2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2831

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:53:49 ID:gXnhT6KV.net
クロムクロはけっこう良かったと思うんやが…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:55:09 ID:ESVkBHTH.net
>>362
アクアトープ1クール目はプロローグだからそこで切った奴は見た内に入らない
アクアトープは総合的に及第点以上帰ってきたPA

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:55:23 ID:EaApV/dG.net
>>381
リゼロに最初興味なくていせかる見てから再放送版で初めて見たんだが?
お前大丈夫か?宇宙から電波うけとってない?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:56:59 ID:EaApV/dG.net
>>386
いや独自の美学貫きすぎて追い込まれた上でのパリピだろう
昔から意識高い系だよPA

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:58:56 ID:mVMuGLRW.net
>>387
それももう6年前だわ

ゴーンでまる一年棒に振ったのが痛すぎる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:59:15 ID:rvuz7Ouu.net
PAの独自の美学ってなんぞ?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:00:21 ID:Nlxgq6GD.net
>>206
ダセエ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:00:33 ID:btaieRVy.net
>>389
なるほど
いせかる面白いしな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:01:15 ID:gXnhT6KV.net
>>391
一応続き作れるような終わり方していたんだよね最後

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:01:27 ID:EaApV/dG.net
>>392
エロにも頼らずなろうにも手を出さずオリジナルでやる姿勢
RDGやハルチカとかのラノベはありましたがね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:02:34 ID:rvuz7Ouu.net
>>396
オリジナルにこだわるってPAだけなのか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:03:06 ID:PmRpxYUL.net
若人が人生の中で成長していく過程を描きたくてしょうがないのがPAの美学やろ
孔明ですら、壁のオリジナル入れてまで若人の成長を描いてたしな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:03:54 ID:Nlxgq6GD.net
>>226
10年近く昔の戦国ナントカってイケメンバラエティで既出も既出
AKR47

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:05:03 ID:ukiE1bHx.net
>>386
それだったら評価してあげてもいいけど
多分途中から見なくなる自分
パリピも3話で見なくなったな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:05:13 ID:EaApV/dG.net
>>397
最近のWIT
全部MAPPAに後続投げていくスタイル
そんでグレプリだのカバネリだの駄作オリジナルつくる
新規オリジナルIPが欲しいんやねPAほどではないが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:06:13 ID:iuJ3iynq.net
豚「白箱みたいなの作らないPAはゴミ」
PA「オタクとかもう客じゃないから」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:06:57 ID:PmRpxYUL.net
オリジナルってまず作画が良くないと振り向いてもらえないからきついよね
人気原作なら文句言いながらも原作厨が見てくれるけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:07:44 ID:EaApV/dG.net
白箱は努の功績だろうしなあ
あんまりPAがヒット出したようには思えない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:07:45 ID:rvuz7Ouu.net
>>398
大体のアニメが思春期の少年少女が主人公で
その成長や変化をテーマにしてる気がするけどな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:08:06 ID:mVMuGLRW.net
カバネリは進撃と比べたらそりゃ落ちるけど
一オリジナルアニメとしては及第点の出来だったよ
映画も良かったし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:09:07 ID:DXJfTmFO.net
true tearsで燃え盛るバイクで暖をとる比呂美は爆笑を禁じ得ない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:10:29 ID:EaApV/dG.net
>>406
進撃の流行を止めてまでやるアニメではなかっただろカバネリ
似たようなパニックゾンビものだし
VIVA様でギャグになっちゃったわ映画は良かったらしいね見てないけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:11:21 ID:iuJ3iynq.net
>>404
いろははぼんぼり祭りを実現したしアナザーはパチ化したからそれなりに名を馳せて儲かっただろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:12:05 ID:flHKmCpF.net
カバネリはビバ様が悪かっただけ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:12:10 ID:gXnhT6KV.net
和モノ×鉄道×ゾンビって攻めてたなカバネリ
進撃保留してもやりたかったんだなって意気込みは感じた
なおビバ様ry

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:13:09 ID:fvIpE99J.net
>>408
進撃やるかどーかはWITが決められねーだろにわか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:14:12 ID:gXnhT6KV.net
実際のとこアニメ1期終わった時点で2期制作着手できるくらい原作ストックはあったの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:14:22 ID:Vdaml5Ph.net
制作会社でアニメの良し悪し決めるヤツなんて中身全然見てないだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:14:31 ID:PmRpxYUL.net
進撃の流行を止めてまでやるほど、原作付は儲からないってことなんだろうな。
進撃で自社が注目されて、オリジナルで注目されるかも、当たるかもって心理は理解できるよ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:15:34 ID:rvuz7Ouu.net
カバネリで最初にアレって思ったのは最初は賢そうに見えた無名が
4話だかから急に分からずやのガキになってしまったこと

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:16:54 ID:/mKUXHtq.net
カバネリ劇場版、良かったんだけど無名ちゃんのキャラ変わりすぎでなあ
カバネリにラブコメ要素って必要か?って思わなくもないけど作品としては楽しめたから仕方ない
テレビ版もこういう明るいキャラにしておけばもうちょい評価も上がったんじゃないかなって思った

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:17:12 ID:EaApV/dG.net
>>412
世界的な人気になったのにカバネリ凍結してでもWITで続けてやるべきだったろ
確実に進撃の流行の快進撃止まったからなあカバネリはさんで
その前例があるから鬼滅も呪術も続編急ぐんやぞわかったかニワカ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:18:05 ID:CF2KyRPo.net
>>408
劇場版もやったし、版権はサミーに売れたので
収益的に進撃よりも成功では

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:18:25 ID:7KC4EaMv.net
>>412
witが断ってmappaに回ったんやろアレ
それくらい俺でも知ってるぞニワカ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:18:52 ID:EaApV/dG.net
>>414
お前、アニスタでアニメ判断するのはアニオタの常識やぞ?
なんでそんな素人が総合スレにおるん???

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:19:04 ID:mVMuGLRW.net
進撃は二期以降は売り上げ激減しちゃったし
旨味が無くなったんだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:19:36 ID:9DPwwP30.net
>>412
ニワカはおめーだよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:19:48 ID:aF6kgFfA.net
ウケるwww

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:20:06 ID:rvuz7Ouu.net
ニワカってのは
PAの独自性はオリジナルにこだわること
程度の意見しか言えない奴のことだろう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:20:08 ID:7KC4EaMv.net
いうてENGIでもモブせか作ったりするし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:20:30 ID:mVMuGLRW.net
>>418
続編をやるかどうか、いつやるかをアニメスタジオが決められるわけないだろ
文句は講談社と製作委員会に言え

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:21:36 ID:VNDC8/Qb.net
WITはただの制作会社だから(震え声

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:22:00 ID:mVMuGLRW.net
>>425
ニワカでないあなたの見解をどうぞ
PAワークスの独自性とは?

まさか若者の成長とかありきたりなことではないよね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:22:36 ID:PmRpxYUL.net
>>405
え?最近そんなアニメほとんどないけどお前何見てるんだ?
なろう系とかバトル系とかセックス&バイオレンスが主軸のアニメ
後はギャグコメディだらけだけど?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:23:11 ID:uWe5UtAM.net
今期あまり見てないけど、キャラでは早乙女イチナが一番いいな
萌えじゃなくて、惹きつけられるみたいなキャラだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:23:34 ID:RiF8Aya9.net
カバネリ、VIVY、王様、スパイ、バブルと失敗ばかりでWITは信者が思ってるほどいい制作ではない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:24:20 ID:7KC4EaMv.net
>>432
よっしゃPAのタイトル並べて比べてみようぜ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:24:28 ID:gXnhT6KV.net
進撃ファイナルシーズン断ってまでやりたかったVIVY

…ってわけじゃないんだよね
断った理由って明言してたっけ?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:25:21 ID:qc8HZ/VF.net
PAが萌えヲタ狙ってないから文句言われるってキャラデザに萌え狙いの未練が隠しきれないし
オッドタクシーみたいな絵でも面白ければ見るんだから的外れなんだよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:25:25 ID:Yd99pFn0.net
お前ら玄人から見て躍進のクローバーワークスはどうよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:26:07 ID:KXNGxM31.net
>>434
制作費が折り合わなかった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:26:22 ID:os5B8VIF.net
名作をオリジナル作画で放送するのが一番旨い、流石ENGIだわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:26:23 ID:Vdaml5Ph.net
>>421
なら余計信用ならんな
アニメ見る意味も無いし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:26:31 ID:9DPwwP30.net
>>436
24区をなかったことにするな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:26:34 ID:kzvvngWv.net
PAは外部から引っ張ってきた監督・脚本があたったのが
少しあっただけでそれを引き摺ってるだけ
当たりスタッフはもうPAと組まないか組みそうなのは腐った

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:26:42 ID:mVMuGLRW.net
進撃は手間かかる割に儲けが少なかったんじゃないかね?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:28:16 ID:uWe5UtAM.net
2期、3期と続けると、同じキャラなんで制作が新作より手慣れてきたでしょ?値段下げれるよねになりやすいからな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:29:03 ID:kzvvngWv.net
24区はPVが流れた時が一番盛り上がったな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:29:13 ID:gXnhT6KV.net
はー、なるほど
採算的な理由だったかサンクス

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:29:59 ID:mVMuGLRW.net
あとNHKはドラマの俳優のギャラ安いとよく聞くけど
アニメの制作費はどうなんだろうね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:30:00 ID:Ph99Jgj9.net
24区は着せ恋と明日ちゃんの犠牲になったのだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:33:26 ID:t9MEeLe0.net
もう24区のことは忘れてやれよ・・・

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:35:29 ID:CF2KyRPo.net
24区は作画よりも、脚本が失敗だった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:35:46 ID:Oyi9TeP1.net
>>385
これはマジで同意
日テレもエヴァガみたいな凡作じゃなくてさよ朝放送すりゃよかったのに
京アニ香典票目当てもアテが外れてさ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:39:29 ID:FGTLNgXc.net
>>448
今の今まで忘れてたんだよぉ!!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:42:37 ID:2a1SkN1j.net
コナンで
メアリーとベルモットのキスシーン良いね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:43:40 ID:mVMuGLRW.net
>>450
もし放送したとして、それはエヴァガより視聴率取れそう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:43:48 ID:WdREJUoE.net
>>452
なんだと?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:44:16 ID:mVMuGLRW.net
取れそう?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:45:02 ID:Ph99Jgj9.net
おばさん同士のキスはちょっと…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:48:21 ID:aNybuxMg.net
>>453
BS12で放送したけどもっとメジャー局でやってほしいね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:49:05 ID:os5B8VIF.net
24区はタイトルをパクられたホモゲーが一番可愛そうだったな
こっちがアニメ化するときはクローバーが責任とって制作しろよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:54:32 ID:jcn4oq1x.net
ホロライブ以外の謎のキャラクターが登場

『ホロライブ・オルタナティブ』 2ndティザーPV
www.youtube.com/watch?v=fRsjv-JKyf8

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:57:07 ID:mVMuGLRW.net
岡田磨里は世間一般ではまだ「あの花の人」止まりだから
地上波で映画を放送するほどメジャーとは言い難いよね~

てかまず放送するならあの花劇場版が先だよね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:00:05 ID:jcn4oq1x.net
マリーと言えば、あの花なのか、オルフェンズなのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:08:27 ID:CKJgISG1.net
BS12はアニメ映画よくやるけど
画質悪くね?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:09:23 ID:iuJ3iynq.net
とらドラだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:09:44 ID:CKJgISG1.net
BS4Kはキレイ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:12:16 ID:CF2KyRPo.net
そう言えば、岡田まりは映画監督もしたな
コケたけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:21:31 ID:wG0PJdV6.net
>>460
あの花って何が面白いのか分からんかったわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:21:49 ID:uWe5UtAM.net
今日はスパイとビルディバイドか
がんばってみるべ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:22:47 ID:9DPwwP30.net
なにこの囲い

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:23:01 ID:9DPwwP30.net
誤爆した

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:24:47 ID:FeKB22Qp.net
阿波連さんは1期で終了かな
ギャグアニメとして見てる分には許せたガバガバが
恋愛アニメに振られると無理な展開として気になってしまう
そもそもギャグキャラの恋愛って掘り下げられると気持ち悪いw

↑おもしろい
◎名作候補
該当なし

〇佳作候補
該当なし

△凡作以上佳作未満
しゃみこ
あばれんじゃー

×凡作スマホ太郎以下の壁
コミュさんは古見症です
かぐや
イキリ骨太郎2
式守
であいもん
じゃんたま
名古屋
↓つまらない
これ以下は時間の無駄なので視聴切り
今後の展開で変動あり

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:25:50 ID:WoW5qoik.net
アオアシ
赤い髪の奴だけ出番がないからなのかどんなキャラなのかさっぱり分からん
外見も富樫と被ってるし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:44:27 ID:M2whd/9C.net
虹2期って要は何をしたい話なのこれは

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:45:07 ID:QXsO9J5i.net
WITとCloverの共同にも見られるように
これからの原作良作はトップアニメ制作会社に牛耳られるようになる
必然、質の低い原作は質の低いアニメ会社が請負うことになり
アニメ格差が開いていくのではなかろうか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:49:33 ID:JOlxmld+.net
>>473
これ共同の意味あったのかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:51:43 ID:XxNOQesE.net
ヒーラーめんどくさいとか阿波連さんは
低コスト作品だけどええもんだぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:52:50 ID:4LHcwcED.net
>>473
人材確保で単価上がっていくなら良い傾向だと思うけどね
アニメ制作はとにかく分裂してどんどん零細企業が増えていくのが問題だと思うんよね
合併して資本強化していく流れになった方がいいと思う

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:53:07 ID:CF2KyRPo.net
ウィットとクローバーの新会社に、集英社も金出してるから
集英社版権を制作させる機会増えるんじゃね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:53:20 ID:Vdaml5Ph.net
無職みたいにアニメのために制作会社作る流れとか増えるだろう
だから名前だけで判断しても意味無いよ
角川も直営の制作会社3社くらい増やしたみたいだし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:54:18 ID:JOlxmld+.net
>>477
ここまできたらジャンプ専門のアニメ会社とかできそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:55:14 ID:Zd1/3AEU.net
製作費は高いに越したことはないが
高いからと言って良策にはならないんぁよなぁ
ほら今期にもあるじゃん作画の良いゴミが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:57:07 ID:fSamyTmf.net
ufoみたいに制作会社が著作権を持つようにならないと
受注作品を納品して終わりじゃ制作会社は絶対儲からない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:58:40 ID:BdNiiRRU.net
であいもん 10話

いや~この終盤でとんでもない神回をもってきた
今期は心から感動できる、泣けるようなシーンがない
であいもんはまさに我々アニメ視聴者の希望を叶えてくれた
視聴者あってのアニメである。視聴者目線で作る
渾身の、執念の回だったといえる

