2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-41冊

1 :エーレンフェスト :2022/06/08(水) 22:40:49.90 ID:mmCEs7PKa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

誰もが本を読める世界へ――!

本好きのためのビブリア・ファンタジー
転換の章・第3期開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
原作公式:http://www.tobooks.jp/booklove/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/s9019b/
コミカライズ(CORONA):https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228
コミカライズ(ニコニコ漫画):http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove

■前スレ
本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-40冊
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654079617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-9IIz):2022/06/09(木) 15:17:59 ID:OFTaLTsS0.net
>>109
原作スレでこんな間違ったことドヤ顔で言ったら死ぬほどぶっ叩かれるぞ

つうかアニメスレでネタバレやるな
原作スレは怖いのか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b7-+66E):2022/06/09(木) 15:18:21 ID:gRVNCzCV0.net
>>113
なんかなろう界隈には公爵は王族論者が定期的に湧くけど、伊藤博文は公爵だけどあいつ皇族か?

そんなんその国の事情とか設定によるやろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ce-jIMk):2022/06/09(木) 15:21:45 ID:7LK9vJQk0.net
>>119
他領の貴族が勝手に入ってきて誘拐されかけた=人身売買で他領の奴隷に落ちかけた(あるいは殺されかけた)、ってことだぞ
誘拐を軽く見過ぎだろう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9fc-8oUt):2022/06/09(木) 15:26:51 ID:zQb4XVEj0.net
>>122
未遂に終わったのだから 神官長にヘルプすればいい段階だろ
だいたいジルがどこにいるのかもしらないだしよw

神殿に戻って神官長が不在と認識して神殿長と他領の貴族に
襲われた時で自分の取り巻きがボロボロにされたとき
藁にもすがる思いでジルにもらった首飾りに血を塗るほうが
ストーリーとして盛り上がるだろw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6909-jIMk):2022/06/09(木) 15:28:36 ID:+lGB75o00.net
契約の時系列が重要になるから
先にやってないと意味がない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-uliY):2022/06/09(木) 15:34:01 ID:WPFVAXZka.net
>>121
王がいない国で何言ってんの
そもそも生家が公爵でもなんでもないだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/09(木) 15:35:58 ID:RVcI0m7mp.net
ジル様の正体知っているなら、彼が今何処にいるかはご存知ですよね

またジル様の養女になる契約をした子が他領の貴族と戦ったのと、平民の子が貴族と戦った後にジル様の養女になる契約をしたでは、扱いが変わってくる

アニメ的描写からすれば地味でしょうが、身分社会での大義名分を考えれば現状の原作通りかと

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e562-+66E):2022/06/09(木) 15:38:22 ID:W5/RCREv0.net
>>121
武士革命おこしたあとの公爵なんだからな、その例えはありえんわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feab-Ir1o):2022/06/09(木) 15:39:02 ID:2C0+mh9a0.net
>>123
ダームエルが敵から奪った指輪をマインに渡していただろ
あの指輪をマインが指にはめる前にペンダントに血判押してなかったらマインの人生終了なんだよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-VXUG):2022/06/09(木) 15:42:38 ID:V1JB0R730.net
養子縁組のペンダントと知ってたら、下町に居続ける事に固執して血判押せずに、ビンデバルトが正義になってたんかな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/09(木) 15:45:42 ID:MDiCuYlkp.net
>>128
それもありましたね

なるほどちゃんと設定が繋がってた
またマインの地の文に騙されてました
壊れてなかったのね、指輪

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-GB9M):2022/06/09(木) 15:47:05 ID:hbvBdGO30.net
>>129
とりあえず押させて神官長が意思確認するという手筈になってだんだろうな
意思確認でダメなら契約は取り消す

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9fc-8oUt):2022/06/09(木) 15:47:11 ID:zQb4XVEj0.net
>>126
ジルにもらったペンダントに血を塗ることがジル(領主)の養女になる契約て
マインは認識してないだろw
貴族の養女になるのを渋っているマインへのだまし討ちだなw
まあマインが危機的状況下にあると認識した時点で領主の保護下にしないと
アニメの世界観での身分社会ではマズイのだろうけどなw
だから神官長の最初の冷めた発言も納得な(神官長は身分社会準拠だからなw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Qeey):2022/06/09(木) 15:47:40 ID:Q69ynDIy0.net
>>85
売春

