2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2828

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:22:13.85 ID:OaOCQwl3.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2827
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654425891/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:27:50.82 ID:pJVSQLp8.net
コトブキツカサはかなりキツイ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:28:34.63 ID:3MCvXnmK.net
コルナサイン
電通が要請してのこれだろうな
アニメがDSのコンテンツだってなろうで誰でも知ったと思うけどな
ttps://i.imgur.com/NENbdtA.png

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:31:47.75 ID:ytsPYLz2.net
>>2
確か闘神伝のアンソロとか書いてた記憶がある
アゴが凶器

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:32:08.79 ID:xFSZR6dS.net
>>3
ぐわし!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:32:59.58 ID:3MCvXnmK.net
AKIRAでもそうだしあれこれ予言を埋め込みまくってるよな
反DSのロシアがなろうを規制したのもそういうこと

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:33:14.35 ID:ytsPYLz2.net
>>3
手話だろ
諸星あたる知らんのか
NHK教養の手話ニュースぐらい見ろよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:35:12.63 ID:ytsPYLz2.net
>>5
ハズレ
https://i.gzn.jp/img/2012/05/24/handsign/03.jpg

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:35:28.48 ID:ihxNfqD2.net
スパイの暗殺表現をギャグで落とし込むのは危ないと思う
命を軽く描きすぎてて違和感すごいし

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:37:33.20 ID:oOyJ+nXu.net
アニメ「賭ケグルイ双」公式@kakegurui_anime
\\ |//
✨解禁✨
//|\ \\

📣本PV🎞
📣EDテーマ🎤

#Netflix シリーズ「#賭ケグルイ双 」8月4日全世界独占配信決定✨

✅PV解禁
感想 #賭ケグルイ双 でお願いします♪

✅EDテーマ音源
PVで #i_Ris が歌う「#QueensBluff 」音源解禁🎧

8月4日からNetflixでお楽しみ下さい♪
https://twitter.com/kakegurui_anime/status/1533418357743095810
(deleted an unsolicited ad)

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:38:15.34 ID:3MCvXnmK.net
>>7
>>8
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/f1/26f95d8a269b20fe07ff85062ed294e9.jpg

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:38:26.74 ID:ytsPYLz2.net
>>9
ゴブスレと一緒で一回しかやってないからな
終わった回の事を延々言い続けてブームに乗り遅れるパターンあるある

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:39:08.40 ID:P5P+TsOc.net
>>4
1990年代…それはAGOと頬骨の黄金期
https://i.imgur.com/rxLvHAS.jpeg
https://i.imgur.com/oeFGsFZ.jpeg

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:40:50.41 ID:ytsPYLz2.net
>>11
だから手話だろ
言語規制された聾唖視聴者にどうやってメッセージ伝えるんだ
手話ニュースも手話学校もDSかよ
聾唖の人はプロポーズしちゃいかんのかよ
断種政策やな
お前ナチス?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:42:19.27 ID:ytsPYLz2.net
>>13
右はバリじゃね?
金属加工で尖った角を削る事をバリ取りと言う
バリ取り大事
OGは神アニメ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:42:38.59 ID:3MCvXnmK.net
>>14
諦めが悪いやつだな
なろうはこれだぞ
だからロシアが排斥した
https://pbs.twimg.com/media/EgiWVOQU4AAaaMy?format=jpg

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:46:23.41 ID:BtS+g6Db.net
>>1
スパイファミリー アーニャ役の天才声優の演技集。
https://youtu.be/N1gxJuBfwwU

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:48:24.99 ID:3MCvXnmK.net
>>15
餓狼伝説は良かったよな
色気も感じられるし

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:52:25.20 ID:p1vPrG3d.net
モブせかのメインキャラクターデザインの鈴木氏
過去のお仕事
オバロ…モンスターデザイン
蜘蛛子…モンスターデザイン
デンドロ…モンスターデザイン

