2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Season2 #75

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff44-GGE9):2022/06/17(金) 20:41:47 ID:UKwkq8nl0.net
2期の評価を貶めた緑は、非常に悪い奴ですぞ!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-7zzO):2022/06/17(金) 20:58:30 ID:ftSQQPs80.net
終盤で新キャラ出してなにがしたいんやほんま…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-H4pD):2022/06/17(金) 21:00:02 ID:NzuiHxa0d.net
二期の評価低いのは亀のせいだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-7zzO):2022/06/17(金) 21:00:18 ID:ftSQQPs80.net
一期はおもろかったのに
なんでや…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4a-/e9c):2022/06/17(金) 21:02:31 ID:MDCxJE1N0.net
>>630
絆ちゃんヒロインで日本編が見たい
ホントこの子メインにした方が絶対ウケが良いと思うわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-Jm+J):2022/06/17(金) 21:08:08 ID:nFhpYH900.net
>>634
>>636
どっちもアニメスタッフが源作から改変したのが原因でしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb7-zkCy):2022/06/17(金) 21:16:47 ID:c7Y63LSu0.net
緑は不人気者の色ですぞ!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-7zzO):2022/06/17(金) 21:18:25 ID:ftSQQPs80.net
亀以前にシナリオと作画が終わってねーか
シナリオの唐突感がひどい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff20-tBfb):2022/06/17(金) 21:19:26 ID:GCc+Fpzz0.net
赤がいいですぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-7zzO):2022/06/17(金) 21:20:21 ID:ftSQQPs80.net
どうしてこうなった…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-GGE9):2022/06/17(金) 21:31:03 ID:/H3iGot20.net
>>641
亀あたりからそのシナリオが酷くなってるような気がする

一期は結構楽しみで見てたのに
すっげぇ残念

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-Jm+J):2022/06/17(金) 21:33:05 ID:nFhpYH900.net
>>641
そりゃあ一期だと1巻分を4〜5話のペースでやっていたのを
二期だと3話のペースでやっているんだもの尺が全然足りない
それでカットや改変を繰り返したから話が唐突になるのは当たり前だし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-eNGI):2022/06/17(金) 21:36:22 ID:oS7jvOf9a.net
キョウを倒すのってラルク、絆たちやナオフミでもなくリーシアだったりするか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/17(金) 21:42:25.87 ID:t2tBSrAZ0.net
>>636
カメも緑やないか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/17(金) 21:45:31.61 ID:hOcV0ArEd.net
>>646
そこらへんはアニメ観て確かめるんだ
ぶっちゃけ原作通りになるかは原作読者もわからんし……謎改変で謎の死に方してもあんまり驚かないぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/17(金) 21:48:17.68 ID:oS7jvOf9a.net
なるほどナオフミ達はタヌキチーム
ラルク、絆達はキツネチームなのか
緑のタヌキと赤いキツネ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-eNGI):2022/06/17(金) 22:10:39 ID:oS7jvOf9a.net
リーシア好きだけどな
ヘタレキャラからトップレベルの強さになり必要不可欠になり、今ではナオフミ達の強力な頼もしい仲間

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-GGE9):2022/06/17(金) 22:17:44 ID:mzDUi0tX0.net
今期って13話までやるん?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-jzoI):2022/06/17(金) 22:25:57 ID:B0rl4/Pf0.net
>>638
狩猟具の勇者の釣り落とし
とかタイトルつけてスピンオフ作って盾の勇者を越えよう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-7zzO):2022/06/17(金) 22:28:08 ID:tfrNS0waa.net
リーシアに関してはネタで叩いてる流れもある

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/17(金) 23:05:56.90 ID:KqqfIrQkp.net
>>640
尚文も緑なんですがそれは…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ctFn):2022/06/18(土) 00:02:52 ID:O6VWDOyZ0.net
絆ちゃんてロリバアなのか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 00:43:25.51 ID:HURtuAx/0.net
ロリババアの定義にもよるな
18歳だのロリババアというより合法ロリのがしっくりくる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 00:48:08.96 ID:3rUAF7b00.net
原作だと尚文が合法ロリと考えてる場面もあるしそこらへんわりと尚文はいい加減

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 00:51:03.31 ID:rKsI7xb50.net
>>644
亀偏は.3勇者視点が必要で面白さの肝だったのに、
アニメは3勇者をしっかり描かないから面白くなかったんだろ
3勇者の部下達が死んだり逃亡するのが亀編

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 00:53:45.48 ID:ORmOTtWo0.net
>>645
ただ2クールないし1期を完全に霊亀編でやってたらここでようやくキョウが登場というころ合いになってたから
今回の章は正直帯に短したすきに長しを地で行く話になってるのがなぁ…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 00:56:34.92 ID:HURtuAx/0.net
>>658
いや、三勇者視点の話をするのは異世界から戻った後だよ、アニオリで入れれなかった?って事ならまあ
単純に戦闘がつまらん、キャラが違う、尺がない、そのくせ無駄な会話が増えてるからだと思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 00:59:00.75 ID:U/9KfmUWa.net
わりとそこらへんなんとなくの思い出で原作美化してる人も多そうだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 01:03:32.65 ID:kS1IR2Hnd.net
亀編を11話+アニオリの水着回1話ぐらいで丁度よかったのでは

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 01:08:35.38 ID:ORmOTtWo0.net
原作と比較をすればこのクールのスタートが本来は特訓編で入ることができなかったのが
アニメ制作と原作既読陣の意識のずれの始まりだったと思う。元々特訓編においてリーシアの素養であったり
変幻無双流と気の説明がされた上でのエクレールと錬の因縁の始まりと他いろいろがあっての
霊亀復活に気づいた3人が出し抜こうとしてつかまった、という流れだったけど如何せん開始3話くらいは
本当にエピソードに尚文たちがらみの山場がないというのが大きいからなぁ。そこからの霊亀編となって
しまうからどうやっても尺の美味い処理の仕方はあまりなかったんじゃないかと思うところ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 01:38:07.28 ID:pPbMzn/Y0.net
次週でラストなら、三勇者って結局、最初の会議と囚われの時しか出てないことになるのか
次期に続いても誰これ?ってなりそうw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 01:58:35.93 ID:DU59RQZ1d.net
>>652
ディメンションウェーブでも読んどけ
あっちの絆は中身男だからお得だぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 01:59:28.37 ID:7H1oO7zI0.net
うん、次期は誰これってなるかと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 02:07:36.60 ID:FoW497Uka.net
それキャラ忘れたからじゃないよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 02:13:59.90 ID:VLME7vZia.net
>>656
ロリババアは年がロリだけど中身がババくさいか
ババアだけど顔はロリっぽいのがある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7e0-ZHr/):2022/06/18(土) 03:28:46 ID:6ttUFDMt0.net
盾って2期ワンクール確定なん?
めっちゃいいトコで終わりそうなんだが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/18(土) 03:40:05 ID:8i0WnNOQ0.net
>>664
>>669
2期は全13話だよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-qNv8):2022/06/18(土) 04:26:32 ID:8GmqSH4w0.net
今回も作画ヤバいな
特に顔が安定しないし、表情も固すぎ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/18(土) 04:30:22 ID:ix3Y2wfsa.net
とりあえずweb版でガオガイガーのあの武装が出てしまった以上は
尚文には炎竜のミラーシールドを出してほしくもあるし
樹にはジェイクォースくらいぶっ放していただきたい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-vUkN):2022/06/18(土) 04:57:31 ID:gW3tFf3Ua.net
>>654
尚文も盾で迫害されるほど不人気だったから…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a44-sER5):2022/06/18(土) 05:09:17 ID:RgM3oqUY0.net
やはり緑はダメですぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM92-DId8):2022/06/18(土) 06:05:18 ID:4l0fw7S/M.net
>>674
でも高重力をかけるとパワーアップするぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-rvTB):2022/06/18(土) 08:08:20 ID:DZqEjZLPa.net
ロクアカ最新刊出たのに話題にもなってねぇな。めちゃくちゃアツい最新刊なのに。やっぱアニメ化って大事だなって思った。盾の勇者もそろそろ最新刊出せと思うわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f61b-e9GV):2022/06/18(土) 15:31:16 ID:V9cq79Mz0.net
瀬戸麻沙美ちゃんて刀使いキャラが板についてきたね たぬきかわいい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66e-I+Ib):2022/06/18(土) 15:34:24 ID:RWhpd5fA0.net
波に対抗するなら、サ-フボードで乗りこなせば良いよ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f61b-e9GV):2022/06/18(土) 15:38:02 ID:V9cq79Mz0.net
四神に当てはめるなら
玄武 岩谷尚文
青龍 天木廉
白虎 川澄樹
朱雀 北村元康

盾の勇者一話いつみても ふしぎ遊戯

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdcb-+uzF):2022/06/18(土) 16:10:18 ID:cPlq64I5d.net
>>678
船の眷属器の中に入ってそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-sER5):2022/06/18(土) 17:29:48 ID:o4mWSR020.net
1期は気にならんかったけど、グラスの声酷いな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-5GCC):2022/06/18(土) 18:20:02 ID:oM+qOBuW0.net
亀に尺を割きすぎたのかここのところダイジェストみたいになってるな
共闘ポジになってからのラルクたちの弱体化もひどい
強敵が仲間になった途端クソ雑魚になることはよくあるけど良いとこなさすぎ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 18:29:42.05 ID:9jAjM2Gnp.net
>>682
ラルク達は明確に理由があって弱体化してる
それはそうと、もっと役に立ってるんだがな…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-M1Fh):2022/06/18(土) 20:25:37 ID:v/qiABos0.net
伝わらないんよ‥‥

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 21:03:08.25 ID:DWPyr7Bz0.net
なんかよくわからなくなってきた
四聖の勇者ってのは異世界からの転生者しかなれないんじゃなくて原住民もなれるのか
ラルク一行も現実世界から尚文と違う別のファンタジー世界に喚ばれたのと違う?
キョウの存在もよくわからん
ラルクとは更に違う世界から来た勇者?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 21:13:53.54 ID:aRCm3vVd0.net
>>685
その世界で選ばれる方式違うとかじゃないか
尚文の呼ばれたとこは日本のどこかの時代から召喚する方式だっただけかもしれんし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 21:15:28.17 ID:goBykNuKa.net
ヌンチャクの勇者は出て来ないのかな。
ブルース・リーみたいな容姿の。
アチョー!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-rvTB):2022/06/18(土) 21:51:19 ID:HsmVEc3la.net
恥を偲んでですがロクアカスレ立てていただけないでしょうか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-rvTB):2022/06/18(土) 21:51:39 ID:HsmVEc3la.net
立て方わかりません

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-7XM2):2022/06/18(土) 21:56:25 ID:rs7KVVLC0.net
緊急退避の為だった三人以外の召喚勇者ってよく考えたら精霊が世界から拉致しただけだよな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Z6Tc):2022/06/18(土) 21:59:05 ID:XJHV13dOa.net
>>687
棍の勇者とか居るなら……

