2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:24【スパイファミリー】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF27-ALWk):2022/06/12(日) 11:53:29 ID:vUVJivavF.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

人はみな
誰にも見せぬ自分を
持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式PR-Twitter:https://twitter.com/spyfamily_pr
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式LINE:https://page.line.me/188qqtda
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?seriesid=59676
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790

◆前スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:23【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654759349/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 21:33:34.45 ID:Fl4ziIrC0.net
>>708
アニメが消滅したのは単純に中学生高校生向けに寄りすぎて視聴率が取れなくなったからだよ
日5も視聴率ダダ下がりによる消滅だからな
ブーム化して視聴率が取れそうだと判断されたら鬼滅の再放送みたいにゴールデンに行ける

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 21:33:58.37 ID:qkvq3iUB0.net
>>708
それらとは違う方向だけど、銀魂は刺激的だったけどなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 21:35:46.29 ID:SuiPbFTX0.net
「ぎゃふー」とか「あばす」とか「ぎゃみっ」とか原作の文字そのまんまで
演技できる声優さんスゲーと思った
初回の「ぶわああああん」の時も感心した

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 21:38:01.31 ID:A5TwbqsHa.net
>>709
ロイドの医師としての年収はだいたい2000万だそうで勤務医としてはかなり高給取り
ただスパイ活動にかかる費用を全部WISEに請求できてるわけじゃないだろうから貯蓄額はさほどじゃないかも
スパイとしての報酬はだいぶ安そうとファンブックに書いてある

ヨルさんの方は市役所職員の給料は普通のOL並
いばら姫としての報酬は何も資料がない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 21:38:42.87 ID:qkvq3iUB0.net
>>718
普通そういうのって、声優さんのフィーリングに任せるものだけど、あえてみんな原作どおりに言ってるということは、そういう指示があるんだろうな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 21:40:31.40 ID:zBBFmQI20.net
>>684
欧米はパイ投げとかやるからパイだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 21:46:32.62 ID:q1xpSq/f0.net
スターキャッチアローの元ネタなんだろう?
赤ずきんチャチャか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 21:48:32.88 ID:B+Keekws0.net
プリキュアとか魔法少女もの全般じゃないの

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 21:50:09.24 ID:WG2lZzbId.net
タイムシフトとか含めた総合視聴率10%近くいってるからテレ東の番組としては優秀だよね?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 21:53:51.58 ID:aicqLLS0M.net
>>722
原作だと元ネタ分からん
アニメの演出は>>723の言うようにプリキュア意識してるかなと思った
スターキャッチプリキュアとかなんかありそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-GOai):2022/06/13(月) 22:20:41 ID:KYLWJgSba.net
>>722
https://youtu.be/5-FZG1V3bhc
これの6:10くらいから
作者ドルオタなので…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-P1xF):2022/06/13(月) 22:28:29 ID:gLNRXD4CM.net
>>726
アイドルは履修してないから知らなかったわありがとう
てかまんまだなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-yvWy):2022/06/13(月) 22:47:34 ID:hIGKcvQma.net
実写版
「劇場版スパイファミリー Mr黄昏を処刑せよ」
ロイド 玉木宏
ヨル 橋本環奈
アーニャ 芦田愛菜

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-GGE9):2022/06/13(月) 22:50:09 ID:9H50oljK0.net
>>728
「アーニャ、女子高生くらいのおねーさんの歳で
自分で自分のことアーニャっていうの?
さすがにちゃっとアーニャでもひくわあ」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-jVf4):2022/06/13(月) 22:51:12 ID:wQdGl3zad.net
フランキー 菅田将暉

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-/ccx):2022/06/13(月) 22:53:57 ID:GTHZRA820.net
求められるのはベッキーとアーニャの百合百合
成長してくとベッキーは性の対象としてアーニャを
見るようになりアーニャはそれ分かってても許否出来ずに居る展開を作ってくれ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-GGE9):2022/06/13(月) 22:58:45 ID:9H50oljK0.net
局長 大泉洋
局員 ガッキー
ユーリ 小栗旬

