2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群青のファンファーレ 第4期

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 13:09:35 ID:bcM2Bk+L.net
すごい細かいツッコミで別に競馬関係ないけれど
上で言われていたエンジン4つの飛行機って今、日本じゃ希少みたいだね。
用途としても長距離移動での仕様で国内線はほぼ2つエンジンみたい。

……で、あの飛行機はいったい何なんだろうということになる。
現実的な青春群像劇という触れ込みだけれども
やはり何か技術的な発展が少し異なった異世界なんじゃないか。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 13:35:55 ID:sQkTr5Zi.net
>>316
伝説の産廃旅客機コンコルドなんじゃね?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 14:49:04.96 ID:ONFfXV5N.net
監督にクリエイターの矜持はないんかね
こんなゴミ作るために生きてるのか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 15:48:54.73 ID:tDs84HRx.net
>>318
監督よりこの企画作ったチーフPが問題なんだわ
こいつが周りを振り回したからこーなってる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 16:42:47 ID:q6lPCLtG.net
日本の旅客航空会社で4発機をいまだに旅客向けで運用している会社はないんじゃないかな
貨物は大量輸送をするからあるけどね
エンジン出力も上がったので運用コストが高い4発大型機は2発のワイドボディ機に全面的に置き換えられた
日本の4発機の代名詞だったジャンボジェットもJALが破綻した10年以上前に旅客運用止めたし、エアバスの4発機もどこも採用してない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 17:28:39 ID:Ico5G3SQ.net
誤爆かな?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 17:59:00 ID:JYCpoVDU.net
このアニメは2023年から未来の話なので
四発の旅客機がある世界なのかもしれない……

わかったぞ
これは現代に見せかけた異世界アニメだったんだよ!!!

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 18:06:38.06 ID:3o0EKGZX.net
普通に2カ月後になったけどミクのフォローはないのか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 18:07:22.78 ID:Y8OBL9kh.net
飛行機までおかしいとなると制作陣のやる気の無さが半端じゃないのがわかるな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 19:14:50 ID:Ico5G3SQ.net
2ヶ月後→30秒後に3ヶ月後
いくらなんでも雑すぎ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 22:16:02 ID:sQkTr5Zi.net
そういやウマの方は監督がインタビューで初期コンテではギャグがもっと多かったのを
Pの指示で大幅に削って調整したって言ってたけどこっちのエリートPさまは何か監督にアドバイスとかしてんの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 22:32:04 ID:bdxPfkqP.net
>>326
んほぉ!JO1ゴリ押したまんねぇ!

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 22:57:24 ID:YoBm6W+y.net
1クールアニメだしな
某Zのセルみたいな「ちくしょう」で時間の尺稼ぎもダレてくるし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 22:57:25 ID:q6lPCLtG.net
ウマは監督が競馬を全く知らないコメディ畑の人だったから、競馬に詳しいTOHOのアニメPがいなかったら群青以上に滑って叩かれてたと思うぞ
アニメ作るまでアイマスの総合ディレクターを引き抜いてPやらせてコンテンツ展開が滑りまくってたし、初期PVでは競馬完全無視でナルト走りさせてたくらいメチャクチャだった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 22:59:54 ID:gBudYfJ1.net
ウマは素材の特殊さが注目されるけど結局アニメ制作の段階で優秀なんだよな
萌え方向よりも競技者の熱さ泥臭さを前面に出し方のは大正解だったし
2期も主役が故障がちなのを逆手に取って再戦がかなわないライバル関係って点を軸にしたのは構成が上手い

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 23:17:50 ID:Wes/Eixu.net
菊の事言ってたから二冠取ったのかと思ってた

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 23:38:10 ID:DNaKM6qu.net
群青はウマ娘の逆ではじまりのファンファーレ時点では良さそうだったのにいざ始まったらJO1ゴリ押しどうしてこうなった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 23:48:46 ID:Q9J9W51c.net
ウマ娘は難産だったけど時間をかけたからこそのあのアニメ2期とアプリですし
このアニメはJO1の踏み台としての役割が終わったらすぐ切り捨てられそうだけどな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 23:55:08 ID:tDs84HRx.net
>>333
JO1にとっても落とし穴だろ
これに関わったの

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 00:08:07 ID:E8JXdc4O.net
ニコ生10話4731人来場
   11話2637人
2000人脱落してて草

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 00:32:12 ID:MSxHrYER.net
アニメで扱う題材に対するオタクが作ってアニメがいいものになるかどうかについては必ずしもそうではないけど
かと言って最低限のことすら調べずに作ってると思わせるようなのは論外よね
正直アニメを商品として考えるなら扱う題材は好きでも嫌いでもないけど
仕事としてやる以上はきっちりリサーチしますってタイプが制作指揮するのが理想だと思うわ個人的に