キャラがちょっと昆虫っぽいのは、そういう癖が出てるのかな?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:53:17.57 ID:BtS+g6Db.net
枠内シュート 0 。攻撃面ではなにも収穫なかった。
守備でボール奪った後、詰められて前ポン→相手ボール
マイボールになった後、他の選手のフォローの動きなくてワンタッチで出せるパスコース作れずに詰められてパスミス→相手ボール
権田から縦に良いパス皆無。今はGKからの前線へのパスが重要なのに権田は所詮J2降格圏の雑魚キーパー。変えろ。
格上とやるとなると森保のサッカーでは勝てるプランが見えない。
1-5で惨敗のチョンよりはマシやけど、W杯本番が不安でしかない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:53:58.58 ID:3MCvXnmK.net
モブせかのキャラデザ好きだぞ
90年代後半のトレンドのキャラデに慣れてりゃ逆に今の味気ないキャラデよりも見栄えよく見える

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:54:10.77 ID:BtS+g6Db.net
誤爆

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:58:03.53 ID:3MCvXnmK.net
髪型とかもどんどん現実的な感じになってきて面白みがなくなってると感じる
ようは地味化してる
多少キャラデは派手目な方がおおっとなるわな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:59:10.81 ID:BtS+g6Db.net
>>1
今季 個人的 覇権の笑えるゴルフバトルアニメ
※お寒い古い演出や整合性のないとんでも演出をギャグに捉えてツッコミながら見る作品。
何周か回ってめっちゃオモロい!




1話から5話まで全話すべて無料公開しているYouTube動画を発見!!

1話
htt
ps://youtu.be/y1uJrZjs2LQ
2話
htt
ps://youtu.be/WcF8a_H2Aq4
※お笑いアンテナが強い人に超絶オススメ!!!ツッコミ能力低いヤツには合わないと思うわw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:00:29.32 ID:3MCvXnmK.net
なんだろうな
ただの直毛みたいなつまらないキャラしかいなくなった感じがある
まだ昔の方が色んな髪型があって面白さはあったが
異世界なのに現実風味の地味な顔立ちと髪型のキャラばかりって笑うところかそれって感じ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:02:24.50 ID:ytsPYLz2.net
>>16
だから手話だろ学力低過ぎだろ池沼
聾唖者の婚姻率を減らそうとしてもお前が女にモテる事はないぞ
なーんでうる星やつらの画像は貼らないの?学校とかで習わなかった?
ああ、日本の教育受けてないんだね納得

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:04:18.73 ID:9f6VL0hz.net
ちょっとNG入れたら真っ黒になった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:04:19.05 ID:P5P+TsOc.net
>>23
そういえば最近はソルティレイみたいになんやねんこの頭は!って思うような頭のキャラいないな(遊戯王除く)

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:06:53.45 ID:ihxNfqD2.net
スパイは命を軽く描きすぎ
パリピはクソラップで失速

やっぱり話が面白いBRSとこのヒラが安定してるわ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:07:25.28 ID:gvB6nl3n.net
はやく夏アニメ来ねえかな
不作すぎる今期

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:07:43.05 ID:3MCvXnmK.net
>>28
90年代だと直毛ストレートロングヘアのヒロインは一人しか入れちゃいけないくらいな感覚だったな
スレイヤーズとかでもそうだしな
髪型でも差別化しまくってたわな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:13:23.77 ID:9f6VL0hz.net
今期を楽しめない奴に来期は無理

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:15:06.54 ID:p1vPrG3d.net
>>30
夏アニメは続編ばかり

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:15:52.36 ID:AEC+OGF9.net
こないだ鎖付き斧って珍しい武器ですねって鬼滅好きな人に言ったんですよ
鬼神童子ZENKIや孔雀王でしか見たことないですと言ったら
そんなに珍しいもんじゃないって鎖鎌の話に持っていかれたんですよ
いやいやそれは鎌じゃないですか斧ですよ斧に鎖がついてるの珍しくないですかって言ったら
今度は鎖付きトゲ鉄球ことモーニングスターを例示してそういうのよくあるって言うんですね
いやいやだから斧ですってって何度言っても逸れていくんですよ
ちょっとした恐怖体験じゃありませんか?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:17:27.09 ID:ytsPYLz2.net
>>29
BRSとこのヒラは命を軽く描きすぎ
2話以降1人も殺してないスパは着実に世界平和を目指してるな
「ちち、せかい救って〜…zzz」

