2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 65

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:43:01.27 ID:rafXbLlP0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ
ポケットモンスター 64
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654401949/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-7+Qp [106.130.192.89]):2022/06/14(火) 20:38:20 ID:jNWMzlNOa.net
>>366
円盤で出るんだ
珍しいな
配信メインの今の御時世に

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-O/4p [124.142.172.163]):2022/06/14(火) 20:43:42 ID:00yTBP0x0.net
>>247
まあ可能性としてあり得なくはないってことよ。
OPじゃダンデとバトルしてる場面あるし十中八九決勝まで勝ち上がるとは思うけど。
1番いいのはダンデに勝って終わることだけどね。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-vAFA [36.12.213.138]):2022/06/14(火) 20:56:39 ID:X/75bQMF0.net
引き分け説も有り得そう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-O/4p [124.142.172.163]):2022/06/14(火) 20:57:33 ID:00yTBP0x0.net
マリィやホップと違って剣盾ライバル勢の中で唯一アニメに出演出来ていないし、
切り札ポジションのブリムオンをシゲルに取られるし、
ラテラルタウンの遺跡破壊する役回りをゴウのラビフットに取られるし、
アニメ世界におけるビートは散々だな。

>>390
配信onlyだったからアマプラ加入してない人に配慮して特別に円盤出すことにしたんじゃね。
自分も見れてないのでつい購入を検討してしまうな…。
サトシが別個体のモクローをゲットする場面とか、
タケシのハピナスの戦闘シーンとかあるんだっけ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 21:09:27.93 ID:hjIwFuSRd.net
>>247
①だけど3対3の2話で決着ついて後世で文句言われ続けるだろうなと思ってる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 21:16:47.04 ID:00yTBP0x0.net
ダンデ戦は流石にフルバトルはやってほしいな。
決勝戦のみ双方の合意があればルール変更が可能と言う特別なレギュレーションが適用される、みたいな設定ありそう。

>>392
キャプテン翼の南葛×東邦かな。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 21:24:44.21 ID:If+Ozych0.net
pvのケンジは今回じゃないならいつやねん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 21:29:07.09 ID:X/75bQMF0.net
ダンデ戦(適当)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-4m6i [27.138.80.200]):2022/06/14(火) 23:30:46 ID:YVCiBqw20.net
配信で昔のアニポケを簡単に見れるようになったのは本当に有難いよな
アニポケの円盤って何故か映画のしか販売されないからTVシリーズ見たくなったら面倒臭くてもレンタルビデオ屋に行くしかなかったんだよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-7+Qp [106.130.193.107]):2022/06/14(火) 23:50:55 ID:rv0snXT4a.net
>>374
ゴウは本当に邪魔だったな
まぁサトシとヒカリのハイタッチが見れたから許すか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 638c-DKQR [118.20.121.23]):2022/06/14(火) 23:56:52 ID:6pyHFzmb0.net
もうすぐコロコロか
まあ昼前にかるびがまた無断転載するんだろうて
あと今週の放送で誰かサプライズで出るらしいね
つまらないキャラは出さないと思うが

>>398
テレ東以外の地域は放送が数週遅れの刑だもんね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-vAFA [36.12.213.138]):2022/06/14(火) 23:58:44 ID:X/75bQMF0.net
カスミかな?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-jzoI [1.75.240.120]):2022/06/15(水) 00:00:38 ID:34lIVMixd.net
デントここで出てこないでどうするや...

