2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-41冊

1 :エーレンフェスト :2022/06/08(水) 22:40:49.90 ID:mmCEs7PKa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

誰もが本を読める世界へ――!

本好きのためのビブリア・ファンタジー
転換の章・第3期開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
原作公式:http://www.tobooks.jp/booklove/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/s9019b/
コミカライズ(CORONA):https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228
コミカライズ(ニコニコ漫画):http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove

■前スレ
本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-40冊
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654079617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 07:18:14.88 ID:+lGB75o00.net
神殿長には不在と言って欲しかったのを
マインの緊急事態にまで不在というとは思ってなかったという点で
神官長の指示も悪いという

戦う神官長悪い顔して生き生きしてたわw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 07:19:34.15 ID:hbvBdGO30.net
>>53
あれが素
ふだんはネコかぶってる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 07:23:48.63 ID:Y8UtTKRb0.net
嘗て同級生達から魔王と呼ばれ畏れられたら素顔よ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 07:47:09.06 ID:/zwZX3mRM.net
ここのアニメ制作陣は優秀だと思う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 08:05:01.65 ID:0YxmrYDKr.net
>>53
アニメ3クールの中で、神官長の気持ちが一番現れたカットだったなw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 08:17:26.68 ID:ZqYn5uzn0.net
もしかして 神殿長を追い落とすこれが下剋上なのでしょうか

59 :24 :2022/06/09(木) 08:23:51.39 ID:orlAjDiF0.net
>>25
ヒンデブルクではなくビンデバルト伯爵だったのか。眠かったのでよく覚えていなかった。教えてくれてありがとう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 08:27:49.68 ID:dlBvR3hYp.net
マイン「悪いなデリア。この風の盾は4人用なんだ」
デリア「ひでえ」

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 08:30:16.76 ID:0YxmrYDKr.net
>>58
それもだけど、ずーっと成り上がり続けてる

最初、姉や両親に世話になりっぱなしだったのが、姉より早くきれいにカゴを作るようになったり
ルッツの世話になってたのが、世話するようになったり

まぁ物語はまだまだ続いてて、俺たちの下克上はこれからだ!なんだけど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 08:30:49.16 ID:4JVMVAOYM.net
>>59
大爆発事故起こした飛行船じゃねーよ!
今回の話は小説で一番好きなところ
アニメを見て読み返すのが至福の時間

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 08:47:18.45 ID:aZ77pWffp.net
TOブックスさんとしてはアニメ化で600万部ほど売り上げあったので続きやりたいでしょうね
自分もアニメ化で書籍版全部買った口ですし
だからジェンコが製作委員会から抜けて筆頭になっても第3期作ったと
でもお金が……

ジェンコ、SAOに逃げられて以降アニメは全部爆死
同じTOブックスさんのオーフェンは……

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:01:57.67 ID:Jm0p3gesM.net
何かモヤモヤする展開やな。
ドンパチも中途半端で。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:04:32.39 ID:u1Xs1OHwd.net
>>47
作者が本来構想してたのは三章以降で一章二章はあとから補完として付け足したんじゃなかったっけ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:11:14.17 ID:W5/RCREv0.net
>>58
庶民が下級貴族巫女に
下級貴族巫女が上級貴族に
まだまだ羽柴秀吉や斉藤道三のように出世していくんだろうな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:13:40.44 ID:Z3h99Vz6p.net
構想段階ではルッツもいなかったそうですしね
でも、今になれば家族愛の物語として第2部までがあって当たり前と思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:19:01.40 ID:TjeouIG40.net
MXで見てると、実質TOブックス単独提供にみえるけど
他の放送局でもTOのコマーシャルしかないの?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:27:45.38 ID:4JVMVAOYM.net
>>66
登場人物の中で一番偉くなるよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:38:12.19 ID:y7slDr0b0.net
土曜日から原作を読んでるが、銀英伝を遥かに超える量だな。
アニメだと、何年いや何十年かかるんだ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:41:16.81 ID:RY+UUzHZM.net
デリアってマインに対して敵意剥き出しなのに何で風の盾で守られてるんや?
シールド張る前からいたから弾けないって謎設定?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:42:52.09 ID:fvt0e24e0.net
4期あるならスタッフ総入れ替えでやってほしいけど三部以降にキリがいいとこ全然ないのを考えると今期で終わっとくのが収まりいい気もする

