2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2829

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:22:05 ID:wiCJFmzB.net
>>743
それは君がネタにマジレスしてる可能性もあるな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:22:07 ID:f/e4PGZG.net
関係ないけど
同じく考察系と思われてたひぐらしが
業卒でゴミムーブかましたからな…

まぁうみねこの時点で逆切れかましてたけど(´・ω・`)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:23:18 ID:f/e4PGZG.net
>>744
そんな感じでもなかった。
っていうか一人ですらなかったしな
ニコニココメントとかならありうるけど
レビューでしっかり感想として述べてたわ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:23:41 ID:4eajcffo.net
ゴルフの3話で部長の左腕は健在だった
9話で故障しているところからして、ナフレスのイヴに感化されて真似をしようとして故障してしまった
と、考察できる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:23:59 ID:4wqJMbd9.net
エヴァは庵野の女性に対するイメージが変わると作り直される

メインヒロインが綾波→アスカ→マリと変わったのは庵野がもてなかったからだw
なんで声優に告白して次は漫画家に行ったのかは不明

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:24:12 ID:gsJiN7b2.net
人類補完計画は恐竜がほろんで新しい支配者に代変わりするやつでした
その内容で風呂敷引っ張りすぎやそりゃおじさん呆れるよ庵野君

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:24:15 ID:y8hmF5Fo.net
まー日本がどんどん暗い国になってるのに
まどかみたいな胃が重くなるアニメなんで見なきゃならんのだってのもあるんだろうけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:26:58 ID:4eajcffo.net
>>743
SAOで同じように主人公を助けるために命を落とした女の子が
クリスマスにビデオメッセージを事前に届くように仕込んでた話と似通ってるなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:27:24 ID:5pLderuH.net
>>721
鬼滅は一方通行だから小学生でも理解できるだろ
ガンダムは主人公側の組織だけじゃなく複数の組織の所見みたいな人間がちょこちょこ出ては身内のやり取りばかりしてくる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:29:38 ID:f/e4PGZG.net
>>751
まぁこれは俺が作った作品の話じゃなくて
某アニメのレビューだけどねw

具体的にいうと「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」の
劇場版の話だわw
わかりにくかったんでちょっと脚色したけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:30:04 ID:4wqJMbd9.net
まどマギってべつに考察要素は多くない
最後どうなるのってのはあった
それだけ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:31:10 ID:Sik2osoD.net
>>658
スヤリス姫待ち

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:32:30 ID:Sik2osoD.net
>>669
どろろ6話見て泣こうか、水樹の歌が哀しすぎる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:32:51 ID:5pLderuH.net
ガンダム方式だと視聴者は色んなキャラに焦点当ててしかもそれが単発ばかりなので
「だから?」
みたいな視聴感になってしまう
行間を読むというより昔の人間が視聴者に甘えてるだけなんじゃないか?
伝えるのが下手くそなコミュ障アスペが作者の自分は理解できてるのを所見の視聴者に伝わりやすいように描けず
作者の自分はそれで理解できてるんだから視聴者もわかってるはずだろうというような雑な構成になってるだけなんだよ
それを現代人は受け入れなくなっただけなんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:32:56 ID:f/e4PGZG.net
そういえば
「やっぱ主人公は修行シーンやライバルとの切磋琢磨があって
強くなっていくのが王道だろ!最近のアニメは最初から
主人公が強くてつまらん!」って意見をたまに聞くけど
現実世界で資格勉強だの語学勉強だの切磋琢磨してるのに
アニメの中でまでそんなの見たくないってのが正直なところだわ(´・ω・`)

俺の勝手な偏見だけど、上みたいな意見の人って
特に何か目標もなく生きてるような人って感じがする。
とくに切磋琢磨するポジションじゃなくて
現状維持で乗り切れるような人

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:34:41 ID:PVjLvUET.net
>>743
よく分からんけど楽しかったとしても、いきなり死んだら悲しいだろ
そこは泣くとこじゃないの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:34:58 ID:gkX+z/vk.net
上の奥歯の歯と歯の間にチャーシューがはさまって歯茎が痛い
いまフロスつかったけどいろいろ重症

しょっぱい食べ物をたべると口の中のダメージひどくない?
なんか痛い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:35:00 ID:Sik2osoD.net
>>705
反社をのしてくれる方々募集中
日本は平和平穏無事が大好きなんだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:35:53 ID:0k8gJaGM.net
>>720
売れりゃ勝ちやねん
ギャーギャー発狂して叩いてる奴が少数居ても売上で勝てばそれが結果
原作ファンを敵に回した結果ゆるキャンにすら勝てなかったエヴァガよりもよっぽどマシ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:36:24 ID:VQ1nyeOB.net
>>708
父親も弟も自己否定する描写はないけど
古見さんは自己否定の段階まで行ってるだろ
そんで、弟はたしか無口なだけで実はきちんと喋れるという描写があったはず

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:37:46 ID:4eajcffo.net
>>758
資格勉強は切磋琢磨にあたらないけどなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:38:17 ID:/YyjdVKN.net
勇辞め10話つまらんなー
8話までは低空飛行で切る切らない線上だったが
コメディしか取り柄のない糞アニメで半端なシリアスやるほどくだらんもんはない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:38:50 ID:4eajcffo.net
>>759
楽しかった時のことを思い出してにこやかになることはあると思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:38:59 ID:Sik2osoD.net
>>737
ないない、人間時間は有限だって気付いたらいつまで経っても終わりの見えない、完結させる気のないコンテンツは早々見切り付ける

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:39:11 ID:0k8gJaGM.net
>>722
ユーフォは京アニの中ではかなり男でも見れるスポ根物だろう
男が何度も告白して何度もフラれて、女同士で「これは愛の告白」とか言ってラブラブやってて、アスカ先輩が美少女ハーレム作ってて、「なんです?これ」
どこが女向けやねん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:39:35 ID:f/e4PGZG.net
>>759
どっちも行動としてあり得るけど
「笑うのはおかしいだろ」って発想は
ちょっとひどいなって思った。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:40:10 ID:4eajcffo.net
>>768
それ、女向けの範疇に入ってる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:40:25 ID:f/e4PGZG.net
>>764
あ、そういうのはいいです(^^;

