2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ2835

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:04:53.79 ID:njS6XVe7.net
>>63
よう実だろjk

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:04:57.33 ID:zrkq+mFZ.net
最近は口が2つなければ
なんでも許せる体になってしまった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:08:10.14 ID:5lgXSC3P.net
最近は口が顔の横に付いている描写や
頭がでかい描写を気にするようになってきた
人の肩幅は標準的成人だと大体頭3つ分
肩幅広いやつだと4つ分かな
子供だと肩幅は頭2つ分だな
アニメだと肩幅を超える頭のでかさとか見るな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:09:16.69 ID:WqATiz/V.net
は?サザエさんに喧嘩売ってんの?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:12:10.74 ID:hRe1+CC1.net
>>68
美形に感じられるかどうかだよな大事なのは
顔が平面的で横に広い印象の村人Aとか最悪

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:13:06.87 ID:GUZRhrdd.net
11年前こうしてさみだれファンが増えれば…!いずれはアニメ化してくれる…はずっ!

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:13:27.32 ID:aCJbBCbh.net
>>66
3期もやるのかよw
2年生編は微妙だろw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:15:44.89 ID:PlN5Rwtw.net
つまりキャプ翼

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:16:03.30 ID:6c4wV9i2.net
来期はRPG難民になってそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:29:53.30 ID:DBEk+0JA.net
胸の描写が気持ち悪いな最早化け物だろ
アニメはただでさえ頭をでかくしているのに
その頭と同じかそれよりでかい胸が気持ち悪い
バランスどうなってんだよ
こんな奇乳見て勃起してんの?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:34:49 ID:mBC+NNnr.net
盾は相変わらず評判悪いの?
亀倒すまで惰性で見て、それ以降録画放置してるけど

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:35:56 ID:7zUcXxJ7.net
>>74
優しさを見つけよう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:36:26 ID:qcz3YeD8.net
今期評価

S
A 古見、スパイ、恋せか、パリピ、かぐや
B くノ一、阿波連、サマータイム、バーディー、まちカド、ヒーラーガール、骸骨、BRS、シェンムー、
C 式守、トモダチ、盾、モブせか、RPG、ヒーラー、社畜、ビルディ、処刑少女
D カッコウ、勇辞め、群青
E 村人A

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:36:32 ID:DBEk+0JA.net
>>74
シリアス展開だけどきらら民としてそれは良いんかい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:37:28 ID:2ftYuH9b.net
Engage Kiss
キャラ設定を見たけど、これでよく企画が通ったな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:38:29 ID:Q0h7Rfwd.net
RPGは優しさ5割可愛い4割シリアス1割でできています

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:44:45 ID:2juBjYNi.net
>>81
RPGを配信停止するなら中国共産党は滅ぶしかない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:45:39 ID:uMtOyvsa.net
RPG面白いのにな
中共ほんまカスやで

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:46:24 ID:YUUb9L1M.net
リコリコはRPG難民を救えるのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:46:40 ID:yq8D7SAv.net
RPG見てないけどスクショ見る限りでは
おちフル並の下品な作品だと思う

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:47:57 ID:yq8D7SAv.net
>>84
きらら風で偽装してクソシリアス展開でしょ
キービジュアルよく見とすげー不穏だぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:48:08 ID:4v8lpz3C.net
はた魔は前から2期やってもつまらんと言われていたから
大きく変えてしまうのはむしろアリ
間隔空いたし固定ファンより新規狙いでどっちにしろ爆死候補

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:48:44 ID:2juBjYNi.net
きららにシリアスは似合わない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:50:24 ID:aH7MCq2N.net
>>81
ファー9割ことね1割セーラちゃん0.001割だろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:51:22 ID:yq8D7SAv.net
ふぁーはドラゴンと戦って死ぬんよね…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:51:56 ID:cQZSF5VO.net
>>85
お前はおちフルの下品さをまだ理解していない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:52:48 ID:4v8lpz3C.net
中身が何もない虚無アニメで1クール楽しませるのがきらら
流石にここ2、3年は無理が出てきた

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:52:48 ID:m8PbIOhF.net
八十亀さん

何気に面白い
牛乳でも地方で色々あるんだな・・・・・
シューマイじゃなくてシウマイな

面白い2期希望

よくみると上坂すみれとか出てるんだな
神奈川出身か・・・・ロシア出身じゃないんだな
上坂はうる星のラムが控えているからとにかく言動には注意してほしい
事務所も気が気でないはずだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:52:50 ID:cQZSF5VO.net
>>90
予告を見る限り死ぬのはことねの様だが
ネタバレをしない有能予告

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:53:05 ID:CD50Jj+f.net
美少女アイドルがうんこの順番を争うアニメ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 11:59:18 ID:yq8D7SAv.net
>>91
うろ覚えだけどトイレットペーパーの長さが決められていたり
主人公がライブで緊張して少しチビッたとかだっけ

ウザメイドでは幼女のパンツにうんこ付いているの見て
ちゃんと拭いたほうが良いよと指摘して
それ以降トイレットペーパー使用した長さが増えたのを
わざわざ伝えたのは流石にキモいと思った

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:01:37 ID:qaNlwZHF.net
>>92
中身が何もない虚無漫画で頻繁に原稿落としながら何年も楽しませるのがきららだからな
落とすのが分かってても発売日当日まで本人Twitterを緘口令してるから定期購読者はいつも騙されて買わされる
毎月2話づつ穴埋め原稿載せてた得能正太郎はもういないし…三期&ちなっちゃん外伝はよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:03:14 ID:4v8lpz3C.net
美少女がうどんこの順番を争うゆゆゆ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:03:42 ID:m7FnYLGc.net
>>96
キモさを別方面のキモさで希釈しようとするウザメイドの斬新手法…何故かあのアニメみどりんが人気キャラだったんだぜ
便器をうんこする以外の用途で使うメイドは必要ありません

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:03:56 ID:yq8D7SAv.net
きらら民だけどヒーラーめんどくさいとか
阿波連さんは全然見れるよ
男キャラいるけど不快感は一切無い不思議

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:04:38 ID:WkSBdDXe.net
>>98
ちゅるっとと部所属以外そんなシーンはなかったが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:04:52 ID:TULXhJeI.net
きららとか美少女動物園アニメって最近マジで減ってきたよな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:07:11 ID:bjVZBrRf.net
>>100
がっくらにも男キャラは登場したが、ちゃんと殺されたので許された
くるみちゃんは先輩をその手でちゃんとトドメ刺したんやで

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:07:18 ID:jmN8nic/.net
>>102
シャミ子、ラブラ、CUE、ゴルフ、処刑……

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:09:07 ID:8zLYDsD3.net
きららの現状は良くないだろうけ
日本の衰退で円盤買えなくなった人は増えたし
海外配信では人気無いしやばい
男キャラ入れても不快感出ないように
工夫する必要あるんじゃないのかな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:09:29 ID:n0zqZk9j.net
>>104
女しか出ないのが美少女動物園という訳ちゃうで
美少女を動物のように愛でるだけの作品を指すんや

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:11:29 ID:yq8D7SAv.net
>>103
きららの男キャラは洋画で言う黒人役みたいなもんか
洋画の黒人死亡率異常に高かったな
最近はパリコレみたいので黒人優遇になったけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:13:52 ID:gdD+koH4.net
>>102
えっ?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:16:54 ID:3R6CILO0.net
>>104
流石にゴルフを美少女動物園と言うのはなんか違うわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:17:42 ID:4v8lpz3C.net
ゆるキャン△やってた2018冬は
ゆるキャン△
スロウスタート
ラーメン大好き小泉さん
たくのみ。
メルヘン・メドヘン
と純粋きらら2本で美少女主体のアニメも結構やってたな
この頃が特別多かったのだろう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:18:30 ID:CZdsfMFU.net
百合とか兄妹恋愛って海外では人気無いんだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:19:16 ID:4v8lpz3C.net
きらら系を今の北米で売るには一人は黒人、一人はヒスパニック
一人は中国人にしないと放映できないのだろうなあ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:21:52 ID:/2Q057tx.net
ごちうさ好きだけど3期は糞だと思う
全然笑えなかった
ギャグを疎かにして可愛いに全振りしたのは致命傷だった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:22:21 ID:mL1M78a+.net
前スレではバスタードのキャラデザがーって話でてたけど
オレはむしろエロのノリが80年代~90年代で、そっちがキツいと思うんだよな
いくら「こっちの方が先だよ!」て言われても「エロ同人ネタ乙」みたいな反応にしかならんような

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:22:32 ID:gHel/ZYW.net
優しいアニメしか見たくない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:23:10 ID:n0zqZk9j.net
>>115
よしヒーラーガール一気視聴だ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:23:39 ID:5zzo/gjt.net
>>111
x海外には
o豚以外には

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:23:51 ID:HXd1fB3S.net
>>115
このヒーラー、めんどくさい見ろよ
敵モンスター全員親切だぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:26:03 ID:8zLYDsD3.net
>>115
阿波連さんお勧め
教室内でイチャついても誰もからかったり突っ込んだりしないぞ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:26:03 ID:4v8lpz3C.net
>>118
カーラ「私だって親切ですよ」

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:26:43 ID:2FzCL4H4.net
誇張抜きでキモオタ用の気持ち悪い女の子の趣味が濃縮されたのがきららだから
配信で多くの人が見る・好むという方向性の正反対に進んでるジャンル

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:27:04 ID:jlZoASGu.net
>>120
すいません~うちのゴブリンが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:28:54 ID:jrPcCi3c.net
ゴルフは美少女葵しかいないしな
あと雌ゴリラ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:30:40 ID:raqld8ff.net
>>104
ゴルフはちげえだろさすがに

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:31:35 ID:VQgIUF0x.net
きららって海外では全くだよな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:32:36 ID:ADiuDI7m.net
美少女動物園は内容がつまらない時に使われるから今期だとCUEかな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:33:22 ID:GS++FXyh.net
Angel Beats!が6/20に一挙放送!曲だけで中身のないアニメだったな [411260846]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655348830/

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:34:55 ID:VQgIUF0x.net
ABも酷かったけどその後のシャーロット神様とかどんどん酷くなってくの笑う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:36:51 ID:oqxMr+RK.net
海外どころか国内でも不適合で引きニートなお前らが
きららの心配してる場合かよw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:37:59 ID:j6vdXuRx.net
>>127
「ここは俺に任せて先に行けー!」って言って毎日生き返るギャグアニメ
あれ以来だーまえ作品はどんなに酷い目に遭ってもどうせ生き返ると言う安心感が根付いてしまった
阿修羅って結局死んだんだっけ?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:38:43 ID:mL1M78a+.net
ABは岩沢が消えるところまでは良かったよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:38:54 ID:1GzrSv5T.net
きららアニメのOPできららジャンプさせなかった橘秀樹の演出が好きです

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:39:04 ID:/POt4G0t.net
「天使ちゃんマジ天使」という言葉を生み出しただけでも
ABには価値がある

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:40:28 ID:ms8DOcDy.net
>>133
うむ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:40:28 ID:8rsr5Wg9.net
>>128
ヒロインの末路が酷すぎた
何であれが通ったんだろう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:40:31 ID:/POt4G0t.net
>>130
聖闘士星矢の悪口はそこまでだ!

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:41:27 ID:eDVPQK1/.net
>>128
シャーロットはちゃんと音楽を世界観に絡めようと言う努力は見られた
声優は大概酷かったが
一応、ちゃんとした恋愛ものとして観れるのはシャーロットだけだった
通行人から丸見えなのに24時間不眠不休で見守り継続とか、愛しか感じない
想像するだけで背筋が寒くなる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:42:32 ID:6Z9lCCvI.net
>>136
毎日は生き返らんだろ
目が見えなくなったりペナルティあるし
見えてる時より強くなるけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:43:09 ID:mL1M78a+.net
きらら系とか母系社会の文化だからな
欧米のような父系社会ではウケないのだろう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:44:04 ID:YDBu4WRj.net
>>135
通らなかったから垢消し逃亡したんちゃう?
責任者が居ないから出来上がってる物を放送するしかなかったし
何で業界追放されずに新作作ってるん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:45:57 ID:rMyjinnC.net
つべで今やってるエグゼイドならコンティニュー機能で何度でも甦るさ
100回くらいはねw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:47:25 ID:TULXhJeI.net
シャーロットは声優の佐倉綾音にも叩かれててかわいそうだった

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:49:25 ID:CuGRUaVN.net
はたらく魔王さまって完結してるしオワコンだろ
5年くらい前に2期やらないと思ってラノベ読破したし今更感すごい
これやるなら戦闘員派遣します2期やれよ
さすリリが見たい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:49:54 ID:mL1M78a+.net
ダーマエは原案だけやってブラッシュアップは別人がやるほうがいいかもな
やりたいことはわかるんだけど内容がついてきてないもんな

予知能力をもった自称オーディンの美少女が家に転がり込んでくる
→ドタバタコメディ
→管理局に危険分子として回収されそうになる逃避行
→能力を失って廃人に
→愛の力でハッピーエンド

この全体の流れ自体はそう悪くないやろ
中身がおかしすぎるのであって

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:51:06 ID:n0zqZk9j.net
>>123
動物園には変わりないなw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:52:53 ID:o0OAdMoR.net
シャーロットは未放送13話が前日譚だったのが最大の失敗
あれがユウとともりのイチャラブデート回だったら全て許された
苦行に対するご褒美がないんだよだーまえアニメは
アニメにとって過程なぞ付け合わせのキュウリ程度の付加価値

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:54:24 ID:gz4ICKub.net
RPG棺桶入ってたが大丈夫か

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:56:15 ID:YrdcmLWO.net
>>144
と言うか一話時点でリアルタイム通信傍受だって見抜かれてたからな
両親が無条件にヒナに洗脳されてるのがホラーだったが

>→愛の力でハッピーエンド
なにそれその回見てない
円盤には収録されてないんだが、どこで見れるん?、

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:56:23 ID:JqOtVhlc.net
キャラが死んで感動したろ?ほら泣けよ
こんなゴミみたいなストーリーいる?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:57:54 ID:mL1M78a+.net
>>148
あれ?オレの勘違いだっけ?
終盤はひどすぎて勝手に脳内で変換しちゃったかもしんない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:58:13 ID:swBAi0Pp.net
>>148
池沼彼女を手に入れてエッチやりたい放題でハッピーエンド
介護を愛と解釈もできる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:59:47 ID:+PxAeZh1.net
>>149
読者アンケートが悪くなってくると編集担当から「早く殺しましょう」って言う圧力が強くなってくるらしい
ベストにもワーストにも無投票の圏外なのが一番マズい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:02:52 ID:I2h1rThU.net
>>151
だから、放送後のご褒美がないのがだーまえ作品の欠点だと
苦行の果ての一条の光で特に何もなくフェードアウトとか全身の筋肉から生きる力が消滅していく
ヨサコイで〆たカバネリの方がまだ爪痕のこした
次あっても絶対見ないが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:02:55 ID:CAvjMYh7.net
シャーロットは引きこもり回が名作なのであまり叩く気になれない
妹のピザソースとかアイドルオタの眼鏡とかウザかったけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:06:13 ID:KRXbxXXZ.net
>>154
その辺なかったらマジで名作だからな
「何の変哲もない単なるざる蕎麦。でも両親の愛だけで、こんなにも美味い…」とか
あの作品が一番人の生き死にに向き合ってたよな
だーまえ作品は死人を便利にリサイクルし過ぎ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:07:51 ID:m8PbIOhF.net
阿波連さん11話

阿波連さんすっかりメスガキになってしまっている
黒タイツを脱いでライドウに乗るところはエロかった
脚のぷにぷに感もよく出ていてかなりのエロポイントだった

高2になった阿波連さんがでていた
ってことは2期があるのかもしれない

ちなみに阿波連さんのキャッチコピーは「低燃費女子」ということらしい
時代に合わせたキャラということだろう
そのうちハイブリッド女子も出てくるかもしれない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:09:09 ID:4v8lpz3C.net
だーまえはもう枯れたろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:10:45 ID:UIVCvkwa.net
生き返る、実は死んでませんでした
を一度でもやった作家は全員筆を置いて二度と書くな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:10:50 ID:2LjxEa2u.net
「ただ甘ったるいだけのピザソースなのに…何でこんなに美味いんだよ…!」とかもあったな
食レポ回は隠れた才能かもしれん(ラーメンでなくカレーの方)
麻雀回とやきう回はマジでだーまえの悪いエッセンスが濃縮されてる
誰にも望まれてないっていつになったら気付くんだよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:11:28 ID:Wwe2cKaM.net
>>158
たんもし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:11:57 ID:sNwT1H3p.net
アベマでまおゆう一挙やってたから放映当時ぶりに見てるけど
魔王と勇者が手を組む系の元祖ってコレなのかね
にしても福山潤アクのない普通のイケメン演技もできたんかお前

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:13:17 ID:n5kBUfkA.net
シャーロットのあやねるは、いいあやねる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:13:35 ID:AY10rvLt.net
>>156
低燃費って何?と思ったがギャーギャー喚いたり
男を引っ張り回したりせず無害で物静かって意味かな
飯はガッツリ食う高燃費だけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:15:12 ID:Sz2VkCpV.net
>>158
大抵の作者がやってそう
特に推理物とか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:17:20.21 ID:weBcx8em.net
>>161
熱血大冒険大陸
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/504012485.jpg

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:20:03.21 ID:n6hMdj4M.net
しかしスプリガンの公式トップ酷すぎ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:20:20.47 ID:sNwT1H3p.net
>>165
そこまで古いと分からんwww

あと経済改革物ってジャンルもこの当時新しかったなぁ
なろうで何本かあったよね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:20:57.42 ID:FbkLbx7A.net
>>158
細けえことはいいんだよ!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:21:35.57 ID:sNwT1H3p.net
>>166
ワイは朧が四角すぎてビックリしたわい
https://img2.animatetimes.com/2022/05/627dedd520200_a1dc5c75cccf0b8f612113c0941013f9.jpg

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:22:06.18 ID:8zLYDsD3.net
>>158
でーじょーぶだ
ドラゴンボールで生き返る

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:25:14.42 ID:TpbNIo97.net
>>158
しゃーないやん視聴者から生き返らせてくれって
おしんで戦争から帰ってきよったで

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:27:51.51 ID:p5qSZVY0.net
>>167
あー巻来功士のゴッドサイダーの方が元祖かもしれん
高次元魔神に地球が滅ぼされそうになった時にサタンとキリストが同時出現して人類を守った
GS美神もこれのパクリシーンがあった
って、ビックリマンとほぼ同時期だからどっちが先かわからんな
登場人物全部神か悪魔ワールドはノーカンかな
りゅうおう「わたしとてをくめばせかいのはんぶんをおまえにやろう」
ゆうしゃ「(グッb)」

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:28:40.21 ID:p5qSZVY0.net
>>169
アーマードマッスルカンフースーツ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:29:02.16 ID:4v8lpz3C.net
>>158
死んで生き返るは「聖書」でイエス・キリストがやってる
あとはパクリ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:34:28.99 ID:sNwT1H3p.net
>>172
また古い物をwww
凄くうっすらしか覚えてないけど
おっぱいは隠してるのに下半身露出してるサソリのおねーちゃんが記憶に残ってるわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:46:24.31 ID:B9TuBQi/.net
異世界おじさんを分析してみたが
思ったよりはグローバルに通用するポテンシャルがあると思った

・おじさんはセガ好き。セガは中国で大人気
・一応、国際的に人気があるオレつえーハーレム
・おじさんが陰キャ。北米ギークに受けそう
・陰キャだが式守さんみたいに完全に
 女性リードになるほどではないのも海外では受けそう
・問題はおじさんの顔面か

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:46:30.40 ID:TULXhJeI.net
>>158
クロスアンジュは面白かったぞ!

