2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-41冊

1 :エーレンフェスト :2022/06/08(水) 22:40:49.90 ID:mmCEs7PKa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

誰もが本を読める世界へ――!

本好きのためのビブリア・ファンタジー
転換の章・第3期開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
原作公式:http://www.tobooks.jp/booklove/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/s9019b/
コミカライズ(CORONA):https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228
コミカライズ(ニコニコ漫画):http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove

■前スレ
本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-40冊
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654079617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cb-7BCf):2022/06/12(日) 16:08:43 ID:mtNhzXd40.net
>>572
そうユルゲン人は人類とは違う。
魔力を貯める器官が体内にあるしな。
あそこでは、洗礼式前の子どもは人扱いされないしな。
7歳から10歳と10歳から15歳でも扱いが少し違う。
成人式後となるとまたちがうしな。
貴族だと、貴族院卒業前には婚約者がいることが当たり前みたいなとこあるし。下級貴族のダームエルにも婚約者がいたしな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc7-kqx2):2022/06/12(日) 16:15:33 ID:qabnL0JMM.net
>>575
声優は経験年数で高くなるからコストカットの意味でも速水は使う必要なかったよ。
年齢設定に添った配役がベストだったと思う。
まあ速水さんをディスる気はないヨ。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 16:58:03.11 ID:BPb54rkiR
1,2期の抱き合わせ再放送で見て面白かったので3期めちゃめちゃ楽しかったんだけど
原作の最後までちゃんとアニメ化して欲しい
原作長そうだし今から読むのはちょっと辛い

ってゆーかジルが領主とかさらっとばらされてしまったが
原作だといつ頃わかるんだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 16:24:54 ID:Ul8xrxRm0.net
>>565
>>569
ジルそんなにマインのこと気に入ったのかよ
はんぶんこぐらいしか描写なかったのに
唐突過ぎる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-/e9c):2022/06/12(日) 16:27:30 ID:W7VQBoDb0.net
>>580
アニメではサラッと流されたけど書籍版だと下町の人間が行く森へ一緒に狩りに行ったルッツや孤児院の人間にマインの人柄とか聞いて決めたようなシーンがある

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-E261):2022/06/12(日) 16:27:36 ID:MNRXqIX80.net
>>580
それは来週の話に繋がるからネタバレできない
なので来週みてくれ
多分理由は出てくると思うから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cb-7BCf):2022/06/12(日) 16:36:14 ID:mtNhzXd40.net
>>559
原作三部以降の超頑張りに比べたら、今の苦労は…
ダームエルが輝く原作三部をアニメ化してほしいな。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39a-hiZJ):2022/06/12(日) 16:39:05 ID:eIuR69mW0.net
>>567
>>570
地球と1年の長さが違う(長い)
地球と1日の長さが違う(短い)
両方計算して合わせると・・・地球と同じなる?!説提案。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-/e9c):2022/06/12(日) 16:49:44 ID:2R9gbGBp0.net
>>571
失礼な! 大分だって1年は365日だぞ。クソ田舎だけれど。
でなきゃあ、さんふらわあ戦中泊プランで旅行して神戸港に帰ってきたとき日付がずれるだろ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-jzoI):2022/06/12(日) 16:55:14 ID:3Wd6iH/h0.net
>>580
マイン自身はジルがマインをなぜ気にいったのかわからんのだからその描写はあってもなくてもいい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 17:06:47 ID:Ul8xrxRm0.net
>>586
その主張には違和感をおぼえる
トラブルの中でのやり取りからジルが領主と推測した
領主が簡単に養子を決めることができるか?
しかもすでに相当な上位貴族である隊長の養子になることが内定しているのに
話を聞いて興味を持ちジルが同行することになったのはあのキャラだからわかるが流石に汁との密接な繋がりを示すであろうペンダントをプレゼントするまでの動機は描かないと

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-g4JW):2022/06/12(日) 17:07:55 ID:TgOkcE+90.net
本好き世界は確か一年430日1日24時間だぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-E261):2022/06/12(日) 17:09:51 ID:MNRXqIX80.net
>>587
だから来週の放送を待て
それ以上はネタバレになる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 17:10:17 ID:U4dWe4ro0.net
>>587
ちょいネタバレになるが