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:18:52.87 ID:9f6VL0hz.net
来期はrwなんとかとか流行りに乗りたいだけの豚アニメを持ち上げたりするしょうもない豚が大量飼育されるシーズン

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:20:36.36 ID:BtS+g6Db.net
BRSってバーディなんちゃらゴルフのこと?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:21:11.30 ID:p1vPrG3d.net
なろうでアニメ化で人気出そうなのは
影の実力者になりたくて

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:21:18.71 ID:ytsPYLz2.net
>>34
鎖鎌は少林流唐手の必須試験に入ってるから誰でも知ってるだろ
斧は一般家庭には珍しいよな普通鉈だよや
沖縄ではしまんちゅが武器を持つ事が厳しく禁じられてたので、鎌を使った武術が発達した
何故鎖が付いているのか知らんが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:22:13.65 ID:9f6VL0hz.net
>>34
結局始めから終わりまでなんの話をしてるのか分からない長文てイラッとする

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:22:32.33 ID:QkSw25mn.net
夏アニメみてもパッとしなかったわ
秋はチェンソーやブルーロックモブサイコ
ぼっちろっくにうる星
日5ガンダム新作もあるか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:23:21.87 ID:ZJGkQ+o/.net
処刑少女面白いけどなんか頭に入ってこんな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:24:34.95 ID:ihxNfqD2.net
BRSは10歳くらいの少女がレイプ種付けされたり、足を切り落とされて調教されてるアニメだよ
ディズニープラスで放送してるから女児でも見れるようになってる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:25:46.50 ID:AEC+OGF9.net
夏は異世界薬局と異世界おじさんと転生賢者見るわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:27:00 ID:p1vPrG3d.net
>>43
ディズニープラスが製作で出資もしている

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:27:09 ID:ytsPYLz2.net
>>42
「教会でも殺せなかった」
この時点でもう話の本筋終わってるからな
後はもう教会の勢力圏からアカリを逃すぐらいしかやる事ない
死ねば死ぬほど記憶消失してボケが進んで暴走しやすくなるんだろ?
リスクしかないやん

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:27:18 ID:9f6VL0hz.net
清々しいイセカイ極振り

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:27:33 ID:ZJGkQ+o/.net
モノローグと回想多すぎなんよな処刑

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:28:40 ID:ytsPYLz2.net
>>43
中出ししても着床しないからレイプしてるんだよ
種付けじゃないからセーフ
種付けじゃないからセーフ(エルサゲート感)

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:28:45 ID:AEC+OGF9.net
>>47
もちろんバスタードも見るぞ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:29:43 ID:ytsPYLz2.net
>>50
あれ一応未来の地球なんよね
エノク文字って出て来ただろ?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:30:48 ID:AEC+OGF9.net
>>51
急に悪魔と天使が怪獣大決戦して
滅亡した後何やかんやあって進んだ超科学や魔法で再建した後の世界だな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:33:25 ID:q+d2KpD1.net
バスタード!!!とオーバーロードが楽しみです

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:35:38 ID:9f6VL0hz.net
バスタードは一周半回って今最高に古臭い、デビッドボウイが思い浮かぶ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:37:07 ID:ytsPYLz2.net
>>52
悪魔と天使は急に発生した訳ではなく、地球環境再生型自動増殖バイオプラント「異形の写真群」が、対邪神用人工人型決戦兵器「D」が人類の原罪プロテクトを解除した事を危険視して総攻撃を開始した事が発端
要するに、旧世界はダークシュナイダーの所為で滅んだ
いや、ジジィどもがまだ生きてるから滅んでないな
DSとアンスラックスを作った十賢者が諸悪の根源
最初からアビがおったかどうかは調べようがないけど
あと、カルの父親は多分DS
銀髪の悪魔の子って言われてたから

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:37:49 ID:p1vPrG3d.net
>>44
異世界おじさん
アニメもコミカライズに寄せてナニワ金融道みたいな画に癖があるので
話がよほど面白くないとワン切りされ易い

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:39:20 ID:3MCvXnmK.net
モブせかはヒロインが役立たずばかりだな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:43:00 ID:ihxNfqD2.net
>>45
やはりディズニープラス…狙ってたのか…

