2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もう切った】SPYxFAMILY アンチスレ【ステマに騙された】 ★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:38:32.38 ID:BdNiiRRU.net
毎週5回は切った報告
毎日10回はステマ連呼
※前スレ
【もう切った】SPYxFAMILY アンチスレ【ステマに騙された】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650288955/

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 21:32:03 ID:PKITKOCJ.net
流石にそれはない
なろうとか中二バトルとか萌えラブコメみたいなキッズとこどおじが対象のゴミと違って、子供向けのアニメは大人が子供と一緒に見ることが前提になってるから大人の視聴にもたえる構造になってる
ある程度は大人が見ても楽しめないと親がうんざりしちゃうからな
スパイがそういう水準に達しているかとは別の問題だが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/05(火) 00:10:37.64 ID:3Iv6n/0g.net
人がゴミのようだのところで脱落した
こんな使い古されたネタを今さら持って来る意味が分からない
これを面白いと思えるかどうかがアンチと信者の分岐点かもしれない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/05(火) 19:55:26.45 ID:Xw68CWOR.net
>>228
子供向けとしてはヨルは殺し屋だわギャグは寒いわアーニャはあざといしで微妙だな
結婚に憧れるおっさんかおばさん向けのアニメだろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 05:33:12 ID:RD7klP0j.net
>>227
錆色のアーマ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 08:56:12 ID:wSJtYDzP.net
これからこのスパイのグッズが沢山出まくると思うと虫酸が走るわ
ゲーセンのプライズも当分侵食するんだろうな
いつもはごちうさがコラボしてたのに今年のしまむらの夏コラボがスパイに取られてて絶望したわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 11:59:06.74 ID:ly6e+JHK.net
アニメ化決まる前からグッズちらほら出ているのを見かけて胡散臭い感じはあった
そしてアニメ1クール終わったばかりなのにグッズやコラボの用意周到さは正直100ワニを彷彿とさせる
気軽に見る程度にはまあまあ楽しめるとは言え超大作ファミリー向けアニメみたいな売り方をされればされるほどなんか冷める

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/07(木) 07:09:23.64 ID:q5jBA/MK.net
金髪青眼のアングロ主人公で 世界観も英国を模しているっぽいけど
キャラの行動や 社会が完全に日本人なんだよ
そこが 昔の白人憧れ作品で すげえ気色悪い
日本人の世界感でしか作れないなら 日本人キャラか完全な架空世界でいいだろ
例えば 近所のおばさんが井戸端会議して噂するとか
ヨルの職場の茶飲み場でOLが噂話に花を咲かせるとか
個別主義がしっかりしてる米国や英国ではあり得ない場面だわ
人は人 どうでもいい という基本スタンスが理解できてない作者が
映画からイメージした 私の考えた白人w様社会
みたいなゲスなものを作ってて
それを大金かけてアニメ化しちまってる
これが 輸出されて西欧に行った日には どう思われるんだろうな
米国のような多民族国家から見れば
日本人は未だ白人に憧れてるわw って馬鹿にされるだけだ
昭和のような作品だよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/07(木) 07:43:46 ID:o9zhNIen.net
アメリカやイギリスの何を知ってんのw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/07(木) 10:06:13.93 ID:r+kEt5Ql.net
>>235
1980年の米映画とか見てみようぜ

https://livedoor.sp.blogimg.jp/hktsunagetemiru/imgs/b/e/bebf454a.jpg

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 03:47:39 ID:Znp1Pldq.net
一瞬で忘れ去られたな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 11:20:29 ID:VUs4OmSy.net
英語と日本語のローマ字表記がまじっているのがダサい

ヨーロッパっぽい世界にスクールバスがアメリカスタイルなのが、アホっぽい

学食のメニューが日本の洋食だらけなのがバカっぽい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 11:46:46 ID:uner5S1h.net
もうみんな夏アニメに移動したよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 15:25:06.34 ID:S0wsxKsT.net
バカマンコファミリーwwww





バカマンコさんもうこの糞アニメには飽きてて次のエサを求めてるんだろうね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/11(月) 21:38:53 ID:o3+SoqyB.net
なんやねんアーニャbotって…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/12(火) 06:39:19.10 ID:FDCpLX7Q.net
ヨルのラブラブ回(の前半)だけは面白かった😁

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/12(火) 20:56:47 ID:6lnz/py5.net
江口嫌いだから本当無理
マジで江口じゃなければ見た

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 08:17:00 ID:CSdwgEGe.net
初動がピークっていう1番微妙な結果なのにドヤるのはどうなんだ

「SPY×FAMILY」 アニメ放送の初速パワーは「鬼滅」「呪術」超えも ビッグデータから読む
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20220710-00304563