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8c-2t+9 [223.216.88.130]):2022/06/15(水) 00:33:58 ID:YClFWFLf0.net
>>398
売れないんだから仕方ない
ポケモンの円盤を出しても買わんだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-4m6i [27.138.80.200]):2022/06/15(水) 01:43:34 ID:b0wpBiEc0.net
昔の話ちょくちょく見たくなるから配信メインになってくれて本当に良かったよ
マジで良い世の中になったもんだと感謝してる

>>400
地方はしんどいよな
更に言うと兵庫県だとアニポケが全く見られないらしい
信じられん話だ

>>403
俺は買うぞ
もう基本は配信で見てるけど今からでも円盤を出してくれたら確実に買う
天下のポケモンだしそれなりに売れると思うけどな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 02:24:07.20 ID:9PdFTFDQd.net
>>404
サトシ編終了したら順番にBOX売りして欲しい
各シリーズ2、3BOXに分割して

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 02:24:35.98 ID:+BvQgvpza.net
サトシ、アイリスときたらデントだよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-O/4p [124.142.172.163]):2022/06/15(水) 06:47:28 ID:pyJuRQsu0.net
今週の回かどうかはわからんけどデントは高確率で再登場果たしそうな気がする。
回想シーンで登場してたしラジオ回じゃ直接登場しなかったものの存在を示唆する台詞はあったし着々と布石を積み重ねてると言うか、制作側もデントを出したいんだろうなってのが伝わってくるような気がするからね。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-npkg [106.129.152.117]):2022/06/15(水) 06:47:58 ID:uYHaEW2Ka.net
てっきりサトシのリベンジの為にアランを出したのかと思いきや、ただのダンデのかませ要員で草枯れる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-nxl4 [49.97.99.5]):2022/06/15(水) 06:52:12 ID:CufPnmo2d.net
ゲッコウガ不在で勝ててそれは本当にリベンジと呼べるのか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-O/4p [124.142.172.163]):2022/06/15(水) 06:55:38 ID:pyJuRQsu0.net
マスターズエイトの各メンバーと縁のあるキャラも再登場したら面白いね。
サトシVSダイゴの時はミクリが観戦してそう。
どう言う訳かミクリはダイゴに対抗意識燃やしてるしサトシの方を応援しそうだな。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-O/4p [124.142.172.163]):2022/06/15(水) 06:57:05 ID:pyJuRQsu0.net
ミクリ「流石だよサトシ君。私との特訓の成果が早くも表れているようだね」

…みたいなこと言ってそう。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff61-SgLZ [27.110.116.165]):2022/06/15(水) 07:02:50 ID:LzTj9wf00.net
>>374
ストーリ−的にコハルが居ても役割がないだろうしな
面白かったし円盤ポチッたけど流石にギンガ団幹部が不憫だった
アカギに会いたいだけなのに

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-E261 [49.98.136.59]):2022/06/15(水) 07:42:01 ID:4HHd8+sad.net
シンジがシロナを倒してシロナがトーナメントに出なかったら許されると思う?
シンジ人気でもやっぱりダメだろうし
カルネなら誰も文句言わないんだからチャンピオン交代しとけば良かったんだよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-GGE9 [111.104.247.131]):2022/06/15(水) 09:36:45 ID:ZibiKwAz0.net
>>413
いやカルネでもダメだろ自分はあまりファンではないけどファンも多分いるぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1360-EuwI [114.162.188.42]):2022/06/15(水) 10:04:56 ID:AddX3XbY0.net
>>412
俺もアルセウスのDVD予約したけどこれジャケットイラストとか特典とかはまだ不明なのかな
まさかあの場面サンプル画像みたいなのがそのままジャケットにはならないよな?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-PKAL [133.159.152.1]):2022/06/15(水) 10:07:02 ID:8JOOO0XeM.net
カルネのファンとかアランのファンより遥かに少ないだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp87-E261 [126.247.5.77]):2022/06/15(水) 10:34:40 ID:wpKFRDaHp.net
アランと戦わないならその枠シンジにして
1回戦シンジvsシロナ、準決でサトシvsシロナやった方がドラマチックだったんじゃないか?
ダンデ戦が薄くなるからダメか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-E261 [1.66.103.21]):2022/06/15(水) 11:14:04 ID:Jm5DPE4Pd.net
アランがカルネに代わるならまだしも
シンジがカルネに代わってたらさすがに面目が立たないので
人気どうこうの話ではなく不可能

