2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2828

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:22:13.85 ID:OaOCQwl3.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2827
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654425891/

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:40:36 ID:pJ5m1q3q.net
>>1

ps://i.imgur.com/mxhSrQY.jpg
https://i.imgur.com/E7Ms5BX.jpg
オイコラ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:41:03 ID:pJ5m1q3q.net
>>1
■4月期アニメ評価

S BIRDIE WING、パリピ、阿波連さん、アオアシ、くノ一ツバキ、サマータイムレンダ、カッコウの許嫁、ダンススール、ヒロインたるもの!、

A 骸骨騎士様、処刑少女、群青のファンファーレ、古見さん、モブせか、RPG不動産、幼女幽霊、式守さん、SPY×FAMILY、かぐや様、エスタブライフ、

B トモダチゲーム、盾の勇者2、デート・ァ・ライブIV、恋は世界征服のあとで、であいもん、ブラックロックシューター、魔法使い黎明期、このヒーラー、

C キングダム4、境界戦機、
D 3秒後野獣、ヒーラー、
E 

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

2022年春アニメ
https://anime.eiga.com/program/season/2022-spring/
オイコラ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:42:00 ID:zI5DBXOX.net
>>359
殺しの何が悪い?に何の違和感も感じない方がアスペよな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:43:03 ID:C7dhzUQ5.net
糞アニメは自演ステマしなきゃならんから大変だなー

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:43:52 ID:SfzJtxXK.net
無職転生でルーデウスが喉攻撃されて
無詠唱でヒールできなくて詰んでたな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:44:54 ID:ytsPYLz2.net
>>359
ですよね
政府直轄司令で内患の処刑を行うのが犯罪なら刑務官も処罰されないといけないよな
凶悪犯を射殺する警官とか犯罪者ばかりになりそうだ
国際法で裁けるんだったらロシア兵は軒並み処刑だな
国際法が軍事国家に内政干渉出来るのであれば、な

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:46:21 ID:ytsPYLz2.net
>>362
うん、君には無使い内容だったね
恥ずかしいから少し黙ってようね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:46:53 ID:Fn/9s8op.net
スパイのヨルの行動に疑問を抱かない奴はファブル読め
同じ暗殺者でも何であいつが面白いかよく分かる
打ち切り漫画家と長期連載で経験積んでる実力差がはっきり出てる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:49:35 ID:H9qt/+94.net
>>367
なんで、そんな回り道をするw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:52:29 ID:zI5DBXOX.net
>>365
刑務官の話なんか誰もしてない 極論もってきて反論すな馬鹿め
露西亜兵は戦争犯罪でウクライナで裁かれてる
自転車で買い出しに出てたおばあさんをうちころした20歳の兵士

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:52:47 ID:CCjrpzkF.net
>>353
ポイント購入で売上に加算されるのは分かるが
単行本の販売数はまた別

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:53:44 ID:Fn/9s8op.net
>>345
無料で読めるのは初回だけ
読み返しはポイントが必要

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:53:53 ID:E+3fxWtN.net
>>356
帝都物語も再アニメ化してもいい時期だな
元々実写映画の方が有名すぎてOVA全然目立たなかったし

今度はIGに復活篇まで全部作らせよう
IGは暇与えるとオリジナル作って労力無駄にするから
銀英伝や帝都物語みたいな長編原作投げて暇を与えない方向で

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:55:45 ID:zI5DBXOX.net
>>372
押井がスタンバってます
あと音響を三間に任さないでくれたらいいな帝都大戦