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:49:23.58 ID:IHqE0Vit.net
死亡確認してるのに生き返る漫画もあるくらいだからな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:51:57.18 ID:lSMaSPI/.net
>>176
だめじゃん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:52:35.01 ID:OuEjoUp+.net
異世界にはみんなもう飽きてきてるからなあ
そこにどんな変わった要素を入れられるかだな
2年ぐらい前にも異世界もうだめだーってなりそうな時に女主人公が登場して生き延びた
おじさんってのはある意味初めてだから興味を引けたらちょっとだけ寿命伸びるかもしれん

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:52:45.15 ID:2fz91pSu.net
死後転生するのは駄目なん?
ダークシュナイダーもルーシェに転生しているけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:53:15.07 ID:TpbNIo97.net
黄泉帰り

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:54:12.29 ID:5juExIJC.net
>>180
Amazonランキング見る限りなろう系はもう飽きられているけどな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:55:33.06 ID:C5qU2cEx.net
>>178
死亡確認は宇宙戦艦ヤマト一期のパクリ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:56:47.96 ID:V40LgK3D.net
>>181
ルーシェも実は天使長ルシフェルの転生なんだぜ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:57:20.23 ID:OuEjoUp+.net
アマゾンで本の売れ筋見るのってどうなんだ
普通はオリコンとか見るだろ
なんでわざわざ一店舗にだけ限定してるのか意味わからん
円盤と勘違いしてるのか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:58:30.31 ID:kP/mVI36.net
生き返るはともかく実は死んでませんでしたは現実ですら棺から飛び出したり嘘みたいな本当な話があるから早々否定できない
消し炭になるレベルでないと御都合とは謂いがたいな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:58:50.01 ID:4v8lpz3C.net
なろうだと主人公が女、TS、おっさん、爺さん、おばさん、子連れ
すでに大量に出てきて消えてるのが大半だけどな
主役は高校生か若い男でないと人気出にくい
女主人公はまあまあアニメまでいけるが
ざまあ追放とか悪役令嬢とかも山ほどあってもほとんど売れない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:59:36.54 ID:kA8oP8ef.net
>>185
女みたいな顔したショタがサタン様とかマジ!?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 13:59:54.09 ID:4v8lpz3C.net
>>184
佐渡酒造「死亡確認したとは一言も言っとらん。冷凍睡眠させたんじゃ」

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:02:24.43 ID:REs+Od30.net
車田正美「」

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:02:28.46 ID:kA8oP8ef.net
バスタードは円谷さんとは和解したの?
まぁどうせアニメ化する範囲では出ないだろうけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:04:49.89 ID:mL1M78a+.net
キャラが死なない代わりに猿空間に送られて二度と出てこなくなる作品だってあるんですよ!

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:06:42.78 ID:dGDEKNVW.net
でもお前ら億泰復活した時に泣いたろ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:08:23.41 ID:fWvMqFzH.net
レムって2期でも復活しなかったのん?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:09:31.90 ID:mL1M78a+.net
ダイの大冒険もバーン様相手に魔王ハドラーが勇者ダイと共闘するな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:13:05.34 ID:4v8lpz3C.net
>>193
45年前キャプテンウルトラで俺たちはとっくに通り過ぎた

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:16:51.12 ID:4v8lpz3C.net
>>192
鳥山明みたいにウルトラマン×Dr.スランプのコラボグッズを
売り出すケースもあるけどな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:17:57.39 ID:9aNeK4g5.net
>>158
男塾面白いのに
知らんのけ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:18:27.14 ID:vMs2XNt8.net
>>186
オリコンという謎機関の数字よりAmazonの損得関係ないとこが提供する数字のほうが説得力あるんや。
Amazonをどっかの書店レベルの1店舗と思ってるなら、もうインターネッツとかやめたほうがええんちゃうか。
誰かも言ってたやろ、ウソをウソと見抜けない人はウンタラカンタラって(´・ω・`)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:19:53.58 ID:6ad/TZnj.net
たんもしみたいに読者全員ヒロインはよ復活しろよ、思ってる作品もあるんですよ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:20:05.06 ID:9aNeK4g5.net
>>200
本売上なら日POSやろ
知らんのけ?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:23:27.29 ID:vMs2XNt8.net
>>202
いや、>>186がなんでAmazonなんて言ってるからさ。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:23:49.10 ID:sNwT1H3p.net
まおゆうのOP凄くいいのに
調べたら一発屋だったのかガッカリだよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:26:39.21 ID:WoSx5RlF.net
Amazon使わないとか現代人じゃないやろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:29:19.22 ID:6ad/TZnj.net
尼の履歴にオタグッズを残したくないわ
オタショップで買うのが礼儀やろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:29:34.03 ID:9aNeK4g5.net
Amazonは返品された新古品を新品として送ってくるしなぁ
新品買ったのに開封跡のある商品届いたこと何度かあるで

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:30:26.90 ID:lh36s0GX.net
楽天市場派とヨドバシ派でごめんなさい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:31:04.19 ID:lh36s0GX.net
>>206
クレカの履歴が
あみあみとグッスマばっかでごめんなさい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:32:52.15 ID:uNpQ0kxC.net
Amazonはオタクグッズはろくな包装せずに送って来るから
オタクグッズに関しては二度と買わないけどKindleは便利やぞ

最近はエアークッションすら無いぞ
https://i.imgur.com/Or6rI61.jpeg

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:35:30.30 ID:7Y+MGhly.net
ろくに完結させないアニメに金落とす価値なし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:36:11.31 ID:2juBjYNi.net
漫画やラノベは店頭でキレイなものを選んでた遠い昔

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:38:57.51 ID:byWJKO5c.net
本屋自体オワコンだからなぁ
いつも寄ってた結構大きい店舗が撤退した時はショック大きかった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:39:36.32 ID:zgKMd4wl.net
ワイのKindleはこんな感じやで
https://i.imgur.com/HVfeOwN.jpeg
https://i.imgur.com/qUudUb0.jpeg
https://i.imgur.com/mGqzhqz.jpeg
https://i.imgur.com/zlK0WzF.jpeg
https://i.imgur.com/JXtOzbE.jpeg

お前等はどうや?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:39:56.52 ID:TULXhJeI.net
たんもしってシエスタの可愛さ以外何も残らないアニメやん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:41:17.09 ID:6ad/TZnj.net
でも実店舗に実物が並んでるワクワク感はやはりある

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:42:41.91 ID:kMe4gY5h.net
>>189
サタン様がアレになる前のルシフェルさま(≠ルシファーさま)の天界編エピソードがある
んで、ドミニオン達と戦った時の羽付きルーシェにはその頃の記憶がある
そんで、反メシア編のメシアも多分るーしぇ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:43:22.02 ID:dGDEKNVW.net
>>215
たんもしロボの方がかわいいだろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:43:28.58 ID:4v8lpz3C.net
渋谷の本屋ですらかなり閉店になったからな
本屋が一軒もない自治体が2割以上
つくばみらい市は大学があって本屋がない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:43:54.19 ID:2juBjYNi.net
>>216
何故か大便がしたくなる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:44:04.14 ID:fHL9PY0C.net
Kindleは半額セールとかよくあるからまとめ買いするには便利だぞ
電車移動で読んだり帰ったらタブレットかPCで読んだりと
端末変えても続きから読めるぞ


kindle セール情報 part169
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1653914803/

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:48:39.56 ID:VrU7xxr9.net
>>217
補足すると、ヨーコさんが死んで地獄で転生したのが多分リリス(記憶はない)
説明がないと60億人中60億人がヨーコさんだと勘違いしたまま読み進んでいた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:54:22.61 ID:9lIRgv2M.net
2年前だったかKindleできらら本77円祭りしてたな
単行本むちゃくちゃ買いまくったな
利益でないだろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:02:35.92 ID:UIVCvkwa.net
電子書籍のサイトはどこもかしこもビューアがウンコ過ぎる
ページめくりのアニメーションをオフにさせろと!設定でオフにしてもスライド効果は残りやがる
いやいや俺が言うてるアニメーションはそれの事なんじゃいと!!
ComicShareみたいに余計な事一切せずに瞬間切り替えせぇや!!!はぁはぁ…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:06:10.76 ID:m8PbIOhF.net
夏アニメで「継母の連れ子が元カノだった」

https://i.imgur.com/o2T9mVu.jpg

声もかわいいし面白そう
元彼女が親の再婚で今度は兄妹として一緒に暮らす
ってことらしい
恋人としてエロ、兄妹としての禁断のエロ
両方楽しめるってやつか
妹のパンツ被っちゃうぞって感じだろうか

よく考えるなしかし 

個人的にはママがかやのんだから見る。かやのんロスが酷いので

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:06:35.42 ID:7HIEG7cZ.net
電子書籍はセール重視して色んなサイトから買うのは愚行
とっ散らかって何処で買ったかわからなくなる1つに絞れ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:07:14.81 ID:XwmzTaIE.net
>>224
息切れワロタ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:12:28 ID:6ad/TZnj.net
実物買ってバラしてまとめてスキャンしたら解決や
自炊こそ最強

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:12:54 ID:Qqe6Ke0W.net
>>226
PCに入れーや

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:15:32 ID:Z5Ll9Yzr.net
そう言えば尼アンリミに処刑原作3巻まで入ってたから2ヶ月99円契約したわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:16:10 ID:m9KK6byn.net
>>138
12時間の間に何度も死んだり甦ったりするのが聖闘士

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:18:09 ID:mVMHM8mS.net
>>231
それは死ななかっただけ
冥界に行って帰っては来るけど一人が何回もは生き返らんだろ
小宇宙がゼロになってからが本番よ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:19:46 ID:9Jtibg0P.net
>>228
大型フラットヘッドの高級CCDスキャナあるけど
色再現性とか詳細感とか画質は電子には勝てないぞ
断裁機とか買って面倒なスキャンやっても画質で劣るってうんこやんけ
電子で買えるなら電子優先で良い
古すぎるのは仕方無いな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:20:52 ID:kP/mVI36.net
漫画系はアプリの無料読みレベルでええわ
全部消費しようとしたら一日じゃ足りないレベル
漫画アプリだけで10GB以上占有してるからな
漫画upなんかはついでにアニメも処刑とか見逃し配信とかしてる
流石に糞UIで見る気起きんが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:21:38 ID:bQXF0/p8.net
>>226
複数の電子書籍サービスを横断検索してくれるアプリってないのかな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:23:34 ID:N+aGHrXo.net
来期始まるオバロってもう誰も期待してなくね?
3期の時点で嘲笑されてたのに

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:23:54 ID:EmrO+yY9.net
きららは今まで画集は物理でしか売らなかったけど
最近は電子で売るようになったぞ
古い絶版になった画集も電子で買えるからいい時代だ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:24:03 ID:4v8lpz3C.net
少し前のアニメの配信とかも書店系で無料でやって本を売るとか
いずれアニメの売り方も変わっていくのかもしれんな
円盤が死んだ以上は配信にするかCMと割り切るか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:25:20 ID:4v8lpz3C.net
>>236
オバロもはたらく魔王もダンまちも忠臣以外は期待してないだろ
せいぜい惰性で見るくらい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:28:32 ID:5zzo/gjt.net
オバロは先が読めないから普通に楽しみだよ、ネタバレしたらぶっ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:30:39 ID:sNwT1H3p.net
そういやダンまちGYAOで一挙やってたな
見た事ないんだけど面白い?
紐のおっぱいだけは見知ってる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:34:30 ID:mL1M78a+.net
逆に言うとシエスタかわいいだけは残ってるのがすごいとも言えるたんもし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:34:39 ID:vMs2XNt8.net
>>241
一期はちゃんと冒険してるでちゃんとしたファンタジーを気楽に楽しめる。
二期はストーリー的にその先の為に必要やったりするけどグダった。
とりあえず一期は見てもガッカリはせんと思うで。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:36:35 ID:N+aGHrXo.net
オバロは結局ゲーム世界でチート虐殺してるだけじゃね?
失格紋や村人Aよりストーリーの魅力は劣ってるというか既に古いな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:40:28 ID:MqzrfyTy.net
>>236
オバロってなんか途中からただ弱いものいじめしてるだけで萎えたわ
あんなのが流行ってんだ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:42:17 ID:N+aGHrXo.net
>>245
オバロは強敵いないしずっと弱者を殺してるだけで盛り下がった感ある
つまらないさすおにって感じがして飽きたかな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:43:17 ID:T1pJ1zyh.net
慎重勇者はちゃんとオチあって面白かったなあ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:43:50 ID:4v8lpz3C.net
>>243
>二期はストーリー的にその先の為に必要やったりするけどグダった。

このパターンは多いよな
1クールの中でも先のために必要なエピだけどグダる回がある
物語に必要な溜め回としても今だと視聴を簡単に切られちゃう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:45:55 ID:N+aGHrXo.net
>>247
慎重勇者って10年に一度レベルの名作だと思うよ
異世界召喚アニメで泣かされるとは思わなかった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:46:05 ID:FbkLbx7A.net
今期は処刑少女がそんな感じ
最後にカタルシスのあるシークエンス持ってきたけどもう見てる人おらへんやろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:46:58 ID:N+aGHrXo.net
>>250
処刑少女はニコニコで一位

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:51:24 ID:IHqE0Vit.net
>>247
最終回できちんと終わるって大事だよな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:52:04 ID:sNwT1H3p.net
>>243
サンクス
まおゆうのあとで見てみるわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:54:00 ID:4v8lpz3C.net
>>245
ダンまちとオバロは2015年
それ以前のなろうアニメ化はログホラと劣等生しかなくて
まだゲーム・異世界で俺ツヨが珍しかった
オバロはなろうテンプレというよりテンプレ作った側だから

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:54:40 ID:sNwT1H3p.net
>>248
二期でグタった例の圧倒的ナンバーワンの盾さんは息してます?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:55:42 ID:sNwT1H3p.net
そういやハイスコアガールのOP繋がりから曲だけは聞いてるんよダンまち
そらとぶさかな解散したんだっけか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:56:01 ID:4v8lpz3C.net
>>252
で1クール最後に締めようとアニオリ突っ込んで
グダグダになって2期が作りにくくなる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:56:41 ID:4v8lpz3C.net
>>255
もう息してないから死体蹴りはやめたれ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:58:46 ID:sNwT1H3p.net
>>258
いやぁ、亀倒した後見てないんだけど
あそこから盛り返したかなぁ…と思って

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:59:16 ID:6ad/TZnj.net
オレが見たなろうでは真の仲間じゃないのでなんちゃらが
信じられないほどキレイに終わったけど
原作てあれからさらに続きとかあんのかね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:00:03 ID:pEsxMIcC.net
追い打ちかけすぎやろ…なろうに親でも殺されたんか?


《異世界なろうアニメ》中国でも飽きられ放送前から「クズ紙」とヲタクから叩かれるように、更に中国wikiに専用記事が登場 [386780362]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655361891/

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:03:30 ID:wpZ7ovIc.net
>>255
もうあの作品1期で成り上がっちゃったからな
もう終わったのよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:03:43 ID:fj0Dv6X+.net
>>259
ラフタリアがちっちゃくなって実況民は喜んでたぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:04:50 ID:MwMGD1ax.net
来期のなろう終わったな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:05:03 ID:4v8lpz3C.net
盾1期は名作としてそこは認めてやらないとな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:05:20 ID:6ad/TZnj.net
だが待って欲しい
盾は普通のなろうだと3、4クール目だからグダるのは当然ではないだろうか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:05:21 ID:aCJbBCbh.net
>>261

スマホとかデスマぐらいまではなろうハーレムはヘイト集めてなかったけど
オバロ信者がイキッテ暴れた頃からなろうは駄目になった最近は無職信者ウザイわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:05:23 ID:vu6RPnJX.net
なろうで面白いのって
無職転生 リゼロ(1期) このすば 幼女戦記 慎重勇者 ハメフラ 本好きくらいでしょ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:06:26 ID:aCJbBCbh.net
>>268
乙女ゲーモブだろw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:07:14 ID:vu6RPnJX.net
>>269
モブセカ俺も好きだわ
ちゃんとした作画でやってほしかった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:07:51 ID:4v8lpz3C.net
アノス様とかも悪くなかったが遠い星になった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:08:03 ID:gz4ICKub.net
内容で評価されたなモブ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:08:13 ID:CfFm6W8v.net
俺が認めるなろう作品
ゼロの使い魔
アスタロッテのおもちゃ
このヒーラー、めんどくさい
バスタード
異世界おじさん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:08:35 ID:6ad/TZnj.net
オバロも一期は良作だろう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:08:41 ID:HAfu+0S2.net
モブセカの方が評価高くて草
盾ひっく



盾の勇者の成り上がり Season2
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237122/

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237300/

勇者、辞めます
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237181/

史上最強の大魔王、村人Aに転生する
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237170/

魔法使い黎明期
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237128/

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237172/

このヒーラー、めんどくさい
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237266/

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:08:58 ID:UIVCvkwa.net
ラフタリアと離れ離れにされた所でようやくちょっと面白くなってきたか!?と思ったら
次話の剣の勇者としての覚醒からピンチでナオフミ登場ババーンがウンコ過ぎて
ああこりゃもう本当にどうしようもねーなと悟った

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:10:13 ID:y1G9oLAs.net
なろうってケンモメンにも嫌われていたんだな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:12:23 ID:vMs2XNt8.net
>>253
まぁ、この手のファンタジーものの中では世界観とかキャラデザとかもイイできやと思うで。
ただこの手のは同じようなファンタジーでも人によって好み分かれるでね。特にキャラデザとか。

自分は、なろう系やからとかで区別はせんけど、「このすば」はイケるけど↑で高評価の「慎重勇者」とか「リトライ」とかは見てられへんかった。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:13:06 ID:kO/rcq3N.net
現在製作中のなろうってやばくね?
中国で嫌われているし出しても爆死確定じゃん
どんな気持ちで作っているんだろう
スポンサーはもっと可哀想

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:13:07 ID:R5EZNqSz.net
異世界食堂もいいやろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:13:39 ID:h+Vv+Fwj.net
槍直し位までぶっ飛べばまあ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:14:20 ID:6ad/TZnj.net
乙モブってパリピ並に出落ちアニメだったな、、、
乙女ゲーのお約束に反抗した序盤部分だけは面白かったけど
そういうネタをすぐ使い果たしてしまった後は作者のつたない話が続いただけだった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:15:04 ID:R5EZNqSz.net
>>282
オリヴィエがヘラるまでは面白かったんだけどなあ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:17:40 ID:4v8lpz3C.net
夏はなろうでなくても異世界いっぱいあるから
多くは爆死だろうな 逆に配信で3位から10位のもあるだろ

異世界迷宮でハーレムを
異世界薬局
黒の召喚士
転生賢者の異世界ライフ
オーバーロードIV
ダンまちIV(元はArcadia)
金装のヴェルメイユ(原作者がなろう出身で非なろう)
異世界おじさん(なろうではない)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:17:48 ID:J6vIM9+4.net
なろうじゃないのもなろう扱いされとんな
まあ大して変わらんが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:20:01 ID:7kS0Vmbq.net
異世界おじさんは面白そう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:21:07 ID:sNwT1H3p.net
>>268
り、リトライ…(小声)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:21:22 ID:6ad/TZnj.net
異世界転生は原作探す方も楽なんじゃねーかな
どうしようもない爆死はある程度避けられるから安パイ、みたいな
ごく稀にヒットするものもあるからやめられないという

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:21:40 ID:1W198UWD.net
なろう系と書けば突っ込みが入らない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:22:22 ID:7kS0Vmbq.net
いせスマ2期は誰得なんですかね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:25:35 ID:fzmiOoSh.net
バスタードってなろうだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:26:27 ID:Y4kpLdmq.net
アスタロッテのおもちゃは異世界転移何だぜ
これ半分なろうだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:26:34 ID:1W198UWD.net
マスタードは辛子

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:27:33 ID:8D9Gge7p.net
バスタードやってる事はなろうだな
転生俺TUEEEEハーレムもの

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:27:56 ID:0xF81srX.net
このヒーラーめんどくさいはなろう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:28:00 ID:6ad/TZnj.net
異世界転生ではないとはいえ、この手の大なろう時代をつくったのって
SAOの超大ヒットのせいだろ?たぶん

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:29:33 ID:8uvg/fQj.net
>>294
ダークシュナイダーは確かに転生したけど
戦争に負けて死ぬことを予測して予め
赤ん坊に転生の秘術を前もって施したから
なろう系の転生とは全然違う

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:29:50 ID:W7r1+E74.net
俺にとってはうんこスライムに2期があるのがホンマ意味不明だわ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:30:13 ID:4v8lpz3C.net
異世界おじさんはドリームキャスト並みにヒットする

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:30:32 ID:VkF2mgpb.net
>>296
戦犯はSAOで間違いない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:31:44 ID:N86/UinM.net
ドットhackじゃなくて?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:34:47 ID:J6vIM9+4.net
SAOはなろうの流れとちゃうくない?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:35:13 ID:XgHfUQJ7.net
なろうっぽいのはゼロの使い魔じゃない?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:37:05 ID:XuGogZ35.net
>>299
せめてSEGAサターン位までお願いします

