2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界戦機 その15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:44:25.62 ID:H+Nw+Fzx0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

■第一部
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

■第2部
ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。
他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。
この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。
レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://www.kyoukai-senki.net/
テレ東公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kyoukai-senki/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654083648/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 20:46:39.22 ID:zAj7nGcF0.net
泥棒仲間、豪農老夫婦、リサ、リサの地元の人ら、トライヴェクタ職員の子供、親日ロシア軍人の子供と
アモウに影響与える奴ら全員使い捨てのモブキャラなのが悪いのかな?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 20:51:12.29 ID:Z2xYMnCj0.net
>>86
そういえばアモウが最初に交戦したのはオセアニア軍だったけどそいつらも猿空間送りにされたな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 20:51:30.91 ID:QQ6mP1ud0.net
アモウは2期開始時にトラウマ背負った状態で出てきて
ようやくキャラが掘り下げられると少し期待したのに
あんなふわっとした解決?されて残念だった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 20:54:10.47 ID:aMs2X+FV0.net
>>79
ユリンのことを引き摺っているというよりは象徴なだけで実際はグルーデックもウルフも見逃してやったヴェイガンに殺されてる上に息子が行方不明になるわ、いつまでも戦争が終わらない上に自身は老いていく一方だからなぁ‥

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 20:54:16.74 ID:SziYZJWm0.net
>>86
アモウの戦う理由がふわふわしてるのはまさにそれだと思う

ルルーシュの戦う理由はナナリー
キラにはAAに乗ってる友達
シンは亡くなった家族

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 20:54:32.14 ID:eXfSUNjy0.net
兄貴はストレスフリーにこだわるからな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 20:56:09.06 ID:Z2xYMnCj0.net
>>88
百歩譲ってあのしょぼいトラウマを引きずるのはいいとしても使い捨てのキモい赤ちゃん触って解決はあまりにも酷い
ガシンやシオンは何のためにいるんだよ
なろう小説でもここまで行き当たりばったりじゃないだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 20:57:19.77 ID:aMs2X+FV0.net
>>88
そこは本当に話次第では色々言われているけど、このシーンがあるから境界戦機が好きですと言える位になっていたかもしれなかったのに雑に引っ張った挙げ句、意味不明な解決で元に戻った時点でロボアニメでは一番糞に転落しました

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 21:02:24.44 ID:eulkcfNn0.net
啖呵切ったのもその後そんな素振り見せないから
その場のノリみたいになっちゃってるのがなぁ………

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 21:09:23.48 ID:zAj7nGcF0.net
使い捨てのモブでも種のシャトルに乗った避難民の子供とか印象的だけど
単純に話づくりが下手なんだろうなーって
トライヴェクタでのトラウマとヘイトスピーチニキを容赦なく殺すことがイマイチ繋がってないし
種の方はあんなことがあったから心を鬼にしてでも敵は滅ぼさなきゃ!ってなるのが分かるし
フレイに慰めて貰わなきゃ心が壊れてたとか
バルトフェルドと交流して敵を知ってさらに戦うことに思い悩むとか後の展開に繋がって来るのに

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 21:21:48.04 ID:KihznCOc0.net
要するにちゃんとした主人公らしいイベントを用意できてないんだよな。変な感じに終わった闇堕ちくらいしかない
ガシンもゴースト関連全部放り投げて無個性な友人Aになっちゃったし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 21:41:14.16 ID:aMs2X+FV0.net
シオンに至っては加入後はモブ同然で2期は泣いてるか曇ってるかしかないのが‥ここまでキャラが立ってない子も中々だね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 21:42:54.07 ID:eulkcfNn0.net
脚本の軸が無いよな
何が描きたいのか、誰の物語を描きたいのかが全くわからん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 21:54:36.85 ID:eXfSUNjy0.net
https://i.imgur.com/qJHCgPa.jpg
なんか草

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 22:08:08.02 ID:Z2xYMnCj0.net
ていうか今時こんな露骨な再生数工作なんてやるんだな
逆効果じゃないの?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 22:14:24.94 ID:aMs2X+FV0.net
逆効果だから更に馬鹿にされて弄られてる。その予算をアニメータの給料にして少しでもマシな作画にすれば良かったのに

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 22:27:33.28 ID:CcNjxhJT0.net
>>99
これだけ再生されていると言う事は
大人気なアニメなんですね

ってなるかい!

