2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Season2 #75

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:52:05.69 ID:LXInuKTm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

──大切なものを守るために、盾の勇者が再び立ち上がる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ禁止※】アニメ未放送の話題や先の展開などの話題は原作者のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://shieldhero-anime.jp
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
アニメ公式Instagram:https://www.instagram.com/shieldheroanime_official/
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/tate
原作特設:https://mfbooks.jp/special/tatenoyusha/feature.html
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n3009bk/
コミカライズ:https://promo.kadokawa.co.jp/tatenoyuusha-comic/
スピンオフ/関連コミック:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/tatecomic_o/
アプリゲーム公式:https://www.shieldhero-game.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/shieldheropjt

■前スレ
盾の勇者の成り上がり Season2 #74
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653646077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-T9+G):2022/06/19(日) 14:10:10 ID:p5JwhpTPr.net
ヨモギが事後みたいな顔なってたな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-FjMo):2022/06/19(日) 14:44:08 ID:nj9y7Zgod.net
魂と違う姿なの明かさない方向なのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ctFn):2022/06/19(日) 16:50:05 ID:82LxrX830.net
絆って男の娘なの?
俺って言ってるよ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Arjm):2022/06/19(日) 16:53:13 ID:6Dg1HDGU0.net
盾の勇者シリーズの絆は正真正銘の女

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd0-Rgv3):2022/06/19(日) 17:12:40 ID:aOqqs0XE0.net
ペックルが可愛すぎるな
ブッチュくんみたいなのを期待していた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ctFn):2022/06/19(日) 17:51:02 ID:82LxrX830.net
絆は女か
俺がホモじゃなくてよかったぜ
あれで男だったら俺闇落ちしてた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6oCQ):2022/06/19(日) 18:22:11 ID:EC8Iq0QDa.net
>>736
よく見ると顔の半分が別人の顔になってる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/19(日) 18:29:07 ID:J23BWHvi0.net
>>740
モデルになったディメンションウェーブの方の絆は
妹によって幼女アバターにされた男だぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a2-I+Ib):2022/06/19(日) 18:43:06 ID:Kh/PYdaC0.net
>>740
>絆は女か

がっかりだよね、まったく

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-I+Ib):2022/06/19(日) 18:52:01 ID:JDnDZFHH0.net
>>712
眷族って言葉が分かれば想像がつくのでは?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-VVUE):2022/06/19(日) 18:59:22 ID:IQNCixGD0.net
>>743
そんなこともあろうかと、実は

おっと誰か来たようだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-gdKQ):2022/06/19(日) 19:26:37 ID:JRVq2f64d.net
キョウに魅力0 取り巻きにもない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a1-ElF6):2022/06/19(日) 19:44:49 ID:vI7sQcVg0.net
でもキョウのおかげで尚文が異世界渡りすることになって絆が無限迷宮から出れたんだよなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a44-sER5):2022/06/19(日) 19:45:16 ID:/xX++XJ50.net
これもみんな緑髪ってやつの仕業なんだ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba2-6KMI):2022/06/19(日) 20:17:26 ID:4bQxLblw0.net
>>747
つまりキョウって最高の男やん…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-TfHA):2022/06/19(日) 20:33:39 ID:XEoyuONh0.net
>>745
そんなあなたにディメンションウェーブ
同作者の作品で、風山絆くん♂がVR MMOでお姉ちゃんと妹に設定弄って♀にさせられるもエンジョイするお話だ
https://ncode.syosetu.com/n8497bj/

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a1-UbfJ):2022/06/19(日) 20:36:31 ID:vI7sQcVg0.net
エンジョイの方向性が想像してたのと大分違うだろうがなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-TfHA):2022/06/19(日) 20:43:08 ID:XEoyuONh0.net
>>750
安価ミスった
>>743宛やな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:34:32.03 ID:fqXbwtBZa.net
エンジョイ(弱いとは言ってない)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:35:14.01 ID:ZXqpSZiPa.net
エンジョイ&エキサイティングなのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-TfHA):2022/06/19(日) 22:19:47 ID:daBCuWfIp.net
ディメンションウェーブ(盾でいう波での戦闘)中に釣りしだすのほんと好き
それでMVP掻っ攫うの好き