>>49
深夜アニメで少女が種付けされてる作品ってなかなかないと思う
杉田は罪深いな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:44:35 ID:wlaWO0lm.net
13歳が実の叔父とセックスして子供を産む描写があるすべてがFになるは
ラノベ作家ではちょっとできないレベルの限界突破描写でしたね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:45:34 ID:3MCvXnmK.net
そういうのはエロゲの方が最先端やろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:46:05 ID:ytsPYLz2.net
>>59
しかもあれ4部作の第一章なんやで
何故アニメ化したし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:46:18 ID:p1vPrG3d.net
>>49
最新話で判明するけど、種付けしたいので少女レイプしまくってる
「そうか 世界中の女とやればええのんや」と開眼する

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:49:18 ID:ZJGkQ+o/.net
>>46
異世界転生とタイムリープって二大途中は面白いけど雑な終わり方するジャンル掛け合わせてるからな
どっかで見たなーて展開が続くのが上滑りする理由か

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:52:41 ID:ytsPYLz2.net
>>57
課金前提の崩壊クソ乙女ゲー世界観だからな
アンジェリークに戦闘しろって言ってもそりゃ無理な話

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 02:55:27 ID:mBLt5+wF.net
>>57
このヒラは主人公雑魚でヒロインしか戦力にならないのに

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 03:05:51 ID:ytsPYLz2.net
>>62
オバハンとも一応、合意レイプやったんやで…(震え声)
母ちゃんは不老美魔女やったんや…(震え声)
大佐発狂

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 03:50:41 ID:rN9GWMdR.net
BRSの作り手側は何を思ってあの子作り設定入れたんだろな
マイナス要素しかない気がするんだが・・・

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 04:08:14 ID:qk9JT2CH.net
神無き世界のカミサマ活動のアニメが待ち遠しいモブみたいになったら最悪だけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 04:10:40 ID:ytsPYLz2.net
>>67
まず元々のBRSと全く違う設定に前作と違う新人脚本家を起用して、著作権ギリギリのヤバいオリキャラ同士のオリジナルストーリーにブラック☆ロックシューターと言う他社のキャラクターを放り込んで汚名を被せると言う暴挙…
そもそもヘーミテオスユニットってなんだよ…BRSの本体でもある左目の炎を潰して消すし…エンプレスって誰だよ…初めて聞いたわそんな名前…
単なるスターシステムの失敗作じゃねえかよこんなの

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 04:11:27 ID:dkqbh3Rk.net
スパイは言っちゃ悪いが1話2話詐欺って感じする
1話詐欺アニメってあるけど
スパイは巧妙に2話もヨルさん回まで、ここまででかなり惹きつけた印象
その後はダラダラとくだらんコメディー
コメディーが強くなると一気に作品としては劣化するね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 04:15:29 ID:3MCvXnmK.net
>>70
コメディレベルはマリみてくらいでいいんだよな
これ以上だと馬鹿馬鹿しくなる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 04:24:58 ID:dkqbh3Rk.net
あともう一つ
スパイは都会の人は引っ掛かりやすい感じがする。騙されやすい。
コメディー自体、都会向けなんだよ
お洒落って感じで田舎向けじゃないな
田舎はラブコメのほうがいいと思う。ドロドロした感じ。
五等分が意外にもヒットしてる理由はその辺だろうね。

都会でヒットさせて地方にも波及させるって狙いだろうが
思ったほど成功しないと思うな
まだ東リベのようなヤンキー要素の強い漫画のほうがうけるはず

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 04:31:25 ID:ihxNfqD2.net
スパイは2話までって気付いてる人いたことに驚き
作画や演出は2話まで程々に力入れてたけどその後は微妙
そもそも暗殺してるヨルさんをギャグとして落としてるサイコパスアニメじゃない?
シリアスメインの暗殺アニメぱそんな稚拙な脚本なら笑われるわけで

暗殺系のアニメ見たことないニワカがスパイ最高と暴れてるならまさにピエロだねぇ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 04:34:58 ID:G0woTfGh.net
コメディーじゃねーよ、ただのガキ向けの低レベルのギャクだろ阿保!
何を長文で語ってるんだよ知恵後れが!(ペッ 