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 11:47:43.72 ID:NTekCh/Ea.net
よくみんなが妄想している手持ち全員エースとかはアニメ脚本の都合上無理なんだろうな
演出で必ず最後の1匹まで使い切らないといけない今以上活躍できないポケモンも描写する必要があるしフルバトルなら尚更活躍できないエースが何匹かでることになる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-PKAL [133.159.152.1]):2022/06/15(水) 12:11:38 ID:8JOOO0XeM.net
シンジの言うとおり今のサトシってダンデどころか他のチャンピオンすら勝てなさそうなんだよな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-E261 [1.75.237.237]):2022/06/15(水) 12:29:05 ID:vq7AMOcTd.net
>>417
それはもうシンオウ編のシナリオになるからな
XY勢も恐らく全員1回戦落ちだし
今シリーズしか見てない人優先させてるんだろう
結果的にそれが良いとはとても思わんけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 12:48:09.93 ID:H6gOORy30.net
歴代エース活躍させない代わりに現行メンバーを忖度謎パワーアップさせるのほんとヒデ
間伸びした感じにもなるしアンバランス過ぎるんだよな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd07-cXwL [110.163.11.102]):2022/06/15(水) 12:58:04 ID:NA8jTlJyd.net
ウオノラゴンとかカイリューの都合の良い時にだせ発生するよく分からん鬼耐久性能と
ルカリオの隙があり過ぎるのに何故か敵が棒立ちになる元気玉はとりあえず何とかして欲しい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-E261 [1.66.103.21]):2022/06/15(水) 13:51:18 ID:Jm5DPE4Pd.net
サプライズ観客はココだな
一点張りするぜ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-E261 [126.22.84.83]):2022/06/15(水) 14:01:41 ID:PLEiOdeq0.net
ZワザはサトピカZしか使わんのかな
ゲンガーおにび覚えたしふいうちのホノオZとかあったらおもろい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-BT4I [59.129.153.60]):2022/06/15(水) 14:54:51 ID:lAmlFESV0.net
補助技のZとか絵面地味過ぎだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-7+Qp [106.130.192.75]):2022/06/15(水) 14:58:21 ID:qqNuISZIa.net
「神と呼ばれしアルセウス」では長らく不遇だったヒードランさんがアニオリフォルムで大活躍するから……

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-80qZ [126.156.118.182]):2022/06/15(水) 15:04:29 ID:L5dmnJyjp.net
アニポケスタッフは視聴者が何を求めているのか理解してるんだね少なくともここのスレの住民達よりは

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 033d-gKp5 [180.54.82.71]):2022/06/15(水) 15:11:06 ID:H6gOORy30.net
折角の頂上決戦なんだしXY並みのバトル描写は出せるなら出して欲しいくらいはみんな思いそうXYの描写知れば

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-cMs8 [106.146.97.34]):2022/06/15(水) 16:49:40 ID:2tlxO7Rla.net
超作画は決勝以外期待できないからそう意味では劣化アラン戦を見なくて済んだってのはよかったわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-E261 [1.66.103.21]):2022/06/15(水) 17:27:58 ID:Jm5DPE4Pd.net
作画の平均レベルを一度上げた後に下げたらオタクげグチグチ言うんだから
3年しか保たないのに作画レベルを上げるのは悪手

xy時代は大変だったとスタッフがやたら強調してたけど、
それが大変じゃなくなる体制を築いて10年以上維持できるプランが無いんならやっちゃダメだろ
アニメ制作者の待遇改善は叫ばれるのに、年間アニメに作画を常に期待するのは矛盾してるよなぁ