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:38:25 ID:GkD+lAM7.net
アニメ化する前に書籍化・漫画化でアタリの見当は付けてんだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:39:35 ID:2juBjYNi.net
ダークシュナイダーは井上和彦みたいなイケボがよかった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:41:36 ID:XaDw+jPx.net
アニメヲタク達による次期アニメの話題と言えば、専ら小邪神飞踢(邪神ちゃんドロップキック)や来自深渊(メイドインアビス)
租借女友(彼女、お借りします)、影宅(シャドーハウス) と言った「漫画改编番剧」(漫画原作でアニメ)でほぼ統一といった情況
続いて「欢迎来到实力至上主义的教室」(ようこそ実力至上主義の教室へ)などの「轻小说改编番剧」(ラノベ原作のアニメ)でも特に海外配信で高評価だった作品が占めており、《異世界なろうアニメ》が入る余地は無くなってきています
https://i.imgur.com/UxmhQLq.png
https://i.imgur.com/unMlLaF.png
https://i.imgur.com/0kirsVB.png
https://i.imgur.com/cRMraZH.png
https://i.imgur.com/GC099OD.png

一方で来期の異世界アニメは、動画コメント欄で「厕纸番(クズ紙)」などと酷い言われ様
https://i.imgur.com/sq6n2eI.png

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:44:20 ID:6ad/TZnj.net
邪神ちゃんまたやんのか、、、好きだけど

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:45:28 ID:AQvC/JW9.net
来月の何となく現実とフィクションの区別ができない糖質が発狂する予感がする継母の連れ子が元カノだった
かやのんがママ上やるってさ
よし2回攻撃とnumber24でも見るかww

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:48:28 ID:kA8oP8ef.net
なろうはランスのパクリで
ランスはバスタードのパクリ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:50:48 ID:Gff3xH9U.net
邪神ちゃん原作好きでアニメ見たらがっかりして2話目くらいでやめたんだが
2期あるってことはあのあと面白くなったんだなきっと

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:51:45 ID:taWcD2GT.net
邪神ちゃん原作知らんけどアニメ楽しめたよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:54:17 ID:Gff3xH9U.net
>>312
次2期じゃなくて3期か知らんかった
dアニメで一気見してみる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:56:09 ID:AQvC/JW9.net
たった3話でAT-X限定の真・一騎当千もひっそりと終わったな
これもシリーズ長いねw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:56:53 ID:6ad/TZnj.net
邪神ちゃんはピノってのが即落ちしたのはガッカリだったな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:57:23 ID:N86/UinM.net
>>309
かやのん仕事あって良かったな
母親役は全て17歳か大原さやかになるところだった
かやのん応援するよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:57:32 ID:UIVCvkwa.net
邪神ちゃん1期は未だにたまに見返すくらい面白かったけど、2期は悪ノリし過ぎと天使組の意味不明なゴリ推しでウンコになった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:09:38.88 ID:5eKnwLrf.net
>>317
そうか?キャラデザで加点フィルターかかってるんじゃね?
ストーリーなんかクソつまらない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:12:41.51 ID:w/UFWxzy.net
ニコ生 2022/6/16(木) 19:00開始
「まちカドまぞく」全12話一挙放送
暇ならまちカド1期見よう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:15:14.26 ID:N3jFQIGS.net
もうシャミ桃なんてどうでもいい
俺はちさたきが欲しい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:18:04.70 ID:Gff3xH9U.net
>>319
一期はリコくんもミカンも出ない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:19:31.67 ID:V9rgG2Ca.net
邪心ちゃんムダに歌う回はちょっとどうかと思ったけど
それも含めて邪心ちゃんなんだという寛大な心を以て評価を一つ下げて完走した

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:21:23.13 ID:6ad/TZnj.net
このヒーラーが邪神ちゃんを超えてしまったね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:23:18.15 ID:f6MXrYDC.net
>>321
みかんはおるやろがい
果汁を飲ませるのは1期ではやらないが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:26:11.34 ID:bx2azOlB.net
《異世界なろうアニメ》中国でも飽きられ放送前から「クズ紙」とヲタクから叩かれるように、更に中国wikiに専用記事が登場
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655361891/

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:26:48.04 ID:V9rgG2Ca.net
シャミ子とちよももの魅力が下がったというより
ミカンの株が二期前半に爆上げしたのとリコくんと店長が良い味出してるので相対的に目立たなくなった印象
そして登場してもそいつらに埋もれて空気な桜

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:28:35.31 ID:N3jFQIGS.net
>>325
そもそもなろうアニメがこんなに作られるようになったのは
中国人が持ち上げまくったせいなんだけどな
日本人はとっくの前からなろうの底の浅さに気づいてた

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:29:27.29 ID:44vqkKB9.net
>>323
邪神ちゃん以下だったらアニメ化なんかされんだろ
いや正直邪神ちゃんよりも下だと思うが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:29:30.92 ID:f6MXrYDC.net
二期は小倉さんがすごい目立ってる印象

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:30:35.13 ID:taWcD2GT.net
>>327
ほんとこれ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:34:32.62 ID:1W198UWD.net
中国とロシア政府は異世界転生を快く思ってないから表面的には下火に向かう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:34:37.43 ID:4v8lpz3C.net
なろうはクズだがよう実やアビスに期待とか言ってる中国人はアホでしょ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:35:40.48 ID:4v8lpz3C.net
>>331
ライドンキングならプーチンも気に入りそうだがのお

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:35:45.96 ID:UIVCvkwa.net
中華がなろう持ち上げてた時期なんてあったのか知らなんだ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:37:45.86 ID:Bwy90eMj.net
>>326
お前の中だけだろ。俺はあのキツネうざいし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:37:51.45 ID:pq6n1KDg.net
漫画原作の異世界おじさんが中国でなろうと勘違いされてそう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:38:18.36 ID:6ad/TZnj.net
結局なろうに期待してるシナ人もいるって落ちなんだろ?w

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:39:16.80 ID:BUP5nOTA.net
かわいそうに
中国に頼らないと自分の意見が言えないのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:39:26.32 ID:N3jFQIGS.net
エルフ耳と馬耳はキモいけど
狐耳は可愛いよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:40:31.64 ID:taWcD2GT.net
>>332
なんで?アビスおもろくね?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:40:48.01 ID:DPiLb3OQ.net
アビスも二期は白笛出てこないしつまらんよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:41:35 ID:6ad/TZnj.net
アビスってとんでもない期待ハズレ作品じゃなかったか
世界観はすげーけどガキだけの旅だもんな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:41:54 ID:lcSq/M4I.net
>>329
オグラシオンの解説メモにグシオンって書いてある

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:42:06 ID:M6dbb+bn.net
>>325
嫌儲板へ帰れ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:42:53 ID:f6MXrYDC.net
ナナチパチ番組で6万負け
んなぁ~

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:43:42 ID:liPoJN48.net
>>341
白笛(物体)なら出てくるよ
作者のコメントで「5層以上の白笛は本物の白笛じゃない」とも言ってるよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:44:13 ID:4kjz5rg8.net
アビスつまんなかったけどなろうよりは遥かに面白い
比べるのは失礼

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:44:14 ID:4v8lpz3C.net
アビスは海外配信でグロ描写とかできないんじゃないかな
この5年でも随分とポリコレ変わってる
国内だけで売るなら好きにすりゃあいいが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:46:45 ID:qIwO6yFa.net
オバロ4期まで行ってるけど作者はTwitterで煽られて逆ギレしてるしもうオワコン
次はドワーフとニートドラゴンと帝国属国あたりになるのかな?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:46:59.19 ID:4kjz5rg8.net
>>325
クズ紙ってwww
的確に表現しすぎ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:47:12.25 ID:mL1M78a+.net
アビスはTVはつまらなかったが映画は良かったわな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:47:23.65 ID:4s2mDD8V.net
>>345
パチなんてやってないで人類の役もらえる練習しろよw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:49:33.16 ID:6ad/TZnj.net
こんな期間あけて続編ってうまくいった例ってあるの?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:50:05.86 ID:meNx4FxC.net
>>352
なんでやピーちゃん可愛いやろ
ピーおらんかったらドラ家なんか見てないわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:50:47.69 ID:4kjz5rg8.net
アビスは1話だけめちゃくちゃ面白そうだったけど
2話以降が停滞してたイメージだわ
安易なグロ志向も好きになれなかった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:51:12.20 ID:D4sqF80Z.net
アビス好きだけど人にオススメできるものではない
グロすぎ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:51:54.36 ID:DPiLb3OQ.net
オバロの作者は設定を凝って作るのはいいか肝心のストーリーテリングがクソなのはどうにかして欲しい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:52:02.51 ID:xzUBb3I6.net
>>353
俺ガイルは二期より三期の方が面白かったけどな
一期の方がもっと面白かったけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:53:02.33 ID:4v8lpz3C.net
>>353
6年開いた劣等生は失敗ではなかったな
3期以降に繋がったし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:53:12.91 ID:MR1d/3li.net
>>357
伊勢かるが本編だからしゃーない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:53:13.96 ID:diJAJdXj.net
>>357
設定も割とクソだろ
何だよ小卒ってw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:53:19.86 ID:6ad/TZnj.net
作者が幼女がグロい目にあうのが好きな異常性志向者だからな、萎えるわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:53:20.45 ID:TnlZAMGD.net
【文春砲】公明党・大沼伸貴氏、裏垢で無修正アナルSEX動画を公開し公明党をクビに

肛門は出口なのか入り口なのかはっきりしろよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:53:26.67 ID:D4sqF80Z.net
>>353
ワートリ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:54:14.77 ID:D4sqF80Z.net
これはマジ


281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0db3-LInK)[sage] 投稿日:2018/08/29(水) 14:11:09.72 ID:hPHA4TTg0NIKU
ここから最新刊まででも弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ。

何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:55:45.57 ID:N3jFQIGS.net
>>365
ほらな、日本人は4年弱も前から気づいてやがる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:56:49.46 ID:D4sqF80Z.net
よう実2期嬉しいけど1期から改悪しまくってるからなあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:57:47.10 ID:aWrkqdkQ.net
>>365
それスマホ太郎もやってたしね
>>366
スマホの時は気づいてなかったんだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:58:35.88 ID:N3jFQIGS.net
中国人ってネトゲでもチート使って弱いもの虐めするのが大好きなんだよな
あいつらがなろう大好きなのはそういう本質から来てるのだろう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:59:28.38 ID:6ad/TZnj.net
スマホ太郎てまたやるらしいからHP見直してみたら
そういえばヒロインはけっこう可愛いかったことを思い出した

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:01:03.53 ID:f6MXrYDC.net
>>365
アリ相手にアリ以外の可能性を考慮して滅茶苦茶慎重なのが面白いんやぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:01:09.64 ID:D4sqF80Z.net
スマホ太郎と賢者の孫は逆に印象に残るよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:01:26.94 ID:D4sqF80Z.net
>>371
慎重勇者はマジで良かった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:02:38.19 ID:4kjz5rg8.net
>>365
いたって平均的なラノベクオリティwww

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:03:27.82 ID:m8PbIOhF.net
来期はシャドーハウスがある
まさか2期があるとは思わなかった
配信も円盤もイマイチだった。大逆転満塁ホームランの作品

https://i.imgur.com/2bwTYfJ.mp4

「ケイトさまああああああーーー」
エミリコに敵うロリはいない
今見ても作画から演出まで1ランク違う印象。
制作はクローバーワークスで今の躍進を予見できた作品
いかにも洋風のパンツ?っていうのか?短パンというのか?
これが興奮するんだわ。モロパンより好きだな
意外とケイトもエロイ体してます

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:03:44.87 ID:+IwtjvuQ.net
>>373
あそこから来期に引き継げるラストにしたのは評価高い
でもレベルカンストから始まったらどうすんだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:03:54.39 ID:33LsAkfs.net
>>372
賢者の孫のババアの裏声は凄かったなw
あの声優あれ以降声優作品で出演してないし何がしたかったんだろう?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:04:03.46 ID:BUCWfAV1.net
アニメのメイアビ微妙とか言ってたら今やっとる話とか2期とかゴミカスやぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:04:25.57 ID:6ad/TZnj.net
アリの穴にホースってオレもガキのころやったことあるけど、あれって効果あるのか
中はどうなってるのわかんねーからあんまり面白くないんだよな。
実際蟻にとってどんくらいの被害だったのだろうか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:04:47.83 ID:QzyRl1AX.net
>>371
全然分からんわ
3期も面白かったのはカルネ村関連だけで攻めてきた冒険者や王国軍殺すあたりはクソつまらなかった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:05:14.28 ID:OuEjoUp+.net
オバロアンチってかれこれ7年ぐらいアンチやってていい加減飽きないんかな
キチガイって異常にしつこいよね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:05:30.75 ID:4kjz5rg8.net
>>375
マンガはラノベと比べてクオリティが高いからな
シャドーハウスも楽しみだわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:08:05.61 ID:+XvLM62l.net
>>377
懐かしいなw
メイの声優だろ?バーチャルYouTuberらしいww

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:08:51.42 ID:9Ydyh8Yr.net
>>365
何にでもゴッドゴッドって
お前はライディーンか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:11:44.14 ID:6ad/TZnj.net
スマホ太郎ってなろうの中では実は面白い方だったかもしれん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:12:06.37 ID:aCJbBCbh.net
>>384
YMOか
ライディンフイルムか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:12:18.75 ID:QrIS5z/i.net
>>385
最底辺だろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:12:34.64 ID:QrIS5z/i.net
なろうでもハメフラとかモブセカは普通に面白い

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:13:08.81 ID:2ftYuH9b.net
>>375
2期やる話は早かったと思うぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:13:45.22 ID:+XvLM62l.net
なろうなら暁なつめはハズレがない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:13:55.41 ID:f6MXrYDC.net
>>381
仕事もしないで20年近く種叩きに人生捧げてる富野信者なんかも世の中にはいるしな
オバロアンチもこいつと同じような人生を歩むのだろう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:14:01.49 ID:aCJbBCbh.net
シャドハのローブ様出て来ないけど
どうなったんだよw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:14:12.94 ID:hDg37r8W.net
スプリガンまだぁ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:14:56.68 ID:V9rgG2Ca.net
なろうはどうがんばったってなろうなんだからなろう以上のものを求めるべきでないわけで
なろうをなろうだと言って叩くのは単になろうが嫌いってだけでそれは個人の感想だろうとしか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:14:59.96 ID:aCJbBCbh.net
>>391
性懲りもなくまたアニメやるからだろw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:15:26.30 ID:85tECFt6.net
>>226
PDF化すればええだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:15:36.97 ID:N3jFQIGS.net
個人の感想だからなんだって話なんだが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:15:48.03 ID:aCJbBCbh.net
>>396
糞メンドクサイわw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:15:49.46 ID:UIVCvkwa.net
え…戦闘員クソやったやん…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:15:58.63 ID:6ad/TZnj.net
>>387
なろう縛りならそんなことはねーな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:16:24.58 ID:l3DzlQBT.net
>>391
叩かれてるのは種ではなく種死と両澤な訳で
種信者からも叩かれてる種死はどっかの2みたいなもんだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:16:59.67 ID:V9rgG2Ca.net
>>399
おちんちんまつり!だけでじゅうぶんおつりがくる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:17:42.35 ID:f6MXrYDC.net
>>388
はめフラ2期の困ったときの誘拐で尺稼ぎはダレた
出オチ気味な設定だからネタ切れなんだろうなぁ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:18:09.71 ID:N3jFQIGS.net
あれを虹ヶ咲のしず子が言ってると思うとちょっといいなと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:18:24.65 ID:BUP5nOTA.net
興味無ければ無関心でいられるからね
それができずアンチになるのは信者と同じ素質を持ってるからや
ダークサイドに落ちたジェダイ、あるいはソウルジェムが濁った魔女と同じで
本当は好きななのに自意識がそれを認められず抑圧しているだけ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:19:24.83 ID:85tECFt6.net
>>398
できる奴はマクロでオート化しとるで

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:19:33.12 ID:f6MXrYDC.net
>>399
戦闘員、黒井津さん、恋せか
どれも甲乙つけがたい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:19:43.94 ID:N3jFQIGS.net
スパイファミリーなんて叩かれることすら減ったよな最近は
ガチでつまんないと思われてるんだろう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:20:10.48 ID:hDg37r8W.net
アンチは安直なことを安置でわめくあんちゃんⅼ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:21:05.46 ID:QrIS5z/i.net
>>408
今回の話なんてただのハンターハンターパロディやっただけだしな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:21:18.60 ID:+XvLM62l.net
>>399
あれでクソなら今期全部クソ以下だわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:21:29.12 ID:V9rgG2Ca.net
>>407
迷宮ブラックお忘れでは?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:21:31.95 ID:YxEtaSHH.net
>>403
困った時の農業で尺稼ぎの方が困ったわ
いつ流すか分かんないからチャンネル変えられないし、見てない時に面白くなる可能性を考えると切る判断が出来なかった
最後まで面白くならなかったけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:21:51.80 ID:QrIS5z/i.net
>>412
あれなろうっぽいんだけどなろうじゃないんだよな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:22:13.18 ID:J9yEa41B.net
>>412
溱未来率高えな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:22:26.33 ID:TnlZAMGD.net
スマホ太郎てヒロインはかわいかったよね?
双子とかござるとか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:23:27.34 ID:V9rgG2Ca.net
>>414
てっきり407は社畜的コメディのラインかと思った

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:23:58.27 ID:gkx5Pufc.net
>>416
17歳さんしか覚えてないわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:25:09.77 ID:f6MXrYDC.net
>>412
それも面白いけどカテゴリがちょっと違う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:25:29.69 ID:NizR9nql.net
最近なろうが多いのもオリジナルアニメが情けないのもあるよな
最後に面白かったのオッドタクシーまで遡るだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:26:00.08 ID:UIVCvkwa.net
アンチって実際には作品に粘着してるんじゃなくて信者に粘着してるんだと思うんだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:26:01.34 ID:+XvLM62l.net
スマホ太郎は初期村行くのにGPS使ったのとアイスクリームの作り方でスマホいじったくらいしかスマホの出番がない事は覚えてる
それ以外記憶ないわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:26:05.40 ID:hRe1+CC1.net
>>381
むしろアンチ説教するくらいのオバロ信者がまだいたことに驚き

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:26:15.02 ID:V9rgG2Ca.net
>>415
ならジャヒー様追加だ
村人Aは・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:26:49.89 ID:sNwT1H3p.net
>>416
全員人格のない性処理人形にしか思えませんでした

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:27:03.28 ID:NizR9nql.net
>>425
まるで将棋だな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:27:12.34 ID:gdspU2Tt.net
和氣あず未は亀頭みたいなヤリセ○レ友達なんていねえんだよ
あんな雑魚と比べるんじゃねぇえ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:27:22.34 ID:TnlZAMGD.net
スマホ太郎のさきがけって織田のぶなの野望なの?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:28:18.19 ID:sNwT1H3p.net
キャラクター的な魅力が備わっていてこそ主人公との絡みにニヤニヤできるってなもんでな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:29:15.15 ID:N3jFQIGS.net
オッドタクシーって女子高生の死に深い闇があると期待してたのに
真相はサイコパスのガキが殺しただけでしたっていうしょーもないオチだったのがなぁ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:31:00.34 ID:SG/iq3Fs.net
>>428
敢えて挙げるならゼロの使い魔

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:31:38.90 ID:sNwT1H3p.net
>>430
真相に何か仕込みがあるのかと思ってたらネズミ見逃したのが原因の火事で死んでたよりマシでしょ!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:31:42.87 ID:FExANrsb.net
>>428
なろう系で遡ればログホライズンだけど最初に大成功したのはリゼロじゃね?
未だに何で人気なのかわからん転スラが頂点だけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:32:04.08 ID:V9rgG2Ca.net
>>420
電池少女がわりと面白かったわ
誰に認められなくてもいいけど俺は認める