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6909-jIMk):2022/06/09(木) 15:51:30 ID:+lGB75o00.net
まあ相手が他領の貴族だという時点で
平民マインには助かる道がゼロだからな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Qeey):2022/06/09(木) 15:55:15 ID:Q69ynDIy0.net
>>108
神官長は女嫌いなんで灰色の側仕えはみんな男

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9fc-8oUt):2022/06/09(木) 15:59:48 ID:zQb4XVEj0.net
>>128
ダームエルは余計なことしかしないなw
一応貴族院で勉強して身食いの隷属契約を勉強したのではないのw
実家の兄がフリーダーを隷属契約しているのだから 知らないではすまないよなw
よかれと思ってしたことが裏目w
だから下級貴族なんだろけどなwww

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Qeey):2022/06/09(木) 16:01:46 ID:Q69ynDIy0.net
>>132
内容がネタバレなのもそうだが
なぜ末尾に草を生やすのかもわからんな
なにかそんな爆笑するようなことあった?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ce-jIMk):2022/06/09(木) 16:04:21 ID:7LK9vJQk0.net
>>136
すでに上級カルステッドの養子になって貴族になることは決まっていたしダームエルも知っているので(だから護衛してる)
従属契約を見逃したら職務怠慢でダームエルも今度こそ処刑だ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-GB9M):2022/06/09(木) 16:04:24 ID:hbvBdGO30.net
>>136
いやダームエルが無事にマインの誘拐を防いじゃうと逆にまずい
今のうちに少しずつでも敵派閥の勢力を削いでおかないといけないから
まあマインが殺されちゃう危険性はあったけど向こうもマインの魔力が欲しいから殺さずに誘拐して従属契約するつもりだろうと読めてたから

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b7-+66E):2022/06/09(木) 16:04:35 ID:gRVNCzCV0.net
>>125
>>127
だからそんなんその作品の設定次第じゃんよと

まあ本好きとは関係ないから>>113以外は反応せんでええわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Qeey):2022/06/09(木) 16:04:50 ID:Q69ynDIy0.net
>>136
そもそも貴族院で習う内容なのかどうかが不明
あとフリーダは愛人契約

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feab-Ir1o):2022/06/09(木) 16:06:02 ID:2C0+mh9a0.net
>>136
おっと!ダームエルの悪口はそこまでだw
一応ダームエルは貴族院の座学は成績良かった…はず
文官寄りの武官だし
それにフリーダは奴隷契約してないよ
フリーダの魔力を吸い取る魔術具のかわりに資金援助のwin-winな関係で愛妾でもある

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-VXUG):2022/06/09(木) 16:07:00 ID:V1JB0R730.net
>>136
外そうと思えば外せたし、指輪が無ければ貴族の攻撃から自己防衛も出来ないんじゃね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe87-q1Dg):2022/06/09(木) 16:09:59 ID:qZlXquiM0.net
>>137
あらしだからさ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/09(木) 16:14:51 ID:wfnNibE6p.net
>>143
指輪が外せたのは指輪が壊れていたんじゃ無くて、ジルだ様との契約が先になされていたから従属契約出来なかった可能性もあるんですよ
怖い事に

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Nrcn):2022/06/09(木) 16:18:47 ID:7sMZmJrP0.net
相手してる方も馬鹿だな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e43-haIa):2022/06/09(木) 16:31:31 ID:SyUDPW2d0.net
トゥーリーが迎えに来なかったら、マインは2年後に養子になってたんだよな。
トゥーリーの罪は重い。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Qeey):2022/06/09(木) 16:31:52 ID:Q69ynDIy0.net
>>146
草はやしてる奴も何なら自分もだが
間違って設定関係覚えてる時は都度訂正しないと間違ったまま拡散するからな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5562-+66E):2022/06/09(木) 16:34:13 ID:GVzOMbww0.net
>>147
後にすごい後悔するからゆるしてあげて

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-wyTq):2022/06/09(木) 16:34:21 ID:rNaOAHHOd.net
ダームエルはさすがに指輪を自分で魔力こもるの確認して渡してるんじゃないの

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9a-fRoS):2022/06/09(木) 16:47:01 ID:vxcx6s4+0.net
>>69
やだね〜。またドヤ顔でネタバラししてるよ。
それがアニメになるのな何十年後だ?
 ほんと、頭の足りないのは平気で見る楽しみ奪ってくるよ。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-MUX9):2022/06/09(木) 16:48:51 ID:0YxmrYDKr.net
>>119
平民は貴族にたてつけない。やられ放題

