2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-41冊

1 :エーレンフェスト :2022/06/08(水) 22:40:49.90 ID:mmCEs7PKa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

誰もが本を読める世界へ――!

本好きのためのビブリア・ファンタジー
転換の章・第3期開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
原作公式:http://www.tobooks.jp/booklove/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/s9019b/
コミカライズ(CORONA):https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228
コミカライズ(ニコニコ漫画):http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove

■前スレ
本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-40冊
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654079617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-JpPs):2022/06/12(日) 19:35:36 ID:SpStlKSya.net
>>665
その荒らし目的のネタバレも来るかもしれない場所にいっぺんたりともネタバレくらいたくない様な奴が来るところじゃないって事なんだけど
君が言ってるのは倫理的な望みであって現状を踏まえた自己の危機管理の解決策として答えになってない




ところでこのスレネタバレ禁止ってルール書いてあったの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 19:37:46 ID:Ul8xrxRm0.net
>>669
君らが散々そう言っているだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39a-hiZJ):2022/06/12(日) 19:37:52 ID:eIuR69mW0.net
>>664
ルッツ 手のかかるワガママなかわいい妹
マイン 頼れる可愛い弟(前世視点)
恋愛感情感じるような年齢にはまだ早い?かな。

恋愛感情感じる年齢になったらほら、手の届かな(ピー)・・・・ネタバレ警報

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa8-+r+Q):2022/06/12(日) 19:38:11 ID:cW0Aj6it0.net
カットしてるわけじゃなく
マイン視点だと判らないから
当事者が語らなければ判らないだけだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031a-N6/l):2022/06/12(日) 19:38:20 ID:xbmwPhu10.net
いい加減ネタバレ禁止スレかネタバレOKスレ作って分かれろや
もう最終回だけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 19:39:41 ID:Ul8xrxRm0.net
>>674
ネタバレではなく
アニメと原作を分けるべきだね
すでに分かれているらしいけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-g4JW):2022/06/12(日) 19:40:06 ID:TgOkcE+90.net
>>670
来るべきじゃないなんて君が決める事じゃないでしょ

今はネタバレ禁止とは書いてないね
まあネタバレの度に嫌がられてるのに理解できないなら入れざるを得ないのかもしれんけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-2g4u):2022/06/12(日) 19:42:38 ID:qgyQ2XlJ0.net
何故かここはアニメ板の他スレとは違って
スレ名にもテンプレにもネタバレ禁止とはないよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 19:43:11 ID:U4dWe4ro0.net
>>671
そもそも事前に視聴者に分かる程度に描写がなければならないわけでもないだろ?推理ものとかじゃないぞ?
そうだったのかー!でもいいだろ?
裏で何が起きてたかの説明で、最終話でどこまで描かれるのか、それで足りないなら言えばいいよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-JpPs):2022/06/12(日) 19:44:51 ID:SpStlKSya.net
>>676
じゃあ君がさっき言ったルールを決めるべきで、ここに来る誰もが従ってくれるの?
未成年だったらすまんけど、誰が決めても、タイトルにしっかり注意書きしてもネタバレは現れるんだから屁理屈言っても仕方ないんよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 19:47:40 ID:Ul8xrxRm0.net
>>678
あのさ
ジルが重要なものをマインに授けることにした判断とその描写が全くというほどないなかで何を言っている?
そんな軽々しいプレゼントだったのか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-sobb):2022/06/12(日) 19:50:25 ID:E67PpDHSd.net
>>664
あの世界子供の出来ない結婚はしない世界だからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-jzoI):2022/06/12(日) 19:50:51 ID:3Wd6iH/h0.net
>>680
だからまだ重要なものかどうかマインには分からん段階で視聴者が重要なものだ分かるための描写が絶対必要か?
そういう描写は後回しでいいだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-JpPs):2022/06/12(日) 19:51:07 ID:SpStlKSya.net
>>680
君も君やで、マインの価値は計り知れないってフェルディナンドが言ってて、それだけでもジルの判断はお釣りが来るのに、あの世界においてマインの価値を理解できない愚か者になってるぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa8-+r+Q):2022/06/12(日) 19:51:35 ID:cW0Aj6it0.net
マインが貴族とじゃないと子供ができない
という話は神官長からされてるだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-g4JW):2022/06/12(日) 19:51:37 ID:TgOkcE+90.net
>>679
ルールを決めるならそれに従わない奴は荒らしで、それへの対処は別の問題
荒らしがいるから原作未読者は来るななんて通らないだろ
悪いのは荒らしなんだから

