2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サマータイムレンダ loop.8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-C7wM):2022/06/15(水) 15:03:14 ID:BAOBBCm50.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

紀淡海峡に浮かぶ夏の小さな離島で、時をかけるSFサスペンスが、今幕を開ける――!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://summertime-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/summertime_PR
公式アプリ:https://summertime-anime.com/special/app/
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/summer.html
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029133982
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3215
スピンオフ(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496868421289

◆前スレ
サマータイムレンダ loop.7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654336039/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:22:27.12 ID:p5UpmndX0.net
今回思った事
影シオリが髪留め投げて澪をマンホールに誘導した目的は何?
影シオリが柵の向こうから澪と凸村をフラッシュでスキャンした時に「不味い」と言ったがスキャンで味が解るのか?
影シオリの中にハイネが入ってるでおk?
毎日9時に人間の死体食うとなると島の人口激減してすぐバレね?
敵の腕何本もあるEDテロップのモザイク影って祭りの時も女性の影が体から出ていて銃使っていたけどいつ銃をコピーした?過去にスキャンしてればいつでも実体化可能なのか?
ハイネはやっぱりのじゃロリだったか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:26:15.69 ID:mQ3dH/9Ur.net
>>899
ジャンプラだけどジャンプだから
バトるのはしょうがないんかも

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:29:21.06 ID:DJ3BeqSWM.net
>>900
疑問符つけると原作勢が嬉々としてネタバレしてくるから気をつけな
ネタバレにならない範囲で一個言うならハイネの鉄格子越しのスキャンは別に澪と凸村をコピーしたわけじゃ無く鉄格子そのものをスキャン→消去しただけ。鉄格子は不味いんだろうなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:30:08.69 ID:BsomvpXb0.net
>>900
自分なりの考えだが

物体を消すのは食事らしいから、柵を食べたのがそれが不味い
もしくは澪は既に免疫取得済みで、免疫持ちが不味いのかもしれない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:32:26.66 ID:2qRTdebT0.net
>>901
最初は日常の中に潜む敵みたいなもんだったけど、少し前から敵が見えてきて
バトルメインのように感じる。

呪術なんとかみたいでお腹いっぱいなんですけどね。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:34:43.04 ID:EUcaVzw0a.net
アニメから原作入って今9巻やけどまだまだバトル要素ありそうやしこれの少し前に怒涛のバトル展開があったよとだけ言っとく

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:35:44.72 ID:yiP8bO8Od.net
>>900
>>902の返答以外は全部今後明かされるので楽しみにしてればいいよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:39:23.29 ID:yiP8bO8Od.net
というかこの手の作品って現時点で明かされてない謎はその後の展開で
明かされるようになってるのにそれが待てないせっかちな人間が必ず出てくるな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:43:14.57 ID:p5UpmndX0.net
>>902
おお、なるほど
スキャンしてオリジナルに触れればオリジナル消せる能力だったな
影シオリ頭良いな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:45:56.73 ID:afobI/Qi0.net
>>907
1クールアニメしか受け付けない身体になっているのだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:51:08.13 ID:2nL8szxV0.net
澪だひづるだ潮だしおりだハイネだ言ってた連中も25話終わる頃には朱鷺子の虜

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:51:29.65 ID:+3I5JRwFM.net
>>907
そういうのは答えを求めてるんじゃなくて
知らない者同士での考察や感想の共有をしたいのに
お前みたいな脳が溶けてるアホが場をシラケさせてるんだよ
ネタバレをしなけりゃいいってもんでもない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:01:29.71 ID:e4g+WduT0.net
>>840
無職転生のルディみたいな感じじゃね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:10:51.05 ID:2qRTdebT0.net
>>910
絵は奇麗だけどどれも性格的には可愛くないかな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:17:17.81 ID:t6y19jEK0.net
>>902
情報を食うって言ってたし鉄格子なんて鉄の塊だし情報も全然ないだろうな…
野良はネズミ食ってたけどまあ人間は段違いに情報量が多いというのはわかる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:21:19.82 ID:smkUm8Dy0.net
マカロニグラタンのEPに星が泳ぐ入ってるけど
お前ら買ったの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:24:16.44 ID:2qRTdebT0.net
マカロニグラタンに何を入れるって?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:27:26.74 ID:j5EgPp8C0.net
エビとベーコン