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 22:31:53.49 ID:MjwbBeDC0.net
>>84
でも八咫烏はその人身売買やってる国をバックにして新日本作ると言うw
アモウが怒ったのにコレには反対しなかったのかな? 主人公ならここで八咫烏からの離反フラグっぽいのに

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 22:47:08.23 ID:zAj7nGcF0.net
八咫烏は主人公が属する組織にしては偽善ぶりが気味悪いよな
せっかく3体の激強ロボットってキーがあるのだし
それを活かして争いごとを好まない性格ながら戦う意義を見出して進む主人公A、
過激右派の愛国戦士主人公B、ハーフで敵軍高官の父との確執に悩む主人公Cが
それぞれ道を違えて争ったりするけど最後に共闘する話にしたいな俺だったら

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 22:52:39.40 ID:FINcJN6zM.net
レイキ改折角のミサイル乱射なのにもっさり描写でワロた
村木くらい呼んでもうちょっと派手にやれや

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 23:27:46.59 ID:0rzwsqYi0.net
CR境界戦機がヒットする可能性は残されている、パチだけは何がハネるかワカラン

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 23:38:06.44 ID:zAj7nGcF0.net
パチンカスの射幸心煽るようなバトル、シチュエーションあったっけ…?
一番激アツなリーチがゴーストかブラッド(予定)戦だからなぁ…
DASH村水源リーチ、人狼もどきの両目射撃リーチとか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 23:48:58.07 ID:quv5mfzL0.net
これだけバンダイにプラモ大量生産してもらったロボアニメがパチに頼るしかないとか情けなさすぎる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 00:07:34.08 ID:1BqMpLI10.net
ポッと出のモブが死んでもなぁ…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 00:11:19.03 ID:QUTsbWwx0.net
なんならこれからガシンやシオンが死んでもポッと出のモブが死んでもなぁ…くらいにしか思えない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 00:17:52.71 ID:N9AYTCe4M.net
これ八咫烏と同盟国の欺瞞に主人公たちが気が付いてブラッドと手を組んで北米ともども全員敵に回して多くの日本人とともに真の独立に向けて立ち上がる!みたいな展開になったりするのかな
ならねーか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 00:32:54.14 ID:pFquYVkx0.net
きっと3クール目から宇宙行くんだよ!そっからおもしろくなるよ!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 00:35:08.77 ID:1z2aMt4w0.net
まさきさん死んてもうたーーーー


ってそういやいた気がするってレベルだから
感慨深くもならん
髭のおっさんならまだ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 00:35:54.24 ID:szPED1Qy0.net
八咫烏側から与えられていた情報はほぼ全てフェイクだった。権力に狂った力也とゴーストを意図的に暴走させた元凶ミスズを討ち騒動は一応の収束
ぐらいじゃないと収集つかないなこれ
このまま北米に勝ったら真っ赤な新日本の国旗掲げるルートしかなくなるぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 00:53:31.02 ID:E7decj2na.net
パチンコは斜陽産業だから、こんなアニメで台作るメーカーなんて無いと思う(当たり前か)。
高尾も潰れたし、雑誌もジャンジャン廃刊になってる。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 01:00:04.36 ID:QUTsbWwx0.net
近所のパチ屋の広告見るにヴァルヴレイヴやエウレカAOはパチンコでかなり人気出てんだっけ?
あれらもクソだとは思うがキョカセンと違い燃えるシーン自体は多いからな
キョカセンは話も破綻してりゃそういう瞬間最大風速もない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 01:00:44.57 ID:E7decj2na.net
>>111
経済破綻状態の国が、海外から出資してもらったら反旗をひるがえして「独立だー!」なら、世界経済から切り離されて終わるわなあ。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 01:03:25.06 ID:1BqMpLI10.net
餃子の王将の台が出たりする業界ですから…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 01:14:22.98 ID:zp0MMNWP0.net
一方的な情報しかないのに現日本政府を叩くだけ
ろくでもない奴らが後ろ盾になってテロリストが独立して日本を名乗る
そして現日本政府を潰すって