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Arjm):2022/06/18(土) 22:01:19 ID:3rUAF7b00.net
>>685
四聖は異世界人しか選ばれない
眷属器は幅広くで召喚でも現地人が選ばれて飛んでくことも触れた者を認めて所有者になることもある

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/18(土) 22:05:16 ID:8i0WnNOQ0.net
>>685
違う違う、ラルク、グラス、エスノバルト、キョウ、ラフタリアの武器は
眷属器と呼ばれるもので異世界人しかなれない四聖の勇者と違って
現地人が勇者に選ばれる可能性がある武器で尚文が召喚された世界でいう七星勇者のポジション
眷属器は四聖の勇者の補佐が本来の役割で
ラルク側の四聖勇者で登場しているのは今のところ絆だけ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/18(土) 22:09:33 ID:PC/nd3s40.net
>>685
四聖、聖武器の勇者は異世界人にしかなれない。1期1話にやったような儀式を執り行い、候補者を召喚する。

七星、眷属器の勇者は現地人・異世界人に問わずになることができる。異世界人の場合は上記の儀式で召喚されるのが基本で、この場合召喚された候補者は最初から武器を持っている。現地人が勇者に選ばれる場合は、刀の眷属器のように、台座に刺さった伝説の剣スタイルで候補者を選定する。

絆は聖武器の勇者なのでパラレル日本出身。
ラルク・グラス・キョウ・エスノバルトは選定で武器に認められた現地人。ラフタリアは刀の眷属器の所属する絆の世界出身ではないが、きちんとした選定を経て勇者になった設定。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a32-J8CD):2022/06/18(土) 22:09:55 ID:MtqPZA5p0.net
農具の勇者でヌンチャクじゃなくて殻竿を振り回すというのはどうか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 22:42:01.56 ID:8kletcJya.net
七星勇者は現地人も選ばれるという説明はアニメでもされている
絆たちの世界にも四聖の勇者がいる
そしてそれとは違う眷属器の勇者たちがいる
意外とアニメだけ見ても「そういうことね」わかる程度には説明されている

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 22:58:31.44 ID:6ttUFDMt0.net
ジャッキーみたいな土瓶の勇者とか見てみたい
当然CVは石丸さんで

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 23:06:42.04 ID:bW20Zx6jp.net
>>687
鞭の勇者と鎖の勇者ならいるから、そいつらなら使えるかも
武闘家っぽいスタイルがみたいっていうなら、小手の勇者かなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/18(土) 23:07:58 ID:ORmOTtWo0.net
>>695
その場合、フレイルだの鎌だのフォークが使えるな。TRPGじゃ豊穣の神の使徒は農具を
武器にする義務があるとかのネタがあったな、そういや

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/18(土) 23:17:47 ID:3GIsZxuda.net
サクナヒメとは別っぽいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ctFn):2022/06/18(土) 23:22:48 ID:Rg2PpBOx0.net
分割2クールとかなんだろ?
セイサクキカンガ長かったし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/18(土) 23:22:58 ID:PC/nd3s40.net
>>696
無理だと思うぞ

眷属器の仕様どころか、眷属器とは何かの説明もなし。眷属器=七星みたいなもの?という尚文の推測もなし。
四聖と同じく、伝説の武器が装備解除不可……という設定には、触れるどころかバリバリ設定を無視して一時的に手放させる始末。
ヒントと言えば、アニメ1期でラルクが武器に素材を吸収させたのと、それぞれのスキルを見せた程度。あの描写ではただの技なのかスキルなのかも分かりにくい。

8話だったかで、絆が「魂人のスキル発動時には、SPの代わりに相応の固有エネルギーを消費する」との説明でグラスが勇者だった、ということが言外に語られるくらい。

具体的な説明もなければ、ラフタリア以外は誰が何の武器担当なのかの説明もできてない。この惨状であの刀が尚文の盾の類似品だと理解しろ、てのはあまりにも残酷すぎる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/18(土) 23:26:14 ID:PC/nd3s40.net
……実際に書き起こしてみると、酷すぎだろコレ
マジで2クール掛けて絆異世界編やれよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-TfHA):2022/06/18(土) 23:31:09 ID:HURtuAx/0.net
一期の再放送してる枠あったら二期に回してほしかったわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/18(土) 23:35:58 ID:IRDxm2G2a.net
>>702
刀は眷属器なのだから聖武器とはカテゴリーが違うだろう
それともラフタリアは勇者になったのだとわからない作りになっていると言いたいのか?
それはちょっと他の人を舐めすぎだと思うわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f61b-e9GV):2022/06/18(土) 23:56:00 ID:V9cq79Mz0.net
ラフタリアちゃん、刀の勇者に選ばれたけど…岩谷尚文がここまで育てたんだから盾の勇者ってやっぱり偉大だな 

追伸 三期は一期の監督に戻してくれ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-7XM2):2022/06/18(土) 23:58:45 ID:rs7KVVLC0.net
>>706
狩人「……」
最初の世界のお義父さん「……絶対に喋るなよ?」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-KtZt):2022/06/19(日) 00:01:20 ID:7a7MWnjp0.net
>>706
シリーズ構成の業界追放が先だろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/19(日) 00:08:14 ID:J23BWHvi0.net
>>706
ぶっちゃけ偶然にも近くに適性持ちの人間(ラフタリア)がいたから
刀が緊急避難目的で急遽ラフタリアを眷属器の勇者に選定したってだけなんだよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/19(日) 00:28:23 ID:rutpgint0.net
>>705
いや精霊具としては類似品だろ
アニメじゃ手からくっついて離れない……というのは一応やったにはやったけど、直後の回で早速設定無視しやがったし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/19(日) 00:30:17 ID:1BenkiDqa.net
君が何を言いたいのかわからないよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/19(日) 00:39:33 ID:rutpgint0.net
んーと、レス元辿るけど、アニメだけを見てる人は眷属器が何だか分からないんじゃないかって話だよ
そもそも七星=眷属器かもしれないって原作尚文の発言もないし、まず七星が何なのかもロクに説明されてなかった気がするし……

勇者らしいってことは分かるかもしれないけどそれだけ。現に眷属器と聖武器は違うのかってごっちゃにしてる人はここにたくさん来るし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-sER5):2022/06/19(日) 00:44:15 ID:6buvJ4Bd0.net
>>712
そもそもアニメ勢にその手の話をしても「別にどうでも良い」と思うぞ

キョウとあと一人
あいつらはつまらなすぎると思うが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-TfHA):2022/06/19(日) 00:47:13 ID:1XMlWYWzp.net
七星勇者への言及は女王に軽く触れられたくらいかな?
ラルクとグラスが眷属器の所持者って話しはあったっけ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-TfHA):2022/06/19(日) 00:48:36 ID:1XMlWYWzp.net
>>713
この手の質問俺の知る限りだと3回目だぞ
どうでもいいとは思わず、疑問にする人もいるみたいだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-sER5):2022/06/19(日) 00:50:20 ID:6buvJ4Bd0.net
>>715
すまん
一回スルーした後の反応も確かめてみて

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/19(日) 00:55:25 ID:rutpgint0.net
>>714
>>702にも書いたけど、カルミラ島でラルクの鎌が素材吸収したとこをチラッと見せたくらいだったと思う
2期8話で絆が「魂人はスキルを使用するとSPの代わりに生命エネルギーを消費する」って言ってる。ということは、魂人にも勇者がいて、絆はそいつから話を聞いたんだなくらいのことは想像できなくもないかな ただ、あのセリフだけじゃその魂人の勇者がグラスかどうかまでは断定出来ないけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/19(日) 00:57:59 ID:Z9W7D+8Oa.net
絆は四聖勇者を名乗った
エスノバルトは眷属器の勇者を名乗った
四聖勇者を眷属器の勇者と呼ぶかもわからないから決着がつかんってことか?
それは別物って考えていいんじゃないかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-x1Ke):2022/06/19(日) 01:02:52 ID:J23BWHvi0.net
次スレから四聖と眷属器の設定をテンプレに入れた方が良いかもしれない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f61b-e9GV):2022/06/19(日) 01:07:07 ID:YnOB7Gtd0.net
>>707
>>708
そっちが先か…一期は好きだったリゼロよりはまった
>>709
いきなり瞬刀・霞一文字と技を使ったり後に桜神楽壱ノ型・開花なる技を使うそうじゃないか…鬼滅の刃かな? 

ラフタリアちゃんのセクシーな写真貼っとく
https://i.imgur.com/mzEbXUT.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 01:34:21.46 ID:5E3Yd7qP0.net
シナリオ自体がダメだからしょうがないが殺陣(剣劇演出)がおそろしくダメだな
動きのないところでの顔の作画は最高レベルだから余計にひどく見える
技名言って剣ふりながら相手に突っ込んでいくって演出ゴミすぎる
タイミング合ってないし相手の出方見ろよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 01:50:02.51 ID:J23BWHvi0.net
>>721
元のシナリオをアニメスタッフが改変した結果だぞ
殺陣自体も一期が原作は乱戦だったのをアニメはボス一人に対して集団で戦うって感じに改変していたし、
戦闘に関する作画にあまり力を入れてないと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Zmeq):2022/06/19(日) 02:03:14 ID:wNyE4EAF0.net
なんとなく長谷川裕一のダイソードって漫画と似た設定なのかなって思ってるこの世界の神様は。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/19(日) 03:19:19 ID:rutpgint0.net
>>721
スキルの演出はヒドイのはアニメのスタントが適当なせいだな。原作はラノベだから自分の想像と妄想でいくらでもド派手に演出できたけど、映像なのでそこはちゃんと力を入れて欲しかったところではある。
相手の出方とか見ろってのは……まあアニメだから戦闘は原作よりもだいぶカットされてるとしか。原作だと尚文のカウンタースキルとかラースシールドとか使ったりするし
大体アニメのせい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-RW72):2022/06/19(日) 06:43:26 ID:j17vpHp90.net
なんかラフタリアが神社で巫女さんから刀の勇者用の袴を着させられた時に眷属器を握る手が緩んだ気がするんだが
眷属器の勇者用の衣服を着用すると眷属器が安心して手放しても許してくれるような設定あるのかなあ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/19(日) 06:46:41 ID:O5YwNv7va.net
一期から盾を投げてもすぐに手元に戻るくらいには緩かったから
捨てたり放置するつもりじゃなければ意を汲んでくれるくらいで考えたらいいんじゃないかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-qNv8):2022/06/19(日) 06:50:22 ID:mwkTJbtc0.net
まだ先の話だけどあの式神たぬ子、元の世界に戻っても残ってて欲しいな
消えてしまうには惜しすぎる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-7XM2):2022/06/19(日) 07:19:44 ID:gZYxLwyi0.net
>>725
投擲具とか槍もよく武器投げてるからまあ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-TfHA):2022/06/19(日) 07:53:12 ID:7a7MWnjp0.net
>>727
大丈夫、彼女は重要キャラだから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-JyKQ):2022/06/19(日) 07:58:40 ID:oBPPUmNwa.net
元々はラルクの見立てで、尚文との友情度が爆上がりだったイベントだけど、

