2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:24【スパイファミリー】

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 21:48:32.88 ID:B+Keekws0.net
プリキュアとか魔法少女もの全般じゃないの

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 21:50:09.24 ID:WG2lZzbId.net
タイムシフトとか含めた総合視聴率10%近くいってるからテレ東の番組としては優秀だよね?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 21:53:51.58 ID:aicqLLS0M.net
>>722
原作だと元ネタ分からん
アニメの演出は>>723の言うようにプリキュア意識してるかなと思った
スターキャッチプリキュアとかなんかありそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-GOai):2022/06/13(月) 22:20:41 ID:KYLWJgSba.net
>>722
https://youtu.be/5-FZG1V3bhc
これの6:10くらいから
作者ドルオタなので…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-P1xF):2022/06/13(月) 22:28:29 ID:gLNRXD4CM.net
>>726
アイドルは履修してないから知らなかったわありがとう
てかまんまだなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-yvWy):2022/06/13(月) 22:47:34 ID:hIGKcvQma.net
実写版
「劇場版スパイファミリー Mr黄昏を処刑せよ」
ロイド 玉木宏
ヨル 橋本環奈
アーニャ 芦田愛菜

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-GGE9):2022/06/13(月) 22:50:09 ID:9H50oljK0.net
>>728
「アーニャ、女子高生くらいのおねーさんの歳で
自分で自分のことアーニャっていうの?
さすがにちゃっとアーニャでもひくわあ」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-jVf4):2022/06/13(月) 22:51:12 ID:wQdGl3zad.net
フランキー 菅田将暉

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-/ccx):2022/06/13(月) 22:53:57 ID:GTHZRA820.net
求められるのはベッキーとアーニャの百合百合
成長してくとベッキーは性の対象としてアーニャを
見るようになりアーニャはそれ分かってても許否出来ずに居る展開を作ってくれ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-GGE9):2022/06/13(月) 22:58:45 ID:9H50oljK0.net
局長 大泉洋
局員 ガッキー
ユーリ 小栗旬

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-rlKy):2022/06/13(月) 23:05:20 ID:w70tohB7a.net
ユーリは神木隆之介一択
妻小学生になるってドラマで見事なシスコン役やってたし
見た目的にも悪くないだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e2-LBiF):2022/06/13(月) 23:16:53 ID:q0GE5/940.net
ヨルさんは是非深キョンにやって欲しいね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-d8PR):2022/06/13(月) 23:21:48 ID:vDspdy8C0.net
>>730
フランキーは星野源でいいんじゃ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-7zzO):2022/06/13(月) 23:24:33 ID:u74/kWtY0.net
芦田愛菜は絶対嫌だわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-jVf4):2022/06/13(月) 23:28:08 ID:wQdGl3zad.net
>>735
星野源だとモッサリ感が出てフランキーっぽく無い気がするます

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx87-kGh4):2022/06/13(月) 23:30:41 ID:TwoN1i9vx.net
ヨルさんは福原遥がいいなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-GGE9):2022/06/13(月) 23:31:09 ID:9H50oljK0.net
>>733
妻小がでるなら
やっぱ
アーニャは
ののちゃん一択!

ユルさんは石田ゆり子?w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-7zzO):2022/06/13(月) 23:42:34 ID:u74/kWtY0.net
スパイは実写化はやめた方がいいよ
芸能人なんてどいつもこいつもスネにキズ持ちで、いつスキャンダルになるかわからん
実写スパイファミリーに出演した俳優〜が逮捕されたなんてニュース流れたらとばっちりだ
芸能人には関わらない方がいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 00:02:24.04 ID:8zpuvyYr0.net
実写なら海外でドラマか映画作ってもらうのがいいかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 00:14:56.04 ID:dvVTi1wN0.net
ドッジボール糞つまらなかったんだけど、どうせアニオリだろこれ
強引なギャグが毎回寒すぎなんだよマジで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 00:23:21.57 ID:T67C1Ti/0.net
実写じゃないがミュージカルあるじゃン
自分はマンガの舞台化とか実写映画とか苦手だから見に行かないけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 01:03:55.24 ID:HnbATgKt0.net
2.5次元はそこそこ人気あるらしいんだよな
俺もちょっと理解しがたいが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 01:24:34.48 ID:A8NqRmbB0.net
こんなにアニオリしなくても原作足りるだろうに集英社が2期3期やりたいのかね🙄
金の亡者共め😑

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 01:27:36.48 ID:4qOR/lxR0.net
4人目のフォージャー家
カネノ・モージャー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 01:42:32.20 ID:BxvGHKHJD.net
集英家 カセグ・ノージャー

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 01:48:46.89 ID:OIoO4NMc0.net
https://pbs.twimg.com/media/FVIFLjHaQAAfi51.jpg

取れそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 01:51:20.02 ID:jhubAXvV0.net
>>748
取れるならヒソカ一人の力だな・・・・・・・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 01:56:00.00 ID:VearA3Fda.net
ヒソカが勃起しそう
ヒソカ「いいねビル君」
とか言いながら

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 04:10:35.40 ID:bZfFqVV30.net
ハンター連載再開はよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 04:16:42.32 ID:FVKj4LmJ0.net
モンストなんかとコラボしたのが失敗だったな
過去コラボ作品が作者も巻き込んで散々な目にあってるんだし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 04:22:02.57 ID:+zcDzDQ+a.net
グラブルとコラボしようぜ
ビカラ ヴェイン ナーヴェの声優で揃うからコラボしやすいし
ヘンダーソン先生もいる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 05:03:14.28 ID:i86g1BBv0.net
>>743
最大の懸念はアーニャだな
よっぽどの天才子役連れて来ない限り、演技力では大人が演じるアニメのアーニャには遠く及ばない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 05:05:32.41 ID:EI79alY10.net
>>754
まあ大人顔負けの天才子役って今までもけっこういるから全くの不可能ではない
オーディションで見つかるかどうかは分からんが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 05:21:04.83 ID:ho92wqOE0.net
>>710
それは子供の感受性と理解力が低いだけですね。
元々素養が低いのでしょう。
大抵の子供は寓話は寓話として見ています。
子供の方が遥かに達観していますので。
子供を未熟者として扱い過ぎ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 05:30:03.23 ID:mceoLoQP0.net
>>710
脳神経が繋がったら切れないってどういうこと?