他領の貴族が下町にマインを誘拐しにきてる

偉い貴族のジルが助けるって言ってくれた

おかしくないんじゃないかな。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9a-fRoS):2022/06/09(木) 16:53:47 ID:vxcx6s4+0.net
ビンデバルト「なぜ神官がシュタープを」
神官長「それは私が貴族院を(以下略)」

悪人「貴様何者!」主役「この桜吹雪が」 
悪人「貴様何者!」主役「この十手が目へえらねえか」
悪人「貴様何者!」主役「おぬしたちは主の顔を忘れたのか」
神官長、王道の登場方法だった。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe29-QwLL):2022/06/09(木) 16:55:52 ID:9+29632F0.net
多分、神官長はドアの向こうで覗いていて、出番を待っていた

だからマインが血判を推されそうになった時も、めっちゃ飛び出す寸前だったんだけど、
マインパパが救ったから、ドアの前でワタワタしてた

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/09(木) 16:56:53 ID:R8LJKDiMp.net
ネタバレはどうかと思うけど、うん十年先の楽しみ奪うなってのもね
多分第4期は早くても数年後だから漫画版なり原作小説読まずに辛抱出来ないでしょ
既に原作小説が完結してて無料で読めるんだから第3期終わったら読んだ方が精神衛生上もいいと思います

だって漫画版ですら完結まで作者さんが生きているか心配になって同時連載になったし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feab-Ir1o):2022/06/09(木) 16:57:33 ID:2C0+mh9a0.net
>>153
控え控え控えおろう〜この方をどなたと心得る!
でジル様登場
なるほど王道だ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/09(木) 16:58:49 ID:R8LJKDiMp.net
ロム兄さん風に出てきてもw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/09(木) 17:01:30 ID:R8LJKDiMp.net
今の連載スピードでも漫画版が完結するの2040年頃
生きてる自信怪しいよw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-sae+):2022/06/09(木) 17:02:16 ID:c+9u8CQq0.net
あまり情報が共有されてない世界だなと思うけど現代の感覚のせいかな
同じ女子寮で生活してるのに仲の良かったヴィルマの暮らしを全くを知らないイェニーとか
事前に打ち合わせしてるのに神殿長と対立している神官長の詳細を知らない他領の貴族とか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feab-Ir1o):2022/06/09(木) 17:02:26 ID:2C0+mh9a0.net
>>155
マンガを先に読んじゃった人は絶対小説に手を出すと思うわ
それぞれの連載されている章と次の章の繋がりが気になって気になって仕方ないと思うし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-Qeey):2022/06/09(木) 17:03:26 ID:b/7VMGnqd.net
>>154
>38と>40参照

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9a-fRoS):2022/06/09(木) 17:05:37 ID:vxcx6s4+0.net
ジルは昼寝してて出番をのがすのか?
祈念式の空から登場が伏線だったと祈ってます。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe29-QwLL):2022/06/09(木) 17:08:43 ID:9+29632F0.net
>>161
…なん…だと

隠し部屋って壁を反転させたり、掛け軸の裏から入るんじゃないのか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/09(木) 17:09:06 ID:R8LJKDiMp.net
>>160
今のアニメ第3期部分ですら描かれるには2年くらい先ですものね
第3部と4部の間は10年近くかかりそう
もちろんまだ開始していない第5部と4部の間も10年はw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-Qeey):2022/06/09(木) 17:10:20 ID:b/7VMGnqd.net
>>162
暴れん坊将軍が本来の職務してるだけ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9a-fRoS):2022/06/09(木) 17:10:38 ID:vxcx6s4+0.net
>>155
>>160
 アニメ見て小説と漫画買って・・・・・・けど
袋から出すのはアニメ化された部分まで!ってのもいるから。
アニメ板が小説読んだ人のドヤ顔知識の披露会になってる。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-Apbd):2022/06/09(木) 17:12:13 ID:V1JB0R730.net
>>159
青色の側仕えは生活も寮から移るから、孤児院の事なんか知らんでしょ
ヴィルマの事情どころか孤児院工房があって孤児全体の生活が改善してる事すら知らんのじゃね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9a-fRoS):2022/06/09(木) 17:14:07 ID:vxcx6s4+0.net
>>161
つまんない奴。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feab-Ir1o):2022/06/09(木) 17:18:38 ID:2C0+mh9a0.net
>>166
読めない本がどんどん積み重なっていくなんて…辛い
全33巻で既刊分は29巻
アニメ化されたのが7巻までだから22巻も読めないのか
可哀想に…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:19:08.80 ID:b/7VMGnqd.net
>>163
魔法のある世界だからね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:21:56.26 ID:9Cq1OUpGa.net
>>166
純粋に良心や気遣いの話になるからね
性格悪い人は姿の見えない不特定多数のことを気にするよりドヤッたり荒らしてレス貰う方を優先するからなぁ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:34:00.85 ID:65LJryrVp.net
>>125
皇室は王家やろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:35:58.26 ID:7fYhJx9Kp.net
>>169
自分なんて第一話見てから我慢できなくてWeb版読みに行って、何度も泣いて最後まで読んで、第2期始まる前に2周目入って、あとは書籍版買って読んで泣いてるw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:38:43.56 ID:4JVMVAOYM.net
>>151
え~~っ!
>>58>>66 も、ネタバラシして下さいって催促してる書き込みなんだもん
5ch見てる良い子は気にしないから大丈夫