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 00:41:12 ID:k/E1aKiU.net
>>329-330
シナリオも秀逸だけど
作画も定評のあるP.A WORKSにやらせたのが大当たりだったな。
群青の作画は外注ほぼ丸投げっぽく不安定で
シナリオ、演出、考証と全てやっつけ感が凄い

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 02:28:07 ID:I8NAoFBa.net
結局構成が滅茶苦茶なのよ
基礎が出来てないから全体が滅茶苦茶

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 10:06:20 ID:utia5Xpn.net
肝心の予後不良の描写が雑すぎて雷に打たれて死んだみたいな見えるって捉え方してる人がちょくちょくいるのがもうね…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 10:08:38 ID:QsynrzsG.net
まあ落雷もそれはそれで怖いけどな
つーかマジで落雷の方がマシだったまである

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 10:10:16 ID:70hoBoQU.net
雷にビックリしてとどめに足をグキッってやったんじゃないの?
まーあの雷のSEと同時にキャラがみんなショックうけてたように見えたのも悪いけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 11:42:14.49 ID:9q0jPJdS.net
群青と比較してウマ娘を上げてるつもりの奴がずっといる謎のアニメと化してしまった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 11:50:15.26 ID:SclP79Hn.net
比較するまでもなく糞アニメだろ
マキバオーと比較しても糞だろうに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 11:53:34 ID:EbItYFoL.net
>>339
それは見ている側の脳みそに問題があるとしか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 12:28:28 ID:QsynrzsG.net
脳の異常もなにも、競馬知識無いと分からなくても無理ないぞあれ
骨折→予後不良→安楽死と聞いてもなんで骨折で安楽死なのか分からない人も沢山居たくらいだし

それをアニメ外の部分でたった二行の文章で雑に説明する制作連中よ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 12:42:36 ID:cPLn8ShF.net
群青のファンファーレで話題のツイート検索してもマジでファンアート出てこないな
公式の呟きにもほとんどリプぶら下がってないしファンの創作意欲掻き立てられないのは致命的だよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 14:24:03 ID:mwdzZOlG.net
無駄に多岐な各種コラボとかノベライズ発売とかやってるし本当に最終回後2期発表があってもおかしくないのが恐ろしい
なんでこの内容でそんな自信満々に力入れられるんだよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 15:20:17 ID:70hoBoQU.net
サンライズ(BNP)じゃあるまいし2期BNPなんかねえよw
BNPは誰にも望まれてない境界戦機2クールめやってるけどな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 15:30:35 ID:oDjlEiH/.net
ノベライズの存在を知って安かったし、電子書籍買ってみた。
二人乗りの所とかで補足何かあるかとか思ったけれど、何にもなかった。
本当にテレビ放送の内容というか台本をそのまま書籍化した感じで手間がかかってない。
少ない資材で少しでも稼ごうということなんだろうな。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 15:35:26 ID:70hoBoQU.net
>>349
お前金持ちだな〜石油王か?そんな無駄金使ってしまって…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 20:32:29 ID:0T8jThqb.net
>>345
雷の人たちは多分
骨折ぐらいで安楽死なの!?って人が意外と多いのかも知れない
コッチではそれを知ってるけど、アイドルアニメ見るような層には周知されてないのかも

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 20:49:01 ID:efDYEF7G.net
例えばこの日、悪趣味にもライスシャワーの命日に予後不良安楽死ネタ被せてきたわけだけど、
そのライスシャワーの場合、便宜上骨折とはなってるけど、もはや骨折どころじゃない有様だったからな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 21:01:38 ID:yWgLBtZx.net
予後不良関係ははじまりのファンファーレでも全く説明してないからな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 21:44:45.07 ID:fTyb//TC.net
ツイッターとかだとたまに令和のダイナミックコードって言ってる人がいるけどダイナミックコードに失礼だよ
あっちは需要があるもん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 22:04:26 ID:07JenUZT.net
どこの層を狙った作品なのかわからんが、少なくとも競馬に詳しくない女性ファンを狙って作ったものにはとても見えない
ちょっと狙う層狭すぎひん?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 22:32:01 ID:gB3szeSp.net
>>349
情報ありがとう
キャラの設定の掘り下げもないのか…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 23:49:09 ID:buqjjbQF.net
おーすごい!
いつの間にやら4スレもいったのか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 05:37:17.25 ID:kXiKGwaq.net
>>354
もっといい褒め言葉があるぞ
「競馬のシーンだけならエクスアームに匹敵する」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 05:56:32.74 ID:NyXUnPXM.net
馬主の娘の心の傷のケアは未解決課題のまま?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 06:00:26.47 ID:kXiKGwaq.net
2ヶ月後→3ヶ月後とかすっ飛ばしてる時点でそんなものやらないと思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 06:15:13.62 ID:NyXUnPXM.net
>>320
1) コストの問題
2) 騒音の問題
3) ETOPSというルール