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:33:23.47 ID:2qRTdebT0.net
美味しそうだね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 20:01:06.78 ID:p5UpmndX0.net
>>914
情報食うなら本とか2chのログが保存されたHDDとか食ったら美味いと思うのかな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 20:04:19.41 ID:2qRTdebT0.net
死んだら時間が戻るも情報を食べるも、何で?って思う。
ネタバレあるのかもしれないけど、説明されても納得できないと思うわ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 20:08:13.56 ID:IiMQDYje0.net
めんどくせーなNG入れとくか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-/+sS):2022/06/25(土) 20:12:29 ID:afobI/Qi0.net
とりあえずループ能力は眼が原因なんだろ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-lrTd):2022/06/25(土) 20:43:36 ID:yiP8bO8Od.net
>>920
劇中でまだ何も解明されていない状態なのに納得できないって言ってるのは
理解するのを拒絶してるだけで最初から納得する気もないだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa2-j46T):2022/06/25(土) 20:47:05 ID:2qRTdebT0.net
>>923
うん。一つの不思議な事に対して徹底的に掘り込んでいく方がいいね。
いろいろ不思議を作ってしまうと説明不足になるだろうから。で、細かい説明しないでバトル漫画になりそう。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 20:55:19.91 ID:Nq7Ls5pp0.net
アニメ板だし初見組が自由に予想や考察、感想が言えた方がよくね?
原作組はそれらにコメントする必要なし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 20:56:56.99 ID:1ufxYHAGr.net
原作つきあにめの実況が盛り上がらぬ理由よな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 21:15:24.89 ID:7libQkqB0.net
>>880
じゃぁ逆に父親はコテコテの窓を信用し切れなくて言わんかったんかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 21:48:01.67 ID:sJM5GVOR0.net
原作組マジでうるさいんよ。こっちはこっちで考察しとるから、口出しすな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 21:50:15.14 ID:1ufxYHAGr.net
原作組はタイムリープで先知ってるみたいな情報格差ある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 22:03:04.20 ID:ptVozVtb0.net
>>924
原作が細かに説明してるといってる書き込みがあるんだから先を待つか、原作読めばいいじゃん
他はしらんがこの作品は説明不足のぐだぐだバトルはない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 22:13:50.17 ID:S9zDxq6Q0.net
>>920
死んだら時間が戻る理由を今後説明されたとしても納得できないと思うってこの作品云々の前にタイプリープものが合わんのじゃない?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 22:17:28.66 ID:SBhBnqt8a.net
お前らフカンしろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 22:18:54.54 ID:GVnx6XIE0.net
ひづるさんの柔らかそうなおっぱいを俯瞰して見たい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 22:21:31.86 ID:S6CYQmCCp.net
しんぺいイケメンだよな
美少女姉妹から好意持たれるのもわかるわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 22:23:50.87 ID:Nq7Ls5pp0.net
窓だってそこそこイケメンなのに…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 22:26:10.78 ID:iKSzCs/np.net
外人の血が強く出てる潮の方が可愛い設定なんかな
澪の方が好きだけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 22:28:37.62 ID:X6IH0jKYa.net
>>936
澪も黒人とのハーフなんで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 22:30:24.06 ID:GVnx6XIE0.net
>>937
あっぽけー!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 22:30:31.07 ID:IiMQDYje0.net
最新話で潮が慎平の行動の意図を汲み取ってるのが地味に好き
ベストカップル賞あげたい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 23:00:16.56 ID:gNbz+ENf0.net
>>939
https://pbs.twimg.com/media/FV8PYJeUEAAbC_n.jpg

公式Twitterで朱鷺子ネタバレなくて安心したらTverのサムネでネタバレかい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 23:07:21.08 ID:Tcq0s3Dq0.net
そこまでしてネタバレ叩くのもう恋だろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 23:22:18.19 ID:zWL2uk8ua.net
ミステリーやサスペンス好きな私としてはバトル展開は残念かな
じわーっと背筋が凍るような恐怖を感じられる作品かと思ったけど違うみたいね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 23:30:00.09 ID:L7ttBCcja.net
>>942
そんな貴女には「新世界より」をお薦めします。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 23:33:24.72 ID:2qRTdebT0.net
コピーとかタイムリープも全部の設定がバトルで勝つための武器的にしか使われないのなら
呪術なんとかみたいになってしまう。
そうでない何かを期待したい。2クールと分かってるからこれは最後まで見るよ。呪術はもう見ないが。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 23:37:29.74 ID:MBqTVtfQa.net
アラン味が足りんなあ
次回なぜかパンイチで縛り上げられてたりしないかしら