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:40:40.02 ID:0MgB2PBm0.net
>>165
何処にいるかは作中でもう言及有ったよね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:55:11.76 ID:qZlXquiM0.net
>>159
現代でもA県のどこかの市長が、隣のB県のどこかの病院(※図書館でも警察でも何でもいい)の
内情とか知らないのは当然では

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:00:14.77 ID:b/7VMGnqd.net
>>175
あったっけ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:02:45.03 ID:R0hvLt0dM.net
マインはマスターにならずにシス化するな、こりゃ。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:07:09.45 ID:+/YitVKG0.net
>>177
まだ、その単語すら出てないはず

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:10:59.86 ID:V1JB0R730.net
領主会議の為に中央にいるとか言ってなかったっけ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:13:12.49 ID:vxcx6s4+0.net
>>174
上下巻セットの上巻読書後
A「この先どうなんだろうね。あーなるのかなぁ」
B「ほんと、わくわくする。こーなると思うよ」
C「ああ、その物語。あーしてこーしてこーなるから。」
AB「あ〜あ、先を想像して楽しんでるのに・・・・・無粋な奴!!」

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:14:13.06 ID:fwtfnPq30.net
>>179
ヒント:伝言ゲーム

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:17:46.61 ID:zlmwuoH+0.net
>>121
“公爵は王族論者”って何それ?www

英国の公爵とか調べやすいぞ
国王の男系子孫もいるけど、ノーフォーク筆頭公爵家のルーツは臣下で公爵に叙された初例らしいし、
チャーチル元首相の本家筋に当たるモールブラ公爵家みたいに初代が成り上がり者の家もある

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:18:35.93 ID:b/7VMGnqd.net
>>180
どこで?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:25:05.63 ID:7LK9vJQk0.net
前話の34話で神官長からダームエルとかに伝えられてるけど、あれは「領主」なので
類推できる情報はたくさん出たけど、さて?ってとこまでだよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:26:11.34 ID:PTWHOhrSa.net
トロンベやっつけた時のマホー攻撃すれば、スカッと解決なのに、、、

手加減してるのか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:33:05.32 ID:V1JB0R730.net
>>184
8話

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:40:52.39 ID:Q69ynDIy0.net
>>187
8話ってまだ一期のルッツがマインの事疑ってた辺りやん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:49:03.74 ID:47iPZ0wua.net
証拠残さないとだしな
最悪、首が残ってりゃ死んでいても記憶は吸い上げられる可能性は残るが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:53:59.45 ID:V1JB0R730.net
神殿長の犯罪の証拠は横領、他領への魔力の横流し、外患誘致で既に大量に上がってるよ、ヴェローニカも今回の顛末関係無く公文書偽造が確定してる
ビンデバルトは元々そこにいるがない犯罪者だから、そのまま殺して消しても大した問題にならない気がする

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:58:51.60 ID:hbvBdGO30.net
>>190
ビンデバルトの属する領地は問題にできる余地が有れば必ず問題にしてきそうだが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:59:11.75 ID:PTWHOhrSa.net
マインも攻撃魔法を覚えればいいのに

超能力・心筋梗塞!

