2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デリシャスパーティプリキュア アンチスレ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-GGE9):2022/06/13(月) 21:47:51 ID:7/eT6TTW0.net
!extend::vvvvv:1000:512

ここは「デリシャスパーティープリキュア」のアンチスレです。
次スレは>>970が宣言してから立ててください。

前スレ
デリシャスパーティプリキュア アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644120441/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 13:55:04.37 ID:944AfOZx0.net
>>211
それが気にかかる
もし何の話もなく光堕ちしたらジェントルーとしてもプリキュアとしても価値がないな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 14:48:37.20 ID:G6EYTT0L0.net
適当に流し見してたけど。今回の話ってらんが肉じゃが作ってあげた方が自然だったのでは? ゆいのお母さんが作った弁当をらんが渡すという意味不明な流れになってたけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 15:07:14.59 ID:fwpekd+b0.net
「気にしなくていいんだよ、そのままでいいんだよ~」って見る前から流れが分かったわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 15:07:45.27 ID:ppSlsxY+0.net
この作品のプリキュア達は食テーマだけど食うことしか興味なくてつくることにはあまり興味無いらしいからね
自分も今日はTVerで観たからOPED、変身バンク、攻撃バンクはバンバン飛ばしたし他作含めて1度もしたことない倍速を使おうかと思ったよ
やっと次回あまねのようだけどここで言うとアレかもしれないけど拓海が追加戦士の方がドラマ性はある

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 15:40:54.96 ID:H+s9swoW0.net
今週はカットしたパンの断面に卵を貼り付けているだけの悪徳企業サンドウィッチ思い出した。
ブンドルもこういう方向の悪事も働けばええんや

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 16:07:36.53 ID:944AfOZx0.net
>>213
それは不自然かも
かえって同人カプ厨の邪推が問題になる
さらに杉田が自分の肉じゃがを求めて食べ歩いていたという話に落ちをつけにくくする
また人づての善意が嫌味を消しているという評価もされよう

直接作ると否定されたときのダメージがもっと大きくなるし男性側を凹まそうという邪念を読み取りかねない
かつてのハグのように

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 18:55:22.53 ID:0KrcWXZC0.net
話数削減で濃い内容にできなくて設定説明詰め込むならわかるが
説明すらする気が無いまじもんの虚無アニメなんだよなこれ

なにやってんの?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 18:59:37.08 ID:0KrcWXZC0.net
ゆいとらんはイロモノ
ここねは置物
ようやく来週出しそうなあまねでやっとまともなキャラ・・・なのか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 19:39:43.11 ID:RHmj2rr/0.net
好きなものを好きと言うのはいいとして、らんのおかしな行動も肯定されたのか?
店に入るや他人の肉じゃが食うのもかなりの奇行なんだが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 20:06:32.17 ID:ozYPcYNY0.net
理由も説明した上に許可も得てるんだからそこは別に問題なくない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 20:58:33.27 ID:VGKC44DM0.net
あまねは不可抗力の操り人形時代のことでウジウジした後にプリキュア化という虚無イベントが待ってる
その後に良い子ちゃんその4になるから

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 21:23:39.17 ID:QrrguXaBa.net
ゆいに「あまねさんは悪くない!」を言わせたいだけのキャラ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f15-Ub0J):2022/06/26(日) 22:57:05 ID:ppSlsxY+0.net
>>220
入ってきたくせに注文しないのはいかんよな。あと甘くない、飴色になるまで焼く云々のはある意味営業妨害

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-lMKr):2022/06/26(日) 22:57:05 ID:jcDbop/Y0.net
作るに重きおいてないからからんはメニュー考案しただけで他人の親に料理作らせて持ってこさせるのよく分からん。自分で作らないんだ…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 03:45:58.38 ID:G36ywY4u0.net
>>224
店側も辛いわな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-ZLKY):2022/06/27(月) 06:42:36 ID:+3BI/THj0.net
>>220
>店に入るや他人の肉じゃが食うのもかなりの奇行なんだが

会計前にコンビニのおでん食って炎上・逮捕された例の男と違って、らんらんは可愛い美少女でプリキュアだから奇行も全て許されるっピ!

