2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-42冊

1 :エーレンフェスト :2022/06/14(火) 11:52:22.91 ID:LwrDMEGHa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

誰もが本を読める世界へ――!

本好きのためのビブリア・ファンタジー
転換の章・第3期開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
原作公式:http://www.tobooks.jp/booklove/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/s9019b/
コミカライズ(CORONA):https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228
コミカライズ(ニコニコ漫画):http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove

■前スレ
本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-41冊
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654695649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 19:10:47.44 ID:S1yb3QZM0.net
頑張れダームエル!下級貴族の星!

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 19:13:50.47 ID:eqURDyj80.net
>>270
ツェント(王)の次に偉い存在、それが領主(アウブ)
次いで領主一族、上級中級下級と続く
土地持ち貴族がギーベと呼ばれ伯爵男爵子爵がいる

本好きwiki見たら公侯は居ないらしいが公爵が云々言ってる人は何見たん?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 19:29:12.22 ID:FRFSYMMha.net
作者のRTで知ったけどdアニのデイリーランキング1位なのか
2位スパイファミリー3位かぐや様だから際立つね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 19:35:41.13 ID:JxN0GNKi0.net
>>263
五部がどういう所から始まったか知っていれば、そんなことは言わない。
アニメ化するなら、原作四部の貴族院入学からだろう。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 19:37:02.40 ID:A2e28QYp0.net
そりゃまあ最速配信で他のサイトではまだ見られないからね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 20:19:08.83 ID:yMEIkx6z0.net
>>279
4部がどういう所から始まったか知っていれば、そんなことは言わない。
アニメ化するなら、原作3部の戸籍ロンダリングからだろう。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 20:23:48.44 ID:lUeog9M20.net
(元)神官長救出作戦からアニメ化してくれれば本物のディッターが観られる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 20:26:45.58 ID:lUeog9M20.net
>>281
どうせなら麗乃が図書館で閉じ込められる話からアニメ化してくれ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 20:35:29.66 ID:aUUWkxTI0.net
アニメにするなら、アレキ建国物語 本の都に全振りします

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 20:38:42.19 ID:cSsnCMOP0.net
はよ続きを

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 20:46:52.67 ID:zdW3m6mS0.net
>>249
亜細亜堂だからドラえもんレベルで

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 20:51:10.56 ID:A2e28QYp0.net
ドラえもんなめんなよ
リトルスターウォーズのリメイクでマクロスばりの戦闘やってたぞ

あとドラえもんは制作自体はシンエイ
亜細亜堂も下請けやってたりはするけれど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:10:06.17 ID:qOTa43/r0.net
旧作のドラえもんは芝山御大が監督だったから亜細亜堂の関与も大きかったけど
キャスト変更と一緒にスタッフも降板してるので最近は影響薄い

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:12:20.82 ID:JtHg7vhm0.net
こんな悲しい家族との別れあるか?
敬語になった瞬間泣いたわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:18:11.90 ID:If/vwGdZ0.net
やっぱり最後までアニメ化しないとな
このままじゃ悲しい別れで終わりになっちまう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:21:37.93 ID:9Xj1v63N0.net
予想通り視聴者が皆泣いている
YouTubeのアニメリアクション動画の方々も全員泣いてる

このまま涙で終わって良い訳は無い
総集編2、遅くても8月の新刊発売で第4期制作決定として欲しいです

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:22:12.96 ID:9Xj1v63N0.net
予想通りEDの歌詞がぶち刺さって泣いてる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:22:20.30 ID:JxN0GNKi0.net
>>289
物語が進めば、別のわかれもあるので…
四部では初めに隠し部屋と寝所を取り上げられ、最後は長椅子までも奪われるから…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:22:29.81 ID:S1yb3QZM0.net
>>290
原作3部の終わりはどうなるの?な驚愕
4部終わりは悲しい別離
やっぱ5部までアニメ化しないと駄目だな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:25:17.08 ID:9Xj1v63N0.net
最後までアニメ化して「ただいま」と「またね」が見たい!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:26:56.63 ID:LWVMEWlN0.net
>>201
普通のV2がすき

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:27:34.21 ID:bmRzp+A30.net
Cパートが家族が悲しみにくれてるとこ飛ばしてるから、立ち直り早いなコイツらって思ってしまった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:28:11.97 ID:LWVMEWlN0.net
>>188
昔ならサザエさんの前にやってそう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:31:06.41 ID:13icU3+N0.net
徹頭徹尾ひでえアニメだったな
これで原作の宣伝になるのかよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:52:10.30 ID:W58Bqy0A0.net
どこぞのデート・ア・ライブ式に毎回制作会社を変える方式……