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 23:38:28.37 ID:BsomvpXb0.net
>>937
日焼けしてるだけで地肌は白いけどな
最初の入浴覗き見で水着のあとがくっきり残ってたろ

次の半脱ぎでは何故か水着の下部分も黒かったけど…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 23:39:55.25 ID:4LG7iOH10.net
>>944
もうちょっとうまい使い方欲しかったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 23:41:20.33 ID:nBqXNYu60.net
原作は知らんけど白髪のロリばあは好みだ 
原作者はかなりのエロゲをプレイしてると見たね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 23:43:48.73 ID:EH8py8B9M.net
くのちゃんが結婚してた事実

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 00:10:41.44 ID:Vp8w1ZGCa.net
廃病院や洞窟の探索とか謎解きとか見てると昔あったMISTとかその辺のゲーム思い出す
結構古いな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 00:18:35.66 ID:w5SB83uX0.net
>>950
なるほどそういうの私も面白いと思うから、次スレお願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 00:37:11.46 ID:KXhv8dwQd.net
>>944
>コピーとかタイムリープも全部の設定がバトルで勝つための武器的にしか使われないのなら
別にバトルに勝つための設定じゃないけど>>920を書いてるくらいだから納得しないのは今の時点で分かる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 00:48:00.05 ID:w5SB83uX0.net
>>952
君が理解してなくて説明できないのは分かるが
原作者が考えてるのなら今後に期待。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:06:18.83 ID:s3htgJSx0.net
>>953
今後に期待するっていうなら、最終回まで920みたいなことをグチグチ書き込むのは止めてよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:15:04.16 ID:UoukgSxH0.net
横からすみません

同じ島民で和歌山弁のスキルの違いが著しいのは何故なんでしょうか?
特に澪は和歌山弁喋らなさすぎる様に感じるのですがいかがでしょうか?
凸村さん 根津さんはめっちゃ上手
原作から?原作者の意図?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:19:02.83 ID:rU1ehPG80.net
>>955
正直に言えば
方言で面白さが増す作品ではないので
年寄にしゃべらせるぐらいでいいよな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:19:26.54 ID:s3htgJSx0.net
>>955
子供のころからネットとかで標準語に触れてる若者は方言は弱くなる傾向があるぞ
後、東京民になった慎平に合わせているのかもしれない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:21:04.69 ID:rU1ehPG80.net
※方言でしゃべってます
※英語でしゃべってます

ぐらいでいいんじゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:24:25.59 ID:aFxxAtYm0.net
>>953
煽り方がめんどくさいオタクそのもので笑う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:27:16.06 ID:w5SB83uX0.net
>>959
煽ってるのお前だよ。普通に説明すればいいだけなのに出来ないんでしょ。
分からない事は分からないと素直に言えるといいね。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-oJoa):2022/06/26(日) 01:48:38 ID:MmvxMx0l0.net
>>934
慎平はイケメンだけど髪型のセンスは悪い…。

中学生の時の普通の髪型の方がイケメンだし、窓のような短髪でも、極言すれば丸坊主にしても、
慎平は顔立ち自体は俳優やモデルなみに整っているから今よりイケメンになるだろう。

ただ、アニメだと声優のせいでやたらイケメンな炭治郎にしか見えない…。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdc-tQxS):2022/06/26(日) 02:11:31 ID:yiuHH1NJ0.net
慎平、潮、窓のお互いの性格をよく理解し信頼してる感じがいい
離島っていうのがそれだけで3人のこの関係性の深さに説得力を与えてるのもいい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-bv46):2022/06/26(日) 02:12:01 ID:DLNRiyZf0.net
>>955
慎平が時々標準語喋るから

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdc-tQxS):2022/06/26(日) 02:18:10 ID:yiuHH1NJ0.net
>>955
澪の中の人こそ和歌山出身なんだけどな
和歌山弁の濃さは年配者(根津さん、汐見さん)>中年(凸村)>島から出てない若者(潮、窓、澪)>東京2年の慎平

