2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Season2 #75

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:52:05.69 ID:LXInuKTm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

──大切なものを守るために、盾の勇者が再び立ち上がる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ禁止※】アニメ未放送の話題や先の展開などの話題は原作者のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://shieldhero-anime.jp
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
アニメ公式Instagram:https://www.instagram.com/shieldheroanime_official/
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/tate
原作特設:https://mfbooks.jp/special/tatenoyusha/feature.html
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n3009bk/
コミカライズ:https://promo.kadokawa.co.jp/tatenoyuusha-comic/
スピンオフ/関連コミック:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/tatecomic_o/
アプリゲーム公式:https://www.shieldhero-game.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/shieldheropjt

■前スレ
盾の勇者の成り上がり Season2 #74
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653646077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-8h/b):2022/06/16(木) 12:12:44 ID:T2BCOr0Zd.net
結局尚文がエスノバルトとした、波に関する伝承ウンタラとか眷属器がウンタラとかの話はナシか
その辺の説明回は、グラスと合流した原作8巻末尾相当の話でいっぺんにやるもんだと思ってたのになぁ
これじゃグラスがどんな目的で異世界侵攻したのか、初見勢はさっぱり分からんだろうに。制作陣は一体何をしてるんだか……

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-8h/b):2022/06/16(木) 12:15:49 ID:T2BCOr0Zd.net
えぇ……眷属器(というか精霊具)は手放せない設定だろ その辺なんとか出来てたらメルロマルク編の尚文は苦労してねえよ……

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-8h/b):2022/06/16(木) 12:19:50 ID:T2BCOr0Zd.net
作画ひどすぎるな……なんじゃこりゃ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-cy3R):2022/06/16(木) 12:55:36 ID:IHqE0Vit0.net
しょうがないよラフタリアは今ゴルフに夢中だからな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-paUC):2022/06/16(木) 13:02:07 ID:iE+pTAOPd.net
Bパートで宝石の勇者の髪色設定間違えてるぞ!
何で気付かないんだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-JG4s):2022/06/16(木) 13:06:59 ID:pqfIVWIq0.net
>>459
タユタマの泉戸 ましろがラフタリアの元と推測されてるな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-zEfY):2022/06/16(木) 13:07:46 ID:NEMZD8DG0.net
>>492
サガシリーズの技名みたいなセンスだなw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcb-GGE9):2022/06/16(木) 13:20:14 ID:r+71FTVX0.net
>>499
テリスは宝石魔術を使ってるときは髪が赤く変色する設定で1期でもそれは見られてる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4d-Ipzc):2022/06/16(木) 13:28:19 ID:wlGUOaNB0.net
作画どんどんヤバくなってくな
絆の世界に入ってから顕著になってきた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-TJ1g):2022/06/16(木) 13:48:03 ID:A8vDac4Ja.net
>>499
設定知らない癖して設定を語るな😡

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-0A4k):2022/06/16(木) 14:11:03 ID:BRXciykZM.net
原作は槍の勇者のやり直しとかいうのあるんだろ
これはアニメ化しねーのか
まあアニメ化したらとあるシリーズみたいになるのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-QKz4):2022/06/16(木) 14:16:53 ID:N6HHEJXld.net
しっかし11話の序盤はグロかったなぁ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-7zzO):2022/06/16(木) 14:25:00 ID:PMCrjCSba.net
カズキ様がカスと〃キ様に

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 14:30:35.56 ID:iNk/Bsk5d.net
>>505
女キャラの顔と声が豚に見える聞こえるって設定が色々ヤバ過ぎる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 14:35:13.07 ID:Ckp08Uw0r.net
刀のスキル叫びながらなんのエフェクトもなくただ斬りつけてるの草
こんだけ2期まで時間かかっておいてまともに制作できんのか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 14:39:02.38 ID:Ar8qYQXp0.net
グラスはただのロリコンか
ロリの女ならチョロいんだろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 14:39:08.26 ID:g0GqiiHG0.net
今回の原作設定補足。原作ではエスノバルトとした話がまるまる飛ばされている
〇眷属器の設定
→前スレ参照。だいたいの設定は尚文や絆の持つ四聖武器と一緒。原則として装備解除不可だが、アニメ最新回で原作レ〇プが見られた。

〇波の伝承
→伝承によると、波は複数の異世界が融合する時に起こる摩擦のような現象らしい。初登場時のグラスが波に乗じて尚文を襲撃したのは、その波がたまたま絆の異世界と繋がっていたから。

