2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群青のファンファーレ 第4期

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 16:41:53.16 ID:Hv1bSPPq.net
HPで7話から追加されてただろ(誰も気付かない)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 16:45:30.44 ID:vfURbMUB.net
設定の羅列でキャラを説明してるだけだから魅力を感じることが難しい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 16:54:51.16 ID:yXWwo2YE.net
>>878
いつの間にかひっそり元の簡潔バージョンに戻ってたけどね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 17:01:17.17 ID:2RvIvafN.net
>>877
だよなあ。
2話以内に入れて来いよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 17:03:17.65 ID:vfURbMUB.net
つか大ネタがあるなら盛り上げてどーんとやらないと物語として面白くないだろう
何の前振りもなくコレコレこうでしたとか口頭で言われても驚きも喜びもない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 17:16:28 ID:1pf90kH4.net
GyaOで初観中だが、声優がほとんど知らん人だわ
学生役の中では水瀬と花江しかわからん
桜井や東地とかの脇キャラはベテラン多いからだいたいわかるけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 17:23:29 ID:yRY1VZ/2.net
トライナイツよりはよかったんじゃない(適当)
褒める点ならレギュラーで女キャラがいる事か、トライナイツにはいないから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 17:27:31 ID:vfURbMUB.net
女キャラもなぁ
オタクを繋ぎとめる要員としてはかわいくないし、名前も思い出せないくらい薄いw

つか「女だからと広告塔にされる」って立場なんだから、それこそ「アイドルだから広告塔にされる」優と絡めたら面白かったのに
このキャラも単純に口頭で立ち位置説明されて終わった

せっかくのキャラちゃんと使えばいいのにと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 17:35:23 ID:QLowesbc.net
>>882
それで思い出したけど意味わかんないとこだけ引っ張ってたわ
先輩ジョッキーは何故レース中仕掛けなかったのか→馬のこと考えて(切れ散らかして思わせぶりにするほどのことか?)
調教師の先生は何を言ったのか→騎手以外の道を示唆した(騎手に向いてない演出さんざんしたのにこれだけ引っ張る意味あるか?)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 18:46:55 ID:Sl1EdFji.net
>>881
2or5話で社長とドキュメンタリーで問答するときに
保護者も兼ねてる事を匂わせる。違約金のちらつかせは悪手
6話で病室にいる時に事故で引き取った当時の事を回想させる。
7話でクビ宣言した後に墓に寄り道させる。
こういうのを入れれば13話で会うのも
ちゃんと説得力でるのにねえ

情報修正したのはHPでの設定追加不評だったから?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 19:37:25.53 ID:C6VTJAeb.net
そういや音で景色を見れるとかだっけ?
ラジオ放送でレースの状況だかを判断してたけど
競馬って中継でも効果音いれてるんだよな

ゲートの音や走ってる時のドドドドってのも生で付け足し
生放送なのでたまにゲートの音を入れるタイミングが間違う事あるんだよな
先に効果音なってワンテンポ遅れてゲート開くとか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 19:45:48.63 ID:bwTg0E3R.net
>>884
トライナイツはあれでもちゃんとラグビーやってたんだぞ!

この群なんとかは1クールの半分何やってたんだろうな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 20:22:28 ID:uD/3hVp9.net
歴代のスポーツ系アニメでもワーストクラスといっても過言じゃないわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 20:26:23 ID:C6VTJAeb.net
>>890
大運動会リスタートよりは全然良いぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 21:38:53 ID:2RvIvafN.net
岡田斗司夫が一ヶ月くらい前に、中身作っちゃいけない、成長譚なんかやろうとすると面白くなくなってシクる、
ノリとフックだけで力押しした方がずっと面白い……みたいなこと言ってたよなあ。
パリピ孔明の前半5話くらいは中身のないバカバカしい話にノリとフックだけつけて押し切っていて面白かったのに、
後半6話以降、友情だの競走だのヒロイン成長譚だの中身を描こうとして失速した、というようなこと言ってた。

なるほどなあ、ツラの良い元人気アイドル、推しホモ同級生、変なガイジン、邪魔異する芸能プロダクション社長、ルー大柴喋りの教官
というような、中身は無くてノリだけのキャラで、フックだけで押し切ってたら面白くなってたのかもなあー
苦悩だの挫折だの成長譚だの友情だの下手に織り込むから、ダメになったのかあ。