回が進むごとに一果の可愛さはマシマシ状態
どうせみるなら、であいもんがおすすめだわ
しかし、梅は桜に比べて地味だと思うが実は最も日本的な花といえる
いにしえの時代から梅は桜を凌ぐ存在だった

日本人なら絶賛すべき回 まじで 
これを理解できない奴は非国民と言われても仕方がない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:59:26 ID:FeKB22Qp.net
今期そんなに作画いいのあったっけか
無職太郎なら作画の良いゴミだったが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:59:27 ID:CF2KyRPo.net
>>481
先ずは出資しないとライセンス取れないし
弱小制作会社は、金出すハードルが高い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:59:42 ID:UnhUHNTt.net
持続可能なアニメ制作のために

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:00:23 ID:4LHcwcED.net
>>481
それをやるには資本力がないとダメなんよ
一回失敗したら父さんになるとかの零細企業だとバクチは打てないからな
だからとにかく分裂するのやめろと言いたい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:02:00 ID:Vdaml5Ph.net
異世界おじさんの制作会社は2020年に設立したAtelier Pontdarcっていう会社で代表は元white foxらしい
独立系も増えるだろうな
幼女戦記とデカダンスの制作会社も元マッドハウスの人だったし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:02:03 ID:A4dbPL6w.net
>>479
一瞬きららジャンプ専門の会社に見えた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:02:50 ID:vSx7heC5.net
一果はキャラデザ可愛くないし
大してデレないし性格も可愛くないな
ギャグセンスも壊滅的だし
男向けじゃねーなこれ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:04:16 ID:fw2EVi9s.net
一果可愛いやん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:04:29 ID:CF2KyRPo.net
ライデンフィルム
特に目を見張るほどでもないけど、何気に作画に安定感があるな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:05:49 ID:XxNOQesE.net
>>488
海外の売上弱いし即倒産しそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:08:12 ID:O9YZklqB.net
ロリコンなら阿波連さん見とけ
ジャンプ作品だけあってそこそこのギャグセンスはあるぞ
序盤は微妙だったけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:09:24 ID:CKJgISG1.net
>>489
CMの原作絵のほうが可愛い

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:10:09 ID:fSamyTmf.net
制作会社が自転車操業するしかないから今の質より数なアニメ業界になってるんだよな
WITですら赤字とか悲しすぎるから今回のCloverWorksとの会社で持ち直してほしいわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:10:15 ID:uWe5UtAM.net
一果よりイチナのほうがいい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:11:39 ID:CF2KyRPo.net
>>487
異世界おじさんはコミカライズに作画合わせてるけど
青木雄二風の独特な画だから、画で切られる可能性は高い
声優陣は豪華だけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:12:18 ID:CKJgISG1.net
処刑少女のパンデモニウムは可愛くないな
まろまゆげちゃんは可愛かったのに

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:12:46 ID:XxNOQesE.net
このヒロのカーラもロリ判定しても良いですか?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:13:38 ID:BdNiiRRU.net
であいもん見て思うのは
日本全国に和菓子店って幾百幾千とあると思うんだわ
ウチの近くにも和菓子専門店ってあるわ

ここぞとばかりに宣伝なりチラシなり入れるべきだと思うんだわ
どうせ天下っている第3者団体とかあるだろ
何やってるんだと思うわ

もっと宣伝しろって感じ

一果のノボリとかどんどん立ってれば最高だと思う
ノボリがほしい・・・・・・・

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:14:18 ID:Ph99Jgj9.net
カーラちゃんはロリBBA

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:15:10 ID:fw2EVi9s.net
今週のかぐや様めっちゃおもしろいやん
俺の中では今期初めておもしろい
丁寧によく動いてるしいいね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:15:16 ID:uWe5UtAM.net
和菓子は茶道と密接な関係だから、アニメののぼりなんか眼中にない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:15:18 ID:CF2KyRPo.net
>>495
アニプレも出資してるので、資金面は大丈夫

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:16:04 ID:CKJgISG1.net
カーラ3話まで見たけど切ってしまった
3話までで判断するから順番替えるピーチ方式にすれば

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:16:57 ID:ESVkBHTH.net
>>472
1期から一貫してみんなやりたい事をやる話やぞ
テンプレから逸脱したラブライブの中では異端

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:17:11 ID:fw2EVi9s.net
ヒーラー1話でつまらんかったなら見なくていいぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:18:08 ID:aFHo+8Bn.net
パリピ孔明11話、さすが孔明やることが汚い。汚い作戦の遂行のために英子とKABEを掘り下げておいたことは、構成としては正しかったな
心の強さや踏み切れる大義を得ることを描かないと11話は唐突に感じただろう
原作を良くかみ砕いた良い脚本じゃないかな。アザリエの楽曲のアンダーワールドがとても気に入った

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:19:11 ID:prml12o2.net
>>500
今コラボならカムカムエヴリバディの方やろ
アニメとNHK朝ドラじゃ話にならん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:19:13 ID:BdNiiRRU.net
カーラは大西が糞だからダメ
わかるだろ
あの声でロリの領域には入れないから
全然損しているんだわ
あれが滅茶苦茶ロリ声だったら作品も全然違う

大西のせいでカーラは記憶に残らないです

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:19:30 ID:fw2EVi9s.net
あ これ文化祭1日目これで終わりか
ギャグ漫画としては良かったが恋愛漫画としては進展なし
俺はいいけどおまえらはいいのかよと心配になるかぐや様

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:20:44 ID:ioO6u4El.net
自転車アニメを自転車操業で作ったろんぐら

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:21:22 ID:UnhUHNTt.net
かぐや様はやりたくないカットは露骨に手を抜くから作品全体でバランス悪い
アニメーター同士でキャッキャと盛り上がってそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:21:23 ID:BNhRUtBu.net
そういえばアニプレといえばATRIはアニメ化しないのかね
結構評判いいのに

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:23:08 ID:kzvvngWv.net
異世界おじさんをアニメで動かして面白いかどうか微妙だな
あの漫画の絵があってこそ味があるし
来期の他の異世界なろうの方が話はテンプレでもまだアニメ映えする

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:23:13 ID:F9l+wGbV.net
かぐや様、会長のスパイダーベイビーに笑ったわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:23:35 ID:FeKB22Qp.net
今期ロリキャラならであいもんだろ
阿波連はアクア系だから可愛いにも二種類の後者側でエロに需要のあるキャラじゃねえぞ
ちゃんと見てないだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:24:56 ID:yG3bNSXg.net
>>510
しっかり覚えていて草

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:26:22 ID:15mSlD7G.net
阿波連さんにエロ求める奴なんていないだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:28:12 ID:fw2EVi9s.net
白銀会長 石上の結果待ちとはダセェな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:28:22 ID:QGlKJjNY.net
来期のギャグは新テニプリだろ
異世界おじさん何ておまけよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:29:44 ID:aFHo+8Bn.net
ダンスール、流鶯には同情するよ
才能のあるものしかたどり着けないとういう身も蓋もない考えのなかで
鍛錬で乗り越えていこうとする位置つけに流鶯をおいているのね。
潤平は横から入って来て楽々抜いていく天才だったんだ。
かげきしょうじょにも似た物語だよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:33:48 ID:Ph99Jgj9.net
阿波連さんにエロは求めてないがライドウ妹やふたばちゃんにはエロを求めてる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:34:58 ID:M2whd/9C.net
誰誰が何したい系は序盤の池沼展開が強烈すぎると見なくなる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:35:48 ID:4LHcwcED.net
ダンスールって見たことないと思ったらこれも配信独占だったのか
カスだな
対象外

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:38:09 ID:+SZSyAks.net
円盤で話数しらべたらダンスール11話で終わりなんな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:39:46 ID:Vdaml5Ph.net
来期金カムの制作会社の新撰組を題材にしたオリジナルアニメがダークホースな気がしてる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:39:47 ID:md/DKCSf.net
来年引き続きヴィンランドサガの監督する方がtwitter で書いてはったけど、アニメ作ると決まった制作会社が制作委員会からお金もらって、そこから業界仲間の監督、アニメターとか声かけて制作するらしく、制作会社の人もいるけど関わっている多くの人達は独立した個人事業主なんだそう
で、制作会社の収支はだいたいがトントンか頑張り過ぎると赤字になるらしい
だから制作会社が変わっても作品事体にそう変化はないからとおっしゃってた

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:40:03 ID:fw2EVi9s.net
ダンスールおもしろいけど原作絵が独特で読めないから
二期に期待

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:42:54 ID:z7sRdnb4.net
ダンスールはCMの髭おっさんの半裸乳首で敬遠した人も多いだろうな
そう言う作品なんだなと

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:42:57 ID:md/DKCSf.net
>>495
本当にそう思う
頑張れば頑張るだけ赤字になるっておかしいよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:44:24 ID:Ph99Jgj9.net
>>527
監督がYU-NOやゼロ書の監督だから静観してる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:45:45 ID:M2whd/9C.net
ガンプラ需要やばいわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:47:35 ID:Vj6hguuW.net
どっかのケーキ屋さんが言ってたように男オタはブランドイメージ低下に繋がるからノーサンキューって話

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:49:04 ID:A4dbPL6w.net
>>525
毎日放送制作の全国地上波アニメだろ 何をもって配信専門だと思ったんだ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:49:20 ID:9pZ+aA8v.net
>>523
ふたばちゃんってガチロリやんけ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:50:13 ID:Vdaml5Ph.net
>>531
だから製作費が潤沢な独占配信を選ぶのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:53:11 ID:M2whd/9C.net
タイバニ2期はどうなったの

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:56:03 ID:Ph99Jgj9.net
失恋した大城さんは阿波連弟を狙えばいい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:58:04 ID:4LHcwcED.net
>>538
ネトフリ独占なんてやったから誰も語らずひっそりと消えた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:58:43 ID:fw2EVi9s.net
まだ阿波連さん見てないがキャンプ回ということで
原作持ってる俺としては最終回がキャンプ回じゃなくて驚いた 1話見た限り恋愛大好きなアホ監督だからキャンプで締めると思ってたが案外阿波連さんはギャグ作品と理解してるのかもしれん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:59:38 ID:tm2qOic9.net
ネト不利オリジナル()は糞しかないって定着したからな
誰も何も期待しない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:01:25 ID:WdREJUoE.net
>>538
見たかったが忘れていた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:04:00 ID:nFJ6Bt/v.net
阿波連さんはすっかりメスだよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:05:04 ID:oA0dr47S.net
阿波連さんはキャンプ回以降メス化してんね
弟のれんくんもっと出して

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:05:16 ID:P0dT7ZD7.net
ゴルフと恋セカは配信弱過ぎだろ
スパイは知らんが孔明とは並べてもまったく遜色ない出来なのにあんまりだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:06:26 ID:fw2EVi9s.net
いやーでも付き合った後でもまだギャグやれますよって示したんはけっこうすごいと思うよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:06:34 ID:GlF0guO+.net
ダンスは一人の女に複数男が絡む女向け恋愛話始まったから男の視聴者はおいてけぼり状態

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:07:22 ID:9gVplJnb.net
>>547
描写的には第一話で付き合っているけどな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:08:51 ID:XxNOQesE.net
>>547
ラブコメは恋愛成就したら後は急降下だもんな
阿波連さんの原作は付き合ってからが長いんだっけ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:09:10 ID:iKIziTBy.net
>>549
それな
ぶっちゃけ今までと何にも変わんねぇw だから続けられる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:12:53 ID:GlF0guO+.net
阿波連は今までの話の内容的にラブコメじゃなくね?
ドラゴンボールで突然悟空が結婚したけどラブコメでも家族愛でもないのと同じ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:13:47 ID:fw2EVi9s.net
>>550
けっこう長いな
こないだ14巻が出て三年に進級して
ここから卒業までやるつもりかと戦慄してたら一冊で半年ほど時間経過したから
たぶん15巻で最後と予想してる
コミック6巻で付き合ってるぽいからラブコメとしては
付き合ってから連載が続いたラブコメとしてはギネスじゃないか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:16:21 ID:EaApV/dG.net
>>528
監督の人脈によるんだよ
この監督が仕事するなら原画やるよ!っていう優秀なアニメーターが集まるかどうか
スケジュールが合わなかったら参加できないし人脈がなければ制作会社のつてで
やりきるしかない
だから製作会社が変わっても関係ないってことはないよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:17:58 ID:Vdaml5Ph.net
youtubeのアニメ切り抜きを認めてひろゆき方式で半額ぶんどって製作費に当ててほしい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:19:23 ID:fw2EVi9s.net
まちかど突然もシリアスでついていけねぇと思ったら
結局イチャイチャ 恋愛成就した後は見てられねぇわ
阿波連さんを見習いなよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:20:20 ID:lBc+dDOv.net
デートアライブのOPを歌ってるの声優の富田なのか
異種族レビュアーズの天使ちゃんの

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:20:56 ID:iuJ3iynq.net
>>553
かぼちゃワイン(1981~)全18巻

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:21:24 ID:Q8FcoE1A.net
コイセカは一話で付き合ってるのに面白いだろ
ほんとお前らはすぐわかったようなテンプレ脳死発言をする

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:22:48 ID:fw2EVi9s.net
>>558
それなー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:25:08 ID:iuJ3iynq.net
アニ豚は珍犯罪者多いな

アニメ「ラブライブ」のめり込み…高校から大量の机を盗んだ男に判決 自宅に“教室"再現もくろむ [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654949647/

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:28:10 ID:Q4C6uTmq.net
>>531
そこで韓国は考えた、世界を相手に商売すればいいんじゃね?と
一方、日本は考えることをやめた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:37:02 ID:lBc+dDOv.net
>>562
日本の場合は、日本国内で買ってくれる客を切り捨てられないんだわ
先細りだからと言って既存の客捨てられない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:42:08 ID:CF2KyRPo.net
なろう系ダークホースは10月放送の陰の実力者になりたくて

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:44:56 ID:IZkQVFCF.net
>>564
すげーーーーーーーー


つまんなそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:45:30 ID:B6TuJFZn.net
うーす
着せ替え人形を完走した
最終話は夏休みの縁日、花火デートだった
これ原作ストックはどれくらいあるの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:51:18 ID:CF2KyRPo.net
>>566
もう1クール分くらいはある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:52:38 ID:uWe5UtAM.net
来期はテンション下がるわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:57:51 ID:7zLJ5U3x.net
来期は休息にあてるとええ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:59:39 ID:CF2KyRPo.net
モブせかは金崎監督で見たかった
プリコネとこのすばヒットさせたから、無名のなろう作品に関わる事はもうないだろうけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:02:24 ID:Nlxgq6GD.net
群青も酷いけどラブオールも物凄く酷い
原作付きなのかあれで
その分余計酷い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:03:57 ID:B6TuJFZn.net
バーディーウイングってまじで円盤の展開しないの?
円盤化の声があってので500予約以上で受注生産にしますってなったら
予約が300枚未満でやっぱり商品化はなしです、みたいになったら悲惨だよね