〇波と四聖勇者
→波によって異世界同士が繋がっている間に片方の四聖勇者が全員頃されると、四聖が居なくなった方の世界は破滅し、消滅してしまうと言われている。勝った方は波によるマッチングが(その異世界とは)起こらなくなり、波では別の異世界とマッチングするようになる。
→つまり所属する世界の一時的な延命が可能。初期グラスが尚文を襲撃したのも、全ては自身の世界を延命し、最終的には絆を救出するためだった。

〇停戦協定
→絆が尚文との停戦を提唱しているが、その尚文には甘いと評されている。伝承が正しければ、四聖勇者は波の起こっている間、己こそが世界の核であるとして最低限の自衛をこなさければならないはず。それに対して!絆は「それならば何故自分のような対人能力に欠く勇者が存在するのか」とグラスや尚文に説き、一旦の停戦協定を築くことになる。

〇ヨモギの扱い
→原作では街中ではなく、郊外の絆私邸で戦い、また尚文のカウンタースキルを駆使して応戦していた。戦闘勝利後は、フィーロにも貼り付けられていた使役札(機能的には奴隷紋に相当する)をヨモギに対して使用した。所有者・命令者権限は絆が持つとし、違反時には罰則などのルールを設けた上で拘束していた。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 14:42:08.25 ID:g0GqiiHG0.net
長くなってしまって申し訳ないけど、それだけ大事で重要で、作品の核になる設定をアニメはスキップしてもうてるんや。勘弁してくれ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 15:17:00.47 ID:cpsxYnYW0.net
>>512
よく覚えてるな
ハルヒ以外で読んだ初めてのラノベで21巻くらいまで頑張って読んだが…
中弛みはあってもキャラの掛け合いである程度読めてたが最後の方は同じ事繰り返したり幼稚な内容というか
壊れて破綻してくる内容だったのは覚えてるが中身はスパーンと忘れてる
読み返す事は無いくらい酷いのしか覚えてないな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa0-fTyE):2022/06/16(木) 15:53:36 ID:/QCpPqJE0.net
>>505
壊れ・・・愛の狩人に覚醒した後の元康が、
見た目ループみたいな状況に陥る話なので、
とあるみたいに本編と同時進行って話ではないよ
本編の裏側の話ではあるんだけど

3期に目覚めた(呪い付き)後でないとアニメ化は難しいかと思われる
4期にやるだろう話が早いうちに関わってくるけど、それはまぁ顔見せ程度だし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-sy5H):2022/06/16(木) 15:55:59 ID:C4vvxpGC0.net
なんつーか浅すぎる展開で草
つかなんで当事者じゃない釣竿が仕切ってんだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf5b-GGE9):2022/06/16(木) 16:06:47 ID:8fcWJnPC0.net
これは3期も期待大だね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f11-JG4s):2022/06/16(木) 16:15:44 ID:ho5qtrDl0.net
あのタイミングなら
キョウの研究所が襲われている!
って反応するだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-y1IV):2022/06/16(木) 16:17:39 ID:lQ6CHgFKa.net
>>499
ぷっ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-8h/b):2022/06/16(木) 16:21:22 ID:ssrl5OAQd.net
どうするんだろうな、次回
原作とは波発生までの流れが違いすぎて予測不能

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp87-j5Xn):2022/06/16(木) 16:24:25 ID:Ki4gWujUp.net
今回は1クール?
続きもやってほしいわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcb-GGE9):2022/06/16(木) 16:34:09 ID:r+71FTVX0.net
>>512
問題は「それを入れてキョウとの戦闘前まで行く前提で22分で足りるか」という話だわな。
世界観説明は小説においては必要な要素であるのは否定しないけど、ただ一方で説明だけで
アニメの1話終わってしまうレベルの話をしてしまうとどうしてもそれは致命的なシナリオ構成の失敗と
酷評されてしまう事になるからな。