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:59:43.44 ID:Q69ynDIy0.net
>>190
今はヴェローニカって誰?って段階なんだが?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:59:54.34 ID:PTWHOhrSa.net
神官長はスペシウム光線くらい撃てるとおもう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:06:29.43 ID:V1JB0R730.net
>>191
「他領の貴族の往来は禁止してたんでうちにいるはずがないですよ。追い返したんでまだその辺ウロウロしてるんじゃないすか?w」で済みそうな気がしない事も無い
隣の領地は犯罪集団が巣食ってるけど、領主自身は良くも悪くもエーレンに関心が無い

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:22:43.68 ID:4JVMVAOYM.net
>>194
神官長はウルトラマンより技が多彩
なにせ喋れる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:24:06.29 ID:hbvBdGO30.net
>>196
3分以上戦える

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:32:12.82 ID:urQ/QpWc0.net
>>186
神官長はなめプしてる
神官長>>越えられない壁>>ビンデバルト>魔力量の壁>ダームエル

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:35:08.29 ID:t9VBwxbg0.net
>>190
ビンデバルトがそこにいること自体を犯罪にするのは難しいんじゃないかな
って次話の内容か

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:38:02.72 ID:kU9bhxOfa.net
神官長の貴族院(学校)時代の二つ名が悪魔だったりするからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:38:52.35 ID:Q69ynDIy0.net
>>200
魔王

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:39:46.76 ID:kU9bhxOfa.net
>>201
すまん、魔王だった、ありがとう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:43:01.72 ID:jr+mZqZcr.net
魔王が出てくる神話はあるんだろうか?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:46:15.70 ID:V1JB0R730.net
ビンデバルトは曲がりなりにも大領地の伯爵だから、多少はフェルディナンドと戦える
雑魚騎士とはそこが違う

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:50:40.97 ID:7LK9vJQk0.net
>>203
「魔物の王」って意味だそうだ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:51:57.96 ID:7LK9vJQk0.net
>>205
途中だった、より詳しく言うと
「魔物の王くらい強い」という意味で呼ばれてる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:53:35.84 ID:jr+mZqZcr.net
>>206
とりあえず異世界ものに出てくるような魔王の概念は無いって事か

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:00:41.84 ID:4M6k6fhj0.net
>>199
確かにビンデバルトは商談のため神殿長に招かれただけだからな
エーレンフェストの事情なんて知らないで終わりだな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:05:08.57 ID:nGMEi60Ud.net
>>198
ダームエル君本当にほとんど役に立たなくて
平民の父さんより使えないイメージしかない…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:09:42.84 ID:gftenHaM0.net
神官長が神殿内という公衆の場でアホみたいな分かりやすい悪役を演じるのは冷めてしまうな・・・
罰を喰らって退場させられるためにわざわざアホな行動取ってるじゃん
物語が軽くなってしまうわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:11:40.81 ID:4M6k6fhj0.net
もうちょい頑張ってるダームエルを描いてほしかったわ
ちゃんとマインを守って魔力差をギリギリまでこらえてでもやられちゃうダームエルが見たかった
ワンパンだもんな、かなしいよダームエル
お前は本当はもうちょいできるやつさ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:12:02.75 ID:rOUqpwK00.net
>>203
本好きの世界にって事?
闇の神みたいなのはいる設定みたいだけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:16:45.58 ID:Q69ynDIy0.net
>>210
後ろ盾の威光で増長するだけ増長してたからね
今回その後ろ盾が明らかな失点したから捕らえられたが神殿長はまだそこわかってないからな
今までみたいに後ろ盾がもみ消せると思ってるんだろう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:18:41.01 ID:vxcx6s4+0.net
>>156
BGMは水戸黄門でなく最強ロボダイオージャ。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:21:42.40 ID:fwtfnPq30.net
>>210
神官長と神殿長間違えてねか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:22:33.92 ID:R1COeaFid.net
>>209
ダームエルの戦法は細く長く

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:25:27.34 ID:V1JB0R730.net
>>208
神官長を攻撃した

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:25:34.30 ID:g49zqLee0.net
>>208
貴族ならば門を潜り抜けるためのルールが変更になったのを知っているはず。
って神官長が言ってた。
不当に領地に侵入した他領の貴族を名乗る不届きものは成敗しておいた。で通すつもりかもしれない。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:28:40.87 ID:jr+mZqZcr.net
ビンデバルト伯爵は異世界スマホのバルサ伯爵みたいなの想像してたが予想超えて不細工になってて笑った
バルサ伯爵は原作読んだ時は近所のカエル医者の目つき悪くしたくらいのを想像してた

総レス数 1006
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200