ジャイロゼッターの後継みたいな子供向けアニメで円盤の最小予約数が
500で、予約数がおおくなるほど特典が豪華になるのあったけど
予約が500未満で発売停止になった作品てなんだっけ、しらべてもうまくでてこない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:08:15 ID:B6TuJFZn.net
ブルーリフレクションはキャラデザとかストーリーに難ありで当然だけど
わりと円盤反対のアニメおおいんだな
https://www.youtube.com/watch?v=eikjZlgCX8c

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:08:30 ID:D7cyBUTM.net
>>571
ラブオールで思い出したけど、リーマンズクラブ最近一気見したけど思いの外良かった
1クールやのに敵キャラも立ってたし
あれで終わらすの勿体ないって思うたわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:09:59 ID:lBc+dDOv.net
来期は、オーバーロードとバスタードのメジャーなファンタジーに隠れて
Drストーンメイドインアビス働く魔王様うたわれるものやダンまちと邪神ちゃんなどの続編
異世界薬局や黒の召喚士や異世界ハーレムなどのなろう新作
大穴で風都探偵(仮面ライダー)とKJファイル(怪獣)
見る物たくさんあるな
RWBY氷雪帝国も期待大だ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:11:55 ID:CF2KyRPo.net
機動戦士ガンダム水星の魔女
また鉄血みたいな変化球ガンダム作ろうとしている

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:14:30 ID:B6TuJFZn.net
アースグランナーだった
円盤の予約が300枚あつまらなかった
https://earthgranner.jp/news/159/

300っていうスパルタだかの精鋭の兵士の映画あるけどおもしろかったの?
この300人の兵士は最後まで生存できたの?負けたの?
https://www.youtube.com/watch?v=jvJ8zsXoQqI

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:15:21 ID:Nlxgq6GD.net
>>574
リーマンも最後の方やっつけだったけど試合の描写をちゃんと入れようとしてる意気込みは感じた
最後のお前は瞼のケガなのに片目塞いで距離感無くしてバカ?ってのとダブルス先輩結局大した故障じゃ無かったんじゃねってのと試合描写無しで話進められてたのは超いい加減な印象だった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:16:08 ID:IZkQVFCF.net
>>571
お前ずっとんなこと言ってるな
お前しか見てねえよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:18:04 ID:s7iBbzhX.net
夏アニメは正直秋への繋ぎだわ

チェンソーマン、BLEACH最終章、東リベ二期、ヒロアカ六期待ち
スパイ2クール目もここかもな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:21:12 ID:Ph99Jgj9.net
群青はabemaでスパイと放送時間が被ったのが悪い

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:23:04 ID:PANA3J7a.net
せつなが実はハブられてるんだと思うとまた違った見方が出来る

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:23:45 ID:B6TuJFZn.net
声優のMAOさんがバーディーウイングの女子ゴルフ部の主将やってるな
この人ってもともと戦隊ものの特撮の女優さんやってたんだよね
ありしゃといい出世コースなのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:25:16 ID:TZYHkSvV.net
タイバニは最初の監督のパワーが強かったらしいからな
今期タイバニの名が聞こえてこないってことはそうゆう事なんやろな
おば様達が買い支えてくれるはず

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:25:31 ID:B6TuJFZn.net
リーマンが社会人バドミントンアニメで深谷ネギのジンジャーエール開発するほうか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:25:53 ID:LRla+zVV.net
徹底的にラブライブを目指さないラブニジ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:27:47 ID:uWe5UtAM.net
birdie wing 1話でいきなり地震速報だったもんな
まあ配信でもいいんだけど、提供クレジットの音楽、好きなんだよなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:28:58 ID:s7iBbzhX.net
虹ヶ咲もスパスタも映画やるんかな
やるなら最終話に発表か?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:29:32 ID:vU7a9Ppa.net
虹ヶ咲もう新キャラ同士のユニット披露は諦めたんだな
そこまでやっていれば言うことなしではあったものの
なかなか完全無欠とは成り難い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:29:51 ID:D7cyBUTM.net
>>578
確かにツッコミどころ多かったなw
でももっと腐向けドロドロで人間関係だけで押すかと思いきや、試合シーン頑張ってくれてたわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:30:33 ID:B6TuJFZn.net
毎日放送って深夜アニメではどういうポジションなの?
TBSの系列局だけど、MBSでは独自で関西のほうが1日放送がはやかったり、
資本、出資関係でも独立してお金だしてる

でもTBS深夜アニメってここ数年いきおいないよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:30:37 ID:D7cyBUTM.net
>>583
恋せかのネコもやっとるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:31:55 ID:9QmDY8Tf.net
阿波連の安定感
いいわ、今期でもトップレベル

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:32:31 ID:dRE8gDI5.net
アニメ「ラブライブ」のめり込み…高校から大量の机を盗んだ男 自宅に“教室"再現もくろむ

>静岡市内の県立のA高校から盗んだ長机1台と延長コードや液晶モニター、
>私立の中高一貫女子校B校からアンプ1台と机1台、別の私立の中高一貫校C校の部室から制服など10点

こいつぁひでえ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:35:15 ID:y+gATf+c.net
この虹ヶ咲というアニメはラブライブシリーズの中で屈指の平和な作品やね
廃校もしなければキャラ同士が不自然に喧嘩をすることもない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:35:46 ID:JJcSmVGz.net
スクスタが荒れまくった反動だろうな間違いなく

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:40:25 ID:XZVWTYxq.net
まだオバロみるやついるのかね
全然続きが気にならないんだが
正直グッズの転売目的で値上がりを期待してるバイヤーが騒いでるだけに見えるわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:43:36 ID:iKIziTBy.net
オバロは普通に楽しみ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:44:14 ID:CF2KyRPo.net
毎日放送が製作に入って一番儲かったであろうアニメ作品
ハガレン
次は、ギアスかエウレカ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:48:56 ID:jcn4oq1x.net
RWBY、放送開始までもう1ヶ月切ってるのに全然最新映像出さないのは
しょぼいからなんだろうな・・・少なくともかっこいい戦闘シーンは期待できないだろう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:49:02 ID:G46F5LHu.net
>>597
お前が一番一生懸命見そう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:50:56 ID:XZVWTYxq.net
>>601
オバロのグッズ手放すのもおそらく次が最後のチャンスだろう
今回売り場を逃したら後は下がり続けるだけのゴミになってしまうからな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:51:09 ID:JJcSmVGz.net
RWBYはたしかシャフトが関わってたな
いまではシャフト持ち上げる奴とか全然見なくなったな
まどかと物語シリーズが人気なくなったせいで

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:53:45 ID:/xPgPqO4.net
ラブライブ虹、多様性を謳うなら新しく入ってくる新入生がラブライブ出たいってなった時の為に
部にしとくべきなんじゃw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:53:50 ID:G46F5LHu.net
>>602
知らんがな、ひと月前から熱心にアンチ活動するほどの熱量は俺にはないよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:54:41 ID:Nlxgq6GD.net
>>590
おう
腐向けであっても競技自体をちゃんと描写してくれればおK
ラブオールと群青は何でこんなの製作してんだろってぐらい試合シーンやる気無い
アオアシは頑張ってるけど説明下手って感じ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:56:04 ID:CF2KyRPo.net
アインズ崇拝するブサかわ少女ネイア・バラハ出て来ると面白くなるけど
4期はそこまでやらないな
PVでもキャラ出て来ないし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:56:16 ID:jcn4oq1x.net
RWBYは戦闘シーンが売りだって理解しないで作っていそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:56:31 ID:EaApV/dG.net
>>606
試合の一部しか描かないから不完全燃焼だったけどなあ
キャラによっては全部試合省略もあったし
あんまライデンフィルムはいつも中途半端なアニメつくる印象

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:59:03 ID:lBc+dDOv.net
RWBYは、アニメーション原案 虚淵玄  脚本 冲方丁
期待できるだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:59:27 ID:Q4C6uTmq.net
>>583
「乙女の性器代払え!」とかやってたんやで
声優って仕事は大変やな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:59:41 ID:uWe5UtAM.net
>>591
どういうポジと言われても
テレビ局にしては局内でアニメの地位を保ち続けてる稀有な局

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:00:31 ID:JJcSmVGz.net
なに
あのバブルで有名な虚淵さんが関わるのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:03:04 ID:uWe5UtAM.net
>>611
エロマンガ先生では、もろにちんこと言ってただろ
ちなみに乙女の大事なものを散らされてるんじゃないの。だ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:03:29 ID:0gWeWj6O.net
>>610
あっハイて感じ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:07:19 ID:Q4C6uTmq.net
>>563
全部のアニメを世界向けにする必要はないと思うけど
例えばサッカーとか世界的に人口多いんだから日本向けの子供っぽい絵じゃなくて
街並みとか家の調度品など含めてもっとリアリティのある絵とストーリーにしたらけっこう見てもらえるかも試練

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:07:36 ID:QURanYEp.net
RWBYはめちゃんこキャラ出てきて覚えきれないのと結構な確率で男とカップリングされるのをどうするかだな
ストーリーはあってないようなもんだし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:07:52 ID:CF2KyRPo.net
いろんな声が出せる人
MAO、種崎、佐倉、戸松、東山、高橋

その声だけで食ってる人
花澤、早見、鬼頭、富田、雨宮

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:07:53 ID:jcn4oq1x.net
RWBYは海外ニキがものすごく期待しているはず
虚淵玄も知らないんじゃないかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:09:32 ID:JJcSmVGz.net
あやねるはすぐあやねるって分かるけど
M・A・Oは外人にすらネタにされるくらい分からねえけどさ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:13:16 ID:Q4C6uTmq.net
>>614
ドメスティックな彼女ってアニメで
ケツの穴に坐薬入れられる演技を女性の声優がやらされてたな

プロフェッショナルな花澤さんだったら、アフレコの前に実際に坐薬の感触を試したと思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:14:33 ID:jcn4oq1x.net
RWBYが海外で人気あるのはこういう戦闘シーンがいかしてるから
https://www.youtube.com/watch?v=ivns4_clQ_c

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:15:22 ID:lBc+dDOv.net
花澤さんなら座薬くらいなんでも無いよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:16:16 ID:iuJ3iynq.net
>>618
SOYJOYのCMで水瀬いのりがやってたみたいに一線級の声優は皆色んな声出せるよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:17:03 ID:uWe5UtAM.net
>>618
早見は来期のメイドがあやしいで声を変えてきてる
鬼頭も、月導の澪と今期ゴルフのイヴで声が違う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:17:26 ID:CF2KyRPo.net
MAOは、うざメイドでド変態やってたやん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:18:29 ID:jcn4oq1x.net
でもあやねるはお茶子がMAXで終わった感がある

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:19:04 ID:Hxic4jfW.net
>>571
ラブオールはあれでスパイより視聴率良かったりするし時間帯的にもオタク向けじゃないんだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:23:56 ID:CF2KyRPo.net
ラブオールもそうだけど、いまさら
特に流行ってた訳でもない昔の原作引っ張り出して来てアニメ化するの増えてるよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:24:55 ID:t9MEeLe0.net
>>618
そのA郡の筆頭に悠木碧入れとこうぜ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:25:03 ID:D7cyBUTM.net
>>606
ホンマそれな、試合シーン躍動感あった
1クールで端折る部分もあったから人によっては足りないかもやけど他のに比べると良かったわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:26:13 ID:iKIziTBy.net
何種類かの声色を切り替えて使える人はそこそこ居るけどMAOだけは異常
何て言うか他の人は1、2、3みたいにカチカチっと切り替えるだけだけどMAOは1.11、1.12、1.27~みたいに中間を無段階に使える

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:26:22 ID:9DPwwP30.net
>>630
無理に声作るけどすぐわかるじゃん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:26:29 ID:LRla+zVV.net
やっべみうみうのプレゼンが一番刺さったわw
何故かシーズン4に入ってからみうみう覚醒してるな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:26:30 ID:D7cyBUTM.net
>>610
恐怖と戦慄が握手したイメージやな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:27:30 ID:t9MEeLe0.net
>>633
んなこといったらレジェンド級の山寺宏一だってそうやろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:27:47 ID:ChrqWJQu.net
>>618
お前が見てる作品が少ないか偏ってるだけだろ
下段の人は制作から求められやすい声があるだけでその声だけで食ってるわけじゃない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:27:49 ID:2LpDpTcu.net
前回の弟回から怪しいとは思っていたが
スパイはこれ低年齢向けアニメか
深夜にやるような内容かこれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:29:18 ID:9DPwwP30.net
>>636
無理してる感強くて声が不安定だから嫌いなんだわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:29:40 ID:nrDXFLqJ.net
ラブオールは壊滅的につまらない アニメスタッフは反省して欲しい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:29:58 ID:OS2jz7kt.net
ステマファミリーの最新話見たけどこれ話が脇道に逸れすぎてもう何のアニメかわからない状態だな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:32:17 ID:j2nyFiiD.net
ジャンプアニメなんて全部ガキアニメじゃん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:33:32 ID:h9O0brEH.net
今期のステルスM・A・O

→処刑少女の姫ちゃま。
M・A・O歴9年でもわからなかった。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:33:58 ID:CF2KyRPo.net
スパイは、ウィットとクローバーの新設会社大成功を前倒して演出したかったのだろうけど
制作する作品選びを失敗したな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:34:19 ID:BNhRUtBu.net
今週も計算中おもしろかったwww
滝川ちゃんは便器回好きなのかw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:34:26 ID:pRCPjEHy.net
>>643
プリンセスストライク撃ってる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:35:18 ID:TPp6Ft7q.net
あやしいメイドの早見とかまんま早見じゃんw
むしろショタ声も出せねぇのかよとビックリしたわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:35:40 ID:tsqV91Xl.net
>「円安こわい」Macの価格が軒並み値上げ Appleファンに動揺広がる
>http://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/07/news081.html

113 名前:名称未設定 2022/06/11(土) 12:40:59.00 ID:mDDGkXH7
これ週明けにも140円/ドルいくんじゃね

114 名前:名称未設定 (スッップ Sd1f-ZrPi) 2022/06/11(土) 13:05:37.24 ID:HdnX/ngKd
じゃあ週明け早々ドル円ロング入れておくわ

115 名前:名称未設定 (ワッチョイW 1376-2g4u) 2022/06/11(土) 13:15:44.09 ID:aRjcHxvt0
月足で30年分のチャート見ても過去一前代未聞で異常な上がり方してる