そのご自慢のxyが妖怪にボコボコにされたんだから、
年間男児アニメに必要なのは作画ではないという証明になった
大友にxyが受けたと言っても、原作ゲームの方が歴代最も地味なxyを盛り上げたところで何の意味があったんだ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-EdRX [106.161.180.71]):2022/06/15(水) 17:38:01 ID:/7D+7Om3a.net
作画は悪くなってなくね?SMで動きのある作画に変わっただけだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-vAFA [36.12.213.138]):2022/06/15(水) 17:44:47 ID:l1vWpC4d0.net
SMは汚い顔ゲーやクソパロ回等を除けば作品としては良かったと思うけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-80qZ [126.156.127.197]):2022/06/15(水) 17:53:54 ID:LgTsWcmbp.net
>>431
大友はXYに出てたなウルップ役で

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-vAFA [36.12.213.138]):2022/06/15(水) 18:37:50 ID:l1vWpC4d0.net
>>434
冒険王ビィトだとお前って言われてキレる奴演じてたよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0d-XAMx [203.223.56.56]):2022/06/15(水) 19:03:26 ID:EtrhsAsF0.net
なんかもう正直カスミハルマサデントって応援で消化されて特に活躍とかなく終わりそう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5c-E261 [39.111.153.207]):2022/06/15(水) 19:30:44 ID:lYsz6aks0.net
過去キャラが登場して、
そいつらがメインでロケット団orモブ悪役を撃退したり
そいつらの成長話をしたりって言う回は意図的に避けているでしょう

あくまで現代メンバーの補助
過去キャラの話は過去で終わっているはずなんだから

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-gKp5 [1.75.244.100]):2022/06/15(水) 19:38:50 ID:UTvFyAbFd.net
モーン「おっそうだな」

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-jzoI [61.192.195.156]):2022/06/15(水) 20:02:54 ID:xG0jCBtV0.net
モーン回は実質SMの番外編だから

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b364-M2cC [202.94.54.188]):2022/06/15(水) 20:19:16 ID:Kmtz0cTM0.net
>>420
今のサトシって強いっていうより勝たせてもらってる感が強いよね
手持ちもゲッコウガクラスがいるならともかくそこまで強く感じない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-vAFA [36.12.213.138]):2022/06/15(水) 20:45:07 ID:l1vWpC4d0.net
>>440
>勝たせて貰ってる
本当にこれのせいなんだよな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-JWo3 [49.96.229.46]):2022/06/15(水) 20:53:57 ID:keMPd4nXd.net
すでにチャンピオンクラスの手持ちになってるはずだから過去ポケより強いはずなんだが前回の見ても研究所メンバーより強そうなイメージが出にくいのよな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-nxl4 [49.97.98.148]):2022/06/15(水) 21:01:11 ID:rUuLbMTKd.net
歴代トップのスケールなのに歴代最短の物語ってのがな
且つゴウとメインを2分割してるから新無印パーティの見せ場が少ないってのが原因かねぇ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5c-E261 [39.111.153.207]):2022/06/15(水) 21:10:00 ID:lYsz6aks0.net
カロスリーグのサトシのアニメ内描写された試合は6+6でのべ12匹
アローラリーグのサトシの試合は1+1+2+3+6でのべ13匹(予選バトロワを含めず)
チャンピオンシップスのサトシの試合は3+3+6でのべ12匹

結果的にサトシが使ったのべ匹数ってだいたい等しいんですね
サトシ以外の試合描写が一番少ないのは圧倒的にカロスですけどね
せいぜいアブソル使いとトロバの試合をちょっと見せたくらい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:48:28.49 ID:BGvbhAq+d.net
いつも思い出はどれも全部ボールの中に
とかいう嘘っぱち感が爆裂しそうな詐欺みたいな歌詞

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:50:48.86 ID:CuAXQdJNr.net
思い出今はしまっておこう あの場所目指しスパートかけようぜ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 21:52:41.06 ID:AFzXPxSax.net
設定上はゲッコウガ以外の過去ポケより今の手持ちの方が強いんでしょ
描写が伴って無さすぎるだけで