「ETOPS(イートップス)」は「Extended-range Twin-engine Operation Performance Standards」を
略したもので、国土交通省は「双発機による長距離進出運航」と訳している。
双発機のエンジンが故障した場合に、残り1基のエンジンでも長時間飛行が可能になったので
3発機や4発機を導入する必要がなくなった。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 08:03:15.42 ID:taWcD2GT.net
>>359
ダービー勝ちました?の時の記念写真1枚で解決できるのにやってないトンチキコンテじゃ無理
写真のシーン作っておけばキスケの弟でダービーに出る(勝つ)という目標が出来た。
約束は出来ないけど待っていて欲しい
というミクに伝える回想を最終話に使うことが
できるのだ。
キャラが描けていないのというのはこういう事なのだ、いらないと判断したのかもしれないけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:34:56 ID:qtMZvpL2.net
ビギナーズファンファーレってやつのページ覗いてみたらアニメ関連の要素リンクくらいしか残ってなくてワロタ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:37:23 ID:3SRkh9ui.net
結局馬主の娘悲しませるだけで終わるのがなぁ…
死なせた当事者はケロってしてるから胸糞悪いだけが残るって言う…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:55:31 ID:rMyjinnC.net
ここはとりあえずハッピーエンド展開か
話題盛り上げを賭けて当事者を殺すため有村が自宅訪問ってやったら衝撃ものだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:30:59 ID:wI0wSzqn.net
なんで田子は途中から水瀬ばかり撮影するようになったんだ?誰か知ってたら教えて

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:58:07 ID:CU797vIk.net
>>366
学校で取材してる時から田子のアパートの住所知ってて
直接宅急便送るくらいのガチレズ関係だから

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:12:50.45 ID:AWfIIpEc.net
男と絡ませるのは作品コンセプトでは無いから

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:34:06.21 ID:p56xly69.net
昼頃に群青のファンファーレがトレンド入りしてたって見たけど本当?
おすすめトレンドと勘違いしてるとしか思えんのだが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:44:50 ID:PT5jsTdR.net
ラストでドキュメンタリーを流す展開もありえるのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:22:39 ID:2MYt1vN+.net
番組のラジオで土屋神葉が前回の駿を演じるにあたりスタジオ入りするためにわざわざホテルに1人で泊まって気持ち作ってたという話をしていてちょっと引いた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:30:45 ID:vmo07+UG.net
言っちゃ悪いけど無駄な努力すぎて草
どれだけ演技力があっても前回の虚無は消せないです

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:33:30 ID:kXiKGwaq.net
なんでこんなクソアニメにそんな労力を割いてしまったのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:53:27 ID:CdLssJQU.net
演技に関しては英語の発音位しか苦情出てないから安心せえ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:13:42 ID:PT5jsTdR.net
>>372
こいつ才能あるの?
2016から始めてたいして役やってないけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:19:02 ID:CdLssJQU.net
>>375
全然若手でしょ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:29:43 ID:vmo07+UG.net
たとえ演技力があってもという意味で言ったんだけどあの腐女子向けのなよなよ演技じゃ正直全話違和感の塊

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:40:28 ID:AWfIIpEc.net
たた言いたいことがある作品であるけれどキャラ付けとしてなんでルー語?
聞き取りにくいし、意味わかりにくいし、話のテンポ悪くなるし、害悪でしかないのだが
これが外国人ならまだ分かるが日本人がわざと演っているのでもうワケがわからない。

後、このルー語の教官がこの作品で一番騎手という職業を大したことないと思っているのも問題。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:04:18 ID:dLMEW6YP.net
めっちゃ人気出て教官組の過去描いたスピンオフとかやる予定だったんじゃないの。なんか適当に特徴つけとこうと

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:04:36 ID:4UsAXqPh.net
キャストは頑張ってると思うの
演技のオーダーが酷すぎるだけなんだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 02:19:40 ID:4vDzA53d.net
収録現場地獄みたいになってそう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:04:57 ID:PdIW20Gu.net
なんか教官の人の「はじめての競馬」みたいなコンテンツもあるみたいだからそこでもルー語で話してるんじゃないかな?
見てないけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:16:53 ID:FnKJAhDA.net
この糞のせいで「競馬つまんねーな」ってなるのが許せん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:34:09 ID:SVUgbP7I.net
ゲロ娘で競馬興味持つ奴はいてもコレで興味持つ奴はゼロだな