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:57:49 ID:Y4wOz0Dc.net
帝都物語リメイクなら藤原カムイ版でキャラデ起こしてもらいたい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:59:40 ID:ytsPYLz2.net
>>369
はあ
政府直轄の司令が犯罪になるんだったら、それに従事してる専門職は全部犯罪者になるな
刑務官もな
これならわかるか?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:00:27 ID:NfSbFas2.net
帝都物語は原作小説が神レベルに面白い
荒俣の博識っぷりが尋常じゃない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:02:13 ID:zI5DBXOX.net
>>375
そもそもヨルがどこに所属してるのかわからんだろうフンワリ組織ってだけで
ステマの世界観もはっきり描かれてはいないだろう
なんでそんなに自信満々なの?さすがステマ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:02:51 ID:SfzJtxXK.net
MARS REDが帝都物語ぽかった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:07:14 ID:ytsPYLz2.net
ぶっちゃけ、ウクライナがジュネーブ条約無視するのは、ロシアが捕らえたウクライナ人の人質解放を拒否する口実になるから悪手なんよな
多分、減刑をチラつかせて犯罪証拠固めに協力させる目的だと思うけど
ロシアはガチでジュネーブ条約ガン無視の新法を通して人質交換を拒否しようとしてる
ポツダム宣言受諾後に日露不可侵条約無視して民間人をシベリア抑留した頃と何も変わってないな
「最恵国優遇」ってなんやねん要は資源国は先進国の義務果たさなくて良いって事やん
実質後進国優遇振り翳してる中国と同じって事かよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:07:58 ID:ytsPYLz2.net
>>377
お前の頭がフンワリしてるだけ
もう黙れ
恥ずかしい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:08:14 ID:Sd8aRIzw.net
清純な母親役と殺し屋の二面性をもつダークな設定に拒否反応起こしてるのか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:13:06 ID:fcFLsHHr.net
人殺しで発狂してるのは冷戦時代ってのを理解できてない
キングダムで人殺しだからーとか言ってるのと同じ
こういう頭の悪い人はアニメを見ていいレベルにたっしてない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:13:34 ID:Sz4btpLu.net
スパイの作者が本気出すと鬱展開に突入するから
編集が止めてるらしいね
本当はもっとどろどろさせたいみたい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:13:54 ID:t9nvehsx.net
>>343
圧倒的オギャアがいる…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:15:45 ID:t9nvehsx.net
>>373
あそこは今冲方とズブズブだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:16:25 ID:t9nvehsx.net
>>383
編集さん頑張れ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:16:46 ID:WxdU4Px+.net
MarsRedのソシャゲって半年くらいでサ終してたな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:17:10 ID:8fkZZw2G.net
【漫画】『ベルセルク』連載再開
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654575587/

アシが優秀だとこういう事出来んのかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:19:45 ID:hlmRipaJ.net
連載漫画なんかネームと主役の顔以外アシが描いてるからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:20:20 ID:zI5DBXOX.net
>>379
どこからのコピペ?さすがステマ好きなだけある
ステマファミリーの世界観も説明してくれその勢いで

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:23:07 ID:zI5DBXOX.net
>>385
冲方の新作なんてある?ファフナー版権IGがもってるんだっけか
サイコパスはIG社長にハメられて書かされたって言ってたが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:27:39 ID:MUXb9Evi.net
サイコパスは冲方になってからほんとつまらなくなった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:30:30 ID:zI5DBXOX.net
やらされた、って言ってたしまあ仕方がない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:30:53 ID:QkMoKMn9.net
和氣あず未は亀頭みたいなヤリセ○レ友達なんていねえんだよ
あんな雑魚と比べるんじゃねえ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:35:07 ID:SfzJtxXK.net
>>387
早すぎw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:35:23 ID:fcFLsHHr.net
>>391
来期のRWBYが冲方

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:41:06 ID:t9nvehsx.net
>>396
RWBYアニキが死亡しちまう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:43:24 ID:+rCQWwFa.net
ベルセルクは確実にBORUTOコースだろうな
残念なことよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:51:36 ID:SUvn4zBI.net
ラブライブのコラボカフェ、メニューで「チーズ牛丼」を提供してしまう
これおもしろかったわ
相良さん枠なのこのメニューって

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 14:55:30 ID:MUXb9Evi.net
>>396
プロモ見てたらオリジナルよりずっとくどくなってそうな感じがしたのはそのせいか
まぁ見るけどさ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:05:53.20 ID:SUvn4zBI.net
ししゃの帝国だかハーモニーも知り合いが親族にのこりかいていいかOKもらってかいたけど
どうするの
ベルセルクはスタッフが結末まであるていどしってるんだっけ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:10:46.56 ID:GRc/kSMX.net
元ネタのグインサーガだって作家が途中で死んでるのにどうやって終わらせるやら

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:20:06.00 ID:gNJD3BjA.net
モブせか最新話みてまたかと思ったが、しかしなろう作者は陰キャだからか本当にスピーチが好きだな
だいたいのなろうだと主人公が集団集めてスピーチやっとるやん
これがなろう陰キャたちにとって現実でできなかった憧れのシチュエーションなのか?w