ジルはベンノ連れて出て行っただろ
その後ベンノが超疲れてて、その理由は言えないって
決定打はここにあった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-jzoI):2022/06/12(日) 17:14:33 ID:3Wd6iH/h0.net
>>587
その動機なんてペンダントもらった時点で当のマインも知らないんだからわざわざマイン以外の視点を入れて説明しなくても話としては通じるだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-icj7):2022/06/12(日) 17:14:44 ID:cv+KSpnd0.net
2年後を楽しみにしていたのに養子の話かっさらわれたカルステッド様可哀想すぎるでしょ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-jzoI):2022/06/12(日) 17:16:13 ID:3Wd6iH/h0.net
>>592
別にかっさらわれたわけではない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 17:16:55 ID:Ul8xrxRm0.net
>>589
あなたに言っているのではないよ
>>590
それは想像した
相当含んだ言い回しだったので
立場を踏まえた反応だというのは予想できた
しかも神官長よりも上位の立場だと
またジルの顔見てすぐに分かったみたいだから今思えばベンノは領主の顔を知っていたのだろうな
流石に養子の打診までは想像つかないしどちらにせよ587が言う来週理由の説明は描かないとだめだと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 17:19:20 ID:Ul8xrxRm0.net
>>591
あなたのロジックはおかしい
>>589
が言っている意味は理解できる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 17:20:31 ID:U4dWe4ro0.net
>>594
だから、それを時間戻してちょっと描くのが最終話
何者なのか何考えてるかわからない神官、なのがここまでのジルの役割
ネタばらしを先にやらないだけだよ
円盤ないからアニメでどこまでやるかわからないので、細かく知りたいなら原作へ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 17:31:54 ID:Ul8xrxRm0.net
>>596
描くならばいいと言ってるつもりだよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 17:37:15 ID:Ul8xrxRm0.net
>>596
アニメの伏線の張り方が下手だと考えているだけ
原作に関しては一切言及していないよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-/e9c):2022/06/12(日) 17:37:35 ID:W7VQBoDb0.net
今のマインは護衛付きの越後のちりめん問屋のご隠居なジル様しか知らない状態で
悪役との戦闘に巻き込まれ助けられてようやく水戸の御老公様!?ってなる町娘の立場なのでは?

描写が足りないというならこのアニメは書籍版どころかWeb版に比べて圧倒的に描写しきれてないから原作読んでどうぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 17:40:48 ID:Ul8xrxRm0.net
>>599
あのね
ここはアニメ板
アニメのできが悪いことを指摘することと原作への指摘は別
そこをあなたは理解しなければならない
原作へ誘導するのも同様
そういうのならばあなたが原作スレだけにいれば良いこと

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 17:44:54 ID:U4dWe4ro0.net
>>598
事後に時間戻って説明の流れなのは、原作通りなのでそんなこと言ってもな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-/e9c):2022/06/12(日) 17:47:22 ID:W7VQBoDb0.net
だからアニメは圧倒的に描写が足りないって言ってるじゃないか
俺は最初このアニメ見たときキャラデザも作画も主人公の性格もイマイチだから一話切りして
その後1期一挙放送でようやく興味持ってWeb版読んでからようやくこの作品が好きになったぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-JpPs):2022/06/12(日) 17:49:06 ID:SpStlKSya.net
>>600
二期の最後で記憶見たフェルディナンドがマインを他領に取られる前に早急にエーレンフェストに取り入れたほうが良いとカルステッドに打診しているのがことの発端だから、ここで疑問にするのはフェルディナンドは何者なのかってとこじゃね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39a-hiZJ):2022/06/12(日) 17:50:46 ID:eIuR69mW0.net
>>599
 また原作厨がネタバレしてドヤ顔してる。しかも来週放送分で一番重要な所。
「だから来週の放送を待て」と制する人もいれば、こんなクソ野郎も書き込んで
得意顔してるんだろうな。

次回のスレッドから
ネタバレ厳禁。ドヤ顔で書きたい原作厨は出て行って原作板で書きこんでろ!
と書かないとダメだな。
それ以上はネタバレになる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 17:53:24 ID:Ul8xrxRm0.net
>>601
あのさ
私の発言読んでる?
エピドードが足りないと言っているんだよ
同じじゃないでしょう
省略が発生すると物事は変わるんだよたー君は思考停止系かな

君は原作スレだけにいればいいと思うよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+r+Q):2022/06/12(日) 17:54:27 ID:w7yjAPgBd.net
>>605
お前の言ってることの方が支離滅裂だぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 17:55:11 ID:Ul8xrxRm0.net
>>602
公式がそう言っていて原作を読めと言っているの?
少なくともそんな但書を見たことはないな