どこかのキチガイの願望そのままじゃねぇか・・・

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 01:22:34.83 ID:QUTsbWwx0.net
オウム真理教とか日本赤軍とか東武皇帝擁した賊軍と同じレベル

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 01:24:33.36 ID:hhSsY8Kh0.net
八咫烏にとってのニホンとは一般に知られている日本とは違うものなのかもしれない

だってやつらはニホンを取り戻すと何度も言っているが
具体的なことは何一つ語っていない
得体がしれないよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 01:25:18.55 ID:w0gWIEI30.net
俺はそういう思想が出てても気にならないと言うか
面白けりゃ良いってタイプなんだが、
問題はつまんないんだよなぁ・・・
ココの住人がいて良かったわw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 01:46:39.38 ID:N9AYTCe4M.net
こんだけ文句だけで埋まって勢いあるスレあんまり見ないよなw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 01:50:16.28 ID:KjIPS6X50.net
ここの住人てマイナーロボアニメ知ってたりスパロボの話で盛り上がったりしてるから純粋にロボが好きな奴らの集まりなんだよな
そんな奴らが一斉に文句言うくらいだから思想云々の前にロボアニメとしてつまらんのよな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 01:50:51.11 ID:TpFg1s9F0.net
なんとなく賢く見せるために政治ネタを使って自分が理解できる範囲の良い物と悪い物を出しただけでそれで具体的に何をするかは考えてないと思う、自分の立場を明確にして叩かれるの怖いからね
そのせいでフラフラとなんとなく何も考えず動いてる内に自然とヤバい連中の手駒に仕立て上げられちゃうように見えるというのがなんか逆にリアルではある

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 02:21:22.88 ID:zp0MMNWP0.net
>>125
作品として面白いかは別にして
アモンとか無茶苦茶それっぽいしな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-yQlT):2022/06/11(土) 04:02:02 ID:rwwl7Blb0.net
>>112
宇宙でも私服でロボット乗ってそうだなコイツラ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-kGh4):2022/06/11(土) 05:25:45 ID:E0LwMhIcM.net
>>123
それな
実はみんな境界戦機が好きなんじゃないのか
ツンデレさんどもめw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-PQ7W):2022/06/11(土) 05:40:32 ID:uRU+n13xd.net
ロボットアニメ好きが見届ける義務があるんだろ、内容がクソでも
群青のファンファーレというクソを競馬オタがケチつけつつ観てるのと同じだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-YL2b):2022/06/11(土) 06:12:32 ID:PdjQQwfCd.net
>>121
どういう状態が本来の日本なのか?って定義がはっきりしてないからなぁ。

つか設定パクッたギアスでもブリタニア対支配されてる世界の日本と言う明確な対立構造で話が進むのに、あっちが悪者こっちも悪者、あと無人機も悪いぞ?みたいに多方面で展開して何がなんだかって話。

つか、そもそも色んな方面にウケようと色んな要素やらパクリ設定やらブチ込んだけど、その全てか中途半端だし逆のベクトルにしか作用してない。

工業デザイナーにデサインさせたロボも、単に駐機状態目的位しかないだけであんなカッコ悪いデザインになってるだけなトコとか、それなのに子供受けしようとしてAIにいらない変なアバター付けちゃってリアル感無くしてるとことか、各国に分断された日本と言うハードな世界設定のはずなのに、とてもそうは思えない緩い世界描写とか。

AGEやオルフェンズの大失敗から何も学んでないどころか、同じ轍を踏みまくってる某プロデューサーはいい加減放り出せと。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7319-GGE9):2022/06/11(土) 06:17:58 ID:QUTsbWwx0.net
毎回小規模の部隊と小競り合いしかしてないから敵軍が本気出したらイチコロじゃね?って思ってしまう
それをさせないよう裏で戦うのが力也のはずだがそういう描写皆無だし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 07:24:46.39 ID:2Hgf72U1a.net
パチとスロ用の素材アニメだからわざわざメーカー側が切り抜き編集する煩わしさを抜いて「ここはこういう使い方です」「この演出は熱いです」って感じに作られてるから違和感だらけだし話の整合性がない