116 名前:名称未設定 (スッップ Sd1f-ZrPi) 2022/06/11(土) 13:28:16.72 ID:HdnX/ngKd
数ヶ月で20円も円安進むとか明らかに異常だよなあ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:36:11 ID:tsqV91Xl.net
スレ間違えました。スミマセン

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:37:17 ID:FbKauKCc.net
放送日だからかスパイファミリーの話題で持ちきりだな
俺はまだ見てないけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:38:28.51 ID:k2gR7NLA.net
ニチアサにやれよスパイ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:38:29.27 ID:FbKauKCc.net
>>649
間違ってなくてこういうの書き込むやついっぱいいるスレだから気にするな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:39:46.06 ID:FbKauKCc.net
平日のゴールデンにアニメ枠復活してほしいわ
深夜のは臭すぎる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:40:09.91 ID:CF2KyRPo.net
メイドが怪しいは
普通、演じる役が逆やん、というのがやりたかったんだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:41:31.82 ID:lBc+dDOv.net
メイドが怪しいは、なんでジャヒー様の人が
次もアニメ化できたのか怪しい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:42:26.60 ID:Lu15+Zzn.net
スパイは23時代にやる内容じゃないわ
鬼滅はグロあるから分かるが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:43:06.66 ID:CF2KyRPo.net
>>655
朝日放送に気に入られたんだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:45:47.60 ID:CKJgISG1.net
『ハイスコアガールDASH』
アニメ化はよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:46:05.22 ID:uWe5UtAM.net
スパイ、ヨルで変化球投げて来たな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:47:44.61 ID:M2whd/9C.net
カスカスtおばさんって顔がいいだけで馬鹿なのか終わってる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:48:51.91 ID:0gWeWj6O.net
>>643
やっべ全然わかんなかったわ
つうかあのアニメの姫ちゃま何の為に居るのかわからんわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:49:13.84 ID:CKJgISG1.net
>>643
M・A・Oは無理に声出してる感で割と分かる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:50:14.30 ID:K9mHQl9O.net
処刑処女は今回のシリーズになってから糞つまらんくなって来たな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:50:50.65 ID:JJcSmVGz.net
とじみこの2席みたいな上品なお嬢様系の声が好きM・A・Oは

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:51:42.16 ID:M2whd/9C.net
まじで、群青のアイドルの話不必要だったろこれ
アイドル設定なくしていまのてんかい最初からやってれば多少ましだけど
JO1入れたいから仕方ないのかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:52:14.63 ID:OS2jz7kt.net
しかしステマファミリーはこの内容で2クール続けるって
わりと地獄じゃね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:52:53.27 ID:egXJTtVt.net
スパイ結構人死んでるし朝流すのはちょっと
ずっとアーニャ回だけやってるならいいかも知れんけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:52:59.15 ID:CKJgISG1.net
正解するカドの知的な女性M・A・Oがよかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:55:57 ID:uWe5UtAM.net
バビロンで苦痛のまま死ぬ役もできるんだなとおもた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:56:36 ID:Ph99Jgj9.net
群青は皐月賞とダービーをカットするなよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:56:56 ID:CF2KyRPo.net
茅野がダクネスやった時の衝撃

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:00:27 ID:CxPFGuhV.net
>>667
戦隊やライダーだって人死んだりするだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:03:53 ID:IcW48PiQ.net
クノイチはデコだし女で人気ないのに
男ネタ擦るぐらいしか引き出しないからさらにつまらない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:06:45 ID:C0fsXsbl.net
ウィットが朝アニメでおにぱん作ってるけど
明らかに作画カロリー低い
朝アニメは、制作費あまり貰えないんじゃね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:07:24 ID:ejYz5V3Q.net
極黒のブリュンヒルデのカズミからM・A・Oさんのファンで追っかけてるけど…守備範囲が広すぎるのと、七色なんで結構苦労する。一発で当てると感動すらあるレベル。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:09:35 ID:3QZPzZNN.net
中国の配信があるから靖国参拝した声優は徐々に仕事無くなりそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:12:07 ID:pI4LgMIM.net
反論できんかったわ
https://i.imgur.com/qha2FDd.jpg
https://i.imgur.com/ZBSO8Ay.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:15:14 ID:g8tn/7wP.net
>>663
前から面白かったの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:23:20.79 ID:NG/TycRu.net
>>678
生意気ピンクがちょくちょく出てる時は見れた

スパイ見たけど制作ガチャだけで実はつまんなくね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:23:23.49 ID:c2EHkyLo.net
>>670
今週も凄かったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:26:18.07 ID:w52lnZt8.net
スパイアンチ、今週は子供向けで頑張るのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:26:31.80 ID:Pb56pZOC.net
春アニで数年ぶりに戻ってきたが結局スパファ以外全部切った
なろう系の絵柄演出は本当にひどいもんだわ
本好きなんてあらすじを30分に引き伸ばしてる感じだもんな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:31:37.70 ID:BIfoo10v.net
アーニャ出てないとつまんないって言ってる奴いたけど今週見て寧ろアーニャの学園回が一番つまらないと思ったわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:36:34.70 ID:4TN3QnMU.net
STEPNで全財産逝っちまった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:46:08.10 ID:4TN3QnMU.net
ダンスールどんどん駄目になってきたな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:47:38.55 ID:vDuHFGbd.net
そりゃ学園パートなんて大人がみて面白いわけない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:48:50.34 ID:WH7yn5qX.net
>>682
キミの程度にはスパイがお似合い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:50:07.04 ID:WIjeB/bf.net
ギアスとか脚本うんこなのになんでやたら過大評価されるのか分からん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:51:17.42 ID:xmSdT+Og.net
テレ朝のアニメ枠ってどうなってるの?
式守さんとかカッコウはテレ朝アニメ?
テレ朝って一時期深夜アニメ枠なかったよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:52:13.99 ID:4TN3QnMU.net
>>688
ジェットコースターで振り回せば売れる法則

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:52:27.14 ID:g8tn/7wP.net
>>685
今回の回想は興味なかったわ根暗と女の関係ずっと流すのは怠い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:54:12.11 ID:xLjsyBII.net
・アオアシ
サッカーから離れるととたんにつまらんな
アシトのキャラの幅も、怒鳴るだけだし

・スパイ
まぁまぁ
でも間延びしてたな

・区の位置
涙が止まらない
もくれんは癒し
あさがお以外に胸がある珍しいキャラ、勃ち青井がんばれ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:55:00.76 ID:mrryIv2t.net
ビルディバイド、強引だなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:57:05.15 ID:C0fsXsbl.net
>>689
沼にメーションがテレビ朝日で
雨ージングが朝日放送

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:00:02 ID:QSusylcn.net
>>688
時代としか言えんな
まあ境界は当時やってても絶対に売れなかっただろうが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:00:45 ID:4TN3QnMU.net
今期アニメ内でも普通に理系の方がマシだもんな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:04:36 ID:xLjsyBII.net
アーニャが最後投げるとき「左手は添えるだけ」って言うのを一瞬期待したのは俺だけでいい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:06:04 ID:C0fsXsbl.net
ギアス以降ヒットが全くないのに、今もギアスの功績で巨匠扱いの谷口悟朗

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:08:23 ID:i6TQvH3l.net
ギアスよりギルクラの方が脚本良いしな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:08:45 ID:MN2uu5Sv.net
>>698
ぶっちゃけ他にアニオリをまともに作れる奴がほとんど居ない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:09:21 ID:4TN3QnMU.net
>>698
一本でも大きく当たれば名前もでかでか大きく何度も露出するからな
そこそこの中途半端な作品を量産しても作者の知名度は上がらないし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:14:19 ID:DSFDpsfO.net
ギアス脚本は血染めのユフィは凄かった記憶
「例えば日本人を殺せとかさ」辺り

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:15:01 ID:QSusylcn.net
>>699
中華はギルクラ大好きだな
あの時代に配信してたアニメ自体少なかったからってのはあるだろうが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:15:37 ID:vYgs0Frs.net
スパイはアーニャ可愛いで済めばいいけど
ヨルが暗殺者として人殺ししてるのがかなりマイナスかな
ロイドと違いやめようと思えばやめれたはずなのに…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:16:29 ID:4TN3QnMU.net
ギアスやギルクラよりヴヴヴの方がストーリーは良かったぞ
ピンチの緊迫した場面が多くギリギリの死闘を演じられていた
ギアスやギルクラはピンチ感が足らんかったな
見ていてひやひやするっていう感情を与えるのが少し足らんかった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:18:35 ID:DSFDpsfO.net
コードギアスはハルヒと同じ年の放送でハルヒより売れて覇権でしょ
「ハルヒは社会現象」とか言われてて実はこっちのが上
二期も夕方だから格は違うわな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:19:44 ID:C0fsXsbl.net
ギアスの脚本に関しては、谷口よりも大河内の才能じゃね
プリプリとか、エスケーとか適度にヒット出してるし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:19:51 ID:4TN3QnMU.net
シーソーゲームなのがギアスで
もうだめだ〜〜って追い詰められる感じはヴヴヴ
ギルクラは雰囲気アニメで2クールにしては中だるみ回も多かった
まだアカメがキルの方が楽しめたかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:21:22 ID:DSFDpsfO.net
今度のONE PIECE映画谷口悟朗が監督だから期待されてるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:21:41 ID:vYgs0Frs.net
>>707
大河内はプリプリラスト2話でライター降りてるよ
なのであのアニメの評価は大きく落ちた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:23:07 ID:xLjsyBII.net
谷口悟朗って銭形のとっつあんだっけ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:23:21 ID:4TN3QnMU.net
アクエリオンエヴォルは最初から最後までお通夜みたいな雰囲気が維持されてて品質を保ってたな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:29:01 ID:WIjeB/bf.net
ヒナギク推しだけど
やっぱベニスモモもいい女よなぁ
ヒナギク、ベニスモモ、モクレンのTOP3は崩れそうにねえわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:30:05 ID:4TN3QnMU.net
最近のアニメはポジティブなキャラだらけで快晴みたいに明るい作品が多すぎる
ネガティブ思考でどんよりした曇り模様みたいな作品がなくなってる状況

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:32:25 ID:C0fsXsbl.net
>>714
魔ギアレコードとか
闇しかなかったが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:34:19 ID:4TN3QnMU.net
>>715
通常時の台詞の掛け合いからポジティブパワー溢れてきてるやん
しかし内容が意味不なあれは除外対象やろw
そもそも作品として不完全過ぎる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:37:09 ID:Cx7dnGNX.net
自分ルールで除外できるならなんでも言えるわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:37:20 ID:xmSdT+Og.net
キリングバイツってリアルけものフレンズのアニメはおもしろかった?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:37:20 ID:8n2hrSfa.net
マギレコは延期多いからいつの間にか終わった感あるな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:37:41 ID:4TN3QnMU.net
友人を傷つけない、なんでも勇気づけるような台詞の掛け合いが多い
作品を纏う空気が暗くてもキャラが励まし合って高め合うポジティブシンキングじゃやっぱ雰囲気でないし違うよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:38:15 ID:Cx7dnGNX.net
>>718
一部の好事家にはウケてた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:38:19 ID:dSfcAV4h.net
>>714
ちなみにネガティヴでどんよりした作品て何?レインとかあんな感じの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:39:42 ID:xxgz12Vw.net
今更だけどユーフォ二アムの三期決定なのか
京アニ作品って、どうしてもハルヒとけいおんが人気ランキングで幅を利かせてるけど
真面目にクオリティが一番高いのはユーフォなんだよなぁ、楽しみだわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:39:51 ID:nzG3DBBv.net
灰と幻想のグリムガル?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:40:49 ID:4TN3QnMU.net
>>717
ギルクラのキャラとか特に最近のアニメのキャラと違って誰も優し過ぎないやん
自己責任みたいな感覚を維持してる感じで自分以外のキャラに興味そんなないし思いやりの精神はないよな
最近のアニメは思いやりの精神発揮しすぎてる
単なる台詞の掛け合いからそういうポジティブ精神ですぎてもはや知育教育レベルになってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:40:54 ID:QSusylcn.net
>>715
狙ってダーク感出してるやつはちょっと冷めるわ
少女終末とか、あれはちょっと違うかもしれんけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:41:44 ID:axLYHf8Z.net
ハルヒけいおんって言われるのは京アニトップの時代の作品だからだろうね
京アニのkey作品も持ち上げられるし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:42:01 ID:Cx7dnGNX.net
>>725
メイドインアビスでも見てろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:42:45 ID:QSusylcn.net
>>724
あれは仲間は死ぬけど結局めっちゃポジティブなエンド

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:43:21 ID:4TN3QnMU.net
>>722
2000年代の作品はたくさんあるやろ
虚淵のファントムとかだってそうだし
最近のアニメは他人思いの押しつけが酷い
自己犠牲の押し付け合いみたいに見えてくる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:44:50 ID:4TN3QnMU.net
>>728
主人公とロボット男が他人を助けなきゃとか悪口絶対に言わせないキャラで既に思いやりに溢れてるやん
こういう偽善テンプレにうんざりしてるわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:45:08 ID:C0fsXsbl.net
魔法少女サイトとか
今は地上波放送出来ないんじゃね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:45:46 ID:WIjeB/bf.net
てかヒナギクってベニスモモ、モクレンと比べてあんまり重要キャラじゃないんだな
OPで影薄いから気づいてたけど…はぁ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:46:36 ID:Cx7dnGNX.net
>>731
それギルクラも同じだよね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:47:00 ID:QSusylcn.net
>>732
男子高校生の日常とかも下手したら無理かもね
女子高生馬鹿にしてる描写結構あったような

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:47:49 ID:k9gWBrUm.net
>>714
大正オトメ御伽話とかどう?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:48:32 ID:4TN3QnMU.net
よっぽどスクイズやクラナドの主人公の方が人間らしい
最近のアニメはポジティブのごり押しでやたら自己犠牲と偽善推ししてるからな
2000年代の作品の方がよっぽど自分の幸福のために裏で他人が不幸になっても知ったことかを追求するだけの自己責任を全うしてるキャラだらけだったわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:49:23 ID:Cx7dnGNX.net
>>737
オバロ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:50:31 ID:C0fsXsbl.net
大正オトメより、昭和オトメの方がダークです

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:51:28 ID:XeovCtdB.net
幼女幽霊の4人目(巫女みたいな子)はいつ出てくるんだ?もう2話しかないぞ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:51:47 ID:GQgSMNNG.net
マナト 死亡
モグゾー 死亡
メリイ 死亡→ゾンビ化
ユメ ランタの子を孕む
シホル 記憶洗浄→洗脳→闇墜ち
クザク 死亡→ゾンビ化