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:25:11.46 ID:IKlvqyeIa.net
このスレもそうだがコアなファン以外お断りみたいになってるから続きはOVAでいいんじゃねーの
今期大分脱落したと思う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:28:38.24 ID:4ZVBlHvlp.net
どーだろう?
動画YouTuberで第3期からって人結構いるし、その人最終回見て泣いてたよ
Twitterでも新規増えて原作読みに行く人結構居たし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:29:02.87 ID:KNv8hIGx0.net
さすがに今回は泣いたわ

to be continuedで終わったけど4期やるつもりかいな
まあ今回で終わってもいい終わり方ではあったな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:34:14.46 ID:t5AnBO/g0.net
あー残念、マインちゃんは死んでしまいました・・・
これからは新主人公ローゼマインちゃんの活躍を期待してね!

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:34:26.55 ID:IKlvqyeIa.net
実際スレには連投さんしかおらんようになったし糞アニメにも良作アニメにも他のアニメ実況でも一切話題に上がらん空気

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:35:32.33 ID:2DfwQJz20.net
2期→3期はマインが怪我して終わったとこだしどう考えても3期やるだろうってわかるが
3期の終わり方は、続きはあるがあとは小説(漫画)見てねって終わり方でもある
円盤もそんなに売れていないし、TOブックスが頑張ってくれるなら4期もある程度に思っておいた方がいい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:37:42.67 ID:7r0DzHCI0.net
三部もやりそうな雰囲気だったが、ここまで改変やカットが酷いと
4部、5部の貴族院やったとしてもディッターなんてまともにやらんだろうな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:38:12.33 ID:Xr/GGxr40.net
to be continuedだったけど、あきらかに1期2期とはちがって、ここでアニメはおしまい的な雰囲気だったよね?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:39:36.44 ID:chfrg4Zw0.net
>>303
次回からは「グレート本好きの下克上」「も~っと!本好きの下克上」「本好きの下克上マックスハート」とかになるのかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:40:55.34 ID:xmZ02Jm4a.net
その前に本好きの下剋上シャープを

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:44:47.80 ID:KNv8hIGx0.net
まあアニメが人気あれば続けるって選択肢はあるんだろうが人気がなあ
まあ3期まではやれたからそれでよかったでいいのかなと思う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:46:20.84 ID:Xr/GGxr40.net
どのみち最後までやれないのなら、いい切りどころだと思う。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:48:17.41 ID:T9CGDvB8a.net
スポンサー探しからなんだろうな次期を作るには
製作委員会一覧見る限り大手の出版社でもないTOブックスが筆頭じゃ1クール12話がギリギリだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:49:02.16 ID:Xr/GGxr40.net
オレたちの本造りはこれからだ!

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:49:11.43 ID:aqtniNyQM.net
死体もないのに死んだ設定って周囲に住んでる人納得するのかよw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:49:36.25 ID:/1hk2Kv60.net
本好きは弱小出版社の看板作品というどうなるか読みにくいポジションだからどうなるかわからんな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:51:03.57 ID:Xr/GGxr40.net
まぁ病弱設定でしょっちゅう寝込んでたからいつの間にか死んでてもおかしくはないだろう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:51:14.27 ID:t5AnBO/g0.net
>>315
貴族の抗争に巻き込まれたので死体は無い
なら仕方ないか、で普通に納得されてる
元々マインは周囲に知ってる人が少ないし子供が死ぬのはよくあること

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:52:28.17 ID:2DfwQJz20.net
死体はないが、墓はあったろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:52:51.16 ID:tOgpGm2vr.net
近所の人には死体は貴族に奪われたと説明したしたはず

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:53:02.80 ID:ZE/GQ0Fa0.net
名前変わるトコまで一気に行ったw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:53:15.21 ID:ZleA2B6b0.net
>>315
親馬鹿ギュンターが、声かけられない程度に焦燥してたしな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:54:21.89 ID:Xr/GGxr40.net
>>320
死体をどうするんですかねぇ・・・

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:59:06.25 ID:xmZ02Jm4a.net
エロいことしか思いつかない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:00:45.74 ID:tOgpGm2vr.net
カットされた新しい名前を決めるシーンはほぼコントなんだよなw
マインの出した案が酷い

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:01:18.37 ID:yRfKgJCP0.net
幼女の遺体で花捧げ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:02:55.33 ID:W58Bqy0A0.net
「愛称がマインとなるような名前が良いだろう。ギルベルタ商会の者が間違って呼んだとしても、
多少の誤魔化しが利くように。……マイン、何か希望はあるのか?」
「……マインツーとか、ニューマインとか、レッドマンとか、碌なものが思い浮かびません」