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:40:25 ID:kS8ZcLC+.net
古見さん

ふと思ったことがある
古見さん見てて声優いらないだろ?って思った

最近、CMに字幕をつける取り組みがあるとか
声優のせいで、せっかくの作品が台無しっていうのはあるかもしれない

古見さんをみてると、声優っていらないんじゃないかと思う
吹き出しで字幕のほうが作品の価値が伝わってくる感じがした
花江とか叫んでるの聞かされると、見てるほうはイライライライラストレスたまるだろ

セリフも人間の脳内で再生できる
そのほうがストレスなく作品を楽しめる

古見さんはもしかしたら、時代を変える、歴史的金字塔の作品かもしれない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:41:33 ID:Sik2osoD.net
>>763
古見さんの中学生時代は結構なトラウマだろ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:41:42 ID:4eajcffo.net
>>771
だって、資格とってからがようやく切磋琢磨の入口になるからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:41:54 ID:0k8gJaGM.net
>>763
今週も「フンス!」ってやってたじゃん
レイプされた奴はあんなモードに入んねえよ
固井くんもずっと自己否定してるけどレイプされたの?
ガバガバ過ぎんだよお前のケツ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:42:01 ID:y8hmF5Fo.net
べつに最初から強くてもいいけどさ
なろうはもうちょっと頭使うバトル書いたらどうよ
ハンターハンターがいま世界中で大人気なのは
味方と敵の強さだけで測れない駆け引きが面白いからなんだしさ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:42:07 ID:Sik2osoD.net
>>766
にこやかに涙を流す

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:42:57 ID:f/e4PGZG.net
花江の声にいらっとくる仲間がいて草w

これも定期ですまんけど
最近何の役にでも花江使ってくるせいでイライラが半端ない。
声が悪いわけじゃないんだからしっかりハマれば悪くないんだが
毀滅の影響かああいう系の役が増えてきてるわ。

そもそも論だけど毀滅は俺見てないけど
毀滅のあいつの声自体あってなくね?
花江の声ってもうちょっと年上だろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:43:02 ID:4eajcffo.net
>>772
最新話の只野くんのセリフはやっぱり必要
字幕やナレーションでは面白くない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:44:34 ID:f/e4PGZG.net
>>774
ごめん、知らんがな
なんか癇に触れた?すまんなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:45:10 ID:OBQHgNtt.net
>>757
それを群像劇っていうんだけど…
たくさんの人間の事情を描いて世界観を立ち上げていくんだ
そういう表現方法もある

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:45:13 ID:4eajcffo.net
>>778
死神坊ちゃんは声が合ってると思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:45:33 ID:gkX+z/vk.net
相良さんてスケベそうだな
https://twitter.com/mayu04171st/status/1534844999107739648
(deleted an unsolicited ad)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:46:06 ID:f/e4PGZG.net
とはいえ世界中で大人気の
ドラゴンボールが頭使ってたかというと
そうでもないというry 

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:46:21 ID:y8hmF5Fo.net
それとも俺がなろう詳しくないから
頭使ってるなろうアニメを知らないだけなのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:47:31 ID:4eajcffo.net
>>784
頭使うと人気は全然関係ない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:47:50 ID:f/e4PGZG.net
>>782
俺はあれが最高に腹が立った。
むしろそれが原因。
死神ぼっちゃんはコミック読んでて
アニメ楽しみにしてたのに花江の声で台無しになってウザかった

なんかこれだけだとアンチっぽいから褒めとくと
東京喰種のは普通によかったよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:48:11 ID:OBQHgNtt.net
>>778
花江は斉木の鳥束みたいに煽る役の方が上手いよね
いい子なのに性格悪そうに聞こえる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:48:17 ID:/YyjdVKN.net
お前らも男女ともに楽しめる死神坊ちゃんで仲直りしようや

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:48:31 ID:4eajcffo.net
>>787
知らんがな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:49:03 ID:gsJiN7b2.net
ドラゴンボールスーパーヒーローの宣伝面白そうだよな
敵ダサいけどいいcm でも混みそうだし見たら面白くないだろうな 悟飯メインなのがマイナスでどれくらい影響するか
悟飯好き多いつっても悟空好きのが圧倒的に多いもんな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:49:19 ID:f/e4PGZG.net
>>786
ベクトル問題みたいやねw
含む含まれる関係というか
まぁ確かにそのとおりだわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:50:28 ID:b2IPYlrk.net
ワンパンマンでガンマ線バーストとかやって
サイタマが地表にカスリでもしたらやばいとか言って
上空で直撃して地球を守っていたけど
あれただの光のビームじゃなくてプラズマ化した
物質を光の速度の99.999%で放出しているから
衝撃波だけで地球がバラバラになるんだけどまあ細かいツッコミはいいや

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:50:40 ID:gsJiN7b2.net
フルcgのドラゴンボールはアニオタとして見ておくべき
とか言い訳して見に行ってもいいかもだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:50:43 ID:iaEG1XpI.net
異世界おじさんの配信はネトフリなのか、こりゃニコニコとかには来ないパターンだね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:53:27 ID:AIE7S4nT.net
スパイパリピは失速したけど
サマレンは失速してないからな
馬鹿もどこがダメだったか言えてないしあきらかに面白いだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:53:35 ID:4eajcffo.net
何年もかけた原作を何ヶ月かでアニメ化して早ければ1クール3ヶ月で消化していく
アニメは効率が悪いよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:54:20 ID:y8hmF5Fo.net
外人はキャラが頭使ってるアニメ大好きだぞ
デスノートがMALで人気ランキング1位だった記憶ある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:54:44 ID:0k8gJaGM.net
>>773
誰も班に入れてくれなくてジャンケンで押し付けられて修学旅行サボったんだっけ?
あれ?ハチマン…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:55:13 ID:kS8ZcLC+.net
花江の声は合う人といない人いると思うよ