ウマ娘の、特に、スペシャルウィークのストーリーのところが面白かったのも、フックあって中身無くてノリで力押していたからなんだろうな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 22:12:35 ID:MCa2cyke.net
このアニメの登場人物はみんな薄っぺらい設定で嫌味な性格してて常にギスギスだから魅力もクソもなかった
馬の扱いも雑でいい加減に殺してお涙頂戴を狙う
レースはもっさり迫力の欠片もない
個人的に塔矢アキラのパチもんとニケツするとこくらいかな好きなシーンは

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 22:47:54 ID:cHWtBDrh.net
ウマ娘だって一期も微妙だったし二期は酷かった
孔明も後半微妙だし
群青だけアンチ多すぎ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 22:49:27 ID:uD/3hVp9.net
クソアニメに対してクソアニメと評価下しただけなんだよなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 23:00:59 ID:VIPlVCUa.net
PAに作らせたほうが良かったなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 00:13:27 ID:ayt/c9A5.net
こんな便所の落書きを監視しないといけないソニーとアニプレ社員を思うと涙がで、出ますよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 01:14:11 ID:RkuHz676.net
アンチなんかいないだろ
単にデキが超絶に悪いから叩かれてる、それだけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 01:52:08 ID:iXWe3ZMM.net
>>894
二期を酷いと評価してるのお前くらいだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 02:56:38 ID:JwGR7dVx.net
>>892
岡田信奉者は帰れよ一気にうさんくさくなるわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 05:37:47 ID:wqHdNrze.net
これと境界戦機は今期屈指のクソアニメ
競馬とロボットという一定の惹きつける層がいるジャンルだけにタチが悪い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 08:53:14 ID:FDgdWk9B.net
>>868
ちゃんと実績上げて周りを黙らせるの偉い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 09:36:14 ID:EQHl4CQW.net
>>892
劇場版呪術廻戦0なんか、友情も主人公の成長も恋愛も盛り込んでバトルものを1時間45分で成立させた。
説明は排除して理屈に走らなければ、勢いでシナリオを運んで行ける好例ではないか。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 10:47:50 ID:DhzctuvI.net
>>903
興味もった一度観てみる
ナルトとハイキューと鬼滅まぜたようなものと思ってスルーしてたわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 11:31:08 ID:QVjZ31rE.net
ハイキューは俺のオカンがドハマりしてるわ
なんなら世間が鬼滅で騒いでるなかハイキューにハマってたわ(結局後で鬼滅も見てたが)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 12:28:54 ID:FDgdWk9B.net
呪術はあれだな
オンラインソシャゲで殺しまくる奴
ああいう殺戮アクションをオシャレチームで楽しむ系で
俺はちょっと合わない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 12:32:11 ID:FDgdWk9B.net
>>905
オカンはオリンピックの試合も楽しんでくれたかな
休憩の合間に主題歌かかりまくり
選手がアガル曲リクエストしたかと思うと熱い

ラブオールもそうだけどこいつら熱さが全然足りん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 12:48:04 ID:KlJ3CzVn.net
>>816
主題歌が入ったアルバムは首位、JO1は広告塔としての役目を果たし結果も残してる
アニメも円盤の売上げ首位を取れるよう頑張ろう

【Billboard】JO1『KIZUNA』が初週30万枚を売上げ、2位と「26万枚」以上の差をつけてアルバム・セールス首位
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/112722/

◎Billboard JAPAN Top Albums Sales(2022年5月23日~5月29日までの集計)
1位『KIZUNA』JO1(300,410枚)
2位『BEYOND:ZERO』ATEEZ(35,417枚)
3位『Break and Cross the Walls II』MAN WITH A MISSION(34,262枚)
4位『SHE’S THE BOSS』THE BOYZ(27,660枚)
5位『HOCUS POCUS 3』Nissy(西島隆弘)(14,481枚)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 12:50:46 ID:JWJOkDSH.net
>>908
現状はアニメなんか関係ねーだろw
JO1のオタがどこでこのアニメを話題にしてんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 12:54:55 ID:FDgdWk9B.net
>>908
お前らのせいだぞ前半の糞展開

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 13:20:32 ID:aub/DAK7.net
>>910
馬じゃ無く少年少女の群像劇でもっと 日 常 的 な ア ニ メ にしたかったらしいが??