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:32:51.13 ID:NizR9nql.net
ゼロ魔はなろう風なのに主人公にイラつかない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:34:02.52 ID:V9rgG2Ca.net
ゼロ魔ってゆーな
ゼロ使かゼロ書かわからんくなる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:36:16.73 ID:+XvLM62l.net
>>436
それな
てかホント完結作で2期出すならゼロ書出してほしいわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:37:13.43 ID:NizR9nql.net
>>437
あれ同じタイミングでリゼロやってて運悪かったよな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:37:38.47 ID:m8PbIOhF.net
>>389
結構待たされた印象
死神坊ちゃんが最終回で2期決定だした
もうこれ夜ガッツポーズした記憶がある
でシャドーハウスは全然情報なし
次に2期あったのは精霊幻想記が決まった
セリア先生強しって感じでさすがだった
それからツイッターでシャドーハウス2期決定がでた
1か月くらいしてからだよ

多分最初から2クールだった可能性あるんだけど
あまりにも配信と円盤がダメで見直し議論があったのかもしれん
2期決まった日は本当にうれしったわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:39:23.55 ID:+XvLM62l.net
俺ガイルで3期出してしっかり完結させたのは評価できるけど
はたらく魔王さまで2期出すのはとりあえず感が否めないんだよな
1期が良作なのは認めるんだけど遅すぎる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:40:57.71 ID:hRe1+CC1.net
同じなろうでもリゼロはなんか普通に叩いてもいいみたいな空気できてるし
逆にオバロとこのすばがターゲットにされると未だに根強い信者が蓋しにくる印象w

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:41:21.78 ID:TnlZAMGD.net
俺ガイル
これ2期で作風がらっとかわったの?
1期みたいなお気楽な問題完結メインじゃなくて
重い話ばかりだった
恋愛的なこいつらの展開がメインだった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:42:20.45 ID:+XvLM62l.net
>>438
あれ?被ってたっけ?
ゼロ書は次の年だった記憶

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:43:25.06 ID:aCJbBCbh.net
>>440
俺ガイル3期プロムプロムしつこかったなwなんでプロム押しなんだろ?
はたらく魔王様と俺ガイル完結まで全巻買ったけど途中までしか読んでないわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:46:54.64 ID:pecjUg7E.net
俺ガイル1期はすげえ好きだったんだけど2期からなんか臭すぎて無理だったわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:49:39.13 ID:+XvLM62l.net
>>444

>>442
一応ラブコメって冠ってるんだし恋愛系メインなんじゃね?w
1期はキャラの自己紹介みたいなものだし
問題解決ってより問題の解決を先送りしてたってのを最後に精算するってのがオチだし脱線はしていないと思うぞ?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:49:56.20 ID:+XvLM62l.net
安価ミスった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:50:25.52 ID:mbo1Avi/.net
>>423
いたって正論いわれると信者認定するガイジ脳よw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:51:07.04 ID:gUAJzK0F.net
>>422
「敵」で検索するとGoogle map上の全ての敵がロックされて、「全て燃やす」で全部燃えた戦争が2クリックで敵兵全員死亡で終わるクソアニメ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:54:17.04 ID:5zzo/gjt.net
信者って言われると違うけどさ
オバロも次は4だし流石に叩きながら見続けてる奴を見つけたらなにか言ってしまうよ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:54:43.94 ID:/T7lYp1f.net
>>434
小麦ちゃんマジカルて(OVA)のセルフパロとか言うコアマニアでもなかなか気付かなそうなアキバローカルアニメ
ビッグサイトはアキバではないだろうと言うツッコミ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:57:31.97 ID:w/UFWxzy.net
シャドーハウスは、配信人気もひどいし円盤もひどかったが集英社だし続編はやると思ってた、
Dr.STONE1期614枚 3期まで決定
炎炎ノ消防隊1期82枚 3期まで決定
集英社は漫画もあるし、配信契約も良さそう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:58:12.95 ID:hRe1+CC1.net
俺ガイルは3期もあったのに主人公の一人称のみなんだよなこれ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:00:21.26 ID:ItQs/4A9.net
>>452
炎炎って講談社じゃねえか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:00:30.67 ID:hRe1+CC1.net
>>450
一期の頃からキチガイみたいな統制してたし無自覚の信者になってるだけで4期やってるとかって理由は関係ないと思う
たんに自分が無自覚か自覚ありかの信者化してて叩かれたくない脳内バイアスが働いてるだけで
普通に自分にとってどうでもいい存在ならガン無視が常識だから

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:02:22.97 ID:m8PbIOhF.net
2期とかってほんとわからんもんだよ
死神坊ちゃんとか精霊とかシャドハとか
円盤も配信もイマイチだったからね

数字で言ったら例えばたんもしとかは円盤も配信もよかった
ラノベなんかランキングに入るくらい売れてる
あと話題になったといえば、スーパーカブとかげきしょうじょ、暗殺貴族なんかも
十分注目されたけど2期は全然情報がない

わからんもんですよ
数字だけじゃないと思う。前に誰か監督さんが言ってたけど
この作品をアニメにしたいって監督とかスタッフが思うことがはじめの一歩だとか言ってたな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:03:08.89 ID:5zzo/gjt.net
>>455
全然違うよ、すごいバカがボケかましてるのをツッコむのを我慢できるかどうかって話

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:03:14.89 ID:hRe1+CC1.net
>>448
リゼロだとまず帰ってこない返答w
これが信者じゃなくて誰が信者だっつうのw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:03:57.88 ID:2juBjYNi.net
>>430
サイコパスのガキ報いを受けた?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:04:16.96 ID:hRe1+CC1.net
>>457
だからそれがもう信者なんでしょ
いちゃもんに感じるレベルになってる
普通はどうでもいい存在には感情が一切動かない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:04:30.79 ID:sOoh6ZEP.net
>>449
すげぇなw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:04:39.34 ID:aCJbBCbh.net
>>240
どうみても信者じゃねーかw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:05:40.45 ID:5zzo/gjt.net
>>460
いや、違うって言ってるだろ俺の気持ちをなんでお前が決めつけて変えるんだよ、凄い馬鹿なのか?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:06:46.13 ID:5zzo/gjt.net
>>462
どこをどう見たんだよ、、

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:06:59.38 ID:lD/JPCOi.net
>>458
ほらまたリゼロでもキチってたクレーマーが自分を正当化したw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:07:26.70 ID:hRe1+CC1.net
>>463
批判されたらイラッとしていちゃんもんだと感じてるくらいには信者でしょ
どうでもいい作品にはフォローすらしないよ
嫌いな作品だと一緒になって加勢するけどこれがアンチで
信者はその反対の行動を取る
お前は端から見たら信者そのものの動きを取ってるだけよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:07:45.36 ID:5zzo/gjt.net
馬鹿に馬鹿って言うのを我慢できないって話だろ、分からんか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:08:59.01 ID:FpOZzRy/.net
>>453
一人称の意味わかってる?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:09:07.83 ID:5zzo/gjt.net
>>466
作品の話は一切してないだろ、見続けてアンチやってるバカがバカって話だけだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:09:20.36 ID:sOoh6ZEP.net
オバロは今期は聖王国編まで行かなそうだし大分ゆるーい展開で終わりそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:09:44.66 ID:tgh7SJbS.net
昔はキャラ多くて誰が味方で誰が敵かわからなかったけど、
異世界かるてっとでキャラを覚えた後に見ると楽しいよ
オバロもリゼロも

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:11:20.85 ID:hRe1+CC1.net
>>469
そういう何期目なのに批判するやつは〜って予防線張ってるのお前たいがいオバロでしか言ってないでしょ
他の作品でそういう言い回しが頻発してないあたりに隠れ信者の姑息さがうかがえるw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:14:22.24 ID:tAdCehxH.net
オバロははしょりすぎて駆け足だから原作見ない方が楽しめるな
原作小説みるのもうやめたわw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:14:28.37 ID:5zzo/gjt.net
>>472
どっちでもいいけどお前が決めることでも俺が話題にしてる事とも違うんだが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:16:20.19 ID:6RBPmiDj.net
>>1
スパイファミリー アーニャ役の天才声優の演技集。
https://youtu.be/N1gxJuBfwwU

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:16:50.42 ID:6RBPmiDj.net
>>1
今季 個人的 覇権の笑えるゴルフバトルアニメ
※お寒い古い演出や整合性のないとんでも演出をギャグに捉えてツッコミながら見る作品。

何周か回ってめっちゃオモロい!






1話フルを無料公開しているYouTube動画を発見!!

1話
https://youtu.be/y1uJrZjs2LQ

※お笑いアンテナが強い人に超絶オススメ!!!ツッコミ能力低いヤツには合わないと思うわw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:16:58.00 ID:QehB91SS.net
>>473
言うほどオバロ端折ってないぞ?
ホント原作読んでたのかよw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:18:30.45 ID:tAdCehxH.net
>>477
読んでるぞ
お前読んでないやろ
バレバレや

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:20:41.94 ID:8fHps+jk.net
>>466
自分ID真っ赤でめっちゃ早口やん?wどっちが効いてるのかな?wかな?w

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:21:00.46 ID:gCjkq61V.net
オバロは閑話部分が一部カットされてるけど大筋は今んとこほぼノーカットじゃん
これ端折ってる言うなら殆どのアニメがダイジェストになるわw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:22:31.65 ID:gCjkq61V.net
>>478
あれか?www
六腕の自己紹介がカットされてて許せないとかか?ww

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:22:43.47 ID:tAdCehxH.net
>>480
いや、お前
子ヤギ描写とか館の襲撃とかカットの連続やん
原作読んでないのバレバレアフィ大麻草格安販売やろ・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:23:47.74 ID:hRe1+CC1.net
>>479
そういう信者とバレないように身の上を隠した状態で虚無な返答で周囲に信者優勢と誇示する目的でやってて虚しくならんか?w

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:26:14.22 ID:QjyMdpw6.net
お前ら 今期 アニメの話しろ
スレ違いばっかでうぜーんだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:26:18.88 ID:rP0QB6+T.net
>>482
うわキモ
細かい描写カットされてて許せんとかやっぱオバロ信者キモいwww

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:26:51.45 ID:5zzo/gjt.net
4期も叩きながら完走決定してるお前の方が信者かもな、、草

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:27:11.36 ID:tAdCehxH.net
>>485
鏡みろバーカ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:27:33.89 ID:I1nmIlR0.net
カス共は片っ端からNGしてる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:27:38.57 ID:m8PbIOhF.net
リコリス・リレイルだっけ 最近このスレでも話題になっているが
来期の作品だが、リコリスと聞いてなんか聞いたことがあると思っていた
ようやく思い出した

月とライカだな リコリスの料理ショー

https://i.imgur.com/tQERv8m.mp4

リコリスが全く応答ありません
絶望の空気、覚悟を決めたレフ、泣くアーニャ
そうよ、こいつもアーニャって言うんだわ

そこに林原の声で「ボルシチよ」って
こんなの泣くしかないからな、まじで
本当に2期をやってほしかった作品だわ

プーチンのせいで全部ダメになったと思う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:27:49.12 ID:D91eQuCy.net
信者が信者じゃない振りして敵を排除しつつ匿うキチガイが目立つなw
オが頭文字の信者の話だけどねw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:28:00.62 ID:rP0QB6+T.net
>>487
wwww

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:28:20.50 ID:lD/JPCOi.net
>>483
相手を信者認定しないと自分がキチガイって状況が
社会不適合者の引き籠もりニート確定だと気づこうな?w

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:28:49.72 ID:bZ5X/bHl.net
何だ、原作信者とアニメ信者で御本尊蹴飛ばしながら罵り合ってたのか
キチガイファンを2派閥も抱えて原作者も災難だな
ここで第三勢力の漫画信者が乱入する流れで構わんか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:29:24.71 ID:KSet3Di/.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f5ddf6eda753fd938b39420d76167e5aefa0dc
2022年春アニメ、一番好きな作品は? ファンから圧倒的評価の3タイトル

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:30:12.16 ID:rP0QB6+T.net
あいかわらず原作厨キチはきめぇなw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:30:33.08 ID:Gff3xH9U.net
>>324
ほんとだ!!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:30:47.14 ID:7toncpHW.net
もう今期の話題しないくらいどうでもよくなってるな
来期の面白そうなやつ教えろや

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:31:14.26 ID:l5Ag4H18.net
>>494
スパイとパリピは分かるが…

ダンス?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:31:34.17 ID:4v8lpz3C.net
今期も終わりだし切ってるアニメは語れない
見てるアニメが終盤盛り上がってもそりゃ本スレで語る話だし
来期の話とかになるよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:31:41.75 ID:N3jFQIGS.net
千束ちゃん見てたら今期の女キャラとかレベル低すぎてね
リコリス放送されるまでの辛抱だ、スレが盛り上がるには

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:32:10.55 ID:Gff3xH9U.net
>>494
トモダチゲームだれも触れもしないな
おれも見てない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:32:17.14 ID:l5Ag4H18.net
いや、オーバーロードは今期のアニメじゃないの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:32:52.68 ID:lD/JPCOi.net
ステマやら信者やら人生投げてここに毎日粘着してID真っ赤にしてると
見えないものが見えてきてしまうらしいねw怖いねw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:33:13.69 ID:2hQG99bG.net
>>502
再放送や

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:33:19.86 ID:Gff3xH9U.net
ダンス・ダンス・ダンスール
てdアニメにはないな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:33:38.22 ID:4v8lpz3C.net
>>498
じゃんたまのオマケでついでに見てた人が多かったのだろう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:34:02.87 ID:gCjkq61V.net
>>502
オバロは来期だぞ?
>>487みたいな原作厨からニワカ認定されるから気をつけろよw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:35:25.35 ID:l5Ag4H18.net
>>504
知ってるよ
だが俺は殆ど初見だ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:35:34.70 ID:k9TtdF/t.net
>>501
主人公が精神戦だけで相手を罵って罠に嵌めるだけの展開で推理要素ゼロだからな
六花の勇者の「この中に一人裏切り者がいる…」と同じぐらい予測不可能(実際には裏切り者は7人居る)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:36:49.59 ID:N3jFQIGS.net
銃と美少女は日本刀と美少女より相性が良い
きっとリコリスはとじみこ以上のオリジナルアニメになるであろう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:38:22.42 ID:n0zqZk9j.net
シェンムー11話
ちょっとづつ強くなってはいるけどこいつ負けすぎだろ
ピンチにはなってもいいけど負けすぎはいかんよ
はじめの一歩とかもそうだけど格闘物で負けは2回が限度だな
それ以上負けると魅力無くなるわ
主人公変えろって言いたくなる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:39:43.63 ID:F93jWAST.net
冒険者たちをダンジョンに誘き出してエサにする展開が
本放送当時やたら叩かれてた記憶あるけれど、
オーバーロードの主役はあくまでモンスター側で
人間側はモブなんだから特に気になんないなー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:44:07.35 ID:Hc7zug4f.net
>>510
美少女と巨大兵器は相性が良いという目論みで作られた境ホラとB☆RS
なんだか故障設定であんまりキャノン使わなくなってしまって残念だ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:44:59.10 ID:m8PbIOhF.net
来期から異世界ものの反撃が始まる
同時になろうの反撃でもある

そのトップバッターがオバロだからね

今の時代はまさに異世界全盛期、なろう全盛期だから
今期を外したのはなろう勢の作戦だろう
オバロの次に幼女戦記がくるか

わかりやすくストレスフリーのなろうが恐らく今年後半を席巻すると予想する
スパイは伸び悩みもがき苦しむはずと予想
やっぱ時代はストレスフリー これだろう
グダグダはだめ、スパイみたいにはっきりしないのもなんかグダグダでダメ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:46:44.64 ID:n0zqZk9j.net
>>514
オバロも幼女もなろうじゃないけどな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:48:37.74 ID:rQyW2IWE.net
世界のRPG不動産
RPG不動産の世界

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:48:44.76 ID:2hQG99bG.net
ゲームから出れなくなっちゃった系も異世界でいいやんと思うけどダメなんか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:48:46.66 ID:Gff3xH9U.net
無職転生2期までは異世界はもういいかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:50:46.32 ID:wIp0gfCk.net
異世界転生もの、粗製濫造でアタリショック起きてるな
終わりの始まり。もう外国じゃ飽きられ始めてる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:51:10.11 ID:ufgwGz6A.net
>>515
アルカディアからなろうに鞍替えしたからなろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:52:08.75 ID:Trerrhtp.net
MMOあるあるをしっかりしてたらゲーム世界に閉じ込められたも意味あるんだけどな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:53:18.17 ID:B9TuBQi/.net
似たような話だとされる失格紋と村人Aだけど
自分的には高速サクサク展開だった失格紋の方が面白かったかなあ

村人Aもそこそこサクサクしてるんだが
ちょっとかったるい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:54:03.23 ID:tAdCehxH.net
>>507
決めつけキショすぎて草しか生えんわ
たまには外の世界に出ろよアニオタ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:55:05.55 ID:tAdCehxH.net
あ、外にでも放屁とかすんなよ。マジで周りは迷惑だから
あとGSにも寄るな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:56:01.74 ID:ZD96+L1n.net
>>497
異世界おじさん
Engage Kiss
黒の召喚士
RWBY 氷雪帝国

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:56:18.60 ID:u9cszSrA.net
このアスペ関西人だな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:57:24.42 ID:lahkZFA5.net
本好きいい最終回だった
と思ったら4期あるのかよ
キャラデザイン何とかしろよ話は面白いから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:57:45.15 ID:J6vIM9+4.net
まぁでも異世界乱造は止まらんよ
原作不足と言われる中でなろうから格安で原作買い叩けるんだもん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:57:53.67 ID:sNwT1H3p.net
異世界おじさん主人公汚すぎて見る気起きないんだけど面白いの?
画がきっついよぉ…
ルーデウスがずっと転生前の姿でいる無職転生見てるようなもんじゃんあんなの

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:58:54.88 ID:b2/9Q1fV.net
>>525
RWBYは原作テイスト全カットで全方位に荒れそうなんだけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:59:08.56 ID:cVkBt5eP.net
>>529
面白いけどおじさんはずっとそのままだ
メインヒロインからも長らくオーク呼ばわりだしな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:01:46.28 ID:aCJbBCbh.net
>>529
異世界オジサン視点での回想だからオジサンの顔はあんまり出ないゾ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:01:50.86 ID:N3jFQIGS.net
ガンスリ1期とかャ潟Aルタイムで血ゥたかったものbセわ
あれbヘ衝撃だった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:03:07.13 ID:m+jHdXyv.net
>>523
語彙力クソすぎんぞ?wお前小卒かよ?w

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:05:35.42 ID:aCJbBCbh.net
>>533
ヒルシャーさんはガチロリコンです

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:06:09.33 ID:tAdCehxH.net
>>534
あ?お前幼卒やろ?
アホがにじみでてんぞ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:06:57.48 ID:fPHvNeGw.net
異世界おじさんはおじさんの顔が汚いのを含めてのギャグだから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:09:35.52 ID:Fv4ZYHzi.net
ガンスリは最初から完結までを4期 2年くらい掛けてリメイクする価値あるね

OP ED曲はそのまま使い回していい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:10:57.60 ID:+WNCEHoF.net
おじさんはオークとして村人から襲われ続けるから仕方ないんだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:15:44.88 ID:M6dbb+bn.net
シェンムーはどスケベ老師のバトルシーンがエロくて満足
メインヒロインはレンだな、ジョイは昔は可愛かったのに
後1話で香港ともおさらばするんか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:16:57.34 ID:0P3GoU3E.net
外人のアニオタの大半はガンスリを知らないんだろうな
可哀想だな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:18:54.78 ID:5zzo/gjt.net
俺も知らんな、キービジュはチェックしてるはずなのに記憶にないから豚アニだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:21:22.44 ID:TnlZAMGD.net
ほとんど便意がなくても風呂前なので大便ふんばってみるか、
と座ったらめちゃくちゃウンコでたんだけど
こえーわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:27:59.90 ID:Gff3xH9U.net
ガンスリンガー・ガール
俺も見てない。絵は知ってるな
dアニメにあった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:29:44.51 ID:N3jFQIGS.net
1期だけ見ればいいぞ
2期は見なくていい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:31:36.52 ID:TnlZAMGD.net
ガンスリンガーガールって1期も2期もキャラデザいまいちだよね
幼女に暗殺者みたいなテロリストとして養成するやつ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:31:59.12 ID:8zLYDsD3.net
過去作の話か?ロリコンならアスタロッテのおもちゃ見ろ
ロリコン向けならレジェンド級だぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:33:07.71 ID:Gff3xH9U.net
これで絵だけ知ってたんだ
https://www.youtube.com/watch?v=_ReeJYT0Ct8