ひでえ話になったよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:52:11 ID:4TN3QnMU.net
>>738
オバロも所詮は最近のアニメと同じで視聴者が負の感情になるような悲惨な光景を見せないやろ
恋愛アニメでいえば敗北したやつが闇オチしてどんどん荒んでいくみたいなもんで
主人公はそれに気付いても無視したりいい加減にしてくれよと怒りだして、どんどん闇落ちが深くなっていくみたいなな
こういうのがまさに自己責任社会にふさわしいキャラだよな
みんなの幸福なんていらんわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:54:24 ID:SuvUo3jE.net
やっぱ今期キャラはベニスモモ最強すぎるな!そろそろ信長の忍び アニメ再開して欲しいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:55:45 ID:xLjsyBII.net
>>742
そろそろスレタイを読み直して質問スレに移動しろ

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641660057/

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:56:46 ID:4TN3QnMU.net
勝者と敗者がいるってことを忘れさせるようなゆとり教育仕様のみんなで仲良く同時にゴールがテーマの作品しかなくなってる
だから最近のアニメはつまらないんだよ
敗者には敗者らしいネガティブな心の動きをしっかり見せて欲しいんだよな
2000年代はそれができてる作品が多かった
よっぽどこの時代の方が自己責任社会のキャラが確立してたよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:57:27 ID:tNjQFJ99.net
カッコウ妹回じゃん
幸しか勝たん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:58:10 ID:okFa49ba.net
カッコウ全く意味わからん
何で女子2人でカフェしてるだけで「かわいそう」とか「警察に通報した方がいいんじゃない?」とか言い出すん?
頭おかしいだろあの作者
論理的連続性が全くない
担当も相当苦労してんじゃねえかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:59:29 ID:IcW48PiQ.net
妹のあの家に来た服装ダサすぎてやばいわ
あのセンスはアニヲタでも喜ばんだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:59:37 ID:g9C4fVws.net
カッコウ妹だけはかわいいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:00:56 ID:4TN3QnMU.net
>>744
オバロとか完全にゆとり仕様の馴れ合い作品だろ
2000年代の作品のキャラはガチだからマジになるキャラだらけで作品も本気でぶつかり合ってて引き締まってたよな
最近の作品のキャラはネタ化しすぎて作り物のやり取りしかしなくなってるんだよ
だから本気度も低すぎてつまらんわけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:01:12 ID:Cx7dnGNX.net
>>745
一つだけ言わせて
お前の言説に賛同してるやつ誰一人いないぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:01:28 ID:oVOz+SjA.net
カッコウ面白かった
妹ちゃん同居で賑やかになりそう
でも一番可愛い瀬川さん出ないと寂しいわ
瀬川さんもはよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:02:43 ID:oevwVbVu.net
カッコウの妹はアカリや瀬川よりはまし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:03:29 ID:4TN3QnMU.net
最近のアニメは冗談のラインが低すぎるんだよな
台詞の掛け合いの大多数が漫才にしかなってないわけよな
2000年代の作品のキャラは冗談に不寛容でマジだしガチだった
本当に劣化したよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:04:14 ID:IcW48PiQ.net
てか、せっかくの修学旅行の展開を1話で終わりなのかよ
普通のラブコメアニメならあれで3話ぐらい使うのに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:04:47 ID:vYgs0Frs.net
オバロはゆとり向けというか単なる質の悪いリョナグロ作品じゃない?
昔流行ったグロ系のノリを骸骨にやらせてるだけというか
一部の精神疾患や異常者は反応するけど普通の人は共感しないよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:06:04 ID:4TN3QnMU.net
>>756
オバロみても精神が傷んだりしないやん
そりゃそうだ
傷を抉るようなものは何も描写されてない
そもそもキャラが不快な気分になったり傷つかないのに見てる視聴者がそれを共有できるわけないという話

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:08:32 ID:4TN3QnMU.net
キャラの苦しさ、痛みをキャラを通して視聴者に伝える
これが感情の共有であって、最近の作品でそんなことやれてるの一つもねえだろw
ゆとり仕様でみんなで仲良く傷つかずにゴールものしかほんとになくなってる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:09:32 ID:W+FvOgO9.net
カッコウいいね
安定してる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:11:25 ID:1rALbTtO.net
昔はオバロみたいな漫画はそんなになかったと思うわ
転生ものみたいな漫画は当然あったけどチートで何やらかんやらやるとかそういうのはあんまりなかった気がする
その手のチートモノも昔の漫画は大抵おっさん系がやってた気がする

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:11:33 ID:vYgs0Frs.net
>>757
まあオバロは浅すぎると言えばそこで終わる話だね
同時期にやってた幼女戦記の方が遥かに質は高かった
キャラの台詞一つにしても時代背景をよく勉強してるのが分かったし
オバロのキャラが口に出していた台詞は稚拙
しかもゲーム世界云々って…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:11:50 ID:B8XDARb0.net
>>750
主人公は小卒社畜で会社休むと1日で電気止められる超管理社会でネトゲで虐められてた所を社会人限定の亜人種族ギルドに勧誘してもらったが、サ終で自分以外が全員脱退して棚ぼたでギルマスになって、異世界で自分と同じ状況のプレイヤーを探してたらプレイヤーでもない連中が騙りで墓所荒らそうとしてたから切れて人類管理してやろうと動き出したのがどこが馴れ合いなん?
2000年代が子供に配慮するのをやめた爆死作品が連発しただけで、敗者の心情を描いたアニメなんて中国でしか流行ってないだろ
お前がまともなアニメ見てないのを最近のアニメが悪いみたいな事言っても仕方ないだろ
普通のアニメも見ろ
普通のを見ろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:12:05 ID:4TN3QnMU.net
キャラを通して辛い経験がそのまま感情移入に繋がるわけだが
最近のアニメはキャラの感情に差がつかないようなゆとり仕様になりすぎてるわけよな
だから2000年代の作品と違って、勝者と敗者の双方に生じる大きな痛みの差がないわけ
つまらなくなった理由はまさにそこなんだよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:18:01 ID:4TN3QnMU.net
勝者を勝者らしく、敗者を敗者らしく描くというのをこの10年あまりで止めてしまった
2000年代はそこをしっかり描いてみせた
だから芸術的で心に残る素晴らしい作品に仕上がっていたわけだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:20:18 ID:SBcepVF6.net
アニメにそこまで求めてないから
実社会で散々戦わされてる身としてはアニメくらい癒やしであって欲しいわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:21:11 ID:SBcepVF6.net
あ、実社会で戦ってない人は違うか
ゴメンね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:23:28 ID:4TN3QnMU.net
勝ち組と負け組を対比するような描写に厚みを持たせて
敗者の遺恨がストーリーに乗っかってくる展開で勝ち組にも単なる勝ちで終わらせずに苦しませるという手法で盛り上がったのが
ゆとり以前の作品

最近のアニメがつまらない理由は全てそこにあるんだよ
ゆとりという概念を取り入れたことにな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:24:29 ID:SBcepVF6.net
アニメの大先生「現実社会の厳しさをちゃんと描く作品こそ…」
俺「生まれてこの方ずっと戦いです、お気楽に見ることが出来る作品を頼みます…」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:24:53 ID:xLjsyBII.net
>>747
このアニメは最初からそんな感じだろ
ご都合主義は他でもあるけど、これはそのご都合が浅いというか適当というか
そもそも親がセックスしないと出られない家に息子と娘を軟禁するとかそこから意味不明じゃん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:25:02 ID:nAdE8cEr.net
2000年代にもクソみたいなアニメ山ほどあっただろ
ただ2010年以降に散見されるようになった炎上アニメとかはそこまでなかった気がする
ここで言うのはなんだが鉄血、アークファイブ、けもフレ2辺りのアニメからそういうクソアニメとかを見つけようとする文化みたいなのは流行っていたような気がする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:25:34 ID:SBcepVF6.net
>>767
でもお前はずっと戦いから逃げてるじゃん
御高尚な御題目を唱えてるだけで現実と戦ってないじゃん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:25:56 ID:QGoabYAc.net
いるよねこういう自分が時代に置いてかれてただの老害になっただけなのを世の中がおかしくなったみたいに言うやつ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:26:44 ID:HGEzebNq.net
今の作品が描けてないという想いは伝わったから
2000年代の描けてる方の作品を数作品教えて欲しい
開拓したい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:27:29 ID:xLjsyBII.net
>>767
もう誰にも相手にされてなくてワロタw
結局、カマってちゃんが自分語りしたいだけかよ
邪魔だからブログにでも書いてろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:27:30 ID:SBcepVF6.net
日常系が流行ったときはアニメ業界も時流を読めてるなって感心したもんだよ
らきすたとかドハマリしたもん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:27:33 ID:4TN3QnMU.net
最近の作品はみんなで誰も傷つかずに苦しまずに楽に勝ちましょう
常に楽観的でいましょう
ゆとり精神極まってるからなw
本当にディスコンよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:29:33 ID:SBcepVF6.net
>>776
だからさ
御高尚な御題目とかどうでもいいから
アニメに厳しい現実なんて求めてないから
なんで君みたいな社会から逃げてるドクズの説教を見なきゃならんの?
働いたら?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:30:07 ID:QGoabYAc.net
>>773
いうてマストで見といた方がいいなんてのもそうそうないからな、最近で話題に登る事もないし
とりあえず妄想代理人とか見てみれば

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:31:19.57 ID:SBcepVF6.net
>>778
妄想代理人すすめる人たまに見るけどそんなに良いの?
恥ずかしながら見たことないのよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:32:50.33 ID:tNjQFJ99.net
式守さん今週は総集編か

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:32:55.21 ID:4TN3QnMU.net
みんな平等に勝ちましょう
みんな平等に負けましょう

こういう自己責任と相反するゆとりの概念のテンプレ設定多すぎるよな最近のアニメ
個々人で差がつくのは当然で、その差が優越感や嫉妬心、正負の感情にに繋がるわけで
ゆとり仕様の設定じゃアンパンマンみてるのと変わらんだろ
アンパンマン設定なんて未就学児までで卒業するべき内容で、最近のアニメはアンパンマンをなぞってるようなもんだぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:33:01.61 ID:qfvWwx9o.net
式守今期2回目の万策尽き
もう動画は完全に駄目だわ
ぷるんぷるん天国
最終回が総集編

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:34:19.87 ID:1rALbTtO.net
90年代アニメあたりから10数話程度で終わるようなアニメとかそれなりに放映されるようになった気がする
あれが日常系アニメの雛形とも言って良いんじゃないのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:34:57.30 ID:g9C4fVws.net
>>782
コロナで閉鎖してたからだろ
そこまで言うようなことか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:35:14.31 ID:QGoabYAc.net
>>779
監督の今敏が生きてりゃパヤオになれたかもしれないレジェンド
あとOPのキャッチーさかな、話も面白いけど俺はラストでガッカリしたクチ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:35:16.47 ID:/U9SwjHA.net
エスタブ終盤はシリアスか
劇場版がリベンジャーズロードだから良い終わり方つーか中締めにならないのだろうな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:35:23.92 ID:SBcepVF6.net
>>781
生まれてこの方ずっと戦ったことすら無い君が他人に戦えってギャグとしても成立してないから
とりあえず大検でも受けたら?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:35:55.82 ID:XPdoYORg.net
>>781
id:4TN3QnMU
こいつこないだ発狂してフルボッコにされてた真フレだろ
クソアニメ持ち上げて覇権アニメ貶めるだけの五毛工作員だからバレバレなんだよ
またテレ東辺りに雇われてんのかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:36:11.58 ID:0bk4n6jF.net
今年来年はコロナや世界情勢で仕方ないの理解しろよと言いたい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:36:24.01 ID:SBcepVF6.net
>>785
チャンスがあったら見てみるよ
御教示ありがとうね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:37:52.17 ID:HtPZy2Av.net
ここはアニポケとかも語れるの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:38:12.18 ID:HtPZy2Av.net
割とここの人にアニポケについて語ってほしいわ
新無印とか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:38:30.40 ID:vPo9MC7d.net
カッコウはキャラはまあまあ
許嫁からしてそうだけどラブコメにありがちな要素をいろいろ貼り合わせて完成しきってない感じ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:38:38.30 ID:4TN3QnMU.net
>>791
語れるぞ
ただしシリーズ最高傑作のポケモンDPの話題の方が好まれる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:40:03.14 ID:g9C4fVws.net
式守の和泉役の男って本人もキモいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:40:27.10 ID:xLjsyBII.net
>>787-788
バカの相手するのもバカだって、おまえら見て誰か偉人が言ってたのを思い出した

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:41:07.64 ID:PHn7OjsN.net
>>789
去年もレールガンと86ぐらいしか落としてないのにそれより多いクール2回とかいつから製作入ってたんだよ
どう見ても去年よりコロナ沈静化してる
そこまで外国人頼みの製作環境ってのが終わってるって言ってるんだが?今でこれなら今後はもっと加速度的に終わっていくぞ
社内改革しろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:41:36.56 ID:SBcepVF6.net
>>796
不快なレスしてる奴をお気楽に叩いちゃいかんのか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:41:57.53 ID:zJd8akCA.net
かぐや様さいこー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:42:24.62 ID:Lz8yVcYp.net
>>795
ホントあの声駄目だわ
女みたいな声した男声優は死滅してほしい
純粋にキモイ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:44:16.35 ID:g9C4fVws.net
>>800
作ってんのかと思ったら普段からあのキモい声なのな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:45:08.46 ID:HGEzebNq.net
>>778
>>785

ありがとう
妄想代理人は見てて、自分も似たような感想だった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:45:46.51 ID:4TN3QnMU.net
これは最近のアニメ、とくになろうを否定できないやつのリトマス紙だなw

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Q55O)2022/06/12(日) 02:21:42.72ID:BQejl+MT0
容姿至上主義だと絶対にこいつは損する側だろって奴まで容姿至上主義に染まっているのが謎

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-hiZJ)2022/06/12(日) 02:28:20.29ID:u9LAGPh+0
>>2
自分が惨めなのは容姿のせいって言い訳ができるからね
実際は頭も悪いし性格も悪いクズなんだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:48:25.76 ID:QIbRzR6t.net
式守はまんさん向けなんだから、あの声優で合ってるんだよ
キモいからもう見てないけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:52:18.64 ID:xLjsyBII.net
>>798
あぁ、邪魔だから他に行ってやってくれ
ここのスレタイを読めばわかるだろ?