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 08:52:41.18 ID:oSWfAY5G0.net
変は素敵で他人の肉じゃが食べる奇行は許されるんですね…?デパプリ大人の名言で解決するからプリキュア達が自分で考えないロボットなんだよな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-tQxS):2022/06/27(月) 09:17:51 ID:0svdln550.net
放送前の「太る問題を取り上げるか」論争は最初はくだらないと思ってたけど
最近は取り上げて欲しいし
取り上げないと何の意味のない作品だと思い始めてる
こうも可愛いさを振りかざして雑でゆるゆるな食理論を発する路線を続けられると食テーマの意味がない

敵も食べられる食材にすればよかったのに
なんで美少女、美女、イケメンばっかなのか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-lMKr):2022/06/27(月) 09:46:05 ID:oSWfAY5G0.net
>>229
Pの趣味

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 10:06:03.28 ID:Ltqhw3gja.net
テーマに対するアプローチが弱い(踏み込んだ食育要素がなく別の物に置き換え可能)、全員ガーリー系の良い子(我の強い子やボーイッシュな子がいない大友ウケ布陣)
カラーが色濃く出てる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-qwBH):2022/06/27(月) 11:13:53 ID:DXRETXmB0.net
1話1話の主役とエンディングに出てくるプリキュアとの接点がない週がある
今週のらんで気づいて調べて見たら…結構バラバラ
普通なら今週は「今日はパイナップルジュース!」ではなかろうか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-qwBH):2022/06/27(月) 11:15:12 ID:DXRETXmB0.net
ソッチ系の人がお節介焼きとレッテル貼りされるようなのは批判の的になるかもな
ガンダムビルドダイバーズ然り

105 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-zdXj)[sage] 投稿日:2022/06/26(日) 16:27:09.88 ID:PJt3OigM0
結構マリちゃんにヘイト集まってるな
https://i.imgur.com/OjEtOP3.jpg
https://i.imgur.com/YzarcED.jpg
https://i.imgur.com/zJfE2rb.jpg
https://i.imgur.com/mHMUitp.jpg