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:03:52.98 ID:KNv8hIGx0.net
気になったのはアルノーが感じ悪すぎて神官長が側に置いている理由がよくわからなくなるな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:03:54.56 ID:Xr/GGxr40.net
結局、新殿長の穴はどうなったの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:03:55.99 ID:yrKCMCRza.net
>>325
でもみんなで落とし所探してる感じは良かったわ、自分にとっては今後の雰囲気とか掴む上で結構重要なシーンだったんだけどな
せめてローゼはどこから来たのかくらいは欲しかった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:05:53.83 ID:lUeog9M20.net
>>323
この世界だと魔力持ちの遺体は素材になる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:06:36.32 ID:xmZ02Jm4a.net
強そうなのは赤じゃなくて青だろ
火の神ライデンシャフトが青なんだから
という意見聞いた時
パーソナルカラーが青の天才マックスの人と
蒼き流星レイズナーの人がいると説得力が違うなと思った
カルステッドだけ青い印象はないが

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:08:37.38 ID:vQ1Fu/FL0.net
>>329
そこは四期を待つか原作読むよろし
君も続きを読みたい病にかかるといいよ!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:10:10.55 ID:T9CGDvB8a.net
>>328
たぶんアニメではやらないだろうけどweb版か原作SSを読めば理由は分かるよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:10:11.58 ID:Xr/GGxr40.net
>>331
魔力持ちに捨てるところなしかよ・・・

そいや養子縁組の話が流れたディルクって孤児院に居てもいづれ死ぬしか無くね?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:11:37.52 ID:+NSBFtQXd.net
>>335
マインは神殿長兼孤児院長になるから責任持って養育させるよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:12:32.35 ID:W58Bqy0A0.net
カルステッドはむしろ赤系だからなあ、セットで白w
ttps://www.hobby-wave.com/wp-content/uploads/2021/08/04.jpg
ttps://tamashii.jp/images/item/item_0000010640_25eCUjpu_01.jpg
ttps://bandai-hobby.net/images/155_4569_s_65oxzc33kz9qaaqdk6bcooms2kva.jpg

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:13:48.30 ID:tOgpGm2vr.net
ライデンシャフトって名前神々の中で特にかっこいいよな
それだけに神官長の「ライデンシャフト〜♪」はもう少しなんとかならなかったのかとw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:16:48.95 ID:xmZ02Jm4a.net
歌マクロスかなんかの限定衣装でライデンシャフトってのがあったな
情熱って意味だっけ
つまりパッション屋良はほぼライデンシャフト

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:17:00.30 ID:KNv8hIGx0.net
>>334
いや知ってるんだけどアニメだとただの嫌なやつなのに神官長のそばにいるよくわからん奴になってて気になってしまった
最終回にアルノー出さなくてよかったんじゃないって思ったわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:22:31.04 ID:T9CGDvB8a.net
>>340
まあマインの名前のくだりやらないならいる必要はなかったよな
今後出番自体は増えるけど台詞なんてほとんどないんだし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:23:56.59 ID:eqURDyj80.net
>>327
何度見ても酷いなw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:25:29.86 ID:Xr/GGxr40.net
>>336
まじかよ下剋上してた

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:25:43.96 ID:vQ1Fu/FL0.net
>>335
神殿にいるんだから奉納すればいいだけや

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:27:34.92 ID:7r0DzHCI0.net
>>340
側仕えとしては優秀だし神官長からしたら今回の件までフランに
嫌がらせしてたのを気付かせなかったし

>>341
もう出番なしではるか高みへじゃなかったっけ?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:28:11.51 ID:eqURDyj80.net
>>332
エルンストさん青い(水色?)髪だったような

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:32:45.62 ID:QQt60lQM0.net
なんだか水戸黄門みたいなENDだったな
次回は大日本史でも作るんかねw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:32:48.62 ID:Ce8kcK4Jd.net
>>343
本来はアニメ最終回の範囲でローゼマインとして神殿長になる経緯もやるはずだったが、カットがすごいわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:33:44.66 ID:kLHPl7qH0.net
ローゼマインの名前の由来がなかった
寝込んだダームエルの隣にフリーダがなぜいたのか不明だ
死罪になった神殿長の後釜は誰なんだ
色々積み残したままだな。あと2回あれば何とかなっただろうに

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:38:13.70 ID:KNv8hIGx0.net
>>349
なぜフリーダ出したのかねえ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:40:54.47 ID:tOgpGm2vr.net
漫画版はまだ「夢の世界」なんだよな
追いつくのにどのくらいかかるか…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:41:37.26 ID:7r0DzHCI0.net
ローゼマインの名前のとこはコメディの雰囲気になるからそれを避けたんだろうな
やるなら多分ミニキャラ演出だっただろうし