それとおまえが相手してるからバカが構ってもらえてうれションしてるのわからないのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:52:30.24 ID:SBcepVF6.net
>>803
お前を否定できないことも一つのリトマス試験紙だよ
なにアニメのスレで社会だの人格だの語ってんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:52:38.15 ID:xmSdT+Og.net
磯釣りって危険なんだな
曇りとか晴れのふつうの天気のときに堤防でつるのなら安全だけど

https://www.youtube.com/watch?v=Lu66bCKn3Ok

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:53:30.02 ID:SBcepVF6.net
>>774
ほーん
ふーん
君は除外して語るんだ?
へー

君やっぱりバカなの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:54:46.39 ID:SBcepVF6.net
>>806
お前みたいに自分の都合でコロコロ意見を帰るやつは馬鹿にされるからレスをしない方が良いと思うよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 03:04:35.44 ID:vYgs0Frs.net
真フレ連呼してる人ってこの前ボコられてたたつき信者って人なのかな?
Twitterで調べたら脚本費について語れなくなったけもフレの監督が干されたって書いてたけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 03:05:34.21 ID:Bn+uq2Y8.net
>>741
原作知らなかったけどそんな悲惨な事になってたのかよ、、、
いつまで待っても二期が来ないわけだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 03:07:51.38 ID:4TN3QnMU.net
>>811
むしろそこだけ見たらすげーwktkしてくるんだがw
二期でこうなるなら本気出してきたなって評価するべきやで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 03:09:56.85 ID:qLoUc7ac.net
スパイファミリーはまたアニオリ入れて退屈になるパターンだわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 03:15:45.16 ID:xLjsyBII.net
>>809
とうとう自分にレスして
自分のことをバカだと言い出した
うん正しいよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 03:17:29.86 ID:IcW48PiQ.net
式守なんて誰も期待してないからいいだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 03:20:12 ID:SBcepVF6.net
>>814
端末の調子悪くてあんか先を間違えただけで今復活したし
ていうかそれしか反論できないんだ?
やっぱりバカだから?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 03:22:36 ID:Bn+uq2Y8.net
>>812
お前はゴブリンスレイヤーを一話だけ評価するタイプだろ
だが、なろうに代表されるように今はストレス感じるアニメはとにかく受けない
せっかく設定や世界観は面白かったのに作者はアホだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 03:30:49 ID:n63EJsPD.net
>>800
女みたいな声には聞こえないが女みたいなナヨナヨした気持ち悪い喋り方ではあるな
女声優使った方がまだウケ良かったんちゃう?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 03:32:00 ID:4TN3QnMU.net
>>817
というかゴブリンスレイヤーって一話しか評価されてないんじゃねえの?w
グリムガルは破滅に向かっていくって最初から作者が決めていたんだろう
金に欲がくらんでるような惰弱なやつばかりのなかで自分のポリシーを優先させるのは作家なら当然だろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 03:34:49 ID:vYgs0Frs.net
グリムガルは世界の在り方を見せないぼかした作り方だから評価に値しないかな
SF要素で最も嫌われるのが謎に謎を被せて本筋をぼかすこと
高学歴作家でその程度も書けないのかって笑われてたでしょう?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 03:37:31 ID:I7zbGfOP.net
読者の顔色をうかがいながら書くよりかええやろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 03:47:11 ID:4TN3QnMU.net
>>821
2000年代のアニメは挑戦的なものが多かったのにな
NHKにようこその守りに入ってない気合いのレベルに達してる作品は最近のアニメじゃないだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 03:59:20 ID:VyCCVlKn.net
金取るんだから読者層を意識して物語を作るのがプロ
自分のオナニー公開したいなら同人誌でも書いとけ

作品は馬鹿を基準に作るので学歴は関係無い
馬鹿相手に作るんだから馬鹿が作っても大丈夫

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 04:05:02 ID:QGoabYAc.net
>>822
お前アホみたいに明日ちゃん持ち上げとるのとは違うやつなんか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 04:14:31 ID:aE7nQ5ek.net
ポケモンといや、新無印でサトシとピカチュウ終わるかもしれないと言われてるな
今やってるのが世界大会で各世界のチャンピオンとバトルだもんな
ドラえもんみたいに声優交代はそのうちあるとはいえ、サトシとピカチュウそのまま降板もありだと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 04:18:02 ID:c2EHkyLo.net
>>683
子供は本音そのままが多いからテレパスの使いどころ少ないのかも知らん
ドッジの球筋当てるのは凄かったけどダミアンのLikeに気付かないのはどうだろうと最近思い始めてる
心の中で言語化してなかったっけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 04:19:10 ID:4TN3QnMU.net
>>823
だから駄目になったんだよ
金も読者層も無視して性癖垂れ流しで作って売れるのが正解

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 04:21:43 ID:QGoabYAc.net
>>827
おう、じゃあオバロは正解だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 04:24:36 ID:Bn+uq2Y8.net
オバロも読者の意向無視してどんどん人外になって人類虐殺して無双しているらしいな
まぁそれが作者が描きたい物なんだろうから仕方ないが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 04:26:35 ID:J5fJL1W7.net
オバロの3期はホント意味不明だったよな
まぁ2期のトカゲから既におかしかったが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 04:27:37 ID:aE7nQ5ek.net
オバロの丸山くがねは会社員でオバロ終わったら、もう書く気ないらしいし好きにすれば良い
なろう系は兼業が多いよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 04:29:27 ID:4TN3QnMU.net
小説書けるくらい暇な兼業なんだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 05:11:09 ID:Du+Th6Au.net
>>211
ラップ関連ゼロにすべきだった
歌はできれば普通の日本人歌手のうまい奴風が良かった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 05:19:51 ID:aezFC5Ap.net
盾の作画崩壊はひどいな
コンテ屋も良くないし。。。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 05:36:00 ID:Xlsj1XXU.net
簡単に言えばオバロは郷愁
悲しきアンデットの生前への執着

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 05:45:13 ID:2Dl/eHkB.net
>>368
個人的には既に大失速してるんだがここから更に失速するのかよ
もう逆走だろそれは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 05:45:56 ID:4TN3QnMU.net
オバロのヒットってロードス島とかのファンで意識高い系を好むTRPGおじにウケたんやろ
オーソドックスなアニオタと楽しむポイントがずれまくってて明らかに毛色が違うし図々しさも声もこの層が最もでかいと感じたな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 05:53:33 ID:eDjHp8LB.net
>>836
そうゆう煽りする奴はそもそも見てないだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:05:25 ID:vYgs0Frs.net
>>837
知り合いや友人のロードス島戦記ファンは一人もオバロなんてハマってないけど…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:06:54 ID:ebfzKPHC.net
一人もって言うほど友達おらんやろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:12:12 ID:vYgs0Frs.net
ロードス島戦記やD&D好きな層はいわゆるマニアだからね
オバロのような設定の浅い作品にハマる要素がないのよ…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:13:54 ID:jYpliIUg.net
>>819
アニメ(制作WHITE FOXはシュタゲゼロありふれ辺りで玉突き事故的にスケジュール崩壊し早々に力尽きる、監督の尾崎隆晴はバスタードくらいしか知らなくて無知識で珍改変と見せ場のクソ演出繰り返す)の出来の悪さは置いといても

中身は古典ファンタジーや古典RPGリスペクト中心の 結構メタなパロディオマージュ作品だからな 内容も普通に指輪やD&D系統の洋寄り王道ファンタジー世界だし。頭の先からつま先で小ネタでできてるけど分かるやつにしかそこら辺のネタがわからないからな  エロがどうたらしか言えんのなら元々向いてないんだよアレ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:14:21 ID:j6Y87qwD.net
あれ?スパイ今回もWITじゃないか。クローバーやる気ねーな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:15:51 ID:aE7nQ5ek.net
オバロは小説がオリコンで20万以上売れてて、1100万部
盾の勇者はそうでもないのに何故か同じ1100万部というのが面白いな
シャナとかに追いついた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:16:59 ID:vYgs0Frs.net
昔のオタクは内容を語ってたけど
今のオタクは売上しか語れない
そういう層がオバロを好むいい例だねぇ…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:17:00 ID:AOKZTvK3.net
部数と売上を混同してる奴は未だに多いのだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:18:54 ID:4TN3QnMU.net
>>844
シャナの時代は軽く損してるな
当時はラノベなんて100万部いったら大ヒット扱い
とはいえ当時のレベルでシャナはラノベでずば抜けた売上だったんだから時代換算しないと意味ないで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:19:46 ID:LTxQ5BRb.net
スパイの10話
話数調整してきたな
5話と同じく1ミッションを1話丸々使ったが
今回はそこまで悪くなかった

でもこれで数ミッション続きのボンド回は
2クールに丸々移動する事が決定したな
アクション多めでアニメが生きる回だから
予算かけてやりたかったのかな?
かわりに1クールの最後は割と地味目な話で終わる事になるが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:22:12 ID:eDjHp8LB.net
>>845
単にお前が他人の褌で相撲を取ってるだけだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:22:51 ID:LEfpoA/0.net
キングダム9話

すばらしい~感動した。やったーやった\(^o^)/
何がすばらしいか?

今回、紫季歌が激カワだった。まさかキングダムで
「お兄様」ってセリフを聞けるとは・・驚きであった
で問題は中の人・・・・全然わからんかった

かやのんだーーーーーーー\(^o^)/\(^o^)/

いた!ようやく生存を確認した!
最近全く見かけなかった。色々あるみたいだが元気なことを確認できた
現状の日本の声優の中でかやのん、ざーさん、悠木、が三強だと思っている
その中でもかやのんは未だに私の中では輝く一等星である

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:24:49 ID:b9VKWOBn.net
3ヶ月毎の新作は原作も脚本も食い潰して資源枯渇。ジャパニメーション終わった
高い金出していい脚本買う予算も深夜帯ならつかないだろうし。
それから、まだまだ異世界転生アニメ続くんか…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:26:58 ID:T9tol0Y6.net
>>844
盾の勇者は巻数(関連書籍70冊オーバー?)が多いのを大型アニメ化企画の際に箔付けに極限まで水増ししてるとかMFブックスは無料の電子版も数字に含めてる?とか色々やね

2019年6月24日〜2019年6月30日 BOOK文芸(2019年7月8日付)ラノベ**8,588部 盾の勇者の成り上がり 22(商業版は風呂敷広げ過ぎて以降エタって何年も出版されず)

盾の勇者の成り上がり (18)発売日 ‏ : ‎ 2021/3/23
2021/04/05付 コミック TOP 50 (集計期間:2021/03/22〜2021/03/28)
*,*37,401 盾の勇者の成り上がり 18(2週目は圏外

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:27:01 ID:KmooxUXy.net
スタッフロールは中華名ばかり
もはやジャパニメーションと言えるのだろうか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:29:22 ID:aE7nQ5ek.net
転スラが漫画売れてアニメから四年であっという間にラノベトップに立とうとしてるからなあ
禁書も超電磁砲の漫画かなり売れてたからこそだけど
SAOが小説だけの部数しか出さないというのは漫画当たらんかったこそだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:29:38 ID:UaGrTBJs.net
>>765
実社会でそこそこ戦ってますけど心をぐわんぐわんに揺さぶるのは悲劇か不幸の物語だけなのよ
古典演劇にその手のジャンルが多いのもそのため

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:29:59 ID:T9tol0Y6.net
同じレーベルの無職転生(MFブックス)
盾は今は60数冊っぽいな関連書籍

■マンガ売上
48,588部 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 15

■小説売上
9937部 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 25

箔付けの為とはいえコレで1000万部突破!(無職シリーズ全部で今55巻だっけ?)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:35:24 ID:xgut95Na.net
ジャパニメーションとかいうけど、大抵は漫画や小説をテンプレ技法で映像化してるだけだから外国作画だろうが別にって感じ
オリジナルで面白いのを作れる人がいないのは元からだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:37:01 ID:aE7nQ5ek.net
オリジナルアニメで当てるって大変だろう
あのufoですら原作ありきだろ
虚淵玄だの谷口悟朗だのがいつまでも持ち上げられるのは当然

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:39:27 ID:T9tol0Y6.net
ぶっちゃけオバロと持力が違うのに無理やりゴリ押しした結果かこれ
視聴中断
*20,279  可愛いだけじゃない式守さん
*12,546  盾の勇者の成り上がり Season2
**9,222  阿波連さんははかれない **6,475  史上最強の大魔王、村人Aに転生する **5,474  処刑少女の生きる道〈バージンロード〉 **5,225  トモダチゲーム
**5,034  魔法使い黎明期 **4,578  このヒーラー、めんどくさい
**4,402  勇者、辞めます
**3,461  骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
**2,984  恋は世界征服のあとで
**2,730  乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
**2,582  RPG不動産
**2,520  くノ一ツバキの胸の内
**2,172  カッコウの許嫁
**2,081  SPY×FAMILY **1,916  群青のファンファーレ **1,762  古見さんは、コミュ症です。
**1,714  ラブオールプレー **1,657  であいもん
**1,642  社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:40:46 ID:LEfpoA/0.net
無職転生はアニメ放映中にも散々議論があったけど
数字以上のものがあることをまず認めるべき
1000万部とか数字関係ないから
10万でもいいし1000部とかでも一向にかまわん

無職は強固な信者に支えられているからね
鉄壁の結束でアニメ、漫画界でNO1といってもいいくらいの固さ
サッカーでいったらバルセロナ、野球で言ったらレッドソックス、日本だと阪神か広島か
何を言われようとどんな数字出されようと信念は崩れないからね
その部分を加味して無職という作品を分析したほうがいい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:46:43 ID:ppBuNkOo.net
虹学も理事長の娘がメンバーに入ったんだな
ラブライブは全作生徒会長と理事長息女メンバーコンプか
スパスタの前理事長は死んだんだっけか
メンバー少ないから1人が権力独占しててヤバい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:55:38 ID:j6Y87qwD.net
>>859
圧倒的式守

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:00:28 ID:UaGrTBJs.net
式守の虚無感はやべえよな
これの原作が売れてるらしいってのが一番信じられんわ
そんなに白痴ばかりになったってのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:05:51 ID:XPL/3m6t.net
式守の何が面白いのかよくわからないが、なろうとかきらら買う馬鹿がいるんだから知能の問題じゃないだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:16:55 ID:4Dh1oUnj.net
スパイファミリーつまんなかったけどアニオリ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:19:34 ID:vYgs0Frs.net
オバロや無職転生の信者は売上の数字ばかり語って中身については触れることができない
昔のアニメファンは中身を語った
オタクの質が悪いと中身を語れなくなるのはわかりやすくて勉強になるね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:26:17 ID:j6Y87qwD.net
式守原作伸びてるのか。じゃあストックいっぱいあるし二期いけるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:28:32 ID:7H0ownok.net
昔ってのがいつのころか知らんけど売上語るのは昔の方が酷かった印象あるぞ
いわゆる円盤売上時代
円盤の枚数で作品価値が決まってた時代が長く続いてた
円盤売れなくなって配信時代になってようやく終了したけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:29:18 ID:slsxAbZr.net
好みは人それぞれ