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:22:57.50 ID:fuF2DUG9.net
https://www.hakusensha.co.jp/information/63802/
親友の森が三浦から結末聞いてるみたいだね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:26:17.30 ID:ytsPYLz2.net
>>387
アニメ放送直前に超長期メンテに突入して、アニメ終了と同時にサ終したシャチバトってのもあるで
QUE!も放送前に終了してるんだっけ?だから、アニメの制作費をゲームの予算から捻出するのはやめろとあれほど…
ソシャゲサ終→アニメブレイク→新規ソシャゲ立ち上げ→アニメ二期爆死→新規ソシャゲ立ち上げの自転車操業を続けるk

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:27:50.12 ID:Y3KRnxhR.net
何このキチガイ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:28:58.43 ID:BQ3aEOWB.net
ガルマも助走つけて殴るレベル

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:30:10.96 ID:gNJD3BjA.net
ハレちゃん@創作アシスタント少女@harehare_web

今のなろうが本当にやばい…

1、長編より短編が人気に
2、異世界ファンタジーが廃れ、異世界恋愛しか受けなくなっている
3、女性向け作品がランキングを多く占めているため、男性向けが枯渇状態
4、人気作家さん達や既存のユーザーが、カクヨムに移動しつつある
5、1?4に対し運営が特に動かない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:32:14.82 ID:ytsPYLz2.net
>>392
サイコパスは一期とシナーズだけ見ればいい
寧ろシナーズは必須
一番見ないと話にならない部分を地上波放送しなくて、歯抜けで矛盾だらけの2→3を放送する無能
単なる焼き直しのオールスターでしかないんよなぁ
朱が逮捕された理由も不明のままだし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:34:01.83 ID:q2bMtjoT.net
今某薬局前にいるけどスパイファミリー、ワンピース、ハイキュー!!とまあパッと見ただけでもアニメコラボ多いなと思う

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:36:40.40 ID:gNJD3BjA.net
なろう運営も普通に反社なんだろうな
なろうが終わりかけてるのはロシアが関係してるんだろうよ


12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 86dc-+6K/)2022/06/06(月) 15:08:17.82ID:vg/fxfvO00606
爆サイの管理人って高岡早紀の兄だっけ
まだやってるのか?

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスT Sab2-h4Uq)2022/06/06(月) 16:31:31.40ID:198iMm81a0606
運営ってだれ?
5ちゃんの運営は秘密だよね?

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 4d06-y5Rj)2022/06/06(月) 16:36:29.36ID:8jIlDT/V00606
>>401
管理人な高岡早紀の兄は稲川会系の企業舎弟らしいから
実質的には稲川会が運営しているって事なんだろうな

ついでに言うとしたらばなんかも
創設者のけんすうが売り払った後は転々と転売されて
現在は高岡早紀の兄の会社が所有している模様

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:36:56.55 ID:aGA1EFYH.net
ハリポタにも「無言呪文」というものがあるらしい

(「心の中で唱える」とかで厳密な意味では
無詠唱ではないが)

しかし「有言呪文で使う方が強い魔法がある」
「有言呪文しかない高度な魔法がある」
「高度な魔法ほど無言呪文で使うのが難しい」など
なろう系のような「無詠唱万能」にはなってないらしい

やはりハリポタは、なろう系に比べたら
西洋の詠唱文化寄りになってるか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:40:07.81 ID:gNJD3BjA.net
劣等生あたりの時期はほんとネット内動員凄かったもんな
なろうワードだけで他の会話は潰せって指令でも入ってて間違いないレベルのゴキブリっぷりだった
あれは流行じゃなくdappi系動員だろ確実に
ほんと安倍時代は反社やりたい放題だったな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:45:07.86 ID:aGA1EFYH.net
>>336
原作ハリポタは>412みたいな感じだが
「映画ハリポタは原作よりも無限呪文の使用率が上がっている」という指摘もある

エンタメ的には無詠唱の方が良いかもしれんが、
それでも西洋エンタメだと、なろう系のような「無詠唱万能」には至ってない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:00:32.52 ID:ytsPYLz2.net
>>412
つまり、ハリポタも「概ね詠唱が短い・ない 」って事じゃんかよ
やっぱ西洋の方が詠唱軽視の傾向が強いんだな
つか、イギリスは今でも職業魔女を募集してるし、西洋と言うよりイギリス「だけ」が魔女に対して保護的な立場を続けている