なんか人にプレッシャーかける声なんだわ
昔、野球の長嶋茂雄さんがプレッシャーは楽しむものだ!と言っていたが一般人にはピンとこないわ

わかりやすく言えば、常時あおり運転かけられているもんだからな
ゆっくり静かに作品を楽しみたいなら

黙って絵は目で見る
セリフは字幕でみる

これは案外あるかもしれない
5年後、どうなってるか、誰も想像できない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:55:41 ID:4eajcffo.net
>>796
見てないから言えないだけ
見る気が起きないんだって、本当に
タイムリープはやめてほしいわ
あと黒いものとか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:55:44 ID:CQfQ0Chy.net
>>795
地上波ありでいつものネトフリ独占じゃないし他の配信サイトも順次配信って書いてるから
一週遅れくらいでニコニコとかにも来んじゃね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:55:58 ID:2pDSYjRN.net
サマレンは加速していないからな
失速しないのは当然

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:56:31 ID:f/e4PGZG.net
>>800
あんまり叫ばない系の役だったらまだマシだと思う。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:56:39 ID:y8hmF5Fo.net
サマレンは目的がつまらない
あの島の連中がどうなろうと視聴者からしたらどうでもいいってのがある

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:57:29 ID:AIE7S4nT.net
>>805
それは話として入り込めてないってことだろ
お前の失態じゃん
ただの揚げ足取り

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:57:41 ID:0k8gJaGM.net
>>798
デスノは勧善懲悪だからじゃね
アメリカ人はダークヒーロー大好きだし
頭使ってるっつっか手先が異常に器用な達人って感じよね
ジョバンニとか
ドレックノールノックス十戒「未知の超技術を使ってはならない」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:58:47 ID:0k8gJaGM.net
>>805
お前の両親がどうなろうと俺らからしたらどうでもいいってのがある

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:58:49 ID:OBQHgNtt.net
>>800
ぺこらに告白しようと思ってる
の文体に似てるんだけどお前Vtuberにガチ恋してる系?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:59:00 ID:AIE7S4nT.net
>>805
あの島を救うことが目的なのに興味ないってお前ただのアンチなだけで草

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:59:24 ID:y8hmF5Fo.net
ひぐらしなんかはキャラ立ってから
「こいつら幸せになってほしいよなぁ」って思えたけど
サマレンはなんかキャラが魅力ねえんだよな
あいつら死んでもちっとも悲しくない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:59:51 .net
>>807
カイジや賭ケグルイはどうなんだろう
ノーゲーム・ノーライフや無能なナナはちょっと違うな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 19:59:51 ID:4eajcffo.net
はっきり言って、リゼロ1期でうんざりだ
耐えて完走してしまった失態はあるけど
もうその手のは見たくない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:00:13 ID:AIE7S4nT.net
>>811
部活メンバーとか犯罪者しかいねーじゃねーかwwwww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:01:34 ID:OBdtDlFR.net
花江の声耳障りだわ
コミカルな役ならまだいいんだがシリアスな演技だと特にイライラする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:01:40 ID:j2pK9mXr.net
サマレンは今期四天王に入るからな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:02:20 ID:4eajcffo.net
>>816
でも、リゼロを超えないんだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:02:30 ID:AIE7S4nT.net
>>811
業卒も名作だと思ってるのかな?w

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:03:12 ID:y8hmF5Fo.net
ただサマレンにも良いところが全くないわけではなくて
作画のクオリティの高さと釘宮の演技力は認める
栞ちゃんとかいう影の幼女だけはいいキャラしてたわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:04:04 ID:AIE7S4nT.net
>>819
お前は業卒でも見返してろよ
ひぐらしをちゃんと評価しろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:05:37 ID:Sik2osoD.net
>>799
あれはドタキャンではないかと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:05:50 ID:4eajcffo.net
釘宮は松平瞳子で、すげえと思ったよ
同タイトルの志摩子より格上だった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:05:52 ID:j2pK9mXr.net
独占配信でこれだけ人気なんだからふつーに配信されてればスパイ超えてたよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:06:25 ID:0k8gJaGM.net
>>812
カイジは頭使わないだろ
単純に確率や倍プッシュで他人を抱き込んで談合したり気合いで乗り越えたりチームワーク(笑)とか
賭ケグルイは最初負けて相手を手球に取る流れは痛快だが、慣れるとワンパターンだからな
塔自体が回ってるとか言うトリックは金持ちの道楽にしか見えんかったわ
コンフィデンスマン
10億稼ぐのに9億9999万9999円賭ける様な効率の悪い詐欺

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:07:43 ID:OBQHgNtt.net
>>820
いやひぐらしが「卒業」にしてるんだから
お前もひぐらしを卒業する時期なんだあの楽しい思いでは帰ってこないんだ
現実を見ろひぐらし業卒がクソだったことから目を背けるな
リゼロ1期>サマレン>ひぐらし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:08:32 ID:L4FiT6Ue.net
嘘喰いアニメ化されてないってマジかよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:08:41 ID:AIE7S4nT.net
>>825
リゼロ2期なかったことにされてて草
リゼロ2期も評価してやれよwwww

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:10:00 ID:0k8gJaGM.net
>>817
サマレンは死に戻る度にリミットが厳しくなる
リゼロは死に戻る度に仲間が増えて行って難易度が優しくなって行く&魔女の加護使い放題
次の死に戻り時にひづると知り合うのすら難しくなってるんやぞ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:10:24 ID:ySAAgaur.net
作品内の考察だけなら限界はあるだろうけど
作品の外部まで考察したら大変やろ

毎クール各作品の原作売上、原作掲載誌、原作者性別、
PV公開時期、製作委員会、MALメンバー数、ビリビリ再生数、円盤売上を
把握しようとしたら大変だぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:10:41 ID:OBQHgNtt.net
うーんじゃサマレン>リゼロ2期で

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:11:37 ID:KAp9cPrx.net
「異世界おじさん」新ビジュ&PV公開 これは期待して大丈夫 [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654772625/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:14:07 ID:4wqJMbd9.net
君だけがいない町も一気にブームがさったね
DMCとかも同じで実写映画できると腐るのが早い

最近は消費されるのが早すぎる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:14:11 ID:pQpQbV66.net
リゼロ2期の主な敗因って何?