スランプの時期ってシナプス間の繋がりが破壊されて再構築される前の状態だと思うけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 06:16:17.54 ID:CllTQ8cta.net
>>714
何その例え…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 06:21:55.33 ID:f3YDRmAl0.net
>>756
なんでやねん
子供が「ウルトラマンになりたい」「セーラームーンになりたい」と
思わないで大半は達観してて寓話として受け取る?
んなあほな

>>757
興味がないことなら脳神経は消えていきます

だが興味を持ったこと、「快感に感じたこと」は同じことを経験したいと脳神経が繋がり、
同じモノを見ても同じ快感は得られず、より過激なものを見たいという衝動に繋がっていきます
行動を繰り返し過激なものを見るほど脳神経は太くなっていき、切れることがなくなります
子供が「殺人」に強い興味や快楽を感じてしまうことへの危険性は理解できるでしょうか

太く繋がった脳神経によって行動や快楽志向は変えられなくなっていきます
それを変えるには時には強いトラウマが必要になり、それは大きな不幸を伴うことになります
快楽への強い欲求はあるのにトラウマによって抑えられるが苦しみ続けるという状態になります

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 06:26:30.25 ID:dUMy3wc/p.net
ゲキジンは引き伸ばしすぎてグッダグダになったオワコンアニメだからな
ドラゴンボールと違って末期は黒髪でメガネのチー牛しか読んでなかった 今のスパイファミリーの方がよっぽど一般ウケしてるよw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 06:33:25.93 ID:E6aTK64f0.net
ゲキジンは1期でリヴァイ班が皆殺しされるのがピーク
原作の終盤はなろうを笑えないレベルの酷い展開だったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 06:42:49.55 ID:m5+Zyzi20.net
滝行の後の場面はシャワー浴びてるシーンだったのか
カーテンがわら束のドアップにみえて初見だと理解できなかった…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 07:17:54.58 ID:2XV2doV00.net
>>753
アーニャ こせんじょう やだっ!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 07:51:03.96 ID:d2mFFw940.net
>>726
気持ち悪っ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 08:08:05.76 ID:VfBC8dDuM.net
>>699
30回書き込むと殺人犯のメンタルって意味不明過ぎるだろ
バカに煽りは無理なんだから、泣きながら耐えてろよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 08:08:21.98 ID:ho92wqOE0.net
>>759
ウルトラマンになれると思ってるのは幼稚園生かせいぜい小学生なりたてでしょうね。
まさか貴方、、、、
ま、人の人生ですからねw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 08:17:08.30 ID:58+XnGEra.net
あんまり他作品の悪口をここで言うのは感心しないな
荒らしのおばさんがここに居着いた理由が進撃の巨人信者が高じてだし
何を召喚する羽目になるか分からん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 08:24:34.62 ID:m3uyQIEka.net
>>764
なんかよくわかんないだけど
キモいアニオタが作者の趣味にケチつけようとして
語彙が貧困なもんだから気持ち悪いしか言えなかったってこと?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 08:24:41.78 ID:4qOR/lxR0.net
スッパイマンとのコラボはまだかね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 08:58:03.20 ID:2dKxWSoLa.net
消化追い付きました
話殆ど進まんな

このアニメの収穫(?)はオフィシャルヒゲ何とかを始めて聞いたこと
ずっとEXILEみたいなチャラ集団だと思ってました
ファンの方々ごめんなさい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 09:08:22.07 ID:7hYuhXe30.net
話進まんていうか、一応遠大な縦筋はあるけど、むしろ枝部分の日常系がメインだぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 09:12:19.28 ID:4Yq1RiuI0.net
ようはクレヨンしんちゃんの焼き直し

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 09:13:54.17 ID:noEbIC330.net
>>770
この主題歌は髭男にしては出来が悪い方
もっといい曲ある
俺は逆に星野源のED聴いて今まで聴いてなくてゴメンなさいした
女ウケのチャラいヤツかと思ってた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 09:26:13.56 ID:7hYuhXe30.net
>>772
内容知らんけどアレに縦筋なんてあんの?
感じとしては、話が進んでいくコナンのイメージ(コナンの日常系を殺人事件としてw)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 09:51:18.79 ID:OUAWG7OCF.net
2クールの長丁場だしアニオリは仕方ない部分はあるけどそれがとてつもなくつまらねえ
原作者はそのことについて触れないんかね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 10:17:05.70 ID:P37Khm2Xd.net
>>762
シルエットかわいい
https://i.imgur.com/gSeHezT.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 10:27:03.94 ID:uvpeLZoMM.net
たまにOfficial髭男爵ゆーてまうわ
しったのは火ノ丸相撲や

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 10:33:01.32 ID:W1PO34LD0.net
相撲アニメは熱くて面白かった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 10:33:33.35 ID:6mmGsHEZa.net
>>776
やっぱ角つけたままに見えるな

滝行はアーニャのイメージで
実際やって無さそうと言うのは
コメント読むまで気づかなかった
ダミアン達のはわかりやすかったけどw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:08:12.48 ID:GLwZq4bXr.net
TVアニメ『SPY×FAMILY』より「ロイド・フォージャー」と「アーニャ・フォージャー」がデフォルメフィギュア「ねんどろいど」になって登場!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000395.000042572.html

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:13:25.63 ID:TgvAowgk0.net
漫画を読まなくなって久しいからよく分からんのだけど、
1 この作者の画力はなかなかの部類
2 だけどストーリテリングが下手で本作出るまで売れなかった
3 編集者が画力はあるんだからと見捨てずにいろいろ助言して本作のヒットにつながった
こういう認識であってます?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:16:07.29 ID:R4q6MTUWd.net
ここはロイドよりダミアンだろ
ダミアンだったらペアで買ってた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:20:54.38 ID:FHg8XWLyp.net
>>782
いやヨルに決まってるだろw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:26:00.09 ID:Rijx/bCcp.net
>>781
画力はなかなかだし長年アシやってるから漫画の見せ方も上手い
でもカバー裏の試行錯誤とか見るにキャラクターを作るのが苦手っぽいというか担当と試行錯誤して万人に受けるキャラクターを作ったからヒットしたのかなと
本当は渋いおっさん主役でやりたかったみたいだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:32:18.62 ID:YXI6JyeI0.net
>>781
ストーリー下手というか、元々一般に売れるストーリーは描ける能力あるけど描きたくなかった、って感じだろうね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:33:47.51 ID:efRbBN8C0.net
ねむねむ
https://imgr.com/a/NwFgxiy

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:34:16.44 ID:EI79alY10.net
>>783
アーシェでもいい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:34:40.58 ID:EqEDXI6R0.net
>>784
キャラはかぐや様を丸パクリしただけ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:35:21.63 ID:XlsoPai3a.net
パタリロとスパイの共通点があるという話題も出てるけど
パタリロのアニメもBLシリアス路線から子供向けギャグにした方が受けるということで路線変更してるらしいのな