はい論破

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:30:21 ID:LTxQ5BRb.net
>>865
スパイは原作2話でアニメ1話分のテンポで作ってるが
10話は原作1話でアニメ1話分になってる
このためアニオリ要素という名の引伸ばし演出が多くみられ
ギャグが間伸びしてしまっている

原作を忠実にやっていこうとすると
1クールにうまく収まらないための策だと思うが
思い切って1.2クール合わせた分の話数を
上手く前倒しして構成するとかやってほしかった

スパイは基本単話構成なので
話数を逆にしても問題ない回が多いからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:32:33 ID:7H0ownok.net
そして深夜アニメになる前は視聴率がすべてだった
個人の主観でおもしれーつまんねー言っても勝負はつかないから客観的にわかる数字で視覚化する
昔も今も変わらん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:33:28 ID:7lkX9a/X.net
お前の好みなんて知るか
一人でシコってろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:36:49 ID:YK2FjCeJ.net
スパイもなんかつまらんな
今面白いアニメあるの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:38:19 ID:LEfpoA/0.net
スパイは9巻しかないのよ
9巻で2100万部とか叫んでる人がいるけど2100万部とか意味ないから
問題なのは9巻しかないってこと
9巻あるのと20巻あるのとでは話の広がり、アニメの構成、今後の方針に大きく影響する
要はやることは限られている。
仮にバズったとしても9巻分のバズりしかないから
20巻あれば全然バズる火力が違う

少ない9巻の中でアニメ2クールやるんだから、手抜き突貫工事しないとやっていけない
まして、仮に映画とか考えているんだったら尚更だわ
多分そのうち、鬼滅の無限列車みたいに未公開カットとか入れて総集編をやると思うよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:44:00.95 ID:LTxQ5BRb.net
スパイのアニオリ要素で思うのは
まったくの新規アニオリ回をABパートのどちらかにでも入れた方が
まだ面白くなったのではないかと言う事

スパイのアニオリは全て話数調整のための
引き伸ばしに徹してるから
ギャグのテンポが悪くなる方向にしか向かわなくなってる
ここは脚本の失敗だろうな

こう言う時こそ話数シャッフルすべきなんだよ
意味もなくシャッフルやって失敗してたアニメもあったけどさ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:49:10.10 ID:iZ39LP35.net
自社オリジナルの旨味もないのに
アニオリ入れまくらないといけないスパイやってる
WITとクローバーがかわいそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:50:26.47 ID:wTB7/W4k.net
>>874
20巻までアニメ化されないでアニメ化後にバズった作品って何よ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:52:12.25 ID:LEfpoA/0.net
スパイは確信犯ですよ
こうなることは初めからわかってたのよ
出版社、編集者、原作者、アニメ制作会社
全部確信犯だわ
元々アニメが企画された段階で7巻とか8巻しかないわけよ
どうやったってアニメ1クール限界、それを無理やり2クールにしようとした
当然アニオリ混ぜて何とかやっていこうと考えた

問題はここからよ

でぐちゃぐちゃなっていく、クオリティが落ちていくことはわかってたのよ
そこで考えたのが
1話と2話で惹きつけるだけ惹きつける。衝撃的設定回をダシにしてやる

「所詮、アニメ視聴者なんてその程度のことで十分騙せる」

アニメ視聴者を馬鹿にした結果がまさに今、目の前にある
とんでもない製作委員会だと思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:53:30.29 ID:LFxt6s7D.net
>>876
ジャンプアニメって全部そうじゃん
蛇の道全部アニオリだったドラゴンボールとか、アニメ新キャラでオリジナルエピソード入れたブリーチが旨味ないと思う?
自社出資率0でジャンプアニメ請ける馬鹿が居たら自業自得だけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:54:41 ID:Du+Th6Au.net
本数を減らしていい物を作れよどうせ現状の95パーセントは駄作だ
金は外国が出すと言ってるんだから10作に分けずに1作にかけろ
そして制作する最前線の個々人が潤う世界にして

資本家と労働者と消費者全員で喜ぼう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:55:09 ID:pKr52gg4.net
>>878
で、20巻溜め込んでからバズったアニメってどれ?
まさかマグもがバズったとか言い出すんじゃあるまいな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:55:35 ID:LTxQ5BRb.net
>>876
決めたのはおそらくアニメ会社の方だから
かわいそうって事はないだろう

原作を1クールにどう上手く落とし込むかは
普通アニメ製作会社の力量にかかってる

ネバランとかのイレギュラーは知らねぇけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:57:28 ID:Nnyv8Dtv.net
長寿人気漫画を仕立てないとジャンプがもう苦しいんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:58:51 ID:qcnVifpS.net
>>880
その場合、零細企業を統合して人件費が増える割にアベレージが下がるので実質グロスが増えて駄作率が増える
一社だけで独占したら失業者が増えてアニメ業界冬の時代が来る
理想的なのは局の局印税を法的に禁止する事だが、総務省に何度も指導されてるのに無視
まあ、上が腐ってるから腐ったアニメしか出来ないんやな
全部配信有料化する以外に業界改善の方法はない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:03:29 ID:nil/Olu1.net
スパイは原作こんだけ売れた時点で集英社としては大成功だよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:04:07 ID:LTxQ5BRb.net
何にせよスパイの話数調整は原作みるに今回で終わりだろうな

12話の最後で完全アニオリのサプライズとかなけりゃ
1クール目の結構淡々と終わる事になりそう
逆に2クール目は初めから派手な連続回からだな

これが吉と出るか凶と出るかは知らんが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:04:31 ID:LEfpoA/0.net
であいもんですら13巻あるな
2期期待したい 余力はある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:04:34 ID:Du+Th6Au.net
本気モードにして数を減らすこと
自費などで小さい作品を作れる環境もととのえること(貧乏暇なし業界人は現状無理)
外国にも売ることを想定すること
国内制作にこだわること

国がアニメでまたなんかしようとしてるがこの辺をイメージしてくれればいいんだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:05:22 ID:vwcEdFdJ.net
集英社とwitとクローバーが新しい会社作ったんだったな
ジャンプとか長らく読んでないから面白い漫画あるのかどうかもわからんが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:08:47 ID:zx/32itx.net
>>887
だから、バズったアニメってどれよ
2クール怪しい長期作品がバズったって言えるのか?
余力勝負ならマグもはどこにも負けんぞ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:12:40.96 ID:25sJficK.net
そもそも本数減らせってのがニート論なんだよ
俺はいい作品しか見たくない!だからお前仕事辞めろってアホかっつー話ですよ
勝手に上澄みだけすくえ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:17:52.78 ID:LTxQ5BRb.net
>>878
言ってること全て見当違いだな
スパイの原作ストックは2クールでも足りてるよ

今回なんで尺調整やったかというと
連続回を1クールにうまく収められないから

このままのペースでいくと
1クールと2クールに分けて連続回をぶった切ることになってたんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:18:19.95 ID:LEfpoA/0.net
>>890
悔しいのう~悔しいのう~

所詮9巻しかないからそういうことでしか反論できないだろ
現実9巻しかないから
たくさん巻数持ってた漫画が勝ちだからな
いざという時に勝ちだから
アニメ時点で何巻あろうが、とにかく今現在巻数持ってたほうが勝ちだから
バズった時が問題 いつバズるかなんてわからない

スパイも20巻くらいしてからバズればよかった
今、バズッてもたかが知れてる
20巻揃う頃には飽きられているかもな 残念

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:21:32.93 ID:vYgs0Frs.net
オバロやスパイは漫画売れてるから面白いとか訳のわからないこと言ってるやついるけど
スパイはアーニャ入学までがピークで後はひたすら引き伸ばししかないぞ?
未来予想のできる超能力犬が出てきてロイドを救うくらいか
後はロイドの後輩女がヨルを敵視してひたすら不快な行動をとるし
ロイドはまだカッコよく描かれるけど女キャラは大体おかしい

中身なんて最初からないゴミという

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:25:16.13 ID:qD8wl4hK.net
>>893
だーかーらー
13巻ストックあるであいもんはバズったか?
20冊もアニメ化されなかったアニメがアニメ化と同時にバズった例があるのか?
9巻しかないスパイがバズってないって言うならであいもんが何日トレンドで上回った?
なんか一人で悔しがり始めたけど、そんなに悔しいなら素直に間違い認めたら?
何でもいいや巻数溜め込んでバズったアニメって例があるの?俺の知る限り、プチバズ程度すら皆無だと思うんだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:27:27.53 ID:xLjsyBII.net
>>875
原作を少しでも削るとおまえらがうるさいからじゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:27:57.08 ID:PmKFVWic.net
>>894
ネタバレ厨で長文とか
このスレでも最下層の穢多非人は黙れよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:28:07.85 ID:qD8wl4hK.net
>>893
>20巻揃う頃には飽きられているかもな 残念
だから今アニメ化したんだろ
自分でわかってんじゃん
どんだけ巻数あったってこち亀とか今更パズることはないんじゃ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:28:46.43 ID:kmYp1SCv.net
(ヽ´ん`)「ほいよ、これが絶対見るべきアニメのリストね」 [581480879]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654986943/

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:29:36.81 ID:JODBnaKa.net
ステマファミリーは中身がなさすぎて数字を盛ったごまかしが効かなくなってるな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:35:58.06 ID:LTxQ5BRb.net
>>896
俺はつまらない原作部分は削って構わないと思ってるけどな
スパイなら5話削っても問題なかったと今でも思ってるわ

何の回が面白いか否かは個人で変わるが
5話はスパイ全体の作風から浮いてしまってる回だったから余計にそう思うな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:36:39.68 ID:aE7nQ5ek.net
東京リベンジャーズとかアニメ化の頃には20巻ぐらい出てて今は27巻だろ?
これでアニメ終わって一年経過してないじゃん?
20巻超えてもパズる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:36:39.96 ID:LEfpoA/0.net
アニメでアニオリっていうのは
本来の姿に近づけるためのものだと思う

スパイの場合は1話と2話にあったスパイとしての陰謀なり謀略なりアクションなり
そういうのをつけるのが本来のアニオリじゃないかと思う

鬼滅の無限列車で第1話煉獄さんの回
あれがアニオリの代表例
煉獄さんの人柄を忍びつつ、しっかりアクションをみせた
もう期待がふくらんだ あれだよ アニオリの本当の姿

とにかくスパイはくだらないっていうのが感想
全然つまらない
やっぱり9巻しかない 資源が乏しいからなって思ってしまう 残念

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:38:47.06 ID:JODBnaKa.net
スレ立てられなかったので>>910頼んだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:38:57.69 ID:vYgs0Frs.net
>>903
無限列車1話のアニオリは完璧だったな
煉獄さんが納刀する時の所作をしっかり勉強してスタッフは作ってた
あれだけ力を入れたアニオリも珍しい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:40:29.26 ID:qa+4Bw9/.net
蕎麦の作画しか覚えてねぇ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:43:02.33 ID:LEfpoA/0.net
>>895
ちょっと冷静にな 

秋アニメだっけ?
ブルーロックとかってやつ。あれ19巻あるんだよな

もしバズればだけど、
これがスパイ9巻とブルーロック19巻の火力の違いがわかると思う

ただしあくまでもブルーロックがバスればが前提だけどな
秋にはサッカーのW杯はある。一応環境は整ってると思うがどうかだ
書店には既にコーナー展開している店もある
19巻だからテーブルいっぱい広げて展開しているよ
暇だったらみてみるといい。
スパイはエンドコーナーにひっそりと置いてある感じだけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:45:30.68 ID:ywpHypHi.net
スパイで作り手が予想外だったのは
思ったより視聴者が話の先を気にしてる事じゃ?

サザエさんで花沢さんとカツヲの行く末を
思う奴はいないけどスパイで仮面夫婦や
アーニャダミアンの先は気にしてる奴が多い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:46:05.03 ID:aE7nQ5ek.net
鬼滅の刃 23巻1億5000万部
呪術廻戦 19巻6600万部
東京リベンジャーズ 25巻5000万部
スパイファミリー 9巻2100万部

アニメブームも徐々に下に
呪術の1億超えも大分先だろうし、鬼滅の凄さが分かるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:49:44 ID:X+sn7eRg.net
>>909
君の名は2016
鬼滅の刃2019
3年周期だと今年何か欲しいな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:50:19 ID:vYgs0Frs.net
鬼滅は原作引き伸ばさなかったから最低限の面白さはある
アニメではアクションを重視してるから違った楽しみできるのが大きい
スパイはヨルの正体を見抜けないロイドを楽しめる層向けでしかないね
キッズ向けの中身の薄い作品ということだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:51:20 ID:X+sn7eRg.net
無理だった
>>920
よろしく

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:51:52 ID:Xg+sIBOH.net
>>903
要するに20巻あったってバズらないって自分で認めてんじゃんよ
>20巻揃う頃には飽きられているかもな 残念
週刊誌を倍の速度で書き溜める事なんて出来ないんだから、あるべき時期に見切り発車でアニメ化するしかないだろ
+の掲載間隔は知らんけど、無理したって倍にはならんはず
毎月2話づつ連載して、連載とは別に外伝一冊丸々書き下ろした得能正太郎みたいな化け物でもない限り
ストックがあろうがなかろうが、バズった瞬間がアニメ化のベスト時期
20冊続いてもアニメ化決定しない程度しかバズらない漫画とか永久にアニメ化する価値ないよ
焼くならマグカップも既刊33巻外伝1巻
早く33クールの制作発表はよ
腰が曲がって死んでしまうわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:53:17 ID:srHXMst9.net
スパイは君の名はの頃のポッピンQになってしまうのか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:53:53 ID:Xg+sIBOH.net
>>907
>スパイはエンドコーナーにひっそりと置いてある感じだけど
とりあえずそのソースをよろ
まさか妄想じゃなかろうな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:58:45 ID:xLjsyBII.net
>>901
お城を借り切った話かな?
まぁそれはな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:59:21 ID:Xo1Yb5pZ.net
昔は設定だけ使って原作とは似ても似つかないもの(でも面白くて4クールやった)とか
原作短すぎてほぼアニオリで4クールやったとか
そういうのあったけど今そこまで作れる人材そうはいないんだろうな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:01:17 ID:vx0HShJX.net
ブルーロックはアニメ化したら腐女子がくいつくと予想
既に同じジャンルのサッカーアニメスレの1話から
「こんなクソよりブルロ!」という狂信者の書き込みがあった
たぶん民度の低い腐女子が暴れてヒットになると思うたぶんスパイより