スロ用素材
1期の弁当、食事の色(青から花柄)を変えてレアとか強演出ルートへ
CZは中露オセアニア軍とバトルでガシンとシオン参戦で激アツ
AT中の最強特化は対ブラッド
フリーズ演出は1期ゴーストとバトル
有利区間完走確定で流れるのは2期EDのループ

パチ用素材
基本はスロから流用だけどAIが台の説明をする(ヴァルヴレイヴ風)
殲滅ミッションで敵軍を全部倒すとSPルート
オセアニア>中>露>北米でST継続率が変わる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 07:32:28.36 ID:0EOBzD8B0.net
なるほどねえ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 07:35:53.90 ID:QUTsbWwx0.net
パチンカススゲェ。呪術廻戦の坐殺博徒といい何喋ってんのか分かんねえわ
初めて情報系の単語学んだ時みたいな感覚

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 07:56:07.05 ID:UcvBXhHld.net
AGEという丸一年続く辛い苦行を完走したから意外と境界戦機苦行はキツくない
継続じゃなく断続半年で前半後半間も空いてるのもあるな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:07:55.49 ID:jxlkM56W0.net
小川の兄貴はどうだけトラウマなんだ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:20:16.73 ID:VeTltNwg0.net
>>19
亀だがわかる


138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:24:28.21 ID:VeTltNwg0.net
>>137
手元すべったわ
アレクセイとブラッド中心に互いの国が互いの領土を如何に削り取るかで戦争繰り広げる話の方が面白かった気がする
ヤタガラス組はにぎやかし枠で

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:32:53.76 ID:s0jqhetR0.net
>>138
ちゃっちい銀英伝になりそう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:37:28.08 ID:5hlHErKB0.net
描ける能力もない癖に政治を描こうとしてドツボにはまるし
素材を用意するだけして全然生かしきれてない、生かそうとしない
それでいて再生数工作とかネット工作とか露呈して馬鹿にされる
小川にアニメ作らせてるバンダイ上層部も害悪だろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:39:22.29 ID:pLNnkAGMx.net
>>135
AGEとの違いはAGEはちょいちょい面白いところもあったし
メカは頑張っててかっこいいなと思えたところだ
キャラも立ってた
境界は虚無過ぎる………こんなにも中身が無いアニメも無い

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:40:17.22 ID:5hlHErKB0.net
>>120
さすがにオウムと奥羽越列藩同盟を同列にするのはNG
幕末関連は単純に語れるもんじゃない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:42:40.88 ID:5hlHErKB0.net
>>141
AGEは素材が非常に良かったのを小川や宮河が台無しにしたようなもんだから
ていうか、鉄血にせよ境界にせよ結論から言って小川や宮河が無能過ぎて台無しにしてるみたいなもんか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:43:23.13 ID:YS2c1G1H0.net
あ○こ便でも政治がメインになってるけど、それ抜きにロボアニメとしては動かない+出番が少ない+情報量が少なすぎる+設定の矛盾が酷い+視聴者総出で設定辺りを調べようとしても小川兄貴の脳内の方が多そうだから語りようがない。だから純粋に面白くないんだよなぁ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:45:47.39 ID:ZkClkg9u0.net
大手のサンライズがこんな糞アニメ作りまくるから
そりゃロボットアニメもオワコンになるわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:46:17.40 ID:YS2c1G1H0.net
プラモデルも最終的に再評価された結果再販が多くくるまでは高騰していたAGEプラモデルに対して一般ユーザからはビャクチ以降は全く評価されず、2期になってからは色分けすら適当になりつつある境界戦機プラモだとなぁ‥今の時代のニーズの真逆にいったせいで売れない挙げ句、全員顔がダサすぎるから980円にならないと誰も買わない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:52:29.54 ID:5hlHErKB0.net
>>146
バンイップブーメランは異形ぶりからまあまあ評価された
クオリティ自体は高いんだけど値段が割高だと感じてしまう&アニメがネガキャン&ガンプラ欲する人たちから目の敵にされると同情はする
アニメが非常に面白くでもない限り、どんなにプラモの出来が良くても評価されないからな、ガンプラだってそうだし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:52:31.14 ID:MYxJZvNE0.net
現役時不人気でも根強いファンが残る作品は有るけど、境界は一年もすれば完全に忘れさられるタイプの作品
もしかしたら一部の特殊な思想の人たちが持ち上げる可能性は有るが