スパイはどっちに転ぶか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:36:57.88 ID:4qOR/lxR0.net
>>782
???「は? 先輩と私しかないでしょ何言ってるのペアで発売されて爆売れで本編でも正妻にあああーッス!!」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:38:38.86 ID:EqEDXI6R0.net
なんかごちゃごちゃ言い訳してるけど結局は私が言った通り
この遠藤いうやつは漫画家ではなく漫画もそれっぽく描けるイラストレーターという分析が合ってたってことでは?
手先だけ器用で物語を創作する頭脳が貧しい、だったら原作者と組み合わせればよかったのに
それだと集英社と遠藤の取り分が減るから
キャラデザはかぐや様をパクってストーリーはそれっぽい映画をいくつか組み合わせた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:39:01.34 ID:uYezY/XX0.net
>>790
お前はアニメに登場してから来い
アニメスレはネタバレ禁止や

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:39:58.45 ID:hIV1XPQbp.net
>>788
かぐや様だって何十年前から使い古されたようなキャラじゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:42:24.76 ID:6mmGsHEZa.net
>>789
クックロビン音頭を踊りだすアーニャ...
かわいいじゃないか(混乱)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:42:28.65 ID:EI79alY10.net
>>791
昔から作画担当の漫画家はいたわけだから問題ない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:42:34.94 ID:DoPsrwslM.net
侮辱罪も厳罰化されたし
安易にパクリとか言ってると痛い目に遭うぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:44:08.33 ID:5ZEaFOz9a.net
かぐや様とキャラ似てるの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:48:56.57 ID:SO1upYSed.net
ユニクロT(アーニャ柄)、7月追加発売。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:49:21.25 ID:EqEDXI6R0.net
>>797
ロイド白銀 金髪 碧眼 頭脳明晰 冷静沈着 高身長
ヨルかぐや 黒髪 赤眼 淑女設定 処女設定
アニャ千花 ピンク髪 黒い髪飾り 碧眼と緑眼 マスコット

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:50:31.03 ID:bztdMpI/p.net
かぐや様はもう白銀とヤッたから処女じゃないじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:53:12.06 ID:EqEDXI6R0.net
会長をヤリチンにして
かぐやを巨乳にして
藤原書記をグリーンアイの小学生にすれば
SPY×FAMILYの出来上がり

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:53:23.36 ID:TggsVXJwr.net
かぐや様の3期は内容のクオリティ低い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:55:17.91 ID:SjOOe0gna.net
>>797
まあ藤原は特にね
寄せてきてるのはかぐや様の方だけど
https://i.imgur.com/1aed9BL.jpg

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:55:44.10 ID:1bd0n2Jup.net
>>803
これ公式?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:58:00.39 ID:EqEDXI6R0.net
>>803
役に立たなさそうなスパイと殺し屋だなおい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 13:02:35.71 ID:jpxikLd10.net
10話まで見たけど、今のところ全話面白いわ
5話を除いてだけど

アニオリするにしても、なんであんなクソ寒い話やっちゃったんだろ
5話で見るのやめそうになったわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 13:03:04.02 ID:YXI6JyeI0.net
>>803
このロイド弱そう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 13:07:15.48 ID:TggsVXJwr.net
パリピが勝手に落ちたからスパイ覇権で当確、ヒットするポイントよく押さえてある
進撃のwitだっけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 13:46:21.96 ID:gSGW0lo00.net
出版社の企画会議のホワイトボードに
「遠藤達哉にパタリロをかぐや様のキャラでリメイクさせたら?」とか書いて始まってそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 13:48:05.28 ID:/jnF+vcw0.net
>>791
絵は上手いけどストーリーに癖が強くてなかなかブレイクしなかった漫画家がエンタメに全振りした結果出来た作品というのが正しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 13:50:27.27 ID:TggsVXJwr.net
面白いから見てみって他人におすすめしやすい作品

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 14:14:46.06 ID:Iz+7BqU3d.net
>>806
5話は酔っぱらいヨルさん見られるだけでもお釣りがきます

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 14:23:09.16 ID:729xm71Mp.net
パタリロってまたえらい古いな
ミスターアンドミセススミスとレオンの方がわかる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 14:25:18.56 ID:YrnB1brop.net
>>806
たしかに5話だけは一回見れば充分かな
いわゆる演劇回とかに通ずる違和感というか退屈感あるわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 14:35:26.12 ID:wGmGJVDg0.net
>>813
パタリロは絶賛連載中なんだが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 14:46:20.65 ID:7itXembUa.net
特訓の成果ゼロの、ポンコツアーニャw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 14:48:15.12 ID:cWcCDQTH0.net
>>815
あれを・・・・・絶賛と言っていいのか・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 14:52:21.75 ID:H7y2ks2a0.net
他作品をろくに観ないニワカ低能向けアニメw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 14:55:06.55 ID:wGmGJVDg0.net
>>817
好評とはいってないぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-P1xF):2022/06/14(火) 14:56:32 ID:d2rZI3tmM.net
>>815
調べてみたらアニメ放送が40年前だった
アニメ板的には古い作品で間違ってない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230e-NwEC):2022/06/14(火) 15:03:23 ID:cjV2+TcK0.net
ダブルオーセブン一作も見たことないクサマン向けアヌメ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a2-GGE9):2022/06/14(火) 15:11:33 ID:qeTqzTN40.net
>>818
他作品いっぱい見てるらしい自称なんとか通さん達は
○○しか見るところがないとか低評価つけちゃうんだけど
数字だしてる万人向けのヒット作を作るのがいかに難しいかを
全然理解できない頭の悪さを逆にさらしているだけなのにねぇ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-RQvc):2022/06/14(火) 15:21:30 ID:bZPtnet/r.net
>>822
同意
才能が眠ったまま終わらなくてよかった
担当の助言もあって万人に受け入れられる形にしただけ
これだけいろんな要素が入った漫画は思いついても書けない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-qq0Y):2022/06/14(火) 15:27:28 ID:hhMkHTGwd.net
リアクション動画みたけど、再生回数

