2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:24【スパイファミリー】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF27-ALWk):2022/06/12(日) 11:53:29 ID:vUVJivavF.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

人はみな
誰にも見せぬ自分を
持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式PR-Twitter:https://twitter.com/spyfamily_pr
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式LINE:https://page.line.me/188qqtda
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?seriesid=59676
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790

◆前スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:23【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654759349/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bb-hiZJ):2022/06/13(月) 12:09:03 ID:GnAYKmlH0.net
SPY×FAMILYのアニメを見てジャンプがいかに無能な編集部かがよくわかったよ
私の子供時代のジャンプはそりゃあもう凄かったよ、クラスの男子全員発売日に先を争って買ってたからね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bb-hiZJ):2022/06/13(月) 12:09:52 ID:GnAYKmlH0.net
>>523
騙されたと思って見なさい
グロに耐性なくても進撃なら見る価値はある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:15:06.67 ID:GnAYKmlH0.net
いいですか、よく聞きなさい
現代人は忙しい、世の中にはコンテンツが溢れかえってる
星の数ほどある遊びの中からSPY×FAMILYを見つけ出して何時間も使ってくれた視聴者に対し
老人のシャワーシーンや筋肉ムキムキ小学生のドッヂボールなんて見せて一体どういうつもりなのか!!
集英社は恥を知れ!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:16:12.83 ID:IgLrT73ta.net
>>526
少しだけ見たことあるんだけど…気持ち悪くて目瞑っちゃった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:17:12.14 ID:7KAX9a2Cd.net
あらすじでも読んでろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:17:55.08 ID:GnAYKmlH0.net
こんなクソ回見るくらいなら昭和のお気に入りアニメをもう一度通しで見たほうがよっぽど有意義だよ
再放送以下なんだよ、このヒラスタッフの爪の垢でももらってこい!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:18:44.70 ID:hV7ELmVjd.net
>>524
だから触るなって

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:20:31.79 ID:GnAYKmlH0.net
>>528
その気持ちはよくわかる、私もグロが苦手で幽遊白書やベルセルクなど
グロ系で評価の高い作品をこれまでことごとく避けてきた、進撃もその一つだった
でも進撃はそれを我慢して見続けて本当に良かったと思ってる
進撃の巨人を見ずに死ぬのはもったいなさすぎる、せっかく現代に生まれたのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:21:25.61 ID:PC7X9/ct0.net
自称高齢おばさんだけど女がファ美肉やこのヒラ見るかねぇ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:23:47.60 ID:iJI7O1CCa.net
コメディってさ、設定だけあって話全く進まなくても許されるんだよ
サザエさん、ドラえもん、まる子、両さんetc.
ストーリー漫画と展開速度を比べても意味が無い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:24:34.63 ID:GnAYKmlH0.net
>>533
見るよ、私はおばさんだけどホモ漫画ホモアニメには一切興味なくて
ファ美肉見たのはタイトルの奇怪さが気になって受肉おじさんとは何なのかを知りたかったから
それで1話でどういう話か謎は解けて気が済んだのだがおもしろかったので全話みた
途中すこしダレたが何とか完走できたし2期を心待ちにしている

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:26:35.76 ID:GnAYKmlH0.net
>>534
スパイごときがそこら辺の大御所アニメと肩を並べられると思っているのか
自称コメディが勘違いしやがって

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:29:19.74 ID:IgLrT73ta.net
>>536
ロイドはスパイだけど自称コメディには当てはまらないでしょ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:30:36.65 ID:lYBGhNUPa.net
>>358
サザエさんを見ないからわからない自分が通りますよー

今回の小ネタは面白かったな
あとビルのキャスティングした人、プレシャスエレガントッッ!!としか言いようがないwww

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:31:50.87 ID:8awD8YBga.net
5ちゃんねるは暇で時間を持て余している無職にはレスバで勝てないようにできている
相手にするだけ時間の無駄