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:05:47.67 ID:aGA1EFYH.net
>414訂正
×無限呪文
〇無言呪文

>>291
「まちカド作者が幽遊白書のファン」を知らなければ
まちカド2で「銀髪狐キャラが薬?を盛ってくる」というシーンの意味は全く理解できないやろ
このスレを事実から目をそらしただけをしろなんて無茶な要求だわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:08:19.18 ID:ytsPYLz2.net
>>414
と言うか、なろうや古典ファンタジーでも詠唱よりは魔法紋や魔道具の方が上位なんよなぁ
キリスト教でもロザリオが詠唱の代用を兼ねてるし
詠唱=祈りと考えるならばようじょせんきが一番詠唱の本来の意味合いに近い
魔法効果は高いが、暴走率が高過ぎる魔導宝珠を神への祈りで無理矢理安定した発動率に抑え込んでる
西洋作品の詠唱なんて所詮これとなんら変わらない
神の名を連呼すると悪魔が立ち去るとか、王が騎士を叙勲する際に父と子と精霊の御名を唱えるとか
アーメンとかジーザスとかとなんら意味は変わらない
オーマイガとかファッキューとかとなんら変わらない
テイクザットユーフィーンド

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:08:59.95 ID:aGA1EFYH.net
>>415
「無言呪文は学生には難しい」らしく
学生中心の話であるハリポタは概ねは有言呪文中心だよ
(>412は大人も含めた世界観設定の話)

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:11:06.84 ID:ytsPYLz2.net
>>418
つまり、西洋魔術は「概ね詠唱が短い・ない 」と言う詠唱軽視の文化圏と言う事だ
日本で言う所の祝詞に類する呪文が存在するのは所謂黒ミサと呼ばれるサバトしか例が見当たらない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:13:19.00 ID:fcFLsHHr.net
ええ!?
まだ詠唱の話つづいてるのかよ
午前中に始まったのに半日も延々とやってたんか
キチガイすぎる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:14:01.14 ID:GDEj+Idb.net
もう、ええっしょ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:17:01.23 ID:ytsPYLz2.net
日本で有名な呪文を取り扱った作品としては耳無し芳一があるんよな
日本には写経文化があり、悪霊から身を守る為に読経をしたり、写経をしたと言う逸話の名残
西洋のロザリオは日本の数珠やチベットのマニ車と同じだからな
まともに聖書も暗唱出来ない人間が鳴らして祈った気になってる
詠唱軽視の傾向が色濃く反映されてるな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:18:54.70 ID:BQ3aEOWB.net
そろそろ無言レスに切り替えてどうぞ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:35:35.44 ID:+bWN5qLJ.net
(ヤブからスティック)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:35:42.71 ID:SfzJtxXK.net
黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの・・・ ドラグスレイブ!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:36:58.94 ID:P5P+TsOc.net
ザーザード ザーザード

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:37:24.44 ID:gLtVHkg1.net
日本で一番有名な呪文(魔法)って何だろ?
メラと南無阿弥陀の一騎打ちかな?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:39:04.35 ID:aGA1EFYH.net
>>419
まあハリポタの呪文は概ね忍者の術名を叫ぶのと同じ程度の長さが多い印象だが
それでも「発動に言葉が必要・重要」と設定されてるのは重いやろ

忍者物は術名を叫んで術を使うけど
設定上は無詠唱でも発動できる・威力が落ちないのがほとんどやろ

祝詞は日本の文化だけど日本アニメで
祝詞バトルアニメなどほとんどないやろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:39:17.52 ID:zfGgjKOt.net
ポコペンポコペンダレガツツイタ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:40:23.21 ID:tKcTREkh.net
ホアカバリキルマ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:45:09.52 ID:pS9/e5WX.net
ギャーテーギャーテーハーラーギャーテー

