2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-41冊

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-Hb4g):2022/06/14(火) 11:56:12 ID:LwrDMEGHa.net
スレを立てるためには手段を選んでいられません

本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-42冊
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655175142/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-Hb4g):2022/06/14(火) 11:57:04 ID:LwrDMEGHa.net
次もアニメ板
まあ月末までは放送あるってコトで(総集編だけど)

TVアニメ「本好きの下剋上」公式 @anime_booklove

📺放送情報📺
TVアニメ「本好きの下剋上」来週いよいよ第3期最終話が放送ですが、翌週と翌々週にオーディオコメンタリー付き(副音声)、第1期&第2期の総集編を2週連続で放送することが決定しました!!📖✨

詳細はこちら🔽
http://booklove-anime.jp/news/594

ぜひご覧ください!
#本好きの下剋上
http://booklove-anime.jp/news/594
https://twitter.com/anime_booklove/status/1535094651677384710
(deleted an unsolicited ad)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-d8Kx):2022/06/14(火) 11:59:41 ID:2fbntg280.net
>>989
神殿長の側仕えの中でマインに害意を持つものは盾に入れてもらえず、魔力戦の余波で消し飛ぶ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f7-D0uv):2022/06/14(火) 12:01:31 ID:do4RltkZ0.net
>>984
ストーリーは大枠どころか細部まで同じ
まずwebで読んでみて、裏事情の補足とか挿し絵とか見たくなったら書籍に手を出せばいいさ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc7-+tif):2022/06/14(火) 12:07:48 ID:73J3LDu2M.net
>>990
大変結構

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-JDMc):2022/06/14(火) 12:08:57 ID:opcYdhC7p.net
>>984
実はこの3期アニメの初期に、原作3部まで電書で投げ売り価格だった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-vAvE):2022/06/14(火) 12:40:22 ID:LTCdxFxcr.net
放送時間すら出さない放送局のせいでいつの間にか神殿長問題が片付いてた
何を言ってるかわからないだろうが云々

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-5nu2):2022/06/14(火) 12:55:43 ID:n69oj26Md.net
>>984
web版本編は主にマイン視点のみで進んでいくが書籍版はプロローグとエピローグ部分と追加エピソードは他者視点になるのでマインでは見えなかったその世界の人の立場や価値観がわかる
電子書籍だと年に何回かセールしてるからその時に合本版とかまとめて買うのも有り

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-d8Kx):2022/06/14(火) 13:26:29 ID:2fbntg280.net
転スラとかGATEとかデスマーチとかダンまちなんかはどんどんwebと書籍が離れていったんで、お得感だけでなく混乱もあったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-/e9c):2022/06/14(火) 13:29:48 ID:XsPysuMn0.net
>>841
マインが神殿に好待遇で居られる理由が容量の大きな魔力電池だからということを踏まえて、
魔力電池として有望な赤子が来たから、神殿長は自分に敵対的なマインを追い出せると考えた。

従属契約には本物の貴族が必要だが、領内の貴族は領主の統制で、縁組やら従属契約ができない。
どういう縁故かは判らんが、神殿長が呼んできた他領の貴族にマイン・ディルクの従属契約をさせて、
マインを他領に追い出す(他領で魔力電池に使われるマインが、他領貴族の従属契約の報酬)で、
ディルクを借りてる形にして神殿長の配下の魔力電池にする。

……と、アニメ見ただけで解釈してた。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-sobb):2022/06/14(火) 13:31:50 ID:jI1yAQbJd.net
>>984
それなりに書き下ろしあるからね
Webは大体マイン視点で話進んでるからマインの視界に入らない他人視点の話が中心
そこに今までわからんかった情報がしれっと書いてあったりする

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa0-fTyE):2022/06/14(火) 13:39:39 ID:ypkibAUJ0.net
プロローグ、エピローグ、SS1、SS2、4コマが大抵は新規よね
漫画版やふぁんぶっくにも、新規SSあるし

TO公式とかから購入すると、別冊でSS付いてくるけど、
こちらはまとめたのが出る

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 833b-6TE+):2022/06/14(火) 13:50:45 ID:3+aEsrTI0.net
>>946
1番そっけない二期が章の途中だから1番次期の可能性あったという事実

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39a-hiZJ):2022/06/14(火) 14:02:28 ID:BTnHQgMR0.net
>>984
紙の本は良い。それに尽きます。

個人的判断:全データ自己所有管理ならいいけど、サーバーで
出版社・メーカ管理なら「潰れたから読ません」が怖い。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 14:17:20.04 ID:tBjU3fgZa.net
>>1003
今まで9回引っ越ししたけど
紙の本はかさ張るし無くなる事も多い。木造の家だと家を痛めつける
昔は電子書籍など存在しなかったけど全部電書で買いなおしたい
今結構な貧乏だけどお金に余裕があれば本好きは有料版を買いたい

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 14:19:36.45 ID:tBjU3fgZa.net
書き忘れた
電書は一番潰れにくいと思われるKindleにしてる
ほんとは日本企業から買いたいんだけど

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200