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:32:51.42 ID:WxGgFKgk0.net
訓練から試合までは面白くなくても許されるみたいな風潮
最後の必殺技のズッコケはアンチジャンプだったけど、前振りが長過ぎてほぼジャンプな本編だわな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:34:35.65 ID:qQYMc5ehM.net
お人形遊びたのしいかい?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:34:54.36 ID:GnAYKmlH0.net
>>537
ロイドは自分がどういう作品の主役を張ってるか理解していない
ギャグ要素コメディ要素ありのほのぼの系なのにクールな二枚目気取って馬鹿じゃなかろうか
ギャグアニメの主役なら諸星あたるみたいなアホづら晒しとけよ
おまえが二枚目俳優気取ってるおかげでちっとも笑えねーじゃねーか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:35:02.42 ID:PbMijiAnd.net
ここって相変わらず、更年期障害糞ババアと発達障害が糞レス繰り返してるのな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:35:08.01 ID:IgLrT73ta.net
何でアニメで大御所と肩を並べられるとか並べられないとかの話になるの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:36:26.16 ID:41+8z70Oa.net
まあ荒らしもそれに構うやつも花の香りでも愛でて落ち着け
https://mall.shopro.co.jp/c/selection/spy-family/spy-family03
https://i.imgur.com/bqkk4x5.jpg

原作最新話読んでからここに来ると
作者がああいう話を描きたくなる気持ちもわかる気がするよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:36:29.70 ID:ZK2eu7Fz0.net
>>507
進撃は「絵がヘタで打ち切られるかもしれないから早めにやりたいことやろう」
って駆け足だったから序盤の勢いすごいよな
アニメも「あれアニオリだよ」ってネットで聞かないと気づかないくらいアニオリ入れても自然だった

スパイファミリーは明らかにアニオリになると演出がクドくなって違和感がすごい
ドラゴボの引き延ばしまでパロんなくていいよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:38:10.78 ID:ZK2eu7Fz0.net
>>542
ロイドはパタリロのバンコラン的な立ち位置だろう

っつーかこの漫画は実はパタリロか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:41:53.39 ID:bHp8DvG+d.net
あぼーんはそろそろバイトだから、夜までいなくなる。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:46:24.11 ID:bHp8DvG+d.net
>>483
「喜劇」はロイドとヨルのことをイメージしてると思ってたよ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:47:24.76 ID:GnAYKmlH0.net
遠藤とロイドは作品を見てくれた人に笑っていただく事よりも
自分がいかにかっこいいキャラを描けるか、いかにかっこいい男なのかを証明しようとしていてクッソ萎える
そんなに女子小学生や女子中学生にモテたいか、二次元のくせに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:47:34.25 ID:iJI7O1CCa.net
>>547
そういや、マライヒって元殺し屋だったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:50:41.28 ID:IgLrT73ta.net
>>532
そんなに良いんですか…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:50:58.32 ID:fuT/EETId.net
ギャグ全開パートやってるアニメと比べると原作の方は最近真面目な話多いな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:51:33.91 ID:GnAYKmlH0.net
私が編集部のお偉いさんやアニメ監督ならエレガント爺さんのシャワーシーンや
ムキムキマッチョ小学生のドッヂボール無双なんて鼻で笑って却下する
絶対に採用しない、だって需要0のうえ笑える展開になりようがないもん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:51:46.89 ID:6NUjEoZ8d.net
結構黄昏の過去出るから嬉しい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:53:08.94 ID:5n3bgHR1M.net
名門校で、人の身体にボールぶつけ合う球技なんてやるかね。
ホンマにエクセレント名門校か?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:53:47.85 ID:GnAYKmlH0.net
>>552
はい、よかったです
原作は読んでいないので何とも言えませんがアニメは80年代の宮崎駿作品くらい見て損はありません

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:53:52.02 ID:6nHSSRsGd.net
>>549
映像としてはアーニャを軸にしてるけど、正解は「フォージャー家(家族)」だね
歌詞なんかは星野さんが「家族」をイメージして作ったみたいだし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:54:08.15 ID:IgLrT73ta.net
>>554
あなたって本当は男性?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:55:24.79 ID:vOrwp5PC0.net
進撃は巨人になった所で切ったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:55:47.22 ID:vOrwp5PC0.net
進撃原作の方だけでアニメは見てないけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:56:05.66 ID:IgLrT73ta.net
>>556
ドッジボールって何かの例えなんじゃないの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:56:10.57 ID:GnAYKmlH0.net
>>559
性別は女だけど歳食ってるから感性がおじさん入ってる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:58:32.47 ID:GnAYKmlH0.net
>>561
アニメ見たほうがいいよ、とんでもなく出来がいい
諌山×荒木×澤野の天才3人が才能を惜しみなく注いでる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:58:50.60 ID:vOrwp5PC0.net
>>549
私はOPがロイドの曲だと思ってた