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:45:02.27 ID:W5/RCREv0.net
銀英伝って大作ゆうても薄い徳間ノベルで10冊で完結したしな
昨今の小説や漫画だとラノベより文字少ないわな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:46:10.13 ID:W5/RCREv0.net
>>71
ネタバレになるがデリアの体内には小型爆弾があって死ぬの大爆発おこすから

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:47:37.77 ID:u1Xs1OHwd.net
今の深夜アニメは年単位で数えないような
季節毎に12~13話を1クール単位で数えるのが主流だと思う
二章までを3クールでやったから三章3クール、四章5クール、五章6クールくらいか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:51:53.82 ID:u1Xs1OHwd.net
>>71
ディルクが貴族になれると思ったら従属契約で神殿長に騙されたとわかった時点でマインに敵意はないだろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:57:37.36 ID:4JVMVAOYM.net
アニメに関しては不満はいっぱいあるけど作ってくれるだけで有難いよ
小説を読んでる時頭に思い描いた映像と比べるのが楽しい
今回はスピード感があって派手な格闘シーンを想像してたけどあんなもんでしよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:57:53.59 ID:S228WPD+a.net
この監督はSNSやらせちゃいけない系?
亜細亜堂の件以前から現場の内情暴露愚痴的なものをツイしては削除を繰り返してたけど削除すれば跡に残らないと思ってんのかな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 09:58:10.02 ID:yWJNITQAp.net
書籍版33巻予定、連載期間41ヶ月、朗読時間189.5時間以上、名前付きキャラ400人以上
大河少女小説、なろう版異世界名作劇場

最初のモノづくりから章が進むにつれ世界が広がり斜め上展開が面白い
そして家族愛に涙する

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 10:06:50.35 ID:mlL6VaY6p.net
そういやああの盾って、「使用者には敵認定されているが害意はないもの」と「使用者には味方認定されているが害意があるもの」もちゃんと区別してくれるの?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 10:07:55.17 ID:mlL6VaY6p.net
>>78
仕事話に限らず割とよく過去ツイート削除してるしなぁ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 10:09:21.94 ID:hMjEKDRn0.net
>>80
「盾の中にいる人物に対して敵意があるか」
で判別される

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 10:12:52.17 ID:mlL6VaY6p.net
>>82
便利な機能だな
スパイ識別に使えそう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 11:06:08.01 ID:zQb4XVEj0.net
>>39
ダームエルは実家で養生するほどの重症だもなw
まあ夜10時放送だからお子様向け視聴層も狙った
アニメ作りなんだろうよw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 11:08:46.89 ID:KK6XzzsUp.net
ロジーナと同期の神殿長の側仕え女、完璧に闇堕ちしてんじゃんw
花何とかでどんな酷いことされてたのか詳しく報告して欲しい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 11:12:16.99 ID:zQb4XVEj0.net
>>71
デリアはツンデレキャラw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 11:18:41.42 ID:zQb4XVEj0.net
>>85
芸能枠て言っても
音楽に合わせて踊るだけだからなw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 11:21:04.68 ID:xKiHbWXU0.net
>>69
まだ神様は追い落としてはいない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 11:27:07.71 ID:7sMZmJrP0.net
>>83
スポーツの試合程度の場合は「今は試合中だから敵ですけど、尊敬してます!」みたいに思ってる奴ならスルッと入れたりする