俺としては1期もつまらんかったけどな
音楽と雰囲気だけで誤魔化している
新海みたいなアニメな印象

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:15:14 ID:7KmEBqvu.net
>>815
同じだな
花江がメインで出てる作品は見なくなった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:15:48 ID:Mp6iZdNE.net
古見さん作画崩壊ってわけではないけど作画も演出もおかしかったな
であいもんはロリとJKと主人公のキャラはいいのにメインヒロインと話で足引っ張り過ぎ

↑おもしろい
◎名作候補
該当なし

〇佳作候補
該当なし

△凡作以上佳作未満
しゃみこ
あばれんじゃー

×凡作スマホ太郎以下の壁
コミュさんは古見症です
かぐや
式守
イキリ骨太郎2
であいもん
じゃんたま
名古屋
↓つまらない
これ以下は時間の無駄なので視聴切り
今後の展開で変動あり

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:16:08 ID:4eajcffo.net
>>828
制限つきのタイムリープであっても、同じシーンは見たくない
結局集約されていくか可能性が広がってるかの違いでしかないんだろ
売り文句は和歌山の方言が聴けるという触れ込みだったはず

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:16:58 ID:CjXqJjd/.net
>>833
そりゃやっぱレムの無力化よ。
この間このすば世界にいたとか何とか。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:17:19 ID:4eajcffo.net
>>833
王選はなんだったんだ?としか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:17:20 ID:4wqJMbd9.net
>>833
キャラに共感が持ちにくかった
メインヒロインがずっと寝ていた

ほぼ話が進まなかった
内容が精神よりだったので抽象的になりやすかった
冒険活劇的なシーンがすくなかった
成長が遅すぎた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:19:04 ID:v5w5vp6P.net
敗因っつぅか、リゼロ人気はレムだけで持ってたっていう証明じゃね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:19:18 ID:4wqJMbd9.net
リゼロ二期の魔女のくだりは丸々いらない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:19:51 ID:OBQHgNtt.net
お前らあんなクレイジーサイコ青鬼娘ホント好きだよな…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:19:58 ID:y8hmF5Fo.net
リゼロはしょーもないことでも
いちいち演出が大げさで見てて恥ずかしい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:20:44 ID:4wqJMbd9.net
リゼロはつり目ばかりなので見ててもキモイ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:21:35 ID:4eajcffo.net
>>843
ベッドで目覚める主人公の大音響の恐怖効果音
あれでイラッときた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:21:42 ID:kS8ZcLC+.net
サマータイムレンダ

結論から言うとおっぱい女以外は信用しちゃいけないんだわ

昔、クローンとかっていう映画があったんだわ
俺はクローンじゃないとかって言って否定するんだけど
やっぱクローンだったんだわ
それで世界が滅亡する
似ているんだわ

徹底的に信用しない奴を信用しない
そういうことを視聴者に求めているように感じる
視聴者が試されているのだ

騙されたちゃだめよ 例えどんなことがあっても信用しない
自分とって大事な最高の人が現れても信用しない
それが試されているアニメだわ

昔あったんです。そういう映画が
映画通を黙らせるなど・・・アニメスタッフの諸君!修行が足りんわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:21:47 ID:5OHCIXZc.net
リゼロなんかテキストで何十回やり直したつれえわって舞台演劇みたいなボディランゲージでやるだけじゃん
Abemaで見て思ったが声豚が喜んでるだけや

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:22:28 ID:5cdo4gfO.net
なるほどなーレムの要因が1番でかそうだな
メインヒロインってマジで重要だなメインじゃねーけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:22:35 ID:v5w5vp6P.net
>>842
俺は嫌いやで
ねえさまの方が好きだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:23:07.04 ID:OBQHgNtt.net
>>846
映画通って…何の映画好きなん?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:23:33.34 ID:4eajcffo.net
>>848
まあ、流石いのりんってところだったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:23:48.81 ID:0k8gJaGM.net
>>846
とは言え影うしおが予備戦力として無視できないからその考察は意味がないんだよな
シンペイとうしおだけがリーディングシュタイナー持ちだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:24:29.65 ID:4wqJMbd9.net
パックが消えてからは消化試合

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:26:23.88 ID:4wqJMbd9.net
アニオタは毎週エンドレスエイト見てても飽きないほど馬鹿だから…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:26:26.80 ID:f/e4PGZG.net
リゼロは好きだけど
物語が動かなさ過ぎてしんどくなる。

1期は死に戻り系だからそれでもいいっていうか
そういうのもアリって感じだけど
シリーズ続けていくにはしんどい設定だな
原作とか知らんけど、まったく話動いてるように見えない。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:27:42.55 ID:4eajcffo.net
明日から、からかい上手の映画上映か
ハケンアニメ終わるのが早かったな
3週間もたなかったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:28:05.62 ID:f/e4PGZG.net
しかもほとんど変なバリアの中で話が進むしな…

あと〇〇がいればこんなのすぐに解決できるのに!
みたいなキャラがいるのも正直どうかとは思う。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:28:09.97 ID:0k8gJaGM.net
>>836
全く同じ選択肢を選んでも、前回と全く違う選択肢を選ぶ潮がセットで死に戻って来てるから集約にも可能性の拡張にもなってないんやで
毎回ノイズが入って難易度が上がって行ってるだけ
リゼロは一度上がった高感度は永久に下がらない
一度下がった高感度は最大まで巻き戻る
超楽勝

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:29:47.74 ID:4wqJMbd9.net
>>855
理不尽に死んで次に対策できるならまだ救いがあるけど
今回のは対策してもどんどん理不尽が出てきて見ててもつらかった

魔女の下りが本当に要らん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:31:01.05 ID:0k8gJaGM.net
>>854
7割売上下がったから、そんな馬鹿なアニオタは3割しかいなかったんだぜ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:34:35.83 ID:n+EPI8gj.net
処刑少女も登場人物全員どーなってもええわってなってる
なんならあの世界がアカリごと滅びても何も感情動かん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:36:33.26 ID:f/e4PGZG.net
>>859
俺は魔女は超存在としてアリだなとは思ったけど、
こういう存在を出しちゃうと物語進めにくいし〆にくくね?ってのが
ちょっと思ったな。