>>545
そうは言っても1期見たら2期も見るだろ普通

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:34:10.93 ID:HhEvBRNd.net
レジェンド級ロリアニメと言えば
プリヤも入ると思うぞ
OVAではレズセックスしてたし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:36:33.40 ID:qjg4C74P.net
今期アニメの感想以外書くなら失せろ屑ども

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:37:05.64 ID:TnlZAMGD.net
バンダイチャンネルでガンスリンガーガール検索したら1期が2003年のだったんだが
こんな大昔でも深夜アニメあったのね
2008,2009年とくらべるとかなりすくない時期だよね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:37:23.73 ID:N3jFQIGS.net
褐色嫌いの俺がトリエラには惹かれたから
かなりキャラデザ良い方だろうガンスリ1期は

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:40:51.66 ID:TnlZAMGD.net
銀翼のファムじゃないほうのラストエグザイルっておもしろかった?
2期のファムのほうだけみたけど
あいつレースのことしか頭になかったよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:42:03.66 ID:JXuITPIu.net
2000年を境にしてる感じ
2000年はスクライドとか夕方がまだ多かったけどDVD等の普及やブラウン管テレビがデジタル液晶におきかわってきたのがこのあたり

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:42:15.99 ID:hxlCItx2.net
銀翼のファムなんて存在しない、お前の妄想だ、わかったね?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:42:26.83 ID:dGDEKNVW.net
>>553
数少ないゴンゾの名作やぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:45:04.09 ID:kUPZbTo4.net
>>518
なろうはもう有力作品に全精力を注ぎ込んで欲しい
もう淘汰されたはずのスマホ太郎とかの復活2期はやらなくて良いよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:48:52.10 ID:H9AeU2EA.net
>>549
あれは医療行為
あれは医療行為

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:49:33.26 ID:e88egGMX.net
>>557
婆さんや、ナイツマはまだですかいのう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:49:38.19 ID:aCJbBCbh.net
>>553
14歳の時、2003年放送のテレビアニメ『LAST EXILE』のホリー・マドセイン役として初めて声優に挑戦した。約3年のブランクを経た2006年、高校3年生の時にテレビアニメ『ゼーガペイン』にヒロインのカミナギ・リョーコ役

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:50:35.01 ID:rkvWC75e.net
本好き今回が最終回だったんか
一応最後まで見たけど何で人気あるのか分からないかった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:51:05.98 ID:cFSAHfHk.net
そういえばナイツマ漫画版終わったな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:51:30.60 ID:VykT8WPK.net
オーバーロードアワー見てんだけど金髪キャラ多すぎないか
なんかの伏線なのかなんなのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:52:35.45 ID:myK2DnkX.net
>>563
世界ではむしろ黒髪の方が激レアなんだぜ………

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:52:50.57 ID:kUPZbTo4.net
>>559
ナイツマはどうしたらうまくいったんだろうな
良い素材だったのに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:52:53.70 ID:hv3Yj+mu.net
>>563
このすばに金髪キャラが少ないのには一応伏線ある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:53:20.94 ID:5g2EWHs1.net
>>565
プラモを付けるとか…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:53:27.53 ID:myK2DnkX.net
>>565
高橋李依じゃなければ……

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:53:50.48 ID:TnlZAMGD.net
工藤晴香は、高校生時代からモデルとして活動した後、2005 年にテレビアニメ『ハチミツとクローバー』の花本はぐみ役で声優デビュー
バンドリのクドバルてティーン向けのモデルとかしてたのになんでアニメの主役にごりおしされたの?
このアニメみてないけど当時の棒演技だったの

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:53:50.92 ID:N3jFQIGS.net
>>564
んなわけないだろ
中国人が世界人口の何分の1を占めてると思ってやがる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:57:23.47 ID:qzxZrbx0.net
>>570
黒髪は5%くらいしかいないんじゃなかったか?
日本人、中国人など含めて
東アジア人の大多数は黒髪じゃなくて
黒髪に見える濃褐色だったかと

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:58:35.05 ID:imgxVcxm.net
>>568
それは確かに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:59:48.51 ID:RWblXnR8.net
>>571
要するに汚い黒髪って事だろ
黒髪が美しく見えるのは日本人だけ
仕方ないね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:01:05.81 ID:j6hZd5Be.net
ナイツマは展開が順風満帆すぎたかな…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:02:16.19 ID:8Q4bdrrL.net
バラエティーから聞こえてくる皆口裕子の声が可愛い

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:02:27.94 ID:YvXqVom1.net
ナイツマのロボット開発の着眼点は素晴らしいの一言なんだけど
その過程のワクワク感をうまく表現できなかったのがね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:02:43.01 ID:mL1M78a+.net
俺ガイル3期は消化試合みたいで濃いファン以外には退屈だったわな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:03:09.98 ID:r8hyzGC8.net
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは
すごすぎるからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:03:17.02 ID:Rr55E7To.net
そいやナイマツの爺さん
かつてはおのーれおのーれのゲルサドラ様だったのは秘密よw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:04:44.14 ID:pecjUg7E.net
>>456
動画工房は野崎くんの2期作らずにクソアニメばっか作ってんのガチで謎すぎる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:07:26.19 ID:OuEjoUp+.net
ナイツマは毎話バトル入れてくるのは良かったけど話はすっとばしまくったからな
2期やるつもりない構成だわあれ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:08:21.70 ID:oNuEpShi.net
>>577
及川色が良い感じに溶け込んで来て安心して見れたけどな
二期のギスギスはあそこで切った理由がマジで分からん
三期はそんなに伏線活かせてないし
ガハママンの存在感が大きかったな
静ちゃん早く誰か貰ってやれよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:09:46.00 ID:Rr55E7To.net
動画工房といえばお前ら向けじゃないテクノロイドが時期未定になったね
あれで来月放送だったら絶対こういうと思うんだ
「ホモアニメかよおおお・・・」
あ、ガチアニメは一本あるから諦めてねw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:09:57.02 ID:LJ7nCeIy.net
>>580
クソアニメ作ってる気はないんだろうが、もうクソアニメしか作れない体力になってる
ゲソが居た頃がピークだな
もう戻れない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:10:25.82 ID:OuEjoUp+.net
でもおかげで円盤3000売れて近年のロボアニメとしてはマシな方になれたからな
スパロボにも参戦したしまずまずの成功と言えるんじゃないか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:12:26.26 ID:8nWbjd/R.net
バスタードのpv2見たらめっちゃわかってるよな
ダークシュナイダーが甲高い声でヘヴィメタ意識してて
そういえばバスタードの初期はなんかヘヴィメタぽかったなあ!て思い出したわ 理解度たけーよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:14:06.84 ID:Gff3xH9U.net
バスタードのピークはシーン・ハリがダークシュナイダーを罠にかけようとするところ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:14:49.81 ID:pecjUg7E.net
バスタードって完結してないよね?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:15:14.06 ID:ZNQCuuv3.net
>>586
アンスラックス

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:15:15.73 ID:Rr55E7To.net
まだゴンゾほどではないが栄光から奈落堕ちはキツイわな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:15:28.87 ID:N1FeY3Xm.net
動画工房はわたてん劇場版をちゃんと作ってくれれば後はどうでも良い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:15:51.78 ID:pecjUg7E.net
シャフトもアサルトリリィだけ作っとけ
他は終わりすぎや

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:16:06.36 ID:BrEEmuEb.net
>>588
同人誌はまだ描いてる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:16:17.90 ID:ZibK3AY4.net
>>586
上げてから落とすのやめなよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:17:14 ID:pecjUg7E.net
>>593
もう畳む気ないのかな…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:17:36 ID:T74jH9cV.net
>>587
ヨーコがスライムに服だけ溶かされるとこじゃないの

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:18:43 ID:GBO0d7dI.net
本好きの原作が人気出たのってやっとこれからの部分だろ?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:19:38 ID:BrEEmuEb.net
>>595
合間合間ですっ飛ばした原稿の量が半端ないから、それを出版させてくれない集英社への当て付けじゃないかな
DSがガブリエルと出会った下り丸々すっ飛ばしただろ
後は、魔王の心臓奪った下りとか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:21:21 ID:5zzo/gjt.net
>>597
知らんけど、無料で読める物って途中から人気出るとかあるわけなくね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:21:31 ID:mL1M78a+.net
ガンスリはアニメ1期を見て気に入ったら原作漫画を買って読もうず
全漫画の中でもSランク入りは間違いなしの作品だからの

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:21:48 ID:Rr55E7To.net
バスタード連載当時ならコミケで同人誌買うぜと思えるけど、今はどうだろうね
C100で新刊が出てもいいわってなるかも

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:23:10 ID:GYBg3e+Y.net
>>509
9話の喧嘩男と誘惑女のトレード回が特徴あるよね。
負ける側、ババ掴まされた!やべーぇ
勝つ側、誘惑女のリークで、みーつけた!
鬼みつけた敵側、、、、、勝ち!!

なんだこれ?ってポカーンとした

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:23:19 ID:VykT8WPK.net
コミさん2年生からガチラブコメになるって聞いたけど
それが本当なら続編いらんです

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:24:01 ID:BrEEmuEb.net
>>601
完全版で収録不可だったシーラとかシーンハリとかのエロシーン

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:24:37 ID:5zzo/gjt.net
アニメは同人誌売るためとか書き込むのだけはやめてほしい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:25:21 ID:GYBg3e+Y.net
ババ掴まされたから負けちゃう!
鬼の居所知った僕の勝ちぃ!

推理もくそもないのが、トモダチゲームのギミック

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:25:58 ID:T74jH9cV.net
>>603
え?普通にイチャイチャし始めるってこと?
それはもうコミュ障でも何でもないじゃん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:26:53 ID:B9TuBQi/.net
漫画誌の表紙を分析した気付いたんだが
「表紙のオタク度が低い雑誌原作だとアニメファンに受けた実績が乏しい」みたいだ

〇表紙のオタク度が低く(実写アイドルが中心)、アニメファンに受けた実績が乏しい
ビッグコミックスピリッツ、週刊ヤングマガジン、週刊ヤングジャンプ

〇表紙のオタク度はそこそこ(実写・漫画混成)、アニメファンに受けた実績もそこそこ
週刊少年マガジン、週刊少年サンデー、週刊少年チャンピオン

〇表紙のオタク度が高く(漫画のみ)、アニメファンに受けた実績多数
週刊少年ジャンプ、アフターヌーン、ヤングキングアワーズ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:27:54 ID:BrEEmuEb.net
>>603
しかし加藤さんのガバガバ詰将棋の所為でギスギス関係に
アニメで「ここはこうなってね…」って解説してたのはアニオリで、原作では作者が謝罪してた
加藤さんは何が何でも自分の間違いを認めたくないらしい
「女流棋士からプロに昇格した女性は、今の今まで、ゼロ人!」←そう言う所が駄目なんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:28:29 ID:B9TuBQi/.net
考えてみたら明らかだが
雑誌で重要な表紙がアニメファンを向いてない
=掲載誌の購買層が非アニメファンの原作が
アニメファンに受けづらいのは当然なんだよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:28:41 ID:Z/U847Ow.net
古見さん大笑いしたわ
ズルいだろあんなのw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:37:11 ID:5zzo/gjt.net
>>608
お前好みじゃない表紙の漫画がお前にウケが悪いって話を主語を大きくしてみました、だろ。。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:44:22 ID:u6opalQz.net
今更バスタードリーブートしてどうすんだか
海外人気あるとかそう言う奴?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:45:14 ID:pS8R8KjR.net
古見さんアニメは9巻の所で
只野が告白して付き合うの23巻からやぞw
あと2シーズン以上必要だよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:45:26 ID:pecjUg7E.net
>>613
まあネトフリのアニメだしね
スプリガンとかもそうやな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:46:07 ID:B9TuBQi/.net
>>612
しかしヤングジャンプ、ヤングマガジンなどの表紙によくやってくる
AKB系アイドル、グラビアアイドルを好む
アニメファンがどれだけいるというのだろうか?少ないと思うぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:50:45 ID:sWdtqRw2.net
>>616
AKBは知らんけど東雲は知っとるよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:50:57 ID:5zzo/gjt.net
>>616
関係ないだろ、
雑誌ごとの表紙の傾向は昔から変わらないけど中身はすぐに変わる。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:54:46 ID:sn7SUBZO.net
>>613
確かに今更B☆RSリーブートしてどうすんだかって思うわ
言うほど海外人気ねえだろあれ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:08:25 ID:u6opalQz.net
>>619
すまんブラックロックシューターは初音ミクの2Pカラーって事ぐらい知らんのや

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:19:00 ID:wgDcyMtW.net
・バスタード
PV時点で絵が死んでる
昔のOVAの方がマシまで有る

・はたらく魔王様
PV時点で絶望しか無い
10年前の一期に劣ってるのマジ絶望

この二作はなんでアニメ化したんだろ?
この出来ならやらん方がマシだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:23:41 ID:J9UaCCt4.net
オバロ信者の狂暴さだけが目立つな
他の作品の批判的な感想はたいして問題にならんがオバロの批判だけは周知させるのは許さんとばかりに言論封殺しにかかるほどの執拗な個人攻撃に走る傾向
よくオバロ信者はオバロはアンチに粘着されてるなんて言うけど逆やん
信者が反撃しまくるから抗戦が続くだけやで
自意識過剰な信者が思ってるより誰もオバロに興味を持ってない
ただオバロ信者は殴ったら殴りかかってくる凶暴性があるからここまで長引いてるだけ
他の作品だと信者が反撃してこないから殴りっぱなしENDで終息してそこで終わる話なだけやで?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:24:54 ID:3C5kANQG.net
>>621
・惑星のさみだれ
待ちに待ったアニメ化も
全然更新されない公式サイト
惹かれないキービジュアル

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:26:22 ID:cVkBt5eP.net
ネトフリが勝手にやる分にはどうぞどうぞだけどバスタードは誰か止めてくれなかったのかと心配してしまうわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:28:40 ID:J9UaCCt4.net
このすばも信者が凶暴だよな
なろう界隈ではこの二つだけ特に信者がキチってるわけだが
リゼロなんて主人公絡みで作品ぶったたきに持っていく批判が多いが、誰も殴りかかってこないし擁護もされないし
むしろ一緒になって加勢して殴りかかるやつらの方が多いw
そういう意味ではオバロこのすばの信者とは勝手が違って黙認するやつらでおとなしい
リゼロにファンはいても信者はいないんじゃないかと思えるレベル
それほどオバロ信者の害児レベルとは違う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:33:14 ID:WvdxjzQJ.net
ネトフリのアニメ製作が超絶地雷
というのは一部の人しかわからないだろ
だから出版関係者はアニメ化?
やったーって大喜びしているだろう
可哀想に

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:33:28 ID:YbKRZpG3.net
>>604
エェ…あの程度で収録不可って…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:34:01 ID:N3jFQIGS.net
・リコリス・リコイル
千束ちゃんが可愛いというレベルを超えて最強のブヒリティを持ってそう
百合、銃アクションもあって俺らのために作られたようなアニメである

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:37:16 ID:B9TuBQi/.net
>>618
それが関係あるって話だろ
表紙の実写アイドルが好きで手に取る人達が好きな漫画が
アニメ化されてアニメファンに受けるはずがない

>中身はすぐに変わる。

そうかなー編集も読者もそう簡単には入れ替わらんやろ

たとえば週刊少年マガジンなら初期のヒット作である
「巨人の星」「あしたのジョー」「愛と誠」と同ジャンルである野球、ボクシング、不良の
「ダイヤのA」「はじめの一歩」「東京リベンジャーズ」が未だにある

以前に比べたらマガジンのスポーツ・不良の比率は落ちてるそうだが、それでも残っている

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:37:29 ID:TnlZAMGD.net
さいきんすぐ眠くなるんだけど
菓子パンとかジュース、スナック菓子たべるから?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:37:31 ID:Trerrhtp.net
声を何とかしてから言え

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:39:01 ID:78DLn10E.net
リコリスは彼岸花と聞いてから出オチアニメの予感しかしない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:40:25 ID:J9UaCCt4.net
レンカノもアンチだらけに見えるほど批判レスしかなかったよな
誰も擁護しないから殴りっぱなしENDで誰も迷惑にならないスレの進行状況だったw
オバロ信者だけは自らの行いをアンチのせいにしてるように思うが、批判感想に目を光らせて執拗に食いついてスレを不快な方向に持っていってるって自覚は当然にないんだろうなw
そんな思慮があったら殴りかかりにいくわけねえしw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:41:08 ID:N3jFQIGS.net
>>630
血糖値のコントロールができなくなってるんじゃね
お前たしか喉もすぐ乾くとか言ってただろ
糖尿病の可能性が高いぞ、そのままの生活を続けてると
失明するか体腐るかしてアニメ楽しむどころじゃなくなるぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:41:42 ID:AUfSPwZT.net
>>627
実際にカットされたんだから収録不可なんだろう
同人売りする為に敢えてカットしたのかも知れんけど
一応、完全版は全ページキャラデザから描き直してるのは知ってるんだよな?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:41:43 ID:8zLYDsD3.net
画面したには彼岸花でキャラ全員銃を持っている
きららの皮を被った鬱アニメだろこれ
https://lycoris-recoil.com/assets/img/top/img_main-02.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:41:48 ID:XWM08Ih9.net
>>632
なんで?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:42:04 ID:B9TuBQi/.net
>>621
バスタードは近年の俺つえーなろう系需要で復活だと思うが
はたらく魔王さまはなんなんだろうな?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:42:06 ID:5zzo/gjt.net
>>629
ひとつの雑誌の3つのジャンルが被ったソースになんの意味が

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:43:01 ID:nBXlvsqG.net
>>636
画面下半分めっちゃ不穏過ぎる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:43:17 ID:Ykt669uh.net
>>636
下半分破ってる様に見えて上半分から銃見えてるからなんも演出活かせてないんだよな
素人かよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:43:20 ID:JXuITPIu.net
来期は24作品くらい見る予定
今期の時間返せ枠はパリビに決定
RPGはそういうもんだと覚悟してたからセーフ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:44:15 ID:lQj/x+uQ.net
確かに隠すならちゃんと隠せよとツッコミたくなるなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:44:17 ID:u6opalQz.net
>>636
水鉄砲かな?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:44:39 ID:N3jFQIGS.net
俺、巨乳好きってわけじゃないのに
千束ちゃんのでかい胸は好きだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:45:04 ID:WMkeudRn.net
「パリピ孔明」のダンスシーンがガチのマジでエロ過ぎると話題に
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655382713/

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:45:23.44 ID:VE4PwiVD.net
>>632
彼岸花の球根には毒があり、モグラが畦に穴を開けるのを防ぐので、田んぼの守り神とされている
農業アニメやな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:46:05.52 ID:f6MXrYDC.net
>>636
不穏と見せかけながらまちカドみたいに終始笑いが詰められてたらすごいんだけど
うん、ないな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:46:25.78 ID:2me/3YFD.net
前半日常パートで後半鬱パートとか
もうそういうのいいから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:46:32.01 ID:TnlZAMGD.net
彼岸花ってなにか意味あるの?
墓参りいくときとかでよく表現されるよね
しぬとかそういう意味?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:47:40.51 ID:9D1l1/Dt.net
>>650
彼岸花は別名地獄花

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:48:36.23 ID:JXuITPIu.net
そもそも彼岸は『あの世』を表す言葉でもあるので・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:49:05.22 ID:Trerrhtp.net
曼殊沙華と考えれば別に不穏でもない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:49:05.44 ID:iWcMpJRY.net
なんでも軽々しくきらら使いするけどきららはキモさが頭3つ抜けてる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:51:43.77 ID:N3jFQIGS.net
がっこうぐらしというワードが出てきてたな先行上映の評判は

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:52:14.67 ID:lQj/x+uQ.net
こいつら全員ゾンビなんじゃねーの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:52:28.84 ID:CE8UAY+9.net
>>649
ハヤテのごとくcutieは前半Aパートと後半Bパートで脚本が違って後半クオリティがクソ低くて鬱と言うアニメだった
監督は首括って死ねば良いと思うよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:55:53.47 ID:1W198UWD.net
パリピOPは普通にJPOP扱いされてんだな
ローカルラジオで流れててちょっと笑ったわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:56:24.12 ID:N3jFQIGS.net
来期はもうリコリス本スレみたいにリコリスの話題一色かもな
放送前から人気が一強すぎる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:57:07.81 ID:hxlCItx2.net
パリピ盛り返したな
かべの使い方がうまかった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:57:44.55 ID:5zzo/gjt.net
意味無い分析してないでそろそろ来期独占配信でもリストアップして欲しい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:58:34.21 ID:Uy5q6BSu.net
エヴァオタならバスタードは履修しなきゃいけないしコミック買う動機付けに成っていいんじゃないの
庵野にとって神との付き合い方を変える切っ掛けに成った新約聖書みたいなもんだし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:58:42.24 ID:hKlvrOxs.net
>>626
ネトフリオリジナルアニメは、一括納入、買上げだから
配信後人気が出ようが爆死しようが、集英社には全く関係がない
オワコンIPのアニメ化権が売れてラッキー位は思ってるかも

