2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2828

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:22:13.85 ID:OaOCQwl3.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2827
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654425891/

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 04:51:39 ID:08YYns/j.net
>>713
レヱルロマネスク

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 04:52:31 ID:EhxcSIYV.net
明日ちゃんが入っていたよ
明日ちゃんのセーラー服の蛇森さんの回

ってどんな奴だっけな?てかやっとアニ総の仲間いたとうれしかったわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 04:58:16 ID:z7YTsHdV.net
ロリコンならアスタロッテのおもちゃじゃね
キャストは全員有名声優の上に
主演は伝説レベルの釘宮理恵と田村ゆかりと佐藤利奈だし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 05:00:26 ID:08YYns/j.net
>>713
等身はさほどでもないが、これもロリみを感じる
https://m.youtube.com/watch?v=fwA_0N5NyEY&feature=emb_logo
拡張ナリー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 05:02:38 ID:HB1EnFNu.net
>>713
ロリコンアニメに何を求めてるの??

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 05:08:25 ID:z7YTsHdV.net
たまにはくぎゅううがメインヒロインやってくれねえかな
最近はツンデレ不足何だよ
でもコスト的に無理だよなあやっぱ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 05:33:24 ID:08YYns/j.net
>>719
と言うか下手だからでは

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 05:57:27.25 ID:HB1EnFNu.net
スパイもパリピも期待してた割には…って感じ
ディズニープラスで放送してるブラックロックシューターが話としては一番面白い
監督はきんモザやグリザイアの人だからクオリティ高いしね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 06:00:40.30 ID:PJzlDQil.net
>>720
デビュー当初から20年以上様々なメインキャラ演じてる声優が下手って?

頭大丈夫?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 06:03:42.94 ID:EY6Bng2j.net
さんざん言われてるだろうがパリピの壁はマジで邪魔だな
アニオリのおかげで作品が英子と壁の二本柱みたいになってるじゃねえか
孔明どこ行ったんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 06:05:53.38 ID:345lptOX.net
ゴルフ10話

ステルスM・A・O 御出演。

今回はエンディングキャストを確認してわかった。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 06:07:46.39 ID:HB1EnFNu.net
パリピは孔明の活躍見たいのに全然だよね
英子可愛いけど置鮎の演技のが上手いしそっちメインにして欲しい
スパイはアーニャの演技だけ飛び抜けて上手いけど他はいまいち
ヨル役の早見沙織って抑揚の薄い同じ演技の繰り返しで飽きちゃう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 06:19:45.40 ID:08YYns/j.net
>>722
「下手になった」が正解だったな
キュアルージュぐらいまではまだ聞けた
日高里菜があらゆる声質を使いこなせる様になったから、1キャラしか演じられない声優はもう需要はないな
妖怪アパートでは「これで本当に金取るの?」ってレベルのモブを2キャラもレギュラーでやってて辟易したが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 06:23:17.86 ID:08YYns/j.net
>>723
結局あのラップどこで決着付いたのか分からんよね
「お前の方が下手」「いやお前の方が下手」って罵りあってるだけにしか聞こえなかったし
孔明のラップは先人の教訓って感じで奥が深かった
相手に対する思いやりに満ちたラップだった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 06:24:40.53 ID:V9islElw.net
昔スポーツジムに通ってた時に
サウナに「ラップ禁止」って張り紙されていたんだけど
歌うの禁止だったのかサランラップ禁止だったのかどっちなんだろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 06:46:42.14 ID:vBvrwUyx.net
釘宮はくせのある声だからだれでも受け入れられるわけではなさそう
填まり役っていったら青い猫だな

青い猫って言っても萩原朔太郎じゃないぞ
木下杢太郎でもない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 06:49:08.42 ID:LdbX/Ief.net
最初ビジネスマニュアルみたいだった勇辞めがバトル物に変わったのは原作通りなのか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 07:01:10 ID:jUkoHzsq.net
もう釘宮がでてきただけで胸やけするから出さなくていいよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 07:04:04 ID:z7YTsHdV.net
原神では釘宮にババア役させていたな
完全にミスマッチだろう誰だよ指名した無能は

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 07:40:12.70 ID:WxtHKOKG.net
田村さん(46)堀江さん(46)釘宮さん(43)中原さん(41)のレジェンド声優四天王は
現実の結婚を諦めてまで俺たちアニヲタのために現役で頑張ってくれているのだぞ!