あのアニメオリジナルの巫女さん、3期にそっくりさん出たりとか、4期に再登場したりとか面白いかも?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 08:15:49.60 ID:dO6mEAg90.net
正座するグラスw
フィーロ寝巻きいいな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-MgxL):2022/06/19(日) 09:40:14 ID:JfAnLtFs0.net
タヌ子はラフタリアとコンビで戦うとことかあるのかな
あんまり戦闘時で絡みまくると瀬戸さん大変かもしれんがw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/19(日) 09:46:09 ID:VCUR5nn6a.net
大丈夫
血+でレイプ犯の女の子とレイプ被害者の男の子の2役を演じた矢島に比べれば

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-I+Ib):2022/06/19(日) 11:11:54 ID:n/NyZlaj0.net
コミカライズはキョウ戦終わったみたいだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-T9+G):2022/06/19(日) 14:10:10 ID:p5JwhpTPr.net
ヨモギが事後みたいな顔なってたな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-FjMo):2022/06/19(日) 14:44:08 ID:nj9y7Zgod.net
魂と違う姿なの明かさない方向なのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ctFn):2022/06/19(日) 16:50:05 ID:82LxrX830.net
絆って男の娘なの?
俺って言ってるよ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Arjm):2022/06/19(日) 16:53:13 ID:6Dg1HDGU0.net
盾の勇者シリーズの絆は正真正銘の女

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd0-Rgv3):2022/06/19(日) 17:12:40 ID:aOqqs0XE0.net
ペックルが可愛すぎるな
ブッチュくんみたいなのを期待していた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ctFn):2022/06/19(日) 17:51:02 ID:82LxrX830.net
絆は女か
俺がホモじゃなくてよかったぜ
あれで男だったら俺闇落ちしてた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6oCQ):2022/06/19(日) 18:22:11 ID:EC8Iq0QDa.net
>>736
よく見ると顔の半分が別人の顔になってる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/19(日) 18:29:07 ID:J23BWHvi0.net
>>740
モデルになったディメンションウェーブの方の絆は
妹によって幼女アバターにされた男だぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a2-I+Ib):2022/06/19(日) 18:43:06 ID:Kh/PYdaC0.net
>>740
>絆は女か

がっかりだよね、まったく

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-I+Ib):2022/06/19(日) 18:52:01 ID:JDnDZFHH0.net
>>712
眷族って言葉が分かれば想像がつくのでは?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-VVUE):2022/06/19(日) 18:59:22 ID:IQNCixGD0.net
>>743
そんなこともあろうかと、実は

おっと誰か来たようだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-gdKQ):2022/06/19(日) 19:26:37 ID:JRVq2f64d.net
キョウに魅力0 取り巻きにもない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a1-ElF6):2022/06/19(日) 19:44:49 ID:vI7sQcVg0.net
でもキョウのおかげで尚文が異世界渡りすることになって絆が無限迷宮から出れたんだよなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a44-sER5):2022/06/19(日) 19:45:16 ID:/xX++XJ50.net
これもみんな緑髪ってやつの仕業なんだ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba2-6KMI):2022/06/19(日) 20:17:26 ID:4bQxLblw0.net
>>747
つまりキョウって最高の男やん…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-TfHA):2022/06/19(日) 20:33:39 ID:XEoyuONh0.net
>>745
そんなあなたにディメンションウェーブ
同作者の作品で、風山絆くん♂がVR MMOでお姉ちゃんと妹に設定弄って♀にさせられるもエンジョイするお話だ
https://ncode.syosetu.com/n8497bj/

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a1-UbfJ):2022/06/19(日) 20:36:31 ID:vI7sQcVg0.net
エンジョイの方向性が想像してたのと大分違うだろうがなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-TfHA):2022/06/19(日) 20:43:08 ID:XEoyuONh0.net
>>750
安価ミスった
>>743宛やな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:34:32.03 ID:fqXbwtBZa.net
エンジョイ(弱いとは言ってない)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:35:14.01 ID:ZXqpSZiPa.net
エンジョイ&エキサイティングなのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-TfHA):2022/06/19(日) 22:19:47 ID:daBCuWfIp.net
ディメンションウェーブ(盾でいう波での戦闘)中に釣りしだすのほんと好き
それでMVP掻っ攫うの好き

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-KtZt):2022/06/19(日) 22:33:03 ID:7a7MWnjp0.net
>>754
こんな感じでヒャッハー
https://sun-tv.co.jp/b-fish
https://babababa.fishing/
https://sun-tv.co.jp/fishing_list

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b629-4wP9):2022/06/19(日) 23:12:34 ID:27tfDaXt0.net
ラフタリアが剣の勇者になっちゃったみたいだけど、元の世界の剣の勇者とどっちが強いの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6oCQ):2022/06/19(日) 23:20:28 ID:7VeMJjDla.net
ラフタリアがなったのは刀の眷属器の勇者
剣の聖武器の勇者とは違う

強さでいうなら錬自身が未熟だから現状はラフタリアの方が強いけど
スペックでいうなら刀の眷属器より剣の聖武器の方が完全上位互換の武器だから、最終的に錬の方が強くなる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/19(日) 23:24:19 ID:Tcxj87Kha.net
アニメではまだそこらへんの説明はないかな
四聖の勇者と眷属器の勇者がいるってくらいで

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b629-4wP9):2022/06/19(日) 23:26:56 ID:27tfDaXt0.net
>>758
ありがとう 眷属器が何かすらあいまいだけど、
あれは刀の眷属器で、剣の四聖武器とは違うものなのか

あと、作品とは関係ないけど剣と刀の違いってなんだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-TfHA):2022/06/19(日) 23:27:11 ID:daBCuWfIp.net
>>757

剣じゃなくて刀の勇者
現在はラフタリアの方が強いんじゃないかな
将来性は剣の勇者

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6oCQ):2022/06/19(日) 23:27:56 ID:7VeMJjDla.net
上の補足としてどういう風にスペックが違うのかというと

まず強化の倍率が聖武器の方が強い
さらに刀の眷属器は刀しかコピーできないけど
剣の聖武器は刀やナイフなどの剣に近いジャンルなら全部コピーできる
また直接的な強さとは関係ないけど、世界に干渉する権限が聖武器の方が強い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/19(日) 23:32:48 ID:Tcxj87Kha.net
一般的に片刃のものを刀と呼び
両刃のものを剣と呼ぶが
剣道 撃剣など刀を指して剣と呼ぶこともある
つまり刀は剣の下位カテゴリー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a0-JyKQ):2022/06/19(日) 23:43:44 ID:Na8XW2OO0.net
元康が薙刀やハルバート辺りも行けて、
樹も銃や攻城弓が使えて、
尚文も認識さえなんとかすれば防壁や砦も行けるんだっけか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/19(日) 23:50:11 ID:J23BWHvi0.net
>>760
四聖武器と眷属器の関係を簡単に言うと上司と部下の関係

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/19(日) 23:50:23 ID:rutpgint0.net
だから昨日も言っただろ
眷属器とは何ぞやを説明してないアニメだけを見てる人にとっては、何が何だか分からないんだよ 単にアニメが説明不足なだけだから、アニメ勢の理解力が足りないとかそういう話ではなくて

メインヒロインが持つ武器だぞ?
作品の根幹に関わる重大も重大な設定だぞ?
その説明すらほぼしてないってやばすぎるだろ アニメ勢はこれほんとに楽しめてるのか?
一ファンとしては、波のことも併せて説明回だけで一話をまるまる使ってもおかしくないと思うくらい重要な設定なのに、それを完全無視ってどうなん?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/19(日) 23:55:03 ID:z78Vmv0Pa.net
その話は後ででいいや

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ctFn):2022/06/19(日) 23:58:08 ID:82LxrX830.net
アニメ組だけど元から無ければ疑問すら感じない
原作組は知ってるからアニメの説明不足に不満を感じてるんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/19(日) 23:59:29 ID:rutpgint0.net
正直俺以外の誰かに毎回説明してもらうってのも腑に落ちないし申し訳ないので、やっぱり眷属器うんたらの話はスレ立てのテンプレに入れて置いたほうがいい(>>719)と思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/20(月) 00:01:18 ID:7+zuv7vxa.net
怒りを覚える人がいるのは勝手にして良いと思う
同じように怒りを覚えろと言わんばかりに何度も蒸し返されるとウザいなあとも思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-TfHA):2022/06/20(月) 00:06:51 ID:UwPNFXMAp.net
といってもどこまで書いていいものか
重要な要素だし、書きすぎるとネタバレになりそうだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/20(月) 00:08:02 ID:7+zuv7vxa.net
テンプレ入り主張してるの一人だけに見えるのだが
すごい熱い奴なんだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-sER5):2022/06/20(月) 00:18:38 ID:WGHOJWP60.net
>>761
剣と刀に分かれてるって事は

剣の勇者は刀類はコピー出来ないのかな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a0-JyKQ):2022/06/20(月) 00:28:05 ID:tJqT4JOX0.net
>>773
剣と呼ばれる中に刀も含まれるから、
一般的に刀と呼ばれる武器は、二人共コピー可能
鉈なんかは、絆も含めてコピーできるんではないだろか

太巻(長い柄の刀)は、ラフタリアはコピーできるけど、錬ではなくて元康の方がコピーできそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6oCQ):2022/06/20(月) 00:29:26 ID:iVlZOB6Da.net
そうだな
俺も原作組だから怒りを覚えるのはわかるが
それをアニメ組にも押し付けるように説明するのは良くないと思うぞ
だから2期範囲で登場した設定だけテンプレに入れて
それ以上の情報は書籍のその先のエピソードを読むように薦める感じで
テンプレでも作ればばいいと思う


