2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パリピ孔明 兵法18篇目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8c-AFxJ):2022/06/10(金) 13:05:52 ID:CEWt7jMQ0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

あの諸葛孔明が!なぜか渋谷に!!まさかの転生!!!
天才軍師の圧倒的無双を誇る知略計略が音楽シーンに新たな伝説を誕生させる。
予測不能の畳み掛ける驚きの知略計略。圧倒的な心揺さぶる音楽と歌。
溢れる爽快感と止まらない疾走感で贈る
笑えて!エモい!メンタル復活系エナジーエネルギッシュTVアニメが2022年爆誕!
Let’sParty Time.
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆公式サイト
アニメ公式:https://paripikoumei-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/paripikoumei_PR
公式TikTok:http://www.tiktok.com/@paripikoumei_
原作特設:https://magazine.yanmaga.jp/c/paripi/
Web連載(ヤンマガWeb):https://yanmaga.jp/comics/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%94%E5%AD%94%E6%98%8E
Web連載(コミックDAYS):https://comic-days.com/episode/10834108156708586366

☆前スレ
パリピ孔明 兵法16篇目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654154807/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
パリピ孔明 兵法17篇目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654514143/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 05:19:02.74 ID:klrUiviMd.net
>>175
岡田氏が「ショーシャンクの空に」のラスト抱擁を仮テイクを挙げ、中身がないの安易なのが素晴らしいって賞賛してるの「ええっ??!」ってな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 05:19:49.14 ID:TZtH73QT0.net
面白いことを認めてるから本スレでファビョる狂アンチ
でんでん未満のゴミアンチに成り下がってますなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 05:23:20.07 ID:CLPT+1w20.net
パリピ部分はどうでもええのに逆に孔明の出番減らしたのがあかん
マリンのコスプレ見たいのにそっちのけで恋愛話にすっ飛んで行った着せ恋と同じ過ちやっとる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 05:28:05.03 ID:klrUiviMd.net
>>182
このアニメの主役は「音楽」なのだから孔明の出番云々を指摘するの理解に苦しむ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 05:31:20.25 ID:05T7NsLmd.net
みんな孔明見たくて音楽は二の次なのにそれがわかってないのか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 05:32:34.70 ID:TZtH73QT0.net
孔明はどっちかというと裏方だし
音楽漫画なのに孔明が謀やってるばかりの描写は
つまらないと思う

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-DKQR):2022/06/11(土) 05:34:36 ID:jZ+SrU180.net
せっかく最新話が配信されたんだからアニメ本編の話すればいいのにみんな岡田に夢中だな
岡田の動画なんて見たことないしどうでもいいんだけどなあ

誰も11話の内容について語ってないのが寂しい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 333a-jzoI):2022/06/11(土) 05:35:56 ID:TZtH73QT0.net
音楽が二の次って笑笑

音楽あってのパリピ孔明なのに

孔明の出番ばかりで音楽そっちのけだったら

マジでつまんねーっての

そんなに孔明だけ見たけりゃ

三国志演義の孔明の出番だけ見れば?笑笑

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 333a-jzoI):2022/06/11(土) 05:37:35 ID:TZtH73QT0.net
>>186
前スレで話してたし
まだ先行配信だけだからね

来週にはまた11話が盛り上がると思うよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-jVf4):2022/06/11(土) 05:38:59 ID:05T7NsLmd.net
言われなくても序盤で三国志ガチ勢は離脱しただろうな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-o1Sx):2022/06/11(土) 05:41:06 ID:RsP4x7q60.net
つまらないってことはないけど次々と謀を描くのって作者に相当な才能ないと無理だからな
しかも孔明は歴史上的な軍師なわけだししょぼい謀は描けない
この作者にそんな稀有な才能はなかっただけかと

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 333a-jzoI):2022/06/11(土) 05:41:22 ID:TZtH73QT0.net
とか言って結構パリピ孔明にハマってる人いるからって
発狂してるんでしょw

さっさとアンチスレに行けばいいのに笑

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 333a-jzoI):2022/06/11(土) 05:44:20 ID:TZtH73QT0.net
策を練れば良かったってw
孔明結構策練ってるじゃんw