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-IRXD):2022/06/14(火) 15:29:41 ID:7hYuhXe30.net
>>822
2クールに入ったら新キャラ登場で更に跳ねるだろうし、巻割500万部とか鬼滅クラスのバケモノになるんじゃねーかな?
単純に凄い数字だよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-qq0Y):2022/06/14(火) 15:30:57 ID:hhMkHTGwd.net
ゴーストった
リアクション動画で再生回数多いのは日本語訳つけてるのとマッシュアップだけだ
ギャグは伝わりにくいしってのも大きいが、日本の読者に媚びた内容が単純につまらんのだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-yvWy):2022/06/14(火) 15:32:28 ID:F0wGv1xua.net
5話はアーニャ見たいな~とフランキーの熱演とロイドvsヨルさんを見るために7回はリピート視聴したぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-oOom):2022/06/14(火) 15:33:36 ID:BnY6JKPed.net
話題作だから見てるんだがいつになったら面白くなるんこれ…?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-IRXD):2022/06/14(火) 15:38:12 ID:7hYuhXe30.net
>>827
その辺は原作にもある内容で、不評なのはテーマパークで頑張るちちとかじゃないかな
自分も5話の評価は高くないけど、アニメでの「ちち対はは」は凄ェと思ったよw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f59-zEfY):2022/06/14(火) 15:39:07 ID:PgGTd4G70.net
anime trendingからも4位に落ちて海外でも段々つまらないという感じになってきてるな
弟が登場してから本当つまんない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-yvWy):2022/06/14(火) 15:47:54 ID:+RfKT4JWa.net
>>828
神回の4話まで見ても一向に面白くないと感じるなら切った方がいいよ。好みに合わないんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-2Zdd):2022/06/14(火) 16:00:48 ID:snIQ/r3da.net
>>828
アーニャをひたすら愛でるアニメでは?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-7zzO):2022/06/14(火) 16:08:17 ID:5dht1MZj0.net
>>832
アーニャ出なかったり出番少ない回も全然あるから、んなこたぁない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-uV20):2022/06/14(火) 16:11:52 ID:FJS/7vVxd.net
ヨルさんからいばら姫への変貌を楽しめや

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 16:20:15.26 ID:gBCJ+wKZa.net
スタッフはアクションシーン描きたいんや!って感じするね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 16:24:47.54 ID:W1PO34LD0.net
>>785
そんな人がどうしてジャンプだったんだろう
不思議
いくらでもマイナー誌で好きなように描けば良かったに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 16:27:22.68 ID:W1PO34LD0.net
スパイと言えばアクションだからもっとガンガン動いて欲しい所だ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 16:43:55.67 ID:DoPsrwslM.net
最近は厨房のロイドさん状態

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 16:48:49.24 ID:P37Khm2Xd.net
スパイは目立ってはいけない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 16:51:25.82 ID:XQU19yIXa.net
>>837
っ5話

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 17:33:45.60 ID:cXYGjntD0.net
>>836
別に不思議ないだろ
ジャンプって業界トップクラスだし
そのブランドは捨てたくなかったってだけじゃね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 17:37:04.54 ID:QyP0dH2k0.net
>>816
コークスクリューは体得したが
ボール投げは発達段階相応だった
だが渾身の力を練り上げるまでは会得している
既に回避は固有スキルで達人レベルだから
スマート&エレガントになる日は遠くない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 18:11:30.36 ID:4qOR/lxR0.net
ヨルさんからライトクロスも習得してイーデン校の番長に君臨し
ベッキーやダミアンと共にオスタニア四天王とバトルを繰り広げる
ろくでなしファミリーが始まる予感

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 18:37:44.77 ID:75f8wKCya.net
>>836
小学生で初投稿した時からジャンプしか眼中になかったそうだよ(種﨑さんのラジオより)
落ち込んだ時に見捨てず連絡を切らさなかった林編集の存在も大きかったみたい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:13:23.93 ID:tuKiG3OQ0.net
3人が重なってユラユラの奴、アタックNo.1の大阪寺堂院高校の三位一体攻撃の
ように見えたな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:14:11.16 ID:7d8x/yYUd.net
まさかここまで失速するとはね…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:23:32.43 ID:Qa/+1uGCM.net
原作自体3巻くらいまでが頂点であとはグダグダだからな
まあそれでも俺はそれなりに楽しめてるから
アニメの方も楽しめてるし2期も観ると思うが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:27:01.89 ID:wuGM5lXVa.net
4位で失速とかいうならパリピはどうなるんよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:27:12.98 ID:XlsoPai3a.net
まあが外国人は一話みたいなアクションを期待するよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:32:15.24 ID:aIWL3Cfy0.net
原作未見だから前評判と第一話で期待爆上げだったわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:42:51.18 ID:nrZ6sZGPa.net
>>847
お前が原作を読まずに適当なことを言ってるのだけは分かった
今アニメで流れてるのが3巻だぞ
4巻収録がどういう話なのか知らずにグダグダとか言ってるだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:45:00.85 ID:yFmcvk3Rd.net
ぶっちゃけ3巻と比べたら9巻のが面白い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:45:22.06 ID:JpsUn74Xd.net
>>816
それがまた可愛い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:48:43.38 ID:Qa/+1uGCM.net
>>851
4巻はアーニャが犬を飼いたくて探しに行くのがメイン
んで未来予知が出来るボンドと出会って
ボンドがロイドが死ぬ予知をしたからそれを防ぐって巻だろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:53:38.84 ID:/jnF+vcw0.net
この作品の売りは3話の引ったくりを捕まえたエピソードの様な3人がお互いに正体を隠した上で結果的に協力して事件を解決するところなので
その辺の話が本格的に動き出すのが原作4巻以降

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:54:05.08 ID:EH822IVLp.net
>>770
EXILEには慶応もいるからチャラくてもキミよりずっと格上やで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:55:43.93 ID:EH822IVLp.net
>>818
よっ!自称玄人の引きこもり!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:56:06.44 ID:oisxGIOv0.net
ボンドの話は家族全員活躍して内容も面白いから楽しみ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:57:17.84 ID:/fRTa7OL0.net
玄人気取りのアニヲタとかこの世で一番忌み嫌われるものだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 19:58:39.65 ID:S3oIqUYL0.net
https://boards.4chan.org/a/thread/238861278

her name is yor and her brother’s name is yuri, use your fucking brain dumbass
彼女の名前はヨル、弟の名前はユリ。頭使えよ

She could also be Eastern European,
Hell she drinks like one
東欧系かもしれない。
酒癖が悪い

Is basically confirmed that she is a slav, The author recently said hat her original name was “Yolanda”
and he choose it because he believed it was a an eastern ruropean name,
Her family dish is a slavic dish common in Russia/Ukraine and her brother has Russian name.
Not to mention, Nobody has ever commented on her or Yuri looking like foreigner’s
and the only time someone guessed that she wasn’t Anya’s mother was due to her looking poor rather than being of a different race.