>>773
剣が眷属器だったらおそらくはできないだろうけど
聖武器はコピーできるジャンルが割と広めに設定されてる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-FjMo):2022/06/20(月) 00:30:20 ID:7gv+x1RAd.net
絆におちん○んがあるかどうかをテンプレで明確にしてくれと言い出す方がまだマトモっていう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-TfHA):2022/06/20(月) 00:33:05 ID:UwPNFXMAp.net
漫画版の話になるけど、ニコニコ静画のコメント欄で結構勘違いしてる人多かったなぁ
作品内で胸がないこと気にしてるシーンまであったんだが、割とすぐ忘れちゃうのかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ctFn):2022/06/20(月) 00:33:06 ID:ahICNFVX0.net
よく見てみると絆にもおっぱいがあるんだよな
グラスが遠慮もなく抱きついてるとこを見るとやっぱ
女だよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/20(月) 00:34:43 ID:7+zuv7vxa.net
仕方がないよ声がクリムくんなら最低限オチンチンはついてる方が自然な感じするもんな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a0-JyKQ):2022/06/20(月) 00:35:06 ID:tJqT4JOX0.net
確かに、眷属器の方の剣があるとして、刀は引いて斬る武器、剣は押して斬る武器ぐらいに制限されてそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-TfHA):2022/06/20(月) 00:37:00 ID:UwPNFXMAp.net
剣の勇者というより刃物の勇者らしいからね
活動報告読む限り、錬の剣という認識のしがらみがなくなれば薙刀とかもいけそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/20(月) 00:45:19 ID:6ge43dxQa.net
武器種ガバガバなグラブル見てると
武器種の識別はガバガバでいいと思えてくる
酒瓶は剣 短剣 格闘武器のいずれかに分類される
花は杖 短剣 剣に分類される
みたいに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/20(月) 00:49:06 ID:e7pdeWFy0.net
>>782
多分酒瓶は絆側の四聖武器のカテゴリに入るな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-I+Ib):2022/06/20(月) 00:49:36 ID:OnJZiUAb0.net
>>774
薙刀や長巻といった槍に近い刀も入るんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/20(月) 00:55:59 ID:e7pdeWFy0.net
>>772
テンプレ入りを提案した者だが、似た内容の質問をする人間が複数いるから蒸し返しとは違うし、
何度も同じ内容を説明する前にテンプレを作った方が良いかなと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-I+Ib):2022/06/20(月) 00:56:12 ID:OnJZiUAb0.net
>>774
太巻きといったら、関西で節分に切らないまま食べる巻き寿司だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-FjMo):2022/06/20(月) 01:05:20 ID:7gv+x1RAd.net
勇者武器に関しては中の精霊的には結構ガバガバなんだけど扱う勇者自身が常識的な制限かけてしまうって設定だしな
違う世界の勇者武器が被り有りなのもWebで明かされたしそもそも言われてる~の勇者ってのが実は間違いな訳だ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-TfHA):2022/06/20(月) 01:10:54 ID:UwPNFXMAp.net
盾勇のWikipediaの説明はわかりやすいかな
思いっきりネタバレも載ってるから、そこら辺を上手いこと隠せばテンプレは作れそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a91-d1EX):2022/06/20(月) 01:13:40 ID:YB8mR/7F0.net
Wikipediaは糞分かりづらいよ
他のこと知りたくてちょっと読んだけど結局よくわからずネタバレ食らっただけだった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-e9GV):2022/06/20(月) 01:17:48 ID:/7TNNx58d.net
生やすな!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-I+Ib):2022/06/20(月) 01:21:52 ID:OnJZiUAb0.net
>>789
Wikipediaと ピクシブ百科事典 両方読んだほうがいいかな
Wikipediaは武器の性能まとめてる
ピクシブ百科事典は個別のキャラの記事もある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-sER5):2022/06/20(月) 01:35:44 ID:WGHOJWP60.net
>>774
四聖武器だっけ?
だから眷属器?
の完全上位互換な可能性もあるか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-sER5):2022/06/20(月) 01:41:34 ID:WGHOJWP60.net
四聖武器はかなり多くの物を内封してる(剣が刀や短剣とかも?)
眷属器はその力の枝分かれした一部を使える

みたいな感じか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-FjMo):2022/06/20(月) 02:29:12 ID:7gv+x1RAd.net
>>790
お得だから許可

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-fORn):2022/06/20(月) 02:41:21 ID:xnBqHWwn0.net
絆の世界の四聖勇者って何してんの?
まさか、岩谷みたいに他の三勇者と仲違いしてるってオチ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-sER5):2022/06/20(月) 02:43:21 ID:WGHOJWP60.net
釣り竿の勇者が聖+1か?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/20(月) 02:54:42 ID:e7pdeWFy0.net
>>795
まあ大体そんな感じに近いが
世界を滅ぼす波に対抗する為に表向きには協力し合おうする盾世界の国々と違って
絆世界は波があるのに国同士で協力しないで戦争を続けている状態だから
それに嫌気がさしているってのもある

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a59-VVUE):2022/06/20(月) 15:15:38 ID:0bfng24s0.net
>>795
ネタバレしていいの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fabc-x5Hw):2022/06/20(月) 15:22:33 ID:Cm7aPG4V0.net
キョウのやってる事は結果的には神の決めたゲームのルールを破壊する事に繋がってそれはそれで一つのやり方である気もするがキョウのやりくちがビッチやクズ以上の外道なので賛同されない説

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a0-JyKQ):2022/06/20(月) 15:26:35 ID:tJqT4JOX0.net
なろう版知ってると面白い説だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:21:56.28 ID:bMG0VYL+d.net
>>798
災厄を横に国同士で戦争してるってのは確か、この時点の原作でも出てた情報。少なくとも絆が人相書を代読した時には、それぞれシクール国とは敵対してるくらいの情報は出てた
そもそも波が迫ってるのに、伝説の武器たる眷属器をただのパワーバランスの一環としてしか見てない方が問題。カズキもあんな性格なくせに実績しか評価されてなかったからな

それと絆世界の四聖は今アニメやってるとこの倍近く先にならないと出てこないから、アニメしか気にしない人は全く気に留める必要のない情報。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-I+Ib):2022/06/20(月) 17:03:47 ID:jxp92oId0.net
斧は剣と槍のどっちに含まれるんだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/20(月) 17:34:00 ID:e7pdeWFy0.net
>>802
ハルバードは槍扱いだったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fc-J8nx):2022/06/20(月) 17:59:23 ID:p9lPD0fo0.net
なんか 登場人物の顔の表情に変化なくて見ていて違和感感じるだけどなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:34:33.64 ID:wmTCdMLw0.net
TVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 2』予告|第12話「戦う理由」
https://youtu.be/20vI9PQfLjU

盾の勇者の成り上がり Season 2
第12話
「戦う理由」
【あらすじ】
刻限を待たずして「波」が発生。
絆たちは「波」のもとへ転移させられ、尚文たちはエスノバルトの船でキョウの研究所へ向かう。
そこで人を人とも思わず、あらゆる者を捨て駒にしていくキョウの悪意を目の当たりにする。

脚本: 小柳啓伍
絵コンテ・演出: 山岸大悟
総作画監督: 諏訪真弘・世良コータ
http://shieldhero-anime.jp/

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:59:02.94 ID:0trjZ7/DM.net
作画がすっかり悲しい感じになってしまった。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:11:43.07 ID:6LBozTrMd.net
>>806
一期の作画班はもういないんだな…キネマシトラスさん、がんばってくれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-uYkT):2022/06/20(月) 21:15:55 ID:UcDofpQfd.net
一期は顎の尖りが気になったから2期最初の頃の作画好きだったんだが
PVだと先週よりはマシな気がするし今クール最終話に向けて頑張ってくれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fc-J8nx):2022/06/20(月) 21:18:13 ID:p9lPD0fo0.net
>>806
顔が能面なんだよw
岩谷尚文が怒ったときだけ表情を変えていたけどなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fc-J8nx):2022/06/20(月) 21:22:20 ID:p9lPD0fo0.net
背景なんかは実写をスキャンしてアニメ風に加工すればいいから楽ちんだけど
キャラの顔の表情て手間がかかるみたいだな
遠景だとメインキャラでも顔が手抜き 下手したらのっぺら坊にしているのが
最近のアニメ作画の風潮w

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-x5Hw):2022/06/20(月) 21:27:39 ID:nTb8bW0B0.net
作画と表情が微妙に合ってないのはしょうがない、今時絵のついた画面でアフレコなんてなかなか出来んしな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6JsC):2022/06/21(火) 06:04:14 ID:U+THgQnqa.net
予算の差やろうなあ
一期は2クールで一話が1時間スペシャルだったし
明らかに予算多めだった…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-SyZf):2022/06/21(火) 09:46:05 ID:G7Y0PJIsM.net
動くと切れるって切れるどころじゃないの草

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-E5QD):2022/06/21(火) 10:20:29 ID:LjU2THlBd.net
このすば→3期&外伝
オバロ→4期7月放送、5期は劇場版確定だが放映日未定
盾→放送中 最終回に3期告知あり
幼女→二期確定だが放送日未定
リゼロ→キーキャラ深堀

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 10:59:35.43 ID:2OfQTTTLM.net
>>812
一期の予算の付き方が異常だっただけだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:05:17.94 ID:ifTG3ox4d.net
>>812
一期は発表から5年くらい使ってるから製作時間が違い過ぎる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a1-UbfJ):2022/06/21(火) 21:15:05 ID:ZTsvhX5l0.net
ラノベのアニメ化の理想が1巻4話ペース
1期は1巻5~6話くらい使ってるんでかなり丁寧
2期は1巻3話構成でかなり早送り

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a44-sER5):2022/06/21(火) 21:24:04 ID:kEx9wq+z0.net
つまらん話をゆっくりされてもな~

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b352-707U):2022/06/21(火) 21:43:29 ID:WGF/bOoT0.net
つまらんと思うなら見なければいいだけの話なのだが未だにそれが理解できん低能がいるんだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-Zmeq):2022/06/21(火) 21:50:08 ID:yEjVdaE80.net
小学校の時のクラスにも1人か2人いただろ、真っ先に手を上げて指されたら僕わかりませーんって答えて目立とうとするだけのアホが。
本当にわかってないのは言うまでもないが。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-e9GV):2022/06/21(火) 22:11:29 ID:H7mMct25d.net
https://kdcolle.kadokawa.co.jp/product/tate/4935228278596.html
明日までだけど、買う人おりゅ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:20:09.57 ID:I5ogI7ye0.net
>>818
そのつまらなかった原因は尺の都合によるカットと改変だからな
尺無い分テンポを早く進めようとした結果、説明不足のグダグダになった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:22:38.01 ID:5NNH2O9h0.net
予算無いからか知らんけど原作の派手なシーンことごとく存在抹消して進行してたからなぁ霊亀編

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:28:42.63 ID:FzDxYMlh0.net
この手のたられば議論ってどっちが正しいのか大体わからんっていう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/22(水) 00:06:50 ID:1KR+mKrSa.net
なろう版だけ読んで批判してる人とか書籍版まで合わせて読んでしゃあないで済ませてる人もいるしわりとカオス

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-sER5):2022/06/22(水) 00:08:32 ID:Q0VzUmzv0.net
>>824
話してるのが面白いんだぞ

ケンカ腰でギスギス感出しながら周りに不快感を与えるようなやり取りは
してほしくないけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/22(水) 01:11:25 ID:8a+Vr42F0.net
なまじ1期の出来が良かったから、期待を裏切られたという人も多そうだな。俺は単に、原作の超重要設定を蔑ろにされた悔しさが先行するけど

1期も1期でカルミラ島をやらずに凱旋までで留めて、浮いた尺で奴隷使いシリーズとかキメラヴァイパーシールドの性能について言及したり、巻末オマケの銀猪やらずにフィーロの魔物紋新調やったりとか、色々やりようはあったのではないかと思うが
というかリアタイ当時はカルミラやらんと思ってた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-sER5):2022/06/22(水) 01:14:09 ID:Q0VzUmzv0.net
>>827
何をしたいのか本気でわからなくなったな…

たぶん一期と二期を完全に切り離して物語にしたら
よかったと思うけど

続きものでコレって
何がしたいんだ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-6JsC):2022/06/22(水) 05:12:58 ID:mfd8EEt2d.net
>>827
一期の時点で既におかしかった
おかしいまま突っ走ったから破綻が広がったて感じ
アニオリで勝手に話変えたりしたツケが来ている