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 20:59:19.05 ID:wzTXsen2.net
洋画とよつばと!合わせたみたいな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 23:26:55 ID:BqeHnBGk.net
だって作者が描きたくもないウケ要素全部ぶっこんだんだ漫画だし
ヲタクがいかにも好きそうな絵柄とキャラ設定だから内容はともかく
目を引いただけだしな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 00:35:10.99 ID:vH/IdP/3.net
相変わらず書店にコーナー設けてゴリ推ししてるからバカはまだまだ踊る

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 21:28:02 ID:oQWiT7aR.net
異世界おじさんの10分の1もおもしろくなかったよね
正直言うと

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 21:29:08 ID:la5YKbyg.net
https://s.animeanime.jp/article/2022/07/13/70772.html

スパイキャラってwww
提灯記事にもほどがあるわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 07:09:42 ID:OBectrPs.net
>>245
プロモだけは凄かったけど何の盛り上がりもなく終わったからな妥当

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:16:47 ID:9B0HGwNc.net
ヨルが弟も自立したしもう殺し屋なんてやめたい、でもやめたら証拠隠滅のために殺される…って悲壮感あるキャラなら
まだ好きになれたんだが実際は全く嫌がってないから理解できないんだよな
ロイドには子供達が平和に暮らせる世界のためって大義名分が一応あるがヨルにはそれすらない

ブラックコメディとするには中途半端に家族愛とか盛り込んでるから笑えないんだよ
いっそロイドもアーニャも邪魔になったら平気で殺せますって完全なサイコキャラなら面白かったのに

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 14:07:57 ID:tOSoi9Yy.net
ラストはアーニャをエスパーにした組織がラスボスだよね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 09:33:48 ID:+qnww74G.net
>>229
それはあるんだよ
幼稚だから世界的に受ける
猿でも分かる内容だからな
程度が低ければ低いほど受ける
だからダメリカの糞アニメは世界的にも受けちゃうんだよ
敷居が低すぎるからねw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 09:36:50 ID:+qnww74G.net
どこぞの評論家が言ってたがダメリカの糞アニメが受けるのは脚本が幼稚過ぎるからだって
だから分りやすくて受ける
日本の高レベルのアニメに慣れてたら幼稚過ぎて受け付けないけどねw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 17:44:30 ID:kKk2qiE8.net
ちいかわ横のイベントガラガラだったな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 18:12:39 ID:6zb8gKaI.net
イベントってなんや存在すら知らんぞ
声優さんのイベント?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 19:03:33 ID:kKk2qiE8.net
松屋の物販
もう終わったかな、ちいかわは予約も取れない状況だったがこっちはついでに寄られてた

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 03:35:13 ID:xallzqHb.net
馬鹿マンコファミリーww

馬鹿マンコはもうこのゴミクズスカスカアニメに飽きたからはやく次のエサくれってよww

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 13:51:07.77 ID:2pKU2oV2.net
知的障害バカマンコにも完全に飽きられた内容ペラペラのゴミ作品

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 12:26:08 ID:hvc84/3G.net
ヨルはさっさと殺した奴らの家族に捕まって拷問されたほうがいい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
種崎って下手くそなのにやたら評価されてて怖いわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
世間から一瞬で消えたな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キャラがかわいいだけの作品はこんなもんだな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ほんと話題が無くなった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「岸田総理は、統一教会と関係のある7人の閣僚にやめていただいた、と言ってるが、新しい内閣だって7人が統一教会と関係してるのだから、何も変わってないんですよ」

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「選挙のためだったら何でもする、誰とでも組む、そんな無責任な人達」
https://i.imgur.com/lMklawW.jpg

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
安倍元首相の「国葬」画策について、岸田首相は「丁寧に説明を続けていきたい」などと言っているが、
そもそも法治国家である我が国において、法的根拠もなく違法な行為を「閣議決定」した時点で横暴でしかなく、説明云々の問題ではない。

違法行為の責任を取って国政を退くべきであり説明は要らない。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 01:08:41.31 ID:Nj7/Gj6S.net
スレ違いの書き込みしてルールガーって基地害共産カルトか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
共産党気持ち悪いねー

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>264
アーニャって可愛いか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>271
俺に言うな、この作品の押しポイントはどこだと聞いたらそう返ってくるからだ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これ好きな人はスカッとジャパン好きそう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ドッヂボールのとこでアーニャの糞雑魚ぶりに呆れて切ってしまったけどもう放送終わってたんだな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 16:33:53.09 ID:Hp7SCXhs.net
ドッヂ弾ペイみてなよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ほほう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 11:10:59.78 ID:SO7kRD0V.net
秋アニメにラインナップされてて笑った
まだやるのかよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
またステマが増えてきてて草
ステマしないと売れないのかよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
10月から放送するみたいだが
2期なのか一期の再放送なのか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 14:07:38.41 ID:Rd+fOHhx.net
分割2クールの2クール目だから続きだよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 14:08:16.26 ID:bKnLUwtR.net
おもしろいけどちょっと子供っぽい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
放送まで1週間切ったのに
アニメ本スレが全然進んでないの草