密偵雇ってるしw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 333a-jzoI):2022/06/11(土) 05:45:49 ID:TZtH73QT0.net
延々と策を練るシーンばかり出して
音楽のシーン疎かにしたら
今よりももっとつまらなくなってる
だろうね

マジでアニメ化もなかったかも

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-jVf4):2022/06/11(土) 05:46:14 ID:05T7NsLmd.net
音楽が中心て言ってもセンスが90年代〜00年代なんだよな
孔明も中途半端、音楽も古いでガッカリ作品に成り下がった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 333a-jzoI):2022/06/11(土) 05:47:52 ID:TZtH73QT0.net
ガッカリって思ってるならアンチスレへ行けばいいじゃん
ここの住人の大半は逆の感想だからw

センスがなんちゃらってミューステで放映された後でそういうアホな事がよく言えるよなw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 333a-jzoI):2022/06/11(土) 05:49:44 ID:TZtH73QT0.net
>>194
センス古いって?
じゃあどうすればセンスが新鮮になるの?
まさかKPOPとかアホな事は言わないよな?笑
その辺のアイドルアニメとか持って来んなよ?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-GGE9):2022/06/11(土) 06:18:04 ID:MP1wMRdW0.net
しかしレイパーオタキングを絶賛するとか世界でもここのアンチくらいだわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-MuCk):2022/06/11(土) 06:30:32 ID:6NZ+rbw7a.net
パリピ・・・
https://youtu.be/nXwXtjmV2jI

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-Uy6/):2022/06/11(土) 06:35:17 ID:t3PPOc6Qa.net
ファンのことを信者とか言うの好きじゃないけどこいつは紛れもなく信者だ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 06:39:29 .net
岡田斗司夫も『パリピ孔明』は失速したと発言!「中身がある話にしようとしてるおかげで劇的につまらなくなった」 | やらおん!
http://yaraon-blog.com/archives/219321

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-GGE9):2022/06/11(土) 06:47:08 ID:MP1wMRdW0.net
とうとうID消して敗北宣言してんの草

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-PALd):2022/06/11(土) 06:51:24 ID://RT16b90.net
JKっぽい某vtuberが、2週間前に唐突にパリピ孔明の視聴実況を始めていた。
第一話はリアクション薄くて雑談メインみたいになっていた感じから、勧められて取り敢えず観たのか、流行りものに乗ってみた感があった。

ところが続いて視聴した2話からは「孔明スゲー」のリアクション満載。
最新は2日前の5、6話だが、かなりKABEに肩入れしていた。
ラップの知識は全然無かったみたいだが「ラップできる人ってスゴいねー」と受け入れていた。

こういうのを見ると、女性の視聴者が増えてるのを実感するね。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 07:15:55.12 ID:C48wlAvwa.net
アニメ組だけど普通に面白くて楽しめてるよ😄

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 07:19:28.13 ID:NqpZvfUW0.net
この作品切っ掛けで
三國志に触れる人も出そうだな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 07:25:40.55 ID:ZweA/ML30.net
>>189
そうでもないよ
思いの外ちゃんと孔明してて普通に楽しんでるし、評判聞いて広がってる
ただ、孔明ガチ勢は本作で笑う前に、孔明の楽しそうな様子を見て感慨深さに泣く…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 07:31:56.05 ID:YWF43mTe0.net
>>170
それが根本的に的外れって話

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 07:32:25.93 ID:TZtH73QT0.net
>>200
中身ない方がいいって…アホくさ
そもそも原作に肉付けしただけで
さらに話に深みが入って面白くなってる
だけなのに

岡田って原作見てないでしょマジで

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 07:35:01.44 ID:YWF43mTe0.net
孔明を中心に据えたらそれこそ原作レイプでしかねーからな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 07:46:17.99 ID:MVPYGrmMp.net
原作者の意向が、
パリピ楽しい(音楽・クラブ)。
三國志マジ楽しい。
どっちも入れたら、ブチ↑↑メッチャエモクネ?
多少整合性無くなるのは仕方ない。
もっとビートに乗ってサーフィン
BBラウンジ最高の高波
だぜ。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:00:01.67 ID:j4XV5tDTr.net
>>138
ヒカ碁もパリピ孔明もスポ根だから
成長は必須項目