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:00:15.40 ID:T4gokRPe0.net
あれ花なんだ穴ってwwwとか思ってたわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:04:43.94 ID:9O0F/l6L0.net
公爵はそれなりに魔力あるのに魔力ある子供を欲しがるんやな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:08:07.73 ID:7LK9vJQk0.net
>>91
伯爵ね
この世界、公爵と侯爵は存在しない
土地持ってる貴族の中で伯爵が上級、子爵が中級、男爵が下級と決まってて
それ以外の爵位はないし、土地持ち以外では与えられない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:12:36.21 ID:vFhXCpBWp.net
そもそもデリアはマインを困らせるようには言われているけれど、多分子守任された頃の当人的には積極的に不利益になることしたり、ましてや肉体的に傷つけたりまでする気はないよな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:13:16.56 ID:Gic7SGkA0.net
>>89
でも気が変わって、殴ろうとしたら吹き飛ばされるから便利よな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:13:49.52 ID:OuS2mxDxa.net
>>65
3つのプロットを合わせて構成してるので下町でものづくりして3章以降につなげるのも初期の構想通りじゃなかったか?
人物については本来フリーダがルッツポジだっり神殿長ルートが神官長仲間に出来ないから没になったりと色々動いたみたいだけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:17:57.95 ID:JTDbo/w0M.net
>>90
表現は花だけど、ヤッてることは…ま、そういう担当ということ。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:19:18.52 ID:JTDbo/w0M.net
>>91
私兵はいくらあっても困らないのだろう。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:19:45.76 ID:fwtfnPq30.net
>>71
別にマインに敵意があるわけじゃないぞ
デリアの価値観だとお貴族様の養女なんて大出世!ディルクともおそろいでよかったわ!くらいなもんや
あとあんまし頭良い子じゃないし神殿長を信用してるから従属契約バラすまで本気でいい話だと信じ切ってたっぽい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:22:06.48 ID:JTDbo/w0M.net
>>84
傷はなくても、意識不明の表現にしても良いと思うのだがなー
または、立つのもやっとな疲れきった表現とか。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:28:19.40 ID:xKiHbWXU0.net
>>71
デリアは少しバカなだけ(実際は年齢相応)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:31:00.84 ID:fJN8u7PZM.net
来週はジェリドの「マイン、貴様は俺の…」でつか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:41:20.12 ID:zQb4XVEj0.net
神官長て神とガチでタイマンできる実力者なのに
身分社会の仕組みには従順なんだよなw
そのせいでのちに毒殺されて死にかける運命にもなるw

身分なにそれ のメンタルのローゼンマインがいなかったら
魔石になっていたでしょうwww

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-2yJK):2022/06/09(木) 13:32:06 ID:PXeE0ZZQa.net
アルノーがだれだがわからない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe29-QwLL):2022/06/09(木) 13:32:19 ID:9+29632F0.net
>>82
脳内スキャンしてるのか
サイコパスの犯罪係数みたく外から何か計測できるものが出ているのか

肛門「何者だ!」

ウンコ「屁です」

肛門「よし通れ!」

は通用しないのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-9IIz):2022/06/09(木) 13:35:31 ID:OFTaLTsS0.net
>>71
アレは敵意とは言わないだろ普通
できればぶん殴りたいレベルの敵対行為の意志が必要だ

>>65
>>95
3つのプロットというか大中小の組み合わせなんだよな
始めから神殿入りプロットは決まってたらしいから付け足しってのは間違い

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bea0-NUbQ):2022/06/09(木) 14:27:06 ID:pCZTMeja0.net
>>85
アニメで花捧げの説明って無かったんだっけ?
魔力の高い貴族様と灰色巫女は子供が出来ないから丁度いいんだ

神殿長の金稼ぎにもなるから、不特定多数の貴族を相手にしてたと思われる

父親が、マインが灰色巫女になるのを怒った理由だし、
神官長が、マインに帳簿の内訳(花捧げする巫女のための化粧代なども含まれる)を聞かれて帳簿はムリだなと言った理由でもある

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df7-4NY4):2022/06/09(木) 14:30:59 ID:urQ/QpWc0.net
>>103
神官長は不在です、とフランに告げていた地味顔の灰色の服を着た神官
役職的には神官長の筆頭側仕え

