2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2830

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:22:55.67 ID:b2IPYlrk.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2829
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654663025/

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 03:46:00.62 ID:dmlWSMX3.net
なろう見りゃ分かるが最近のゆとりは礼儀知らずだからな
マリみてのような昔の奥ゆかしい日本人をイメージしてはダメだ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 03:51:31.33 ID:oEMp06Iq.net
マリア様がみてるはなろうではない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 03:54:24.31 ID:DsoT8UzR.net
若い声優は見た目が良くて歌って踊れるかが重要だからな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 03:55:49.22 ID:Sthh28uz.net
パリピのアニメはムリに話を盛り上げようとして
七海に同情させるようなシーンや唐澤を悪く見せるシーンを追加したせいでいろいろおかしくなってる
漫画ではそういうことやってないし、やってないことに意味があったのに

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 03:56:39.87 ID:sOzkAKY3.net
スパスタとか2期生の声優にとんでもない美人がいて
盛り上がってるよな声豚界隈が

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 03:57:11.98 ID:6lfmRfc2.net
PAは机代徴収してたし虐めには定評がある

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:00:10.74 ID:0jZtKm6w.net
・幼女幽霊・・・2期制作濃厚
・ヒロたる・・・・完敗確定、しめやかに執り行われるお通夜に参列者も疎ら
・孔明・・・・・・・粘るだけ粘って結局はいつものPA、反省会開催必須
・骸骨騎士・・・悪いことは言わないから今からでも打ち切った方がいい
・サマレン・・・・話は面白いがOLMが力尽きつつある、今後の作画に不安要素
・シャミ子・・・・見たい奴だけでんでん言いながら見てればいい

木曜組は完全決着だな
養女幽霊とサマレンが勝ち残った

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:01:05.44 ID:oEMp06Iq.net
PAじゃなくて、変な悪乗りさせてるのエーベックスだろ
少し受けたからって、パリピの劇中歌とチキチキバンバン公式で上げまくってるやん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:04:23.77 ID:7OpVbfa2.net
昔のラノベ主人公の方が目上に敬語も使えない礼儀知らず多かっただろ
マリみてのころなんかまだツンデレ暴力女が主流の時代やんか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:05:19.87 ID:q+h3te4s.net
パリピを見てPAはもうオリジナルはやらんほうがいいのだけは分かった
カルロスゴーンとかめっちゃ酷かっただろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:05:43.30 ID:o5b0OUkC.net
なかなか喉のかわきがおさまらない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:08:30.97 ID:dmlWSMX3.net
>>213
表面的な敬語がどうこうではなく情操の問題やろ奥ゆかしさというのは
物事に対する捉え方、受け止め方がゆとり現代っ子のように超軽い
そういう意味じゃ性根と心が腐ってるのが今の作品であり典型的なのがなろうよな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:08:56.46 ID:sOzkAKY3.net
お前それ糖尿病の検査した方がいいぞw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:11:04.13 ID:DsoT8UzR.net
なろう系はイキってるぞ
アインズとか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:11:54.53 ID:6lfmRfc2.net
オバロは人間を殺して楽しんでるキチガイしかおらんし論外
アレ見て楽しめるのはアリを踏み潰してはしゃいでる発達障害系

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:15:06.81 ID:dmlWSMX3.net
クラナドあたりの昔の作品と最近のアニメのキャラを見比べれば一目瞭然で情操の感度の差は凄まじい
ゆとり丸出しの今が良ければ全てよしの楽観的なキャラしかいない
奥ゆかしさなんて一つもないよな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:19:21.27 ID:sOzkAKY3.net
くノ一ツバキだけか今期の作画すごい枠は
全く絵が崩れる気配ないもんな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:20:00.75 ID:DsoT8UzR.net
CLANNADは一人が書いてるわけではないしなあ
ルート多いギャルゲは分担

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:23:26.22 ID:dmlWSMX3.net
>>222
情操がある人は悲観的になれるんだよ
逆にEQ低い馬鹿ほど情操なにそれ美味しいの?というくらい感度死んでて悲観とは無縁になるわけよな
最近のアニメを見たら以前の作品に比べて情操死んだキャラ作品ばかりよな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:23:58.91 ID:Sthh28uz.net
パリピ本スレのアニヲタやドルヲタを雑にひとまとめにして下に見てる(元)音楽関係者たちの醸し出す負け犬臭さは
アニメ板としてはかなり独特のもの

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:31:42.95 ID:eQnF76Mb.net
>>158
原作はかぐや様と同じヤングジャンプかー警戒枠かな
「ヤング」と名の付く雑誌は基本警戒しておかないとな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:34:00.78 ID:Hw5Vsp1A.net
>>221
ハゲ過ぎて奇形になるシーンがそこそこ見かけたが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:56:41 ID:ty59szaj.net
この10年でお前らが一番おもしろいと思ったアニメってなに?それ一気見するわ、鬼滅は見た [789370953]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654802126/