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-6s62):2022/06/22(水) 09:23:36 ID:quyLAGhr0.net
1期の3分の1くらいの低クォリティーさだな二木
3期は罰ゲームか修行枠だ
最後まで付き合うが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFff-ctFn):2022/06/22(水) 09:49:44 ID:64URi3XkF.net
とりあえずさ絆ちゃんのちっぱいを出しとけば円盤は売れるだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6oCQ):2022/06/22(水) 09:52:12 ID:kQaTEhNRa.net
一期で良かったのは前半までだな
一期も二期のライターが本格的に出るようになってから酷くなった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-rvTB):2022/06/22(水) 10:11:13 ID:+9Lj4qrra.net
乙女ゲー見てたら最初が酷すぎたらマシになってきたら後から評価が上がるんだなって思った

834 :827 (ワッチョイ 5ae2-8C/d):2022/06/22(水) 10:23:03 ID:F7K7r0N00.net
>>832
前半……というとメルティが出てくるとこくらいか? 確か波のグラス戦が終わった後くらいから2クール目だったな

確かになぁ、あの後から悪くなっていった気はする。カルミラ島ではラルク達の特異性にチラッとしか触れないし、フィトリアもメルティを閉じ込める時にわざわざリベレイション唱えたりしてて気に食わないし(最高位魔法は強化ナシでも威力甚大)、強化方法共有もテキトーにやって終わりだったし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-MgxL):2022/06/22(水) 11:41:28 ID:Gw9om8FK0.net
ラフタリアを仲間に入れてからの流れがやっぱ今でも好きだって思う
別にロリタリアの方がとかっていうんでもなく
あの二人の関係をもっと長く見てたいって思うもんがあったからね
尚文はあんなんでもラフタリアを信じて戦わせて
ラフタリアもそれに応えて必要とされるように頑張りつづけた
恋仲とかにならんでも、こういう関係って何か好きだわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-iAjv):2022/06/22(水) 11:45:17 ID:SnVCKIzY0.net
極端に理不尽な迫害からのざまぁが終わったら後は惰性だわな
最初のざまぁを成立させる為に主人公に近しいもの以外全員無能の屑にしちゃったからリカバリー不能になっちゃってるし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a59-VVUE):2022/06/22(水) 11:47:03 ID:ALtrowR00.net
なんでこのアニメ 続編をたくさん作るのだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a0-JyKQ):2022/06/22(水) 11:58:31 ID:BESEFyga0.net
日本語でOK

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-FjMo):2022/06/22(水) 11:58:37 ID:TMcbEP5Gd.net
>>837
ちょっと何言ってるか分からんかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-SyZf):2022/06/22(水) 12:10:38 ID:DFNwjIzfM.net
キネマはメイドインアビスに全力だからアニメのクオリティ低くなるのは仕方ないのでは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-e9GV):2022/06/22(水) 12:14:40 ID:fhlZ4iNCd.net
>>835
ワンピースのルフィとゾロの関係性の次に尚文とラフタリアのそれが好き 相手を守りその相手に守られる繋がりは理想的 だから相棒が死んだときは涙を禁じえないだろうなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Arjm):2022/06/22(水) 12:16:03 ID:L9Ixfe1od.net
作画のクオリティ下がるのは百歩譲ってしょうがないとしても構成・脚本の質はどうにかして欲しかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-FjMo):2022/06/22(水) 12:39:19 ID:i3QZ8cb8d.net
>>841
尚文の頭の中ではお父さんと娘って思ってるの草

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 13:09:34.89 ID:ALtrowR00.net
>>839
2期で限界かなと思っていたら
3期もつくるって
もっと作るべき作品はほかにありそうってはなしや

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-MgxL):2022/06/22(水) 13:21:20 ID:Gw9om8FK0.net
>>841
相棒っていうか尚文ももう父親の感覚もあったんだと思う
夜泣きで取り乱した時なんて、頭撫でて抱きしめてあげてて
あの当時他人のことなんて絶対信じねえくらいのはずだったのに
守ってあげたいくらいの気持ちが芽生えていた
ラフタリアも尚文いなかったら人間不信のままだった気がする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/22(水) 14:08:20 ID:/tEQO64Z0.net
>>844
元々霊亀の次が3期放送範囲だからな。そこまでやらんとまぁいろんな意味で原作者が
好き放題書いてるやり直しの最低限にも入れないからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Pc9P):2022/06/22(水) 14:09:37 ID:dJbLAI3kd.net
前に座ってた白髪のおじちゃんが多分このアニメ見ててビビった
茶髪のケモミミの女の子と黒髪お兄さん出てたからこのアニメやろビビるわマジで

848 :827 (ワッチョイ 5ae2-8C/d):2022/06/22(水) 14:32:07 ID:F7K7r0N00.net
>>846
横レスすまんけど、現在の2期の範囲を1期と同じように2クールでやってほしかった感がすごい
まあ3期は全然違うストーリーのとこだけどさぁ、それを込にしてもゆっくり絆異世界編やってほしかったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 15:03:29.17 ID:IQBacd590.net
>>832
>>834
2クール目になったから本当酷かった特に書籍4巻辺りになる部分はラフタリアの掘り下げはいいけど、
そのために尚文の性格改変はどうかと思うし、
教皇戦で何故か戦闘中に尚文が三勇者の説教して終わりの明らかに無駄な回があったり、
原作の設定と矛盾する女王が処刑を主導してそれを尚文が止める改変があったり
尚文が亜人国家に行かずにメルロマルクに留まった経緯を省略してたりしてたな

850 :827 (ワッチョイ 5ae2-8C/d):2022/06/22(水) 16:01:10 ID:F7K7r0N00.net
>>849
馬鹿勇者の説教はまだ百歩譲って分かる
処刑を尚文が止めるとか、そんな描写もそういやあったな 当時Twitterでしか反応を追ってなかったけど、Twitterでアレならここの反応もっと過激だっただろ

オスト消滅をやめろおおお!!!したり、アニメの尚文は一体どうなってんのかねえ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/22(水) 16:56:31 ID:/tEQO64Z0.net
>>848
正直難しいだろうなぁ、どっちにしても。原作ファンはできるだけ原作に沿った流れにしてほしかったのは
あっただろうけど、霊亀編って12回作れる、というわけでもないから即物的なものを求める人には
今以上に評価が伸びなかったと思うところ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 17:46:07.12 ID:iJSzl5USd.net
一期のイドル戦のはラフタリアの想像なんだろうけど尚文なら復讐の刃を二人でケーキ入刀くらい積極的に手伝うよなとか思った
まあ、二期で元康がマインより霊亀優先した方の違和感の方が凄かったが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/22(水) 18:12:44 ID:/tEQO64Z0.net
>>852
まぁあそこの元康は「本来ならなってたはずの自分」を成れないと思ってた尚文に取られてて
霊亀という千載一遇の機会だから「絶対に今度こそ」と功を焦ったことでビッチを
袖にした、という見方でいいんじゃないかなぁ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-FjMo):2022/06/22(水) 18:25:03 ID:iJSzl5USd.net
>>853
元康の勇者としての資質が「自分より優先して仲間を信じるし助ける一途さ」ってやり直しの方で明かされてたから凄まじい違和感だった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/22(水) 18:54:29 ID:IQBacd590.net
>>850
普通の説教ならまだよかったんだよ、問題は総集編を兼ねてなのか説教にほぼ1話分の尺を使った事だよ
そんな事に尺を使うならそのリソースをカルミラ島編か三勇教編終盤の女王関連の方に使ってほしかったわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 19:29:04.77 ID:/tEQO64Z0.net
>>854
まぁ「一途」は見方を変えれば「考えに固執する」とも言いかえられられるからここいらの
「2度目の波以降で目立った功績が挙げられなかった状況」ではどうしても功を焦りがちになるからなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Arjm):2022/06/22(水) 20:16:51 ID:UwFFn1r70.net
>>853
原作みたいに尚文だけが4倍に超パワーアップしてることを理解してて不信と焦りつのらせてるならともかく、
アニメだとカルミラ波終えたあとも全員なんか呑気にしてるからその解釈は難しそう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 21:04:09.24 ID:Lh7qVBgHd.net
元康は自分の見栄とか女の子の為ならどうでもいいって性格だぞ
女に求められるから格好つけるけど女をぶん投げて自分の事を優先するヤツじゃない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 21:32:23.47 ID:R6YdiOpZa.net
強い勇者になって発言力を上げる方が
口ではかなわない女王に直談判するよりビッチ放免の近道って考えた
ってことでもいいんじゃね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3c7-bKPU):2022/06/22(水) 22:15:55 ID:m18Ykenc0.net
2期ってあと一話で終われるの?
波とキョウを解決しないと〆られないよね。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d0-GvQ2):2022/06/22(水) 22:24:29 ID:8h1Zlb6r0.net
絆ちゃんの出番これで終わりなのか?
オストさんの登場がちょっと唐突に感じだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba9-WBFK):2022/06/22(水) 22:24:54 ID:tv6Tc5w50.net
久々登場のメルティちゃんドヤ顔可愛い
あれ?2期で中の人のギャラ発生したっけ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba9-WBFK):2022/06/22(水) 22:25:53 ID:tv6Tc5w50.net
絆ちゃんってば尚文に絶対惚れてるよね
尚文はキョウを倒して絆ちゃんを落として帰還したか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231b-dxN4):2022/06/22(水) 22:26:13 ID:00ZqWWhP0.net
あれ、終わり?
もう1クールあるのかと思ってた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d0-GvQ2):2022/06/22(水) 22:26:51 ID:8h1Zlb6r0.net
キョウが小物すぎて倒しても爽快感がなかったな
あとしれっと仲間になって解説してるヨモギさんなんなんだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231b-dxN4):2022/06/22(水) 22:27:04 ID:00ZqWWhP0.net
尚文部屋汚ねえw
キョウの部屋は更にぶっ飛んで汚ねえw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba9-WBFK):2022/06/22(水) 22:27:48 ID:tv6Tc5w50.net
キョウを倒してもマインの時みたいにざまあ出来なかったのがすっきりしないな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba9-WBFK):2022/06/22(水) 22:30:13 ID:tv6Tc5w50.net
リーシアちゃんに尻軽売女言って首絞められるなんて可哀想過ぎだろ・・・
あれに堪えられるリーシアちゃんすっかりメンタルお化けのタフになったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d0-GvQ2):2022/06/22(水) 22:31:00 ID:8h1Zlb6r0.net
尚文を説得するリーシアちゃんがメインヒロインみたいだったな
尻軽の売女扱いには笑ったけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-sER5):2022/06/22(水) 22:31:41 ID:XMsSyMkx0.net
くっそつまらん書籍版展開の
キョウ編がやっと終わった
んで来週で終わりらしいが
来週何すんの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-TfHA):2022/06/22(水) 22:34:00 ID:t3mrcjsJ0.net
>>870
君そればっかりだな?
まいじつの回し者か?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-x1Ke):2022/06/22(水) 22:34:39 ID:IQBacd590.net
>>870
何故か後回しにされた波の正体についてとか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231b-dxN4):2022/06/22(水) 22:37:13 ID:00ZqWWhP0.net
タヌ子巫女服から元に戻ってたけど、眷属器の刀って置いてきたの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba9-WBFK):2022/06/22(水) 22:41:11 ID:tv6Tc5w50.net
今日が2期の最終話じゃない?来週放送あるの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-TfHA):2022/06/22(水) 22:47:34 ID:t3mrcjsJ0.net
>>874
はっきり言うとシリーズ構成が最悪の改変しやがったので、来週設定無視の展開をやらかす可能性が高い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-x1Ke):2022/06/22(水) 22:48:14 ID:IQBacd590.net
>>874
全13話だから後1話ある、というか自分としてはキョウとの決着がつくのが来週だと思ってたけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-tTa5):2022/06/22(水) 23:08:35 ID:DjNxra8ca.net
ラフタリアが人斬り抜刀歳になってた
天翔る流乃閃き