正直おいおい細かく語られることになるんじゃないかねぇ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 17:14:10.96 ID:or5V+5qE0.net
>>502
なるほど、1期でずっと気になっていたことが解決したわい。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 17:38:19.53 ID:dYi6Gwfb0.net
2期は霊亀騒ぎをやったから、今回のキョウは3期でやるんだろう(分割)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/16(木) 17:40:18.65 ID:e50WF+a60.net
今週も絆は可愛かった
絆が登場してから視聴するモチベーションが上がって
盾を一番最初に見るようになったわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-0Y8P):2022/06/16(木) 17:44:18 ID:IACEsPNDd.net
>>521
重要な情報カットしすぎてスタッフがちゃんと後に回してる=適切なタイミングで明かすって把握できてるか怪しいな
奴隷使いの盾とかアニメ内の説明全てカットしたまま説明が無いと意味不明なことやったせいでアニメのみの視聴者困惑だよ
三勇者も強化方法の共有の重要性アニメ内で全く描写しないから視聴者になんで尚文より弱いのか全く理解されずに叩かれてるし
正直アニメスタッフにそこらへんの信用全く持てない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-jzoI):2022/06/16(木) 18:02:30 ID:D/XGmqgW0.net
>>525
アニメしか見てないが、尚文の方が強いのは真面目にやってるから、他の勇者は舐めプしてるからと理解してる

527 :511 (ワッチョイ a39c-8h/b):2022/06/16(木) 18:08:16 ID:eT1Gous70.net
>>525
ほんとそう。

波の伝承とか、重要すぎる設定をまさかすっぽかすとは俺も思ってなかったからさ
むしろ奴隷使いとか魔物使いとかキメラヴァイパーシールドとか、武器の詳細ステータスを見せただけなのがすごく親切に見えてきた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-0Y8P):2022/06/16(木) 18:09:24 ID:IACEsPNDd.net
>>526
その影響は無いわけではないが、今の時点だと勇者の武器の本来の強化幅に比べたら微々たるものなんだ
勇者会議後にチラッと他の勇者の強化が使えてた描写がチラッとあったべ?
あれのおかげで尚文はそれまでの4倍強くなるという超パワーアップ果たしてるんだ
他の勇者はそれに気づいてないんだ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-Vdt0):2022/06/16(木) 18:10:11 ID:MuTFNYOf0.net
またしても緑髪登場かと思いきや、オールスター相手に一人で特攻w
なかなか良かったわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ab-22/8):2022/06/16(木) 18:33:43 ID:Zl1xdMP70.net
あの幼馴染ちゃんは頭弱そうだから子供の頃からキョウのお医者さんごっこに付き合って
いろいろ観察されまくってたのではないだろうかと想像すると興奮する

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93fa-TO+T):2022/06/16(木) 18:51:56 ID:AQc6JeeP0.net
なんかだんだん意味分からんくなってきた…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-Qwgf):2022/06/16(木) 19:06:01 ID:AoIr7/jB0.net
キョウさまのためと言って戦い、あっさり裏切られて、あっさり主役側につく、チョロすぎる女はなんなのか
話の都合で適当に動かされていてあまりにも酷い
もっとまともにシナリオ作れないのか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-ng2a):2022/06/16(木) 19:35:09 ID:/o4wFnph0.net
>>532
キョウ様とは言ってない
そもそも子供の頃はあんなクズじゃなかったの知ってるから
肩持ってるんだろ
少なくとも尚文達が見てきたキョウじゃなかったんだろうし
キョウがあそこまで歪んでしまったのも、ある時期から付き合いなくなってて知らんかったって気はする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-jzoI):2022/06/16(木) 19:58:04 ID:D/XGmqgW0.net
>>532
いやむしろキョウのやってることが波を止めるという大義名分があるから多少の行き過ぎも許してたのに波をわざと発生させるためだったなんて裏切りとキョウを信じてた自分のバカさ加減から切れて当たり前だろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-TC5K):2022/06/16(木) 20:06:23 ID:IrYO87tAd.net
ずっと若呼びしとけよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-Jm+J):2022/06/16(木) 20:07:16 ID:ZkTB/Hyv0.net
>>526
強くなったのは尚文が三勇者の其れ其れの強化方法を本当の事だと信じたのが切っ掛けだぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcb-GGE9):2022/06/16(木) 21:03:00 ID:r+71FTVX0.net
>>533
クズじゃなかった、というよりも実際は「あの頃のキョウは尊敬できた存在だったんだ」である種の
思考停止に陥ってて冷静になれば明らかに問題な行為も尚文の激昂とかを見るまでは
非道な事と思っても「大事の前の小事」と自分をごまかし続けてた、というところだったんじゃないかな。
で、その「小事の被害の代表者」である尚文たちが現れたことで自分の正義を疑ってキョウを問い詰めることと
咎をともに受ける事を覚悟した、というのが今の段階だな。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f18-YW7J):2022/06/16(木) 21:08:34 ID:cpsxYnYW0.net
>>537
覚えてないのだけど
ラノベで肉体関係がどうのこうのってこいつだっけ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcb-GGE9):2022/06/16(木) 21:11:52 ID:r+71FTVX0.net
>>538
ツグミのほうじゃなかったっけ?キョウはヨモギに対してそういう風に見てなかったという記憶がある