スレでネタバレを許容するか否かと、未読者がネタバレを回避できるが否か混同しないでくれ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39a-hiZJ):2022/06/12(日) 19:52:03 ID:eIuR69mW0.net
>>675
 その分かれてるスレのアニメ板に原作を無分別に書き込むのが諸悪の権現。
ちなみに向うは原作板でなく作者総合板。だから原作・アニメ混合で書くのは
向うの板が本来なんだけどね。けど、向うの板じゃドヤ顔して書き込めない
浅い知識の奴らがこっち来て書き込んでるの。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa8-+r+Q):2022/06/12(日) 19:52:35 ID:cW0Aj6it0.net
ID:Ul8xrxRm0は荒らしだろ
わざとやってるとしか思えない曲解を繰り返してるし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-sobb):2022/06/12(日) 19:53:31 ID:E67PpDHSd.net
>>680
それがわかるのが最終回だろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa3-BkF2):2022/06/12(日) 19:55:39 ID:tJapEbil0.net
なんのためのワッチョイなんや

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 19:58:21 ID:U4dWe4ro0.net
>>680
だから、それは事後に過去回想で説明するんだよ
そもそもまだカットされようのない、未来からの過去回想として入るものなんだよ
事前に入れたら、ジルヴェスターのことがはっきりとはわからない構成してたのに、ネタバレになるから

そういう構成とすらもわからないんだから、見ずに言うなよと言ってるんだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 19:59:01 ID:Ul8xrxRm0.net
>>686
なるほどね
すべてそこに起因するのか

道理で論理的な説明もなくただ原作ありきでしか物を言えない連中が数多く湧いてくるわけだ

その統合版はラノベにあるの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-zkCy):2022/06/12(日) 20:00:30 ID:+oidjHhr0.net
600番代のレスが20も表示されてない……w

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-JpPs):2022/06/12(日) 20:00:54 ID:SpStlKSya.net
>>685
良い悪いで判断すれば君の言うとおりでいいと思うよ、それが理想だよね
しかし現状で起こってる問題なのに対処は別問題って、その対処が機能してないから「ここはそういうところ」になってるわけでしょ

理想と現実を混同してるのは君であって、俺はネタバレを擁護してるわけでもないし、ルールを守らない人を許せない気持ちは大事にしたいけど、目の前で被害受けそうな人がいれば避難させたほうが確実にその人は助かるよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 20:01:41 ID:U4dWe4ro0.net
>>690付け足し
で、そういう構成が原作通りなんだから
原作読者が最終話見てね、と言うのは当然だろ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM7f-O+83):2022/06/12(日) 20:05:52 ID:fnSkEKz9M.net
ところで、なぜマインは攻撃魔法を鍛えないんだ?

心臓停止とか心臓破裂くらいできそうに思うんだけど
あるいは頭爆発

自己防衛させりゃ護衛も楽になるだろうに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-g4JW):2022/06/12(日) 20:07:45 ID:TgOkcE+90.net
>>693
避難させたってこのスレがネタバレOKにはならんでしょ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc0-Ltrz):2022/06/12(日) 20:08:48 ID:00BPL+Rz0.net
>>695
本作るのに役に立たんし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM7f-O+83):2022/06/12(日) 20:09:31 ID:fnSkEKz9M.net
>>697
家族を守れるだろ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-jzoI):2022/06/12(日) 20:09:41 ID:3Wd6iH/h0.net
>>696
魔法を教えるのは貴族院
貴族院を卒業する前に貴族院以外で魔法を使うのはいけないこと

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-E261):2022/06/12(日) 20:10:28 ID:MNRXqIX80.net
>>677
無料で読めるweb版があって読もうと思えば誰でも読めるからとか?
普通は書籍やマンガ本を買わなきゃだけどwebで手軽に無料で読めるからかな?と
でも自分はネタバレ推奨派ではない
けどもネタバレ警察でもない
ギスギスせずに本編もアニメも本好きを語り合いたいだけなんだよ…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-JpPs):2022/06/12(日) 20:11:10 ID:SpStlKSya.net
>>696
ネタバレOKって聞こえるんならもう何も言わん
自分で理想の掲示板作って流行らせてみたらいいんでない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM7f-O+83):2022/06/12(日) 20:11:22 ID:fnSkEKz9M.net
>>699
神殿長は貴族院を出たのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-sobb):2022/06/12(日) 20:11:48 ID:E67PpDHSd.net
>>695
魔法に関する情報は貴族の専売特許扱いだからね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 20:11:48 ID:Ul8xrxRm0.net
>>694
そんな重要なものをひょいとプレゼントしているようなら原作も下手くそだな
もしくはジルが馬鹿ということか