まあゲロ娘オタから入るような奴はゲーム課金やグッズ課金に金入れるだろうから馬券売上には貢献せんだろうけど
今馬券売上上がってるのはコロナ禍でウインズ閉まった時に現金からPATに切り替えた奴が多いだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:20:47 ID:+f9Z1pV8.net
引退馬(とその牧場)への寄付金が爆増したの知らんのか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:22:14 ID:tm1fDPjd.net
競馬板のウマアンチがここまで出張してきてるの笑う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:26:25 ID:6MuzqUay.net
競馬板の群青スレは何度目かの過去スレ行きだから書き込める場所がなくなったかな?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:56:13 ID:I/NuTLXS.net
サイゲームスはウマの売り上げの一部から引退馬協会への寄付もしてるんだけどね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:03:30 ID:/hN04YRK.net
ネイチャの件は競馬オタなんて所詮は馬より馬券にしか興味がないって知れた事件でもあったな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:49:36 ID:B98h2Bru.net
ウマ娘は主役が馬で馬を愛でるコンテンツだから別にいいんだよ
ガチ競馬ファンには変な思い入れされて気持ち悪いのかも知れないが

まさか安楽死でお涙持って来いとはよ
しかも馬へのじゃなく僕ちゃん達への同情集めのため

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:57:56 ID:wSdSCKz+.net
馬券師にとっては個別の馬への思い入れは予断や偏向を招くノイズでしかないからね
ここ最近のオッズがおかしいのはウマ娘の影響が多分にあるだろうと思う
こうなるとボートレースのレディス同様、オッズが全くアテにならなくなり
近走成績や追い切り、パドックでの状態、厩舎・騎手コメントなどだけで判断するしかない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:12:47.08 ID:dLMEW6YP.net
毎回決まってゴミしか言わないボキャブラリーの乏しさを馬鹿にされたからゲロになってて芝
そういうことじゃねーんだよアッタマ悪いなぁ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:14:06.58 ID:B98h2Bru.net
なるほどな
ウマ娘のせいで能力関係なく人気に偏り出てるのか
赤鉛筆の人ら(今いるの)は生活かかってるからそりゃ迷惑だろうな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:48:45.44 ID:fCdL6lYf.net
人気と実力は必ずしも=ではないからむしろ今の状態の方が健全なんだけどね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:53:58.66 ID:JN8lTfHm.net
小便臭い上下作業服にヨレヨレの作業ベスト、HB-101の帽子
競馬新聞、2色鉛筆、スーパードライの空き缶
もうそんなヤツは地方にしかいないんだ・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 12:25:36 ID:UEBq3vIm.net
そいつらマイナスイメージにしかならない競馬の負の部分じゃん
ウマ娘よくやったな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 12:35:29 ID:B98h2Bru.net
客関係なくね?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 13:41:58 ID:/iukY/C9.net
>>369
トレンドに上がったのはこれのせい

JRA公式 JRA×JO1スペシャルコラボ番組!「BEHIND THE BEGINNERS FANFARE」
https://youtu.be/nQee4f_lspg?t=1178
0:50~ アニメ 声優トーク
3:22~ 元JRA騎手 谷中公一登場トーク
19:30~ 名騎手、競馬名シーン クイズ
・オルフェーブル&池添騎手(ネコパンチにも注目)
・コントレイル&福永騎手

こっちのほうがよっぽど競馬の話してたw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 14:06:17 ID:lKbtPe+n.net
2時間32分もアニメ話やっても薄くて間が持たないだろ
不良予後の話する?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 15:02:07 ID:P4eaeVVF.net
>>384
お前さんが認めるって相当だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 16:51:05 ID:wdyzW1AN.net
何も知らん素人用の競馬導入用アニメとしてみると用語ややってることの解説が作中でないのは致命的だと思うわ
話がクソなのは作品の魅力には関係するが競馬自体に直接関係する要素ではないし競馬描写がガバなのは素人にはわからんから置いとくとして

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 17:12:10 ID:84P8tcmC.net
男しかいねえアニメでも存在しない女さんのおパンツに期待する誰かさんは絶賛ですからねえ(遠い目)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 17:49:32 ID:6539mkCs.net
>>401
しかも負の面というか辛い事ばっかりだしな
身体成長で騎手断念。暴れ馬落馬の怪我、故障からの安楽死