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 04:46:39.30 ID:dkqbh3Rk.net
キングダムがほんとにいいと思う
1期に比べると作画もかなりレベルアップしてるし物語として楽しめる。
バトルシーンは流石だし、泣かせるところは泣かせる
原作組の人たちは色々不満もあるようだが
一般人からしてみたらホントに手に汗を握る展開だわ

テンが犯されず帰ってきてよかったわ。服をはぎ取られて
胸ちら、太ももチラのサービスショットがあってもいいと思ったがいいんじゃないでしょうか。
信の背中にうつむいたシーンは感動した。昔も思い出したし
実写版やるだろうけど、実写で再現してほしいシーンが今期はいっぱいある

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 04:50:42.20 ID:ytsPYLz2.net
>>72
田舎は娯楽が少ないからどんなんでも引っかかるだろ
問題は地上波で放送してるかどうか
名古屋ジャンプって言って名古屋だけ関東圏のリアタイ放送がされてないのが原因
群馬でさえ東京圏なのに

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 04:54:38.16 ID:ihxNfqD2.net
スパイのヨルさんはギャグで人殺ししてるし名作にはなれないでしょ
持ち上げてる人は過去の暗殺アニメでも見て勉強しておいで…

ギャグと言えば殺してもいい命の軽さには草

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 05:11:59 ID:dkqbh3Rk.net
テンが信の背中で一言

「信、なにもされてないからな」

キュンときたわ。信に処女を捧げる気満々だな
可愛くなったじゃないか。こういうのいいわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 05:12:08 ID:ytsPYLz2.net
>>77
BRSもこのヒラもギャグで人殺ししてるだろ
別に名作だから見てる訳じゃねーがクソアニメ持ち上げてる奴は過去の暗殺アニメと比較して恥入れや
必要だから暗殺シーン入れてるだけで暗殺自体はギャグじゃなかっただろ池沼か

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 05:14:52 ID:IqnoKlTP.net
>>78
さっさとやっちまえよって感じだな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 05:24:31 ID:ihxNfqD2.net
スパイのヨルは人殺しを恒常的にしてるのに何食わぬ顔してるギャグアニメ
この時点でサイコパスか何かとしか思えない
優秀なロイドも難聴ハーレム主人並みの間抜けだし…

シリアスのある暗殺系アニメぱクソ寒いギャグに逃げないけど??

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 05:30:07 ID:GdBAuLk0.net
こいつはたぶんウケ狙いできない言ってるけど
暗殺教室のラストで殺せんせーを助けようと生徒全員が動いたり
殺せんせーを殺す時にみんな泣いたりしたシーンで
「そいつ大量殺人鬼やんガキども頭おかしいんか?」
とか言う奴らが大量発生したからわりとシャレになってない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 05:30:28 ID:GdBAuLk0.net
ウケ狙いで言ってるけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 05:52:39.93 ID:ytsPYLz2.net
>>81
うん、だからそのクソ寒いギャグで逃げたシーンってどこよ?
工作員用の荒らしテンプレそのままコピペしてんのかも知れんけど、そんなシーンなかったのに言い返せないで難癖つけ続けるとかアホじゃね?
スマイリーに笑いながら虐殺された人類兵士達とかシリアスのカケラも感じんかったわ
あのデザイン、完全にアウトやろ
殺した人数から言えば処刑少女の方が多いのにたった一回の暗殺シーンだけでしつこくgdgd言い続けるし
あれがギャグに見えたってのはちょっと障害疑った方がいいぞ?、

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 05:56:13.09 ID:8SDeNcbD.net
ヨルの弟の拷問シーンの後に子供交えた糞寒い受け狙いシーン持ってきたのは寒いを通り越してドン引きしたわ
ガチで作り手にセンスない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 06:01:47.80 ID:ihxNfqD2.net
ヨルが弟を食べさす為に殺ししてるというのならわかる
でも、どっちも大人になって生活に困ってないのに人殺ししてるよね?
人殺ししか生きる道がない背景がヨルにあるならわかるけどそうじゃない
だからスパイは駄作なんだよ…

暗殺系アニメはスパイのようなクソ寒いギャグで誤魔化したりはしないけど?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 06:01:58.70 ID:zS7PdUs/.net
スパイファミリーの本スレでは、毎日のように粘着糞アンチと発達障害の糞コラボが……