OPのドラム難しいよね
何回聞いても飽きない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 12:59:51.93 ID:s4Lu8Ahc0.net
先週か先々週くらいに結婚1周年とか言ってた気がするが時系列がよくわからん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:00:38.48 ID:vOrwp5PC0.net
主題歌がYOSHIKIなのが微妙だ、進撃

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:00:59.05 ID:Vv8rukUrM.net
頼れる友人ぢゃないもじゃ(´・ω・`)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:01:34.03 ID:vOrwp5PC0.net
>>566
偽造した婚姻届で1周年の筈だよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:03:04.97 ID:tbuDdFtla.net
>>560
同じく

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:04:36.81 ID:ZK2eu7Fz0.net
>>560
俺もだわ

3巻だったかな?「なんだウルトラマンか」みたいな感想で
おなか一杯になっちゃった

でもネットで話についていけないから3年くらい前にアニメ一気見したらハマったわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:07:09.29 ID:vOrwp5PC0.net
>>570
なーんだってちょっとガッカリしたの覚えてる

原作面白いってならないとアニメまで中々手が伸びない
最近のアニメ化だとドクストとかが好き
ハンター再開したらアニメ化もしないかなとは思っている

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:09:41.64 ID:GnAYKmlH0.net
巨人になったところで切るとか早計にもほどがある
作者がどうしてそのようにしたかを読み切るまでは付き合ってあげなさいよ
他の並の作家とは次元が異なるのだから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:12:28.08 ID:GnAYKmlH0.net
進撃みてミカサを救った巨人の正体が判明して見るのをやめるのは
焼肉屋に入って頼んでもない塩キャベツが出てきてそれ食ってるうちにテンション下がって
お通し代だけ払って店を出るようなものだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:15:25.07 ID:AigpiU8D0.net
こういう他作品の話が進んだスレチの時は
仕切り屋は出てこないw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:15:48.52 ID:ZK2eu7Fz0.net
>>573
正直すまんかった
ただのキワモノ漫画だと当時は思ってた

でも巨人化展開は諸刃の剣だと思うわ
敵と同じ力で敵を倒すって今時ね

ダークシュナイダーの「悪魔を倒すには悪魔の力だろうが!」って
2000年代出版のコミックでイキッるの最高にダサかった
萩原一至の絵は超絶にうまいけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:18:46.14 ID:skDC0KWZ0.net
なにスレだよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:21:37.73 ID:PC7X9/ct0.net
>>573
興味失ってもぶつぶつ文句言いながら見続けて楽しんで見てる人達に水差しするよりよっぽど潔いじゃない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:22:05.18 ID:vOrwp5PC0.net
他にすることあるし興味無くした作品をダラダラ続けるのは性に合わないんだよね、時間が勿体無いし
ゲームも面白くなかったら途中でやめるし
面白かったら何回も読むし周回も縛りプレイもするけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:24:10.34 ID:ZLklWcKld.net
あ~ヨルさんの乳吸いてえ~

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:25:59.59 ID:skDC0KWZ0.net
まぁこのアニメが見た目の雰囲気に反してただのおバカギャグだと理解してないと変な所が気になる
北斗の拳イチゴ味みたいなもんだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:28:49.94 ID:tbuDdFtla.net
あまり他作品の悪口言いたくないが真剣に見てたのに人間が一瞬で巨人になったり戻ったりする世界観が馬鹿馬鹿しくなって見るの止めただけだ
ストーリー云々じゃない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:31:20.54 ID:TSlibgxN0.net
ははのちちは だめ
ちちのちちなら おけます