感謝せんかい!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 07:40:42.41 ID:BSL4DPU0.net
>>710
>誰も評価してない

オタクってすぐこういう確証バイアスに嵌まるよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 07:43:27.80 ID:TNk5NvFO.net
エバガなんて信者以外誰も評価してないだろ
推された割にすぐしぼんだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 07:51:40.08 ID:w0lnPl5+.net
吹奏楽部が生徒を自殺に追い込んだ
吹奏楽部ってところは怪しいと思ってたので
吹奏楽部を美化する京アニのユーフォニアムを見ないでおいたのは正解だった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 07:55:41.17 ID:B9IvE20E.net
私は馬鹿です
そう言いたいのだな
大丈夫言わなくても十二分馬鹿だよお前はw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 07:55:46.59 ID:z7YTsHdV.net
京アニは昔かなり勢いあったのにどっから落ちたんだろうか
けいおん辺りは元気だったなその後はぱっとしない感じかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 07:58:16.33 .net
>>736
ネットの反応が学生時代大して部活に打ち込んだりもしなかった連中の冷笑ばかりでうんざりする。一生そうやってろ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 07:58:23.22 ID:TNk5NvFO.net
キモオタ向けのアニメ切って意識高い系に移行したときに終わったんだよ
実力ないくせに萌えアニメ作ってたらオタたちに絶賛されて勘違いした結果

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:01:12.24 ID:08YYns/j.net
>>733
ゆかりんは17歳だろ嘘吐くなよまだ結婚には早い歳だよ相手がいない訳じゃないからな?にわかか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:05:13.67 ID:08YYns/j.net
>>738
総集編ビジネスとホモビジネスに特化し始めた時から
新作が見たいのにいつまで経っても総集編A総集編Bとかでおあずけ食らって金巻き上げられてるのに気付いたファンが徐々に去って行った
なーんで劇場版は完全新作って書かないんだろうな
「新規エピソードあり」とか曖昧な広告で客を釣ろうとする

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:11:26.25 ID:FwZvj0ny.net
>>738
男向け作品から女向け作品に舵を切っただけで
Freeとか売上良いんじゃないの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:13:01.08 .net
まあ、個人的にはエスマ文庫の自前原作(原作小説から大幅改変して原案でしかない場合が多いが)になってから刺さる作品は皆無

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:14:40.57 ID:08YYns/j.net
>>735
厳密に言うと京アニ信者であって暁佳奈信者は大激怒してるって言うね
作者は反発する様に続編小説書き始めたけど、完全にアニメと食い違ってて、アニオリを受け入れる気もないって言う
京アニの改変に小説を合わせてまで付き従ってた賀東を放逐したり、こう言う作家軽視の姿勢が業界から嫌われるんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:18:06.16 ID:08YYns/j.net
>>743
Freeは京アニが勝手に付けたタイトルで、原作者おおじこうじ先生の投稿作は「ハイスピード!!」
キャラ年齢も全員小学生で、女キャラも一人も出なかった
その後、アニメのノベライズも書かせてもらえず、失意の内に断筆した後に遺作の様にFree外伝ハイスピード!!として劇場版製作
ちゃうねん、こっちが外伝じゃなくて、Freeの方が外伝やねん
まさにスーパーフリーな京アニスタイル

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:28:12.81 ID:1SoNtjjl.net
>>736
ユーフォニアムも多少美化されてるけど
ユーフォニアム以上に吹奏楽部のブラックさを描けてる吹奏楽アニメって知らんわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:28:17.67 ID:KE4Shlhj.net
やとがめちゃんは次の10話で終わりなのか
変なの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:29:16.86 ID:VQDPtcOb.net
よくよく調べたら自分の中じゃ京アニのヒット率って動画工房より低かったわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:38:10.51 ID:vQzwpXi9.net
ゴルフの本質は滅茶苦茶だけど脚本は安定してええな
ガンプラ推しとOPが違えばいう事無し