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e68-fOeb):2022/06/09(木) 14:47:21 ID:T4gokRPe0.net
神官長の花なんです?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9fc-8oUt):2022/06/09(木) 14:49:25 ID:zQb4XVEj0.net
WEB小説だとマインがジルにもらった首飾りのペンダントに
自分の血を付けるのは神殿で他領の貴族にメッサで指に傷つけられて時だろw

ただそれだと ジル登場があまりにも早すぎる
(このアニメ世界観で魔力持ちの貴族でも貴族院に行けるゲートみたいな事前の装置がなければ
物理的移動は平民とたいして変わらないからなw)

だからアニメでは足怪我したとき塗っているけどあの場面でそれほど危機的状況下でもなかったよなw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-hPX/):2022/06/09(木) 14:54:25 ID:x1opIn2np.net
>>106
一期だったか、ヴィルマのトラウマに関する話で花捧げについてのぼかした説明はあったね
父親も知ってるって事は、もう周知の事実って事か


彼女の口から、どんな酷い事されたのかその時どう感じたのか教会の告解室や懺悔室みたいな小部屋に二人で入って詳しく聞きたいw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ce-jIMk):2022/06/09(木) 14:54:51 ID:7LK9vJQk0.net
>>109
いや原作通りだよ、神殿に行く前だ
オットーのそれ以外の何に見えるんだ!?は原作通りの台詞だし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/09(木) 14:56:21 ID:qVZmPfr6p.net
>>109
Web版でも下町での襲撃時に血判押してますよ
以下

https://ncode.syosetu.com/n4830bu/162/

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9fd-c0TQ):2022/06/09(木) 14:56:30 ID:2l9LH24Q0.net
>>92
この世界は
侯爵が領主で
公爵が王族なのよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-6Qhv):2022/06/09(木) 15:02:46 ID:OuS2mxDxa.net
>>111
>>112
中途半端に適当なことを書いて荒らしたいだけのかまってちゃんだと思うの

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ce-jIMk):2022/06/09(木) 15:04:15 ID:7LK9vJQk0.net
>>113
違うから、存在しないから
現実に当てはめたらそういう解釈や理解でいいけど、作中には存在しないから

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d2f-zJoZ):2022/06/09(木) 15:06:26 ID:Gz1SIMH20.net
>>113
伯・子・男以外の爵位はないとふぁんぶっくには書いてあるぞ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Ne/1):2022/06/09(木) 15:06:45 ID:zvcPKVcR0.net
ずっと惰性で見続けてきたけど視聴切るわ
あまりにも盛り上がりに欠ける

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-GB9M):2022/06/09(木) 15:09:35 ID:hbvBdGO30.net
>>109
そもそもジルが登場する必要はない
押しさえしたら現場のことは神官長だけで十分
ペンダントは事後処理のためのもの

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9fc-8oUt):2022/06/09(木) 15:14:40 ID:zQb4XVEj0.net
>>112
悪い 俺の記憶違いらしい
けどさ この時点ではジルが領主だとマインは知らないし
神官長にタメ口つくジルは偉い貴族なんだろう程度は認識していただろうけど
誘拐未遂程度の状況でジルにSOSて話の流れとしてイマイチw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-9IIz):2022/06/09(木) 15:17:59 ID:OFTaLTsS0.net
>>109
原作スレでこんな間違ったことドヤ顔で言ったら死ぬほどぶっ叩かれるぞ

つうかアニメスレでネタバレやるな
原作スレは怖いのか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b7-+66E):2022/06/09(木) 15:18:21 ID:gRVNCzCV0.net
>>113
なんかなろう界隈には公爵は王族論者が定期的に湧くけど、伊藤博文は公爵だけどあいつ皇族か?