騎手を目指す少年少女の群像劇を描く『群青のファンファーレ』――作り手たちが作品に込めた熱量
https://cocotame.jp/series/030950/
黒﨑:最初はもうちょっと日常的なやりとりが多い、軽快な作品のイメージだったんです。
片岡:今もその名残はありますよね。

加藤監督とも「青春期の夢のあり方を描きたい」と話していたんです。
一番大事なのは、そのときに一生懸命頑張って努力したということであって、その経験は何物にも代え難い。思い返したときに、かけがえのない時間だったなと思えるような3年間を描きたいと。主人公(有村優)を元アイドルにしたのは、そうした“夢の在り方”への思いからです。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 13:31:14 ID:7h4u861x.net
>>911
日常的なやりとりが何処にあったのかと突っ込む所なんですかね?
青春群像劇なら、それはそれで良いよ。群像劇としてのキャラ描けてないから前半が酷い言われようだったんだから
後半も酷かったけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 13:32:36 ID:2wvzEvhL.net
ギスギスばっかで何一つ描けてないやん
というかそれを伝えたかったんならインタビューじゃなくて作品内でやれよ
多くの人に見放されたのはJO1でもウマ娘のせいでもなくて製作陣の力不足だろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 13:47:02 ID:FDgdWk9B.net
>>911
かけがえのない時間……?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 13:48:27 ID:FDgdWk9B.net
夢の在り方でアイドル設定って
だからさ
何で競馬にしたの?

アイドルはやらされてただけで別に夢じゃなかったよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 13:50:24 ID:IZu1FGxA.net
【絵コンテがすばらしい】【素晴らしい内容になった】
ごめん、どこ? 見落としてるかもしれない。一応はちゃんと見たはずなんですよ。


片岡:オリジナル作品を生み出す大変さを改めて実感しましたが、その分、作品に対する愛着があります。だからこそ、この作品が評価されて、視聴者の皆さんの記憶に残る作品にしていけたら良いなと思います。そのためにも、残りの話数の制作をしっかり進めていきます。

物語は第8話から大きく展開が変わっていきますし、加藤監督が担当された最終話の絵コンテが素晴らしいんです。これをなんとしても良いフィルムにしなくてはいけないなと。皆さんのお力も借りて、多くの人に届いて、残るものにしていきたいと考えています。

黒﨑:私も加藤監督の最終話の絵コンテが上がってきたときに、やっぱり素晴らしい内容になったなと思いました。加藤監督が演出家としてアップデートされているということが、はっきりとわかる内容になっていると思います。ひとりでも多くの方に最終話まで見ていただきたいですね。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 14:14:36 ID:QVjZ31rE.net
最終話まで見た感想
「試聴時間返せ!」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 14:15:11 ID:hfbtD/jg.net
とりあえず
・星合の空の主人公が毒父をこれから〇しにいくわエンド
・絶対衝撃の主人公が敵の黒幕の母親を殺害訪問するエンド
でないだけまだよかったか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 14:18:13 ID:1eMfhy0b.net
優は設定盛りまくった割りになんにも描けてなかったな
なんで騎手になったかすら最後まで分からなかった
馬の幽霊とか、目がどうのとかもよく分からん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 15:13:36 ID:AcQObdvD.net
俺はこのインタビューを読んでも言ってることがわからんので
アニメ見ても理解できないことだけはわかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 15:14:57 ID:QVjZ31rE.net
理解できなくて正常だから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 16:06:16 ID:FDgdWk9B.net
魔法少女全裸のとこは何度見ても笑うから素晴らしかったと言えようが
まさかあの窓演出を素晴らしいと……?