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/28(水) 20:21:35.99 ID:kZxL3kx/.net
放送前の番宣見たけど
江口拓也って普段から金髪の人なの?だったら仕方ないけど
声優がキャラのコスプレして出てくると
うわー調子乗ってるなと思ってしまう
江口拓也は見た目的にはマシな方だったけど
アニメヲタって2次元作品の実写化には文句言うくせに
3次元の存在としてはブッサイクな部類の連中がヒーローヒロインの姿して喜んでるのってキツいわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2期観たけど一般向けで特に面白くないな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 00:10:42.33 ID:Wjmgv++f.net
Eテレで夕方くらいにやってそうな感じ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 00:11:10.29 ID:OXaO0rNq.net
普通過ぎてつまらない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 00:13:02.59 ID:vG/5c9Dh.net
意地で「神作画」連呼してる信者ワロタ
どこが神なんだ
最初から作画崩壊してるじゃん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 00:24:22.08 ID:eKLmKu+7.net
Eテレでやれよつまらん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンチじゃなくて作画も凄くいいから新作も見ようという気力はある程度だけど
やっぱり見たら面白くない…
内容が小学生ぐらいの子供向けって感じで子供が見たら面白いんだろうなという
やっぱり面白くない
小学校2年生ぐらいの時に見たら面白かったかも

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ステマに乗っかってた連中は揃ってリコリスに流れたし、2期は大幅右肩爆死コースだろうな
海外の連中もだいぶ飽きてきてるみたいだし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
原作もあまり好きではないんだけど、原作は特に子供向けって感じでもないんだよな
アニメの方は完全に子供・ファミリー向けに舵を切ったのかな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
子供向けじゃなく子供だましだし
原作からしてもう終わってる
ステマしなきゃ5ではこんなに話題にされないのか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
原作はシナリオが進展が初期に比べて凄く遅くなってる上につまらなくなってるからこれから先のアニメ化はキツいだろうな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニメ1話分に原作2話も行かないってのが良く言えば優遇されてる、悪く言えば最初から計算された引き伸ばし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2クール目も大して進まなそうやね
トバリとユーリのエピで何回か潰しそう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 13:45:29.84 ID:pwlA+KyA.net
本スレもここも埋没してて草

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンチじゃないけど本スレに文句書いたらダメだからこっちに書くけど
普通は作画良くてそこそこ面白かったら録画とっとくんだけど
これはあまり面白くないから二回は見返さないだろうし見たいと思わないから
見たら即消しコースの作品なんだよな
HDDに優しい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
本スレは信者スレではないのでざっくばらんにさまざまな意見を書くところ
本スレに文句書いたらダメとか頭信者の戯言なんだけど
むしろアンチでもないのにアンチスレに愚痴程度のものを書いたり
元信者が自己肯定の為に一部擁護評価したりするようなことを書く方がダメだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スレによっては少し不満を書き込んだだけで「見るな!出ていけ!」言われたりするから気持ちはわかる
本来はアンチじゃないなら本スレでもいいと思うんだけどね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そういう狂信者の批判コメに対する独善的な排除行為の受け皿としてアンチスレがあるわけだから
アンチも何かと本スレに書きにくい事情は理解してある程度大目に見てる感じあるけど
本スレに文句書いたらダメとかアホな謎ルール言われるとさすがに失せろって思う

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>300
>本スレに文句書いたらダメとかアホな謎ルール言われるとさすがに失せろって思う

それは確かにそうだ
そんなアホなルールは無いもんな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 22:31:02.35 ID:rlSMbirY.net
またWITが2クール目以降は投げ出しそうだね
もし2期があっても他の制作会社になってそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 22:38:33.16 ID:srHFBz7i.net
アバンとオープニングがクソすぎるからそこで見るのやめた人多いだろうな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 23:53:34.62 ID:b3Z0TJ6+.net
テーマパーク回で完全に見限ったけど、こんな幼稚な作品を深夜にゴリ押しするのは大変けしからん
なので一応ながら見で視聴するわ