でも違うんだろう
判断するに値する描写が原作にはあるんだろ
そのカットしたと思われることを逆手に取った演出がその最終回にあるのか?
ないだろうな

ここで叫んでいる原作とアニメの区別がつかないい盲目的なファンはよほどの読解力がないようだ

>>686
まさにここで言われているとおりなのだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM7f-O+83):2022/06/12(日) 20:12:56 ID:fnSkEKz9M.net
>>703
威圧をパワーアップするくらいはできそうなのに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-jzoI):2022/06/12(日) 20:13:13 ID:3Wd6iH/h0.net
>>702
何回も本人もそう言ってるじゃないか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39a-hiZJ):2022/06/12(日) 20:13:18 ID:eIuR69mW0.net
>>695
 それ、巫女になる前、無意識で神殿長に使って神官長に止められた。
多分現時点では怒りのゲージが頂点に達しないと使えないのだと思う。
 
闘力招来!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-jzoI):2022/06/12(日) 20:14:42 ID:3Wd6iH/h0.net
>>705
威圧をパワーアップするとマインの頭蓋骨が爆発するけどな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-sobb):2022/06/12(日) 20:15:08 ID:E67PpDHSd.net
>>704
なぜ最終回を見る前に断言できるのかがわからんのだが
ブルーレイで先に最終回見た訳じゃないんだよね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 20:15:39 ID:U4dWe4ro0.net
>>704
だからカットじゃねーっての
原作でもその理由の大半を描写したのは、今の神殿の騒動終わったあとの回想だっての

ネタバレギリギリのところで止めてるのに理解する気が欠片もねーなお前

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-JpPs):2022/06/12(日) 20:15:43 ID:SpStlKSya.net
>>704
本性表してきたな、最初はマジで親切心だったのに騙されたわ、ただの荒らしだったとは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-sobb):2022/06/12(日) 20:17:13 ID:E67PpDHSd.net
>>706
エセサンタの神殿長は出てない
貴族院卒の証であるシュタープ持ちは神官長な

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-g4JW):2022/06/12(日) 20:17:41 ID:TgOkcE+90.net
>>701
納得したようて何より

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-jzoI):2022/06/12(日) 20:18:31 ID:3Wd6iH/h0.net
>>712
神殿長と神官長を見間違えた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-0A4k):2022/06/12(日) 20:19:40 ID:lqGUtEQIM.net
この下らねーレスバいつまでやるんだよ
飽きねーのかテメーらw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-sobb):2022/06/12(日) 20:20:17 ID:E67PpDHSd.net
>>705
魔力は正しく使わないと人間爆弾になって死ぬだけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-g4JW):2022/06/12(日) 20:20:52 ID:TgOkcE+90.net
構成について語るならせめて次回見てからにすればいいのにね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-JpPs):2022/06/12(日) 20:21:01 ID:SpStlKSya.net
>>715
明日休みだからはしゃいじゃった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 20:22:13 ID:U4dWe4ro0.net
最終話見てから言え
見て、それを原作から変えて事前に入れろと思うなら
それはお前の理解したいストーリーじゃなかっただけだ、さようなら

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f329-/e9c):2022/06/12(日) 20:22:16 ID:uqzKFSvL0.net
うわっ…このスレのID、赤すぎ…?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-JpPs):2022/06/12(日) 20:23:50 ID:SpStlKSya.net
文句つけるところは連座や命かかってる場面での悠長な会話とか立ってるだけのオットーさんとか扇風機盾だろうが!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-E261):2022/06/12(日) 20:25:52 ID:MNRXqIX80.net
神殿長 上級貴族出身だが魔力が中級なので神殿へ追いやられた。貴族院は出ていないので貴族じゃない

神官長 アニメではまだ出身が出ていないので内緒。
貴族院を出ているから貴族。
カルステッドを呼び捨てに出来るくらい偉い。

ジル様 アニメではまだ正体出ていないが身分の高い貴族

カルステッド様 上級貴族

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbe-/e9c):2022/06/12(日) 20:27:11 ID:uBT2QiCE0.net
>>535
ゆでは破綻してるやろ……

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-jzoI):2022/06/12(日) 20:29:03 ID:YFUzQEaGp.net
後、匂わすならカルステッドは騎士団長
そしてジル様の護衛に来ている