何で怪我したの?って質問いくつかあったような気が
全然視聴者に届いてない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 16:13:57 ID:RkuHz676.net
最終回はこれでもかといわんばかりのBL祭りだったな
狙いすぎてキモかった…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 18:14:10.21 ID:zxkFBde8.net
>>863
群馬人

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 18:27:45.12 ID:6l55j+Ln.net
アイドル崩れや超能力者も居る青春群像劇なんで
模擬レースで走れなくなった馬を皐汰や赤毛あたりが担いで走るぐらいしても良かったんじゃね。
まあどこの辺か青春群像劇なのかよく判らなかったけど。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 19:44:39 ID:GqpkNMAw.net
>>901
ファフナーの監督とサンライズが手を組んだのに売れなかったのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 20:03:09 ID:a06Rs3tx.net
>>926
サンライズの子会社だよ。
小川がPだし、監督もファフナーだし売れるわけがない。
これと同じでPに問題があるのがな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 20:04:03 ID:GqpkNMAw.net
>>927
ファフナーはスパロボでは戦力になったんだけどなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 20:06:21 ID:gyhIIyWR.net
というかアニプレ作品の多数が竜頭蛇尾になるのは
余程プロデューサーと監督ガチャのハズレ率が高いと
言わざるをえない。
ほぼ見切り発車で規格立ててんだろうなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 20:30:27 ID:ukiHvhDV.net
もはやクソアニメの代名詞となりつつあるからな今のアニプレ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 22:39:15 ID:HGKu/q0I.net
>>923 狙いすぎも諸刃の剣だからな
女さんもドン引きだってあり得るから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 22:59:12 ID:YIzhB2jo.net
監督がラジオでこのアニメのオーダーは少女漫画的要素、男同士の熱い友情、青春群像劇だと言ってた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 23:23:05 ID:CDjCKNvi.net
もうこのオーダーの時点で競馬要素が排除されてるの笑う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 23:29:17 ID:JWJOkDSH.net
むしろ競馬にしなかったほうが違う未来あったんじゃねーのw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 02:56:24 ID:Ez6+DyIJ.net
1つ謎なのがあの有馬記念PV
群青と違って競馬オタからも好評だったのにインタビュー記事で一切触れてないし、監督のオーダー話とも一致してない
あの感じでやればウケるのわかってて方向性変えた理由が謎だわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 03:25:02 ID:aW0lWKNk.net
競馬学校の閉鎖的な環境が舞台装置として欲しかったのであって
競馬自体は別に必要ではなかったって話は何度も出てるじゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 05:50:09.45 ID:/6WKfexC.net
次は懐アニ行きかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 07:29:20 ID:/S2J9Q6A.net
>>936
集団で同一の生活パターンは男向けだろうが女向けだろうが同じだね
寮、学校、父母は不在でイチャコラ出来る場所が舞台
主人公は両親不在で祖父だけは辛うじていたりする
何故か昔からの伝統

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 08:02:11.30 ID:aOr3Bdwo.net
>>932
少女漫画的要素、男同士の熱い友情、青春群像劇ってどこにあったんだよ。
BLとアイドルと超能力者の話と取って付けたようなモブの話だったのに。
少女漫画的要素で水瀬をヒロインにしとけよ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 08:36:09.67 ID:/S2J9Q6A.net
少女漫画要素はアレだろ
BLとアイドル
少年漫画要素がむしろ無い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 14:16:57 ID:EuZH+GjS.net
https://youtu.be/cdAwJfnD1_M

はいボロクソ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 14:37:37 ID:5OzqougO.net
いまさらだけど、キスケとオークネイチャと同じ馬で、
競馬場ではオークネイチャ、厩舎の馬房ではキスケって名前で呼ばれてたん?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 14:51:57 ID:wo+U2oal.net
>>942
オークネイチャは競走馬としての登録馬名で、キスケは愛称みたいなもんだね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:22:53 ID:AB+znHDL.net
https://sakuhindb.com/janime/7_Fanfare_20of_20Adolescence/
作品データベース

>しかもBL趣味の〇女子なんて最も競馬という物から遠い存在としか思えず

せめてBLもので競馬漫画でもあればねえ
ホモ漫画でもちゃんとそれなりに下調べはするだろうから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 09:03:03 ID:83QQExZH.net
たった今ニコ生タイムシフトで最終回観たんだが一言だけ言わせてくれ


何ですか、これ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 09:06:18 ID:83QQExZH.net
>>932
プロデューサーの押し付けが酷かったんだろうなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 10:11:35 ID:R24uNIf8.net
>>945
何だったんすかねー……