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-tTa5):2022/06/22(水) 23:12:14 ID:DjNxra8ca.net
来週は尚文の現実世界の日常生活だろ
アニメオリジナル

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 23:16:41.47 ID:IQBacd590.net
>>873
書籍そのまま刀はついてきているけどアニメだとどうなるのかがわからない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 23:23:50.11 ID:YHatz/xQ0.net
あっさり倒されたな。もっと主人公を痛めつけてもらいたかったんだが。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 23:25:21.04 ID:mXsWDLdxa.net
>>868
みにくいアヒルの子みたいな人生だもの
ドン底に落ちて尚救われた経験が、立ち上がれるつよつよメンタルを形作ったかな
それに理不尽な屁理屈で追い出されるより、心苦しいけど本音ぶつけて貰う方がマシとか
尚文の心の弱さに気付いてないワケないだろうし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 23:25:35.15 ID:R3EV80w50.net
全然盛り上がらなかったな、ビームで消し飛んで終わりってアホか
ラースつかわねーし誰かが刺殺すわけでもねーし、
散々挑発されて完全に負けてんじゃねーか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 23:26:07.31 ID:m18Ykenc0.net
>>878
そんなの見て誰が喜ぶの?
しかもアニオリって・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 23:28:16.77 ID:R3EV80w50.net
そもそも波が何なのかって部分をなんで飛ばしてんのこれ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-KtZt):2022/06/22(水) 23:32:45 ID:t3mrcjsJ0.net
対人ダメージが無い気音を利用して獣の部分だけを切り取ることで改造獣人女を救う絆の活躍カット
キョウの本拠の幻覚を見破るラフタリアの活躍カット
リーシアの覚醒とその理由の説明カット
キョウの真の目的を見破ってアイテムを用意した尚文の慧眼カット
ラフちゃんの活躍カット
キョウの(略
尚文の世界に帰るまでの時間はそれなりに猶予があったので絆が女性陣におっぱいドレインをかます温泉回カット

尚文はそんなこと言わない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-tTa5):2022/06/22(水) 23:35:40 ID:DjNxra8ca.net
キョウが死んでも波がまだ発動するってことはですよ、波を発動させるラスボスがまだいるってことですよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-NdI9):2022/06/22(水) 23:36:59 ID:au8P8frir.net
なんだこの終わり方、アニオリ過ぎる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a19-sER5):2022/06/22(水) 23:38:08 ID:u77/HUXx0.net
キョウがただの浅いゲスで殺してもカタルシスがない。
ここまで引っ張る意味あったの?ってキャラ。
くっころ女いい子面してるけど人体実験散々手伝ったんだろうし普通にクズじゃね?
主人公が盾ビーム使うの待ってるかのように不自然にキョウに攻撃しない仲間たち。
酷い脚本&演出だわ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-e9GV):2022/06/22(水) 23:39:04 ID:aU3hFD1Od.net
盾の勇者の成り上がりゼロ を放送しないとだめだね…勇者が召喚される前の話  
少し陰鬱な描写も加えて…ふしぎ遊戯だって過去の話がかなり暗いから朱雀編が際立った

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-KtZt):2022/06/22(水) 23:40:26 ID:t3mrcjsJ0.net
>>889
nice boatになるぞ、いいのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-tTa5):2022/06/22(水) 23:43:12 ID:DjNxra8ca.net
>>889
ふしぎ遊戯の主人公は、明るくて天真爛漫で優しくて積極性があって思いやりがあって尚文とは真逆でしょ
一緒にするな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-NdI9):2022/06/22(水) 23:43:24 ID:au8P8frir.net
話数の配分自体間違ってるカメ編にあんだけ尺使って
最後バタバタとか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/22(水) 23:44:38 ID:IQBacd590.net
>>886
書籍だと波の正体についてもう言及しているんだよ
アニメだと何故か後回しにしているが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-5pnl):2022/06/22(水) 23:45:10 ID:HbOyQT6U0.net
ん?新キャラ?

https://pbs.twimg.com/media/FV3SKm7UcAAQU-r.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FV3SKm7UYAAeskc.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-e9GV):2022/06/22(水) 23:46:08 ID:aU3hFD1Od.net
>>890
www
>>891
美朱のことか 尚文だって優…やさ…ぐれてるな🤔 玄武の多喜子がほうが好きだけどね てか、ふしぎ遊戯はよアニメ化してくれ 

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/22(水) 23:46:14 ID:zuUhx5vna.net
>>894
あああああああああ見たい
活躍してるとこ見たい
この子ら一番好き

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-sER5):2022/06/22(水) 23:46:48 ID:N6YpbBLq0.net
キョウに悪役としての魅力が全くないし
話もつまらなかった…

どうしてこうなった…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-NdI9):2022/06/22(水) 23:46:56 ID:au8P8frir.net
もう一話あると最新のコミカライズ超えちゃうんですけど・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-sER5):2022/06/22(水) 23:48:07 ID:N6YpbBLq0.net
>>888
わりと本気で何がしたかったのかわからない2期だった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/22(水) 23:48:25 ID:IQBacd590.net
>>894
これもしかして10巻の内容を1話ですませて3期は三勇者中心の話するつもりか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a1-UbfJ):2022/06/22(水) 23:51:31 ID:fIpVpxhH0.net
>>886
というか、別に今までキョウが波を起こしてたわけじゃない
霊亀のエネルギーで今回初めて波を起こす実験が成功したってだけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Arjm):2022/06/22(水) 23:52:43 ID:UwFFn1r70.net
盾アニメスタッフに三勇者の経緯とか心情とか描けんだろうし期待全く出来ねえな
別物かつアニオリとしてもクソなのが来そう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-NdI9):2022/06/22(水) 23:52:54 ID:au8P8frir.net
はしょるのは仕方ないけどアニオリはイカンよなぁ・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-sER5):2022/06/22(水) 23:53:25 ID:V/1TxR2oM.net
緑が舐めプしなければあっという間に終わってた話

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a1-UbfJ):2022/06/22(水) 23:55:30 ID:fIpVpxhH0.net
サクリファイスオーラがなかったのが残念
ガエリオンは泣いていい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-KtZt):2022/06/23(木) 00:00:26 ID:tEFqYzw00.net
>>900
しかし今話のラストで三勇者が復活していたが、これでは原作の【勇者更生編~エクレア先生……!勇者をしたいです】につながらないんだが
まさかここら飛ばして1クールで朱雀戦までやるつもりなんだろうか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db83-5yTU):2022/06/23(木) 00:02:10 ID:A2Wb3d1/0.net
まさかのキョウ一話でやられて草

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a1-UbfJ):2022/06/23(木) 00:03:15 ID:xg1D3SKq0.net
>>907
キョウコウならもう2話粘れた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-KtZt):2022/06/23(木) 00:08:18 ID:tEFqYzw00.net
>>907
まぁ訳のわからん改変やってるから、あのやられ演出から考えると多分来週…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-KtZt):2022/06/23(木) 00:08:41 ID:hyJ4Xol/0.net
さすがに盾の闇落ちを擦りすぎだろ
最後までみた感じ、結局ちゃんとしてたのあのメガネの敵だけだったな
他は何かやることなすことフワフワしてたし、あのキメラにされた女子とか完全放置されて終わったのはさすがに・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-fUg7):2022/06/23(木) 00:09:03 ID:qq2rszkY0.net
亀編いらねーと思ってたけど今回見た感じだと亀編ないと話の辻褄が合わなくなるしな
今期はアニメ化自体が難しい部分だったのかなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/23(木) 00:09:14 ID:58aZvlh+0.net
>>906
多分いつの間にかいなくなった(転移スキル)で辻褄を合わせると思うな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db83-5yTU):2022/06/23(木) 00:10:49 ID:A2Wb3d1/0.net
ここまでさんざん三バカ下げてたのに
波で頑張ってました(小並感)と弓の顔で無理やりいい奴ら感出してるのも草

出だしのキョウと尚文の話の部分だけはよかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a1-UbfJ):2022/06/23(木) 00:13:14 ID:xg1D3SKq0.net
盾の2期で誉められる部分はオストのエロい格好と木村良平の演技でした

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 00:15:20.72 ID:58aZvlh+0.net
>>911
1期のように2クールにしていれば尺に余裕があった筈、
ぶっちゃけ霊亀も必要な所を省きまくっていたし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/23(木) 00:18:29 ID:dGr+nS5Ja.net
予算もらってないんか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-KtZt):2022/06/23(木) 00:19:14 ID:tEFqYzw00.net
>>914
いや、オストさんは原作の時点であれだし
そういえば重要アイテムと情報を与えてくれるアルトレーゼさんが出て来なかったような気がするんだが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-KtZt):2022/06/23(木) 00:21:26 ID:hyJ4Xol/0.net
まぁ1期でタイトルにある盾の勇者の成り上がりは終わってるからね
元々虐げられた主人公が反逆して復讐をするってのを求めてた層がみてたわけだから、2期は蛇足感があるのは仕方ないかも
どちらかというと盾の主人公は終わって、あっちの世界で主人公を変えてやるほうがまだ楽しめたかも?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-I+Ib):2022/06/23(木) 00:26:06 ID:6Rse3uHx0.net
>>897
キョウは殺しても何も問題ない悪役として、悪役としての魅力は盾でも最高クラスだと思ってる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-2fkF):2022/06/23(木) 00:26:07 ID:DfIKpN000.net
もう絆さえ出てればいいよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-e9GV):2022/06/23(木) 00:26:24 ID:RFN2Wm/Rd.net
>>914
木村良平って主役もできるし悪役も上手くこなすし素晴らしい声優だよね 逢坂亮太と木村くんは優秀

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba2-6KMI):2022/06/23(木) 00:28:09 ID:hQSesqr50.net
正直キョウみたいな不快キャラの話はおなかいっぱいだわ
どうしても決着つけるというなら正々堂々男らしく一対一のボクシングで決着つけるべきじゃね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/23(木) 00:28:54 ID:58aZvlh+0.net
>>922
残念だがこの先どんどん登場する

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-sER5):2022/06/23(木) 00:29:21 ID:M43BeN8T0.net
>>919
殺しても問題ないし
殺しても何もない
悪役じゃ

悪役として最低クラスじゃね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-sER5):2022/06/23(木) 00:30:19 ID:M43BeN8T0.net
どうでもいい悪役じゃなくて

胸糞でもいいから
良い悪役がほしい

926 :827 (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/23(木) 00:30:22 ID:dfVyH9RS0.net
最新話を見た。もはやこれ、二次創作以上に改変してるんじゃねえか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/23(木) 00:31:14 ID:58aZvlh+0.net
>>924
そりゃあ黒幕にとって都合の良い駒だからね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/23(木) 00:31:32 ID:dGr+nS5Ja.net
キョウたちは薄っぺらい動機で世界に災いをもたらす
いるだけで迷惑な存在たちなのだ
大義とか信念とかそういうものではない
チートスレイヤーって速攻打ち切られたアンチなろう作品があったが
あの悪役たちと同じなのだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-KtZt):2022/06/23(木) 00:34:21 ID:tEFqYzw00.net
>>918
まだまだ成り上がっていないぞ?原作22巻時点であの世界の裏も表もほぼ手中に納めているし、まだまだ行く予定だ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-e9GV):2022/06/23(木) 00:36:33 ID:RFN2Wm/Rd.net
メダロットみたいな完全反射機能のあるリフレクションシールドなるものはあるのだろうか? 