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:34:30.08 ID:vOrwp5PC0.net
ビルくんの声が女性声優なのか男性声優になるのかどちらだとう思って見たけど、喋ってるだけで笑ってしまう
ボールが当たらなくて泣いちゃう所とか年相応で可愛いし、親との関係も良好そうでクラスメイトにも慕われてて自己肯定感高そう
ベッキーも高そうだね
アーニャは生い立ちから考えると謎だけど低くはないだろう
次男はプライドから見せ掛けてるけど危うい
努力は報われて欲しい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:38:00.66 ID:4I33px4+0.net
やっぱり四話までだなぁ…
アニオリが寒い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:43:40.85 ID:GnAYKmlH0.net
>>582
でもアルミンが巨人から出てきたエレンを見て論理的におかしいことに頭を悩ませてるカットがあったよね?
作者がアルミンを通してその先の展開をにおわせていたのにそこは気にならなかったんだ
地下室のカギだって父親が首に下げて持って行ったのに目覚めたエレンの首に移動してたんだよ
いつどこでカギが父親から息子の持ち物に移動したのか、それも気にならなかったの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:46:13.09 ID:skDC0KWZ0.net
延々と巨人の話してるバカそろそろ鬱陶しいからNG推奨

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:47:18.35 ID:6/T2BbxI0.net
じなんがたまに花男の司に見えてしまう、かわいい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 13:58:14.91 ID:UcgKTJzQ0.net
元々がユルい話だしユルい小ボケを力いっぱい掘り下げられても困るだけなんだよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 14:07:13.80 ID:O9epKijK0.net
【速報】「侮辱罪」厳罰化 改正刑法が可決成立 ネット中傷“歯止め”なるか 懲役・禁錮を廃止「拘禁刑」創設
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1b6a89afcb135023bea85ecf0b85a177ac14d892

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 14:09:33.75 ID:ZK2eu7Fz0.net
>>588
ダミアン「顔のかわえー女」

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 14:10:39.55 ID:yb/6Z5FG0.net
頭のおかしいババアに構うやつも同罪だぞ

スパイファミリーは人殺しが高らかに笑う糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650753325/

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 14:11:50.77 ID:+gjYfYvk0.net
ダミアンは親父似じゃなくてよかったな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 14:19:36.38 ID:WxGgFKgk0.net
>>590
社畜みたいな何万人もの過労死者を自己責任として侮辱するアニメの方が実害が大きい
アニメに限らずマスコミ全般そうだが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 14:22:59.58 ID:eiM6wNoi0.net
アーニャが顔芸しまくるわりに変にシリアスな描写もあって混乱するよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 14:23:22.00 ID:zM7W6P6uC.net
>>593
ドノバンもあんな感じだけど実は戦争勃発なんか考えて無くって・・・
的な最終的なオチもありなんじゃないかと思う。何もかも全てが空回りだったけど、
今後は平和になるんだから良いよね、みたいなお花畑もこのアニメには似合うだろう。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 14:41:55.90 ID:+gjYfYvk0.net
すまん 顔の話ね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 14:45:42.21 ID:skDC0KWZ0.net
神妙ギャグって言うよくあるネタ
葬式とかの場面のコントみたいなもんで冷戦みたいなシリアスな状況を笑いにしてる
不謹慎と言えばそうだけどそういう類の笑い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 15:06:29.36 ID:zBBFmQI20.net
あんな殺伐とした進撃や鬼滅ですらコメディパート普通に入ってくるし
別にそんなおどろくほどのことでもないのでわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 15:08:07.79 ID:BeJ73CD9d.net
>>593
親父の見た目に寄せたらブサすぎてボツ食らった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 15:11:34.33 ID:Q+H5h9v4r.net
もしロイドとダミアンがフランキーみたいな外見だったらどうなってたんだろう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 15:24:06.16 ID:+gjYfYvk0.net
よっつ!