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:58:47.44 ID:XlgvQA3k.net
スパイファミリーおもしれー
ラブライブかぐや様は相変わらずの面白さだがツバキといいスパイファミリーといい今期豊作すぎ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:58:53.04 ID:Uy5q6BSu.net
神(ウルトラマン)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:58:58.59 ID:1FcrhHpD.net
リコリスのストーリー原案ベントーの作者なんだな
懐かしいな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:59:40.60 ID:5zzo/gjt.net
オバロアンチとリコリス信者が面倒くさそうだから上手く戦わせたい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:00:09.72 ID:iy6fHoHh.net
>>665
原作ではあんなエピソードなかったわけで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:00:59.25 ID:J9UaCCt4.net
>>667
面倒なのは信者だけだぞ
アンチなんて本来いない
批判させて一方的に殴らせとけばすぐ飽きる
信者がそこで攻撃することで長引く

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:01:26.78 ID:0GQ4Cc4Z.net
フィーロ=山井恋
フィーロで癒されて山井で毒される永久機関

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:02:20.86 ID:TnlZAMGD.net
きょうはサマレンくらいかな
ねむいので配信でいいや
Tバーとかで1週間だけみれるらしい
正直サマレンは設定がよくわかってない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:02:46.68 ID:TnlZAMGD.net
フィーロってだれ?たぬき?鳥?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:03:43.94 ID:5zzo/gjt.net
>>669
アンチのかまってちゃんオーラを舐めるなよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:05:22.49 ID:Q+fmn2qe.net
>>671
小出しにしてるから仕方ない
・フラッシュを炊かれると姿を盗まれる
・影はオリジナルから生命力を奪わなければ消える
・一度影を殺すと同じ人間の影は二度と現れない
・島民の誰でもない司令塔的な影が存在する
・潮はバグ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:08:15.82 ID:bRKhvV/o.net
>>672
日高里菜
https://livedoor.blogimg.jp/mikage68/imgs/3/b/3bdd5a79.jpg

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:09:41.05 ID:Qj2dzKO3.net
まぁ死をイメージさせる題名と銃からして表は喫茶店、裏稼業でアンデットハンターみたいな感じかね
もうちょっと捻りが欲しいところだが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:10:37.96 ID:q9PHSOsN.net
リコリスはベントーの原作者が話書いてるってところのみが期待ポイント

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:10:57.58 ID:2juBjYNi.net
ヤクルト1000が寝つき良くなる理由が血糖値急上昇らしい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:11:52.03 ID:TnlZAMGD.net
https://twitter.com/dokumasan/status/1537436449930240001
歌で相手を黙らせるアニメ一覧ってある?
マーメイドメロディーぴちぴちぴっちを昔土曜の昼アニメかなにかでみてたわ
少女マンガ原作だけどふつうにかわいかったよ
キタエリがOP曲うたってた
(deleted an unsolicited ad)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:12:33.06 ID:ORtesaTR.net
>>676
死をイメージする題名?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:13:05.67 ID:B9TuBQi/.net
はたらく魔王様を分析した所
神達に拾われた男、ブラックカンパニー、勇者辞めますなど
「ファンタジー労働者物」みたいなんで
中国で受けると判断されたのかもな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:16:29.81 ID:TnlZAMGD.net
テレビアニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ」シリーズが、
配信サイト「Locipo(ロキポ)」で8月9日まで無料配信されている。

さすがにみる時間ないかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:16:54.89 ID:hSl4t6Vz.net
>>678
元々ヤクルトってクッソ甘いもんな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:20:16.21 ID:S0F/u7U2.net
>>678
血糖値上がって意識飛ぶのは糖尿病の症状

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:20:30.91 ID:f6MXrYDC.net
勇辞めはファンタジー労働物と見せかけてSFだった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:20:34.50 ID:TnlZAMGD.net
ぴちぴちぴっちみたけどスキップすると最大2回くらい15秒CMはいるね
画質はTV版だけどまあまあきれい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:22:23.28 ID:wcy/OlRV.net
>>685
ローファンタジーの典型だろう
FFとかと同じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:25:34.93 ID:7gQBmesY.net
パリピ孔明最終回終わったな
別にカベいらなくね?赤兎馬さん雇えばよかったやん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:26:54.76 ID:M6dbb+bn.net
パリピ2期コネーーーーーーーーーーーーーーー
アザリエは新生アザリエでもすけべな衣装続けろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:27:21.73 ID:ItQs/4A9.net
パリピ超絶ご都合主義すぎてあんまり感動とかはなかった
あんなに深堀したKABEが客ディスるだけで曲に絡んでなくて草ですわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:29:51.48 ID:lQj/x+uQ.net
俺たたにすら達してないな
何だったんだこのアニメw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:30:57.56 ID:s9kRFUlB.net
>>688
赤兎馬さんがアイドル歌手に難癖付けたら即通報されてタイーホだから
威圧感無くて見た目インキャな奴に正論吐かれるからクッソムカついて言い返したくなってカベの土俵に持ち込まれるんだろ
赤兎馬さんに「顔見せろよ」って言われたら「あっ…サーセン…」で終わるだろうし
それで勝ってもアザリエの票を奪う策は失敗に終わる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:31:48.93 ID:hSl4t6Vz.net
>>692
ラップの修行全く意味なくてワロタ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:33:05.36 ID:CdLssJQU.net
>>693
英子の曲全然絡まず……

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:34:02.47 ID:+sHL115g.net
パリピはいいとこだけ見れば85点ぐらいつけてもいいけど
ラップで-50だから35点アニメってとこだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:34:19.97 ID:H1k1QJcI.net
パリピ孔明はの英子は結構いい歌手だった。孫悟飯と同じで単体最強だと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:34:40.65 ID:M6dbb+bn.net
PAの次回作いつだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:34:49.55 ID:7ELbuqC3.net
言うてパリピとスパイ以外に面白いのないし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:35:05.66 ID:y+xcwhzK.net
>>693
度胸の修行だろ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:36:03.85 ID:xTcAfX3J.net
>>630
それ全部炭水化物(糖質)な
PFCバランスとか意識したことないだろ
糖尿は目が見えなくなって足が腐るぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:37:23.36 ID:hSl4t6Vz.net
>>699
ラップである必要性ないよね
カベである必要すらない、むしろ煽るだけなら孔明でええやん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:38:23.43 ID:M6dbb+bn.net
かべはファンモンの後ろにいる人のような存在だろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:38:26.17 ID:YbKRZpG3.net
>>635
いや知らなかった
えっ描き直してるの?!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:38:30.87 ID:xTcAfX3J.net
>>678
ヤクルト1000より量多くて甘い飲み物なんて腐るほどあるのに
なんでそういうネガキャン信じちゃうの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:38:37.21 ID:ItQs/4A9.net
最後まで見てもやっぱラップいらなくね?って思うよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:39:16.55 ID:1FcrhHpD.net
最後までラッパーの必要性がわからなかったわこのアニメ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:39:45.01 ID:yjOY+NI4.net
>>701
壁だけにタンクでありプロヴォックなんだろ
孔明が逮捕されたら策略終わるし
ヘイトを集める役は三下に押し付けたかった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:39:56.89 ID:xTcAfX3J.net
パリピ良かった
打ち込みよりバンドのほうに感情移入してしまうので
英子よりアザリエが好きです

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:40:48.83 ID:JlHKvJPZ.net
パリピ何がしたかったんだよこれ
最初は覇権筆頭だったのに中の下のアニメになったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:40:55.03 ID:yjOY+NI4.net
>>703
いや買えよ
中身見ないでおんなじ物だと思い込んでたのかよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:41:30.71 ID:Gff3xH9U.net
リコリス・リコイルのステマ始まってんの?
不自然なのが定期的に見受けられるが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:41:43.84 ID:M6dbb+bn.net
ななみんはアザリエ解散して英子とコンビ組むと思ってたわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:44:06.14 ID:7ss+M8/P.net
パリピ孔明3話くらいまではかなり面白いのきたと思ってたんだけどな
佳作で終わってしまった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:44:43.24 ID:N3jFQIGS.net
ステマとかじゃなくて純粋に期待されてるだけだぞ
今期が美少女キャラ不作だしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:44:51.79 ID:lSMaSPI/.net
>>681
中国の若者の氷河期世代化が深刻なのか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:45:07.73 ID:YbKRZpG3.net
>>710
集英社が単行本未収録のミッシングリンク回を入れて完全版として出したのかとばかり

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:45:45.15 ID:1FcrhHpD.net
こんなスレでステマしたところでまとめるサイトあんのかよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:46:06.95 ID:xTcAfX3J.net
パリピもっと見たいけど2期やったら確実に1期よりつまらないんだろうなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:47:15.46 ID:yjOY+NI4.net
>>714
デス美さんだけが救い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:47:25.78 ID:n2O97S/d.net
リコリスは期待値が高いだけに逆に不安になる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:47:38.58 ID:M6dbb+bn.net
不動とデス美はいいカップルだよな
https://pbs.twimg.com/media/FVXJEUcUEAAuVU0.jpg

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:47:51.30 ID:YzTuv091.net
今期異世界アニメの中国語版一覧
盾のスコア見てみな、飛ぶぞ

盾の勇者の成り上がり Season2
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237122/

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237300/

勇者、辞めます
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237181/

史上最強の大魔王、村人Aに転生する
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237170/

魔法使い黎明期
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237128/

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237172/

このヒーラー、めんどくさい
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237266/

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:48:54.10 ID:Gff3xH9U.net
>>714
それなら良いんだ失礼した
オレの心が荒んでいる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:50:23.33 ID:M6dbb+bn.net
>>723
ステマだぞ、来期のアニプレ作品は他にステマするものないんか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:50:42.13 ID:xTcAfX3J.net
スプリガンとBASTARDやったら
あと賭けグルイしかないやんネトフリ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:51:15.63 ID:KSet3Di/.net
パリピ最終回
新曲2曲作画も素晴らしかった
司馬懿唐沢を悪役に置かなかった構成に好感

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:52:59.87 ID:lSMaSPI/.net
宵闇眩燈草紙もアニメ化しろネトフリ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:55:26.77 ID:K2E3Ne0p.net
パリピ良かったわ
孔明と英子が最後に語らうシーンはアニオリか?
恋愛感情のない男女コンビってのが最近見たアニメになかったが、良いな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:55:44.43 ID:IWUng3J8.net
ここでよく名前上がるアニメは全部ステマでいいよ

異世界おじさん
バスタード
リコリス・リコイル

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:56:48.28 ID:rSVmYcgM.net
>>720
ツバキみたいにならん事を願う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:56:48.91 ID:TA83+CkT.net
プリマドールとアルスノトリアはステマじゃないよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:58:08.34 ID:GDCusXkH.net
>>720
何の期待もない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:02:27.80 ID:CSncov7S.net
サマレンのOPに納得いってる奴はおるんか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:02:29.16 ID:ZkVWOlxT.net
ツバキなんてあれ以上のアニメ化は望めんだろう
あれでダメならそもそも原作からしてダメということになる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:02:54.80 ID:IGWSFAE/.net
新テニプリはステマだけど見ろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:03:25.93 ID:Cttns1jn.net
パリピ最後まで見たけど面白かったの最初の3話までだったな
ラップあたりから平凡な青春スポ根アニメに落ちた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:03:59.83 ID:MU0iAVMu.net
ツバキは男ネタの時がクッソつまらん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:05:48.72 ID:HglJ1Fu8.net
>>734
山本崇一郎の原作は大抵駄目なのしかないんだが
元高木しかマシなのない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:09:35.12 ID:/rpnn+sj.net
謎シリアスのないきららはないものか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:11:47.11 ID:xP3AebOF.net
>>638
バスタードは主人公が力を発揮するにはちょっとHなことが必要というのが
ありきたりななろうと違って絶妙ですわ

最近でいうと、魔都精兵のスレイブがその系譜かな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:12:33.99 ID:B5gh3obO.net
KABEくんをおだててヘイトが集中するヨゴレ仕事をやらせ
英子には美味しいところを持っていかせる

汚いなさすが孔明きたない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:12:35.93 ID:xP3AebOF.net
>>650
花言葉は、「あったよ!丸太が!」だったと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:14:50.61 ID:X0S0XSiS.net
>>739
おちフル2期をご所望かな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:14:53.32 ID:ziivznI2.net
孔明はイイネ対決をクライマックスにしたくて、アニオリでラップの話を入れてテンポ悪くしたもんな。

バスタードは週刊連載の時だってとっちらかりまくったのに、どうすんだろくね。アニオリで上手く終わらせるのかしら?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:15:48.30 ID:5jR2q/mN.net
>>740
SEXしないと賢者に転職出来ない賢者タイムってなろうがあるだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:17:21.57 ID:P061nsXn.net
パリピ面白かったんだけど
ガヤというのかああいうのが毎回苦手だわ
これに限ったことではないけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:17:30.91 ID:xP3AebOF.net
>>681
はたらく魔王は、はたらくのはあくまでカモフラージュでネタであり
魔王が働きながら悪事を働くというシュールな物語を期待していたら
本当にはたらくだけの、魔王という設定は出落ちだけで大して意味の無いぐだぐだ日常系だったでござる

だから切った

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:18:49.99 ID:tAQGL4A/.net
>>662
エヴァオタって市川崑も見ないし謎の円盤UFOも見てないし
勉強不足なのに理屈っぽいから嫌われる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:19:16.71 ID:Ih8rv5nT.net
はたらく魔王は、東山プロが可愛かっただけのアニメ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:19:59.99 ID:lt4sxST0.net
はた魔って社畜洗脳アニメだからな経団連から金もらってるんじゃねえか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:20:29.03 ID:xP3AebOF.net
>>745
あまりに直裁過ぎるのもなぁ
だったらエロアニメ見ろってなるから
一般アニメのシチュエーションでエロいことを魅せるのがいいんだよ

って何エロを熱く語ってるんだろ、俺

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:21:57.77 ID:B5gh3obO.net
月見英子=月英を示唆してるんだから、孔明とは実質夫婦だろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:24:58.10 ID:B5gh3obO.net
はた魔は勇者が現代日本でも勇者活動の一環として魔王一味を監視・ストーキングしてる馬鹿さ加減が楽しいんだよな
途中からそういうノリが弱まっていったので2期にはあまり期待してないが、それでも一応は見るかなあ
「勇者エミリア、尾行中に職質を受ける」とかやってほしかったよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:25:38.99 ID:tAQGL4A/.net
魔王も勇者もギャグになって久しいからな
やること無くなればヒーラーが主人公になれる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:26:23.07 ID:7wpw4BLX.net
バスタードはCRバスタードの曲使うんかな?
あの台甘かったなぁ
https://youtu.be/vqOSA6wZb_U

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:26:38.40 ID:Pmg3/2iW.net
>>752
あーなるほど
美人ではなかった設定の筈なんだけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:27:37.73 ID:eEi5KTzr.net
>>725
スプリガンは過去映画のが美形ってマジなんなんねん

https://i.imgur.com/PznIKbs.jpg
https://i.imgur.com/2WV56Kk.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:28:38.21 ID:eEi5KTzr.net
>>751
わかる、分かるぞその気持ち

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:29:37.84 ID:eEi5KTzr.net
>>754
ジョルノ・ジョバーナ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:31:15.38 ID:73yewZNp.net
>>750
普通にJKバイトとデート出来る余裕があるのに何処が社畜だよ
正社員ですらないんだぞさだお

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:32:17.15 ID:NV+3SmEs.net
声作っててもはやみんで即バレ
一瞬で分かったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:33:12.95 ID:z7iGlPx8.net
サマレン、影はひるこなのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:33:16.90 ID:dxs6w/TB.net
てすと

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:33:44.17 ID:dxs6w/TB.net
サマレン面白いわ
独占配信だから見返せないのがクソ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:34:02.80 ID:KzP2mf0/.net
>>747
スパイも同じやん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:35:26.49 ID:N09qPM+b.net
>>756
確か正史だとブサイクみたいな事書いてあるんだよな
黄月英って南蛮討伐直後に結婚してるからベトナム人かフィリピーナなのか褐色人種なのは濃厚
確かに大昔なら肌の色違えばそう思うわな
ましてや大昔の中国の美女基準が手足が小さいのが前提とか割と感性が歪んでるし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:42:33.47 ID:mAuxqyS6.net
>>739
ネコぱら

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:42:45.57 ID:Gx/nI3dM.net
早くも次期ステマ覇権が決まったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:43:27.23 ID:B5gh3obO.net
バスタードは、ヨーコのスライム服溶かしはいいとしても
シーラ姫、シーン・ハリ、カイ・ハーンのエロいシーンは現代の視聴者にはウケないような気もする

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:43:58.11 ID:P/nK7Win.net
>>739
がっこうぐらし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:44:30.65 ID:9zLu9j5f.net
>>768
プリマドールとアルスノトリアがロリコン覇権だって?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:45:41.08 ID:L+97R4eQ.net
>>739
わたてん劇場版

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:46:39.47 ID:LyYAbYEE.net
>>770
川の水飲んだらゾンビ治ったんだよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:48:39.69 ID:t7EF2vbh.net
>>769
ダークシュナイダーが体内で抗毒液を精製して放出するシーンは完全版でもカットされた(別売り)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:53:07.82 ID:NYBiVibe.net
>>769
見るのはジジイばかりだからセーフ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:53:22.01 ID:VGXccfYR.net
一日中バスタード語ってるおじさんなんなの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:53:39.42 ID:+KnTq0O5.net
千束ちゃんで早くブヒりてえのに7月が遠すぎる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:54:28.85 ID:ej1rLIoA.net
>>715
「日本のブラック労働を描くと中国人に受ける」という現象が
あるらしく、まあ中国人も似たような労働環境らしい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:54:30.24 ID:cq97SRPv.net
>>776
ボランティアマーケティング

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:54:35.05 ID:a5sJQ1r6.net
>>769
今も昔もエロが嫌いな男はいない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:55:43.42 ID:BYDKVn28.net
きららにエロはいらないおじさんの正体

同人誌でシコってますう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:55:58.03 ID:z7iGlPx8.net
RPGいいところで地震テロ
空気読めよ糞が

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:56:33.19 ID:EvafCLsb.net
文句ならEarthに言え

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:59:15.92 ID:9jM19exT.net
覇権級に面白いサマレンからの骸骨糞アニメの落差よ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:01:15.96 ID:j5AToTyd.net
ヒロインたるものは眼鏡が本性現しやがった。カゲと違った方向性でこえぇーよ
陰湿すぎる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:06:14.41 ID:tAQGL4A/.net
>>729
異世界おじさん
バスタード
リコリス・リコイル
の中でリコリスは知名度低いからステマが効く
異世界おじさんはコミック200万売れてるし
バスタードは過去もアニメになったメジャー漫画でステマの必要ない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:06:17.30 ID:bZVKdX3D.net
>>785
水瀬はきっとはやみんに暗殺されるな
必殺パンチ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:08:43.49 ID:jVR/hwU6.net
骸骨騎士様あいかわらずちょっとだけ面白いちょっとだけ
プリプリしてるアリアン殿と引き戸笑った

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:11:22.88 ID:+KnTq0O5.net
リコリスは放送前から叩かれすぎで
そこも来期最強アニメのオーラを感じる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:16:19.51 ID:eEi5KTzr.net
>>778
隣の芝生は青くなかった、的な安心感でもあるのかね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:16:44.88 ID:01HxRmH1.net
リコリス・リコイル
先行の評判良さそうだし楽しみ

異世界おじさん
セガ大好きおじさん?
好きでもないけどとりあえず見てみるか

バスタード
硬派なアニメはあまり興味わかないかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:27:19 ID:auBMLD/d.net
盾評判悪いな
これでSEASON3もあるとか…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:28:46 ID:j5AToTyd.net
骸骨は相変わらず止め絵多い。ヒドラが大ボスかよ。RPGのファフニールより格下に見える