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-tQxS):2022/06/27(月) 12:06:35 ID:Ltqhw3gja.net
良い子たちが大人の正しい言葉に従うだけのストーリーって作るのめちゃくちゃ楽だもんな
スタープリンセスに従わず自分の意志を貫いたひかるや、時には生徒会とも対立したトロピカる部みたいな自由意思を育む番組は作れないでしょ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-CKCJ):2022/06/27(月) 12:16:37 ID:afhw2GM9a.net
大人に引率させるのは大人の自己満足だよなぁ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-tQxS):2022/06/27(月) 12:22:43 ID:Ltqhw3gja.net
おばあちゃん、マリちゃん、轟さんと大人の言葉で解決する話ばかり
これが後半の展開の前振りなら手のひら返すけどそんなことはないんだろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-UzWK):2022/06/27(月) 12:29:44 ID:F5wFO4Mgp.net
オカマいらね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f43-qwBH):2022/06/27(月) 12:38:42 ID:gFAko3Se0.net
最終話近くになってもペラッペラで積み重ねの無いキャラが、テンプレ奇麗事吐くつまらんアニメなんだろうなこれ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-CKCJ):2022/06/27(月) 12:59:24 ID:Su4lxjF9M.net
大人や男が活躍してる!って持ち上げられてるけどさ
肝心のプリキュアの描写がおざなりなら意味ないんだわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 14:22:12.72 ID:bN7YeWKha.net
ローズマリーの言葉は確かに素敵だけどプリキュア達の力でそこに到達して欲しかったわ。ダイレクトに答え教えたらダメじゃん。遠回しのヒントとか匂わすとかその後何らかのきっかけでローズマリーの真意に気づくとかしろよ。
今までのプリキュアはそうやって親など大人や先輩など目上の人やプリキュアの仲間、一般の友だちの何気ない一言からそういう大切な事に気づいてたのにな。ナレーションが逐一心情をハッキリした言葉にして場をぶっ壊してしまうなどなんでもハッキリした言葉にしてしまうこの作品に余韻というか言葉にならないじんわりした良さ的なものを期待してはいけないらしい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 14:31:34.06 ID:bN7YeWKha.net
ということを某所でコメントしたら「デリケートな問題だから子供にはこの方がわかりやすい」「大人でもそれは難しいから」的なコメント
うーむ…ヒープリのスタッフインタビューで「普通の子だからのどかはああいう選択をした」的なことが書かれたらしいけどそのふたつ踏まえるとさっすがヒープリスタッフって感じするわ
きっと後のデパプリのスタッフインタビューで「ゆいたちは普通の子だからマリちゃんが導きました」とか書かれるぞ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-Ub0J):2022/06/27(月) 14:44:21 ID:bN7YeWKha.net
同じく良い子揃いのヒープリもつまんなかったけどどうにも自分はこのスタッフの「物分りのいい良い子が澄まし顔で立派(に見える)ことを言う」みたいな作風が苦手なようだ。一種の人間不信のような捻くれ者だからかもだけど言葉が薄っぺらく感じてしまう
それでも妖精もちゃんと活躍させてカプ厨のキモ妄想を無視したヒープリの方がマシかもしれない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 16:07:16.47 ID:gvQ3a9JX0.net
監督インタビューで主人公を立てる為に青と黄色の変身は4話と7話にしました。だけどおばあちゃんが言っていただけで導くことも何にもしてなくないか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 17:11:14.44 ID:px1Nh2c20.net
今作のプリキュアはポケモンだしトレーナーのマリちゃんが導くのは当然だよね?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 19:25:08.06 ID:Ba+abywW0.net
俺はキャラはそんなに気にならないなぁ
メンヘラボットと、ぼっちと、演技しない井口が勝手やってる感じは割と好き
ただ、舞台設定やストーリーがくっそつまらないな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 19:27:01.45 ID:Ba+abywW0.net
レシピッピとは結局何なのか? うまいという概念なのか?
うまいのは店の努力じゃなくて、得体のしれない妖精のおかげなのか?
奪われるとなぜ不味く感じるのか? 味が変わっても好みは千差万別だろうに…

そんな得体のしれないものを奪い合って
デリシャスフィールド内の戦闘は全くつまらないし、売りの変身にも華が無い
戦闘に入ると時間消費の、古いプリキュアに先祖返りした感じが残念

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 19:34:18.01 ID:/+pJjvHw0.net
やっぱりデパプリは食うことだけじゃなくて作ることにももう少し重きを置くべきだと思うよ

>>225が言うみたいに黄色がドヤ顔で肉じゃが弁当渡してたけどつくったのお前じゃないだろ、と思った。レシピは考えたって偉そうにしたけどなんか違うよな。せめてゆい母と一緒につくった、とかにすればいいのに。あのわざわざなセリフは彼女らにはつくることはさせない、との制作の宣言かと思った

つくることに重点置いてないように描かれてる奴に偉そうに食レポやら焼き時間による味の違いの料理知識(笑)なんか披露されても薄いわ。上から目線、取ってつけた感ある

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 19:38:19.11 ID:/+pJjvHw0.net
プリアラはプリキュア達がどうすればスイーツが美味しく可愛くできるのか一生懸命考えて調べて試行錯誤しててそれがしっかり描写されてた。その人のためにって強い気持ちや頑張ってるのが伝わってきた。だからそのスイーツを食べた人(店のお客だけでなく時にプリキュア側の仲間や自分達の大切な人も)が笑顔になったり勇気を貰ってるのにとても説得力があった。デリシャスマイル~なんか言わなくてもずっとそれが伝わってた。プリアラの良さは言葉遊びの食レポやキレイな作画の美味しそうな可愛いスイーツの絵面だけじゃないんだよ