ウマ娘でついたにわかファンでも逃げ出したくなる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 18:15:20 ID:b41mGzrx.net
ウマ娘なんかでついたにわかだったらいない方がマシだからむしろ良いだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 18:31:46 ID:tm1fDPjd.net
ニワカを排斥する界隈は早晩死ぬぞ
ウマ娘に限らず必ずそういう老害現れるよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 18:54:20 ID:L5OX0Dd9.net
ウマ娘で付いた層はにわかというよりイナゴだろ
他のソシャゲが流行ったらそっちに行くだけ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 18:57:44 ID:4LkunWK+.net
いくらウマ娘ファンに粘着してもこの作品の評価が上がるわけじゃないのよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 19:52:07 ID:b41mGzrx.net
群青はクソだけどウマ娘ほど馬を馬鹿にしてない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 20:15:58 ID:/hN04YRK.net
そういうのはいいんで行動で示してもらえます?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 20:21:38 ID:EuWDbxfP.net
>>408
エルコンドルパサーを最大限馬鹿にしたアニメの信者は言うことが違うね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 20:46:46 ID:uvpwNCkV.net
群青はウマ娘と違ってちゃんと予後不良を描いた予後不良が史実通りなのにそうしなかったウマ娘と違って

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 20:51:08 ID:VbLEMSLT.net
ウマ娘は馬じゃないからね
人が足骨折したら安楽死しないだろ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 20:59:59 ID:4vDzA53d.net
予後不良を描いたかどうかが重要じゃねえんだよなぁ

予後不良をやりたい、あえて言い換えるなら馬を殺す展開に持っていきたいがために登場人物尽くに知能デバフかけて正規の厩務員ですらないガキの戯言一つで馬出走させてるのがもうあり得ないレベルでクソ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 21:04:15 ID:tEJF/H5u.net
>>378
岡部の上っ面だけ真似て見たのでは?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 21:48:17.91 ID:4UsAXqPh.net
娘に粘着するのよほど堪えたんだな
ただDisってたら制作の構成や技術論の比較で殴られれば無理もないけどさ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 21:59:58.61 ID:UEBq3vIm.net
予後不良はウマ娘にはできない、ちゃんと競馬と向き合ってるみたいな意見見掛けたけど噴飯ものだわ
真剣にアニメ作ってるならあんな雑な描写にはならねーだろうよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 22:05:39.93 ID:4vDzA53d.net
まともにアニメ作る気があるならまず100×1.5=54900なんて凡ミスやらかさないんだよなぁ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 22:06:54.91 ID:5/MbLWk5.net
実際製作陣はウマ娘にコンプ拗らせてそうよな
お前らのせいで増えたにわか層に叩かれるとか思ってそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 22:44:09.65 ID:RUXofOVO.net
予後不良やるならもっと前にやれ
7話まで丸ごと消しても
情報が変わらないのは致命的だろ

マジでチーフPが戦犯

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 22:45:50.91 ID:4vDzA53d.net
「ライスの命日に予後不良ネタ盛り込んだったぜ。馬が死ぬところ再現してやったから泣けよ」

このくらいは考えてそう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 22:48:29.27 ID:I/NuTLXS.net
たとえにわかだろうと史実調べてカンテレやJRAが公式で上げてる過去のレース見て
情報を食ったらそれはもう立派な競馬ファンだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 22:48:49.64 ID:L5OX0Dd9.net
>>420
ここのスタッフがそこまで競馬に詳しかったらもっとまともなもんが出来てたよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 22:51:39.08 ID:RUXofOVO.net
このアニメがやってるのは
他人の褌でセンズリの類だからタチ悪い

動物が嫌いじゃないと作れないだろ
脳の中どうなってんだよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 22:51:42.71 ID:CTw/jA7r.net
いま9話みてるけど
併せ馬しないと基本的に馬って速度がでないんだよね
単走だと数字がでないというか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 22:55:13.08 ID:UhyMUvlv.net
そもそもウマ娘層以上にニワカというかミーハーなJO1ファンの女取り込もうとしてるアニメに何言ってんだ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 23:09:23 ID:B98h2Bru.net
>>375
バクテンの主役やってた

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 23:12:35 ID:RUXofOVO.net
明日また爆弾投げ込まれるから
その前に吐き出したかった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 23:22:15 ID:CTw/jA7r.net
競馬学校のジョニー別府先生みたいな先生のストーリーやってるわ10話