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f18-YW7J):2022/06/16(木) 21:15:26 ID:cpsxYnYW0.net
>>539
サンクス

しかしアニメで上手く再構成して欲しかったなぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp87-j5Xn):2022/06/16(木) 21:16:54 ID:pNCAB3k8p.net
尚文との奴隷契約ってレベルアップ時のステータスアップに上方補正がかかるんだっけ?
ラフタリアは奴隷紋消えちゃったけど、大丈夫なのか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp87-j5Xn):2022/06/16(木) 21:18:05 ID:pNCAB3k8p.net
>>535
今回の福山さんはいい演技してたな
流石というか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcb-GGE9):2022/06/16(木) 21:24:21 ID:r+71FTVX0.net
>>541
今後はより効果の高い勇者としての成長があるから「奴隷契約のレベルアップ補正」よりも効率は良くなる。
今回の和解によっておそらくは成長方法の享有もできるだろうからおそらくはババアの指南と合わせて
今の段階の3馬鹿に追いつくのもそう遠くないんじゃないかな。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-/e9c):2022/06/16(木) 21:24:35 ID:c3VWapCq0.net
キョウの過去が語られるシーンの、白黒で上下に走るノイズの表現って今の子わかるの?

っていうか、異世界の過去を語るシーンでこんな白黒フィルムの演出ってどうなん?
正直吹いてしまったんだが・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-uj9U):2022/06/16(木) 21:24:44 ID:6qzXPnKza.net
勇者になる方が特典が多いからなぁ。共有できる強化方法とか。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-uj9U):2022/06/16(木) 21:27:24 ID:6qzXPnKza.net
例えばラフタリアはウェポンコピーできるようになってるから刀触るだけでいろんなスキル覚えれるし
魔物とかを取り込む事によってスキル増える。キョウを殺すソウルイーターの刀とかは尚文との共有で覚えるわけだし奴隷状態なんかより強くなるよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a7-zkCy):2022/06/16(木) 21:27:56 ID:ZMkk7vgt0.net
緑はまともかと思ったらポンコツだった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcb-GGE9):2022/06/16(木) 21:39:21 ID:r+71FTVX0.net
TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』| Season 2 放送中@shieldheroanime

Rest in peace, Billy. We will always remember you!
from the "The Rising of the Shield Hero" productlon committe.

尚文の英語吹き替えをご担当いただいた
Billy Kametzさんの、逝去の報に接し、
心からお悔やみ申し上げます。

#盾の勇者の成り上がり
#shieldhero
https://twitter.com/shieldheroanime/status/1537403624854536193
(deleted an unsolicited ad)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-0Y8P):2022/06/16(木) 21:41:35 ID:WgYsvowq0.net
>>543
アニメだと一期時点で3勇者のスキル同時攻撃よりラフタリアの筋力反映バリスタのが強いことになってるから既に他の勇者より3倍以上ステータス強いよ
とっくに原作設定は無視されてる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp87-j5Xn):2022/06/16(木) 21:41:58 ID:NRjSyjZVp.net
>>543
おお、更に補正上がってるんだ
刀の勇者になれて良かったね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcb-GGE9):2022/06/16(木) 21:49:34 ID:r+71FTVX0.net
>>549
ただ腕力上でも勇者はスキルという普通の人では使えない物を使えるからねぇ。ただ、対クジラの時のは
バリスタというよりハープーンというべきじゃないだろうか。その場合はクジラに特効が(ry

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-Jm+J):2022/06/16(木) 22:03:25 ID:ZkTB/Hyv0.net
>>551
銃火器もステータス補正をくらうしバリスタの弾の方がまだコスパが良いと思うな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3d0-uj9U):2022/06/16(木) 22:09:17 ID:zwbngoPH0.net
なろうだとラフタリアの武器はハンマーで刀の勇者はエクレールなのになんで書籍版だと変えたかねぇ。ハンマーだとヒロインとしてはどうかって思ったのかな?
ヒロインの武器ハンマーってシティハンターのかおりとからんまのあかねとかいるのに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp87-j5Xn):2022/06/16(木) 22:10:12 ID:NRjSyjZVp.net
巫女服が映えるとかじゃない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f18-YW7J):2022/06/16(木) 22:10:21 ID:cpsxYnYW0.net
>>553
面白い
呪術廻戦と被ってエモいなぁってなるわw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffa-GGE9):2022/06/16(木) 22:16:56 ID:in5PvG540.net
幼馴染でずっと一緒だったなら何があってもキョウについていくくらいの信念が欲しかったな
割とあっさりあれはあかんわ一緒に止めるとかなって笑った