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-KtZt):2022/06/19(日) 22:33:03 ID:7a7MWnjp0.net
>>754
こんな感じでヒャッハー
https://sun-tv.co.jp/b-fish
https://babababa.fishing/
https://sun-tv.co.jp/fishing_list

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b629-4wP9):2022/06/19(日) 23:12:34 ID:27tfDaXt0.net
ラフタリアが剣の勇者になっちゃったみたいだけど、元の世界の剣の勇者とどっちが強いの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6oCQ):2022/06/19(日) 23:20:28 ID:7VeMJjDla.net
ラフタリアがなったのは刀の眷属器の勇者
剣の聖武器の勇者とは違う

強さでいうなら錬自身が未熟だから現状はラフタリアの方が強いけど
スペックでいうなら刀の眷属器より剣の聖武器の方が完全上位互換の武器だから、最終的に錬の方が強くなる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/19(日) 23:24:19 ID:Tcxj87Kha.net
アニメではまだそこらへんの説明はないかな
四聖の勇者と眷属器の勇者がいるってくらいで

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b629-4wP9):2022/06/19(日) 23:26:56 ID:27tfDaXt0.net
>>758
ありがとう 眷属器が何かすらあいまいだけど、
あれは刀の眷属器で、剣の四聖武器とは違うものなのか

あと、作品とは関係ないけど剣と刀の違いってなんだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-TfHA):2022/06/19(日) 23:27:11 ID:daBCuWfIp.net
>>757

剣じゃなくて刀の勇者
現在はラフタリアの方が強いんじゃないかな
将来性は剣の勇者

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6oCQ):2022/06/19(日) 23:27:56 ID:7VeMJjDla.net
上の補足としてどういう風にスペックが違うのかというと

まず強化の倍率が聖武器の方が強い
さらに刀の眷属器は刀しかコピーできないけど
剣の聖武器は刀やナイフなどの剣に近いジャンルなら全部コピーできる
また直接的な強さとは関係ないけど、世界に干渉する権限が聖武器の方が強い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/19(日) 23:32:48 ID:Tcxj87Kha.net
一般的に片刃のものを刀と呼び
両刃のものを剣と呼ぶが
剣道 撃剣など刀を指して剣と呼ぶこともある
つまり刀は剣の下位カテゴリー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a0-JyKQ):2022/06/19(日) 23:43:44 ID:Na8XW2OO0.net
元康が薙刀やハルバート辺りも行けて、
樹も銃や攻城弓が使えて、
尚文も認識さえなんとかすれば防壁や砦も行けるんだっけか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/19(日) 23:50:11 ID:J23BWHvi0.net
>>760
四聖武器と眷属器の関係を簡単に言うと上司と部下の関係

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/19(日) 23:50:23 ID:rutpgint0.net
だから昨日も言っただろ
眷属器とは何ぞやを説明してないアニメだけを見てる人にとっては、何が何だか分からないんだよ 単にアニメが説明不足なだけだから、アニメ勢の理解力が足りないとかそういう話ではなくて

メインヒロインが持つ武器だぞ?
作品の根幹に関わる重大も重大な設定だぞ?
その説明すらほぼしてないってやばすぎるだろ アニメ勢はこれほんとに楽しめてるのか?
一ファンとしては、波のことも併せて説明回だけで一話をまるまる使ってもおかしくないと思うくらい重要な設定なのに、それを完全無視ってどうなん?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/19(日) 23:55:03 ID:z78Vmv0Pa.net
その話は後ででいいや