ここから考えられるのはw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbd-5T8J):2022/06/12(日) 20:29:34 ID:6QBMnAXU0.net
>>705
威圧はちゃんとした魔法じゃなくて、怒りで暴走した魔力が漏れてるだけな感じだから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39a-hiZJ):2022/06/12(日) 20:30:46 ID:eIuR69mW0.net
>>721
「悠長な会話とか立ってるだけ」
その時攻撃されないのがヒーローの証明!
「扇風機盾」
古今のアニメ・特撮で珍しい技では無い気が・・・
最近では銀英伝のシェーンコップ?!(最近か?)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbe-/e9c):2022/06/12(日) 20:31:47 ID:uBT2QiCE0.net
槍術大車輪

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-cyzQ):2022/06/12(日) 20:41:45 ID:jUuVsRkX0.net
このスレをネタバレ禁止にするのは別に反対しないけど、それなら疑問や質問の書き込みも禁止にして欲しい
殆どのネタバレ発言は意図するしないに関わらず展開や設定への疑問や質問に返答することで始まるから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39a-hiZJ):2022/06/12(日) 20:43:00 ID:eIuR69mW0.net
>>691
みんなバトルで忙しそうだから私が返事を

文芸書籍サロン 【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ

アニメ板とおなじカテゴリーにあります。他にも作者&本好きの下剋上スレは
同じ所に複数あるからお好みのスレへ。(意味深)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-g4JW):2022/06/12(日) 20:47:23 ID:TgOkcE+90.net
>>728
禁止するとしたら先の展開についての質問かな
質問全てだとやり過ぎな気がする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cb-7BCf):2022/06/12(日) 20:54:42 ID:mtNhzXd40.net
>>698
そんなことしても、家族は守れないだろ。
複数人で襲われたり、商店や工房に嫌がらせが行わられた時点で終了。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-E261):2022/06/12(日) 21:04:38 ID:MNRXqIX80.net
>>731
う〜ん…それに関しては第3部でかわる部分がある
軽くネタバレするならベンノさんが関わってる…としか言えない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cb-7BCf):2022/06/12(日) 21:11:01 ID:mtNhzXd40.net
>>695
身食いが自己で出来るのは、あれだけ。
魔法というか魔術には、魔力をエネルギーにして呪文と魔術具から攻撃を行うが、それは貴族院でしか学べない。
これは想像だが、貴族の中には一族秘伝の呪文や魔術具作製があるかもしれない。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-7Ihs):2022/06/12(日) 21:25:43 ID:fj+KLIYH0.net
まだジルの正体を話せないのか
ネットで視聴してるから判らないぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-icj7):2022/06/12(日) 21:27:32 ID:cv+KSpnd0.net
ニコニコだとコメントで普通に流れてくるゾ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39a-hiZJ):2022/06/12(日) 21:30:48 ID:eIuR69mW0.net
>>733 秘伝の呪文や魔術具作製
シュバルツ「出番まだかな?」
ヴァイス 「アニメ化されるのかな?」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-JpPs):2022/06/12(日) 21:42:03 ID:SpStlKSya.net
なあに、じじさまにとっちゃ十年後でも一瞬さ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-/e9c):2022/06/12(日) 21:46:50 ID:W7VQBoDb0.net
>>736
君たちが服を脱がされて大勢にじっくりすみずみまで裸見られちゃうシーンが映像化される事はないでしょうね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-mvJz):2022/06/12(日) 21:48:26 ID:Xn4A+mHrM.net
>>736
ぬぅあれは伝説の魔道具
知っているのかハルトムート

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-/e9c):2022/06/12(日) 21:55:53 ID:2R9gbGBp0.net
>>657
そうはいっても、正当な手段で簡単に手に入るものについて話題にするなというのも土台無理な話で。
それこそ、参加者を選ばない場に立ち入って正当かだのなんだの正論吐いたところで無為なんよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-/e9c):2022/06/12(日) 21:59:04 ID:2R9gbGBp0.net
>>673
ぶっちゃけ構成が巧い映像化の仕方してなさそうな感じがするんよね。
だから、原作から省いたの?って訊きたくなるんでは

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-g4JW):2022/06/12(日) 22:04:31 ID:TgOkcE+90.net
>>740
入手はしやすいけど、2部までだけでも100万字はあるラノベを皆が読むのも無理だろう
というか他に語る場所あるんだからそちらに誘導するだけでは