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 04:59:42 ID:gWDGYuzb.net
>>163
いやゴミだぞこの作品

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 05:00:00 ID:mpMedrAx.net
>>227
名探偵コナン

よし一気見してこい絶対だぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 05:01:05 ID:Ftx3XHCn.net
であいもんは京都弁がエモイとか言ってる割にはみんな絶賛しているよな
嫌も嫌も好きのうちってやつなんだろう
後半戦は完全に覇権クラスの出来になってる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 05:03:39 ID:mpMedrAx.net
>>230
エモいってエモやんみたいってのとは意味が違うぞ?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 05:04:45 ID:ybPscV+o.net
>>229
ワンピ並に無茶過ぎる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 05:26:14 ID:sOzkAKY3.net
>>226
ハゲなのも奇形なのも元からだから気づかなかった…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 05:40:41.59 ID:Sthh28uz.net
であいもんは最初の方はハートフルヒューマンドラマと思って見るから評価が低くなる
一果ちゃんかわいいするアニメだとハッキリしてからは評価が上がった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 05:41:42.33 ID:7OpVbfa2.net
推しの子はヤンジャンだけどジャンプ+でも3位だからなあ
当たりっちゃ当たりじゃね
7巻で300万部だけどアニメ化発表でどこまで伸びるか
でも動画工房じゃ期待薄かな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 05:42:44.57 ID:U45gY+Ir.net
式守作画良いし期待。式守は原作が糞すぎた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 05:53:57.25 ID:gWDGYuzb.net
ヤンジャンってもう5年位は暗黒期やん
女性作家大杉なんだよな今
まぁろくな連載陣居ねぇから仕方無いんだがマドカマチコ先生が鳴らしていた警鐘は正しかった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:02:21.64 ID:Egv67BLI.net
>>219
モンスター設定のNPCよりも元々その世界に住んでた住人の方が悪党が多くて、単純に戦闘能力に埋めようが無い格差があるから「化け物」って呼んでるだけってのがツッコミどころやで
あの世界に善人なんて数える程しかおらん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:04:16.33 ID:RTv0z61U.net
>>237
まいっちんぐマチコ先生はなんて言ってたの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:07:32.91 ID:6lfmRfc2.net
>>238
売春婦を殴りながら犯してるやつとかは死んで当然とは思ったけど
マッチポンプで人殺ししてたアインズも大概じゃないの?
人を家畜のように養殖し、皮を剥いでスクロールの材料にしてる化け物を擁護する気にはなれんなぁ
アニメだから、創作だから何をしても許されると思い込んでるなら大きな間違いだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:10:42.83 ID:cD5MBxo2.net
パリピ11話
今回のラップは初めて共感できて良かったわ
口パクのエセシンガーと煽ったところが特に。モブをリスペクトしたのかな?
まぁ敵どころか味方の英子の背中に10万本の矢が突き刺さった形になったけど
でもこれで英子の目が覚めて初めて自分の声で歌い出したら熱いな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:11:02.04 ID:i+sEONNc.net
今季まちかどまぞく、骸骨、RPG、ヒーラーと暇潰しには事欠かなかったな
めちゃくちゃ面白い!ってなるのはなかったけど充分

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:11:55.71 ID:cpT+NMVS.net
【悲報】今期No.1アニメと言われていたパリピ孔明、大失速🥺www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654795674/

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:15:13.89 ID:PRBwsiHB.net
推しの子がアニメ化されても
なろう最終兵器、薬屋がアニメ化さてないのは不思議

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:16:58.00 ID:U45gY+Ir.net
カベがでてからいつも失速言われてるな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:18:57.22 ID:6lfmRfc2.net
壁が抱えてる背景大したことないからキャラが立ってないんだよね
英子は応援したくなるけど壁は別に…ってなりやすい
しかもラップはアニオタと相性悪いしどうしようもないわ
PAのお仕事系のアニメは全作品中盤から失速するし制作会社が舐めてると思うよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:20:12.46 ID:UyQNJs43.net
朝から元気だな
お前らそろそろ寝る時間だろ
とっとと糞して寝ろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:20:52.46 ID:i+sEONNc.net
ラッパーがまずオタクとは相容れない人種だからな
孔明内でもすぐ暴力振るってるし
どう転んでも親和性は低い

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:24:15.14 ID:PRBwsiHB.net
スパイも言われているほどバズってないだろ
失速ではないだろうけど息切れしてる感じ
むしろ話題になってるのは五等分
これ大ヒットだよ、ガンダムも好調
高木さんが空気なのが心配
ドラゴンボールの劇場版が続いてアニメ好調