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:28:54 ID:ej1rLIoA.net
来期アニメの原作者の性別判定ができたぞ

・2022年夏アニメ原作者性別

男性(13本)
賭ケグルイ双、彼女お借りします2、歩は寄せてくる、転生賢者、BASTARD
惑星のさみだれ、邪神ちゃんX、アビス烈日、よう実2、よふかしのうた
テニプリU17、オバロ4、はたまお2

既婚男性 (1本)
Dr.STONE 龍水

推測男性(6本)
異世界おじさん、異世界迷宮ハーレム、ヴェルメイユ、黒の召喚士、シャドーハウス2
連れ子元カノ

女性(6本)
神クズアイドル、メイドが怪しい、ダン間違4、オリエント2、ミュウミュウにゅ
シュートGTTF

既婚女性(1本)
てっぺんっ

推測女性(1本)
組長娘と世話係

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:31:00 ID:L0ZfSpai.net
>>791
BASTARD!!はお色気とグロシーンだらけで硬派ではないぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:31:32 ID:ej1rLIoA.net
来期アニメの女性原作は
「すでに男性向けアニメで実績のある女性作者」と
「明らかに女性向けの女性作者」ばかりで
あまり警戒する必要はないぽい感じだが、
ミュウミュウとてっぺんは警戒しないといけないかな…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:32:35 ID:oKKdz5ff.net
バスタードはダークシュナイダーの声、本当にこれでよかったんか
エロも中途半端だったら色々言われそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:33:49 ID:Q4mn0do7.net
>>794
なんか、続編多くて目新しさがないなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:35:48 ID:fjRWJ57s.net
アビス
まさかそす子の声を久野美咲がやるとは思わなかった
前期以上の地獄へようこそ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:35:53 ID:deajtgry.net
ヒロインたるもの神回だな
めっちゃ笑ったわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:36:33 ID:a5sJQ1r6.net
>>794
ダンまちって女が描いてるの?
知らなかったわw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:37:23 ID:a5sJQ1r6.net
>>797
あんな甲高い声じゃないよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:38:33 ID:Q4mn0do7.net
>>801
どう見てもまんさんだろ
神さまとかキャラがモロにオバサンだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:40:42 ID:fjRWJ57s.net
今回のバスタードは杉田アビゲイルを楽しむ作品
ダーシュは矢尾ボイスも高かったからそっちに寄せたんやろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:48:10 ID:JQ8kjk9g.net
>>580
動画工房の微妙原作をどこからか探してくる選択眼は天下一品

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:54:52 ID:SUYhdJST.net
ヒロたるはリーチの差で負けたか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:57:53 ID:e5HCBTAr.net
>>805
前はギリギリのストライクをクリーンヒットしてたのに
今はギリギリのボールを空振りしてるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:58:17 ID:xP3AebOF.net
・サマレン
なんだろう、突然つまらない
シチュエーション的には面白いはずの場面なんだが
あと、潮の声優は素人臭さが、ドラマ相棒の及川みたいで味があると思っていたが
今回はむしろ悪い方にヘタさが目立ってしまっていたような

・ツルネ
面白い
静かだが熱い

・骸骨
ぷりぷりしてるよな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 01:59:32 ID:xP3AebOF.net
>>769
子供には受けないのかもね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 02:00:58 ID:oKKdz5ff.net
賭ケグルイ双 海外人気はそこそこあると思うが、地上波がない分ヒットはあり得ない。みんながネトフリ契約しないしストーンオーシャンも散々だった
異世界おじさん 実に実況向けアニメ、面白い。ただキャラデザを漫画に寄せすぎている感が否めない。アニメはもう少しアニメっぽく描いてももよかった
リコリス 先行で面白かったという話だが、口コミがステマっぽく聞こえ、始まってみないと分からない
はたらく魔王さま キャラデザを変えたことにより拒否反応を起こす人は多いかも。配信もディズニー+独占なので話題が広がらない可能性あり
オーバーロードIV 好きな人は好き、安定して面白い
彼女お借りします 前期は大学生ラブコメ枠で微妙といわれ、散々な結果に。2期は大丈夫?
よふかしのうた 来期覇権筆頭、サンデー人気漫画いよいよアニメ化
ダンジョンに出会い やっとタイトル道りダンジョン探索の話。面白くない分けがない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 02:09:12.62 ID:xP3AebOF.net
サマレン、今回はあまり面白いと感じなかったが
このスレでは面白かったという意見ばかりだな
人の感じ方はそれぞれだが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 02:16:09.65 ID:UnXD5gL/.net
RPGまじでつまらねえな
なんだこのゴミは
ソシャゲアニメよりつまらねえ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 02:19:55.05 ID:KzP2mf0/.net
>>812
いや何期待してんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 02:23:08.89 ID:UnXD5gL/.net
>>813
つまらなすぎてRPG褒めたりしてるやつ見るだけでもイラッとしてくるレベルに達してきたわw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 02:24:26.51 ID:Dgb9YsFR.net
サマレンは展開が遅いから、まとめて見たほうがいいかもしれない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 02:28:39.74 ID:xP3AebOF.net
サマレンがおしいのは
潮はずっと水着なのに全然エロさを感じられないこと

早くエロい澪ちゃんを出せ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 02:30:35.61 ID:Dgb9YsFR.net
えー?、潮のスク水姿エロいじゃん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 02:32:46.70 ID:KzP2mf0/.net
>>814
分かってる奴向け、きらら民向けなんだから当然なんだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 02:39:59.82 ID:+KnTq0O5.net
ハイネしかキャラデザ可愛くねえんだから早くあいつまた出せよサマレン

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 02:40:33.28 ID:ux22O6UO.net
>>818
二郎食べて
なんだこれ!こんなのラーメンじゃない!って言ってるのと同じだよなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 03:01:37.18 ID:xP3AebOF.net
>>817
いや、だめだ
おっぱいの下に影があるんだけど、それが「記号」的にしか表現されておらず平面的に見えるんだよな
ちっぱいで立体感を出すのが難しいのはわかるけど、そこをもう少し頑張ってもらいたい

https://i.imgur.com/p28CuoG.jpg
http://nijigen-mizugi.doorblog.jp/another_site_img_in_kiji/nijich_5.jpg
https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/l/u/v/luvnail/bh_07_12c.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 03:04:30.70 ID:CTw/jA7r.net
サマレンの潮が金髪だっけ
かわいいとおもうぞ
スク水なのもいい

部屋にカレーをもっていくシーンはこみかるだったよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 03:07:04.33 ID:UnXD5gL/.net
>>821
結局2000年代のアニメ最高って話か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 03:11:18.14 ID:tNmsBX9G.net
OPで潮がスク水姿でハァハァ言ってるのエロいよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 03:18:08.76 ID:xP3AebOF.net
今回の潮も言っていたけど、スク水こそJCJKにとっての戦闘服よな(言ってない?)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 03:25:11.81 ID:+KnTq0O5.net
主人公と金髪とあともう1人のモブみたいな奴の3人組
どいつもキャラ薄いから会話が見てて面白くない
キャラが立ってるなら会話してるだけでも面白いもんなんだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 03:36:12.12 ID:u2hwp9zn.net
パリピはマジでラップなくして英子メインなら人気出たのにな
陰キャの壁の出番増やして楽しくなるわけがないw
PAの当たりアニメってさよ朝とウマ娘しかなくね??

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 03:38:30.09 ID:nvMezh1n.net
>>820
的確な表現で草

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:20:03.88 ID:uSqrmRI2.net
まさにPAらしい見事な竜頭蛇尾に終わったな孔明
孔明大反省会は後発組が最終回視聴終える来週開催って事でいいね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:22:13.35 ID:+KnTq0O5.net
竜頭蛇尾だったのかパリピ孔明
つまり1話だけ視聴してそれで切った俺のパターンが一番の正解だと

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:23:35.44 ID:4869OaZR.net
途中までは面白いんだよ孔明
ラッパーが参加した辺りでゴミになる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:26:40.45 ID:++Gdh4Od.net
日本のオタクはラップが嫌いなので当然の結果
海外での評価は気になる所

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:27:56.47 ID:deajtgry.net
すまんけどスク水デザインが古くてリアリティーがないから萎えるわ
ブルマとか有難がってるのと同じ感覚だろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:29:03.68 ID:deajtgry.net
パリピ孔明は1話だけはよかったなあ
ラップとか以前に3話くらいの「出口をわからなくして釘付け戦略!」とかやってたときにクソアニメだと確信して流し見になったわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:30:24.56 ID:vv/Bqj9M.net
>>833
でも、お前ブルマ世代じゃん?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:32:05.12 ID:deajtgry.net
ここの年齢層そんなに気にしたことないから言いづらいんだけどハーフパンツ世代だなあ
スク水はレッグ型(上の潮とかのと同じ)世代だけど、今そういうデザインじゃないから虚構感出てしまって萎えるタイプなので現代スク水にしてほしいタイプだわ
マジレスすまんな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:36:25.66 ID:7K1X9Z9b.net
>>835
クソワロタ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:41:55.01 ID:8svWxu3e.net
RPG不動産の主人公が死んで
スレがお通夜状態でワロタ
きららなのに主人公死ぬんかい
早々に切って良かったあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:41:55.63 ID:xP3AebOF.net
おまえらそんなにリアリティが大事か?

https://res.fashionsnap.com/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_2000/asset/article/images/2022/06/footmark-20220524_002.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:45:49.15 ID:deajtgry.net
真面目にそういう水着の方がええわ
女体描写は適当に7話くらいで温泉回やっとけばいいだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:45:58.76 ID:vfOdsZ9o.net
ステマファミリーは話だけでなくステマも迷走しているな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:46:09.77 ID:UnXD5gL/.net
ディルアングレイの新譜ゴミだったな
前作もゴミだった
前々作までは良かったのに
これが老化か

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:46:44.91 ID:Yg0HVVrD.net
パリピついにアマランが今期トップに
良作はきちんと評価されるべき

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:50:07.97 ID:xP3AebOF.net
日本は何かとても大事なものを失おうとしてるのかも知れない

https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/114/image.wowma.jp/15019178/120670g_c0.jpg

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:51:25.78 ID:+KnTq0O5.net
どうでもいいけどさ
「不動産」要素さっぱりなくなったのはどうなんだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 04:51:38.32 ID:UnXD5gL/.net
友達ゲームの水樹奈々のOP曲
春を告げるのコピーだと思ったわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 05:00:09.71 ID:u2hwp9zn.net
パリピは4話までかな、5話ラップ回で一気に終わったw
ラップを取り入れたアニソンだとラブライブのノンフィクションとかクオリティ高かったな
作曲者はその道のプロで海外でもバズるくらい
パリピのラップが単純にクオリティ低いとしか思えん…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 05:06:58.35 ID:CTw/jA7r.net
うーす
ペットボトルのゴミだしてきたわ
でっかいゴミ袋かって正解だったわ

2Lペットボトルのお茶を常温でのんでるのだけどゴミがけっこうかさばるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 05:26:48.05 ID:vfOdsZ9o.net
パリピ最終話観た
今回もあまり詳しく書かないが最後だけあっていい感じに盛り上がって締められた感じ
ただ一つだけ気になる事が
孔明は新たな仲間が必要って壁を引き入れたけど
曲には使われず煽り役としてしか使われてなくね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 05:31:33.93 ID:6ycYaYVJ.net
骸骨も不動産もまぞくも楽しかったなぁ
充分堪能できたわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 05:36:37.57 ID:fjRWJ57s.net
BS11でブリーチセレクションやるけど千年血戦もやるフラグか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 05:40:05.55 ID:jjkmahk/.net
そろそろ来期の録画予約をセットする時期だな
プリマドールとアルスノトリアが
きらら系だと嬉しいがどうだろうな
キャラデザはロリロリしていて良いんだかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 05:40:33.82 ID:6ycYaYVJ.net
パリピもスパイも結局のところ
地力不足だったな
喧伝は上手だったが中身が伴わないと鬼滅にもゾンサガにもなれない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:04:00.78 ID:Dk4D+qbl.net
BLEACH新作は秋やぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:08:47.84 ID:V/dFxnCk.net
ブリーチ作者は魔女がなんちゃらって新作描いてなかったっけ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:09:13.62 ID:7nFpwZ1R.net
キングダム10話

これぞ戦だわ。NHK大河もCG使ってもいいからこれ位の迫力だしてほしい
男たちの戦いって感じだ。熱い

私の評価では今期の覇権はキングダムで間違いない
バトルシーンは流石だし泣かせる話も満載。
最大の功労は女だろう。女がいるだけでこんなに物語が鮮やかなものになる
野郎臭い戦場に咲く女の華やかさ、
改めてアニメにおいてのヒロインは重要だと認識させられた

https://i.imgur.com/Eg17xpH.jpg
https://i.imgur.com/krxmsNi.jpg

馬に乗るテンかっこいいな。胸も発展途上、まだまだ大きくなるだろう
キョウカイの腰つきも女らしくなった。日笠のたまに見せるボケが最高

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:10:37.65 ID:6ycYaYVJ.net
今季四天王は結局
http://n.picsv.net/2206160027379762.jpg
https://i.imgur.com/2BVyKYl.jpg
https://img.anitubu.com/imgs/2022/06/10/FU09qf4aQAAtMQ9.jpg
https://i.imgur.com/BBojlER.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:12:26.07 ID:7kD6Cxi6.net
つまらないことやる奴は
つまらない作品が好きなんだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:12:56.31 ID:QoiZPBT/.net
>>857
四天王、2枚目のはポンタの事でええんよな(´・ω・`)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:14:12.99 ID:Qcve/6+H.net
めんどくさい方のヒーラーは1話の激寒さを耐えたせいかなんか最近のは普通に観れてるし結構楽しめてるわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:15:27.23 ID:7kD6Cxi6.net
耐える必要あるのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:17:45.67 ID:6ycYaYVJ.net
>>859
返事がない‥ただのしかばねのようだ

>>860
カーラさんはわりとマジで今季一番性格的にはかわいい女の子だといっていい
本当にめんどくさいのはモブにでてくる奴ら

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:20:43.93 ID:UnXD5gL/.net
>>857
正直ロリ系は俺の性癖じゃないんで

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:27:04.34 ID:7kD6Cxi6.net
骸骨とかヒーラー×2は放送、配信枠の無駄使い
駄作はしっかり駄作の扱いをして2期を作らせちゃいけない
スマホ太郎2期とかいう不名誉は一度で十分だ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:28:46.89 ID:QoiZPBT/.net
>>862
カーラはヘタクソなラブコメになった阿波連さんより乙女やな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:36:48.05 ID:7nFpwZ1R.net
シャドーハウスとか進化の実、死神坊ちゃん、精霊とか
2期が決まっている。なんだかんだ言っても2期決まった作品が勝ち組

対して、スーパーカブとかかげきしょうじょ、暗殺貴族
話題にはなったが2期はいまだ決まらず こういうのは負け組かもしくは
棺桶に半分足をつっこんでる状態

なぜ2期が決まったのか?決まらないのはなぜなのか?
その辺を冷静に評価できない奴の話は聞かないほうがいいと思う
少なくとも総合スレではそういう観点が必要

その辺を冷静に判断できない人は、頭に血が上って分別もつかない
朝鮮人、韓国人、中国人、非国民といわれても仕方がない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:43:25.51 ID:UnXD5gL/.net
>>866
省エネ低予算作画の作品が二期決まってる感じか
スーパーカブとか作画にコストかかってそうな作品ほど二期は円盤大量に売れないと厳しいんだろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:45:12.77 ID:sPALmgJL.net
今期はスパイファミリーしかみてない。来期はシャドーハウス、メイドインアビス、ドクターストーンのみ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:45:13.58 ID:u2hwp9zn.net
パリピは壁モブにして英子主人公なら間違いなくスパイ越えてた
けど壁の出番増やしすぎたし彼が音楽に貢献してるようにも見えなかった
PAはマジで中盤から失速する癖無くせよ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:45:44.81 ID:5Mpen42F.net
>>866
原作の売上がそれなりにあって低予算で作るしょぼアニメだと
円盤売上が雑魚でも2期作れるみたいだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:46:35.77 ID:sPALmgJL.net
パリピ、中国
…お腹いっぱい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:48:18.81 ID:7nFpwZ1R.net
>>867
鋭い指摘ですよね。
作画は段違いによかったからね。金かかってるって感じした。
ホンダマネーだと思ったけどね

ホンダがまたやるって言ったらあっさり決まるんだろうと思う
北杜市もいまだ聖地巡礼でコラボ展開しているみたいだし
ちょっと前に、夜道とか呼んでトークショーやったらしいけど
会場に入りきれないくらい人が入ったらしい

ホンダとしてはスーパーカブ以外のエピソードが充実してからという見方もある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:54:10.38 ID:5Mpen42F.net
スパイは初期が全盛期だしな
後は右肩下がりしかしない
長期連載したことのない打ち切り漫画家だし
作品の物語も言うほど練られていない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:55:20.58 ID:u2hwp9zn.net
スパイはアーニャ入学までがピークだよな
漫画読んだけどあまりにもつまらなくて変な汗出てきた…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:55:24.32 ID:H2/R4V6i.net
>>855
BURN THE WITCHな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:56:56.94 ID:H2/R4V6i.net
>>874
今頃かよw1話で気付くだろw
>>871
いやここまで見てそれかよw1話で気付くだろw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 06:57:04.58 ID:8wive54b.net
>>866
歌劇少女は結構人気あったよな
熱心なファンがいるのに加えて意外に万人受けする感じだった
放送時間を夜十時とかにすべきだったろうな
深夜アニメで終わらせるにはもったいない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:01:35.57 ID:H2/R4V6i.net
>>872
どうせオッサンとじーさんとキモオタだろw
イキリカブ子ってなんでスグイキるのか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:07:35.50 ID:u2hwp9zn.net
今期純粋に話の面白いと思ったアニメは処刑少女とBRS
処刑少女は一話目から全ての異世界召喚アニメを覆すトリック使ってきてビビったわ
後半に出てきたパンデモニウムはベルセルクのゴッドハンドをも越えるヤバい演出が良かった
アカリのおっぱいをアンミラの制服で強調してたし普通のアニメではない…
BRSはまだ小学生くらいの女の子がレイプされてるシーン多くてやばかった
しかも種付け調教レイプしまくり
よくこの内容をディズニープラスで流してると驚いたのだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:18:49.32 ID:H2/R4V6i.net
「それでも、ナナしゃんのせいじゃないです!」

中島ナナオcv下野 紘「・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:29:49.34 ID:LE09d7TZ.net
なるべくクールな顔立ちがいい
でもあまりそういう作画ってないんだよな
乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー
これも割とクールな表情に見えて好みの絵柄だった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:29:57.25 ID:sKbfggrM.net
かげきしょうじょとか話題だったがクソつまらんかったな
今期のアニメのが100倍面白いの多い
今期マジで当たりだらけだわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:31:21.09 ID:7nFpwZ1R.net
盾の勇者11話

全然見れるようになった。やっとエンジンかかったね。
これは3期やってもいい
最大の功労者はキズナ
キズナがいなかったらもう糞アニメで死んでいた

https://i.imgur.com/Qt5ubeb.jpg

美少女キズナのウンコ座り
萌えるわ最高だ~~
昔からヤンキー女に限って可愛い娘が多い
この絵から騎乗位まで想像できるようならまだまだ現役でやっていける

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:35:30.35 ID:gbhyZki/.net
>>866
うるせーゴミ
お前コテハンつけろ
NGにするから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:53:57.29 ID:5Mpen42F.net
オバロって円盤そこそこ売れてるのに毎期低予算アニメ特有の糞作画とショボCGだよな
低予算で作って売れたからそのままの方が利益でるから適当に作ってるんだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:59:36.66 ID:u2hwp9zn.net
オバロは4期で強敵出てくるの?
失格紋や村人Aみたいなのはお腹いっぱいなんだがw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:02:19.76 ID:c2W3ccWc.net
>>857
死天王って事か

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:04:05.41 ID:L0ZfSpai.net
>>883
日本で"ヤンキー座り"と呼ばれる姿勢、ロシアでは『Slav squat』と呼ばれ欧米よりもできる人が多い「めっちゃ体柔らかい人ですらできない」 - Togetter
https://togetter.com/li/1878284

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:06:27.87 ID:EYoiGZAr.net
オバロ4期は原作2冊分だろうし今までより丁寧にやってくれるんじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:08:33.87 ID:u2hwp9zn.net
オバロはトカゲで一気につまらなくなり
その後弱いものいじめしかしてなくてほんとつまらなかった
失格紋以下でしょあの骸骨