食モチーフやりたいならもうプリアラの再放送した方が良くない?とも思うよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 19:41:34.22 ID:ox1SPf8h0.net
らんが男子のために弁当作ったらまず惚れてると見なされるから、それはそれで厄介なオタクが騒いでいたかもしれんなw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-ZLKY):2022/06/28(火) 01:11:01 ID:joxNUb730.net
>>246
デリシャスフィールドは完全に失敗だと思う。色んなロケーションで戦うからこその見栄えってのがあるし、街中で戦うからこそプリキュアが「街を守ってる感」が出てヒーローっぽく見えるわけだし
あんな代わり映えしないバトルフィールドで代わり映えしないバトルを毎度毎度やってたらマンネリになって当然や

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-UzWK):2022/06/28(火) 01:42:41 ID:6YvcbWFXp.net
似たようなことやってるデジモンは毎回ステージ変えてるのに…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-peji):2022/06/28(火) 02:20:44 ID:BLngDEgzp.net
この作品で感情移入したのがナルシストルーの「〜見てると虫唾が走る」的な台詞だわ。
敵側のキャラクターと気持ちをシェアすることになるとは思わなかった。
食事シーンが過剰演出で胸焼けする。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 04:04:39.54 ID:7rLwsT6v0.net
毎度敵が個性的なデジモンと違って敵が個性皆無でバトルがクソつまらん
小物幹部と手抜きデザインの巨大敵しか出てこねえ··

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 06:54:58.55 ID:joxNUb730.net
つーか操られてただけで最初から良い子でした~なあまねがプリキュアになるわけだが、プリキュア史上もっともショボい光堕ちプリキュアになると思う
洗脳が解けた段階で翌週から登場してこれまでの行いを反省したり、プリキュアチームの面々と交流深めていったりすることでプリキュアになったときの感動があるのに、あまねの場合ずっと寝込んでただけだぜ?
本来ならあまねに割かなければならない尺にブラックペッパーとかいうストーカー仮面のゴリ押しだから終わってる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 08:15:44.38 ID:ubVcEEk50.net
>>250
味方がフィールドを張ってるのに、何も恩恵が無いよね
むしろ敵有利じゃないの。戦闘終わると逃がしちゃうし
宇宙刑事みたいに背景が変わったり、襲ってくるわけでもない
手抜きしたいだけのがモロわかりで、ほんとつまらない

戦闘もつまらないよね
参謀と盾がはっきりしてて、毎回戦闘が楽しめたトロプリは偉大だった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 09:05:59.04 ID:ubVcEEk50.net
料理モチーフに関しては、毎回リアルにお菓子を作ってたプリアラの足下にも及ばない
アニメ内だけじゃなくて、現実でも子供を巻き込むというアピールと努力をしていた
トロプリも、おしゃレッスンを同様の展開してた

デパプリは何もしてないよな
ちょっと手抜きが過ぎませんか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 09:43:20.58 ID:6k4ufKpKp.net
ツイッターで一話前のピクニック回でらんらんの様子がおかしかったのを今週の伏線だったんだ、すごいって褒めててびっくりした。
人前で情熱語るのを恥ずかしがる描写ってソコと加入前に一人飯していたってくらい?
一緒に食べる友達がいないように見えてしまうんよ。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 09:49:28.86 ID:ap8TB/sA0.net
定食屋で一口頂戴するわ。玉ねぎの焼き加減をダメ出しする部分も引っ掛かったな。肉じゃが食ったお詫びに弁当作ってあげて 高木君はらんに謝る それで良かったはず

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 10:09:13.92 ID:LogYqcJYa.net
らんってこれ以上個人回でやることあるの?個人回自体がもうないかもな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 12:20:52.72 ID:cU4DRDlBr.net
都合の悪い場面は描写しなくない感じがにじみ出ている
敵が出たら完食しないとか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 12:53:08.85 ID:unAREv1lp.net
>>256
お手当てセットやプリティーホリック、それこそプリアラのお菓子作り玩具みたいに流行りのクッキングトイ要素を展開していくかと思ったけど申し訳程度のミキサーで諦めた

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 14:11:19.16 ID:ubVcEEk50.net
おもちゃ展開も疑問が多いね