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/23(木) 00:38:28 ID:58aZvlh+0.net
>>918
その1期の成り上がりなんだけど実はアニオリなんだ
本来領地を貰うのは霊亀討伐の功績だから
2期での成り上がり要素を前倒しにしたんだよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-I+Ib):2022/06/23(木) 00:45:32 ID:6Rse3uHx0.net
>>925
殺した後の事後処理が面倒臭い悪役の方が嫌だよ
殺しにくい権力者が悪役ってことが多すぎるんだよな
事後処理の面倒臭さで殺されないように立ち回るんじゃなく、作戦と実力で立ち回る悪役の方が気持ちいい

933 :827 (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/23(木) 00:45:42 ID:dfVyH9RS0.net
改変ポイント
〇キョウの研究所に着くまで
・原作は絆らも含めた一行総出で叩きに出る。
・ラボは幻影の役割を果たす結界と霧によって守られていたが、幻覚魔法に耐性と適性のあるラフタリアがこれを突破。

〇波の発生時期
・原作でキョウが波を発生させたのは、ラボ最深部・キョウの部屋に絆・尚文一行全員が到着した後。目的は砂時計に登録している絆一味を強制転移で戦力を分断するため。

〇ラースシールドの役割
・原作では確かにラースシールドを用いて戦ったが、その主な役割は支援魔法を使うことだった。尚文の得意とする全能力値強化魔法・オーラ系が憤怒の化身によってハッキングされ、行使した代償に強力な呪いが降り掛かるようになっている。

〇波で出てきた魔物達
・次元ノガネーシャ・シャドウという名前らしい。アニメ2期前回でグラスと絆、尚文とラフタリア達が合流したが、原作では巻またぎに際してそれから暫く時を置いている。その間、尚文達が一時的に絆パーティに加入し、協力して対処した時に発生した波で出現したボスモンスターをそのままアニメに流用した形になる。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-UYlY):2022/06/23(木) 00:47:03 ID:8+i30SRa0.net
信念や志や美学のない悪役の魅力は分からないな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/23(木) 00:50:42 ID:GQJ3VPyP0.net
>>930
強いて言うならあの鏡。鏡が反射するという特性を持っていたはず

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-sER5):2022/06/23(木) 00:52:11 ID:M43BeN8T0.net
>>932
その作品の悪役として優秀ならなんでも良いよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-sER5):2022/06/23(木) 00:53:31 ID:M43BeN8T0.net
>>933
事あるごとに切れてラースシールドを使おうとしてたけど
あれは原作でも?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-KtZt):2022/06/23(木) 00:54:07 ID:tEFqYzw00.net
>>936
アニメじゃキョウの工夫や悪行が、かなり省略されているからなぁ

939 :827 (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/23(木) 00:55:10 ID:dfVyH9RS0.net
〇キョウのラボ道中
・原作では対魔物特化勇者の絆が参戦したまま戦う。白虎クローンと融合させられたカズキの取り巻き相手では、それなりに苦戦している。ちなみにカズキの取り巻き中心の女の名前はツグミという。
・絆の狩猟具の聖武器はその特性上、人類(亜人含む)を攻撃することができないが、無理やり融合させられた白虎の部分に対する攻撃は有効。融合部位だけを破壊して、なるだけ元の人間の姿を維持したまま看病しようとしている。

・原作では、カズキの身体に魂を移植、なんてことはしていない。カズキと鏡の眷属器の所持者二人と同時に戦う。ちなみに故・鏡の勇者はアルバートという。
・道中では先述の幻影結界然り、ラボ内にも多様なワナやセキュリティが仕掛けられていた。ヨモギは「キョウから預かったこの道具さえあれば」と、パスワード代わりの鍵媒体を所持していたがことごとく権限を剥奪されており役には立たなかった。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/23(木) 00:59:15 ID:GQJ3VPyP0.net
>>933
まぁただサクリファイスオーラを使うまでの流れ自体はカメの時と同じ失敗を繰り返すというのが
背景にあったところではあったけど…正直むしろアバンタイトルのあれは走馬灯としてやってほしかったんだがなぁ
今回はキョウにとどめを刺したカットで終わって次回ちょうどコミックでやった決着をやってほしかった所だったんだがなぁ…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-KtZt):2022/06/23(木) 00:59:53 ID:hyJ4Xol/0.net
>>929
まぁ言いたいことはわかるけど、アニメ組はもうそこで主人公としての目的は完結してしまってるしな
落ちぶれたところから這い上がって逆転する物語自体はそこで終わってて、2期はもう這い上がった後の状態から始まってるからどう足掻いても1期のインパクトは得られなかったという

1クールとして盛り上げるならまた王国勢が復活して女王、盾、その他盾に関わる者たちが諸々落ちぶれてから始めないと難しそうには感じた
コードギアスでいうと1期でスザクにルルーシュが負けて積み上げてきた全てを奪われ、また再度反逆から始まる的なね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a44-sER5):2022/06/23(木) 01:01:32 ID:h3UJDTl00.net
ずいぶん省きすぎて、原作が原案レベルになってるな。

943 :827 (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/23(木) 01:04:25 ID:dfVyH9RS0.net
〇キョウの末路
・アニメでは強力なエネルギー波を放ってキョウを討伐していた。これは霊亀の集めたエネルギーを伝説の盾経由で攻撃に転用する攻撃で、「エネルギーブラスト」と呼ばれる。絆の異世界に入る前に放った、キョウを撤退させた攻撃もコレ。
・原作や漫画版のキョウは、ホムンクルス技術を応用した予備の身体をラボの隠し部屋に設置していた。本人の肉体が崩壊し次第、魂を誘導してホムンクルスの肉体に乗り移ろうとしていたが、通常では見ることのできない魂を式神のラフちゃんに見破られてしまい、その隙にソウルイーター素材を元にしたラフタリアの刀で魂諸共切り刻まれる。

〇キョウ討伐後
・原作では一分、どころか3日間の猶予が設けられた。グラスらスピリットの人種を劇的に強化する魂癒水(競売の商品にしたもの)は通常、メルロマルク側の異世界でしか入手できないレアアイテム。だが尚文はこの3日間の猶予を活用し、万一のことに備え、絆の異世界内だけでも再現できるようにとレシピを用意していた。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-KtZt):2022/06/23(木) 01:06:09 ID:tEFqYzw00.net
>>937
違う、シリーズ構成が葛藤する主人公カッコイイゼーヒャッハーと思っているだけだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-sER5):2022/06/23(木) 01:07:35 ID:M43BeN8T0.net
>>944
やばいな・・・

946 :827 (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/23(木) 01:08:03 ID:dfVyH9RS0.net
こんだけクソ長いレスを3回も連投しなきゃいけないなんて、脚本家は一体何をしていたんだ……

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/23(木) 01:09:02 ID:58aZvlh+0.net
>>941
王国勢じゃなくて三勇教だぞ復活に関しては
近いのがWeb版にはあったな盾達は落ちぶれはしてないが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-e9GV):2022/06/23(木) 01:09:21 ID:RFN2Wm/Rd.net
>>935
鏡か…ありがとう
>>943
尚文とラフタリア、優秀すぎる そしてレスしてる貴方も優秀 はなまる💮

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/23(木) 01:13:43 ID:GQJ3VPyP0.net
>>943
あれかなぁ、チートスレイヤーがらみの荒れ具合の余波を恐れて転生者がらみのエピソードの
改変を余儀なくされて前半はまだしも後半がああバタバタした流れになったのかなとふと思ったり。
そのため放送時期を伸ばしたのも結局は制作中の話を破棄せざるを得なくなってその分の期間が
結果的に半年放送遅れてDRMOVIE入れてようやく完成、といった感じだったのかもしれんな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-J8nx):2022/06/23(木) 01:15:37 ID:nEyAnpST0.net
キョウを殺したし、これで最終回?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/23(木) 01:18:48 ID:GQJ3VPyP0.net
この描き方だと最終回っぽく見えるんだよなぁ…と思ってAT-Xの番組表見たら
一応次週もあるのか。ちゃんと13回やるんだな

952 :827 (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/23(木) 01:19:42 ID:dfVyH9RS0.net
〇装備品もろもろ
・フィーロの装備品。尚文命名。
・カルミラ島のボスモンスターのドロップ品のペックル着ぐるみ(水着回で砂時計を発見した際に着たもの)をリメイクしたもの。
・そのペックル着ぐるみは鍛冶屋の親父・エルハルトの手によってフィーロ着ぐるみに改造したが、そのフィーロ着ぐるみはリーシアが装備していたため、世界間渡航の際に文字化けバグを起こし使い物にならなくなってしまった。
・そのフィーロ着ぐるみを、絆世界の鍛冶師ロミナが再リメイクしたのがこのフィーロ寝巻き。経歴を書くとややこしくて仕方ない。

・元々尚文の盾は、フィロリアル全般にステータスや肉体の成長などに様々な補正が乗るようになっている(フィトリアの餞別でフィロリアルの盾シリーズをコンプリートしているため)。
・しかし先の渡航に伴い、フィーロは種族がハミングフェーリーに変化したため、フィーロはその恩恵を受けられなくなってしまった。
・しかしこのフィーロ寝巻きを装備すれば、フィーロは一時的にフィロリアルとして認識されるようになり、再びステータスの補正などを受けられるようになる。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/23(木) 01:21:44 ID:GQJ3VPyP0.net
>>947
ただ書籍版では三勇教自体は裁判後失墜してたから出番はないけどな。

>>950
次スレおね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-I+Ib):2022/06/23(木) 01:28:00 ID:6Rse3uHx0.net
>>951
次回タイトルないし、あるとしても特別番組でしょ