作者は最近、彼女の元の名前は「ヨランダ」であり、東欧の名前だと信じて選んだと語っていますし、彼女の家庭料理は
ロシアやウクライナでよく食べられるスラブ料理で、彼女の兄はロシア名を持っています。
言うまでもなく、彼女やユーリが外国人のようだと言った人はいませんし、彼女がアーニャの母親ではないと推測されたのは、
人種が違うというよりも、彼女の見た目が貧弱だったということだけなのです。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 20:00:46.49 ID:H7y2ks2a0.net
>>857
よっ!低能ww
ドッジボール面白かったかあ??
別の玄人じゃないけど20作品視聴継続中で
ウンコファミリーは最下位だよw
こんな糞つまらんもの観てないで他を観ろw
バカモノが!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 20:01:14.39 ID:t9neBOHHp.net
まだ失速というには早い
十位くらいまで落ちたら失速

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp87-tLX9):2022/06/14(火) 20:02:35 ID:gPhu0TEwp.net
自称玄人の引きこもりもう発狂してて草

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-CQro):2022/06/14(火) 20:03:32 ID:gtRPGFx7a.net
>>860
ユーリは弟だろ
ユーリがスラヴ系なのは合ってる
確かロシア人に多い名前なんだよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp87-tLX9):2022/06/14(火) 20:04:20 ID:zyaxoDTup.net
ちょくちょく名前出てるストレンジャーシングスにもロシア人でユーリっておるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0383-GOai):2022/06/14(火) 20:05:58 ID:T9bLTQ5E0.net
>>854
デタラメを言っておいて指摘されたら苦し紛れのネタバレかよ
こいつ荒らし認定だな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-P1xF):2022/06/14(火) 20:06:38 ID:qhxr/2aLM.net
あれグヤーシュがモデルだからそもそもスラブ料理じゃないけどな
ハンガリー起源の料理だよ
で目玉焼き乗ってるんでおそらくウィーン風グヤーシュ

それ書いた人ボルシチと混同してる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Trwn):2022/06/14(火) 20:08:21 ID:U0xnyQ1yd.net
効きすぎててほんまに引き込もりなんやなって

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-rlKy):2022/06/14(火) 20:10:35 ID:Qa/+1uGCM.net
>>866
原作を読まずにって言われてちょっとイラッと来たわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-2Zdd):2022/06/14(火) 20:11:48 ID:47WwssOia.net
>>868
関西人って性格悪そう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp87-7zzO):2022/06/14(火) 20:16:32 ID:t9neBOHHp.net
関西人で性格悪いのは京都人だけだぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-GGE9):2022/06/14(火) 20:16:34 ID:kdwplccp0.net
何か絶えず刺激を与え続けないと退屈して駄作と思い込む
そういう幼児レベルの視聴者が増えてるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-2Zdd):2022/06/14(火) 20:18:08 ID:47WwssOia.net
>>871
それは本当?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp87-7zzO):2022/06/14(火) 20:19:11 ID:t9neBOHHp.net
>>873
ごめん嘘ついた
あと滋賀人もかなり性格難が多い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-CQro):2022/06/14(火) 20:47:59 ID:TignpE5Ga.net
>>867
ググッたけどグヤーシュうまそうだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-lcqI):2022/06/14(火) 20:55:56 ID:ho92wqOE0.net
>>870
て言うか性格の良い関西人なんて存在すんの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD1f-Aiv4):2022/06/14(火) 21:03:38 ID:Wo+YrjZnD.net
>>820
中の人はお亡くなりに・・みんな星になってしまえ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-gZpb):2022/06/14(火) 21:04:19 ID:OGdvMxoUa.net
>>876
アナタより性格良ければいいんなら関西にもたくさんいますよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp87-5H18):2022/06/14(火) 21:12:36 ID:YrnB1brop.net
>>874
雄大な琵琶湖の畔で生まれた滋賀人に限ってそれは無いぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f67-hiZJ):2022/06/14(火) 21:23:55 ID:8LYweM3B0.net
煽り耐性がないようでは一流のスパイにはなれないねん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-/e9c):2022/06/14(火) 21:29:41 ID:/fRTa7OL0.net
滋賀と言えば大津いじめ自殺事件

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f329-J9+C):2022/06/14(火) 21:34:38 ID:aIWL3Cfy0.net
子供の列に車が突っ込んだ事故もあったね
日常的に非常に運転マナーが悪いとか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-yvWy):2022/06/14(火) 21:38:47 ID:YXI6JyeI0.net
和歌山の南の方は性格いいぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-GGE9):2022/06/14(火) 21:43:30 ID:0XWesgp50.net
何の話をしとるんだ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-7zzO):2022/06/14(火) 21:46:36 ID:5dht1MZj0.net
たねや最中と赤福はどっちがうまいかって話

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-b4Vf):2022/06/14(火) 22:06:41 ID:quzqVXWh0.net
ランキングどうなろうと自分は楽しんでるからどうでもいいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-AxnR):2022/06/14(火) 22:10:04 ID:belZo0tr0.net
アーニャを舐めたい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf42-IaEQ):2022/06/14(火) 22:19:27 ID:efRbBN8C0.net
貼れるかな
https://imgur.com/6UZjDfP.png

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bb-hiZJ):2022/06/14(火) 22:22:08 ID:EqEDXI6R0.net
ロイドってノーマルなセックスしかできなさそう
セックス中もイケメン顔をぜったいに崩さないで最後まで無表情
終わったらすぐさまシャワー浴びて女をみじめな気持ちにさせてそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-gZpb):2022/06/14(火) 22:27:28 ID:BBPQvoQda.net
童貞はひっこんでろよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-/fRv):2022/06/14(火) 22:29:12 ID:7suSuZsTr.net
ダミアン兄ってどんな容姿なんかな
なんとなくだが顔もダミアンより良さそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fdc-h+tP):2022/06/14(火) 22:44:22 ID:Qg6WVTTt0.net
失速というより安定してきたんじゃないの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-I5nR):2022/06/14(火) 22:53:09 ID:S3oIqUYL0.net
>>889
この世界でのノーマルなセックスの定義が難しそう
家庭ユーザー向けではあるがまだまだとても高価だったビデオテープレコーダを1963年に発売
劇中で描かれるのはたぶんこんな感じ

日本では1960年代にフェラチオが急速に一般的なプレイになった
現実の当時のドイツ・イギリスの変態的なプレイのことは私は知らない
そもそも架空世界が舞台だ
フェラ、アナル、縛り、SM
マニアックなプレイの歴史に詳しい人頼む!!