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-rlKy):2022/06/13(月) 23:05:20 ID:w70tohB7a.net
ユーリは神木隆之介一択
妻小学生になるってドラマで見事なシスコン役やってたし
見た目的にも悪くないだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e2-LBiF):2022/06/13(月) 23:16:53 ID:q0GE5/940.net
ヨルさんは是非深キョンにやって欲しいね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-d8PR):2022/06/13(月) 23:21:48 ID:vDspdy8C0.net
>>730
フランキーは星野源でいいんじゃ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-7zzO):2022/06/13(月) 23:24:33 ID:u74/kWtY0.net
芦田愛菜は絶対嫌だわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-jVf4):2022/06/13(月) 23:28:08 ID:wQdGl3zad.net
>>735
星野源だとモッサリ感が出てフランキーっぽく無い気がするます

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx87-kGh4):2022/06/13(月) 23:30:41 ID:TwoN1i9vx.net
ヨルさんは福原遥がいいなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-GGE9):2022/06/13(月) 23:31:09 ID:9H50oljK0.net
>>733
妻小がでるなら
やっぱ
アーニャは
ののちゃん一択!

ユルさんは石田ゆり子?w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-7zzO):2022/06/13(月) 23:42:34 ID:u74/kWtY0.net
スパイは実写化はやめた方がいいよ
芸能人なんてどいつもこいつもスネにキズ持ちで、いつスキャンダルになるかわからん
実写スパイファミリーに出演した俳優〜が逮捕されたなんてニュース流れたらとばっちりだ
芸能人には関わらない方がいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 00:02:24.04 ID:8zpuvyYr0.net
実写なら海外でドラマか映画作ってもらうのがいいかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 00:14:56.04 ID:dvVTi1wN0.net
ドッジボール糞つまらなかったんだけど、どうせアニオリだろこれ
強引なギャグが毎回寒すぎなんだよマジで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 00:23:21.57 ID:T67C1Ti/0.net
実写じゃないがミュージカルあるじゃン
自分はマンガの舞台化とか実写映画とか苦手だから見に行かないけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 01:03:55.24 ID:HnbATgKt0.net
2.5次元はそこそこ人気あるらしいんだよな
俺もちょっと理解しがたいが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 01:24:34.48 ID:A8NqRmbB0.net
こんなにアニオリしなくても原作足りるだろうに集英社が2期3期やりたいのかね🙄
金の亡者共め😑

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 01:27:36.48 ID:4qOR/lxR0.net
4人目のフォージャー家
カネノ・モージャー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 01:42:32.20 ID:BxvGHKHJD.net
集英家 カセグ・ノージャー

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 01:48:46.89 ID:OIoO4NMc0.net
https://pbs.twimg.com/media/FVIFLjHaQAAfi51.jpg

取れそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 01:51:20.02 ID:jhubAXvV0.net
>>748
取れるならヒソカ一人の力だな・・・・・・・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 01:56:00.00 ID:VearA3Fda.net
ヒソカが勃起しそう
ヒソカ「いいねビル君」
とか言いながら

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 04:10:35.40 ID:bZfFqVV30.net
ハンター連載再開はよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 04:16:42.32 ID:FVKj4LmJ0.net
モンストなんかとコラボしたのが失敗だったな
過去コラボ作品が作者も巻き込んで散々な目にあってるんだし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 04:22:02.57 ID:+zcDzDQ+a.net
グラブルとコラボしようぜ
ビカラ ヴェイン ナーヴェの声優で揃うからコラボしやすいし
ヘンダーソン先生もいる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 05:03:14.28 ID:i86g1BBv0.net
>>743
最大の懸念はアーニャだな
よっぽどの天才子役連れて来ない限り、演技力では大人が演じるアニメのアーニャには遠く及ばない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 05:05:32.41 ID:EI79alY10.net
>>754
まあ大人顔負けの天才子役って今までもけっこういるから全くの不可能ではない
オーディションで見つかるかどうかは分からんが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 05:21:04.83 ID:ho92wqOE0.net
>>710
それは子供の感受性と理解力が低いだけですね。
元々素養が低いのでしょう。
大抵の子供は寓話は寓話として見ています。
子供の方が遥かに達観していますので。
子供を未熟者として扱い過ぎ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 05:30:03.23 ID:mceoLoQP0.net
>>710
脳神経が繋がったら切れないってどういうこと?