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:06:48.90 ID:u3KiqNhRa.net
決戦場 109前
天候  霧
AZELEAディスり要因のKABE登用

オーナーとの会話時の占術で未来を見通す下りの
雑談は伏線だったのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:18:17.59 ID:XdDy82Ir0.net
BS日テレで司馬懿が主人公の三国志もんを放送してるぞ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:24:11.22 ID:j4XV5tDTr.net
>>200
>>136

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:39:46.60 ID:DFm3rbDu0.net
やれ失速しただのと荒らしてたのがいたが
夏のアニメのことを心配するほど春アニメは
豊作過ぎたな。どうやらかぐや様を持ち上げようと
した勢力だったみたいだが、かぐや様も楽しんでパリピも楽しんでたし。ラップ回の時は
「かぐや様を観に来たと思ったらパリピ孔明だったで
ござるw」とAbemaに書き込んだなあ。阿波連さんも
ラップやってたか。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:44:58.06 ID:rDzAgfMk0.net
もうちょっと丁寧さが欲しかったかな
たとえば7話の孔明の台詞を9話で英子が回収するわけだが週マタギなら8話9話で孔明の台詞をリピートさせないとダメだわ
なぜ3つの袋が必要だと思ったのか袋に込めた思いとは何か、そういう部分の解説があれば計略っぽさが出たのに
大物DJ引っ張り出す過程を端折ったのもダメ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:45:29.81 ID:2UHRM2Ft0.net
コレだけの話じゃないが、今期は2期以降も視野に入れた造りの作品がちょくたょくあるように感じる。お陰で引き伸ばしだの中弛みだの余計なものだの言う声が出てくるが、まあしゃーないとも思える

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:47:54.70 ID:MVPYGrmMp.net
個人的にはパリピは、
ラップを嗜む良いキッカケを
作ってくれたので感謝してるよ。
このスレで呂布カルマ教えてくれた、
お前らにも感謝!?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:54:06.89 ID:ZF40KUDx0.net
このアニメってコロナ禍やからこそ懐かしさもあってウケてる部分もあるよな
今やと三密で自粛ムードだから
このアニメみたいなこと出来る人は極わすか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 09:14:59.64 ID:RHJNIAUR0.net
>>200
中身があるからダメってより、描かれた中身がありがちだったからツマンネってことでしょ
そんな物語は他にたくさんある、この作品の個性は孔明のアイデアにあったわけだから

でも失速したのは自分はラップだったと思うわw
七海との友情話は好き

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 09:31:49.71 ID://RT16b90.net
「失速した」と言ってるのは、アニメサイトに行ってワザワザ投票するようなコアなオタク層の一部だけであって、調査会社のデータでは5~6話のラップ回を境に男女差が逆転、視聴者数ポイントも増加中。
むしろ裾野が広がっている。

自分の印象だけでは全体像が見えない。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 09:39:25.75 ID:ZweA/ML30.net
設定資料を目当てにアニメディアを購入
内容は綴じ込みA5サイズ8P分。
英子見開き2P、孔明、オーナー、KABE、ななみん1P、残りアザリエ2人とミア、ジェットジャケットで合わせて2P。
線画設定のせいもあってモノクロなのが残念だけど、英子の鬼コスや私服があったし、孔明のジャージはなんかかわいかった。
ただこの為だけに1,000↑払うのはちょっと割に合わないかも。放映後に設定資料集が出て欲しいな。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 09:42:26.28 ID:u3XI9mJw0.net
ヒカルの碁は違うんじゃないかな。
孔明は、音楽家ではないから。
門外漢の孔明が音楽のプロデューサーをするのが面白い所だし。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 09:45:58.76 ID:DQJJcsJP0.net
>>215
原典の三国志演義でも唐突に3つの袋趙雲に渡してるんで紛うことなき諸葛亮ムーブなんですわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 09:46:16.68 ID:tsVPLiCsd.net
>>214
かぐや勢力は1期の頃から全方位に喧嘩売ってたから丸っきり出まかせとも思えないところがね
特にアニメ放映時期はあちこちで工作してるイメージだわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 09:48:34.30 ID:ZweA/ML30.net
漫画描いてる小川涼先生はヒカ碁の小畑先生のアシだったそうで、孔明のキャラデザ時にも佐為がチラついていたそう(本人ツイート)
ただ、佐為は当初自分が囲碁を極めたくてヒカルを巻き込むのに対して
孔明は最初から英子の夢をサポートするのが目的なので、立ち位置は違うんだよな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 09:50:49.88 ID:uM5hgZBy0.net
どこのスレの奴も都合悪くなって打ち負かされると妄想上の女子出して勝利宣言するよな
馬鹿の共通ww>>220