ここはアニメ板
意味わかりますか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-JpPs):2022/06/12(日) 17:56:01 ID:SpStlKSya.net
>>607
俺の発言読んだ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-5nu2):2022/06/12(日) 17:58:24 ID:ys8vdr3Wd.net
なんだ結局いつものネタバレ誘った言動しながら俺の前でネタバレっぽい事言う原作知ってるヤツはスレから出ていけ勢か
アニメ描写だけで先の展開を考察するのが大好きなら41冊目まで進む前にネタバレ禁止スレを自分で立てれば良かったのに

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 18:00:12 ID:U4dWe4ro0.net
ラノベ系アニメが尺のために描写足りなくなる原作販促なのはこれに限ったことじゃないだろうよ
伏線そのものはアニメにもいくつかある、それで足りないなら原作読めとしか言えない、だって尺ないんだもん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 18:01:11 ID:Ul8xrxRm0.net
>>603
その論点はいいね
外旋したときのジルとのやり取りからジルとは近しい間柄というのは想像つくね
神官長だけがジルに対して発言力があった
他の人は遠慮が先行していた
加えてジルは神官長に無理を通すだけの立場であることも読み取れる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 18:02:34 ID:Ul8xrxRm0.net
>>610
公式がそういえばいいと思うよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 18:04:02 ID:U4dWe4ro0.net
>>612
ネタバレ入った原作CMやってますよね?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 18:07:14 ID:Ul8xrxRm0.net
>>613
主張が意味不明

公式すなわち製作委員会がこのアニメを視聴するにあたっては原作を読め、アニメの脚本に一切苦言を呈するな、とそのCMで言っているかい?
それにCMは本編となんら関係がない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-JpPs):2022/06/12(日) 18:08:20 ID:SpStlKSya.net
>>611
その論点いいねってか君が見落としてたエピソードなんだけど、最低限の伏線は張ってるのにエピソード足らないって発言は最低だね
ジルがマインのどこを判断したのかはまだわかる段階ではないだろ、そんなに先を教えてほしいんか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39a-hiZJ):2022/06/12(日) 18:10:32 ID:eIuR69mW0.net
>>609
原作物の漫画・映像作品のスレでは
「ネタバレ禁止!」「ネタバレはご遠慮下さい」「ネタバレはほどほどに」
なんて注意書きがあるのにココには無いんだな。
 何でも書ける原作スレでなく、わざわざココに来て「俺様は何でも知ってるぞ」
なんて得意げに先の展開書いてアニメ見る楽しみ奪うクソ野郎どもに自制しろと
言うのは無理というものか。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 18:10:50 ID:Ul8xrxRm0.net
>>615
見落としたとは失敬な
なんの根拠があって?

繰り返すがここはアニメ板
アニメの出来について話すことが前提だ
原作既読を前提にする理由はなにか?
これを説明できるものがいないな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 18:11:17 ID:U4dWe4ro0.net
>>614
最終話見ずに足りないだの脚本が駄目だの言い続けるほうが意味不明
見てから言えよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:12:26.28 ID:Ul8xrxRm0.net
>>616
ああそういうことか

道理で

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:12:40.16 ID:SpStlKSya.net
>>616
この世から交通事故違反を無くそうくらいには無理があると思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:13:22.07 ID:U4dWe4ro0.net
あとCMは
原作あるよ!で充分描写不足を補う役割を果たしているだろうよ
アニメオリジナルで他の伏線は存在しません、じゃないのがわかるだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:13:42.18 ID:Ul8xrxRm0.net
>>618
構成が下手くそということ
意味わかりませんか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:18:31.43 ID:SpStlKSya.net
>>617
君の発言からさっきのエピソードを見落としてたか、あるいはそこから想像できなかったとが見て取れる
その時点で文句だけ言い、指摘されたのに撤回もせず教えてもらったことを後から分かってました感出すだけで乗り切ろうとする姿勢が稚拙で最低ということ
黙ってみてるか、この作品見るのにはまだ早いんじゃない?
アニメが完璧とは言わないが、別にこの作品に限らずいくらでもケチつけれる程度の内容で語るのはいい加減見苦しい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:18:50.07 ID:U4dWe4ro0.net
>>622
なぜ先にわかりそうな程度の構成で描けないのか、ということを最終話見てから言うならそれは自由だ
見ずに言うのは構成を勝手に決め付けているだけだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:21:15.31 ID:Ul8xrxRm0.net
>>624
なぜ君は来週のアニメの話そのものを知っているんだい?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:21:43.30 ID:Ul8xrxRm0.net
>>623
意味不明