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ctFn):2022/06/19(日) 23:58:08 ID:82LxrX830.net
アニメ組だけど元から無ければ疑問すら感じない
原作組は知ってるからアニメの説明不足に不満を感じてるんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/19(日) 23:59:29 ID:rutpgint0.net
正直俺以外の誰かに毎回説明してもらうってのも腑に落ちないし申し訳ないので、やっぱり眷属器うんたらの話はスレ立てのテンプレに入れて置いたほうがいい(>>719)と思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/20(月) 00:01:18 ID:7+zuv7vxa.net
怒りを覚える人がいるのは勝手にして良いと思う
同じように怒りを覚えろと言わんばかりに何度も蒸し返されるとウザいなあとも思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-TfHA):2022/06/20(月) 00:06:51 ID:UwPNFXMAp.net
といってもどこまで書いていいものか
重要な要素だし、書きすぎるとネタバレになりそうだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/20(月) 00:08:02 ID:7+zuv7vxa.net
テンプレ入り主張してるの一人だけに見えるのだが
すごい熱い奴なんだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-sER5):2022/06/20(月) 00:18:38 ID:WGHOJWP60.net
>>761
剣と刀に分かれてるって事は

剣の勇者は刀類はコピー出来ないのかな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a0-JyKQ):2022/06/20(月) 00:28:05 ID:tJqT4JOX0.net
>>773
剣と呼ばれる中に刀も含まれるから、
一般的に刀と呼ばれる武器は、二人共コピー可能
鉈なんかは、絆も含めてコピーできるんではないだろか

太巻(長い柄の刀)は、ラフタリアはコピーできるけど、錬ではなくて元康の方がコピーできそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6oCQ):2022/06/20(月) 00:29:26 ID:iVlZOB6Da.net
そうだな
俺も原作組だから怒りを覚えるのはわかるが
それをアニメ組にも押し付けるように説明するのは良くないと思うぞ
だから2期範囲で登場した設定だけテンプレに入れて
それ以上の情報は書籍のその先のエピソードを読むように薦める感じで
テンプレでも作ればばいいと思う


>>773
剣が眷属器だったらおそらくはできないだろうけど
聖武器はコピーできるジャンルが割と広めに設定されてる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-FjMo):2022/06/20(月) 00:30:20 ID:7gv+x1RAd.net
絆におちん○んがあるかどうかをテンプレで明確にしてくれと言い出す方がまだマトモっていう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-TfHA):2022/06/20(月) 00:33:05 ID:UwPNFXMAp.net
漫画版の話になるけど、ニコニコ静画のコメント欄で結構勘違いしてる人多かったなぁ
作品内で胸がないこと気にしてるシーンまであったんだが、割とすぐ忘れちゃうのかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ctFn):2022/06/20(月) 00:33:06 ID:ahICNFVX0.net
よく見てみると絆にもおっぱいがあるんだよな
グラスが遠慮もなく抱きついてるとこを見るとやっぱ
女だよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/20(月) 00:34:43 ID:7+zuv7vxa.net
仕方がないよ声がクリムくんなら最低限オチンチンはついてる方が自然な感じするもんな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a0-JyKQ):2022/06/20(月) 00:35:06 ID:tJqT4JOX0.net
確かに、眷属器の方の剣があるとして、刀は引いて斬る武器、剣は押して斬る武器ぐらいに制限されてそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-TfHA):2022/06/20(月) 00:37:00 ID:UwPNFXMAp.net
剣の勇者というより刃物の勇者らしいからね
活動報告読む限り、錬の剣という認識のしがらみがなくなれば薙刀とかもいけそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/20(月) 00:45:19 ID:6ge43dxQa.net
武器種ガバガバなグラブル見てると
武器種の識別はガバガバでいいと思えてくる
酒瓶は剣 短剣 格闘武器のいずれかに分類される
花は杖 短剣 剣に分類される
みたいに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/20(月) 00:49:06 ID:e7pdeWFy0.net
>>782
多分酒瓶は絆側の四聖武器のカテゴリに入るな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-I+Ib):2022/06/20(月) 00:49:36 ID:OnJZiUAb0.net
>>774
薙刀や長巻といった槍に近い刀も入るんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/20(月) 00:55:59 ID:e7pdeWFy0.net
>>772
テンプレ入りを提案した者だが、似た内容の質問をする人間が複数いるから蒸し返しとは違うし、
何度も同じ内容を説明する前にテンプレを作った方が良いかなと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-I+Ib):2022/06/20(月) 00:56:12 ID:OnJZiUAb0.net
>>774
太巻きといったら、関西で節分に切らないまま食べる巻き寿司だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-FjMo):2022/06/20(月) 01:05:20 ID:7gv+x1RAd.net
勇者武器に関しては中の精霊的には結構ガバガバなんだけど扱う勇者自身が常識的な制限かけてしまうって設定だしな
違う世界の勇者武器が被り有りなのもWebで明かされたしそもそも言われてる~の勇者ってのが実は間違いな訳だ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-TfHA):2022/06/20(月) 01:10:54 ID:UwPNFXMAp.net
盾勇のWikipediaの説明はわかりやすいかな
思いっきりネタバレも載ってるから、そこら辺を上手いこと隠せばテンプレは作れそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a91-d1EX):2022/06/20(月) 01:13:40 ID:YB8mR/7F0.net
Wikipediaは糞分かりづらいよ
他のこと知りたくてちょっと読んだけど結局よくわからずネタバレ食らっただけだった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-e9GV):2022/06/20(月) 01:17:48 ID:/7TNNx58d.net
生やすな!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-I+Ib):2022/06/20(月) 01:21:52 ID:OnJZiUAb0.net
>>789
Wikipediaと ピクシブ百科事典 両方読んだほうがいいかな
Wikipediaは武器の性能まとめてる
ピクシブ百科事典は個別のキャラの記事もある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-sER5):2022/06/20(月) 01:35:44 ID:WGHOJWP60.net
>>774
四聖武器だっけ?
だから眷属器?
の完全上位互換な可能性もあるか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-sER5):2022/06/20(月) 01:41:34 ID:WGHOJWP60.net
四聖武器はかなり多くの物を内封してる(剣が刀や短剣とかも?)
眷属器はその力の枝分かれした一部を使える