そんなんその国の事情とか設定によるやろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ce-jIMk):2022/06/09(木) 15:21:45 ID:7LK9vJQk0.net
>>119
他領の貴族が勝手に入ってきて誘拐されかけた=人身売買で他領の奴隷に落ちかけた(あるいは殺されかけた)、ってことだぞ
誘拐を軽く見過ぎだろう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9fc-8oUt):2022/06/09(木) 15:26:51 ID:zQb4XVEj0.net
>>122
未遂に終わったのだから 神官長にヘルプすればいい段階だろ
だいたいジルがどこにいるのかもしらないだしよw

神殿に戻って神官長が不在と認識して神殿長と他領の貴族に
襲われた時で自分の取り巻きがボロボロにされたとき
藁にもすがる思いでジルにもらった首飾りに血を塗るほうが
ストーリーとして盛り上がるだろw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6909-jIMk):2022/06/09(木) 15:28:36 ID:+lGB75o00.net
契約の時系列が重要になるから
先にやってないと意味がない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-uliY):2022/06/09(木) 15:34:01 ID:WPFVAXZka.net
>>121
王がいない国で何言ってんの
そもそも生家が公爵でもなんでもないだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/09(木) 15:35:58 ID:RVcI0m7mp.net
ジル様の正体知っているなら、彼が今何処にいるかはご存知ですよね

またジル様の養女になる契約をした子が他領の貴族と戦ったのと、平民の子が貴族と戦った後にジル様の養女になる契約をしたでは、扱いが変わってくる

アニメ的描写からすれば地味でしょうが、身分社会での大義名分を考えれば現状の原作通りかと

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e562-+66E):2022/06/09(木) 15:38:22 ID:W5/RCREv0.net
>>121
武士革命おこしたあとの公爵なんだからな、その例えはありえんわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feab-Ir1o):2022/06/09(木) 15:39:02 ID:2C0+mh9a0.net
>>123
ダームエルが敵から奪った指輪をマインに渡していただろ
あの指輪をマインが指にはめる前にペンダントに血判押してなかったらマインの人生終了なんだよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-VXUG):2022/06/09(木) 15:42:38 ID:V1JB0R730.net
養子縁組のペンダントと知ってたら、下町に居続ける事に固執して血判押せずに、ビンデバルトが正義になってたんかな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/09(木) 15:45:42 ID:MDiCuYlkp.net
>>128
それもありましたね

なるほどちゃんと設定が繋がってた
またマインの地の文に騙されてました
壊れてなかったのね、指輪

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-GB9M):2022/06/09(木) 15:47:05 ID:hbvBdGO30.net
>>129
とりあえず押させて神官長が意思確認するという手筈になってだんだろうな
意思確認でダメなら契約は取り消す

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9fc-8oUt):2022/06/09(木) 15:47:11 ID:zQb4XVEj0.net
>>126
ジルにもらったペンダントに血を塗ることがジル(領主)の養女になる契約て
マインは認識してないだろw
貴族の養女になるのを渋っているマインへのだまし討ちだなw
まあマインが危機的状況下にあると認識した時点で領主の保護下にしないと
アニメの世界観での身分社会ではマズイのだろうけどなw
だから神官長の最初の冷めた発言も納得な(神官長は身分社会準拠だからなw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Qeey):2022/06/09(木) 15:47:40 ID:Q69ynDIy0.net
>>85
売春

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6909-jIMk):2022/06/09(木) 15:51:30 ID:+lGB75o00.net
まあ相手が他領の貴族だという時点で
平民マインには助かる道がゼロだからな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Qeey):2022/06/09(木) 15:55:15 ID:Q69ynDIy0.net
>>108
神官長は女嫌いなんで灰色の側仕えはみんな男

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9fc-8oUt):2022/06/09(木) 15:59:48 ID:zQb4XVEj0.net
>>128
ダームエルは余計なことしかしないなw
一応貴族院で勉強して身食いの隷属契約を勉強したのではないのw
実家の兄がフリーダーを隷属契約しているのだから 知らないではすまないよなw
よかれと思ってしたことが裏目w
だから下級貴族なんだろけどなwww