13話は一期のアバンで「あれショボくね?」って思った車の落下シーンがまた見れてちょっと嬉しかったんだけどね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>298
>>300
お前のキチガイルールを押し付けるなよ
批判コメダったらこっちでいいだろ
ちょっと批判コメ書き込んだら暴れるキチガイ信者と同じレベルで酷いぞお前
批判する部分よりも肯定する部分が少ないと思うならこっちでええぞ
>>301
アホなルール押し付けるID:hFEFNzFZ に同意するお前もキチガイだから死ね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:15:41.90 ID:i3tEWH81.net
>>305
なら自分で愚痴スレでも立てろよ。
馬鹿じゃねえの?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:36:13.89 ID:1Zkq/aL8.net
信者の顔色はうかがうくせにアンチにはまったく気を使わないヤツが
恥ずかしげもなくアンチスレは都合よく使わせてもらうとかどんだけ図々しいんだか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:17:43.58 ID:zGcUh8kK.net
>>305
ファンの不満や愚痴は本来本スレで話すものなんだよ
すべての作品にアンチスレがあるわけではないしね
>>300が言ってるように、不満や愚痴を本スレに書きにくい事情は理解してアンチスレでも普通に受け入れている
それは本スレにキチガイ信者がいるからであって、本スレに批判を書くのが禁止だからではない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 21:29:17.13 ID:qbodBJHv.net
アーニャ しね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 20:47:13.36 ID:eHsIeFKG.net
原作読んだ限りじゃ、犬登場以降は大したエピソード残ってないね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 22:02:15.87 ID:LZZYiEyp.net
うーん
第2シーズンは見てないんだけどアニメは一定以上のクオリティは余裕でクリアしてると思う
しかし第1シーズンを1話から何本か見たんだがそもそも話が俺に合わないので
原作をちゃんと読んでないので原作からそうなのかは分からない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:36:28.14 ID:Z9vj0Sju.net
これからどんどんつまらなくなるってマジなのですか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:44:57.82 ID:HGOjUkbB.net
見てないけど爆弾回だった?
あれは原作でも面白かった。こんな話が多ければいいのにと思った
あとは単調であんま面白くない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
モンシア中尉無能すぎんか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スパイ太郎くん再開してたのか
吊り目と細目の奇形ブス不快だは~

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:03:32.41 ID:lRaPupTt.net
原作1話見て以来原作もアニメも手をつけてすらないから分からんわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:56:48.07 ID:iAfNiM5p.net
とにかくテンポ悪すぎ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 21:01:16.58 ID:955m5dJw.net
アニメって昨日やってたんだっけ
なんか存在事態 銭ゲバオタクの中からも消えてないか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 21:07:58.34 ID:btzT0rvQ.net
ちょいちょい種崎を出すようになったアーニャ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 02:23:33.92 ID:xfZUnrlQ.net
今、未来から戻ったわ
デロリアンがガス欠で大変だったが、なんとか改造してゴミをエネルギーにすることに成功した

あ、そうそう忘れるとこだった
スパイファミリーの最終回見てきたわ

アーニャの夢オチだった
いやーびっくりしたわ
まさかねw
そら、泣けるわw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 03:10:39.75 ID:PyY/ZM9l.net
アニメ初めて見たけど主人公棒すぎない?
いわゆるアニメ的なかっこいい声だけどギャグ演技が平坦すぎて新人かと思った

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 11:02:03.16 ID:sdH7axKu.net
サブタイだけで幼児向けとわかるな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 00:40:34.33 ID:3JA/jaBr.net
テンポ悪いな
ヤスダスズヒトに毛が生えた程度だから
原作どこまで行ってるかすら興味ないけどそれ全部消化するくらいの勢いでやらないと話にならないわ
前クールだってキャラ紹介とクソみたいな演劇最後にやって終わり
今クールもとかく蛇足な話としか見せれてないしもう閑話な4コマ的内容まで挟んでるし
ステマも悪いけど、原作の力自体なさそうだし、輪をかけてテンポが見せ方が悪いもの
結局一番ステマが悪かったんだけどね
だから「は?大したことねえじゃん。」とか「なんだこれ?」ってなってしまったんだから

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 04:17:40.00 ID:oypXJ/D8.net
2期は空気だな
微妙な出来の1期から分割したらいかんわ
完全に戦略ミス

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:55:17.27 ID:HfxQ+Z63.net
オワコン糞アニメ
馬鹿まんこさん達ももう本音では飽きてるが無理やり盛り上がってる感じが痛々しいね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:28:56.88 ID:5T8j4431.net
神栖か!:家族全員の体調がなぜか急に悪化、原因は地中深くのコンクリ詰めの中に… 旧日本軍による毒ガス兵器が、21世紀の若者に重い障害を負わせた<47リポーターズ>:東京新聞 TOKYO Web

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 15:50:02.38 ID:CwQhEtUJ.net
もう話題にすらならない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 11:08:34.29 ID:ZOkGtdPz.net
タイトルにスパイって入ってるくらいだから探偵モノとかを期待してたのに令和のサザエさんでガッカリした

令和のルパン三世みたいなのかと思ったし
そういうのをあのキャラで見たかった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 11:56:41.52 ID:bqLUxolY.net
煽り抜きに大失速って感じだな
ハートフルな内容を強調したのは失敗な気がする

総レス数 379
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200