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:12:19.83 ID:7IFvbHz0.net
オバロまだ見てたのか
3期とか最糞候補で最後まで争ってたのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:14:57.89 ID:ca5a1dQG.net
>>792
3期といっても分割2クールだからな

>>883
盾の勇者 亀編終わっても
むっちゃつまんない上にいよいよ作画すら誤魔化せなくなってたけど
でんでん現象が起き始めたのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:16:37.86 ID:C/3HfNm2.net
>>890
弱い連中がイキってるのが悪いんだよ
ゴブリン村は普通の村娘が将軍にクラスチェンジして無双してんじゃん
身の程を弁えずに策を弄しようとした雑魚モブが自業自得に遭っただけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:18:30.69 ID:H2/R4V6i.net
>>888
正式名称は「蹲踞(そんきょ)」と言うこの座り方。
この体勢ができない人(写真左端の人のようにかかとが地面から浮いてしまったり)を
「西側のスパイ」とからかったりするジョーク


いやw学生の時、剣道や相撲や歌舞伎やってればすぐわかるはずだけど
「そんきょ」ってつま先でしゃがむのが正しんだぞw
おまえ日本人じゃ無いだろw朝鮮コムドかモンゴル相撲出身かよw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:18:51.68 ID:x5j9zydB.net
マッドハウスがうんこだからしゃーない
不祥事やらかした時にそのまま潰れれば良かったのに
もうオバロに頼るしかなくなったんだから今度はちゃんとやれよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:19:48.52 ID:7nFpwZ1R.net
>>892
これ静止画だから結構崩れているように見えるけど
普通にBSの録画で大画面でみると滅茶苦茶きれいだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:21:03.97 ID:7kD6Cxi6.net
オバロ4期は書籍の販促用だな
放送に合わせて2ヶ月連続で15巻と16巻出す
期待できるのはOPとEDくらいだろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:26:24.07 ID:H2/R4V6i.net
>>893
モモンが自分から誘っといていきなりイキり出すから叩かれるんじゃね?
まあ弱い奴がイキるのが正しい使い方だけどなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:28:04.63 ID:qDCWZRC9.net
オバロは3期まで全部楽しめたし4期の範囲は書籍でも面白い部分だから楽しみ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:30:34.84 ID:Ycm09dT6.net
>>898
勝手に侵入して来たから他のギルメンの情報聞き出そうとモモンガが直接相対したんじゃん
もう忘れてんのかよ痴呆症か?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:30:42.85 ID:Hylklxlj.net
オバロと骸骨騎士の区別がつかない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:31:15.94 ID:2BVXnmb9.net
戦争の後って自演戦争ふっかける奴だっけ?
あれ面白かった?微妙だった思いしかない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:31:34.48 ID:2GXwlAuq.net
メイドインアビスとシャドーハウスと惑星のさみだれの
ネット配信情報早く出してよぉ!
どこ解約してどこ契約すればいいかわからないよぉ!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:34:15.56 ID:7kD6Cxi6.net
>>903
続編は同じ配信サイトがまたやるだろ
さみだれは知らん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:35:07.54 ID:H2/R4V6i.net
>>900
おい、オバロ狂信者
次スレはよせいや
糞ニート間抜けが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:35:58.73 ID:eEi5KTzr.net
>>901
悪の権化←オバロ
いい骸骨←騎士様

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:37:40.53 ID:u2hwp9zn.net
オバロはアインズがパーティー誘い込んでマッチポンプでイキり出したのは失笑したw
異世界アニメであれよりレベルの低いアニメ存在しないし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:45:17.03 ID:x7NoOYHr.net
2期からマッチポンプやってるのに
マッチポンプが不満で4期もちゃんと見るウルトラガイジ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:47:21.19 ID:u2hwp9zn.net
オバロ信者は笑われてることを自覚しないとw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:51:09.32 ID:rOV9Jx+q.net
>>909
4期も完走する事は否定しないんだなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:53:54.54 ID:a5sJQ1r6.net
山井面白すぎるwww
アニメの動きで笑ったの久しぶりだわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:57:11.94 ID:Ma1DhQ3u.net
記憶力ない奴はアニメ見る資格ないとる思うの
何で覚えてないなら見直して間違い確認しようとすら思わんのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:00:05.53 ID:H2/R4V6i.net
>>912
IDコロコロ自演してる暇あったら
スレ立てはよせいやw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:01:21.48 ID:H2/R4V6i.net
>>908
IDコロコロガイジかよw
スレ立てはよせいやw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:01:27.26 ID:eEi5KTzr.net
>>912
子育て世代にそんな時間の余裕は無い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:01:34.02 ID:5Mpen42F.net
オバロは1期最後までみて微妙だったからそれ以降はまともに見ていないな
一応目玉となる戦闘シーンなどは見たが糞作画のショボCGで悲しくなった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:02:22.11 ID:NNUZD7vq.net
>>910
スレ立てはよせい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:05:15.64 ID:rOV9Jx+q.net
>>917
自分で立てろよ、ウザい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:05:40.73 ID:5Mpen42F.net
スレ建て忘れてる痴呆症いるみたいだから
スレ建て行ってくる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:06:28.86 ID:fjRWJ57s.net
オバロは強敵出ない上に有望そうな敵はすぐ死んだり仲間になるから盛り上がりが
漆黒教典の連中も番外以外ほぼ格下だし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:06:38.87 ID:H2/R4V6i.net
>>918
痴呆かw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:07:38.21 ID:5Mpen42F.net
はい次スレ

今期アニメ総合スレ2836
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655424408/

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:08:51.95 ID:pZ5+Xr3D.net
>>922
おおー
おつ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:09:54.29 ID:pZ5+Xr3D.net
今日処刑少女最終回、長い道のりだった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:10:02.85 ID:H2/R4V6i.net
スレ建てよくやった,
さらばじゃ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:10:40.66 ID:qyU704d2.net
RPG泣いた
きららを超えたハードモードファンタジーなクライマックス
でも最終回はきららほっこりエンドを心配してない
この信頼感よの

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:11:27.33 ID:u2hwp9zn.net
オバロは弱者痛めつけることしかできないイキり骸骨がキモすぎるw
失格紋や村人Aを見習ってほしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:11:31.22 ID:NNUZD7vq.net
>>877
【かげきしょうじょ!!】

白川暁也と渡辺さらさの関係は、はとこ
松たか子と海老蔵も、はとこ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:12:03.83 ID:egrvFyrV.net
オバロは他では滅多にやらない悪側の話だから新鮮味が続くのよ
現地民から見たら敵tueeeだし
内心ではビビリで部下の扱いにも困ってるっていうギャップも面白い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:12:48.26 ID:hKHJYr2s.net
処刑最終回を待ちきれず原作読み始めた
ラノベなのに割とちゃんとした文体で読みやすい
最近なろうばかり読んでたからかw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:14:56.91 ID:NNUZD7vq.net
>>929
テーブルロールプレイで言うところのevil側か?
にしてもオバロ狂信者がヤバ過ぎるだろw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:16:47.47 ID:rOV9Jx+q.net
お前ほどじゃ、、

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:18:42.34 ID:u2hwp9zn.net
オバロみたいな強敵も出てこないなろうはもう古いんだよ
普通の人は自分より弱いものを虐めたくはならない
精神疾患は真逆だから…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:19:31.81 ID:x5j9zydB.net
でも今は時期が悪い
この時期に世界征服マジでやる話はタイミング悪いのよね
平和な時期だからこそウケたってのはあると思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:20:33.84 ID:zBeLVEpR.net
>>857
主人公死んでて草

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:22:53.33 ID:P061nsXn.net
オーバーロードは2期まで見たけど本当に一切面白さがわからんかったな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:24:57.08 ID:rOV9Jx+q.net
面白く無いアニメは1話でもきついなあ俺は

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:30:04.73 ID:oYfna6rC.net
弱い者いじめのイキリ骨太郎見て何が面白いのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:30:46.92 ID:r6qhfZEh.net
本好きの下剋上スレみっともねえな
1クールフルで作れる予算もねえくらい売れてねえくせに
ちゃんとした監督だったらもっといいものができてたとグダグダと
全部監督が悪いんだぁとか言ってるけどそいつが是非にと言ったから続き作ったってのマジなんかね?
だったらなんもなかったら一期でポシャって終了じゃねえか
まあいずれにしても三期を作る予算なんてもうどこにもねえだろうがな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:32:44.70 ID:rOV9Jx+q.net
そういうのレスバ負けて逃げてきたように見える

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:32:47.01 ID:NR/wAlaE.net
お前らオバロの事になると早口になるよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:32:59.28 ID:1ZmTm7/9.net
唐沢2人いね?
https://pbs.twimg.com/media/FVYVEn-aQAAMCH1.jpg
もしかして4人とも唐沢?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:35:05.30 ID:8hA+upNR.net
アニメは1クールか2クールで山場と落ちがないと評価が下がるから
長い苦難の末にハッピーエンドとかは今は作り難いよな

本好きの小説の三部以降は、面白いんだけどシーズンの区切りが難しいと思う
なろう系ってそういうの多そう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:38:03.77 ID:B98h2Bru.net
>>832
女子オタはヒプマイで濡れ濡れなのにお前らときたら

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:39:41 ID:8hA+upNR.net
>>939
3期は今やってる
ちなみに3期が決まったのは1期の終盤ごろな

TO BOOKSはアニメ三期やってだいぶ儲けてはいるんだけど、TO以外のスポンサーがつくかどうかで四期は決まるだろうね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:40:13 ID:B98h2Bru.net
>>860
あれは本当に慣れが必要
顔の知れてない芸人みたいなもん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:40:24 ID:uSqrmRI2.net
近代史少年の事件簿リメイク希望

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:42:55 ID:r6qhfZEh.net
>>945
そして2話総集編で誤魔化さないといけないくらい予算がないと
思いの外稼げなかったってことなんだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:51:05.36 ID:za8I7opX.net
オバロが弱い者いじめとか言ってる奴って結局自分が俺tuee視点でしか見れないだけだろ
あれは強い側の考えを知りつつそれに翻弄される雑魚の視点を楽しむものだからむしろ俺達yoeee作品だぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:52:19.96 ID:fDM9WJpe.net
今週の樽ヒロインはヘラったファンの暴れっぷりがよく、内容もツッコミどころ満載で中々の良回だった
絶妙な体当たりでカバンの中にある写真をうまく飛び出させるプロの当たり屋アイドル
目覚めるとそばにある、ノートを見せつけるようにわざとらしく開かれたカバン
どれも無理やりすぎて草

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:53:01.41 ID:8hA+upNR.net
>>948
TOは社員が倍になって大きなビルに移るくらい儲けたし
その後作ったドラマCD の録音の時にメイン声優に、アニメ最後まで作りたいから声が老けないように気をつけてと話したりしてる

アニメ自体の配信成績が良くないと、配信売り上げ目当てのスポンサーはつきにくいかもとは思うけど、どうなんだろうね
MALとか、dアニメの成績は悪くないと思うんだけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:00:57.55 ID:lKbtPe+n.net
>>949
蹂躙される者の日常など長くやるから辛くなっちゃうだろ!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:01:16.71 ID:LE09d7TZ.net
このスレは中高年がメイン世代で話が通じるだけ全然良い方だよ
ゲハとかキッズだらけで常に攻撃的で揚げ足取るチャンスを伺ってて何かと戦ってないとおられんやつしかおらんからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:02:40.94 ID:47L5oWki.net
>>944
女子?小学生がみてんの

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:06:30.46 ID:sVsJ1XTc.net
蜜柑やデコポンや伊予柑を連続で食べてもゴミにはならない
柑橘類の皮は干して刻めば陳皮と言う薬膳になり、一味唐辛子に混ぜれば七味唐辛子になるのだ!
皮余り問題

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:09:09.33 ID:B98h2Bru.net
>>954
お前はいつもそれにしか興味無くて笑う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:09:36.74 ID:LE09d7TZ.net
オバロは普通に面白くないのが悪い
主人公もパッとしないキャラだし
それ以上にストーリーが面白くないんだよな
設定厨が好んでるようだが設定厨って高専卒みたいなオタク臭さがある

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:10:40.32 ID:8A9Ryj7P.net
晩白柚の皮は砂糖漬けにしたり煮物にしたりして甘いお菓子に出来る
寧ろ皮が主食
このアニオリは原作者に土下座せよ
みかんが酸っぱいものが好きなのは妊娠中である伏線
犯人は魔術を齧った父親

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:10:59.94 ID:ej1rLIoA.net
パリピ孔明は「カベタイジンがいない方が良かった」みたいな意見もあるが
海外受け、女性受けを考えると、彼がいた方がトータルの人気は良くなったと思う

もし陰キャ男子の活躍は海外受けの良い要素だし
孔明と英子のみの時期では女性受けが悪かった

「配信向けアニメで国内男性向け特化にしろ」という主張の方が間違ってると思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:11:56.70 ID:c5zqaD+1.net
>>951
社員が倍ってもともとめっちゃ小さい編集部だろあそこ
本好きの稼ぎ当てにして人と事務所拡大したけど
期待ほど売れなかったようにしか見えんわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:13:26.93 ID:xTsdWj/u.net
>>959
外人に日本語ラップわかんの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:15:24.27 ID:c2M0gQ1j.net
>>956
キモイクソババアが女子女子
言っいるの見るとキモいだろ
汚いおっさんが男子男子言っているのを
想像してみろよ吐き気するだろそれと同じだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:16:34.93 ID:oa+cIGtM.net
>>961
日本語ダジャレは伝わらないだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:18:15.38 ID:mB6+u+wG.net
>>948
動画工房そんなにヤバいのか
最近迷走しまくってるしきららの入札も落とせなくなったんだろうか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:18:26.01 ID:xTsdWj/u.net
>>963
だよな。カベが海外ウケ狙いとかイミフで草

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:19:02.79 ID:KnbxOfr4.net
サウスパークでスラングや向こうのギャグを色々勉強したな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:19:38.84 ID:Q5qwNP9w.net
動画工房のわたてん劇場版が心配になってきた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:20:21.89 ID:9+ILHutc.net
本好きは亜細亜堂だろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:20:27.95 ID:eEi5KTzr.net
>>929
しかしオバロ以降雨後の竹の子が量産されて目新しいモノではなくなった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:21:04.15 ID:mB6+u+wG.net
アメノヌボコは実在する
上下逆さまになってるけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:25:52.87 ID:ffrPl71v.net
>>957
オバロは露悪趣味が全開になり過ぎてついていけない

聖女を棍棒代わりにして
死んでもボロボロになるまで使って色々モゲるとか
それをする必然性が全く無いから意味がわからんのよ

人間側に肩入れしないとか
必要ならなんでもやるじゃなくて
単に悪趣味なだけでもうね

ダークヒーローでもないしヴィランでも無い
単なる加虐趣味な変態集団の基地外には
共感出来る要素がないのよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:28:59.98 ID:c+C6RYq/.net
アニオタはエミネムとか見たこともないから、ラップバトルって言われてもピンと来ないんだろうね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:32:15.68 ID:B98h2Bru.net
>>962
やーいおっさんおっさん
少しは余裕持てよ
ババアみたい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:32:58.26 ID:ffrPl71v.net
>>967
もうわたてんは諦めてる
まちかど見る限り会社自体が完全に力尽きてるもの

アニメーターが抜け過ぎて
クオリティー低下がヤバい水準まで落ちてるから
昔の動画工房は何処にも無いんだろうなって実感した

今はもうクローバーワークスに全部持ってかれた
出涸らしよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:36:14.76 ID:AiImaB/p.net
>>974
動画工房の話なのに何でまちカドの話してんの?糖質?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:43:34 ID:pZ5+Xr3D.net
来期オバロとか2期物は見るつもりがないな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:44:22 ID:6SySGoth.net
うたわれは見るけどね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:46:10 ID:7kD6Cxi6.net
最近は
小学生用の作品という
小学生が書いたような感想が流行ってるな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:48:07 ID:LE09d7TZ.net
スパイファミリーよりRELEASE THE SPYCEの方が面白かったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:50:05 ID:pfmMTVH4.net
うたわれはあんなとこで終わってると気持ち悪いからな
きっちり完結させてもらわんと

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:51:55 ID:hQY8Mz4n.net
うたわれ完結はソシャゲの方でやりゃええねん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:53:21 ID:ej1rLIoA.net
>>961
パリピ孔明を最終回まで観たとするMALのレビューをいくつか読んでみたが
カベ太人のラップを明確に批判してるのは見つからなかったし
誉めてるのはいくつかあった

特に問題にはなってない印象かな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:53:33 ID:7kD6Cxi6.net
>>976
オバロさまは4期だぞ
最近のアニメではよく続いてる方だな
だいたい2期で化けの皮が剥がれるのに

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:55:11 ID:LE09d7TZ.net
>>983
もはや信者しか興味ない閉じたコンテンツだぞw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:56:58 ID:7kD6Cxi6.net
>>984
続編から見る危篤な奴はそんなにいないから
続編はみんな閉じコンとも言えるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 11:05:40 ID:uSqrmRI2.net
>>984
どんなバカでも2期のリザードマン編でこりゃダメだと気づくからな
本筋から離れた話をダラダラと5話も6話も続ける作品が面白いわけがない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 11:07:22 ID:tAQGL4A/.net
夏アニメは続編が多いからな
各アニメの本スレは信者で盛り上がるだろうが総合スレは荒れそうだな
続編アニメは(例外もあるがw)人気は確立してるんだから
信者は余裕持って本スレで書けばいいのにここで煽ってくるから嫌われる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 11:09:08 ID:7nFpwZ1R.net
ラブライブ 虹が咲

かすみん可愛いね
これだから美少女動物園はなくならない

ラブライブは専門の雑誌を月一刊行しているんだな
このシリーズは当分続くんじゃないだろうか

アイドル路線は10年たっても違ったタイプの美少女がでてくるから長く続く
唯一の敵は少子化、子供の数減少だろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 11:19:46 ID:ej1rLIoA.net
MALのレビューの中にも
「カベタイジンが邪魔!」「5話以降失速!」と、
ここみたいな意見もあったが
全体的には少数派という印象かな

北米ギーク達には受けるか、気にならない範囲らしい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 11:21:01 ID:x7NoOYHr.net
ゴーゴーかすみん頑張れ頑張れかすみん
Wikipediaでソシャゲ版の設定見てたらアニメじゃ考えられないギス対立展開があるようでビックリした

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 11:22:50 ID:u2hwp9zn.net
>>971
オバロがクソアニメと呼ばれる理由これだよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 11:22:53 ID:ej1rLIoA.net
rankstker.net/maldatashow.cgi?id=50380
より計算

・パリピ孔明最速配信日から次話配信前日までの平均MAL視聴中断数
21 2話
22 3話
21 4話
22 5話
23 6話
22 7話
23 8話
26 9話
25 10話
25 11話

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 11:25:52 ID:rOV9Jx+q.net
つまらなきゃ見なきゃいいだろってツッコミ待ちだろ。。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 11:26:04 ID:ej1rLIoA.net
>992からするとカベタイジン登場の4話以降、
顕著に視聴中断が増えた形跡はないみたいだ

どちらかというと9話以降の
アザリエの鬱展開の方が
北米ギークの視聴中断を産んだみたいだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 11:27:03 ID:x7NoOYHr.net
>>971
その加虐趣味にドン引きしてる中の普通のおっさんが面白いんやぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 11:27:09 ID:x5j9zydB.net
オバロはいまだにアンチがこれだけ必死になるくらい人気あるからな
始まってもないのにこの焦りよう笑える

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 11:28:04 ID:CpnseDhs.net
糞の中からたった1つの宝を見つけ出すのがオタの醍醐味
オタは幾多の苦しみをくぐり抜けながな先に進む冒険者なんだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 11:28:10 ID:QY4Inrw/.net
オバロは俺TUEEEEに蹂躙されるモブ側の話が主軸だからストレスが溜まっていくというのは理解出来る

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 11:33:12 ID:O2gidSNC.net
>>979
クソだと分かっていても叩きにくい作品引き合いに出してどっちがクソかとか比較すんのやめてもらえますかね
なもり作品はひっそりと戸棚の奥に閉まって置く以外評価のしようがないので

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 11:33:20 ID:RgvSdbUA.net
きららアニメのヒーリング効果について

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200