2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もう切った】SPYxFAMILY アンチスレ【ステマに騙された】 ★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:38:32.38 ID:BdNiiRRU.net
毎週5回は切った報告
毎日10回はステマ連呼
※前スレ
【もう切った】SPYxFAMILY アンチスレ【ステマに騙された】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650288955/

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 01:51:56 ID:Y0fDeSjI.net
>>62
つまりお前らの価値はゼロだ。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 01:52:26 ID:AeQRhLjj.net
クソニホンクサゴミメスゴキの妄想願望垂流漫画に飽きたんだろう
知らんけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 01:55:18 ID:ZHKN+r/c.net
>>61
次のステマ案件に行かないといけないんだろう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 04:41:40 ID:bYvUBPff.net
アーニャ可愛いだけでここまで虚無すぎるんだがほんとに原作からヒットしてんのかこれ
単行本の表紙が渋い色でなんかオサレに見えるし表紙詐欺か?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 10:30:14 ID:m68/Owpk.net
原作が売れてるのは本当
話があまり進まないせいか少しずつ売り上げが落ちていたところのアニメ起爆剤でまた激増

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 12:52:39.29 ID:AeQRhLjj.net
爆買い拝金ババアタヒなねーかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 18:12:57 ID:xAhcZIhL.net
>>66
可愛いっちゃ可愛いけど声が苦手

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 08:01:24 ID:Tck4r7et.net
可愛くても幼児過ぎて性的に見れない
JCやJKぐらいにしてくれればシコれたのになぁ(´・ω・`)

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 09:15:04 ID:yURSNLar.net
つまらない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 10:20:00.97 ID:dNW2zqE6.net
アニオリ回が糞過ぎてかつ尺稼ぎで
1クールの内容を2クールにしてるから多分つまらなくなっているんだと思う
元々ジャンプで内容が子供向けなのも鬼滅と同じで
世間の評判以上につまらないと思う原因かもしれない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 10:49:13 ID:oYE9PePK.net
>>70

もう切った、というのに観てるバカ。
もう「病気」なんだが、つけるクスリはない。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 10:50:35 ID:oYE9PePK.net
>>72
アニオリ回ってどれだっけ?
薄めてプラスしてるのはわかるが。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 12:13:20 ID:dNW2zqE6.net
>>74
先週のドッチがアニオリ
3回位アニオリあるらしい
なんやこれ駄々滑りで糞つまらんってのがオリジナルで間違いないと思う

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 12:35:22.12 ID:VA5inJVP.net
なんつうか制作会社の実力に原作がついていけてないんだよね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 12:41:37.23 ID:Tck4r7et.net
盾の勇者のスタッフと交換するのが妥当だな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 12:52:45.53 ID:jImvdFHk.net
人命救助するのはいいんだけどさ
ヨルが屈託なく喜んでるのに引っ掛かる
自分は人殺してるのに思うところは無いのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 13:09:34 ID:VA5inJVP.net
ドッジボールとかお城とか原作通りだよ
WITとクローバーが膨らませてるという意味でのアニオリではあるけど
膨らませてあれなんだよ

>>78
原作だとアーニャが人名助けた次の話でヨルが普通に暗殺やるんだよw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 16:14:59 ID:yURSNLar.net
鼻の下が長い殺し屋キチガイ女ヨル

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 16:26:42 ID:EOOzxxzB.net
好きだったけど解釈違いなアニメ演出と恋愛脳の馬鹿ファンばっかで嫌になった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 16:30:04 ID:EOOzxxzB.net
>>66
アニメ化するまではロイド1強でアーニャは人気なかった
ロイドが出ない学園回はハズレ回と言われるほど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 17:11:34 ID:VA5inJVP.net
>>81
原作読んでるけどダミアンとアーニャが仲良くなったはあってもくっつく感は全くしないのにな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 18:14:16 ID:KBSrFctz.net
>>82
あの平平凡凡な没個性なキャラクターが1強とかマジか…(驚愕)
あいつらのハードルどうなってんだ、地下深くに埋まってんのか
あんなありきたりなキャラ、ハリウッド映画とか探せばゴロゴロいそうなもんだけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 19:04:25 ID:yURSNLar.net
>>81
恋愛脳の脳味噌スポンジ女たちってなんなんだろ
ロリショタっぽいのもきもい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 20:32:55 ID:LkwNbqTV.net
作者が今まで描いてた漫画に比べると
絶対こんな話描きたくないんだろうなって分かる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 20:39:04 ID:WYOH8p2Q.net
恋愛脳の信者ほんとキツイ
ちょっとした仕草やセリフを全てカップルの恋愛妄想に変換するのウザすぎる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 22:54:43 ID:kn73aO3E.net
恋愛脳?
性欲猿と言えよ
いずれにせよキショ悪やけど😊