みたいな感じか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-FjMo):2022/06/20(月) 02:29:12 ID:7gv+x1RAd.net
>>790
お得だから許可

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-fORn):2022/06/20(月) 02:41:21 ID:xnBqHWwn0.net
絆の世界の四聖勇者って何してんの?
まさか、岩谷みたいに他の三勇者と仲違いしてるってオチ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-sER5):2022/06/20(月) 02:43:21 ID:WGHOJWP60.net
釣り竿の勇者が聖+1か?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/20(月) 02:54:42 ID:e7pdeWFy0.net
>>795
まあ大体そんな感じに近いが
世界を滅ぼす波に対抗する為に表向きには協力し合おうする盾世界の国々と違って
絆世界は波があるのに国同士で協力しないで戦争を続けている状態だから
それに嫌気がさしているってのもある

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a59-VVUE):2022/06/20(月) 15:15:38 ID:0bfng24s0.net
>>795
ネタバレしていいの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fabc-x5Hw):2022/06/20(月) 15:22:33 ID:Cm7aPG4V0.net
キョウのやってる事は結果的には神の決めたゲームのルールを破壊する事に繋がってそれはそれで一つのやり方である気もするがキョウのやりくちがビッチやクズ以上の外道なので賛同されない説

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a0-JyKQ):2022/06/20(月) 15:26:35 ID:tJqT4JOX0.net
なろう版知ってると面白い説だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:21:56.28 ID:bMG0VYL+d.net
>>798
災厄を横に国同士で戦争してるってのは確か、この時点の原作でも出てた情報。少なくとも絆が人相書を代読した時には、それぞれシクール国とは敵対してるくらいの情報は出てた
そもそも波が迫ってるのに、伝説の武器たる眷属器をただのパワーバランスの一環としてしか見てない方が問題。カズキもあんな性格なくせに実績しか評価されてなかったからな