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-/e9c):2022/06/12(日) 22:06:45 ID:2R9gbGBp0.net
>>712
領地を肥やす魔力たっぷりに、魔物退治の或る意味軍事作戦の騎士団の指揮に駆り出されたり、
中ランク貴族に軍記違反のお前は腹切れやと命令できたりする立場なのに、
貴族の家の生まれの余った人員の捨て場になってる神殿で神官長とかやってるこのひと何者よ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-cyzQ):2022/06/12(日) 22:09:17 ID:jUuVsRkX0.net
>>730
今回の論争の発端になったジルはなぜマインに黒のお守りをあげようと思ったのか? なんてのも
尺の都合とマイン視点ではないために物語上見せることができなかっただけで
第三十一章の該当部分に必要な描写がないとケチを付けられたことから始まったんだから
一切禁止、疑問質問したい人は原作スレで聞け。でいいと思うけどね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-g4JW):2022/06/12(日) 22:14:59 ID:TgOkcE+90.net
>>744
そういう質問はネタバレに絡むから答えられない、でいいんじゃないかな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:19:27.65 ID:gfLBWiSDa.net
自分だったら、まず身を守るために威圧を鍛えて心筋梗塞技を目指す
あとトロンベ爆弾 

習得できるなら騎士団みたいな攻撃魔法
人間核弾頭くらいのパワーが出そう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:20:35.18 ID:UqWdUOaM0.net
>>743
アニメ範囲ではあんまり詳しく語られないかも?
が、トロンベ討伐で騎士団長のカルステットが跪く時点でジル様に近い地位なのはわかると思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:23:41.35 ID:UqWdUOaM0.net
>>746
まあ最後はホウセンカみたいに弾けて死ぬだけだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:26:32.74 ID:gfLBWiSDa.net
>>748
アニメにそんな設定でてない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:27:56.01 ID:00BPL+Rz0.net
>>749
たしかED後の漫才でやってた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:28:39.07 ID:UqWdUOaM0.net
>>749
二期と三期のCパートで魔力暴走についてマインがイヤー聞きたくない!って言ってる横で神官長が懇切丁寧に説明してなかったか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:28:51.62 ID:gfLBWiSDa.net
>>750
あー、見た気がする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:30:16.74 ID:gfLBWiSDa.net
タウの実に魔力を込めて敵に投げつければいい
木遁の術

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:32:01.97 ID:UqWdUOaM0.net
>>753
マインくらい魔力ないと即トロンベにならんぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:32:46.82 ID:gfLBWiSDa.net
>>754
いやマインの護身術の話

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:33:43.29 ID:6QBMnAXU0.net
>>753
白の建物である街中や神殿内でやっても無駄かもしんない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:34:51.96 ID:gfLBWiSDa.net
>>756
土付きでGO

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:35:16.18 ID:UqWdUOaM0.net
>>755
それ逃走直後はよくても危険物生やした平民として処分コース待った無し

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:36:13.77 ID:gfLBWiSDa.net
>>758
命とお尋ね者の天秤なら命を取る

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:37:11.01 ID:gfLBWiSDa.net
トロンベ、人体にも生えそう
特に貴族

あ、いい兵器をおもいついた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:39:17.28 ID:UqWdUOaM0.net
>>759
だからお尋ね者じゃなくて殺処分だっつーの
もしくはトロンベに巻き付かれて死ぬかどっちかだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:40:29.66 ID:gfLBWiSDa.net
>>761
いま死ぬかというときに、あとで死ぬ可能性を考える奴はバカ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-sobb):2022/06/12(日) 22:44:15 ID:UqWdUOaM0.net
>>762
どっちにしろトロンベ生やした時点で処分される

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-O+83):2022/06/12(日) 22:46:08 ID:gfLBWiSDa.net
せっかくの異世界転生なんだから、あらゆる可能性を試せばいいのに

しょせん生まれがチートなんだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-BkF2):2022/06/12(日) 22:51:28 ID:5ENN90wKa.net
扇風機盾…琥珀色の半球状のものって死ぬほど描写されてると思ったんだがなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-E261):2022/06/12(日) 22:53:16 ID:MNRXqIX80.net
殺処分は別にマイン本体に危害を加えなくても出来るから、逃げ回ればOKってわけでもないんだよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-sobb):2022/06/12(日) 22:53:42 ID:UqWdUOaM0.net
>>764
あらゆる可能性を試すには平民だとリスキー過ぎる
平民は何時貴族の都合で処分されてもおかしくないからな
神官長はある意味貴族側の監視役で、マインは常に綱渡りで命をつないでる

ぶっちゃけ原作ラストでようやく好き勝手出来るかどうかな世界観だな本好きは

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-E261):2022/06/12(日) 22:55:46 ID:MNRXqIX80.net
>>765
原作へGO!
この時は扉を背にマイン達を包み込むようにとしか書かれてない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-O+83):2022/06/12(日) 22:57:31 ID:gfLBWiSDa.net
>>767
チート転生者という可能性を試すべきだよ

総レス数 1006
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200