894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-2t+9):2022/06/14(火) 22:53:45 ID:b+5AioOW0.net
>>773
星野源も出来が悪い方やで
言うても恋しか代表作ないけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-2t+9):2022/06/14(火) 22:56:28 ID:b+5AioOW0.net
>>850
だからお前は駄目なんだよ
影響されるな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-2t+9):2022/06/14(火) 22:58:38 ID:b+5AioOW0.net
>>859
俺も嫌い
そういうやつって
誰も頼んでないのに
アニメ見まくってんのな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bb-hiZJ):2022/06/14(火) 22:59:13 ID:EqEDXI6R0.net
これだけは言える、ロイドは冷酷、冷徹、冷淡、冷血な男だ
スパイ業務にしても精神科医にしても人情を抱いたら気が触れる
敵や患者は物として見るよう訓練されている
ヨルやアーニャのことも必要とあらば傷つけられる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-/ccx):2022/06/14(火) 23:01:07 ID:gRc58n560.net
これだけは言える
ロイドはアーニャは結婚すると

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-JG4s):2022/06/14(火) 23:28:00 ID:I1JQqJXi0.net
うなぎドロップ思い出すからやめろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-/ccx):2022/06/14(火) 23:29:33 ID:gRc58n560.net
幼少時代から育てた娘を自分で食べるとか
とんでもねえな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-FvEL):2022/06/14(火) 23:31:54 ID:DoPsrwslM.net
つ 光源氏

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-kGh4):2022/06/14(火) 23:43:23 ID:k6BBPwzr0.net
見知らぬヤクザに幼少から見守ってきた娘孕まされて自分は死亡扱いになるよりマシ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-7zzO):2022/06/15(水) 00:10:44 ID:IIzv3HB2a.net
ろまんがもいいぞ
13歳の大量殺人鬼が大富豪に拾われて乳児のお嬢様の養育係になる
お嬢様は14の時にロストバージン
20歳の時にできちゃった結婚である
もちろん相手は養育係よ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-DKQR):2022/06/15(水) 00:10:46 ID:rImXOjtS0.net
10話の例の顔
https://i.imgur.com/bCRQMLR.jpg
https://i.imgur.com/B9ywbQw.jpg
https://i.imgur.com/7zuUzFH.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-GGE9):2022/06/15(水) 00:29:45 ID:O2bInlw50.net
>>899
ヤツはあの若い美人な独ママと
そしてあの子は幼馴染と

てっきりオレはおもって
たああああああああああああああ
あの続編が全部悪い!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-GGE9):2022/06/15(水) 00:31:47 ID:O2bInlw50.net
>>904
サイコキネシーステレパシー♪
超能力を使うとき~

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-GGE9):2022/06/15(水) 00:31:58 ID:/T+2yRgz0.net
そういやユニクロのアーニャTシャツ増産するんだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-E261):2022/06/15(水) 00:34:14 ID:/IiBShea0.net
嘘つきは童帝のはじまり

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-o1Sx):2022/06/15(水) 00:43:50 ID:XS6r8HATd.net
この作品好きな人はやっぱ>>904みたいなギャグが面白いわけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-Bp/Q):2022/06/15(水) 02:31:58 ID:qqQc422+0.net
ユーインの髪型は母親の影響だと思う、きっと母親はファッションデザイナーとかモデルの仕事をしていて同じ髪型してるんだよ多分(根拠なし)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-/e9c):2022/06/15(水) 03:09:22 ID:r8kjMIhF0.net
>>889
シミケンが「美人は人に見られるのが習性になってて自分をさらけ出せないから
セックス中も気取っててエロくなれない。ブサイクの方がセックスに夢中になれる」
みたいなこと言ってたっけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-Xmzx):2022/06/15(水) 03:12:21 ID:v2lO7QZGa.net
ははやくたたず


ロイドに言われたらよる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 04:58:30.95 ID:1fT1CImfd.net
ちちのむすこやくたたず

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 05:21:22.03 ID:o2OUi//HM.net
ロイドの使用してる拳銃気になったんでちと調べたらスライド前の方はブローニングM1910かM1922でスライド後ろはルガーP08みたくなってる架空の拳銃だねアニメーターの好みか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 06:16:32.21 ID:UjCHgWNA0.net
>>914
https://i.imgur.com/9rqrR77.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 07:23:21.48 ID:1LhulO6u0.net
>>914
銃身部分はワルサーPPKじゃないかと連載開始当初から言われてるよ
エドガー一味のは悪役らしくマカロフPMっぽい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-lcqI):2022/06/15(水) 07:53:13 ID:fHcF47D8d.net
>>913
あんな殺人ビンタ見せつけられたら
勃つものも勃たんわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-gnsF):2022/06/15(水) 07:53:40 ID:4E/SbJ1Qa.net
ロイドも風俗店で情報集めてるんやろなぁ。

知らんけど。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fef-mrPv):2022/06/15(水) 08:02:55 ID:7t159GGr0.net
ステマするのは別に良いけど
ちゃんとコロコロレベルの幼稚な原作なので
過度な期待はしないでくださいって言っとかないと
騙された人続出で被害者甚大でしょ(´・ω・`)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Uzqo):2022/06/15(水) 08:07:28 ID:9j1bEtIod.net
>>919
「ちゃんと」の位置を、見直した方がいいんじゃないかな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-7zzO):2022/06/15(水) 08:09:44 ID:dYZhsiL8a.net
ちちビンタされるたびビンビン

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-22/8):2022/06/15(水) 08:09:53 ID:Ktpe+D1c0.net
>>842
いや、ボール投げは体じゃなく、最後まで投げ方をきちんと覚えていなかったからだろ。
銃身とか腰とか意識しながら投げようとして、最後おてては・・・で詰まったまま投げてたろ。
あれが失敗の原因だ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-8Qna):2022/06/15(水) 08:16:29 ID:yTi9Todg0.net
>>919
現在、日本ではステマ自体を直接規制している法律はありませんが、以下の景品表示法や軽犯罪法に該当すれば違反となります。

日本においては、消費者庁は2011年に景品表示法のガイドライン
「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」を公表しており、
その中で口コミ情報について、事業者が口コミサイトやブログに口コミ情報を自ら掲載し、
または第三者に依頼して掲載させ、その口コミ情報がその事業者の商品・サービスの内容または取引条件について、
実際のものまたは競争事業者に係るものよりも著しく優良または有利であると一般消費者に誤認されるものである場合には、
景品表示法上の不当表示として問題となるとしている。

また、実際には購入していないのに購入したと体験談を偽って口コミサイトやブログに掲載する行為は、
「人を欺き、又は誤解させるような事実を挙げて広告をした」に該当するとして軽犯罪法に抵触する可能性がある。

ステマをするのは良くないことです

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-22/8):2022/06/15(水) 08:19:40 ID:Ktpe+D1c0.net
>>889

相手の望むキャラを演じるのお手の物なんだから、相手が望むようにするだろ。
特に、女たらしこむのも仕事の内でもあるんだし。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-/e9c):2022/06/15(水) 08:19:55 ID:hFvnZ9LK0.net
本当にステマだと思ってるなら病院行け