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 09:58:22.86 ID:50qO3Ya1a.net
擁護のために他所のアニメファンを叩くとかもう終わってんな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 09:59:54.75 ID:T1kU/CBs0.net
歌い手がかつてのヒット曲カバーしているのに、たいして話題になってないからそれが答えだろうな
エイベはこのアニメを足掛かりにかつての曲をリバイバルさせたかったのだろうけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 10:07:01.06 ID:MP1wMRdW0.net
>>221
そんなの出とるのか
今日は久々の休みだし買ってくるかー

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 10:10:09.74 ID:a/HS3po50.net
恋ダンスは流行ったけどドラマは微妙だった、みたいな感じやろこのアニメ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 10:11:39.35 ID:ZweA/ML30.net
それを言うなら、昨日のMステで「アニメがきっかけで再人気」と紹介された気分上々↑も
歌い手カバーなんだが……
確かに「歌ってみた」だけじゃそこまで広がらないかもしれないが、再生数を見るとそれなりに反響あったのでは

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 10:17:44.42 ID:rDzAgfMk0.net
>>228
今回のエイベックスはやる気がイマイチなんだよなぁ
劇中歌も少ないしOPフルも用意されてなかった
後付けのカバーも手抜き感が否めない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 10:18:36.97 ID:T1kU/CBs0.net
>>231
世代の人は「こんなのあったね、むっちゃなついー」くらいで止まってるからね
若い人たちは「よく知らないけど昔の曲なのね」くらいか
自分も曲が流行ってたころを楽しんでた世代だからもう少し話題になってほしかった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 10:21:27.07 ID:iB0VXpKB0.net
孔明が109の看板の上に立ってたけど、どうやって入ったか気になって夜しか眠れない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 10:28:46.82 ID:ZweA/ML30.net
快眠乙

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 10:34:18.43 ID:2UHRM2Ft0.net
>>232
ずっと先にはアニメ化決定したMFゴーストが控えてるからパリピを足掛かりにクラブミュージック経由でユーロビートにまた手を出してくるの目に見えてる
個人的には既にmove解散してるから96猫をOPに起用するんじゃないかと勘ぐってる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 10:37:10.95 ID:oMrwGTKc0.net
なんとなく昔の流行りが今になって流行るってのも少なくなってきた気もするけどな
そのくらいの知ってる世代としても今聴いてどうこう思うこともない
むしろ新しいものの方に興味あるし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 10:38:51.95 ID:T1kU/CBs0.net
孔明が使う占術もお金があれば東洋占術のプロに頼んで監修してもらうんだろうけど、このアニメそこまでお金かけてなさそうだしな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 10:50:34.13 ID:j4XV5tDTr.net
>>222
基本がスポ根で、努力・友情・勝利による
サクセスストーリーで構成されているということ

そういう作品に対して
青春サクセスストーリーだから
どうこういうのは批判として成立していない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 11:00:29.78 ID:AU6c5HaQ0.net
>>220
視聴者数”ポイント”だからな、視聴者数じゃない
あんまりそのデータを金科玉条の如く扱うのもどうかと思うよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 11:21:50.95 ID://RT16b90.net
>>240
配信サイトが公表している「視聴者数」というのもアテにはならんよ。
1分で通りすぎても数にカウントされている可能性はある。
がサイト側は繁盛しているように見せたいから大きいデータを見せたがる。

調査会社が出しているデータは興業主らに提供するので信頼性が無ければ成り立たない。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 11:32:40.99 ID:kzvvngWv0.net
調査会社が出しているデータがネットに流れやすくなってるからなあ
ある板で毎週視聴率(有料でしか見れない低視聴率番組)を書いてる人がいて
ソースは何も書いてないんだが住人の信頼高かった
新参がイチャモンつけても周りからあのレスがソースだ黙れと怒られていた
ある日データを調べてるところを見つかったらしく書けなくなった
1,2回ならお目こぼしするが毎週ネットに書き込むのはダメなんだと