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3b-Heyh):2022/06/26(日) 02:25:44 ID:wLrp77a/0.net
>>961
東京には潮がいないから見た目には無頓着になっていったんだろうな
金も節約してそうだし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/26(日) 02:31:15 ID:rU1ehPG80.net
神話とかを大事するなら結局積み重ねだろうな
どう処理するかは気になる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-7ayA):2022/06/26(日) 02:35:22 ID:Vp8w1ZGCa.net
サマータイムレンダ loop.9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656178238/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-s1XV):2022/06/26(日) 02:42:01 ID:s3htgJSx0.net
>>960
先の展開についてネタばらししろってか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-Sczv):2022/06/26(日) 02:47:15 ID:L+/jl9uu0.net
スレ立て乙
>>967ちゃん今日もカワイイでェ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-lrTd):2022/06/26(日) 03:05:15 ID:c0Isfu5id.net
>>960
アニメスレで堂々とネタバレしろとかコイツはアニメ勢を装ったアンチ扱いでいいと思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdc-tQxS):2022/06/26(日) 03:08:08 ID:yiuHH1NJ0.net
>>967
乙やいしょ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f6e-IKUX):2022/06/26(日) 03:10:45 ID:UoukgSxH0.net
>>955です

皆さんご丁寧にご回答頂きありがとうございます

本作品においては登場人物の年齢や人生経験の深さにより>>964さんの序列が相応しいのではないかとの結論で私自身納得しました

因みに第2話の影ミオのセリフ「下見ですかね今日(わ)は」には気付きましたか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-7GtR):2022/06/26(日) 04:52:18 ID:c/Aelj5lM.net
>>961
金がないから切るより縛ってるだけじゃね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f75-TZAh):2022/06/26(日) 05:26:49 ID:oVLBMCLj0.net
澪はある程度気をつけて言葉を喋ってる印象 東京暮らしの慎ちゃんに対するコンプ的な
潮は見た目と逆に全く気にしてないw
でもあの島民全員、加太弁にしても言葉が古すぎるんよな ひょっとして昔の物語?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-nTrM):2022/06/26(日) 05:33:49 ID:2yPSiZ5+0.net
方言でそこまで推測できるのはすごいなー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f75-iCO3):2022/06/26(日) 05:55:33 ID:2CCTCdOt0.net
>>702
アニメで見てる感じでは、元の本体の感情が強い程、影の意識がそっちに引っ張られて居る気がする。
影のランク的なものもあるのかも知れないけれど、影澪はかなり本体の深層心理に引っ張られてた気がするのだが。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f75-iCO3):2022/06/26(日) 05:59:44 ID:2CCTCdOt0.net
>>974
スマホの存在があるから2000年以降だろうけど、
離島故に学校が本土で行き来してる人間以外、
学校すら島にあった時代のずっと島から出てない人間は古い方言使ってそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-nTrM):2022/06/26(日) 06:20:20 ID:2yPSiZ5+0.net
そこまで考えて方言の深さをキャラごとに設定してたら
だいぶ細かく設定してるんだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-oJoa):2022/06/26(日) 06:22:54 ID:nKqmqCSI0.net
先天の勘に沿って>>967は乙
>>974
2018年
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156628603595

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-Wsfh):2022/06/26(日) 07:52:52 ID:1ciOi8+g0.net
フィクションはちょっと大袈裟なくらいにしないと伝わりにくいもんね
お祭りも独特みたいだしあの島は古い言葉や宗教が残っているということでいいんじゃね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fbf-H0HQ):2022/06/26(日) 09:27:07 ID:CULss/+U0.net
>>900
スキャンは食事