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp87-j5Xn):2022/06/16(木) 22:21:24 ID:NRjSyjZVp.net
私だけがキョウの理解者って最後まで寄り添うパターンも嫌いじゃないな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-GGE9):2022/06/16(木) 22:25:13 ID:1u/oHuxB0.net
あのバカ女が本当のバカで
キョウは幼いころもいい人間じゃなかった
って落ちなら少し笑うかもしれない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3d0-uj9U):2022/06/16(木) 22:25:34 ID:zwbngoPH0.net
そもそも波の先兵の説明もなにもないとキョウとかかずきとかがどういう存在なのかわかるのはアニメだけじゃ無理だからなぁ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK67-DN/+):2022/06/16(木) 23:08:46 ID:nvYkVRfsK.net
動いたらバラバラになって死んだのって
仮面ライダークウガのグロンギ怪人メ・ガリマ・バ(カマキリ)の「振り向くな」が元ネタだったりするのかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-JG4s):2022/06/16(木) 23:22:07 ID:pqfIVWIq0.net
>>560
もっと前からあった気がする

次元斬系の斬撃はそんなレベルの薄さってこと多いし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-FdN6):2022/06/16(木) 23:31:54 ID:fR8N5f160.net
グラスたんの馬鹿みたいな髪型はいつまで続くの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp87-j5Xn):2022/06/16(木) 23:36:41 ID:6IFPb6gKp.net
えっ可愛くね?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-ng2a):2022/06/16(木) 23:41:31 ID:QuqaUvwda.net
>>553
ハンマー振り回してアクションも大きくしてパンチラ多めキャラだったらよかったのにという妄想をした

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-FdN6):2022/06/16(木) 23:43:23 ID:fR8N5f160.net
短い短編ストーリーを適当につなぎ合わせたかのような雑な展開
キャラが突然強くなる描写もワンピース以上に雑

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-/ccx):2022/06/16(木) 23:44:46 ID:jKlX6AMV0.net
はぁ…俺も絆ちゃんを抱きしめたい
あのちっぱいや身長の低いのに俺とか言ってたら
反則級にパネえよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-Jm+J):2022/06/16(木) 23:49:19 ID:ZkTB/Hyv0.net
>>565
カットと改変を何度も繰り返したからそうなるのは当たり前なんだよね
しかも波についての重要な事実が発覚するシーンを何故かスルーしたままだし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff44-GGE9):2022/06/16(木) 23:53:58 ID:0H8xpkL+0.net
>>564
そんな残念ウサギがいたような…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-GGE9):2022/06/17(金) 00:35:46 ID:/H3iGot20.net
>>560
すぐ動いてから死ぬのが様式美なのに
その時は動かないで

一応味方の挑発で動いて死ぬという斬新さ
笑えはしたが
作品としてはマイナスでしかないだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39c-8h/b):2022/06/17(金) 00:49:24 ID:2zJdoqSg0.net
原作だカズキと白虎クローンとは原作だと、今回のヨモギみたいに合流した後にオールスターで戦う

そんでもって、白虎側を絆、カズキ側をラフタリアが同時攻撃してトドメ。カズキだけスキルの影響で動くとサイコロステーキ状態だった
ちなみにキョウが勝手に出てきて挑発したのはアニオリ。アニメの改悪とか色々あるけど、ここは悪くないと思う

ただパーティ合流時の強制戦闘+中ボス枠なので、原作ではそれなりに苦戦していた模様。カズキに至っては無詠唱魔法を扱えるなどある程度の天才振りを発揮していたが、わざわざカッコつけて無詠唱で発射した為威力はガタ落ち。フィーロにも無詠唱をマネされた挙句、尚文に耐えられて必殺技を使うだけの時間を稼がれてしまった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp87-j5Xn):2022/06/17(金) 01:00:55 ID:pG8IWtMkp.net
もう全然別の話になってて草