それと絆世界の四聖は今アニメやってるとこの倍近く先にならないと出てこないから、アニメしか気にしない人は全く気に留める必要のない情報。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-I+Ib):2022/06/20(月) 17:03:47 ID:jxp92oId0.net
斧は剣と槍のどっちに含まれるんだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/20(月) 17:34:00 ID:e7pdeWFy0.net
>>802
ハルバードは槍扱いだったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fc-J8nx):2022/06/20(月) 17:59:23 ID:p9lPD0fo0.net
なんか 登場人物の顔の表情に変化なくて見ていて違和感感じるだけどなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:34:33.64 ID:wmTCdMLw0.net
TVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 2』予告|第12話「戦う理由」
https://youtu.be/20vI9PQfLjU

盾の勇者の成り上がり Season 2
第12話
「戦う理由」
【あらすじ】
刻限を待たずして「波」が発生。
絆たちは「波」のもとへ転移させられ、尚文たちはエスノバルトの船でキョウの研究所へ向かう。
そこで人を人とも思わず、あらゆる者を捨て駒にしていくキョウの悪意を目の当たりにする。

脚本: 小柳啓伍
絵コンテ・演出: 山岸大悟
総作画監督: 諏訪真弘・世良コータ
http://shieldhero-anime.jp/

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:59:02.94 ID:0trjZ7/DM.net
作画がすっかり悲しい感じになってしまった。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:11:43.07 ID:6LBozTrMd.net
>>806
一期の作画班はもういないんだな…キネマシトラスさん、がんばってくれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-uYkT):2022/06/20(月) 21:15:55 ID:UcDofpQfd.net
一期は顎の尖りが気になったから2期最初の頃の作画好きだったんだが
PVだと先週よりはマシな気がするし今クール最終話に向けて頑張ってくれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fc-J8nx):2022/06/20(月) 21:18:13 ID:p9lPD0fo0.net
>>806
顔が能面なんだよw
岩谷尚文が怒ったときだけ表情を変えていたけどなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fc-J8nx):2022/06/20(月) 21:22:20 ID:p9lPD0fo0.net
背景なんかは実写をスキャンしてアニメ風に加工すればいいから楽ちんだけど
キャラの顔の表情て手間がかかるみたいだな
遠景だとメインキャラでも顔が手抜き 下手したらのっぺら坊にしているのが
最近のアニメ作画の風潮w

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-x5Hw):2022/06/20(月) 21:27:39 ID:nTb8bW0B0.net
作画と表情が微妙に合ってないのはしょうがない、今時絵のついた画面でアフレコなんてなかなか出来んしな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6JsC):2022/06/21(火) 06:04:14 ID:U+THgQnqa.net
予算の差やろうなあ
一期は2クールで一話が1時間スペシャルだったし
明らかに予算多めだった…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-SyZf):2022/06/21(火) 09:46:05 ID:G7Y0PJIsM.net
動くと切れるって切れるどころじゃないの草

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-E5QD):2022/06/21(火) 10:20:29 ID:LjU2THlBd.net
このすば→3期&外伝
オバロ→4期7月放送、5期は劇場版確定だが放映日未定
盾→放送中 最終回に3期告知あり
幼女→二期確定だが放送日未定
リゼロ→キーキャラ深堀

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 10:59:35.43 ID:2OfQTTTLM.net
>>812
一期の予算の付き方が異常だっただけだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:05:17.94 ID:ifTG3ox4d.net
>>812
一期は発表から5年くらい使ってるから製作時間が違い過ぎる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a1-UbfJ):2022/06/21(火) 21:15:05 ID:ZTsvhX5l0.net
ラノベのアニメ化の理想が1巻4話ペース
1期は1巻5~6話くらい使ってるんでかなり丁寧
2期は1巻3話構成でかなり早送り

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a44-sER5):2022/06/21(火) 21:24:04 ID:kEx9wq+z0.net
つまらん話をゆっくりされてもな~