955 :827 (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/23(木) 01:30:29 ID:dfVyH9RS0.net
〇装備品もろもろ②
→刀の鞘ハイクイック
・伝説の武器にアクセサリーなどの付属品を後付けして、性能を底上げすることが可能。どんな効果が付くかは試してみてのお楽しみらしい
・細工技能の心得を持つ尚文が特別にこしらえたもの
・テリスから受け取った宝石を加工し、アクセサリーとして刀の鞘にはめ込んで作ったらしい
・納刀時に魔力を貯めており、満タン時に抜刀すると疑似ハイクイックが作動する

・ほか、尚文は絆にもアクセサリーをプレゼントした。
・絆は元小説の主人公からあやかって、無類の釣り好きという設定。武器として釣竿を愛用しているのもそのためで釣りには強いこだわりがあり、絆曰く、魔法を使ったり手掴みだったりといった漁法は邪道としている。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/23(木) 01:31:21 ID:58aZvlh+0.net
>>953
出番なかったのはリーシアの精神的成長でイベントスキップしたのも要因にあったはず
スキップがなかったら似たような事件は発生していたと思う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8732-uG6R):2022/06/23(木) 01:33:47 ID:ThR2ICLJ0.net
最終回じゃないよね?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6oCQ):2022/06/23(木) 01:33:56 ID:TaZSb08Ya.net
アニオリ改変のしすぎで原型とどめてないのなんなんだ?
しかも改変のされ方がクソ気持ち悪くて反吐が出る

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx3b-w9Un):2022/06/23(木) 01:35:21 ID:PGzwnRGOx.net
キョウさん、ザコボス過ぎたなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-sER5):2022/06/23(木) 01:36:04 ID:YsY2rLc60.net
次総集編で終わりかしら?
S2はストーリー上避けられない通過点的だったのかなという印象で見てた

961 :827 (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/23(木) 01:38:12 ID:dfVyH9RS0.net
〇波の発生原理について
・波とは、異世界同士が融合する際に発生する摩擦のような現象だと言われていて、波が起こっている間は一時的にそれぞれの世界が融合している状態になる。
・初戦時のグラスが波を通してメルロマルク世界に渡ってきたのもこれを応用しているからで、あの時やカルミラ島の時はたまたま絆の異世界の波とマッチングしていたらしい。

・波の発生中は、二つの異世界で上げたレベルは共通として見なされるようになる。それぞれの合計値が現在の強さとして現れる。
・グラスが初戦時でも相応の強さをキープできてたのは、実は波の発生中に限った話だった。ラルクやテリスが、霊亀の体内で尚文になんか弱体化してないかと突っ込まれたのもこれが関係している。
https://i.imgur.com/90Y33j0.jpg

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/23(木) 01:41:16 ID:GQJ3VPyP0.net
>>958
予算がらみで連続2クール取れなかったかキネマシトラス側がスケジュールの限界近くにいたかで
1クールでVSキョウ編を終わらせなきゃいけなかったのが大きいだろうからなぁ。両エピソードを6話で終わらせるために
物語を継ぎ接ぎしてようやくここまで来た、といった感じなんだろう。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6oCQ):2022/06/23(木) 01:46:32 ID:TaZSb08Ya.net
>>962
普通に削れられてたのならその理由で理解できるよ
謎アニオリオナニー突っ込んできてるから気持ち悪いって言ってんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/23(木) 01:46:42 ID:GQJ3VPyP0.net
>>954
いや、AT-X番組表だとやっぱり今回は「最終回前の話」扱いで来週が最終回扱いになってる。
twitterでも最終回とか言ってないなぁ。まさか1期20話のラストの最終話風演出してカルミラ島に
入る流れにしたのと同じく最終回でなんか爆弾を投下するつもりなんかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-KtZt):2022/06/23(木) 01:47:57 ID:tEFqYzw00.net
>>959
キョウさんは雑魚だよ、堪えが古くなるが北斗の拳で言えば最初に登場した名もなき修羅かな

原作じゃもっと工夫や策を講ずるし、ヨモギとかにもっと酷いことをしたり言ったりで評価が高いんだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-sER5):2022/06/23(木) 01:49:42 ID:M43BeN8T0.net
キョウさん
ヒャッハーキャラを引き伸ばしに気伸ばしてボスにした感じだよな・・・・・・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/23(木) 01:54:33 ID:GQJ3VPyP0.net
>>963
と言っても削った部分を他の部分と一緒に繋いで改変してとやっていけば結局のところ
辻褄合わせが必要になるから結果としてそこがアニオリシーンになってしまうのは避けられない。
そもそも「普通に削られた」時点でもう原作とは違うアニオリシーンと化すから是非は簡単に言えないんだがな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab9-KtZt):2022/06/23(木) 01:54:51 ID:tEFqYzw00.net
>>964
キョウ相手にやることやってないからその後始末だろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-sER5):2022/06/23(木) 01:55:38 ID:M43BeN8T0.net
ヒャッハーさんは悪役としてすごく良かった
比べるのは失礼か

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-I+Ib):2022/06/23(木) 01:56:11 ID:6Rse3uHx0.net
>>964
BDには含まれない実写等別番組が最終回扱いなんてときどきあるし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-NdI9):2022/06/23(木) 01:58:07 ID:z7nk5v+Hr.net
,
4日前に出たばっかの今月号に追いついてしまったなコミック

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/23(木) 01:58:44 ID:GQJ3VPyP0.net
>>965
「名もなき修羅」は言い得て妙だな。北斗の拳考察系じゃ「実はわりと素質はあったんじゃね?」と
その後のザコ修羅の強さと比較してその前の編のボス格だったファルコをフルボッコにしてたこともあったし。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-5yTU):2022/06/23(木) 01:59:03 ID:osTtorT0r.net
1期の最終話もバトル終わって後日談みたい流れだったし
同じような感じで波とかの飛ばした伏線おさらいするか
槍が壊れるところまでやるかも知れん
やけに余裕があったキョウがホムンクルスに移ってまたちょっかい出してくる気もする

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/23(木) 01:59:54 ID:GQJ3VPyP0.net
>>970
いや、円盤でも当初から13話という形になってたんよ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-NdI9):2022/06/23(木) 02:04:12 ID:z7nk5v+Hr.net
じつはもう企画はここまでで
メディア討伐して分裂するとこまで1話でやる気かも

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/23(木) 02:05:28 ID:GQJ3VPyP0.net
>>968
もしかすると「キョウとの決着はついたと思っていた」と錯覚見せられて実は今回ラストは
偽の最終回エンディングだったというメタ扱いだったとか?あくまでキョウが光を浴びて
消えたところまでは正規の展開でそこからが全部カモフラージュだったとかだったり。
で時間を稼いで…となるとか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a0-JyKQ):2022/06/23(木) 02:07:07 ID:wH6dlNwP0.net
キョウ、なろうの強キャラであるアークが最も嫌いなタイプで会ったら酷いことになるとか、作者に言われちゃってるからなぁw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-VfY0):2022/06/23(木) 02:08:53 ID:Hlo/ru6aa.net
相変わらず書きたいこと書いて減速しないよなあ…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a0-JyKQ):2022/06/23(木) 02:11:34 ID:wH6dlNwP0.net
>>873
グラスが尚文の世界装備(+髪形変更)してたり、
絆の世界で装備作り直しとかしてたのは見たかと思うけれど、
規格が違うので装備品はそのまま使えない

なので、性癖に大ヒットした尚文は、巫女服をこっちの世界規格で作り直すように必死に動いてる(アニメの尚文がそういう行動取るのかなってのほあるけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-VfY0):2022/06/23(木) 02:13:03 ID:Hlo/ru6aa.net
盾の勇者の成り上がり Season2 #76
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655917753/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf1-hIos):2022/06/23(木) 02:14:35 ID:1QK2jYpT0.net
先週は良かったのに、今回は微妙だったな
クライマックスで主人公が闇落ちとかw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239e-OCqs):2022/06/23(木) 02:18:46 ID:yb2Wha/q0.net
2期はどうにもならないくらい酷かったなー
特に戦闘シーンのカット取りがもろあっちの国の取り方だったけど殆どの仕事あっちにぶん投げたんかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7674-govH):2022/06/23(木) 02:37:08 ID:QCO6swOO0.net
ゲームしてた無職転生みたいなデブってあれ誰?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-KtZt):2022/06/23(木) 02:46:34 ID:33ztawpu0.net
>尚文の世界に帰るまでの時間はそれなりに猶予があったので絆が女性陣におっぱいドレインをかます温泉回カット
これカットするとか脚本家キョウよりクソだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-T9+G):2022/06/23(木) 02:48:26 ID:51najFfn0.net
あちゃ~迄出てるやん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-T9+G):2022/06/23(木) 02:49:43 ID:51najFfn0.net
>>905
なの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-T9+G):2022/06/23(木) 02:52:07 ID:51najFfn0.net
>>933
80%ケモになった2号の取り巻きを絆のスキルで分断する話もねーし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6oCQ):2022/06/23(木) 03:06:02 ID:TaZSb08Ya.net
>>967
辻褄合わせはどころか矛盾することばかり入れてるのにその理屈は通じない
削ってるんじゃない潰してんだよ、アニオリで!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-I+Ib):2022/06/23(木) 03:38:50 ID:6Rse3uHx0.net
>>983
転生前のキョウだろ
尚文とデブを交互にやって自殺後デブはキョウになってた
コミカライズの魂キョウの顔半分でぶってた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b629-4wP9):2022/06/23(木) 05:28:20 ID:Iup+cC/W0.net
来週はまた自分の領地に戻って、ラフタリアと尚文のイチャイチャが見られるんですね、そうですね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-AGyp):2022/06/23(木) 06:11:21 ID:mBCMLR18M.net
登場人物の寝返り率の高さは異常

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ElF6):2022/06/23(木) 07:43:02 ID:0XLeKOnma.net
ネタバレだけど
キール君は尚文の役に立つために性転換しようとするume

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/23(木) 07:48:28 ID:B/MN/YVla.net
瓜江と六月くんみたいだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-sc24):2022/06/23(木) 08:00:25 ID:KefKMIsN0.net
一期はまだ観れたけど二期は酷かったな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ac-sER5):2022/06/23(木) 08:01:16 ID:VBEjvJNZ0.net
名前忘れた中華っぽい女が出てきても感動せんぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039c-8C/d):2022/06/23(木) 08:11:53 ID:dfVyH9RS0.net
頼むから3期はこんなことにならないでくれよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/23(木) 08:15:06 ID:B/MN/YVla.net
たぶんうしとらからサー約ネバなんかもそうなんだろうと思うが
監督に話がきた時点で「人気作なんだから最後までアニメ化しなきゃ、だから短い尺でキュッとストーリー縮めて最後までやれるようにして」って言われてるんだと思う
そう思わないと辻褄が合わない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1UXo):2022/06/23(木) 08:18:38 ID:58aZvlh+0.net
>>989
書籍だと魂の姿は三十代くらいのガリガリな男
…何で正反対の体型にしたんだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-sER5):2022/06/23(木) 08:37:10 ID:GQJ3VPyP0.net
>>998
見た目だけでどんな感じかを見せたかったんじゃね?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-6KMI):2022/06/23(木) 08:40:55 ID:UDcl1ogud.net
キョウは今日いなくなる気がする

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200