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 10:31:19 ID:C9LTH3pc.net
>>946
少女漫画要素をBL要素と勘違いした監督がアホなんだろ
主人公を女にして乙女ゲー配置でモンキーターンみたいな構成にすれば
ノイタミナでも扱えるような内容になると思うわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 10:33:52 ID:2+l6YaQT.net
登場人物いきなりドカドカ出して扱いきれずに退場って、
製作陣のなかに誰か一人でもおかしいと言える奴は居なかったのかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 11:08:57 ID:lMyXCMi/.net
もうちょっと泥臭くてもよかったかもね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 11:43:06.82 ID:lMyXCMi/.net
新スレ

群青のファンファーレ 第5期
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1656728097/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 14:54:00 ID:iyYxnlWK.net
>>951
求められているだろうか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 20:23:46 ID:2MXWVS4O.net
>>951
立てなくて良かったんじゃね?静かにキスケと眠らせてやれよこんな駄作

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 21:19:21 ID:2mQRvw6p.net
見事にク○アニメ認定されました

https://youtu.be/9BfZSXaSg-s

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 22:56:04 ID:erdkpaHJ.net
>>949 冬のフットサルボーイズみたいな主要男キャラ30人って前例もあるからな
特定のキャラの扱いは良くて他のキャラの扱いがモブ程度だし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 01:24:34 ID:EoXJCtEb.net
生産牧場に帰っても迷惑だろ
牝馬なら生産に使えるのに、同じくらい食う種馬でもない引退馬とか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 08:58:19 ID:wHjHMYVg.net
>>956
稼がせてくれそうにないからね。
生産する場であって、馬が帰ってくる場所ではないという発言の通りだ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 09:49:23 ID:dkaTSZEh.net
>>956
オーナーが特に気に入ってる馬なら自腹で余生管理するのはある
種牡馬引退したあとのゼンノロブロイとか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 10:48:30.64 ID:LznbmIAh.net
>>911
一生懸命頑張って努力した結果が牧の栗東disを生んだのか?
競馬見てるからこそあのセリフの嫌悪感は今でも後遺症レベルで残ってる
インタビュー読めば読むほど何言ってんだこの人って感じ
梶の初主演という理由だけで手を出してみたOver Driveの方が遥かに面白いわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 10:58:26.16 ID:LznbmIAh.net
TOKIOがJRAのイメージソングやってたときに競馬ブックの読者のページで
TOKIOのステージを見に来たファンが本当にこれで競馬をやってくれるのか?
みたいな内容の疑問視する投稿をされたのを思い出した
JO1が何かしら競馬に貢献したかと言われると別に競馬じゃなくても…だし
そこから興味を持ってもらえるようなアニメになってないし
駄作云々はあまり言わないようにしてるが群青は本気で駄作だった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 13:04:00 ID:Le66ffUX.net
このアニメを見て競馬や騎手に興味を持ってくれる視聴者いるのかな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 15:02:25 ID:VApgQCvd.net
で、見る価値あったのか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 15:24:05 ID:vIzIE6gz.net
腐女子にとっても何にも無かったんじゃないかね……

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 15:27:08 ID:DjsoJrYn.net
https://www.youtube.com/watch?v=cdAwJfnD1_M
つべで感想動画があったんで
アニメの土台がアレだと有村たちを女にしてやってもダメダメってのがわかるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 15:49:37 ID:f8Knurxu.net
>アニメの土台がアレだと有村たちを女にしてやってもダメダメってのがわかるな

それはもうはいふりが実証してる(同じくアニプレ作品)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 16:04:40 ID:WHOij42s.net
今村聖奈、重賞初騎乗初勝利

騎手アニメやるのに時代の潮流を読めず、女性騎手を主人公にしなかった無能アニメがあるらしい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 16:22:34 ID:rGY5f3dq.net
しかも、レコード決着

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 16:52:13.78 ID:42vpYzBl.net
死体蹴りはやめたげてよう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 17:20:48 ID:0lb6ePx0.net
>>965
あれもひどかった
無能が居座ってるのか
雑音が多すぎて1つの作品にまとめられんのかもね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 19:58:53.70 ID:N+z4iW+y.net
ウマ娘がなければもう少し伸びたろうに
好意的な意見も結構あるのにウマ娘オタと競馬民のネガキャンがすごい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 20:06:12 ID:S8RPPaCh.net
>>970
その好意的な書き込みでももってこい無能