変身アイテムが個別なのでコスパ悪いし人気も分断される
一番安いレシピッピのアイテムで遊ぶには、一番高価なウォッチが必要
プリティホリックは本編での露出が少なく、トロプリが広げた人気を先細りさせるだけ
プリコーデドールは、相変わらず背面の着色を省略した手抜き(これはキュアアースから)

間違いなくここ数年で一番親の財布に優しくないプリキュアだな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 23:06:43.64 ID:BeRnSF+z0.net
汗の匂いとか校庭の土の匂いが似合うキャラがいないんだよ
運動部とかボーイッシュとかオタクが好まない属性を排除した結果、4人中2人がツリ目お嬢様という異常なキャラ被りが発生

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:54:38.11 ID:sQYtX5IC0.net
助けてくれたのにブラぺ呼びするの不躾に感じる。
これ、タキシード仮面にメロメロなセーラームーンとは違って、男には靡きませんイケメン女主人公を描きたい意欲が伝わってくる。
そのせいでキャラクターの声じゃなくて製作者の声に聞こえてしまう。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 12:26:42.76 ID:PPweRIxYM.net
これで盛り上がれるのがすごいよね
男が一方的にストーカーしてるだけじゃん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 13:28:12.05 ID:OnHOhkoi0.net
まあ、野郎の方は少し前で、好きでも無い相手から告白される報復を受けてるのでw

描写が無いので、2人の距離感がイマイチわからん
1話で既に幼なじみで熟年夫婦っぽい雰囲気だったのに

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-0/8K):2022/06/29(水) 21:43:54 ID:LoG1Vn4D0.net
男の視線に無自覚なJCの家に先輩とおっさんがずかずか上がり込んでるかと思うと気持ち悪いな。まりちゃんは無害そうだけどたくみは普通にゆいをおかずにしてそうなのが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fe0-qwBH):2022/06/29(水) 22:01:54 ID:Qt/DoWZG0.net
マジでずっと成人男性の引率の下で一年間を終えるつもりなんだろうか
女子中学生の悩みにもすぐに正解を与えてくれる大人が常時くっついてれば話を作るのが楽だろうね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-tQxS):2022/06/29(水) 22:06:04 ID:GADwLQzHa.net
令和の時代にこんなステレオタイプなオネエキャラ出してくるのにびっくりしちゃった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-MDA+):2022/06/29(水) 22:17:56 ID:/78zDeYw0.net
>>269
アンリでTSの理想的な表現を描いた後にローズマリーって発想出るのがちょっと信じられない
アンリは番外戦士としてプリキュアになったけど
ローズマリーが参戦して最後にプリキュアを助ける姿想像できるか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-peji):2022/06/30(木) 00:06:27 ID:v/OQvMmjp.net
中盤らへんでローズマリーは一時離脱しそう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 03:02:39.36 ID:BRAOFsjyp.net
りそうてき…?
あのカマホモが…?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 07:15:23.26 ID:3EYH7tTV0.net
>>271
前半は大人キャラが引っ張って、負傷して途中リタイヤ
後半は幼なじみキャラがヒロインを助ける
大人キャラは洗脳されて敵側に
…りりか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 07:43:11.44 ID:lFfuIjDAp.net
公式チャンネルにキュアフィナーレ役の正体ネタバレが!!
やっぱり品田拓海くんだったんだね!!!

アニメ出る前に出すんかい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 08:00:25.15 ID:3EYH7tTV0.net
フィナーレのデザインって、何度見ても下半身バケモノくさい
苺の断面が鱗っぽいし、紫の玉が目に、脚が舌に見える

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 11:06:55.09 ID:kYWug83pp.net
周りは可愛い可愛い言ってるからここで言わせてくれ
フィナーレの服やっぱり怖いよね?
他が可愛い感じでまとめてるのにフィナーレはなんであんな奇抜なだけのスカートにしたんや