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:42:05.84 ID:SOX1HilX.net
ピンボールパットでもはやゴルフじゃないと専属キャディ(仮)から言われてるのが良かった
キャディちゃんは視聴者目線だな
しかし自分だけパンツ見たのズルい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:48:38.91 ID:HyJbORGS.net
釘宮といえばくぎゅブレードというロシア産のクソゲーがあったな
見た目は3Dでもゲーム設計やバランスがファミコン時代のクソゲー並という

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:53:26.03 ID:BSL4DPU0.net
>>735
言うて金ローで放映してるからお前の居る場所の外側で評価されてんちゃうの

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:53:54.65 ID:dt/Cgl1r.net
トモダチゲームはメガネのせいで主人公チームの敗北かよ
でも最後に女を追放するのに成功したしホモダチゲーム的には主人公の勝ちだよな?
かくれんぼに勝ったノンケと純愛に殉じたホモ
運営はどちらに勝利を言い渡すのか?次回が待ち遠しいわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:55:39.20 ID:EQoJplYz.net
>>736
リズと青い鳥いいよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:56:40.11 ID:08YYns/j.net
>>753
批判されてんのはTV版の方だろ
原作ファンがどんだけ激怒しとったのか考えろよ
原作者はもう映画とは完全にパラレルとして続編書いてるし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 08:58:47.46 ID:08YYns/j.net
>>755
あれは原作準拠だからね
KAじゃないし、変なアニオリ入ってないし
とは言えアニメヒットに浮かれてラノベ寄りに作風を変え始めたってのはあるが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:01:36.76 ID:WxtHKOKG.net
>>741
9年前は田村さんじゅうななさいが出来たから
来年は田村氏十七歳ができるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:02:09.70 ID:iteYP9kD.net
ホモダチは相手チームもウホウホ言ってそうだしホモ祭りやな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:07:43.15 ID:08YYns/j.net
>>759
あだ名がゴリラって奴とチンパンジーって奴がいそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:13:52.77 ID:hYBgkpPY.net
田村、いまツアーライブやってるんだな
はやみんは時期が悪くて流れたけど、ようやくイベントができるようになったんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:16:36.00 ID:X7pcLSb+.net
ゆかりんも釘宮と同じく長いこと
メインヒロインやってねーと思ったけど
Islandやってたなストーリー微妙やったけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:17:52.84 ID:2vI0kxtx.net
ベテランはメインの役から離れるからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:21:40.34 ID:H/H/rb2q.net
伊藤静は準ヒロインで頑張ってるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:25:45.80 ID:IbIT7PFT.net
>>763
ベテランはギャラがすげー高いから選ばれない


「響け!ユーフォニアム」とかいうカルト集団アニメ [498423979]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654647321/

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:32:51.96 ID:6dTAO9x/.net
勇辞めはここまでが四天王の戦闘向上図る展開なら良かったのだが組織改革とか温いことやってたから俺を殺せ言うても唐突感しかない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:33:40.10 ID:DrjaoUS7.net
>>754
トモダチゲームは最後に来週予告の絵をインサートしてくれてるから
ヒントがあっていいなあれでだいたい展開がわかるじゃん
2クールやってくれるといいななんか好き

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:34:03.41 ID:0vC8jDz1.net
ビースターズ本当に面白いな
メス狼がメスウサギと会話で気が付いた肉食の草食へ感情を
そのままシシ組幹部がボス鹿に抱いている感情と同じなのだと被せてくる解説するのに
それを繋ぐのにメスウサギとボス鹿のかつてのベッドトークの回想を挟んだりとか
演出も脚本もちょっとその辺のアニメと比較できる水準に無いと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:36:04.46 ID:DrjaoUS7.net
勇辞めは倍速で見た
先の展開がみえみえすぎる
ビジネス書片手に描いたような組織改革気持ち悪い幹部との慣れあいお当番回
小野賢が下手すぎて何も感情が動かないトモダチゲームの小野賢はなかなか良いのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:38:28.85 ID:sJszHoBu.net
ジャンプはデスノ、暗殺教室と、
いかに殺人者主人公にしても最後は因果応報的に主人公は
きっちり死ぬラストを用意した
スパイの連中も最後に死なねえとこれは納得できないよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:42:08.56 ID:0aSXXI/0.net
辞める勇者 誰も死なないのわかってるから緊迫感ゼロ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:43:02.71 ID:08YYns/j.net
>>769
なおデモンハートシリーズは全部で12人おってな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:48:16.17 ID:ehdSFkHL.net
実はワッチャプリマジがかなり面白い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:57:10.82 ID:FaiW6ngq.net
敷パッドをしいて使ってても
敷布団のシーツについてる細かい粉ってなに?
ダニとかダニの死骸、フン、敷パッドの化繊が洗濯や睡眠の重みで繊維質が
くだけたり
体の垢?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:58:38 ID:FaiW6ngq.net
プリマジは13話くらいから放置してしまった
レモンちゃんの素顔とか、アイドルパートはかわいいけど
素がオタクキャラですもしもやもやする
メインヒロインの彼氏格の男の子も飴細工職人みたいな
であいもんみたいなかんじだよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 09:59:25 ID:hYBgkpPY.net
伊藤かな恵ってワッチャプリマジで食いつないでいたんか
あまねってゴルフのカトリーヌがやってたんか
ちょっと見たいかも