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:22:47.98 ID:wJLjWN3bd.net
>>625
みんBlu-ray Boxを買おうよ
私は当然最終回を視聴済み

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:23:56.60 ID:ys8vdr3Wd.net
ID真っ赤な人って前にアニメスレで無駄に考察して原作知ってる勢からネタバレにしかならないから原作スレに行けって言われて行った先で持論展開して否定されまくった人に口調が似てる…似てない?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:23:59.50 ID:U4dWe4ro0.net
>>625
知らないよ
原作にはしっかりあるけどアニメで尺の関係でどの程度描かれるかわからないから
ホントに足りなすぎれば文句言ってもいいと思うよ
見てからじゃなきゃ言えないと思う程度にネタバレ満載な事後展開だから

あと、すでに円盤出てるから全部見た人もいるよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:26:46.33 ID:2R9gbGBp0.net
>>607
先に公開されている原作有で、その原作が特に読むのが困難とかいうわけでもないんだから、
そりゃ、原作との比較が話題に出てくることを抑えるのは無理なんでは?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:28:05.38 ID:Ul8xrxRm0.net
>>629
まだわかっていないね
アニメと原作はべつもの
ここはアニメ板
現状のアニメ構成は下手と言っている
あと君が知っているかという質問に見た人がいるという回答をする理由がわからない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:30:46.10 ID:wJLjWN3bd.net
アニメはアニメ 小説は小説
同じ作品であり別の作品でもある
そう思った方が良いよ マジで

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:30:55.64 ID:Ul8xrxRm0.net
>>630
違うと思うんだ

単なるアニメへの批判を原作への批判と思い込み、原作に傾倒歯すぎていて非論理的に叫んでいる人が何人もいるだけだと思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:32:32.10 ID:eIuR69mW0.net
>>617 原作既読を前提にする理由はなにか?
「俺様はこんなに先の原作知ってるぞ」
「私なんか重箱の隅まで突っついて知ってるわ」
「さあ、みんなでアニメの知識しかない奴らにドヤ顔で
 物語の先やネタバレ話してやって奴らの楽しみを奪ってやろうぜ!」

「アニメ見たみんなと楽しく語りあいたいのに・・・・来週の重要秘密まで書いてある・・・。」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:32:53.04 ID:wJLjWN3bd.net
最終回を観ればアニメスタッフのポリシーがわかると思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:33:08.18 ID:U4dWe4ro0.net
>>631
私は知らないから語らないけど
知っててネタバレだから語らない人もいるから
区別のため

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:36:07.66 ID:bXHxE4pp0.net
CMは免罪符にはならないぞ
既読組の恥晒しだからもう黙れ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:41:18.97 ID:W7VQBoDb0.net
アニメ版本好きはキャラデザ的に子供向けで尺的に本作りと家族に絞った物なんだな程度にしか思ってないな
アニメ化するならこんなのが良かったっていうだけなら無職転生並に綺麗な作画や構成で作って欲しかったわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:45:09.39 ID:eIuR69mW0.net
「原作ではこのあと、こうなってああなったから先に書いてバラしてやれ
ウッヒッヒ。’未来のわかるすごい人’ のレスが沢山つくぞ。俺様すげえ」
アニメオリジナル展開で違う話に。原作厨大量死。にならないかな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-/e9c):2022/06/12(日) 18:46:42 ID:2R9gbGBp0.net
>>612
言ってんじゃんw
放送時にTO-BOOKSのテレビCMいっぱい出してんじゃん。
買って読むこと推奨してんじゃん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cb-7BCf):2022/06/12(日) 18:47:15 ID:mtNhzXd40.net
>>627
Blu-ray BOX買おうと思ってるが、考えて今月末かな。
オーディオコメンタリー特典目当てで。
原作最新刊とドラマCDは予約済みだけど。特典SS目当てで!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 18:49:28 ID:U4dWe4ro0.net
>>637
私がCMについて言っているのは
「詳しい描写はそっちにある」というアニメ内での多少の省略の根拠についてであるが?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbd-5T8J):2022/06/12(日) 18:58:19 ID:6QBMnAXU0.net
>>616
ネタバレ禁止を盛り込んだ新しいテンプレ作れば?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-5nu2):2022/06/12(日) 18:58:50 ID:ys8vdr3Wd.net
なろうで最後までタダで読める作品だからネタバレ解説が有っても「先を知ってるスゴいヤツ」にはならんだろうに何を言ってるんだろう
アニメの先が気になる~な展開は原作本の販促だから内容が大きく変わることはないだろうすでに最後まで話が決まっている分はなおさら