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 11:44:17.94 ID:eV/N5lf90.net
海外勢って先行配信で見るのが基本なんだな
これみんなABEMAで見てるって事?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 11:45:39.62 ID:AU6c5HaQ0.net
>>241
全くあてにならないとか言ってるわけじゃないので勘違いしないように
その調査もネットのアンケートベースだし正確な数値を出している訳じゃないってだけ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 11:45:49.00 ID:ZweA/ML30.net
俺は7〜9話も必要な回だと思ってみてるけれど、視聴回数が減ってるのは納得できる。
何度も繰り返して見たいシーンが少ないんだよな。9話は綺麗だけれど、ななみんの心情を考えると脳死リピはしにくい。
逆に、1〜6話は繰り返し視聴したい場面があるからリピーターが多いんだと思う。
俺は10話からまた複数回視聴しそう。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 11:57:16.28 ID:cEokLAjLa.net
ここだけ失速してるって言うならともかくTwitterやyoutubeでも失速してるって感じてる人がいるんだから普通に失速してるってことでは?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:07:14.49 ID:T1kU/CBs0.net
>>246
twitterはパリピと入力するとサジェストに出てくるくらいだからそう感じる人は半数いるってことか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:07:14.88 ID:ZweA/ML30.net
その「失速」ってのが単に爽快感が減ってると言う意味なら、シナリオ上そうなんだけれど、なんか言葉の選び方に品がない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:08:05.10 ID:7/iSJRQRp.net
>>239
その基本のスポ根と、三国志のフックという変わり種の二本立てがパリピ孔明だろ?
単純なスポ根にジュブナイルもの的な中身まで加えようとしてノリが悪くなり、ごくありきたりな青春ものになってしまった
それまであった独特な面白みが死んでしまったってことだよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:08:37.30 ID:eV/N5lf90.net
岡田や大手まとめの影響もあるやね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:11:00.40 ID:ZweA/ML30.net
7〜9話が不必要だとは思っていない
あと、俺はまとめサイトRTしてるアカウントはブロックしているから、検索してもあまりそう言うツイートは見かけないな
「失速」という言葉を使う層が見える

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:13:51.93 ID:4mmcK0YX0.net
失速という言葉を使わない層は上品なのか?
どんな見方だ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:14:52.40 ID:cFBAimhMd.net
前も書いてスルーされたけど、ラップが気になった三国志好きはNetflixでヒップホップエボリューションを見るといいよ。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:15:03.03 ID:qcPqX+qE0.net
日本のアニメに肯定的なチャイナさんですら
「何がしたいんだこのアニメ?」って言ってるし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:17:51.39 ID:j4XV5tDTr.net
>>249
変化球だろうがスポ根に対して
青春サクセスストーリーだからというのは
的外れに変わりはない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:18:27.76 ID:pprLRw4nM.net
>>248
そんなアクロバティックな解釈しなくても良くないか?w
失速って言ってる奴は普通につまらなくなった位の意味でしか使ってないと思うぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:18:48.28 ID:0A2cdU+y0.net
>>254
リアルな世界で音楽コンテンツを売るためだよ。
スクールアイドルモノと一緒。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:26:04.85 ID:mb3bIlB40.net
https://twitter.com/animecorner_ac/status/1535240251366596609?s=21&t=mYQRERCZxPyswVoAewU2uA