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 09:20:00.33 ID:YS2c1G1H0.net
そういえばキャラデザの話になるんだけど、発注時から完成後で明らかに設定変わっているのか間違えたのか色々疑問に思う時があるんだよね。特に外伝のチャイカという戦闘用のデザインベビーのヒロインがいるんだけど、無機質感が全く無い上に年頃の少女感が全く無く境界戦機で多い口紅を塗っている女性だから大人っぽく見えるのに作中だと子供相応に近いのが‥
https://i.imgur.com/HU4mFpn.jpg

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 09:33:10.16 ID:jBpyQdoea.net
プラモの出来が良いと言っても今の時代たまにイレギュラーが混ざるくらいでだいたい評価高くないか?
なら別に境界戦機じゃなくてもいいような気がするんだけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 09:49:05.39 ID:QUTsbWwx0.net
ネギ姉とか鬼滅ヘア女とか中々キャラデザいいのになぁ
どうしてシオンはああなったし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 10:37:45.83 ID:s0jqhetR0.net
>>151
シオンだけエクセルのオートシェイプ組み合わせて作った感じが強いからじゃない?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 10:42:17.51 ID:peJPxc8P0.net
そういえば戦闘機や戦闘ヘリ、ドローンを見かけないね
輸送機はあるのに

あと、アモウが急に大人びた顔になってた
作画の乱れかな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 10:49:19.61 ID:QUTsbWwx0.net
今回アモウ、浪川中佐、ブラッドが異様に美形になるカットあったな
割と好きな絵だけどこのアニメには合わないね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 10:58:44.16 ID:RiF8Aya90.net
境界作るよりゼーガペインをリメイクしたほうがよかったのに

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 11:03:25.53 ID:CIXRKrZ20.net
第二期は全てのアメインに羽根が付いて空中戦ばかりになるかと思ってたけど
飛び回るのは1機だけだったか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 11:37:48.01 ID:szPED1Qy0.net
>>156
一機だけ飛べる理由についてちっとも触れないせいで他の機体がとくに理由なく飛ばない事になっちゃってるのもちょっとな
ミサイル満載しちゃったせいで軽くないと飛べない訳でもなくなっちゃってるし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 11:59:19.55 ID:eMPhnUnR0.net
>>157
作劇上の面白みは減るけど(パイロットの優劣もなしに)一機だけ優秀な戦績あげてたら
他の機体も似たような構成で量産するよね
これは鉄血の対MAガンダムの時も思ったけど例えばバルバトスの構成が有効だったらバルバトス型だけ増やして他に72種類も試さねえだろとか(特にMAには無駄なの解ってるはずのダインスレイヴ機とか)

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:29:25.97 ID:tzbVFGJT0.net
そもそもなんで主役機だけあんなに強いんだとかなんで3機しか作らないんだとか説明がない時点でそういうの考えてないだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:33:19.09 ID:QA8AC5Jp0.net
いっけー

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:35:15.63 ID:QA8AC5Jp0.net
ミサイルがたくさん使えるならロボットなんてイチコロやぞ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:39:40.77 ID:+cPwFpx+0.net
そのミサイルも前回レイキが使ったのが作品中で初めてじゃね
逃亡中のアモウ達に催涙弾グレネード使ったのも初めてだと思うが
グレネードは催涙弾のままでもいいから敵基地にすら使って無い
ミサイルは各国姿すら見せないし無い理由が解らない ロケットランチャーも砲爆撃すら無い
ずーとアメインの機関銃のみ 八咫烏は人間すらアメインに銃のみ
もう異世界にして

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 12:55:18.93 ID:KjIPS6X50.net
境界スタッフはミサイルもロケランもフィクション世界の技術で現実世界には機関銃の技術しかないと思ってて
リアリティのために機関銃程度しか出してなかった説

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 13:01:13.79 ID:YS2c1G1H0.net
外伝だとミサイル使ってたんだけどなぁ‥無人機相手には弾数すら気をつければ無双できるくらいには強い

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 13:12:43.91 ID:LaxgBwHEx.net
>>153
アレは作監の石原さんの癖だな
2期に入ってから特にココ最近は作画安定しないよね
今1期序盤見るとびっくりするぐらい修正行き届いてないと言うか
絵自体に覇気が無い気がする