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 11:47:55.94 ID:4Z8l9lZW0.net
言われてみればブルーベリーが目にも見えなくはないかな〜程度だった。
けど新キービジュアルの座ってる姿を見たらもう目にしか見えなくなった。
横から見たら目玉飛び出てるようにしか見えない。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 12:23:05.56 ID:EtkwxPv4M.net
たしかに下半身がなんかFF6のオルトロスみたいな化け物感あるな
ちょいキモい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 13:23:08.08 ID:3EYH7tTV0.net
ラメールの髪も深海魚の目ぽかったから、スタッフにキモカワが流行ってるのかしら

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 17:57:08.96 ID:5HrJ5l9ma.net
ここ以外の賛否中立的な場所でも出てるけど敵が牛豚鳥みたいな言ってみれば人間に「ぶんどられる」側のものモチーフじゃない時点で人間の負の面まで描いた教育的番組を期待してはいけないのかもしれない
一昔前のプリキュアなら敵が「俺たちはお前たち人間に命をぶんどられてるんだ!俺たちはその無念の象徴だ!お前たちが生きる限り俺たちは消えない!」っていう敵の痛恨の一撃にプリキュアがどう立ち向かうのかが見物だったけどな。もちろんその場で思いついた綺麗事な答えじゃなくて1年間色んな事象や一般人や敵と向き合った上の場合によっては自分達の弱さや愚かさをも認めて受け入れた答えが出るけど
まだ半クール程度あるし、絶対そうならない、とは言い切れないけどボス名も強奪からっぽいし、ゴータッツ様のためだし、他にもコメコメの変身とかの要素あるし難しいのかな。おいしい、楽しい、好きだけで押し通すかな
所詮宝石泥棒VS探偵や警察のアニメと変わらないのかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 18:36:41.81 ID:3EYH7tTV0.net
そもそも論なんだけど、
レシピッピってなんなん?

なぜ取ってはいけないの?
プリキュアが確保してるけどいいの?
誰の財産なの?
この世に一匹しかいないの?