1期や劇場版みたいにふんわりとそういう存在がいるってだけならまだしも
ハッキリ描写するとぶっちゃけDBのスーパーサイヤ人とかと
変わりないわけだし…
ミスターサタンがどうやってスーパーサイヤ人に勝つのか!?
とか誰も思わんやろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:39:38.92 ID:y8hmF5Fo.net
メノウちゃんとモモはサマレンのキャラと違って人気だしなぁ
デブが魅力ないのは認めるけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:39:56.47 ID:4eajcffo.net
>>861
確かに。1クールの締めだけしか興味ないな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:41:21.06 ID:j2pK9mXr.net
締めが気になるなら十分だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:41:36.97 ID:4eajcffo.net
それより、ゴルフのほうが1期以降どうなるんだと気になって仕方ない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:41:46.25 ID:0k8gJaGM.net
>>861
でもモモしゃんだけは生き残って欲しいんでしょ?
なんかなぁ登場人物(笑)が完全に舞台装置としての用途のみでしか登場して来ないのがなぁ
「こう言う都合で登場しましたよ」ってキチキチに無駄がなくて遊びがない
全部敵か全部味方か
基本、メノウアカリモモしゃん姫ちゃま以外全員殺して問題のないクリーチャーなんだよなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:42:18.76 ID:G6K6eP30.net
>>855
また同じシーンからやり直しかよって感じでうんざりだったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:43:07.43 ID:v5w5vp6P.net
アカリちゃん可愛いやないかい!
これ言ってるの俺だけ説

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:43:15.54 ID:+5Z4bJdb.net
死に戻りはエンドレスエイトに近いものがあるから
次第にもうええわってなる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:43:36.14 ID:4eajcffo.net
>>867
モモもどうせ日本からきた純粋概念の持ち主なんだろ
あるいはヒューマンエラーの中から産まれた存在なんだろ
どちらにせよ、一歩引いた状態になる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:44:45.67 ID:4wqJMbd9.net
>>869
あかりちゃんはモブっぽい
学習漫画に出てくる主人公っぽい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:44:59.51 ID:y8hmF5Fo.net
デブですら熱心な推しがいるのに
サマレンときたら…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:46:28.92 ID:NLiPTilS.net
リゼロ1クールは厳しいにしても2クールは長すぎ。圧縮して外伝でもやればよかった
あと散々言われてるけど、原作ですらまだほぼ出番無い魔女がほんといらない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:47:32.54 ID:0k8gJaGM.net
>>868
あからさまに繰り返す度にやりとり下手になって行ってるのに、周りは繰り返す度に物分かりが良くなって不自然に協力的になって行ったやん
八百屋の親父へのセカンドコンタクトとか露骨に最悪だったのに、前より断然優しくなっててどう考えてもチート過ぎたわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:47:41.00 ID:GfiYaxiv.net
今の時代はヒロインレースとか
ヒロインの退場はやっちゃ駄目なのはわかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:48:21.16 ID:0k8gJaGM.net
>>872
「ええー!?どう言う事なの?先生」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:49:01.73 ID:4eajcffo.net
>>875
主人公の態度が違ってるから、それに応じて応対も変わったんじゃなかったっけ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:50:08.61 ID:4wqJMbd9.net
五等分の花嫁の続編ができて四等分の負けインなら許せる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:51:25.72 ID:gsJiN7b2.net
ダンス見たけど日本で成功してやる〜からのいずれはロシア編に行く流れだと思うけど これはのだめに似てるな

都にせよ及川スクールのJCにせよ恋心はありつつも
じゅんぺいの心の底では自分とるおうのサポート役
バレエの肥やしだと思ってて徹頭徹尾バレエ以外はどうでもいいってのが常に物語の底で流れてるので個人的には安心して見てられるのがいい
メインはバレエで恋愛アニメにはならない安心感
いくら恋にうつつを抜かしても必ずバレエに帰ってくるから
じゅんぺいや都は恋多きスケベで花から花へと飛び回る蝶のように恋する恋描写を気持ちよく楽しんで見られるわ
これはたぶん俺にとってはじめてのこと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:51:26.63 ID:4wqJMbd9.net
今期は何曜日に何をやるか全く覚えていない
なんとなく週末にたまってるのを見るだけ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:52:16.24 ID:4eajcffo.net
水曜のゴルフだけは覚えているわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:52:37.73 ID:Fz2zQ0b/.net
よりにもよってメインヒロイン退場とか愚の骨頂

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:52:49.16 ID:dMiausUD.net
彼氏が香港へ行ってからOPEDしか出番がないし
その彼氏は香港で現地妻を次々ゲットするし
シェンムーの原崎は不憫なヒロインだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:53:02.03 ID:tZTyRXBD.net
モブも殺したらダメだよな(1話)
あいつがラスボス相手の切り札だったかもしれんのに
デブはラスボスに能力通用せずイキれないし、もう終わりだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:53:51.41 ID:gsJiN7b2.net
>>884
何であんな脇役がOPED占拠してんのかが謎だw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:54:39.04 ID:gkX+z/vk.net
チャーシューが奥歯に挟まって痛かったけど
ハミガキしたりうがいしたら軽減された
でもじゃがりこたべるだけで痛かった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:54:54.67 ID:nMxoGr7h.net
現地妻システムは今の時代は駄目かな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:56:10.86 ID:TkL8SrL0.net
ワイなろうでラノベ書いているから
このスレ参考になるわ色々サンキューな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:58:05.69 ID:4wqJMbd9.net
>>889
エンドレスエイトを避けてレムを出せばよいんだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:58:21.10 ID:y8hmF5Fo.net
なろうってオワコンでいまはカクヨムの時代だと聞いたけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:59:23.89 ID:4eajcffo.net
面白ければ、どこのメディアであっても問わないもんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:00:12.30 ID:dMiausUD.net
退場したラフタリアはあっさり戻って来るとは思わなかったわ
どうせなら劣化する前の状態の裸が見たかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:01:36.07 ID:4wqJMbd9.net
・無意味なループは避ける
・メインヒロインは退場させない
・乳首を出す

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:01:40.54 ID:4eajcffo.net
盾は花澤キャラが出てきてしばらくして切った

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:05:22.28 ID:0k8gJaGM.net
>>893
原作ではラフタリア側の描写は全然少なくて、いきなり刀持った状態でナオフミの前に現れた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:05:25.84 ID:f/e4PGZG.net
俺はニコニコ勢だから