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 20:16:18 ID:YCKdSd3u.net
>>971
Twitterではこれきっかけで競馬始めた人もいるし競馬やってる人からも高評価が多いTwitterで調べたらすぐわかる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 20:19:18 ID:f8Knurxu.net
持ってきてねって話に対して調べたらわかるってのは反論になってないのよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 20:22:55 ID:Le66ffUX.net
>>972
スクショはよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 20:27:15 ID:4QG7d4dm.net
初期は批判的な意見ばっかだった
途中から好意的な意見が目立つようになったのは多くの人から見放された結果でウマ娘関係ないと思うが
そりゃごく少数なら競馬に興味持つ人も出てくるだろうよ
そいつらが居着いてくれるといいね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 20:36:39 ID:f8Knurxu.net
JO1のアピール期間が終わったら暗黒回帰で消え去るよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:44:25 ID:4adOAVPW.net
競馬とか抜きにして人間群像劇としての出来はどうだったの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:49:12 ID:f8Knurxu.net
キャラの掘り下げもろくに出来ていないものが果たして群像劇と呼ばれて良いかどうかだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:51:31 ID:Le66ffUX.net
>>977
そこが一番駄目だった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:56:12 ID:EoXJCtEb.net
>>978
萌えものでもっとウジャウジャと出てきてた、ラブライブやらアサルトリリィに負けてた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:41:51 ID:X0YI9BP7.net
>>416
作品きちんと見てないの丸わかりだよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:06:39.53 ID:ARIGyv5n.net
たぶん自分は加藤誠監督とは合わないわ…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:01:40 ID:gu21k8T3.net
>>975
1話は様子見、2話は出来悪いと叩かれ、3&4で脱落者多数、以降で残ったのを叩き落としたね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:09:32 ID:lt3BVe/G.net
色々叩かれてるラブオールプレーの方がまだ青春群青劇やってるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:46:18 ID:DaoKwnGl.net
ラブオールはまだ
誰が何やってるぐらいはわかるな
あれでも原作はあるから

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:17:46.01 ID:26HwbXlJ.net
>>970
仮にも競馬がテーマなのに競馬民にネガられる内容なのは致命的なんだよなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:23:28.94 ID:kvjGJMBe.net
モンキーターンの競馬版を期待してたが・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:26:01.35 ID:V/VjG2Qz.net
花江に関する記事でこれのことが書かれてたけど
時間を無駄にする被害者を増やすなよ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:30:20.28 ID:DaoKwnGl.net
イベント要員てだけでキャスティングされるのも辛いんだぞ
オッドタクシーは良かったしレンダも頑張ってるやん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:39:25 ID:RUuSAWD2.net
気づいたら終わってた
よくわからなかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:49:30 ID:ZCMEJZG9.net
>>987
あれは面白かったな。
いつか住之江観に行こう観に行こうと思いつつ、協定のレギュレーション大幅変更で興味が無くなった。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:24:43 ID:W7GJ26jT.net
花江も個人としてはそんなに人気ある訳ではないからな
ちょうちん記事かかせたってこの群青が見返されるとは思わないよ
赤字補てんに使いなよスタッフ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 19:00:59 ID:uA8tZHDF.net
響けファンファ~レ~ 届けゴ~ルまで~♪

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 20:40:58 ID:CSiAEo+X.net
>>993
群青以下のアニメのOPはNG

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 21:03:28 ID:gbW8HI1i.net
他を下げてもこれの評価が上がるわけじゃないんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 21:46:27 ID:/iLAsUFd.net
僧侶枠の新作見たんだが、向こうはガチのホモ原作なのに面白味が伝わってきた
森のクマさん見たらお姫様だっこや謎の全裸演出が普通に見えたわw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 21:47:19 ID:/iLAsUFd.net
普通→何なんだろう、訂正

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 23:12:37.47 ID:ARIGyv5n.net
このスレ落としてもアニメ2に新スレ作られなそうだな…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 23:12:55.57 ID:ARIGyv5n.net
999にしておくかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 23:18:23.60 ID:i3h0aDQy.net
>>998
>>951
群青のファンファーレ 第5期
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1656728097/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200