スパイは思ったほどだなっていう世間の評価がジョジョに認識されつつある状況

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:25:30.61 ID:v5uDFZeo.net
ラップとかはあんまり馴染みがないなぁとか
自分はあまり興味はないなぁとか
パリピ孔明のスレですら言っただけで
ちょっと怒り出して馬鹿にしてくる人おったからね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:28:40.45 ID:nEllFx2D.net
パリピ孔明のスレで言ったらそりゃ怒られるだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:29:01.41 ID:zyI5dyzf.net
スパイアンチもラップアンチもしつこすぎてうんざりされてるって分からないとこ、
発言ではなくお前が嫌われてるって気づけよ。。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:29:35.37 ID:v5uDFZeo.net
なんでやねんアニメの感想やんけ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:29:58.95 ID:gWDGYuzb.net
カベが悪いんじゃなくてカベエピをアニオリで水増ししてるから質落ちて失速してんのよ
原作だと孔明とラップバトル後は決戦まで出てこないんだぜ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:30:17.10 ID:U45gY+Ir.net
スパイ求めてたのは1話みたいなスパイアクション物だしな
まさかガキのお守りでずっといくとは思わんよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:32:43.94 ID:gWDGYuzb.net
>>255
盾の勇者みたいな聞こえの良い鳴り物引っ提げてプレゼン資料の映像だけは良いパターンの作品だな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:33:24.17 ID:veQZs7aT.net
589 それでも動く名無し[sage] 2022/06/10(金) 06:25:32.98 ID:X0vW7hRC0
サマレンもモブもパリピと比べるといまいちや
https://i.imgur.com/u6ozgjB.jpg

サマレンのほうが失速しとるやんけ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:34:19.56 ID:U45gY+Ir.net
サマレンの失速えぐないか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:35:35.56 ID:5Yie69xY.net
サマレンって原作は売れてないんだろ
失速はそれ相応の理由あって当然

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:35:44.08 ID:PRBwsiHB.net
孔明はとにかく世の中に三国志ファンがこれだけいるんだってことを認識させられた
要は孔明の策略をみたいんですよ
その欲求が作品本来の姿を霞ませてしまったってことよ

恐るべし三国志だよ
昔、NHKで人形劇やってた
あれで三国志知った人は多い

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:39:46.29 ID:Hw5Vsp1A.net
このヒーラーと阿波連さんを見捨てなかったワイは見る目あるわあ
失速どころか加速しているぜ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:40:45.26 ID:+75AwnEj.net
スパイファミリーに思ってたのと違うって言う人がいるの見てると
なろう小説の「あらすじかよ」って長さのタイトルも
時代に合わせたものでしかないんだなって

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:40:47.71 ID:MsfFr1AP.net
>>200
見てきたけど凄いね、アニメの中の話を全くしてない。
作画がー、声豚がー、ではない特徴的なのが事務所と大手という二つの単語。
たしかにスレが観察に値する

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:44:26.50 ID:Hw5Vsp1A.net
まあ最初だけ良く見せたら後は惰性で見続けるからな
あれ?今回はつまらなかったなでも次は面白いはずだってね
逆に最初が駄目だと多くの人が去るから危険すぎる
後から面白くなろうがもう遅い

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:46:04.78 ID:RjrMoBmT.net
ラッパーが気に入らないから低評価ってそれただの個人の好みでアニメの良し悪しを判断できる要素じゃないよな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:47:36.90 ID:PRBwsiHB.net
PAは甘いですよ
とにかく読み込みが甘い
もっと深く作品を追求する試みをしない
そんなことに時間と金かけるなみたいな
中にはそういうスタッフもいると思うけど
排除されてる印象
これじゃジブリには永遠に勝てんよ
ジブリブランドって言われるように
PAブランドって言われるように努力してほしい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:55:02.39 ID:U45gY+Ir.net
海外だと受け良いのに日本はガチホラー人気ないな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:56:39.08 ID:byBBK3H9.net
>>258
人外、スク水、金髪碧眼、デコ、方言、暴力女…って
属性てんこ盛りのヒロインがおんのになんでや!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:57:01.63 ID:6lfmRfc2.net
スパイもパリピも単につまらないから笑われてるだけ
長年アニメ見てるオタクからの評価低いし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:58:08.84 ID:Egv67BLI.net
>>255
そうでもない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 06:58:42.17 ID:+75AwnEj.net
長年アニメ見てるような連中の評価なんて当てにできるかよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:00:10.40 ID:Egv67BLI.net
>>266
「今こそ水島努を呼び戻さざるを得ない!」
「あ、10年先まで予定いっぱいなんで無理っすねー」
P.A.