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 00:05:03 ID:QREnNE0z.net
いまちらっと11話の終盤みたけど
キスケって皐月賞馬だったのね
引退後の種牡馬になれないってわりとまずくない?
ハービンジャー系かな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 00:13:18 ID:wI03rcgv.net
11話の終盤のレイはオークダイヤモンド(キラリン)のレイだけどキスケが皐月賞馬って言うのはどこ情報?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 00:34:47 ID:wI03rcgv.net
公式サイトの予告見たら12話牧皐汰の名前があってあと2話しか無いのにまだ風呂敷広げるつもりらしい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 00:54:12 ID:kePiyEeV.net
>>429
G1クラシック勝利馬って言う種牡馬になれれば金になる木死なせておいて殆どのやつがケロッとしてるのってなんなんだろな…
そういう収益的な意味でも予後不良ってショッキングな事柄な訳なんですけど…ホントなんだろうな…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 01:11:30 ID:gsbyBvMZ.net
>>432
G1勝ち馬には善戦マンって言葉は使わない
皐月賞を勝ったのはオークダイヤモンド

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 01:19:45.26 ID:Mi4dKQZC.net
どっちにしてもオープン馬殺して平気な顔してる調教師なんてそうそういないとは思うんだがな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 05:14:35 ID:Sfy6EtP9.net
こいつら自分等がキスケ殺したも同然って自覚無さすぎ

そもそも予後不良安楽死やるならニケツジャンプした馬でやれっての

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 09:18:22 ID:ufNplGHC.net
オーナーの娘放置もヒドイけどな。
オカルト君を凹ませるためだけの舞台装置で出番終わったら用無しでもう出てこない可能性があるし。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 09:27:00 ID:DiXi36if.net
群青のファンファーレはホモの話なので、女に関して語ることなど何もありません

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 09:58:07 ID:T0T1FmhV.net
気になった事なんだが、厩舎い入る前で幼名で呼ぶのは普通だけど
登録も厩舎にも入った馬を厩舎スタッフが幼名で呼ぶのって普通なんか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 10:26:47.74 ID:Etia4Bgt.net
>>435
キスケはテレパシー君を傷つけてアイドル君とくっつけるためだけの舞台装置

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 10:42:06 ID:dFloTWFC.net
>>375
ボールルームへようこそでも主役

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 10:56:07 ID:pfPB2lIW.net
>>438
そんなん人によるとしか言えない
その程度のことにルールもクソもないんだし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 12:26:21 ID:PebuItvN.net
>>420
もしもナイスネイチャが有馬に出てたら(BADEND版)みたいなのは正直競馬おじさん激おこ案件なのでは

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 12:40:47.43 ID:OIhwX2eV.net
>>442
ネイチャの有馬回避はライスの事故が頭によぎったという。
意外にも繋がっている話

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 15:33:53 ID:8Oh0pRfm.net
厩舎研修編終わってまともな出番がなかった美浦組が合流して模擬レース回か
牧皐汰って美浦組の中でも一瞬会話したエセ関西弁とエリート厩舎の子以外でハブられてて全然出番なかったからな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 15:56:48 ID:4Rl4EGEx.net
>>434
無事に走りきったところで引退で居なくなるんだし何とも思わん調教師が居てもおかしくない
馬主に対して申し訳ないはあるかも知れないが
馬主も馬主で予後不良なら見舞金が出るからまあいいかという場合もある

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 15:57:38 ID:4Rl4EGEx.net
>>438
マキバオーは騎手にずっと幼名?で呼ばれていた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 16:15:41 ID:8Oh0pRfm.net
上向いたと思った厩舎研修編も雑に予後不良ネタ入れて死なす必要のない馬を殺して評価を地に落として終わりって何がしたいんだかわからない
方向性が定まってないぼんやりとした企画でやたらとコラボだけ力入れて肝心のアニメの評価が悪いんじゃなぁ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 16:19:06 ID:Mi4dKQZC.net
白井市もこれで町おこししたかったみたいだがまさかこんな出来だとは思わなかっただろうな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 16:40:55 ID:OIhwX2eV.net
>>444
雑用君は9話の美浦組の冒頭で「ああ、こういうのが模擬レースで勝つタイプ」感は出てる。
他のキャラに対して調教の先が見えてるから
っていうか他の、というか全体的に雑すぎるんじゃ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 17:45:54 ID:EBU7fqYU.net
気のせいかで診察もせず避けられないレースアクシデントで納得の予後不良
こんな適当に描かれて怒らない競馬関係者が居るんだろうかね
誰も気付けず故障発生の方が遥かにマシだったよね?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 19:32:18.93 ID:T0T1FmhV.net
ダート1700って小倉の未勝利かな?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 20:15:18 ID:ELRnxcZ/.net
今日が模擬レースで次最終回で卒業ってわかっちゃってるから何の楽しみもないね。いくらなんでもその展開でトンチキ展開になるはずもないし、いくらこのスタッフと言えど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 21:45:40 ID:o0FUmFrd.net
今11話見てんだけどさ
馬に八つ当たりするノルマは絶対やるの
いい根性してるよな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 22:17:37.17 ID:wI03rcgv.net
>>453
唯一このアニメが徹底して描くところだからね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:35:12 ID:pfPB2lIW.net
キスケのことはもう忘れたのか
そして声が聞こえなくなっても気にしない
キスケはなんのために死んだのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:36:17 ID:5E2hONQl.net
>>455
舞台装置
そこそこ作画解放してるな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:37:55 ID:wI03rcgv.net
馬の近くで大声ノルマは達成