スランプの時期ってシナプス間の繋がりが破壊されて再構築される前の状態だと思うけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 06:16:17.54 ID:CllTQ8cta.net
>>714
何その例え…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 06:21:55.33 ID:f3YDRmAl0.net
>>756
なんでやねん
子供が「ウルトラマンになりたい」「セーラームーンになりたい」と
思わないで大半は達観してて寓話として受け取る?
んなあほな

>>757
興味がないことなら脳神経は消えていきます

だが興味を持ったこと、「快感に感じたこと」は同じことを経験したいと脳神経が繋がり、
同じモノを見ても同じ快感は得られず、より過激なものを見たいという衝動に繋がっていきます
行動を繰り返し過激なものを見るほど脳神経は太くなっていき、切れることがなくなります
子供が「殺人」に強い興味や快楽を感じてしまうことへの危険性は理解できるでしょうか

太く繋がった脳神経によって行動や快楽志向は変えられなくなっていきます
それを変えるには時には強いトラウマが必要になり、それは大きな不幸を伴うことになります
快楽への強い欲求はあるのにトラウマによって抑えられるが苦しみ続けるという状態になります

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 06:26:30.25 ID:dUMy3wc/p.net
ゲキジンは引き伸ばしすぎてグッダグダになったオワコンアニメだからな
ドラゴンボールと違って末期は黒髪でメガネのチー牛しか読んでなかった 今のスパイファミリーの方がよっぽど一般ウケしてるよw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 06:33:25.93 ID:E6aTK64f0.net
ゲキジンは1期でリヴァイ班が皆殺しされるのがピーク
原作の終盤はなろうを笑えないレベルの酷い展開だったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 06:42:49.55 ID:m5+Zyzi20.net
滝行の後の場面はシャワー浴びてるシーンだったのか
カーテンがわら束のドアップにみえて初見だと理解できなかった…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 07:17:54.58 ID:2XV2doV00.net
>>753
アーニャ こせんじょう やだっ!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 07:51:03.96 ID:d2mFFw940.net
>>726
気持ち悪っ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 08:08:05.76 ID:VfBC8dDuM.net
>>699
30回書き込むと殺人犯のメンタルって意味不明過ぎるだろ
バカに煽りは無理なんだから、泣きながら耐えてろよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 08:08:21.98 ID:ho92wqOE0.net
>>759
ウルトラマンになれると思ってるのは幼稚園生かせいぜい小学生なりたてでしょうね。
まさか貴方、、、、
ま、人の人生ですからねw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 08:17:08.30 ID:58+XnGEra.net
あんまり他作品の悪口をここで言うのは感心しないな
荒らしのおばさんがここに居着いた理由が進撃の巨人信者が高じてだし
何を召喚する羽目になるか分からん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 08:24:34.62 ID:m3uyQIEka.net
>>764
なんかよくわかんないだけど
キモいアニオタが作者の趣味にケチつけようとして
語彙が貧困なもんだから気持ち悪いしか言えなかったってこと?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 08:24:41.78 ID:4qOR/lxR0.net
スッパイマンとのコラボはまだかね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 08:58:03.20 ID:2dKxWSoLa.net
消化追い付きました
話殆ど進まんな

このアニメの収穫(?)はオフィシャルヒゲ何とかを始めて聞いたこと
ずっとEXILEみたいなチャラ集団だと思ってました
ファンの方々ごめんなさい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 09:08:22.07 ID:7hYuhXe30.net
話進まんていうか、一応遠大な縦筋はあるけど、むしろ枝部分の日常系がメインだぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 09:12:19.28 ID:4Yq1RiuI0.net
ようはクレヨンしんちゃんの焼き直し