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Qeey):2022/06/09(木) 16:01:46 ID:Q69ynDIy0.net
>>132
内容がネタバレなのもそうだが
なぜ末尾に草を生やすのかもわからんな
なにかそんな爆笑するようなことあった?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ce-jIMk):2022/06/09(木) 16:04:21 ID:7LK9vJQk0.net
>>136
すでに上級カルステッドの養子になって貴族になることは決まっていたしダームエルも知っているので(だから護衛してる)
従属契約を見逃したら職務怠慢でダームエルも今度こそ処刑だ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-GB9M):2022/06/09(木) 16:04:24 ID:hbvBdGO30.net
>>136
いやダームエルが無事にマインの誘拐を防いじゃうと逆にまずい
今のうちに少しずつでも敵派閥の勢力を削いでおかないといけないから
まあマインが殺されちゃう危険性はあったけど向こうもマインの魔力が欲しいから殺さずに誘拐して従属契約するつもりだろうと読めてたから

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b7-+66E):2022/06/09(木) 16:04:35 ID:gRVNCzCV0.net
>>125
>>127
だからそんなんその作品の設定次第じゃんよと

まあ本好きとは関係ないから>>113以外は反応せんでええわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Qeey):2022/06/09(木) 16:04:50 ID:Q69ynDIy0.net
>>136
そもそも貴族院で習う内容なのかどうかが不明
あとフリーダは愛人契約

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feab-Ir1o):2022/06/09(木) 16:06:02 ID:2C0+mh9a0.net
>>136
おっと!ダームエルの悪口はそこまでだw
一応ダームエルは貴族院の座学は成績良かった…はず
文官寄りの武官だし
それにフリーダは奴隷契約してないよ
フリーダの魔力を吸い取る魔術具のかわりに資金援助のwin-winな関係で愛妾でもある

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-VXUG):2022/06/09(木) 16:07:00 ID:V1JB0R730.net
>>136
外そうと思えば外せたし、指輪が無ければ貴族の攻撃から自己防衛も出来ないんじゃね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe87-q1Dg):2022/06/09(木) 16:09:59 ID:qZlXquiM0.net
>>137
あらしだからさ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/09(木) 16:14:51 ID:wfnNibE6p.net
>>143
指輪が外せたのは指輪が壊れていたんじゃ無くて、ジルだ様との契約が先になされていたから従属契約出来なかった可能性もあるんですよ
怖い事に

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Nrcn):2022/06/09(木) 16:18:47 ID:7sMZmJrP0.net
相手してる方も馬鹿だな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e43-haIa):2022/06/09(木) 16:31:31 ID:SyUDPW2d0.net
トゥーリーが迎えに来なかったら、マインは2年後に養子になってたんだよな。
トゥーリーの罪は重い。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Qeey):2022/06/09(木) 16:31:52 ID:Q69ynDIy0.net
>>146
草はやしてる奴も何なら自分もだが
間違って設定関係覚えてる時は都度訂正しないと間違ったまま拡散するからな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5562-+66E):2022/06/09(木) 16:34:13 ID:GVzOMbww0.net
>>147
後にすごい後悔するからゆるしてあげて

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-wyTq):2022/06/09(木) 16:34:21 ID:rNaOAHHOd.net
ダームエルはさすがに指輪を自分で魔力こもるの確認して渡してるんじゃないの

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9a-fRoS):2022/06/09(木) 16:47:01 ID:vxcx6s4+0.net
>>69
やだね〜。またドヤ顔でネタバラししてるよ。
それがアニメになるのな何十年後だ?
 ほんと、頭の足りないのは平気で見る楽しみ奪ってくるよ。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-MUX9):2022/06/09(木) 16:48:51 ID:0YxmrYDKr.net
>>119
平民は貴族にたてつけない。やられ放題

他領の貴族が下町にマインを誘拐しにきてる

偉い貴族のジルが助けるって言ってくれた

おかしくないんじゃないかな。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9a-fRoS):2022/06/09(木) 16:53:47 ID:vxcx6s4+0.net
ビンデバルト「なぜ神官がシュタープを」
神官長「それは私が貴族院を(以下略)」

悪人「貴様何者!」主役「この桜吹雪が」 
悪人「貴様何者!」主役「この十手が目へえらねえか」
悪人「貴様何者!」主役「おぬしたちは主の顔を忘れたのか」
神官長、王道の登場方法だった。

総レス数 1006
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200