月曜日=もぶせか
水曜日=かぐや様
土曜日=デートアライブ

みたいなローテーションで見てるなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:06:26.66 ID:f/e4PGZG.net
そういえば俺は今期3本でそこそこ満足してるけど
このスレの猛者は1クールに10本とか15本くらい見てる人も
結構いそうなきがするなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:07:15.90 ID:K3eJsLfC.net
>>891
今もweb小説としてはなろう一強だよ
なろうで俺つええハーレム系がランキングに載らなくなったから
それで騒いでいる人がいるだけ

サイトの力を数値化するドメインパワーってのがあるけど
計測してみと完全になろう一強だった

とは言えラノベ全般で見るとなろう系は落ち目だね
Amazonの売上ランキング見るとなろう系は激しく減り
学園ラブコメが強くなる一方だね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:09:28.46 ID:uO28KWSD.net
\\\|///
📣緊急告知📣
///|\\\

皆さま✨

#パリピ孔明 が〜😯

明日6月10日放送の #ミュージックステーション 2時間スペシャルで〜🙄

紹介されます〜🥳

どんな紹介のされ方になるのか⁉✨
明日の放送をチェックして下さいませ〜🎉

#Mステ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:10:41.54 ID:y8hmF5Fo.net
今期は歴史に残るほどの美少女キャラいないから全切りしたっていいレベル
ま、メノウちゃんは惜しいレベルだったから処刑少女さえ見てりゃいいんじゃないかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:10:48.99 ID:/YyjdVKN.net
であいもん9話
もはや一果かわえ~ですべて許されるアニメになってるわw
一果かわえーんじゃー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:11:16.82 ID:GPcPKBbj.net
ようやくニコニコで処刑少女の10話配信始まったから見たが
なかなかのグロ回だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:11:32.10 ID:0k8gJaGM.net
>>878
主人公の態度は1回目より全然酷くなってるのに「これ食って休んで行け」とか言われたり、馴染もうとして執事の仕事真面目にやったら逆に警戒されて殺されたり、「臭いです!」とか言いながらかつてない満面の笑顔でクンカクンカスーハーしたり、態度と反応が明らかに噛み合ってないんだよなぁ
確かに取引条件を提示出来たかどうかで判断されてはいたけど、「例え敵になろうとも君を尊敬し続けよう」とか言った直後に「記憶を失った以上、同盟は無しで」とか言う奴らだし
スバルでなくてもキレるわ
いや、キレるべき時とキレてはいけない時の区別が付いてないからスバルはダメなんだが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:12:43.77 ID:0k8gJaGM.net
>>901
禍原デス美さんをご存知ないので?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:14:08.89 ID:4wqJMbd9.net
デス美さんは衣装がかわいい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:14:11.90 ID:ySAAgaur.net
>>758
まあマシリトが「子供は努力が嫌い」と言ってるから
昔から努力鍛錬物は受けが悪いと思う

昔のエンタメも概ね主人公がいきなり強いか
鍛錬の描写が軽めなものが多いみたいだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:15:32.67 ID:GPcPKBbj.net
デス美よりヘル子が可愛いよヘル子

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:15:38.28 ID:0k8gJaGM.net
>>898
最低でも30本は見るだろ?
チャイナとかホモとかは切るけど
見ないで批判してる奴らは批判の風を装ってるだけの単なる駄々っ子なんだよなぁ
どこがつまらないとはっきり言える様でなければ批判する資格もない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:17:05.64 ID:0k8gJaGM.net
>>908
ウラミちゃんに豚骨ラーメン替え玉バリカタを食べさせてあげたい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:17:40.15 ID:pkkx9igt.net
このヒラのカーラと阿波連さんが順調に
メス化しているから今期は当たりだな
この二人を今期覇権ヒロインとしよう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:17:41.28 ID:OBQHgNtt.net
>>889
面白いの書いてね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:18:25.17 ID:y8hmF5Fo.net
ドラゴンボールも悟空が修行してる回は露骨にアンケ悪かったんだっけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:18:52.52 ID:OBQHgNtt.net
>>909
チャイナやホモも見るよ拒否反応出なければ最後まで見る

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:19:01.76 ID:iaEG1XpI.net
そんな君たちは幸運なお知らせ
夏の僧侶枠は濃厚ケモナホモアニメになるってさw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:19:58.44 ID:uoKRMgfT.net
まちカドまぞくは今期で1番好きだけど
ヒロイン力は皆無だなあ
まあそういう作品では無いんだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:20:18.91 ID:OBQHgNtt.net
笑えるなら見るわケモホモ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:20:21.59 ID:we4h+eb5.net
>>900
孔明もラインはおじさん構文になるんだ…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:21:04.51 ID:0k8gJaGM.net
>>912
面白さは書き手ではなく絵師で決まる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:23:16.95 ID:OBQHgNtt.net
>>919
なろうに投稿の時点じゃ挿絵ないだろ
商業デビューしたら絵師ガチャが始まる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:23:42.01 ID:ySAAgaur.net
>>833
別段敗北してないのでは?
以下のようにリゼロが2022年3月期の角川アニメとしては最高の売上らしい

角川2022年3月期通期決算説明資料
>売上上位10タイトルの貢献(2022年3月期通期、権利許諾収入含む)
>映像
>1 Re:ゼロから始める異世界生活

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:24:38.85 ID:y8hmF5Fo.net
面白い話を考えられる奴って
なろう作家よりも漫画家になろうとするのが現実
だからレベル低いんだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:24:47.77 ID:ySAAgaur.net
>>900
ミュージックステーションってアニメファンがほぼ見ない気がするんだが
やはり一般人向けのアニメなのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:25:39.93 ID:iaEG1XpI.net
神絵師がコミケに出れば長蛇の列、ツイートすれば光の速さでRTいいねで伸びる
これだけで全世界を震撼させるなら鬼滅や呪術も恐れるに足らんか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:25:42.87 ID:0k8gJaGM.net
>>914
チャイナアニメは「チャイナ二期」と言う手法を取ってて、日本最終話とチャイナ版最終話が違う場合が多い
二期は中国国内でのみ有料販売されてて、日本人でもbilibili加入すれば買える
日本で話題になったチャイナアニメは大半がその商法を取っているので、リアタイで見た時点で騙されてるんだよ
時光とか銀の守護者とか時の守護者とか異常人類とかロボマスターズとかアグーとかの二期放送しなかっただろ?打ち切りじゃないんやで?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:28:17.10 ID:gkX+z/vk.net
【悲報】 ラブライブ公式、声優全12人のうち11人が仲良く収録する動画を投稿、炎上、謝罪   除外された楠木ともりさんもお気持ち表明