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:01:42 ID:Y6JV+jvY.net
ゴルフ ダブルスの大会で1クール終わらすのかな勿体ないもっと見てええ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:02:05 ID:cON+6shT.net
やだぁ間違えて履歴消しちゃったあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:04:10 ID:sJszHoBu.net
勇者やめる系って結局戦闘するよな
ガチでスローライフおくる系てないのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:04:34 ID:DrjaoUS7.net
>>772
主人公以外滅んだって言ってたじゃんか
倍速で見てても覚えてるぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:05:57 ID:aISwWKTs.net
ゴルフはアムロが狡猾に踊らせてたのワロタ
それシャアの役回りやろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:06:52.71 ID:DrjaoUS7.net
>>779
俺は辞めたいのに引き留める奴らがいっぱいいてつれえわ〜マジ
引退のための引導渡す戦いだ!元の仲間とライバルと敵たちをやっつけて
スローライフ送る絶対!!
っていうモテちゃう俺、なろうパターンやぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:08:54.50 ID:Ftk1GPsE.net
勇者に負けて貧乳になった魔王エキドナ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:10:04.71 ID:iCMZ6eT6.net
>>770
ブラックエンジェルズの雪藤洋士もケンシロウもシティハンターもマーダーライセンス牙も生き残ったから死ぬとは限らん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:12:22.37 ID:dt/Cgl1r.net
今期はモブで居たいのに主人公になってしまう乙女ゲーが熱かったな
ギャンブルやらイジメやらエセ貴族達と色々あったが最後は主人公を中心に団結する
やっぱ王道ストーリーが見てて一番気持ち良いんだわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:12:27.16 ID:1SoNtjjl.net
週が進むごとに勇辞めの注目度が右肩上がり

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:22:09.76 ID:dt/Cgl1r.net
モブの声優は誰だか知らんが本物だわ
ENGIという本物のアニメスタジオが拾ってくれて良かった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:23:36.80 ID:0vC8jDz1.net
俺が見ているモブってタイトルのアニメとは別のアニメがあったのか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:24:51.10 ID:08YYns/j.net
>>780
うん、その内一つが人間の王国が持ってる賢者の石、もう一個はシュティーナの部下が持ってて、自分のダンジョンを拡張してシュティーナさまに色んなコスプレをさせて楽しむアトラクションを作っている
残り9個はどこにあるのかまだ分からん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:26:57.32 ID:H9z30xdm.net
異世界枠のなかでは、骸骨かモブせかのどちらかが一番よいかで迷ってる
とはいえ、全部みてるんだけどな。残りは語ることないや

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:27:10.56 ID:WxtHKOKG.net
親会社からいい仕事だけ流してもらってENGI最近絶好調だよね!
安易な海外発注にばかり頼らず、あの武遊や作楽に下請け出して作画も安心だね!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:29:24.27 ID:RQt8zIKk.net
骸骨かモブならモブの方が面白い
作画は骸骨の方が良いけど、一番の盛り上がりが最初のレイプだからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:33:27.48 ID:dt/Cgl1r.net
パリピスパイは村人以下だったからな
期待に応えてくれたのはモブだけだったか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:38:03.26 ID:sJszHoBu.net
モブは出落ちアニメでしょ
もう乙女ゲー要素どこ?って感じだし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:41:22.95 ID:j90A/+oN.net
蜀パリピ
魏スパイ
呉サマレン