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:40:32 ID:pfPB2lIW.net
あかん
やっぱ学校編はキスケが死ぬ前のトレセン編の数倍つまらんわ
死んだあととはどっこい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:42:43 ID:wI03rcgv.net
唐突な茨城disに草を禁じ得ない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:43:46.89 ID:wI03rcgv.net
12話で止め絵で尺を稼ぐな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:47:19 ID:HNtQTx8z.net
今どき美少女動物園でもこんな何回も風呂シーン入れてこないだろう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:51:36 ID:pfPB2lIW.net
レースになると比較的マシに見える
やっぱ競馬のメインコンテンツはレースなんやな
もうずっとレースだけやってろよ
と言うか今まで端折るなよ

馬だけにうまい
先週の牧場の人かな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:54:40 ID:wI03rcgv.net
レースシーンは良くなってきたのにもう一話しか無いじゃなぁ…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:54:49 ID:pfPB2lIW.net

来週で最終回予定だろ
まさか模擬レース最終からのダービーゲートオープンホワイトアウトで終了させる予定なのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:56:34 ID:pfPB2lIW.net
この様子だとミクさんは出番あってもいいとこダービーの観客席くらいでしか出番なさそうですね
ちゃんと和解できたんですか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:58:21 ID:wI03rcgv.net
なんだあの無駄に意味深なCパート

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:58:27 ID:0FEEJfzI.net
次回第7模擬レース終わったら3年後あたりに飛んで凱旋門賞取って終わりでいいよという感想になった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:59:19 ID:CdPn9ZNc.net
このアニメ脚本のペース配分おかしいんじゃないか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:59:25 ID:HNtQTx8z.net
いやー、音はいいけど相変わらずレースシーンのCG見るに堪えんぞ
ていうか何だあのCパート。まさか本当に告白してホモエンドじゃないだろうな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:00:05 ID:oX3b9bds.net
乗馬中にあんなにベラベラ喋って舌噛まないんだろうか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:02:01 ID:w5je1Gfu.net
>>470
さすがにマンガ表現だし突っ込むのは野暮かと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:02:12 ID:zq1SNpvB.net
これまでずっと空気だったキャラを急にメインに据えたりと最終回手前でやるような内容じゃ無かったけど
レースがメインだった分今までで一番まともな回だったわ
牧も有村や風波と比べたら遥かに好感の持てるキャラだっし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:02:25 ID:JYqtkZuy.net
競馬オタクをチーミングで妨害してたけど、実際のレースでもあるの?あと最終回直前で碌な出番無かった奴に競馬オタク設定を急に生やすな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:02:26 ID:c6PzZKoV.net
最初のダービーがカクカクすぎて相対的にマシに見えるけどあれメインコンテンツだからねもうちょっと頑張れるだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:02:32 ID:atIJkB5X.net
馬の出番が増えるほど馬を生き物扱いしてないのがわかるから不快感が増すなこのアニメは