これだれがわるかったの?
ブルゾンともりってアイドル声優やりたくないみたいなシフトで
感じ悪いよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:28:42.02 ID:y8hmF5Fo.net
なろう作家→絵が描けない無能
絵師→面白い話を考えられない無能

漫画家→絵が描けて面白い話も考えられる天才が集まる職業

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:29:32.51 ID:MphdyyVm.net
>>919
絵師も重要なファクターだがキャラの設定やストーリーに魅力がなくてはただのイラストどまりだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:30:44.45 ID:9H4+vZse.net
>>927
エロマンガ先生の原作ではラノベ作家に
なるやつは何らかの妥協として選択するらしい
絵が描けないから漫画家を諦めたとか
他にも理由あったけど忘れた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:31:25.51 ID:bxGCgdO5.net
>>913
修行パートをじっくり描写した鬼滅って凄かったんだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:32:49.78 ID:0k8gJaGM.net
>>929
・アニメ化すれば文学小説よりも楽して儲かるから
京アニ「って思っただろ?ざぁーんねぇーんでーしたー!!」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:33:07.65 ID:jvXVGtF1.net
>>923
スポンサーなんじゃねavex

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:34:35.76 ID:zi+Nb5Hc.net
修行パートいらなくね?
実際の仕事は現場で鍛えられるものだろ
新入社員がやる研修は糞の役にも立たないのが現場全員の見解だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:34:36.14 ID:MphdyyVm.net
>>927
絵師はイラストが上手いのが能力で仕事も取ってこられるだろ
なろう作家は自分が売れないと書けないけどな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:35:01.60 ID:TfTo3hRj.net
であいもん10話
控えめに言って神

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:37:54.16 ID:gZcQUBPM.net
であいもんいいよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:38:51.65 ID:0k8gJaGM.net
>>934
桜井光と組んでた絵師が、自分の同人のネタを無断でパクられたとか、連絡網を抑えられて仕事の打ち合わせが出来ないとか、給料が茶封筒で明細が無いのでいくら抜かれてるのか分からないとかでキレて桜井をブロックしたって同人誌で暴露してた
絵師全員に捨てられて型月に乗り換えて生き残ろうとしてる寄生虫

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:39:46.16 ID:NzMOJs6h.net
カナコさん可愛いのな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:40:18.30 ID:V8GGOYJq.net
>>933
下ほどOJTが上に行くほどOff-JTが重要になるイメージあるわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:41:01.43 ID:gsJiN7b2.net
なんかRPG10話いいな
シリアスのバランスがキララ時空で丁度いい塩梅
テンポサクサクで展開早くて軽いノリもありつつーの
シリアスメインストーリー進行見やすいわ
ただルフリアはことねの対になるように発言してるのはわかるけどルフリアがファーを国に引き渡すの流石に葛藤してくれんと薄情に見えちゃうわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:41:16.99 ID:dMiausUD.net
ごぼう使った和菓子があるなんて初めて知ったわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:43:09.91 ID:4wqJMbd9.net
関西弁の女子は馬鹿で汚く見えるのでであいもんは全く響かない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:43:27.95 ID:0k8gJaGM.net
>>940
ルフリア、ファーに嫌われてる設定だしね
ルフリアの方も歩み寄りないし
コトネが無茶苦茶好かれてて嫉妬してるんだよ
犬猿の仲

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:44:04.93 ID:v5w5vp6P.net
ほとんどの物が結局最後は血統、とかだからな
とっとと覚醒でいいじゃんってなるのも分かる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:44:38.70 ID:tZTyRXBD.net
サムライ8で漫画家の無能は証明されたんだよな
かと言って編集の言いなりのスパイもつまらんけど
結局、乙女ゲーのような名作を有能スタジオ(ENGI)がアニメ化してくれるのが最強

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:46:26.92 ID:b2IPYlrk.net
血統 チート 勝利

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:47:23.92 ID:gsJiN7b2.net
ごぼう入った菓子不味そう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:49:00.67 ID:4wqJMbd9.net
和菓子はともかく
ごぼうチップスすらくったことないのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:49:07.66 ID:0k8gJaGM.net
>>946
最近は「男爵」から成り上がるパターン多いよね
男爵は平民からも上位貴族からもハブられて借金塗れとかそんな感じの

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:49:49.58 ID:gsJiN7b2.net
であいもんは四季折々を感じられるところは良いな
多いキャラを扱いきれてないけどな
一果が可愛いわー

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:49:57.77 ID:4eajcffo.net
ゴボウをスライスして油で揚げて砂糖をまぶす

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:50:12.51 ID:EDuLqzCS.net
わっはっはー 笑えばー 凄い点取れる♪

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:51:27.04 ID:dMiausUD.net
であいもんはテコ入れで一果ちゃんのエロが見たかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:51:41.04 ID:/8ZloZW4.net
古見さん
http://i.imgur.com/EG86OhN.jpg

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:51:47.40 ID:4wqJMbd9.net
関西弁女子は性悪おんなにしか見えないんだよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:52:40.42 ID:4eajcffo.net
>>954
そこ変だよな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:56:41.80 ID:j2pK9mXr.net
>>954
作画丸投げ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:59:12.97 ID:PxJh9T0C.net
顔つぶれ女と顔と体が一致してないちぐはぐ主人公

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 21:59:30.49 ID:gsJiN7b2.net
であいもん ジト目ようじょの破壊力つよいわ
特許取ったらええやん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:01:17.68 ID:f/e4PGZG.net
>>955
まぁそこはメディアが作り上げてるイメージも大きいからな
関西弁だと意地汚いとかややこしいオッサンキャラが多い。

まぁ関西人はポテンシャル的にいろんなところに
出没するってのも要因の一つだけど
やっぱりメディアの作ったイメージだなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:01:54.61 ID:gkX+z/vk.net
カジサックて芸人ってTV干されてる状態なの?
ユーチューバーやってる芸人らしい
https://www.youtube.com/watch?v=lrkEhh7Juo4