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 23:36:24 ID:IBdOmqtO.net
原作通りなんだけど、ドジっ子ダメっ子の部分をひたすら膨らませても苦笑いしか出ないや
これは古典ギャグと言えばそうなのかなぁ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 01:17:35 ID:Ta2XmOUL.net
1クールで星1/8
気長なミッションになりそうですね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 01:33:08 ID:HDegJEFu.net
ステマのまどマギと同じだな
ステマの糞まどかと

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 05:49:28 ID:Mzatk+Q+.net
>>91
まるでまどマギくらい人気作になるみたいなw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 07:31:54 ID:zDgVk6n/.net
ロイドヨルアーニャを信頼とか愛とかで結びつけてないのが作者の最後の矜持なんかな
ロイドはあくまでも仕事としてやってるし、アーニャは常に「捨てられるからミッション完遂しなきゃ」ってのが行動原理でロイドを信用してない
そこをどう絞めるかで作品の評価は変わるだろう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 07:38:39 ID:cXURxQzW.net
>>84
ハリウッド映画を見るのは金と二時間の時間がかかるけど
ジャンプ+は無料で数話つまめばいいだけだからだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 08:49:49 ID:pUX+9MsU.net
ひょっとしてヨルさんのエロ一切無いの?それだけを楽しみに毎回倍速版再生で見てるんだけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 08:58:18 ID:GHSjOG8s.net
>>82
アニメ化前でもアーニャは普通に人気あったよ変顔とか話題になってたし
学園回がイマイチ言われてたのは、
3人がそれぞれの特性を活かして事件をクリアしたりトラブルになる話を読みたがる人が多いからだと思う
ロイド一強ならテニス編の人気があっても良さそうなのにつまらないって結構叩かれてたからな

まあ全体的に話は進まないし薄いからあんま面白くないんだけどね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 13:38:02.76 ID:Jr8C5zvd.net
だめあなゃ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 13:54:33 ID:0MVDco8A.net
>>86
これが見え見えなのもキツい
恋愛脳女オタ、子持ち主婦なんかのライト層にウケるものに特化した内容とスパイ殺し屋設定の相性も悪いし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 14:27:06 ID:7eX2kEl2.net
また、これまで降板した3人の声優がいずれも健康上の理由でプロジェクトを去っているのも
《闇が深い》と疑われている原因。説明しづらい引退理由を「健康上の理由」と濁すのは良くあることだが、
本当に3人もの声優が体調を壊して降板したのなら、それはそれで現場の管理体制を疑わざるを得ない。

さらに渦中の声優は全員が『プロダクション・エース』所属という共通点があるため、
一部の声優ファンからは《


ス」は「株式会社アミューズメントメディア総合学院」と
「株式会社角川プロダクション」の合併事業として設立されたタレント事務所だが、
色々と邪推する声優ファンも少なくないようだ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 15:38:15 ID:t2dWpRXr.net
スパイファミリー つまらない 飽きた ステルス

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 19:50:15.55 ID:t7tAwGPl.net
>>95
原作最新でもまだキスすらしてないぞ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 22:18:58.07 ID:75gUlh5p.net
プールに飛び込むとき無駄に作画凝ってたな
潤沢な製作費持て余してそう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 00:21:37 ID:EZfowUjY.net
原作者がこの作品に愛着ないのが犇犇と伝わってくる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 01:11:57 ID:I2FU3Q01.net
それ言うとそれはロイドのことだけだから!って発狂するの草

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 09:21:18 ID:dk1eRV2I.net
>>101
ジヤツプのそういうところキショイよな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 18:58:39 ID:nYLHDEPE.net
客の9割以上が知的障害者のマンコなんだろうがもう熱冷めて惰性で見てそうだな
中身なさすぎる作品はすぐ飽きられるから悲惨

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 19:10:34 ID:Gc9wNOmE.net
>>95
ふみひこ ヨルで検索してこい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 05:20:30 ID:vMyDyVY0.net
分割の2クール目始まる頃には忘れ去られてそう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 08:28:57 ID:lbY2TpX0.net
必死にアンチやってる時点でお前らも釣られてるってことなんだよな
馬鹿アンチどもはこれが分かってないw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 09:09:46 ID:iy6DeCEX.net
始まる前に原作が面白いって聞いてたから見たけどガッカリ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 09:13:07 ID:j9EXhsuY.net
>>110