こいつら理由も明かさず戦ってるから、すごくモヤモヤするw
実は大量に発生してて、青の言うように分け合えばいいんじゃないかと

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 19:01:18.90 ID:Kg99rr+B0.net
敵はレシピッピを奪うことが目的なんだから
捕獲したら速攻帰ればいいんだよな
元も子もないけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 19:44:22.12 ID:dyDinMIJ0.net
ゴーダッツ様がらんらんのSNSを見て食べたくなった物を奪いにきてるだけだしレシピッピなんてどうでもよさそう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 19:52:06.08 ID:4Z8l9lZW0.net
>>280
家畜系の敵はセンシティブだからって保護者からクレーム出るから絶対に出さんやろ
なんかそれヒープリの最終対決思い出す
生きるためだからしょうがないパンチで解決されそう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 19:54:59.81 ID:4Z8l9lZW0.net
そもそも製作陣は大人の考える食育のことは意識してないでしょ
いずれかはやるかもしれない命を頂戴するテーマより、みんなで食べることの大切さを伝えたいんでしょ
それも大事だと思うけど、今の時代癪に触る子いそう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 20:26:01.69 ID:PftQjpFF0.net
こっちのスタッフってテーマに対する向き合い方が浅いよな…
本当はテーマ以外にやりたいこと(オタク的欲求)があってそのためのカモフラージュって感じ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe3-tCSL):2022/06/30(木) 20:45:05 ID:bysaYi/O0.net
プリキュア側も結局は暴力による考えの押しつけだからな。
テーマは慎重に扱わなあかん。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 22:13:06.31 ID:yxGmqF9R0.net
マジでストーリーがつまらん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 23:55:22.75 ID:nvvH9Ke20.net
ゆいが生野菜が好きとからんが兄弟の世話をしてるって設定を見た気がするけどどこかでそれが描かれた?
らんの兄弟の世話は実際にしてるのではなくてセリフだけで説明があった気がするけどゆいの野菜好きはそれすらあった?おにぎり食ってるのしか見たことない気がするけど…もう2クール目終わりが見えてるのにキャラが薄い…意外な面とか尖った魅力みたいなのが無いから誰にも惹かれない…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f59-h2Xi):2022/07/01(金) 01:09:56 ID:6p9dsSiE0.net
>>289
その設定もなかなか寒いと感じる。多くの子ども達が苦手なものを好物にして「ほら、プリキュアがニコニコ食べてるから皆も見習ってねー」な浅い食育もどき。野菜がメインの料理名とか「野菜」って言い方ならともかく、大人でもあまり好物として上げない「生野菜」。わざとらし過ぎ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 10:25:06.95 ID:KAIcAnYI0.net
>>282
そう、なんで待ってるんだろうねw
あちこちで沢山レシピッピを回収してて、
プリキュア(ババ)に当たったら今日の業務終わりって感じなのかな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 12:51:34.38 ID:MxF/HKDja.net
>>284
なるほどな、確かにデリケートで難しいテーマだからな。適当に扱って炎上とかしてもあれだしな。そうなるならみんなで食べておいしい、楽しいでもいいだろう。それもとても大切なことだ
しかしそのテーマであっても今作のプリキュア達にそれを否定する敵に対してきちんとした自分達の答えが出せるのか。おばあちゃんの言葉bot、大人のローズマリー先生の引率幼稚園児な今作のプリキュア達には今までのプリキュア達が1年間必死で向き合って出したような答えは出せるようには現状思えない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 12:58:44.86 ID:KAIcAnYI0.net
美味しいものの取り合いという、むちゃくちゃ底の浅いテーマだから、
分け合って終わりじゃないの? って思ってしまう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:47:09.12 ID:84gVkF750.net
クックルン見たほうがいい
ゆるいし笑えるしタメになる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 00:43:38.34 ID:ZpAfPNAAa.net
はあ…ほんともう挙げきれないくらい二番煎じ感が凄まじすぎて…別に過去作の要素の真似するな、とは言わないし、過去作でも他作の要素を真似た作品はいくらでもあるけどなんでこれはそれがあまりにもくどくハリボテ感凄まじいのか…かわいいやらイケメンとやらで見てくれだけ整えたアニメ…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 00:55:08.38 ID:gJ6+HzdCa.net
放送中だけキャラ萌えカプ萌えで盛り上がって次回作が始まったらすぐに忘れられるタイプのアニメだなこれ
テーマへの深入りもなく浅瀬でちゃぷちゃぷして終わりだろうし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe0-NvsD):2022/07/02(土) 08:40:28 ID:U2Hp+6K60.net
マリちゃんの助言、おばあちゃんの格言、ナレーションの3段構えの大人の言葉で固められてて全く自主性が育ってないやん
作品に好意的な層ですらゆいのことサイコ扱いしてる感があるし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-JvIE):2022/07/02(土) 09:04:55 ID:yXXSX/D00.net
ゆいはハピのめぐみに似た感じがする
あっちは変身後がバトルジャンキーだったけど、
こっちは変身前がロボトミーっぽい
変身後の方が人間っぽいんだよなぁ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-A/OY):2022/07/02(土) 09:12:19 ID:gJ6+HzdCa.net
めぐみは色々悩んだり曇ったりして誠司が不器用なりに寄り添おうとしてくれたけど、ゆいは何も悩みなさそうだからな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-zb39):2022/07/02(土) 09:30:48 ID:nkJ/06cU0.net
この作品で描かれる料理は飯テロになる?
別に絵が汚いってわけでもないし、よく描いてると思う(一話の具なしオムライスは笑ったけど)
けどなんだろう、食べてる人の表情が薄気味悪く感じる時がある