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-FD8c):2022/06/12(日) 18:59:46 ID:cmNK/XJCM.net
>>640
一番馬鹿な発言

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-d8Kx):2022/06/12(日) 19:03:09 ID:HWgAPPK5r.net
AT-XみたいにCM流れない局もあるし自分で工夫してCM見ないようにしてる人もいるって位のこともわからない低脳が

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-JpPs):2022/06/12(日) 19:06:00 ID:SpStlKSya.net
>>644
何言っても無駄よ、ごちゃんねるで今だにネタバレ禁止を振りまいてる奴なんてヤベーやつしか残っとらん、本当にネタバレ喰らいたくないならここには来ないってのが当たり前なのにわざわざ来てんだから

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-g4JW):2022/06/12(日) 19:07:42 ID:TgOkcE+90.net
本好き本編はマインの一人称で語られる話であり、マインの目に入らない所は描写されない
これは書籍でもアニメでも共通だろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 19:08:25 ID:U4dWe4ro0.net
>>646
公式が言えってことについての答えなので
原作に詳しくあることには気付かない一部の人に向けて、構成を元から変えまくれってほうが無茶だろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-FD8c):2022/06/12(日) 19:10:18 ID:cmNK/XJCM.net
>>648
つまりアニメでは常にマインが画面にいると

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ab-GGE9):2022/06/12(日) 19:10:56 ID:l6No2JVc0.net
>>616
ネタバレが不要なのは全く同意だけど、ネタバレ警察も同様に要らない
ネタバレ禁止というけど、ネタバレかどうかを判断するのはネタバレ警察の特権なの?
好き勝手にネタバレするのは止めてほしいけど、ネタバレ警察が我が物顔でのさばるのも勘弁してほしいんだな
要するにみんなが常識的に振る舞えばいいんだ。別に難しいことじゃないだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-icj7):2022/06/12(日) 19:12:55 ID:cv+KSpnd0.net
アニメは一人称視点じゃないだろ
つか映像作品で小説レベルで一人称視点徹底する作品なんてほとんどないわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-bGSb):2022/06/12(日) 19:12:59 ID:FKhDrsgs0.net
他領貴族と元神殿長が悪巧みの打ち合わせしてた場面にもマインおったのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-g4JW):2022/06/12(日) 19:13:44 ID:TgOkcE+90.net
>>650
間話でちょろっと他視点が出るくらいはあるか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39a-hiZJ):2022/06/12(日) 19:14:31 ID:eIuR69mW0.net
 小説の映像化なら話題は小説との違いが中心で、文字表現をどう映像化
したか・ストーリーの変更箇所は・なんてのがレスされるのに、ここは
うんちく合戦と映像化以降の物語ネタバラシばっかりだもんな。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 19:15:48 ID:U4dWe4ro0.net
最終話前に俺にわかるように構成しろ!
→最終話見てから言って

これの何がおかしいのか教えてくれるか

神殿長のも書籍にはあの時系列で入った部分
書籍でもまだ明かされてない流れのところをアニメでは先行しろと?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-g4JW):2022/06/12(日) 19:15:58 ID:TgOkcE+90.net
ネタバレが嫌なら見ないというのはネタバレされる側の自衛手段であって、ネタバレする側の自己正当化にはならんぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-FD8c):2022/06/12(日) 19:16:33 ID:cmNK/XJCM.net
>>653
マインは盗聴している
一度会った人には盗聴器をしかけて身の保全を図っている
原作読めばわかることだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-K+sA):2022/06/12(日) 19:17:26 ID:UeKfix4Ba.net
そりゃあ本スレだってあるし普通はわざわざ禁止と言われるまでもなく配慮するわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-JpPs):2022/06/12(日) 19:24:23 ID:SpStlKSya.net
>>657
だからここで正当性うんぬんの話ししても意味ないよって言う話
ネタバレしない人もいればネタばらししてくる人もいるから自分で対策するしかない