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:45:15.51 ID:MUXb9Evi.net
ドラクエを一切知らないジジババでもみんな知ってる南無阿弥陀仏にメラが勝てるわけないだろう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:45:37.40 ID:3WRKm6FH.net
NG入ってるから夜中にずっとスパイの話してたやつかな
こいつやベーな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:02:18.46 ID:gNJD3BjA.net
最近のアニメはどんどん顔がのっぺらぼう風の薄顔になっていくな
ある程度堀があるような顔立ちの方がいいんだが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:05:24.66 ID:2RJl3f5h.net
寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処に住む処藪ら柑子の藪柑子パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:06:11.92 ID:fOLH1oFq.net
>>427
痛いの痛いの飛んでけ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:07:05.68 ID:uEObtYh7.net
>>428
お前が知らないだけだろゴミw
大体最近のも知らないとか滑稽すぎる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:08:23.68 ID:uEObtYh7.net
良く見たら相手もキチガイだったw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:08:25.25 ID:g67QqabS.net
そういう方向に進化してるから仕方ない
80年代アニメとかは彫りが深い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:11:44.60 ID:gNJD3BjA.net
>>439
進化というか劣化を感じる
さすがに80年代風は微妙過ぎるが、2000年代と比べても顔が劣化してる感じがあるな
不細工な東アジアよりの薄顔になってきてる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:12:19.74 ID:SfzJtxXK.net
体は剣で出来ている。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:18:00.28 ID:BEKS6eUf.net
転生したら剣でした

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:21:49.22 ID:H9qt/+94.net
今期アニメの本スレはあまりスレが伸びてないな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:21:54.39 ID:90+raFd8.net
マハリクマハリタヤンパラヤンヤンヤン

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:22:10.36 ID:gNJD3BjA.net
村人Aみたいな作画が一番駄目だな
上からジャガイモ潰したような楕円型の輪郭で顔に凹凸感ゼロで薄っぺらい
美少女どころか不細工にしか見えない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:22:36.96 ID:ytsPYLz2.net
>>428
全員共通なのが問題
術名どころか気合を入れる為の「ふんぬらば!」ぐらいの扱いやろ
ネギまは詠唱短縮の為の個別キーワードだったけど、それぞれに違いがあって理にかなってたよ
流石にハリポタはなぁ
赤塚不二夫の魔女っ子の詠唱とレベルが変わらない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:24:29.28 ID:QW8ee5Cm.net
だから何なの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:31:30.87 ID:tKcTREkh.net
処刑少女は主人公サイドは丸顔でかわいい絵柄なのに
キリッとシリアス顔するからたまにギャグみたいになるね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:35:35.28 ID:NfSbFas2.net
OPラストのメノウちゃんの睨み顔好きよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:36:02.52 ID:ytsPYLz2.net
>>428
そもそも術名を叫んでる奴は忍者じゃないんですわ
術名を叫ぶと忍べないからな
今ある忍法・忍術は、二代目服部半蔵が生活の為に出版した服部半蔵忍秘伝が初出で、本当に秘伝の技なら印刷出版なんかする訳ないからな
今でも売ってる所を見ると重版されてるんだろつな
技名叫ぶ忍者ってケインコスギとかじゃね?
もしくはシシガミバングか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:44:58.93 ID:gNJD3BjA.net
>>448
カワイイより綺麗の比率を上げた方がいいよ
どうしてもカワイイの比率を上げるとみっともない顔になる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:47:29.20 ID:X1gryZlx.net
>>451
RPGの悪口?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:48:54.08 ID:gNJD3BjA.net
人はカワイイものを見るより美しいものを見たときの方が足を止めてしまうほどはるかに心をときめかされるからね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:49:26.68 ID:tb7/g6pc.net
なろうはハリポタのパクリ
はっきりわかんだね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:53:31.43 ID:gNJD3BjA.net
大分前だが、横断歩道で後ろ姿の女があまりにも綺麗で気圧された感覚になったことがある
特に毛髪が超綺麗で驚いたな
黒髪のストレートだったが、剛毛でお人形さんみたいな髪質にみえた
あれは胸がきゅんとなったな
髪が超綺麗な女の破壊力は凄い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 17:55:23.64 ID:nBWH7fvT.net
まぁハリポタ自体が童話だしなw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 18:08:48.68 ID:ytsPYLz2.net
>>454
なろうは南総里見八犬伝のパクリだよ
Fateは傾城水滸伝のパクリ
この2作品には恐るべき共通点がある
それは….

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 18:13:04.24 ID:FYvpLLyn.net
これ詐欺罪で訴えても良いだろ
後ろ姿の美人
マスク美人

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 18:13:33.47 ID:xFSZR6dS.net
・はたらく魔王
これ出オチアニメだったんだな
加速度的につまらなくなっていく

「お母さんいた」の声が種田だったことぐらいしか見所が無い

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200