ゲッコウガLv90
新無印パLv80
旧作エースLv65
くらいだと思うよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:39:52.83 ID:a4W7aCuF0.net
二軍ポジのネギガナイト辺りでもシトロンのレントラーを一撃で落としているから、
火力は歴代随一のヌメルゴンの我慢砲が出てはいる。一応はね

>>432
XYのみでなく他シリーズと比べても、今作は挙動の出だしがもっさりってか
どうもメリハリに欠ける印象がある

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/15(水) 22:47:22.43 ID:BwV/NVzX0.net
作画はどう見たって悪くなってるだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-1LkS [153.252.228.142]):2022/06/15(水) 23:13:23 ID:2K+y5U1u0.net
急に強くなりすぎてビビるというか若干視聴者がついていけない感はあるかもねサトシ
リーグ一つほぼ優勝無しだった少年が今や凄い勢いで四天王以上、チャンピオンと同格になりつつあるという

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-O/4p [124.142.172.163]):2022/06/15(水) 23:33:55 ID:pyJuRQsu0.net
サトシのトレーナーとしてのレベルが上がったことで強力なポケモンを仲間にすることが出来るようになったんじゃないかと個人的には解釈しているな。
昔のサトシならカイリューゲンガールカリオみたいな強力なポケモンはゲット出来なかっただろうし。

あとカロスの時点で準優勝するくらいの実力はあったしアローラじゃ実際優勝したしそこまで唐突感はないような気もする。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-uPtf [126.254.184.148]):2022/06/15(水) 23:40:06 ID:gdZJebTir.net
>>440
>>441
そんな事ないぞ
見方がひねくれ過ぎてる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-PKAL [114.148.190.128]):2022/06/15(水) 23:45:57 ID:gzw8bdDA0.net
>>452
いやどう見ても勝たせてもらってる感あるだろ
ドラセナ戦見てみろよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-O/4p [124.142.172.163]):2022/06/15(水) 23:46:32 ID:pyJuRQsu0.net
ダンデVSアランに関してなんだがアランがダンデを追い詰めて、ダンデが冷や汗かいてる場面でもあれば仮にアランが負けるにしてもそこまで株下げずに済むだろうとは思うんだけど実際はやらなさそうだな。
恐らくスタッフとしてはダンデを圧倒的強者として描きたいだろうし。
アローラリーグの時のカキVSグラジオは理想的だったな。
負けたとは言えカキはグラジオをかなり追い詰めていたし。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-JWo3 [49.98.39.198]):2022/06/15(水) 23:54:45 ID:wpCPGP1Vd.net
ダンデが一回戦から、しかもチャンピオンですらない相手に苦戦してもそれはそれでうーんって感じだし落とし所は難しそうよね
二回戦はそこそこ良い勝負するんだろうけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1360-EuwI [114.162.188.42]):2022/06/15(水) 23:59:43 ID:AddX3XbY0.net
絶対王者としての圧倒的な強さってのは確かに見たいな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-jzoI [1.75.237.131]):2022/06/16(木) 00:02:56 ID:MDNWaacid.net
グズマvsスイレン並の戦力差見せられそう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-vAFA [36.12.213.138]):2022/06/16(木) 00:03:25 ID:WNskL1Bm0.net
なんかもう引き分けで終わってくれた方が無難かも

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-DKQR [14.10.84.64]):2022/06/16(木) 00:12:50 ID:pmc/u5EG0.net
王者を演出するなら正直ボコボコにしたほうがいいよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-uPtf [126.254.184.148]):2022/06/16(木) 00:22:27 ID:qmsjachqr.net
>>453
あれは確かにゴリ推しで勝利と言うサトシらしくないバトルだった
好意的に解釈するとシトロンとの特訓でポケモン達の地力が上がってたと言う見方も出来なくはない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-2oe2 [153.220.35.94]):2022/06/16(木) 00:42:26 ID:HuoivxHC0.net
>>454
既に不動の王者アピールは散々しているから、波乱の予感演出の為にアランが善戦する可能性はある
リザードンが手持ちに居ながらゴリランダーをキョダイマックスさせるのもどういう状況か分からんから、
アラン戦で思いがけず深手を負ったリザードンを二戦目では出せず。なんて可能性もありそうだしな