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:02:14.64 ID:f/e4PGZG.net
>>955
っていうかさっきからトンチンカンなこといってる
変人クンやんけw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:05:23.73 ID:jv1uxNje.net
パリピ孔明全国地上波デビューか
一般受けした宿命かね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:05:50.97 ID:ySAAgaur.net
来期アニメの組長娘は今期のであいもん同様、
「女性向けおにロリ」ぽいが原作者の性別はどっちなのか?と調べて見たが
BL作家が好きのように述べてるし10中9くらいで女性かな
(10中1くらいで腐男子の可能性も排除しきれないが)

>つきや@delete_gerudo
>BL作家さんは、西原ケイタさん、田中鈴木さんが好き

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:06:12.08 ID:j2pK9mXr.net
一般人パリピなんて知ってるの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:07:51.58 ID:5pLderuH.net
しかし高齢者から免許取り上げる目的って建前は危ないからとか言ってるが、単に取り上げて否応なくマイナンバーカード持たせるための伏線で官僚らは本音を隠せないでいるよな
こんな簡単に喝破できることをやってるんだから底も浅くなったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:08:40.94 ID:v5w5vp6P.net
https://youtu.be/h8aWvBIPIns
しゃまの京都弁とかクッソ可愛いけどな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:08:49.75 ID:4eajcffo.net
>>955
わかった情に熱く優しい関西女子作品を作ろうではないか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:09:34.57 ID:y8hmF5Fo.net
>>965
オタクにすら大して人気ないアニメが一般人受けするわけない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:10:46.16 ID:gsJiN7b2.net
であいもん後半は和菓子が時空を越えて縁を繋げる
いい話やけど和が活躍しないからちょっと焦点がぼやけたな
せめて一果がなんかやったら良かった
新キャラの猫耳が全部持ってくってのはな いい話やけど
前半は和が久しぶりにお節介焼くから見てて気持ちよかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:12:18.35 ID:tZTyRXBD.net
パリピの原作は知らんが敗因はPAに決まってるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:14:33.09 ID:1mqDx9u4.net
パリピは当たる要素皆無な原作をここまで話題にしただけでも大したもんよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:15:01.31 ID:yPnm7FXQ.net
>>965
曲は昔のカバーなんだから皆知ってるだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:15:54.32 ID:wiCJFmzB.net
>>902
はぁ?
梅花の方が3倍かわいいんじゃ!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:17:04.16 ID:b2IPYlrk.net
であいもんは新キャラテコ入れ回かえ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:18:17.75 ID:DB1rYsKh.net
>>954
Bパートひどかったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:18:32.51 ID:gkX+z/vk.net
奥歯の歯茎がまだすこしいたい
いまバーディーウイングの3話みてる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:18:34.80 ID:ERtIJcG8.net
モブは同じ作者のドラグーンのが面白いがなろうは悪役令嬢や乙女ゲーつけるとポイトンふえるつーか

複垢クラスタが不正してヒナプロがランキングページに恋愛ジャンルをアタマに入れるワケわからんサイトだよなろう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:18:51.43 ID:V8GGOYJq.net
ハートフルな感じは作れてるからもう少し全体的に整合性持たせて絡めて欲しいね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:18:58.27 ID:MphdyyVm.net
>>961
相方の西野もサロン開いたりネット事業で成功してるよ
プペルて聞いたことあるやろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:20:52.55 ID:ULx5swgc.net
>>921
権利許諾含んでんねんからパチの収入やろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:21:51.48 ID:gkX+z/vk.net
ニシノがプペルの絵本とか、プペル歌舞伎とか
オンラインサロンで成功してるのはしってる
カジサックも登録者数260万とか配信者としてな数字もってるんだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:23:22.31 ID:b2IPYlrk.net
できたてホカホカの新スレやで


今期アニメ総合スレ 2830
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654780975/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:24:16.46 ID:v5w5vp6P.net
脱ぎたてホカホカが何だって?乙

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:25:42.35 ID:j2pK9mXr.net
マネー切れたらOLMこんなもんだよな。バドミントンも止め絵多いし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:27:01.16 ID:gkX+z/vk.net
バーディーウイング3話から女子のU15みたいなカテゴリで
表の競技やってるけど
正装したイヴてなかなか美人だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:27:18.00 ID:rxTk6qR6.net
阿波連さん可愛過ぎ問題
メスになりやがって

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:28:27.99 ID:4eajcffo.net
>>986
体格いいなと思った

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:28:52.61 ID:wiCJFmzB.net
>>986
マフィアに命狙われてるのに表で顔出したらすぐに殺されちゃうだろw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:29:09.05 ID:wr5oBoh1.net
来期はロリコン向け作品多いと良いなあ
ギャグアニメは豊作の予感はする

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:29:33.23 ID:gkX+z/vk.net
3話みたらハルカ?のサトリナがでてきた
年とってるのにきれいな声だせるね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:29:42.97 ID:4eajcffo.net
>>989
命狙われるのは大会後の賭けゴルフから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:30:20.53 ID:4eajcffo.net
>>991
まるっきり御坂美琴じゃねえか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:31:18.30 ID:tFPDooMB.net
ビリビリ女の声優は男役もできる有能

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:31:47.62 ID:ULx5swgc.net
>>972
ホンマそれな
話に大した工夫があるわけでなし
普通だったら色物なろうグループに分類されて序盤切り余裕コースやで
OPのセンスにすべて集約されてるが、優秀なスタッフに拾われたら
石ころでも売り物なる程度には光らせられるんやなって

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:33:11.36 ID:4eajcffo.net
武島蔦子の若かりし頃の声は素敵

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:33:43.09 ID:gkX+z/vk.net
小清水亜美は年相当にハスキーな声になってるね
クリアーではない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:33:52.50 ID:1AjcffqS.net
やっぱくぎゅうう最強伝説

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:34:38.88 ID:0k8gJaGM.net
>>989
日本で名門女子の敷地でマフィアがそう簡単に殺しなんか出来んやろ
博多じゃないんだから

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:35:26.92 ID:ULx5swgc.net
マフィアなんて縄張り外れりゃただの雑魚

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200