の三国が筝覇してるわ今期は

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:41:43.37 ID:jK/MDYmz.net
主人公とその妹がいなきゃ平穏だったモブ世界

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:45:38.12 ID:dt/Cgl1r.net
今週は廃嫡メガネを攻略しただろ
男との友情も熱いね、OPで期待した通りのロボットアニメだったわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:46:46.01 ID:MiTMnq0S.net
>>742
Free!のFinal Strokeの完全新作じゃなかったかな?
複数の総集編劇場版がブームになったのは
Zガンダムとヱヴァが成功したのがいけないんだろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:49:29.15 ID:vGJ0Nnli.net
今期評価

S
A 古見、スパイ、恋せか、かぐや
B パリピ、くノ一、阿波連、サマータイム、バーディー、まちカド、ヒーラーガール、骸骨、BRS、シェンムー
C 式守、トモダチ、盾、モブせか、RPG、ヒーラー、社畜、ビルディ、勇辞め、処刑少女
D カッコウ、群青
E 村人A

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:49:47.48 ID:18bZUl4i.net
>>779
末端構成員(100人の構成員の中でブービー)でも勇者パーテイーの一員だったら
中堅どころのパーテイーから、副隊長待遇として勧誘されるかもね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:51:46.31 ID:18bZUl4i.net
>>753
社会通念上
お通夜は(三回忌か?)ちゃんとやらんといけないからね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:52:54.99 ID:sJszHoBu.net
>>796
確かにw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:56:06.78 ID:MiTMnq0S.net
>>762
ひぐらし業・卒のリカちゃまはメインヒロインなのん?
戦乙女の食卓のキアナは?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:57:14.94 ID:sJszHoBu.net
であいもんってロリコン向けアニメってことで良いの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 11:03:33.73 ID:goaZBxx4.net
>>804
ロリコン向けで真っ先にお勧めするのは阿波連さんだな
であいもんは女向けだな
ロリコンも一応見れるよって感じ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 11:08:09.21 ID:08YYns/j.net
まるきゅうはまたキモチノワルイロリコン向けアニメ会社に逆戻りしたな
ネトゲ嫁とかりゅうおうの時は楽しく見れたんだが
ロリ以外のキャラがカキワリの背景並みにぞんざいな上、ロリの作画ももはや底辺レベルとか
駄目な方にクオリティを合わせてどうすんだ
何処に行きたいんだよ一体

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 11:09:57.35 ID:08YYns/j.net
と思ったら恋せかもまるきゅうか
社内でロリコンと非ロリで派閥作ってんじゃねえよ馬鹿じゃねえのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 11:11:47.06 ID:uGZUK5kd.net
>>772
わりときのこってるよなデモンハート
まあキャラ的に使いたいわけで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 11:11:52.40 ID:Y/yWGysx.net
であいもんは元カノとJKの間で戦慄する一果ちゃんを愛でるアニメだぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 11:13:09.93 ID:MiTMnq0S.net
>>804
であいもん掲載誌のヤングエースは「男性向けヤングコミック誌」らしいんだが
であいもん自体は「女性からの支持を集める作品」らしい

mediaguide.kadokawa.co.jp/archives/018/202103/ヤングエース%20メディアガイド.pdf
「文豪ストレイドッグス」「であいもん」など女性からの支持を集める作品も増えてきている。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 11:13:20.42 ID:EhxcSIYV.net
てかまずロリコン度チェックしたほうがいい

一果のパジャマ姿
https://i.imgur.com/d6acCb7.jpg
https://i.imgur.com/X33uYdB.jpg
https://i.imgur.com/L4GDtoI.jpg

これを見てヌケるやつは完全無欠のロリコン
少なくとも可愛いなって思えるならロリコンの素養は十分にある

正直に自分をみつめたほうがいい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 11:13:52.82 ID:MiTMnq0S.net
>810の資料によるとであいもんの掲載誌であるヤングエースは
京都府での売上が大きいらしい
であいもんの舞台が京都なのも、それが理由なのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 11:14:36.15 ID:DrjaoUS7.net
>>808
他も生きてるのかデモンハートシリーズ
じゃあ魔族のために戦う運命しかないじゃん

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200