じゃあ次のクールは観ないんだね。
時間の無駄だしね。
残念だよ、ここで会えなくなるなんて。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 09:22:30 ID:lBhpqz+S.net
すでに見てないけどここも覗いてるよって書くと時間の無駄ガー的な短絡的な煽りで返すんだろうね
つかこいつはいつものゴミ付き荒らしだなw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 10:59:25.83 ID:ZnzKLTCd.net
これと式守さんは面白いギャグもエロも無く淡々と進んでキツイな
カッコウは毎週エロ入れてくれるけどそもそも絵とテンプレすぎる展開がキツイ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 11:57:30 ID:kLqwwMNn.net
なんで監督にシリアス作品に定評のある殺人者キャラ嫌いな古橋が選ばれたのか理解できない
古橋は昔からヨルみたいなサイコ入った女嫌いだろ
それとも性癖変わったのか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 14:34:57 ID:fl1UQQOt.net
この作品を支持してる人ってストーリーなんかどうでもいいやと思ってんのかな
ただのオマケ扱いなのか?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:10:01 ID:ORp3I37W.net
大谷の試合アベマで最後の方観てたけど
コメにミッションとか書いてたのスパイババアだろ

野球に興味ねえくせに大谷をアイドル扱いするババアが信者とかぶるな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:29:16 ID:lBhpqz+S.net
>>115
キャラ重視やカップル重視な人たちが多く、そういう人たちにとってストーリーはあまり重要ではない
逆にストーリーはスカスカな方が自分勝手に妄想できて楽しめるらしい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:02:21.42 ID:801hiJhN.net
(・)(・)

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:37:34 ID:vMyDyVY0.net
2クール目は秋じゃないかって噂されてるけど
同じジャンプ系のブリーチやチェーンソーマンに話題持ってかれて過疎りそう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:51:45.08 ID:H3ulsire.net
まだ見てるけど、いつ面白くなるんだ?が
1クール続いちゃったな
ほんとなんかタルい普通の時間帯にやるアニメって感じ
作画だけしかほめる所がねぇ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 02:55:37 ID:y6wA+AgB.net
>>119
たとえそうなろうが強引にでも1クール目を盛り上げることに成功した時点で集英社や原作者の勝ちだからね...
あまりにも商業主義優先すぎて吐き気がする

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 06:03:10 ID:woICAcoQ.net
信用はだいぶ失ったと思うがな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 06:06:22 ID:woICAcoQ.net
予約うけてるコラボのタマゴッチ
発売が12月だろ
この失速でどうなんだろね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:17:32 ID:lyuzKKx0.net
消費されるだけのコンテンツ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:19:47 ID:0K7oJxmC.net
適当に付けたようなスパイと殺し屋設定今のところストーリーに全く活かされず
百面相=スパイって認識なのかな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 12:06:32 ID:xPnTMcfd.net
>>124
そうでないコンテンツとは?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 13:29:35 ID:SGFSwwDD.net
アーニャってだんだん馬鹿になってね?
1話でクロスワード解くのにロイドの心読んで
難解な単語を読み取るだけでちゃんと正しいスペル書いてたのに
今は小1レベルの単語さえもまともに書けない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 13:45:12 ID:7/MnI/yq.net
すぐに忘れられる作品って事だな
本当に短期で消費され尽くして2クールの時には過疎ってそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 14:26:29 ID:rjHqqeOi.net
アーニャ頭がどんどん悪くなってそして…
アルジャーノンのアーニャ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 16:36:04 ID:TLOMIysa.net
スパ・・じゃ無かったステマな人達がデートの人気が分からんだのパリピの実況やら動画※にまで態々来ては必死に失速連呼してたら
国内でもマンネリで伸びず海外人気ガーも落ちてって遂にトモダチゲームにまで負けたのは笑うわw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 08:33:31 ID:YBywv5WK.net
見てる間ずっと真顔のボク😐

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 10:45:46.69 ID:0ZqCX7Ym.net
で、おまえらも水族館回見るの?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 13:34:07 ID:46rJ+bRJ.net
>>127
作者「逆に考えるんだ、全キャラ頭悪くしてしまえばいいと考えるんだ」

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 13:53:20 ID:i0aN8KJW.net
圧倒的ゴリ押しを4万人に拒否られた

https://twitter.com/goto_heavengogo/status/1539927791038509056?s=21

だめあなょ(笑)
(deleted an unsolicited ad)

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 14:25:56.61 ID:cR/0xcbh.net
カプ厨の妄想独自解釈って少しならいいんだけど積み上がると結構きついんだよね
この作品を嫌いになったきっかけのひとつがカプ厨信者たちの言動
その手の人たちを惹きつける素材なのかも