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 13:25:43.67 ID:hhSsY8Kh0.net
作画にもキャラデザにも世界観にもストーリーにも
あらゆるところで迷走した形跡が窺えるな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 13:32:07.67 ID:Ach50Kk30.net
ゴミが指揮をとっているから現場はさぞかし大変だろうよ
スタッフの間で作品のイメージが全く共有されていない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 13:42:04.16 ID:OiYg6L+2d.net
>>158
フラウロスとか射撃特化機体なのに(しかも厄災戦時はレールガンがショートバレルで中距離戦仕様)
ダインスレイブがMAに効かないなら何のために開発されたのかわからなくなるじゃん

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 13:56:44.51 ID:YS2c1G1H0.net
>>167
そのせいで外伝も全く連携できなくなって急遽打ち切りにされてる上にコミカライズは1期の4話までしか進んでないから本気で詰んでる感は凄い‥ここまで失敗してコケてるのは初めて見るかもしれない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 14:14:10.93 ID:jxlkM56W0.net
>>167
別作だと現場を考えて案出したベテランを虐めて追い出すぐらいだしな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 14:15:25.23 ID:IdCXjRv00.net
制空権の確保は、戦争における必須の勝利条件なのに、飛行ユニットが1機のみというのは釈然としないものがある

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 14:17:29.75 ID:jxlkM56W0.net
>>168
大丈夫あの作品のやつはみんなそうだから

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 14:21:15.39 ID:LaxgBwHEx.net
外伝打ち切りになってるのかw
主役機はむしろTVのヤツらよりよっぽどかっこいいよな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 14:38:02.49 ID:8f+SGvbn0.net
サバゲなのにミサイルなんて使ったらズルじゃん
各軍はちゃんとレギュレーション守ってるんだよ
テロリストだけがやったもん勝ちで使ってるんだ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 14:45:22.28 ID:E7decj2na.net
>>153
>あと、アモウが急に大人びた顔になってた
大人になったんやろうな、浪川と泊まりやし。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 14:50:07.31 ID:YS2c1G1H0.net
一応ミサイル自体は低性能かもしれないがニュウレンの兵装で存在していて、13話でケンブが対ゴースト戦で使ってたけどワイヤーで捕まえれて無力化された

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 15:44:26.18 ID:jxlkM56W0.net
ビヨンド赤字
プラモのラインをガンプラに変更
外伝打ち切りと文句なしに失敗だな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 15:54:56.27 ID:Q51m/tT/0.net
覚えにくいタイトルからダメだったんだ
素直に「境界戦機ケンブ」にしておけと

ごめんどう転んでもダメだわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 16:02:53.54 ID:szPED1Qy0.net
そもそも境界線やら戦記やらややこしいし、ケンブもケンプやらゲンブやらとややこしい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 16:12:26.83 ID:qGAZ6Iqi0.net
>>172
ダインスレイヴがMAに効かないなんて設定は無いぞ
鉄血が嫌いなのは別にいいけど思い込みとデマで貶すのは論外

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 16:13:34.15 ID:SwRHdb6Y0.net
境ホラとか境界の彼方とかアニメ屋境界好きすぎ問題
一時期「神様」も乱発してた

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 16:23:18.76 ID:jxlkM56W0.net
>>180
設定なんかリアルタイムでコロコロ変わってたからそんなこと言われても
まぁ境界戦機もそうなってそうだが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 16:25:39.58 ID:SwRHdb6Y0.net
経済政策の失敗や労働人口の減少などで日本だけが地獄を見てる世界だと思ってたら
2クール目の途中で世界大戦も真っ青な世界情勢の設定が生えてきたでござる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 16:26:30.87 ID:jxlkM56W0.net
結局なんで「境界」戦機なのかって一期から言われてるが謎のまま終盤迎えたな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-GGE9):2022/06/11(土) 16:39:45 ID:SwRHdb6Y0.net
キャラや作ってる人らの頭が境界知能で残念って意味でしょ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-ffpc):2022/06/11(土) 16:52:54 ID:JrXz3eM80.net
2期の赤字トドメでビヨンド倒産
ウルズハントも打ちきりだな

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200