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fef-mrPv):2022/06/15(水) 08:24:17 ID:7t159GGr0.net
詐欺にも程がある
コロコロレベルならゼロ話切りしてたわ
って人多いだろうね(´・ω・`)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-2Zdd):2022/06/15(水) 08:25:29 ID:FQyTK7/Za.net
詐欺?どこが?普通に可愛いよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fef-mrPv):2022/06/15(水) 08:26:40 ID:7t159GGr0.net
最近評価上げてきたクローバーもこんな作品に関わって
評価ダダ下がりだろうね可哀想(´・ω・`)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-2Zdd):2022/06/15(水) 08:27:26 ID:FQyTK7/Za.net
クローバー?って何?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-7zzO):2022/06/15(水) 08:27:52 ID:Xu33Vs9Ya.net
クローバーワークスのことじゃない?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-2Zdd):2022/06/15(水) 08:28:52 ID:FQyTK7/Za.net
>>928
関西の人?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 08:38:03.88 ID:Lvv9+JyE0.net
>>915
おー設定資料だ有難う
前半分がカールワルサーの中型拳銃ppk(ポリッツア・ピストーレ・クリミナール警察用拳銃)で後ろ半分がゲオルグ・ルガーの大型拳銃p08(パラベラムピストーレ軍用拳銃)かな
ルガーは尺取り虫の愛称で知られるトグルアクションのブローバックシステムが特徴的で射撃精度に貢献し、
アタッチメントでライフル(ルガーカービン)や機関銃(ランゲ・ラウフ)にも換装できる名銃
この名銃には逸話が多くナチス幹部に贈られた金メッキのルガーp08は「007/黄金銃を持つ男」の元ネタとなり
その後のレスリーニールセン主演「裸の銃を持つ男」のパクリ元でも知られる

他方ワルサーppkはジェームズボンドの愛銃で知られ、私服警官などジョルダーホルスターなど用いてコンパクトに携行するモデルとして設計
スパイ物の映画などではもちろんの事、日本ではSP、皇宮警察、要人警護に制式採用されていた

ちなみにどちらの銃もルパン三世の愛銃

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 08:41:22.34 ID:xpUpMnsOa.net
>>926
私はそうは思わないけど?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 08:42:03.47 ID:Lvv9+JyE0.net
やべえ
ルパン三世の愛銃はワルサーp38だった
ルガーは合ってるけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 08:45:44.12 ID:cyRp3zat0.net
アンチスレ行けよって奴がチラホラいるな
回によって賛否両論あるのは結構だが作品そのものに否定的な奴はここに来るなよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 08:51:56.26 ID:AUouQ7oGa.net
>>934
ルガーP08を使ってたのは357マグナムを使う前の次元だよ
PPKは不二子の得物

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 09:10:37.49 ID:yPOM+9pP0.net
あれだけ堂々と宣伝してるのにステマって言う人はステマという単語覚えたてかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 09:22:57.39 ID:8raXF7SX0.net
エレガントな学校だなぁって最近思う
星集めっていう目標があるからそれに向かって学問とか頑張れる訳で学校に行く意味があって非常に良い
俺もこんな学校入りたかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 09:24:16.79 ID:ZS6Ir8RFa.net
星集めって何?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 09:24:51.27 ID:gj2Ut4g7a.net
宣伝費をあれだけかけてるからステマの方にも宣伝費がかかってると思っても不思議ではないよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-kGh4):2022/06/15(水) 09:36:07 ID:1hAI+mQUM.net
>>939
ステラ(星)を八つ集めるとインペリアルスカラーになれるって言うてたやん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-Ar6J):2022/06/15(水) 09:37:04 ID:B7P0wUAFd.net
アーニャダミアンの成長後夢二次創作が流れてくる精神的暴力

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-/e9c):2022/06/15(水) 09:38:19 ID:hFvnZ9LK0.net
そりゃある程度ステマ(案件)はどこかしらでしてるんだろうけどそんなもん微々たるもんだろ
元々人気ある作品なんだからステマする意味が薄すぎる
いい加減人気作品に嫉妬するのやめな?全9巻で2100万部も売れてるんだぞ

つまんねーと思うなら見なきゃいいじゃん、何で見てるの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-IERY):2022/06/15(水) 09:38:34 ID:0cyTCu370.net
>>938
競争の激しい進学校ってついて行けないと精神的につらそうだな
っていうのはある
アーニャはそういうの気にして無さそうだけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-UWq1):2022/06/15(水) 09:47:57 ID:TVYaqSMpp.net
>>939
エスポワール号で行われた限定ジャンケンのこと

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-yvWy):2022/06/15(水) 09:55:20 ID:j/+ijG/9a.net
どうせ鬼滅や呪術にもステマステマ言ってる連中だろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8d-/e9c):2022/06/15(水) 09:58:49 ID:1CN5Cn8N0.net
本スレに定期的にアンチが湧く:
  大人気作品。面白い。

アンチがいない:
  不人気作品。そこそこ面白い。

アンチスレじゃないのにアンチしかいない:
  アンチではなく普通の人が普通に感想言ってるだけ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-yVBL):2022/06/15(水) 10:06:59 ID:c6Ifgm/qa.net
>>946
呪術はステマ番長だろ
鬼滅はジワジワきて一気に火がついた印象あるけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-7zzO):2022/06/15(水) 10:24:28 ID:Xu33Vs9Ya.net
呪術はステマじゃないよ
鬼滅ロスと「次のヒット作にいち早く乗っかりたい」という欲
鬼滅同様に起きた欠品ラッシュに対する「売れてるんなら買いたい」という消費者思考が上手く働いた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03e2-JG4s):2022/06/15(水) 10:25:52 ID:9PKwRct60.net
>>935
原作好きだけどアニメは終わってるだろ
監督通り越して偉いさんの指示だろうけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-lynn):2022/06/15(水) 10:30:48 ID:R4elU0nRd.net
>>950
次スレ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-22/8):2022/06/15(水) 10:50:07 ID:Ktpe+D1c0.net
荒らしが踏んだようなので挑戦してくるよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-E261):2022/06/15(水) 11:11:09 ID:suOMlvrDa.net
失敗の上,規制喰らってしまった。
>>960頼んだ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp87-5H18):2022/06/15(水) 11:12:00 ID:4eyjZdoap.net
>>941
インペリアルスカラーてのは何なんや

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-P6r2):2022/06/15(水) 11:18:07 ID:MCqnJkPQd.net
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:25【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655259327/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-GGE9):2022/06/15(水) 11:18:44 ID:Lvv9+JyE0.net
>>955
ステラあげる!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-kGh4):2022/06/15(水) 11:27:13 ID:1hAI+mQUM.net
>>954
これ読んでみ

https://dic.pixiv.net/a/%E7%9A%87%E5%B8%9D%E3%81%AE%E5%AD%A6%E5%BE%92

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 11:50:16.66 ID:NHVBzKz10.net
>>820
なるほど、アニメ基準では古い作品だな
あれは原作の絵の雰囲気をよくアニメにできたなあと感心する出来だった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 12:14:09.94 ID:7UPVJbOdM.net
流石に呪術みたいな社会現象アニメとあくまでオタク間で人気のスパイを比較するのはよくない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 12:15:28.43 ID:Huk3gfqfd.net
>>938
優秀な生徒だけ優遇すると公立は公平じゃないって保護者から批判されるからせいぜい表彰止まり
優劣をつけたがらない公立学校の教育はおかしいと思うわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 12:17:18.45 ID:Huk3gfqfd.net
なんか踏んだけど次スレ立ってるからいいよね

次スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:25【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655259327/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 12:18:31.80 ID:OkE5d8GEa.net
星の数8つは特盛設定にしすぎたんでないかい?
3つくらいでも良かった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 12:21:10.38 ID:oaP6rN7B0.net
すっかりスマホに慣れちゃったから
スマホ出て来ない作品見てると、自分の中に違和感が出てくる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 12:21:50.23 ID:7UPVJbOdM.net
ゆとり教育が日本をダメにしたよ
俺達が子供の頃は鉄拳制裁が当たり前だったのに今の糞ガキは順位をつけられることすら拒絶する軟弱者ばかり
イーデンのような指導方針こそ日本に必要なものだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 12:26:06.11 ID:jA9sl1TE0.net
ジジイは早く棺桶入れよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 12:27:28.95 ID:ibXv/lsFd.net
はーいわかりました
余命宣告されてるからもうすぐでっす

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 12:27:31.45 ID:TWwyai1c0.net
>>962
13学年制なのでその条件だと上級生になる頃にはインペリアルスカラーが増えすぎるんでしょ
逆にトニト3個で退学だとかなり恐ろしい事に‥

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 12:44:26.98 ID:OkE5d8GEa.net
とはいえアーニャが短期間で取るには多すぎるんよな
アーニャが問題児であることは横に置いておくとしても誰も低学年では取れない量なんでしょ?
取ったらむしろ目立ちすぎでスパイの子であることがバレるんじゃ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 12:49:29.39 ID:1WB1L1K1a.net
>>964
順位が付くのは普通では?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 12:53:09.64 ID:IRjsTtxS0.net
>>964
教育の本懐って変な日本語だよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 12:56:59.77 ID:/CaxlpBEM.net
作中時間で1年とかで終わらせる気はないんじゃない?
終わらせようと思ったらプランBもあるし
必ずしもステラ揃う必要ないし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 12:58:29.15 ID:ms/Eud630.net
WISEとしては1日でも早くデズモントに接触してほしいところだろうけど
スパイホームコメディなのであんまし早くミッション達成してもあれだし
ある程度の緊張感は継続しつつコナンのようにジワジワ進めてくのもアリなのでは

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 13:04:03.89 ID:4F4JuKGy0.net
>>969
運動会とかではやらないところがあるとか聞いた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 13:07:54.02 ID:oTUzS+Ksa.net
>>973
え?順位付いてたけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 13:10:12.73 ID:TWwyai1c0.net
>>969
今は知らないけど自分が小学生の頃はテストで順位がつくなんて事はなかったな
そもそも定期テストなんてものは無く担任の裁量でやる小テスト的な奴しか無かった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 13:12:06.05 ID:28LixYiC0.net
まあ
高齢だから情報古くて
子無しだから情報アップデートされないんだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 13:12:11.76 ID:XZIXshZ+0.net
テスト改竄しても怪しまれない程度にアーニャの基礎学力上げればなんとかなる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 13:23:54.04 ID:a2cclT6cr.net
ドッヂボールだけで1話終わってもた、人気があるからと内容薄くするのは悪手と警告

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 13:35:45.86 ID:Q0PiyQVh0.net
原作未読なんだけどドッジボール別にテンポ悪くないと思った
ユーリのお酒やけ飲みする動きがぎこちなくて見てて変な感じした

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 13:44:13.23 ID:ms/Eud630.net
今回のは前半であれだけアーニャが特訓してたのに
いざ試合が始まってみたらダミアンズの出番の方が多くてアーニャは最後にちょろとだけ
という構成に視聴者からしたら肩透かしなのはいなめなさそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 14:05:16.87 ID:1CN5Cn8N0.net
>>972
黄昏なら今頃3個は獲得している想定とか無茶言っていたような
これも笑うとこなんだろうな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 14:30:23.87 ID:/T+2yRgz0.net
結局アーニャの身体能力はどんなもんなの
ダミアン吹っ飛ばしたパンチ見ると高そうだけど
ドッジでは並に見える

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 14:31:51.58 ID:qsBFBV2/0.net
アーニャの身体能力は良い意味でご都合主義

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 14:36:48.72 ID:kF3eMLs8M.net
ペンギンは飛ばすのかなあ。。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 15:07:15.26 ID:NHVBzKz10.net
昔順位をつけるなんて!みたいなこと言う親もいたらしいけど
自分の位置を知るためには必要だよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 15:34:02.82 ID:KWvIpw7Vr.net
ガチでどんくさかったら次の動き読めても避けきれないからある方なんだと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 15:35:57.80 ID:jOyF9cHz0.net
しかしパリピといい、失速が激しいねぇ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 16:18:49.46 ID:wTPEiLcOd.net
>>976
時代設定70年前後だぞ
多分作者が産まれたかどうかの年代

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 16:38:36.68 ID:PfFBBGG/0.net
こっちは城から
パリピはクソラップからリピートして見なくなったな、
一回見たら充分

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 17:12:05.75 ID:hZvoQoMq0.net
1~4話のアーニャが最強なんよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 17:22:37.60 ID:4yQiLTpUr.net
学校に入ってからのアーニャは大して魅力感じないな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 17:22:39.42 ID:GOcrz/zCp.net
年代設定は近代って感じだけど家族のスタイルはすごく新しく感じる
令和の家族像って感じ
政府は少子化対策のロールモデルにしたら良いと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 17:24:35.55 ID:0zmNlAQVp.net
スパイはまだ失速と言うほどつまんなくはないんじゃね?
ストーリーに起伏があんまり無さそうだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 17:25:27.43 ID:R4elU0nRd.net
はじめの頃のアーニャはロイドに抱っこされがちだったから学校行ってるの見ると随分おねいさんになった気がする

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 17:52:31.16 ID:sqKX9JAG0.net
>>991
今までは大人相手でかわいさアピールしてきたけど
今は同級生を殴ったり悪態ついてる描写がメインだからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 17:52:45.11 ID:/hKChQ/N0.net
>>955
オマエいい人?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 17:53:34.39 ID:qOSxw+b00.net
次スレ

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:25【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655259327/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 17:58:58.26 ID:y1MODRFX0.net
埋めるか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 18:07:47.27 ID:XZIXshZ+0.net
>>991
子供同士だとおばさんが無理して出してる声に聞こえる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 18:09:40.12 ID:C+9FdVqx0.net
>>993
特に加速も失速もしてない感じ
良くも悪くも淡々と進んでる印象

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200