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 09:13:54.17 ID:noEbIC330.net
>>770
この主題歌は髭男にしては出来が悪い方
もっといい曲ある
俺は逆に星野源のED聴いて今まで聴いてなくてゴメンなさいした
女ウケのチャラいヤツかと思ってた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 09:26:13.56 ID:7hYuhXe30.net
>>772
内容知らんけどアレに縦筋なんてあんの?
感じとしては、話が進んでいくコナンのイメージ(コナンの日常系を殺人事件としてw)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 09:51:18.79 ID:OUAWG7OCF.net
2クールの長丁場だしアニオリは仕方ない部分はあるけどそれがとてつもなくつまらねえ
原作者はそのことについて触れないんかね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 10:17:05.70 ID:P37Khm2Xd.net
>>762
シルエットかわいい
https://i.imgur.com/gSeHezT.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 10:27:03.94 ID:uvpeLZoMM.net
たまにOfficial髭男爵ゆーてまうわ
しったのは火ノ丸相撲や

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 10:33:01.32 ID:W1PO34LD0.net
相撲アニメは熱くて面白かった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 10:33:33.35 ID:6mmGsHEZa.net
>>776
やっぱ角つけたままに見えるな

滝行はアーニャのイメージで
実際やって無さそうと言うのは
コメント読むまで気づかなかった
ダミアン達のはわかりやすかったけどw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:08:12.48 ID:GLwZq4bXr.net
TVアニメ『SPY×FAMILY』より「ロイド・フォージャー」と「アーニャ・フォージャー」がデフォルメフィギュア「ねんどろいど」になって登場!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000395.000042572.html

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:13:25.63 ID:TgvAowgk0.net
漫画を読まなくなって久しいからよく分からんのだけど、
1 この作者の画力はなかなかの部類
2 だけどストーリテリングが下手で本作出るまで売れなかった
3 編集者が画力はあるんだからと見捨てずにいろいろ助言して本作のヒットにつながった
こういう認識であってます?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:16:07.29 ID:R4q6MTUWd.net
ここはロイドよりダミアンだろ
ダミアンだったらペアで買ってた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:20:54.38 ID:FHg8XWLyp.net
>>782
いやヨルに決まってるだろw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:26:00.09 ID:Rijx/bCcp.net
>>781
画力はなかなかだし長年アシやってるから漫画の見せ方も上手い
でもカバー裏の試行錯誤とか見るにキャラクターを作るのが苦手っぽいというか担当と試行錯誤して万人に受けるキャラクターを作ったからヒットしたのかなと
本当は渋いおっさん主役でやりたかったみたいだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:32:18.62 ID:YXI6JyeI0.net
>>781
ストーリー下手というか、元々一般に売れるストーリーは描ける能力あるけど描きたくなかった、って感じだろうね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:33:47.51 ID:efRbBN8C0.net
ねむねむ
https://imgr.com/a/NwFgxiy

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:34:16.44 ID:EI79alY10.net
>>783
アーシェでもいい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:34:40.58 ID:EqEDXI6R0.net
>>784
キャラはかぐや様を丸パクリしただけ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:35:21.63 ID:XlsoPai3a.net
パタリロとスパイの共通点があるという話題も出てるけど
パタリロのアニメもBLシリアス路線から子供向けギャグにした方が受けるということで路線変更してるらしいのな

スパイはどっちに転ぶか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:36:57.88 ID:4qOR/lxR0.net
>>782
???「は? 先輩と私しかないでしょ何言ってるのペアで発売されて爆売れで本編でも正妻にあああーッス!!」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:38:38.86 ID:EqEDXI6R0.net
なんかごちゃごちゃ言い訳してるけど結局は私が言った通り
この遠藤いうやつは漫画家ではなく漫画もそれっぽく描けるイラストレーターという分析が合ってたってことでは?
手先だけ器用で物語を創作する頭脳が貧しい、だったら原作者と組み合わせればよかったのに
それだと集英社と遠藤の取り分が減るから
キャラデザはかぐや様をパクってストーリーはそれっぽい映画をいくつか組み合わせた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:39:01.34 ID:uYezY/XX0.net
>>790
お前はアニメに登場してから来い
アニメスレはネタバレ禁止や