ぶっちゃけ、XY見てない視聴者にとってはぽっと出に等しいキャラだから、そいつがダークホース的に善戦するならまだしも、
ダンデに一蹴されたら「このぽっと出野郎、マジで何しに出て着たの?」「ぽっと出如きよりダンデの方が強いなんて知ってるよ」
状態にしかならんしな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-M2cC [111.105.136.135]):2022/06/16(木) 01:00:43 ID:I1U/HoFB0.net
アラン「ダンデ。」

背後からアランがダンデの肩を掴んだ。

アラン「お前に最強は似合わない」

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-CjGM [106.146.11.100]):2022/06/16(木) 01:03:50 ID:EuWgbFzDa.net
ゲンガーの鬼火も滅茶苦茶隙でかいのにあのシンジがなぜか何も指示せず棒立ちになるし、今までにないぐらい露骨な補正かかってみえるよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-4m6i [27.138.80.200]):2022/06/16(木) 01:15:10 ID:1oeY42iO0.net
サトシらしいバトルって何だろう
バトルフィールドやポケモンの技を応用した独特な戦い方か?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5c-E261 [39.111.153.207]):2022/06/16(木) 02:52:47 ID:srmfCcJ20.net
攻撃技ならまだしも変化技をいちいち避けてたらテンポが悪いので

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-1LkS [153.252.228.142]):2022/06/16(木) 03:08:12 ID:Xg4Sndp40.net
タクト「役者も揃ったし…そろそろ狩るか…♣︎」

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-Ne6o [115.36.51.61]):2022/06/16(木) 03:57:17 ID:YMiUPu/r0.net
アニポケの鬼火って攻撃技だよねbyリザードン

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 04:34:31.22 ID:mmFY7w/L0.net
>>460
そもそもドラセナ戦に選出されたネギガナイト&ウオノラゴンはトリッキーな戦術を駆使してテクニカルに戦うタイプではなく、
兎に角純粋な力で押しまくる脳筋パワーファイタータイプだしね。

>>461
なるほどね。
…まあ同じマスターズエイトである以上そこまで実力に開きはないんじゃないかって気がするね。
ダンデVSワタルとかダンデVSキバナとかも別に一方的な試合って訳じゃなかったし。
ゴリランダーにダイマ消費するのは単にゴリランダー自身の気分がノってボルテージが上がったから、みたいな理由だったりしてね。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-O/4p [124.142.172.163]):2022/06/16(木) 06:42:59 ID:mmFY7w/L0.net
>>464
常識に囚われない柔軟で破天荒な発想に基づいたバトルスタイルこそサトシらしいバトルなんじゃないかと思ったよ。
まあ理詰めで戦うよりはその場その場で機転を利かせながら戦う方が主人公らしいし。

>>466
ニュースとか見てなさそう。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-nxl4 [49.97.96.113]):2022/06/16(木) 07:19:15 ID:5L2X1Hocd.net
ところでメガミュウツーX使いのタクジは?
ミュウZ使いのタクミは?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 08:01:14.21 ID:i/OgS6cGM.net
今更ダンデの素のリザードンを圧倒的強者感出そうとしてももう既に遅いんだが
キョダイマックスしなかったらメガルカリオの巨大はどうだん食らって負けそう
それくらいの印象。つまりキバナが弱すぎたのが悪い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-npkg [106.129.152.7]):2022/06/16(木) 08:37:48 ID:qi8XZVlDa.net
ダイマックスZ技メガシンカ全部使える上に臨機応変な発想力もあって相手からすれば結構な脅威だろうな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-W8MW [1.75.244.243]):2022/06/16(木) 08:48:05 ID:D2dPvcr6d.net
>>46
ゼニガメの方がよっぽど大企業勤めっぽいことしてるけどな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd07-gKp5 [110.163.12.98]):2022/06/16(木) 08:52:20 ID:Q6tD/F4rd.net
新しく入ったペーペーしか役員にしないサトシのやり方だと会社支えて来た奴らは愛想尽かして皆んな辞めていきそう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-JWo3 [49.98.39.253]):2022/06/16(木) 09:22:01 ID:/h2v7prid.net
一緒に強くなろうの一言で入社して1度のリーグ参加以降ずっと新人に場所とられベンチ応援団行き選手の多いチーム
猿はホワイト化が激しい元チームに戻った方が活躍出来るのではないか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-E261 [1.66.103.21]):2022/06/16(木) 10:38:23 ID:b25DQ6Jnd.net
博士の研究所が可視化されてるから放置されてる感が強くなってる