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b352-707U):2022/06/21(火) 21:43:29 ID:WGF/bOoT0.net
つまらんと思うなら見なければいいだけの話なのだが未だにそれが理解できん低能がいるんだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-Zmeq):2022/06/21(火) 21:50:08 ID:yEjVdaE80.net
小学校の時のクラスにも1人か2人いただろ、真っ先に手を上げて指されたら僕わかりませーんって答えて目立とうとするだけのアホが。
本当にわかってないのは言うまでもないが。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-e9GV):2022/06/21(火) 22:11:29 ID:H7mMct25d.net
https://kdcolle.kadokawa.co.jp/product/tate/4935228278596.html
明日までだけど、買う人おりゅ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:20:09.57 ID:I5ogI7ye0.net
>>818
そのつまらなかった原因は尺の都合によるカットと改変だからな
尺無い分テンポを早く進めようとした結果、説明不足のグダグダになった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:22:38.01 ID:5NNH2O9h0.net
予算無いからか知らんけど原作の派手なシーンことごとく存在抹消して進行してたからなぁ霊亀編

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:28:42.63 ID:FzDxYMlh0.net
この手のたられば議論ってどっちが正しいのか大体わからんっていう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/22(水) 00:06:50 ID:1KR+mKrSa.net
なろう版だけ読んで批判してる人とか書籍版まで合わせて読んでしゃあないで済ませてる人もいるしわりとカオス

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-sER5):2022/06/22(水) 00:08:32 ID:Q0VzUmzv0.net
>>824
話してるのが面白いんだぞ

ケンカ腰でギスギス感出しながら周りに不快感を与えるようなやり取りは
してほしくないけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/22(水) 01:11:25 ID:8a+Vr42F0.net
なまじ1期の出来が良かったから、期待を裏切られたという人も多そうだな。俺は単に、原作の超重要設定を蔑ろにされた悔しさが先行するけど

1期も1期でカルミラ島をやらずに凱旋までで留めて、浮いた尺で奴隷使いシリーズとかキメラヴァイパーシールドの性能について言及したり、巻末オマケの銀猪やらずにフィーロの魔物紋新調やったりとか、色々やりようはあったのではないかと思うが
というかリアタイ当時はカルミラやらんと思ってた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-sER5):2022/06/22(水) 01:14:09 ID:Q0VzUmzv0.net
>>827
何をしたいのか本気でわからなくなったな…

たぶん一期と二期を完全に切り離して物語にしたら
よかったと思うけど

続きものでコレって
何がしたいんだ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-6JsC):2022/06/22(水) 05:12:58 ID:mfd8EEt2d.net
>>827
一期の時点で既におかしかった
おかしいまま突っ走ったから破綻が広がったて感じ
アニオリで勝手に話変えたりしたツケが来ている

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-6s62):2022/06/22(水) 09:23:36 ID:quyLAGhr0.net
1期の3分の1くらいの低クォリティーさだな二木
3期は罰ゲームか修行枠だ
最後まで付き合うが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFff-ctFn):2022/06/22(水) 09:49:44 ID:64URi3XkF.net
とりあえずさ絆ちゃんのちっぱいを出しとけば円盤は売れるだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6oCQ):2022/06/22(水) 09:52:12 ID:kQaTEhNRa.net
一期で良かったのは前半までだな
一期も二期のライターが本格的に出るようになってから酷くなった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-rvTB):2022/06/22(水) 10:11:13 ID:+9Lj4qrra.net
乙女ゲー見てたら最初が酷すぎたらマシになってきたら後から評価が上がるんだなって思った

834 :827 (ワッチョイ 5ae2-8C/d):2022/06/22(水) 10:23:03 ID:F7K7r0N00.net
>>832
前半……というとメルティが出てくるとこくらいか? 確か波のグラス戦が終わった後くらいから2クール目だったな

確かになぁ、あの後から悪くなっていった気はする。カルミラ島ではラルク達の特異性にチラッとしか触れないし、フィトリアもメルティを閉じ込める時にわざわざリベレイション唱えたりしてて気に食わないし(最高位魔法は強化ナシでも威力甚大)、強化方法共有もテキトーにやって終わりだったし

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200