>>349
後二話枠はあるのだから回想でいいからやってほしかったよな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:43:23.87 ID:xmZ02Jm4a.net
フリーダ出したのはそこの設定まで変えるつもりはないってだけだろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 23:43:28.37 ID:NZj4WEkzd.net
>>352
予算が十話分らしいので枠の問題じゃない
新規で絵や音を取るなら千万単位の金がいる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 00:00:33.44 ID:1nxUYBBb0.net
>>351
二部始まったのが2018年で半分にあたる今まで四年かかってるから
あと四年?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 00:07:17.96 ID:MaMXdvoV0.net
最後のペガサス飛んでたりするところ結構酷かった気が。。
なんかもうちょっと頑張れなかったのかな。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 00:07:58.53 ID:kdINat7g0.net
>>350
ローゼマインとも絡むからフリーダをだしたのでは?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 00:11:32.51 ID:kdINat7g0.net
なんかなー 祝福の演出、もう少しなんとかならなかったのかな?
個人に降り注ぐようにしてほしかったなー

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 00:12:59.94 ID:kdINat7g0.net
>>355
三部のコミカライズもなー
いつ終わるのかと…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 00:39:45.49 ID:UOQqDKDsa.net
>>349
多分円盤特典あたりでフリーダのはやるんだと思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-PTVx):2022/06/16(木) 00:44:27 ID:I/M7xZub0.net
えー、結局調子に乗って印刷本なんか作ったから
家族と離ればなれになったんだろ?
何か良い感じに誤魔化してたけどw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-/e9c):2022/06/16(木) 00:47:03 ID:UK9E8+n50.net
>>329
ッアー!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-BkF2):2022/06/16(木) 00:54:11 ID:UOQqDKDsa.net
>>361
何も見てないことは分かったわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f7-D0uv):2022/06/16(木) 01:09:35 ID:9CjC7oEG0.net
マインの利用価値のひとつが本作ってたことだから
それがなければジルヴェスターが出てこなかったかもしれない
その場合はお守りがないからbad endに

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-jzoI):2022/06/16(木) 01:10:01 ID:BA35EywDa.net
>>357
関係者以外に最初にバレるのがフリーダだったかなあ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-sobb):2022/06/16(木) 01:12:05 ID:1nxUYBBb0.net
>>361
二部は印刷物はまだ大々的に出す前の話
大々的に出すのは三部以降だな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-BkF2):2022/06/16(木) 01:12:05 ID:h/wxtFrLa.net
>>364
離ればなれになる理由は魔力持ちだから
助かった理由は本造り
根本が違いますわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f332-GGE9):2022/06/16(木) 01:17:56 ID:GmojUxwC0.net
調子に乗って印刷して神官長に叱られるのはこれから先

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-bp9p):2022/06/16(木) 01:20:35 ID:0GBofSqp0.net
>>364
お守りがなければ神官長が何か別の策を講じただけだろうな
神官長がバックについた時点でマインは安泰

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-sakF):2022/06/16(木) 01:28:45 ID:G/sTgqEe0.net
>>369
原作ではあの場面では「打つ手なし」という感じだった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-bp9p):2022/06/16(木) 01:33:07 ID:0GBofSqp0.net
>>370
マイン視点ではでしょ
神官長視点は原作にはないけど神官長視点なら手はすべて打った後だったと思うぜ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM67-mvJz):2022/06/16(木) 01:33:14 ID:7HUGdc1bM.net
父ちゃんのケガを重くして、ダームエルは意識不明で転がしとかなきゃダメじゃん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-jzoI):2022/06/16(木) 01:34:11 ID:D/XGmqgW0.net
>>369
神官長がそんなに万能なら神官になる必要なかった
戦闘や仕事の面では万能でも政治や法律の面では万能ではない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-d8Kx):2022/06/16(木) 01:36:59 ID:DuuJo0z/0.net
合理的なつもりで周りからもそう思われてるけどマインから見たらめっちゃ効率悪い事やってるのが神官長

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231b-j5Xn):2022/06/16(木) 01:40:34 ID:5Vhdmf/90.net
最後にto be continued…って出てきたけど
是非続きをやって欲しい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-bp9p):2022/06/16(木) 01:41:22 ID:0GBofSqp0.net
>>373
俺は一連の流れは神官長の思惑通りだったと思うがね
ビンデバルトごときにしてやられる神官長じゃないよ
マインをビンデバルトごときに渡すわけないじゃん

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200