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 14:30:55.33 ID:52cQB9Rh.net
わかる
SNSに妄想エロ漫画まで載せるし
つべで見かけると片っ端から通報したわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 19:02:52 ID:P1mfrDev.net
>>126
それこそDBとかエヴァみたいな10年単位でファンがいる奴のことでね?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 19:55:27 ID:ybMTdyRC.net
>>137
「消費される/されない」ということについて聞いてるのだが。

で、どういう意味よ?
コンテンツとは消費されてなんぼなんじゃねーの?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:05:09 ID:oLkB4b26.net
ガイジが意味分からないで発狂

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:06:58 ID:P1mfrDev.net
>>138
される/されない、なのかじゃあ俺もわからんわ
消費されるだけ、だけじゃなく何かしら産み出すって意味かと思ったわ
そういや鬼滅ももうちょっとで何か産み出しそうだったのに消えてしまったな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:42:42 ID:Uz3JZVDw.net
後に残らないで流行りで終わるだけのクソ漫画の事だろw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:45:14 ID:ybMTdyRC.net
>>140
産み出すのは人間でしょ。
出版側、制作委員会側、あるいはファンによるもの。
産み出されるものがコンテンツであり、それが消費されてなんぼ。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:46:42 ID:ybMTdyRC.net
>>141
それで上に立ったつもりか?
ガイジって言ってりゃ勝ったつもり?
あんたバカぁ?

説明できねーくせにギャーギャー喚くな。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:47:54 ID:nvcwrVxj.net
変に考えなくていいでしょ
ゴリ押しステマで流行らせて何も残らずに消費され尽くしてすぐにオワコンになるって事

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:51:16 ID:beIk39pL.net
>>143
id変わってるけど141
ガイジって言ってる奴とは違うぞ
お前が勝手な勘違いしてるバカになってるぞw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 21:15:21.77 ID:zL+LRWxb.net
>>142
俺がしてるのは作品から派生する副次効果の話であって作品単体に拘るなら君の意見に異論はないよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 23:11:21 ID:5uRWNJbU.net
>>123
転売ヤーが買い占めるだろ
そしてメルカリで定価でも買われない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 10:01:44 ID:7IJhaR0O.net
男の手の平の上で踊らされてることに気がつけない悲しきマ◯ンコ達

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 10:05:12 ID:bM06EqP+.net
Twitterのアーニャアイコン
ああいうの表示させるのってすげー金かかるらしいからやっぱお金の掛け方が他とは違いますなあ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 10:44:04 ID:QTzDZKMo.net
>>149
しかも3回目らしいけどそこまでやってる作品聞いたことないわ
ネタで言われてるけど意地でも成功してくれないとクビが飛ぶレベルだな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 21:24:04 ID:jOalXRyG.net
>>140
消えたのは珍劇なw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 21:48:33 ID:jOalXRyG.net
DBは今やってる映画コケてるなw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 21:52:24 ID:kaHmSoRo.net
すぐに空気になるステマ漫画スパイファミリーwwww

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:18:19.29 ID:MGbEyess.net
進撃なんて今頃リアクション動画上げてるやつでも10万再生といってるのがチラホラ
何回見てんだよってレベル

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:28:25.46 ID:5guQVX/I.net
なんかつまらんな
もう見なくていいかな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:38:57.43 ID:w8YsWQIx.net
本スレのサクラの面々は質が低いよな
ばればれじゃん

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:40:28.88 ID:drK6Qp1c.net
ブロリーは見に行く気なったけど
人造人間1号2号とかスーパーヒーローとか
見に行きたくなるか?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:45:07.47 ID:/3UZ4Fn1.net
>>157

うちの子供(小学生)は観に行くけど。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:05:50 ID:i+SKPCQN.net
>>149
中身がつまらないから宣伝に金かけないといけない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:11:08 ID:BKv4nInn.net
WITというゴミスタジオが糞アニメ量産しないためにもずっとスパイ作り続けてくれたら助かる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 01:12:50 ID:siJeaZxa.net
二期犬ならお前らが見たかったものになるんでね?
なんかシリアスに寄るとうすら寒くなりそうだけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 01:23:52.80 ID:aQO9mBKQ.net
>>154
進撃は考察しがいがある作品だからね

スパイは気楽に見れるしフッと笑えるし、ロイドカッコイイけど、もう一度見直したいとは思わない作品かな
あと学園回は全然好みに合わないから、ずっとロイド回にして欲しい
最近アーニャがちょっと小賢しく感じる

総レス数 379
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200