この画像は11話だし、海外勢は先行配信と同じタイミングで視聴してる人が多いんだな
11話はみんなかっこよかった
(deleted an unsolicited ad)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:28:59.33 ID:j4XV5tDTr.net
>>256
アンチスレに行かずに本スレで騒いでいるんだから
目的は荒らしだろう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:32:33.83 ID:4mmcK0YX0.net
>>259
そんなに嫌なら自分が動けば?
でもどこのSNSも「パリピ孔明 失速」のサジェストが乱舞してるから君が言うところのアンチだらけだけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:33:43.67 ID:mIynKqJEM.net
>>258
今期面白いの多いから激戦だな
海外配信でこんだけ人気でてるなら
二期目も期待できそうだね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:34:18.92 ID:T1kU/CBs0.net
bilibiliも勢いなくしてるしな
最初は「丞相復活!」で大喜びしてたから、あっちの人ももっとキレキレ孔明が見たかったんだろうな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:36:31.55 ID:MzN6wUFy0.net
ID真っ赤にしてる奴って一日中アンチ相手にここに張り付いてるのかw
ご苦労なこったなでもその必死な熱弁がライト層を退かせてんだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:37:25.91 ID:JFGtZAzX0.net
piまだ登録してない人いる?

仮想通貨案件で過去を振り返っても
今までで世界で一番盛り上がってる将来性のある案件なので登録よろしくお願いします
1日1回クリックするだけの無料スマホマイニングでみんなで億り人になりましょう。

世界中で3500万人登録してる仮想通貨史上最大の案件で
将来性も間違いないと言われてるから
今のうちにマジで1枚でも多くゲットしといたほうがいいよ

https://i.imgur.com/LZ7be1p.png

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:37:38.08 ID:VI6n41XJd.net
ガチのライト層はこんなとこ見ないのでセーフや

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:38:17.51 ID:vTma/JOz0.net
>>261
無駄な工作やめろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:42:55.65 ID:mIynKqJEM.net
不人気アニメならMステで紹介されるわけもなし
クライマックスに向けてリアルのステージも整ってきたね

https://pbs.twimg.com/media/FU5AYOhUsAEqwG4?format=jpg&name=large

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:48:35.81 ID:MzN6wUFy0.net
>>267
そりゃエイベックスですから

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 13:16:25.17 ID:rDzAgfMk0.net
原作の内容から言って2期はないかなと思ってる
ジャズセッションなんて面白くなさそうだし
期待するのは実写化かな、テレ東なら良いものが作れるはず

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 13:22:49.14 ID:ogZhFFPQ0.net
実写化なら、孔明はディーンフジオカ、オーナーは玉木宏がいいな!
ミュージカル化も期待!
内容は109決戦まで。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 13:28:30.69 ID:7KC4EaMvd.net
まあ講談社は実写化好きだから無いとは言わんけど、実写てほぼほぼテレビ主導やろ
アニメの製作委員会挟まないで直で講談社と話つけるだろうけど、講談社がパリピの扱い悪いからどうなるか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 13:28:49.31 ID:ogZhFFPQ0.net
連投スマン
英子は今田美桜、歌は吹替えで、もちろん96猫。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 13:29:08.31 ID:4mmcK0YX0.net
パリピ孔明は実写化向いた作品だと俺も思うわ
歌がうまい役者を英子や七海に配置すれば盛り上がりそうだ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 13:39:00.24 ID:HdDqg4UH0.net
アニメなんて8割方最初の話がピークだから7から9話で大きく失速したとは思わん
個人的に一番の失速はラップのところだろう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 13:40:36.09 ID:ogZhFFPQ0.net
東京卍リベンジャーズはテレビ化しないで、アニメからいきなり実写映画化だったね。
二匹目のどじょうをねらう、とかしないかな〜。継子だから放置?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 13:42:41.35 ID:lU5S9s/ca.net
ANIME TRENDING
WEEK8
10位 パリピ孔明

国内だけじゃなく海外でも失速してるみたいだ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-7Ihs):2022/06/11(土) 13:52:50 ID:/CkJhQ6E0.net
6話のラップとその後のラップの演出変えたらしいけど
なぜそうしたよ
VS赤兎馬も
VSアザリエも6話な感じでやって欲しかったわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-sOFp):2022/06/11(土) 14:02:36 ID:MiKvMbMW0.net
孔明

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03e2-Aiv4):2022/06/11(土) 14:03:54 ID:lAEOh+Ku0.net
アンチの必死ぶりが今までのPA作品とは毛色が違っておもしろいなw
前の数作はファンがアンチ化してたがこっちはガチの荒らし系だ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f60-VJ50):2022/06/11(土) 14:07:15 ID:7/BwAAjf0.net
通しても話のバランスが半分近く壁になってきたからな
もはや遅れてきた主人公状態

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200