273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:00:35.73 ID:6lfmRfc2.net
アニメろくに見てない人の意見から得るものないし…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:05:07.52 ID:5Yie69xY.net
https://kiq-report.com/writer/content/uploads/2022/05/2022-05-24-1.png

PAは意外と評価高いな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:07:36.53 ID:S+FbGO8p.net
>>271
じゃあ業界の中の人は、もつとダメでは、、、
初回、序盤が重要、宣伝が前哨戦。
胃袋を掴め、最初がクライマックス、とにかくインパクトを与えろ
なんてのは、映画ドラマ小説ラノベ漫画、どれにでも搭乗する基本

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:11:19.45 ID:VG9C7Lee.net
本日ご当分行ってないやろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:15:56.34 ID:RTv0z61U.net
ジブリはなんでTVアニメに進出しなかったんだろう?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:24:53 ID:5Yie69xY.net
映画のが儲かるから

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:27:00 ID:QhNG7pao.net
>>274
IGとボンズでなんでこんな差がつくんや

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:27:05 ID:6lfmRfc2.net
パンダ子パンダ、ハイジ、未来少年コナン
どれも良かったしその功績を売りにして鈴木が徳間書店に営業行ったんじゃなかった?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:30:33 ID:Egv67BLI.net
>>277
犬ホームズとか見た事ない?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:37:33 ID:C0RrSsEi.net
>>269
キモオタからの評価はひくいんですね
よかった
世間一般で広く受けるのはそういうことだったんですね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:39:42 ID:5Yie69xY.net
スパイはともかくパリピは漫画売れてないしキモオタだけだと思う

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:39:48 ID:U45gY+Ir.net
ボンさん女向けばっか作ってるくせに受けてないって

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:40:52 ID:16m2HRms.net
>>273
わかったからラブライブ1人で見てろよ
お前らの閉じコンで覇権叫んでればいいのに
どうしてここに来て他作品貶めてんの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:45:47 ID:/l5zIqO/.net
書き込める?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:46:48 ID:/l5zIqO/.net
どの言葉で、余所でやってくださいになるのか、わからんw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:47:00 ID:Egv67BLI.net
>>284
ヒロアカとか血界戦線とかあっただろ
子供向けって事だよ言わせんな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:48:09 ID:5Yie69xY.net
ヒロアカは映画34億でラブライブより人気上だけど、それも原作ありきの評価って事だろうな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:50:06 ID:D7rSBZz1.net
>>267
ホラー好き勢だけど
アクションものと小説が合わないように
アニメとホラーもなかなか厳しいものがある。

まぁ雰囲気ホラーとかがいいかもな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:50:37 ID:Egv67BLI.net
子供は制作会社でアニメ選ぶ訳じゃないからな
ドラえもんがシンエイ動画になったかどうかなんて子供は気にしない
のぶ代に戻せ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:51:27 ID:QXM7nJPB.net
>>257
スレで死ぬ程失速失速言われてる割にはそこまでやな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:55:27 ID:C0RrSsEi.net
ウマ娘失速してるな!

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:55:41 ID:cD5MBxo2.net
ステマによる口パク評価なんてアテにならんぞパリピスパイ
パリピもモブの煽りをパクりだしたし失速して焦ってる証拠だわ
まぁ覇権をパクっても所詮PAがENGIに勝てる訳ねーけどな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:57:57 ID:Egv67BLI.net
>>294
直前のレスからたった1レスで手のひら返してて草
これが罹患の刑か

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:59:44.59 ID:QXM7nJPB.net
自分の感情ありきでケチ付けてるから歪みが生まれるんだよなぁ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 07:59:45.59 ID:16m2HRms.net
>>287
ID変えてまでご苦労様

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 08:03:04.66 ID:9sn2tAM/.net
>>274
どの世代もキムチ鍋が一位アンケートを思い出してしまった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 08:09:35.56 ID:1yBLkpE+.net
>>211
幼女幽霊w
ごめん笑っちゃったよwww

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 08:09:46.34 ID:5Yie69xY.net
京アニはヴァイエヴァやけいおんより有名な作品持ってる会社はいっぱいあるのにジブリに次ぐ評価は中々

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 08:13:38.54 ID:H6SsUinO.net
>>211
逆張りオタクの鑑みてぇなラインナップやなw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 08:15:56.79 ID:H6SsUinO.net
>>295
ID変え忘れたんじゃねw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 08:16:04.31 ID:DQ9pE331.net
声優目当で行くのがわかった
どうせ金余ってるのはアラサーアラフォーなんだからベテラン起用しときゃ誰かしら刺さるよ
呪術もそうや

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 08:17:14.83 ID:C0RrSsEi.net
>>289
ラブライブって人気ないんだね、

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 08:20:58.06 ID:k2Q/elOY.net
【パイスラ】アニメ映画「神々の山嶺」7/8公開 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654812669/

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200