人気作品叩いてると、リアルと違って触って貰えるから嬉ション状態なんだろうね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 06:04:51.74 ID:8SDeNcbD.net
他のアニメスレ見に行ったらまたステマファミリーが荒らしていて草
ステマファミリーにはかなわないから格下とかステマファミリーは一番だからそれ前提に話しなさいとか
俺が格上だから逆らうなとかいいだす某国の文化と同じだな
ステマファミリーってそういう国と近しい人物や団体が推してるのか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 06:04:55.16 ID:16kGL/9y.net
名作になった証拠だよ
30年後もスパイファミリーが語られるだろうね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 06:10:44.48 ID:IZrQfoiR.net
ギャグで人殺しの名作は北斗の拳

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 06:12:13.24 ID:uOsoX8oD.net
スパイは9巻しかないからね
ネタも限られている
戦争しようとするときに、武器と食料がないのと一緒
隔週連載だからな、1ヶ月で1話か下手すれば1話も更新されない漫画

先は見えてますよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 06:13:28.55 ID:8SDeNcbD.net
ステマファミリーの本スレの荒らしは中身の無いコピペを繰り返すだけで人間味が感じられない
信者が簡単に打ち勝てて結束力を高められる絵に描いたような理想的なアンチだからただのマッチポンプだろ

本物の荒らしならこのスレみたいに具体的な理由を述べて批判し続けるだろうな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 06:21:19.04 ID:ytsPYLz2.net
>>86
ギャグがどこ?って聞かれたら暗殺を続けてる理由を上げ始めた
どうやらギャグで逃げたシーンが存在しない事は認めた様だ
BRSの話だったのかな?それなら納得
政府機関で暗殺を請け負ったらなかなか抜けられないのは常識
過去の暗殺アニメだって生活の不安がないのに暗殺続けてる奴ばっかだっただろ?
子供を暗殺に使う様な国は恒常的に人材不足だから、ベテランの暗殺者を確保しておく事が現実的に少年工作員の損失を減らす事になる
必殺仕事人でも抜ける時は死ぬ時って何度も言われてるし
いばら姫のコードネームは知られてるみたいだし(ロイドは思い当たらなかったみたいだが)凄腕の暗殺者を擁する事が売国への抑止力になる
実際に暗殺依頼が少なくても、その存在が知られる事で国防上の効果は大きい
「私のお給料を家計に入れる事で妻の役割を果たせるでしょうか」とか悩んでると言うことは
・不安定な収入ではない
・不自然に高額な収入ではない
と言う点は言える
暗殺系アニメって言うと殺し愛とかラーメンズとか文豪とか思い付くけどほぼほぼギャグみたいなもんだったけどな
一体どんな暗殺アニメを例に挙げるつもりだったのやら

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 06:21:52.51 ID:H9qt/+94.net
デズモンド接触作戦が7巻まであるんだと知って
こんなに長くやるんだと思った

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 06:23:19.96 ID:8SDeNcbD.net

マッチポンプだから特定のレスにしか反応しないだろ?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 06:24:18.49 ID:ytsPYLz2.net
>>92
>本スレの荒らしは中身の無いコピペを繰り返すだけで人間味が感じられない
うん、お前のことだな
具体的な理由も挙げられず中身のない批判を繰り返すお前はマッチポンプだったって事か?
まあ、ネガキャン工作員同士で足引っ張り合ってて草としか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 06:24:28.67 ID:lrU9Nh3A.net
お前らそこまで合わないなら当然スパイは切ってんだよな?w
もう見てないアニメにそこまで粘着するのは青葉的な精神病なんだが
カウンセリングの予約はちゃんと済ませてるのか?w

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 06:25:32.20 ID:ytsPYLz2.net
>>95
お前は何で聞かれた事に反応しないの?
できないの?
中身のない具体性のない批判って自分で言っちゃってて草

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 06:25:50.24 ID:8SDeNcbD.net
>>85が読めないようで草

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 06:26:56.44 ID:ytsPYLz2.net
>>91
なおドラゴンボールはアニメが原作を追い抜いた例

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200