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-zb39):2022/07/02(土) 09:41:18 ID:nkJ/06cU0.net
単に自分の性格が悪いからそう感じるんだろうけど。
最近の歴史が長い子供向け作品の主人公が理想化されてるように、プレシャスもその系統かと。
◯ケモンの新無印◯トシが純粋無垢っぽくなったり、◯ナイレのサッカーバカがサッカー哲学者になったり。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a15-2V9M):2022/07/02(土) 09:45:16 ID:2G2A7VAe0.net
「ほら、この子良い子でしょ?みんな好きになるよね?ならないなんておかしいよね?」みたいな押しつけがましさ、わざとらしさがキツい。そんなのなくても魅力的なキャラはそれがにじみ出る。大人気キャラでなくても伝わる人には伝わり、刺さる
無意味人間化コメコメなんか典型的かわいいの押しつけがましさ、わざとらしさ
パムパムとメンメンなんか言葉話せるくせに今のところくるるんよりキャラ立ってない。くるるんは「かわいいだけ」ってコンセプトあっただけマシ。露出の少なさの割には視聴者にも大人気だった。言葉は話せないのにかわいさが伝わってた。声優の熱演もあるかもだが
今作は全般的に描写よりも言葉に頼りがちなくせに言葉の使い方が下手でキャラの魅力や作品のメッセージを伝えられてない感

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-JvIE):2022/07/02(土) 09:46:39 ID:yXXSX/D00.net
朝飯の時間なのでテロにはならないのではw
絵的には普通かな
グルメ系作品程のこだわりは無いので、
食品描写はもっとがんばって欲しい

食べた感想は作家のボキャブラリー依存なので…
こだわりのある作家なら、自分で作って食べるくらいやるんだけど
この作品ではたぶんやってない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a15-2V9M):2022/07/02(土) 09:53:05 ID:2G2A7VAe0.net
プリアラの方がスイーツそのものからも食べた人の表情や仕草から食べておいしい、幸せみたいな描写は伝わってたし、それこそ飯テロだった。自分は甘いものそんなに好きじゃないけど食べてみたいなと思った
あれはエンディングクレジット見るとスイーツ監修っていうパティシエか何かプロの方が制作陣にいたみたいだからね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-A/OY):2022/07/02(土) 09:54:03 ID:gJ6+HzdCa.net
らん個人回でもほぼ台詞なしのメンメン
持て余すのになんでパートナー妖精なんてやりたがるのか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-XPPB):2022/07/02(土) 10:14:06 ID:kmquwE6Aa.net
>>297
プリキュアも男性や大人に頼ってもいいんだ!ってメッセージらしいけど、思考まで丸投げするなら一体これは誰が主役のアニメなのって思うよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a15-2V9M):2022/07/02(土) 11:03:02 ID:2G2A7VAe0.net
今までのプリキュア達も大人や男性キャラに相談したりして頼ることもあったけどそれは悩みや問題を解決するためのきっかけ・ヒントに過ぎなかったと思う。その人たちの言葉や行動からプリキュア達が自分で考えて問題に立ち向かってた。これみたいにダイレクトアンサーじゃなかった気がする

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a15-2V9M):2022/07/02(土) 13:19:32 ID:2G2A7VAe0.net
明日も「私はなんてことを…」「そんなことないよ!おばあちゃん(略)」「そうよ!」のテンプレ展開なんだろうな
操りから解放の話があまりにも雑展開だった時点で…盛り上がるはずの回のあれで個人的に今作に食指が動かなくなった。生きてる感のない制作陣に都合のいい操り人形な子達が何言っても響かない
あまね(ジェントルー)にもドラマがなくて言葉だけで「かわいそうな人」みたいに説明されて納得させられてる感溢れてどうにも悲劇のヒロインかわいそう(>_<)の押しつけがましさになりそうで…今までの光堕ちキュアはそんなことなかったが…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe0-NvsD):2022/07/02(土) 13:29:35 ID:U2Hp+6K60.net
操り人形にされていたことなんて10:0でブンドル団が悪いのにそれにあまねに贖罪意識持たせてウジウジさせて面白くなる要素ゼロじゃん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e2f-Jh2U):2022/07/02(土) 13:30:09 ID:CaaYLKIm0.net
記念パピリンコ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:03:10.54 ID:yXXSX/D00.net
まあ、本来なら一回死ぬくらいの断罪が必要なんだけどね

キュアパッション「いっぺん死んでみる?」
キュアエコー「いっぺん死んでみる?」

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200