ゲームのPCに預けるシステムも同じことだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 10:53:55.32 ID:lPn1JPZsd.net
厳選マンとかじゃない限り新人しか起用しないなんて真似はしないんだよなぁ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 11:10:02.29 ID:4oWoLgi8a.net
XYとか今までも新人縛りパーティーだったじゃないか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 11:23:21.16 ID:b25DQ6Jnd.net
サクラギパークにゴウのポケモンではなくサトシの過去ポケを放し飼いにしたとしたら、
面子が硬直しちゃうじゃん

一度優遇されたポケモンがいつまでも得し続ける

色んなポケモンを日常で出したかったんだろうね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM67-PKAL [202.214.231.10]):2022/06/16(木) 11:38:41 ID:i/OgS6cGM.net
昔のシンジに近いことしてるよねサトシ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-jzoI [1.75.213.30]):2022/06/16(木) 12:13:57 ID:qs2MhTegd.net
「弱いリザードンなんか、いらない」

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-7zzO [126.166.19.61]):2022/06/16(木) 12:16:14 ID:2MEuh3Zap.net
シンジとサトシはある意味表裏一体

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-nxl4 [49.97.96.113]):2022/06/16(木) 12:21:20 ID:5L2X1Hocd.net
表裏一体
指で弾くコインが宙に舞う

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-cMs8 [106.184.49.232]):2022/06/16(木) 14:25:47 ID:gUELUYUF0.net
シンジ回ではムッとしたサトシを久しぶりに見れたな
そういうのを引き出せるのがシンジってのもいいわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 17:14:53.39 ID:b25DQ6Jnd.net
あんまり無名な奴をマスターズ8にあげられないし
かと言って原作ネームドキャラをダンデによって瞬殺する訳にもいかないので
チャンピオンではないアラン程度がちょうど良かったのかな

さすがにシンジを同じポジションにしたらもっと荒れるだろうしアラン程度ならまだマシ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 17:25:22.85 ID:t1qjf4Sna.net
でもシンジってある意味ハイパークラスやマスターズエイトよりもおいしいポジションかもね
マスターズエイトのサトシに激飛ばして喝入れれるとか最高のライバルポジでは
マスターズトーナメントで誰かの噛ませとかになるよりは良いかも

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-EuwI [106.132.231.200]):2022/06/16(木) 18:09:42 ID:A0OiFmYFa.net
>>484
シゲルも普段は大人びてるけど遺跡のギミックでゴウにつられて張り合ったり
思わず子供っぽい一面が出るの微笑ましかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-vk/s [203.133.200.181]):2022/06/16(木) 18:15:16 ID:Aa9ee91w0.net
ミクリとかじゃダメだったのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4300-inIe [222.9.44.135]):2022/06/16(木) 19:06:57 ID:RrpGtoqG0.net
未登場の旧作レギュラーキャラは決勝戦でテレビの前で視聴するワンカットでいいから入れてほしいな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5c-E261 [39.111.153.207]):2022/06/16(木) 19:25:42 ID:srmfCcJ20.net
メガシンカをエースにしてると
読まれやすくて対策されやすい
選出でも必ず入れないといけないからね

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200