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1b-gWMr):2022/06/17(金) 01:26:51 ID:fHtYxsZ80.net
グラスは国2のシヴァ様か

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-nyGF):2022/06/17(金) 01:26:59 ID:Q+g0xv0L0.net
web版しか知らんから二期はずっと(´・ω・`)?だわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-1pmT):2022/06/17(金) 01:27:17 ID:PNCn3MQWa.net
カズキ良い所が全然ないクソ雑魚キャラで草

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1b-gWMr):2022/06/17(金) 01:29:29 ID:fHtYxsZ80.net
一期の名作から一転どうしてこうなった二期
アニメってだいたい二期で失敗するのどうしてなんだろうね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp87-j5Xn):2022/06/17(金) 01:35:42 ID:7A1B8tjYp.net
大体の場合予算減らされて作画も落ちるのがどうしょうもないな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-Jm+J):2022/06/17(金) 01:37:49 ID:nFhpYH900.net
>>574
更に言うと尚文に対して名乗りをあげようとするも突然の突風や騒音が発生するせいで
全く聞こえなくて結局亡くなる最期まで名前がわからないネタキャラ扱いだった
アニメでやっとカズキって名前が判明した

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-GGE9):2022/06/17(金) 02:08:32 ID:lhcOYRJo0.net
ラフタリアのエッチな裸で三発は抜けるな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-0A4k):2022/06/17(金) 02:20:29 ID:0vfhmbZr0.net
作ってた時期がコロナ真っ只中とはいえ、この作画で円盤売れるのかな?
確か中国か韓国に外注してたよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e6-/e9c):2022/06/17(金) 02:20:39 ID:RrY2ILpm0.net
緑頭おかしいんか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-jT+p):2022/06/17(金) 02:27:46 ID:M3nPZSZtd.net
>>578
11歳の裸で興奮するとかロリコンかな?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-7zzO):2022/06/17(金) 02:29:27 ID:kBbhSdsoa.net
イスラムだと9歳からオーケーだぞ
11才が夜中に裸で訪ねてくる
マージナルオペレーションって漫画もあったな
渾身の生ケツ描写であった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-ng2a):2022/06/17(金) 02:34:27 ID:gLWUATrLa.net
>>581
ロリタリアでは脱いでない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-DKQR):2022/06/17(金) 03:39:41 ID:8NJd0noO0.net
緑女も切れた小悪党も頭が弱い行動ばっかりで呆れたんだがここら辺はオリジナル展開?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-QKz4):2022/06/17(金) 04:15:34 ID:0/RF56nXd.net
>>583
見た目は17くらいになってたよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-E261):2022/06/17(金) 05:10:52 ID:u+7SoZkQ0.net
>>574
あいつはキョウみたいな奴は他にも居るという事を読者に知らしめる役割のキャラなのでああいう扱いになる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-z01V):2022/06/17(金) 07:51:27 ID:ADtTiwxx0.net
1クールじゃ無理だったんだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-gnsF):2022/06/17(金) 08:20:05 ID:mEOEv8B2M.net
ナフタリアが侍になっとるw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-7zzO):2022/06/17(金) 08:47:41 ID:r6qhfZEha.net
巫女服で刀
誰が始めた組み合わせやろなあ
CLAMPのXは90年代だけど嵐さん巫女服のシーンは回想でしか出ないからな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-zEfY):2022/06/17(金) 08:52:45 ID:iYs1zoDqd.net
ホラー少女漫画系じゃない?
退魔するときに巫女に草薙剣とか十束の剣とか天羽斬とかもたしてた記憶が

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp87-j5Xn):2022/06/17(金) 09:26:22 ID:GRzctgUop.net
クイーンズブレイドが印象に残ってるな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/17(金) 09:31:01.63 ID:O2dV7fLZ0.net
今回のアバンやたら絵も枚数も良かったな
所々口開けっ放しだったりグラスがコマ送りだったりしたけど
ただやっぱ最初からわかってたけど1クールだと間に合わねーな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/17(金) 09:33:48.71 ID:plvtpibR0.net
盾 巫女服か
狩 それ本当に言う人いるんだ

素の感想はちょっと面白かった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/17(金) 10:33:54.15 ID:X1Oih+gOa.net
そういやフィーロって生まれた時全裸だったんだな
なんか今流れてきた動画で見て思い出したわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-E261):2022/06/17(金) 11:23:54 ID:AjgZ/DUG0.net
寧ろ全裸じゃない状態で生まれてくる存在ってなんだよ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200