スパファイ 完

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 15:24:48.29 ID:eiM6wNoi0.net
ザ・ファブル 殺さない殺し屋さ、岡田准一(41)と木村文乃(31)が
兄妹を偽装して一緒に暮らしてるって不自然な偽装だよね
いい年して二人共独身かよ
夫婦を偽装でいいじゃん

映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』公式サイト|大ヒット上映中!
https://the-fable-movie.jp/

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 15:25:29.41 ID:skDC0KWZ0.net
>>599
世の中「不謹慎!」とか喚いて色んな物を攻撃するアホが沢山いるから
創作にさえも勝手な「失礼」をクリエイトして叫んでる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 15:26:31.27 ID:eiM6wNoi0.net
>>603
っていうか岡田が毎日のように来るだけで同居じゃなかた、すまんw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 15:33:59.31 ID:GnAYKmlH0.net
>>601
そらあんたもちろんお蔵入りよ
ヨルみたいに計算高いもったいつけた高齢処女がフランキーに恋するわけない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 15:38:59.79 ID:zBBFmQI20.net
>>601
ロイドの顔がフランキーでフランキーの顔がロイドになってるスパイファミリー読みたい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 15:40:38.46 ID:zM7W6P6uC.net
>>607
アーニャあの父嫌い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 15:52:19.76 ID:gh8+0jsza.net
アニメしか知らんがダミアン君、お妾さんの子供とか重い設定じゃないよなw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 15:56:50.35 ID:GnAYKmlH0.net
>>607
ヨルは情報屋と恋仲になります、けっきょく顔です

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 15:58:18.52 ID:+gjYfYvk0.net
>>607
ベッキー「こんにちはロイドさん(棒)」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 16:09:20.01 ID:dCmQhAXfa.net
昼間から屋根にいたら、見つかるやろロイドさん。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 16:10:38.73 ID:BKuknwf+0.net
これスパイと暗殺者て設定があると殺人がチラついてなんかもやるわ
人の命を使命とは奪う人が喪女だったり子供に情を移すかな
敵は宇宙人とかバンパイヤみたいな人外ならまあ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 16:15:19.86 ID:mb69Vd35a.net
レオンをはじめ暗殺者と子供なんて設定はありふれてるけどヨルをナチュラルにサイコパスにし過ぎて作者困ってそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 16:18:07.54 ID:UGg5fFw5p.net
まあ進撃ファンでWIT繋がりで観てた層なら
最初の辺りでMALで進撃超えたっていろんな所で書き込んでた奴みると、ムカッてくるの分かる
スパイが悪いんのではないのに、そう言うのであればどれだけ凄いストーリー用意してるんやろなって思ってしまうから
自分もいつ進撃超える話しが出てくるのか待ってるんだけどね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 16:18:50.06 ID:BKuknwf+0.net
>>614
そこをサイコにしとかないと物語成り立たないしだからロイドのスパイ疑う話も出たんだろうけどヨルはますます謎なキャラになった感はある

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 16:22:49.02 ID:skDC0KWZ0.net
ゾンビ物と同じで理屈をつけようとすると破綻するから
ギャグに理屈をつけるとこれもまたあり得ない異常者になる

一見普通のスパイものみたいな風貌がこのアニメの面白味だけど、そのせいで逆にそれを描こうとしてしまうと登場人物がドンドン頭おかしくなる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 16:25:58.21 ID:GnAYKmlH0.net
>>615
ねー!いつだよって
待ちくたびれたぁ〜ン

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 16:26:42.40 ID:AxaxpeJu0.net
設定の破綻を楽しむ作品なんじゃないの

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 16:26:43.75 ID:vOrwp5PC0.net
サメは空飛んで来るからなのサメ映画位の気持ちで見た方がいいのでは

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 16:28:44.15 ID:BKuknwf+0.net
まあやりとり一つ一つ見るのは楽しいしギャグアニメとして割り切ればいいかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 16:29:09.77 ID:GnAYKmlH0.net
え?シャークネードのぶんざいでジョーズ超えたとか言ってたん?まさかね☆彡

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 16:31:51.19 ID:mb69Vd35a.net
でもロイドは普通に過去編シリアス展開したよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 16:33:28.97 ID:BeJ73CD9d.net
西vs東おもしろい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 16:35:51.11 ID:kHmYLXR+0.net
>>479
多くの人が指摘してる通りサザエさんオマージュ
街中でもファミリーとして歩いてるし家中だからといって「テーブルを囲み手を合わすその時さえありのままでは居られないまま」の通りいきなりファミリーになるわけでもない
なんとか上手い事言おうとしてバズろうという欲が透けて見えるから理解できないのだろう

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200