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:04:05 ID:vx0HShJX.net
>>917
昔、イギリスの寮つき男子校のアニメのオリジナルで
平気で文化祭にお好み焼きやたこ焼き出してたのがあったが
そういうオリジナルなら要らんw
イギリスっぽさが売りの作品だったのにな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:05:08 ID:xhr3itng.net
シャミ子見てて、ふと思ったんだが、これって直接的な表現は無い…、いやあったな、いくつか
モモってシャミ子を恋愛的な意味で好きやん
このアニメって女オタさん的には、俺ら男がツルネ見た時に感じるような、若干の拒否感はあるのかね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:05:30 ID:LZqS1GYf.net
売り上げや話題性で作品を評価するのがお前ら

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:05:44 ID:vEgyMvVp.net
>>907
ブルーロックはアニメ化決まって830万部にまで増刷したらしいけど、放送前に2000部突破は無理そうだな
観光ペースはスパイよりかなり早いらしいけど、サッカー業界からは批判も多いって書いてあるからワールド杯効果は期待できないんじゃない?
それこそアニオリカットで不人気な部分を削ぎ落とさないと序盤で見切りつけられそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:07:21 ID:aE7nQ5ek.net
ジャンプが凄すぎるだけでマガジンも中々やるよな
今五等分映画好調だし、ブルーロックも控えるって

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:11:22 ID:vx0HShJX.net
>>920
次スレよろ

マガジンはラブコメ一辺倒の印象だけどなブルロは噂だけ聞くに文豪とか
中二女子の心をつかむ系じゃないの?メカクシティーアクターズで
パーカー着てただけでメカクシのパクり!ってリアルで絡むような

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:15:20 ID:nHPXmhSk.net
五等分は映画特典転売がメインだからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:16:20 ID:Pb56pZOC.net
昨日アニメイト行ったらスパイのコーナにJSJCがひっきりなしで近寄りがたかった
もともと女向けとは思ってたが低年齢層に受けたのが大きいな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:17:35.27 ID:q3UCg4jq.net
>>920
もんものシャミ子に対する感情の大部分は罪悪感
加えてシャミ子はサキュバス属性なので、夢の世界を掃除するついでに深層意識のガードの弱い所に強力なトラウマを植え付けて来ている(これは後に出て来る魔法少女林檎ちゃんも同様)
もんもが家事一切出来ないのでシャミ子がもんもの描く理想的な家庭的女子(痴女だけど)なのに加え、自分を拾って育ててくれた義理の姉のコアを宿しているので、魂的にも惹かれ合う関係にある
唯一の身内を失ったもんもにとって、シャミ子が唯一の家族に近い存在と言える
まあ、シャミ子の事をガチで愛してるのはご先祖なんで、ごせんぞが命を捨ててシャミ子の身代わりになろうとするシーンは本気で泣けると思いますよ
もんもはシャミ子が他の女子と仲良くしてるのに嫉妬して吉田家のWi-Fiを止める程度しかアクション出来ないんですけどね
あと、もんもが使ってる魔法少女ボーナスカードはヨシュアさんを封印した時のお釣りなので、そういう意味でも吉田家に足を向けて眠れない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:18:29.54 ID:zqVCN9Tm.net
つまり未成年と仲良くなれます

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:18:47.40 ID:iwCATyhB.net
>>926
おさわりまんこのひとです

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:21:52.45 ID:c2EHkyLo.net
>>903
楽しめないなら時間の無駄だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:23:14.55 ID:vx0HShJX.net
スレ立て逃げたのか行ってみるわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:23:56.16 ID:vYgs0Frs.net
スパイだけでなく無職転生やオバロ持ち上げてたのも売上ばかり気にしてたからな
こういうアニメはつまらんのよ
本当に面白いアニメは中身が語られるし

鬼滅が何故ヒノカミ回でバズったかにわかオタクは学んだ方がいい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:24:52.47 ID:flBzK+5y.net
数字信じてスパイ好きになった奴は詐欺や宗教もすぐに信じて騙されそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:26:29.58 ID:LTxQ5BRb.net
スパイは日本ドッヂボール協会とコラボしたみたいだな
これが丸一話使った理由だったらさすがに怒るぞw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:26:49.22 ID:vx0HShJX.net
スレ立て駄目だった
>>950スレ立てお願いします

今期アニメ総合スレ 2832

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2022-3/
https://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2831
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654875232

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:28:41.70 ID:9+gYn598.net
ブルーロックってPV見たらなんかサッカーデスゲームみたいだったけど面白いのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:28:58.63 ID:uoXC5gIE.net
>>932
バズった厨も数字ばっか気にして哀れよね
本当に好きなら他人がいつバズったとか気にせんのにね
バズった回の話しか出来ない人って話題に乏しくてかわいそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:29:47.57 ID:zqVCN9Tm.net
シャミ子のおっぱいに集中してたからそういう視点はなかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:34:34.90 ID:vx0HShJX.net
シャミ子に集中ばっかしてないでスレ立てしろよ
ホント図々しい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:35:00.13 ID:2Ew2PeXA.net
モモからシャミ子への愛はハピシュガのそれに近い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:35:06.04 ID:0bxAjJel.net
サッカーデスゲーム 育成期間貰えずに才能勝負なのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:36:07.45 ID:vYgs0Frs.net
>>937
中身を語れるかどうかだぞ
君のように単発で批判しかできない雑魚には興味がそそられないのよ…すまん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:37:26.56 ID:aE7nQ5ek.net
パズる必要もないけど、最低限アニメ続編続けられない程度の作品は論外

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:53:06 ID:0bxAjJel.net
シャミ子はモモがあれ以来素直になってわかりやすい百合になったけどシャミ子もモモが好きになってるから
イチャイチャ強すぎてあんまりギャグではなくなったんだよな ヒーラーに関してはカーラがデレてるというのは俺は違うだろと言いたいが阿波連さんは付き合ってからもギャグをやれてるわけでこのことからヒロインは顔を赤らめて可愛く振る舞っても問題ない 男側がラブな雰囲気を出さないでいればギャグにできる こういうことだな
シャミ子&モモのような女女の場合はちょっとよくわからない
やっぱり男役のモモがデレた時点でギャグは難しいのかもしれん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 09:56:35 ID:vx0HShJX.net
>>944
なんで普通の女同士の友情と思えないのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:04:28 ID:0bxAjJel.net
>>945
恋愛系が嫌いな俺目線で恋にしか見えないから
シャミ子モモを友情と取るのは無理だろうな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:04:29 ID:x1SqUjnG.net
モモは病んでるよな
シャミ子は魔族なのに健全なお馬鹿だw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:05:40 ID:zPIn8dJA.net
ビルディバイドは女性シリーズ構成のオリジナルアニメだが
妹クローン?が妹に精神攻撃する時とか
女性批判する時に妙に生き生きとしているというか…

やはり女性作者は女性批判が大好きなのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:07:58 ID:iwkNr/t1.net
舞妓さんちのまかないさん今回で最終回だったのかよ
2期目早よ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:14:10 ID:0bxAjJel.net
阿波連さんのふたば(女の子供)の声優が凄いあってるから
調べたらわたてんの花か 
って花って金髪じゃなくてヒロインの方か
あとプリチャンのイブ
虹が咲のエマ 三つ編みの子だっけ
指出毬亜という声優らしい なかなかやるやん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:15:47 ID:mrryIv2t.net
>>948
直光は男だけど、直光もどきと戦ったじゃん
菊花も直光も自分もどきと戦う話

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:16:26 ID:srHXMst9.net
>>949
今録画の番組タイトル確認したらしっかりと終マーク付いてて
無限に続く長期アニメだと思ってたのにあまりの唐突過ぎる終わりにショックを隠し切れない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:16:50 ID:vx0HShJX.net
>>946
恋愛大好きだけどシャミモモは普通の仲良し女子にしか見えん
あとはよスレ立て
>>950も兼ねてるじゃねえか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:20:10 ID:0bxAjJel.net
指定されてたんか スレ立てやるわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:21:19 ID:WIjeB/bf.net
ギャグ寒すぎるスパイの最新話
ラピスリとかいう糞アニメのドッジボールの方がまだ面白かったぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:22:06 ID:8rR3wPOI.net
3クール36話だからキリが良く唐突ということはない
早めに終わったのは特番の影響受けなかったということか
まあショートだしな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:23:38 ID:srHXMst9.net
ラピスリのドッジボール回は
大量にいるキャラとその特徴を1話でまとめてざっくり紹介できる上手い回だったと思うわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:25:55 ID:PmKFVWic.net
>>955
くのいち耐えられてるなら
スパイのギャグなんか余裕だろがw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:27:56 ID:0bxAjJel.net
はー規制されたハゲ >>970よろしく

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:30:45 ID:vx0HShJX.net
スレ立てきせい厳しいよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:32:08 ID:flBzK+5y.net
くのいちは動物園に見せかけてはいるけど
実際はグループ内の人間関係にスポットを当てた重厚な友情群像劇だから余裕で観れる
正直そこらのステマだけのアニメじゃ絶対太刀打ちできない内容

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:36:39 ID:mrryIv2t.net
そこまで持ち上げるほど注意深く見てない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:37:04 ID:PmKFVWic.net
>>961
お前が変な宗教入ってるみたいな件

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:37:27 ID:flBzK+5y.net
洞察力のなさを恥じろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:38:11 ID:T+bcrtU7.net
CUEは良い最終回だった
アニメ化告知サプライズに感激する姿にうるっと来ちゃったよ
て、来週もあんのかよw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:38:13 ID:mrryIv2t.net
洞察力じゃなく偏愛だろw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:40:16 ID:fSKUUqqu.net
シャミ子と桃にだけでなくきららアニメは桜trickとかあっちこっちとか恋愛モノ除けば一部の変態除いてほとんどは友情やろ。ガチ恋してるのはnewgameのコウとりん、かなめものユメとユーキくらい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:40:40 ID:zPIn8dJA.net
>>837
オバロは原作者がTRPGファンらしいし
オバロ作中にも「冒険者ギルド」とか、そのテイストは生かされているんだが
それでもそのファンはTRPGファンではなくオレつえーが好きななろう系ファンやろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:42:05 ID:zPIn8dJA.net
>>951
男同士の争いの時はあんまり生き生きしてるように見えなかったかなー
女性作者にありがちな「イケメンの苦悩」に焦点をあてていたように見えた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:42:46 ID:Ekm/VNnk.net
冒険者ギルドとか今では殆どのなろう系ファンタジーに存在してるな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:45:08 ID:mrryIv2t.net
>>969
菊花のときはエロキッカになってたけど
直光に対してエロ直光にしても視聴者目線的にも面白くないだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:45:36 ID:flBzK+5y.net
今日のワッチャプリマジはチムムの耳が消えて見えなくなっているような箇所があって別の生き物みたいで面白かった
このアニメ子供向けのように装ってるけどセリフに熱波とか覇道とか子供には到底理解できないであろう言葉を使っているあたり
子供向けの建前で作られた全年齢狙いのアニメなんだろうなと推測

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:51:46 ID:xadRSE4Y.net
>>972
別スレより
新商品対象年齢は13才以上....

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:52:08 ID:wWE1nw/d.net
RPGのルフリアとアキラはもう肉体関係あるやろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:54:48 ID:WIjeB/bf.net
どうでもいいわ
結局RPG不動産って琴音とファーの関係だけで
金髪とリゼもどきは魅力なかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:57:36 ID:flBzK+5y.net
対象年齢13歳以上草
でもまあおもちゃ系はそういうのうるさいからそれも建前でもっと低年齢でもOKって感じなんだろうな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:00:32 ID:3xhdMXDn.net
>>975
メインラインは琴音とファー
ルフリアの性格は悪い、彼女過去の影響で

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:03:07 ID:RSaCYRkr.net
(ヽ´ん`)「ほいよ、これが絶対見るべきアニメのリストね」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654986943/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:03:52 ID:WIjeB/bf.net
デブ以外はみんないいキャラしてる処刑少女が一番マシだな今期は

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:08:04 ID:3jOT7/qu.net
テティスモン
エロ可愛い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:08:23 ID:icSDS+it.net
アカリは抱き心地良さそうだから性的に外せない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:08:56 ID:OO6/X0n4.net
先期の話で恐縮だが、↓でおもろかったのある?

プラチナエンド:1話は見た。暗そう
プリコネ2期:1話も観てない。1期は見た
ドールズ:5,6話くらいまでは見た。キャラはかわいい

失格リアデ賢者赤字は5,6話でギブした感性

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:09:38 ID:mrryIv2t.net
ボディプレスして殺しにかかってくるんだが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:10:08 ID:aE7nQ5ek.net
ラブライブはこれだけに1話何したいか分からんな
いつもみたいにラブライブ出ないから尺余りまくりな感じしね2期

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:11:19 ID:WIjeB/bf.net
クオリティ的にはサマレンなんだけど
あれはキャラが薄味すぎるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:16:35 ID:tTGLK5t2.net
ジビエ枠としては処刑>サマレンだったな
名作は乙女ゲー、最後まで熱いロボットアニメだった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:22:01 ID:vx0HShJX.net
>>986
群青がジビエ枠だろ裸馬だったり
予後不良で死ぬ馬がキャラ成長の小道具化
企画時にアイドルねじこまれてコラボのためにシナリオ総崩れ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:27:20 ID:4wwBoae3.net
処刑少女って百合物?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:30:37 ID:y3j9fz8z.net
私が無能に代わってスレ立てよ!


今期アニメ総合スレ 2832
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655000988/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:31:54 ID:Orjwnigv.net
おいこら回避方法もわからないだなんて無能ですわね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:33:10 ID:HjR0Ssdl.net
メノウたん今日もマジかわええよぉ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:34:49 ID:lMV3VQzE.net
今期のジビエ枠はこれに勝てるアニメはねーよ
https://i.imgur.com/7B1Ev6t.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:34:59 ID:c2EHkyLo.net
>>987
群青はお食事ですら無いような

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:35:56 ID:nO/o68Rm.net
盾の勇者やっと面白くなってきた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:36:59 ID:0bxAjJel.net
処刑は今後の展開が気になるけど
原作ラノベ試し読みして文章が地味だと感じた
漫画はつまらなさそう
アニメもあまり上手くやれてるかは怪しい
難しい作品

処刑は百合ぽかったけど頭の狂った女の子博覧会みたいなかんじになってきたかな 中2能力バトル狂った女の子博覧会
メインキャラクターの片割れのあかりがだいぶ狂ってるのは
けっこう珍しい作品かな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:37:27 ID:WTBk+9/k.net
しかしなんだろうな?
式守とRPG
クオリティは圧倒的に式守なのに
RPGはあれでカンパ系なんだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:40:30 ID:4wwBoae3.net
>>995
ほー流し見してちゃんと見るか判断するわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:42:56 ID:mrryIv2t.net
>>989
乙w

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:45:15 ID:7Ama60qe.net
>>998
何だこの単芝は?馬鹿にしてんのか?
このヒーラー見ないと許さんぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:46:18 ID:lMV3VQzE.net
アニブタのアホたれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200