4本腕のコピーは「攻撃をコピー」してる、スキャン無しで発動できるっぽいのと、通常のスキャンと違ってオリジナルを消さなくても機能するとか制限が無いけど、カウンターとしてしか発動できないっぽい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa2-j46T):2022/06/26(日) 09:28:34 ID:w5SB83uX0.net
方言て違和感ある気がするけど、勇者とか魔王とかのラノベ系の女の喋り方に比べたらすごく普通に思う。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-Sczv):2022/06/26(日) 09:39:57 ID:L+/jl9uu0.net
Twitterとかでも得意気に方言の間違い指摘してドヤってる奴とかおるもんな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-tQxS):2022/06/26(日) 09:41:07 ID:Qw10//gsp.net
>>983
そういう奴に限って和歌山出身じゃないんだよなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-78rq):2022/06/26(日) 10:02:15 ID:oIP+m5f2M.net
和歌山なんて海沿いだからたぶん市町村単位くらいで微妙に違うんじゃね?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-nTrM):2022/06/26(日) 10:08:50 ID:2yPSiZ5+0.net
原作者と方言指導の人より詳しいって自負があるんだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-tCSL):2022/06/26(日) 10:19:00 ID:/91nbbRK0.net
方言って同じ県でも県北か県南かいつの世代かで大きく違うから県民だからってマジで迂闊なこと言えないんだよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-7GYU):2022/06/26(日) 10:39:14 ID:6fgfU00M0.net
同じ長崎住みでも全然違う人いるから方言はこれが正しいというものはない
自分と同じか違うかってだけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-gXkX):2022/06/26(日) 10:40:02 ID:I1Bt5zSl0.net
ニュースで和歌山の人のインタビューやってるの見たけどたしかにあんな感じだわ
でよその人間が聞くと方言って違和感あるw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 10:45:29.49 ID:oVLBMCLj0.net
>>985
そんな感じ 漁港単位で微妙に変わるな 陸路での交流が少なかった結果なんやろね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 10:52:07.12 ID:DLNRiyZf0.net
日本の方言は山一つ挟んだだけで微妙に変わる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 10:53:39.95 ID:MmvxMx0l0.net
>>987
阪神間住民だけど、和歌山の人が言葉が違うのも分かるし関西各地みな違うけど、
とは言え、はんなり京都弁やいてまえ泉州弁含めて、
関西弁共通、かつ他地域にはない(名古屋や岡山でもない)アクセントというのもあり、そこは死守しないと関西人には変な関西弁に聞こえる。

阪神間や神戸市住民から見ると、淡路島も違う言葉だが関西系統で、多分和歌山と近い気がする。
地理的にも友ヶ島のすぐ隣で、だからヒルコ様が淡路島で国生みしたイザナギ・イザナミから流されてきたのだろう。

同じ県だけど姫路とか播磨は中国地方方言が入ってくるが、一応関西弁の範疇だが、但馬は関西アクセントはかなり薄れ、鳥取方言に近いから県内でもかなり異質だ。

そもそも城崎温泉とか湯村温泉から神戸に行くのはかなり大変で、神戸から新幹線で東京に出る方が時間も乗り換えも便利だしな…。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 10:59:14.11 ID:P+Yx19+qa.net
関東で言うと東京神奈川埼玉でさえ微妙に違うのになぜ関西弁とひとくくりにして語れるのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:02:15.68 ID:HLXEMVvT0.net
>>985
ましてや離島だもんな
若い世代はともかく、年寄り世代は本土とはまた微妙に違う言葉だろう
島ごとに言葉が違っててもおかしくない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:02:30.22 ID:QMKymhpT0.net
海で繋がってるので漁師の言葉は日本全国で似たような言葉だったらしい
陸だと交通の便悪くて地域差大きいけど、海に出れば船で貿易できるから地域差が小さいとか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:52:53.36 ID:3iKlZ0SUd.net
この作者はあとがきで方言について取り上げてるくらい気を使ってるので間違ってるなんてことはないと思うけどね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF5f-K8AI):2022/06/26(日) 11:58:14 ID:1W2Vi9H1F.net
>>948
白髪のロリババアってAKIRAに出てくる超能力ババア達しか思い浮かばんなぁ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF5f-K8AI):2022/06/26(日) 11:59:14 ID:1W2Vi9H1F.net
>>955
あれでも主人公もヒロインも中の人は少しだけ上達した方だよ(笑)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-K8AI):2022/06/26(日) 12:02:15 ID:BuI95+2+M.net
>>964
台本は和歌山弁?だけどアクセントが変なのが二人ほどいるのが、このアニメの面白み(笑)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-lrTd):2022/06/26(日) 12:24:57 ID:3iKlZ0SUd.net
次スレにループ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656178238/

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200