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:39:58.45 ID:hIV1XPQbp.net
>>788
かぐや様だって何十年前から使い古されたようなキャラじゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:42:24.76 ID:6mmGsHEZa.net
>>789
クックロビン音頭を踊りだすアーニャ...
かわいいじゃないか(混乱)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:42:28.65 ID:EI79alY10.net
>>791
昔から作画担当の漫画家はいたわけだから問題ない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:42:34.94 ID:DoPsrwslM.net
侮辱罪も厳罰化されたし
安易にパクリとか言ってると痛い目に遭うぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:44:08.33 ID:5ZEaFOz9a.net
かぐや様とキャラ似てるの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:48:56.57 ID:SO1upYSed.net
ユニクロT(アーニャ柄)、7月追加発売。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:49:21.25 ID:EqEDXI6R0.net
>>797
ロイド白銀 金髪 碧眼 頭脳明晰 冷静沈着 高身長
ヨルかぐや 黒髪 赤眼 淑女設定 処女設定
アニャ千花 ピンク髪 黒い髪飾り 碧眼と緑眼 マスコット

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:50:31.03 ID:bztdMpI/p.net
かぐや様はもう白銀とヤッたから処女じゃないじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:53:12.06 ID:EqEDXI6R0.net
会長をヤリチンにして
かぐやを巨乳にして
藤原書記をグリーンアイの小学生にすれば
SPY×FAMILYの出来上がり

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:53:23.36 ID:TggsVXJwr.net
かぐや様の3期は内容のクオリティ低い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:55:17.91 ID:SjOOe0gna.net
>>797
まあ藤原は特にね
寄せてきてるのはかぐや様の方だけど
https://i.imgur.com/1aed9BL.jpg

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:55:44.10 ID:1bd0n2Jup.net
>>803
これ公式?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 12:58:00.39 ID:EqEDXI6R0.net
>>803
役に立たなさそうなスパイと殺し屋だなおい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 13:02:35.71 ID:jpxikLd10.net
10話まで見たけど、今のところ全話面白いわ
5話を除いてだけど

アニオリするにしても、なんであんなクソ寒い話やっちゃったんだろ
5話で見るのやめそうになったわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 13:03:04.02 ID:YXI6JyeI0.net
>>803
このロイド弱そう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 13:07:15.48 ID:TggsVXJwr.net
パリピが勝手に落ちたからスパイ覇権で当確、ヒットするポイントよく押さえてある
進撃のwitだっけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 13:46:21.96 ID:gSGW0lo00.net
出版社の企画会議のホワイトボードに
「遠藤達哉にパタリロをかぐや様のキャラでリメイクさせたら?」とか書いて始まってそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 13:48:05.28 ID:/jnF+vcw0.net
>>791
絵は上手いけどストーリーに癖が強くてなかなかブレイクしなかった漫画家がエンタメに全振りした結果出来た作品というのが正しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 13:50:27.27 ID:TggsVXJwr.net
面白いから見てみって他人におすすめしやすい作品

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 14:14:46.06 ID:Iz+7BqU3d.net
>>806
5話は酔っぱらいヨルさん見られるだけでもお釣りがきます

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 14:23:09.16 ID:729xm71Mp.net
パタリロってまたえらい古いな
ミスターアンドミセススミスとレオンの方がわかる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 14:25:18.56 ID:YrnB1brop.net
>>806
たしかに5話だけは一回見れば充分かな
いわゆる演劇回とかに通ずる違和感というか退屈感あるわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 14:35:26.12 ID:wGmGJVDg0.net
>>813
パタリロは絶賛連載中なんだが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 14:46:20.65 ID:7itXembUa.net
特訓の成果ゼロの、ポンコツアーニャw

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200