現地の人と仲良くなりたいから紛争地帯に行って巻き込まれてから自分の正当性を主張してどうすんの?っていうのとおんなじ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 19:26:05 ID:Ul8xrxRm0.net
>>656
そんなことは一言も行っていない
描写がたりなさすぎて下手だと言っているだけ

>>655
そうなんだよね
本当に不思議
原作に盲目的になりすぎた高校生あたりが
アニメへの指摘なのに、原作を愚弄するとは許せんとわらわらと湧いてきている印象

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-CjGM):2022/06/12(日) 19:27:00 ID:3ibWx2Fg0.net
まあとりあえずドヤ顔でネタバレ語ってる人なんて例外無く可哀想な人なんでそっとNGにでも入れときゃ良いよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 19:28:49 ID:U4dWe4ro0.net
>>661
なぜ事前には足りないのか、その理由を最終話見てから判断してくれと言ってるんだ
何故出せないのか、何もないのか、見てないならわからないだろ?
見てから、これを先にやれと言えるなら、言えばいい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-NNq0):2022/06/12(日) 19:29:17 ID:qycvjwtQ0.net
ルッツはマインとくっつけないのか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-g4JW):2022/06/12(日) 19:29:28 ID:TgOkcE+90.net
>>660
個人でどう対策するかとスレの方針は関係ないぞ
スレでネタバレ禁止にするなら基本ネタバレは禁止
それでもネタバレする奴は荒らしであってまた別の問題だ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-ybYM):2022/06/12(日) 19:31:07 ID:Z5sgbjN10.net
なんだか最近はずぅっとギスギスしてますね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 19:31:51 ID:U4dWe4ro0.net
最終話であのへんやっても足りないなら、それは構成ミスなのかもね
原作読め、にしかならないアニメの構成ミスね
でも最終話見てないんだろ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 19:32:14 ID:Ul8xrxRm0.net
>>663
なるほど
原作からエピソードをカットした理由がアニメの最終回でわかるということか
なかなか凝った構成だな
あっぱれと言っても差し支えない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-VmLs):2022/06/12(日) 19:35:06 ID:U4dWe4ro0.net
>>668
読んでなくてカットされてないかどうかもわからないのになんで決め付けてるの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-JpPs):2022/06/12(日) 19:35:36 ID:SpStlKSya.net
>>665
その荒らし目的のネタバレも来るかもしれない場所にいっぺんたりともネタバレくらいたくない様な奴が来るところじゃないって事なんだけど
君が言ってるのは倫理的な望みであって現状を踏まえた自己の危機管理の解決策として答えになってない




ところでこのスレネタバレ禁止ってルール書いてあったの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 19:37:46 ID:Ul8xrxRm0.net
>>669
君らが散々そう言っているだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39a-hiZJ):2022/06/12(日) 19:37:52 ID:eIuR69mW0.net
>>664
ルッツ 手のかかるワガママなかわいい妹
マイン 頼れる可愛い弟(前世視点)
恋愛感情感じるような年齢にはまだ早い?かな。

恋愛感情感じる年齢になったらほら、手の届かな(ピー)・・・・ネタバレ警報

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa8-+r+Q):2022/06/12(日) 19:38:11 ID:cW0Aj6it0.net
カットしてるわけじゃなく
マイン視点だと判らないから
当事者が語らなければ判らないだけだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031a-N6/l):2022/06/12(日) 19:38:20 ID:xbmwPhu10.net
いい加減ネタバレ禁止スレかネタバレOKスレ作って分かれろや
もう最終回だけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VwEE):2022/06/12(日) 19:39:41 ID:Ul8xrxRm0.net
>>674
ネタバレではなく
アニメと原作を分けるべきだね
すでに分かれているらしいけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cb-g4JW):2022/06/12(日) 19:40:06 ID:TgOkcE+90.net
>>670
来るべきじゃないなんて君が決める事じゃないでしょ

今はネタバレ禁止とは書いてないね
まあネタバレの度に嫌がられてるのに理解できないなら入れざるを得ないのかもしれんけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-2g4u):2022/06/12(日) 19:42:38 ID:qgyQ2XlJ0.net
何故かここはアニメ板の他スレとは違って
スレ名にもテンプレにもネタバレ禁止とはないよね

総レス数 1006
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200