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:04:58 ID:r8lDOFob.net
栗東ざこ呼ばわりした牧が負けてメシウマ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:05:54 ID:c6PzZKoV.net
ここでの感想がわりかしいいから今週のはまた腐女子が置いていかれる回かな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:05:59 ID:w5je1Gfu.net
>>473
つべで2000年の有馬記念を見るといいよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:08:58 ID:c6PzZKoV.net
つーかJRA公認で栗東差別とかどんだけ茨城disに余念がないんだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:11:29 ID:VmLOLjW7.net
>>472
自分が後ろ盾なにもなくて地味だから努力するしかないって自覚してるのはいいけど覚悟が違うみたいな余計な一言いらんかったわ
このアニメいちいち他人を煽るのが好きだよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:11:56 ID:JC+FHpKG.net
>>473
オタクくんのデータマンぶりは序盤であったはず
夜中の抜け出し回あたりだったかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:15:21 ID:mwNjcnCZ.net
[競馬学校チャンピオンシップ]というので実際はポイント制で順位付けしているらしいけど、
アニメでは省かれていたね。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:22:46 ID:f9pcu8CE.net
風波いくらなんでも着順ショボすぎる
終盤の描写的に勝ちへの意欲が薄いんだろうけど
超能力なしでもシンプルに騎乗技術上手いんじゃないのか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:24:01 ID:zq1SNpvB.net
>>480
そういえば栗東は馬にたくさん乗せてもらえたみたいだけど大したことなかったねみたいな煽りをいれてたな
ほんとキャラsageだけは入念だなこのアニメ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:26:04 ID:G3fqPFaS.net
毒されてると思うが物足りないな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:27:05 ID:c6PzZKoV.net
制作陣はただギスギスすることを切磋琢磨と勘違いしてる気がする

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:28:14 ID:yUk7lGqr.net
こんなにライバル描くのが下手なアニメも珍しい。好敵手って書いてライバルだぞ。嫌味たらしく煽り合うのはただの嫌なやつだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:29:31 ID:PlRasjjY.net
今回はレースが少し良くなってそれをギスギス描写で打ち消して終わったこれ最終回前ってマジ?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:37:26 ID:Csoxf0bp.net
ライバル同士バチバチに競い合うのと罵り合ってギスギスするのは全く違うんだけどなぁ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:37:47 ID:G3fqPFaS.net
>>487
同期全員ライバルなのはわかるが
その前に騎手になる仲間じゃないのかってなるよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:38:04 ID:Sd4VFPQ6.net
まあ牧が悔しがるのはいいと思うよ
でもなんで最終回手前でやんねん
完全に無駄な前半7話のどっかででやっとけや

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:39:27 ID:JYqtkZuy.net
>>481
さっき端折って見直して来たけど鳴き声を集めたり実況を覚えてるシーンあったな。俺の覚えてる範囲だけど女と青髪に個別で焦点当たったことあったっけ?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:42:33 ID:c6PzZKoV.net
>>492
夏合宿の時に青髪に厩舎にコネがあって羨ましいてえりが言ってたぐらいだと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:43:19 ID:G3fqPFaS.net
>>492
青髪は退学した奴とコミュしたぐらい
女は記者との絡みしか記憶にないな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:50:23 ID:Csoxf0bp.net
脚本考えた人これでいいと思ってたのかね
外圧かかってクソみたいなアイドル関連の話ねじ込まされたと思いたいが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 01:04:43 ID:/fsFrdX8.net
外圧は証拠はないけど事実だろうな
そしてオーナーの娘をほったらかしにするぐらい
脚本の手腕があたおかレベルなのも事実だな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 01:33:54.32 ID:gYHphrRO.net
優が騎手になるきっかけと芸能界方面の問題
おかっぱの登場
ミクとの和解

あと一話でこれらを描ききれるのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 01:41:08.32 ID:/fsFrdX8.net
>>497
一番上はもう触れないでしょ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 01:43:26.03 ID:HT0DSdLF.net
>>497
おかっぱの馬として登場しそう
https://i.imgur.com/r0mpy8J.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 05:51:18 ID:dO6mEAg9.net
模擬レース中に会話なんて
最後抜きまくった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 06:11:48 ID:1h9By3us.net
なんかyoutubeの公式の群青のファンファーレ動画見たけど
JO1を売るためにウマ娘による昨今の競馬人気に便乗しようとしたのか、若い女性取り込むためにJRAがJO1人気に便乗しようとしたのかわからなくなるくらい、
JRAもJO1も競馬や歴史的な競走馬に興味もリスペクトもないwww
そりゃ「えるこんどるぱさぁ」くらいやるわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 07:15:54 ID:7nZxR9F8.net
実際のレース中も、あんなに会話してるの??

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 07:43:21 ID:YpY1N0vE.net
時速80kmで車を走らせて窓開けて首を外に出して喋れるなら出来るんじゃない?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 07:49:17 ID:u8LZ032g.net
今までで1番見れた回だわ
3話くらいでやっとくべき話だった気もするが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 07:56:22 ID:YpY1N0vE.net
あくまでも「これまでと比べたら相対的にまとも」に見えてるだけ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 08:03:07 ID:mklatxr7.net
まだ聞こえんままのか
女ばっか取材されるようになったのなんでだろ
1番地味なやつが急にキャラ変強キャラになってポカーン
最後告白かよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 08:12:03 ID:r8lDOFob.net
>>501
色んな作品とコラボしてビジネスに露骨なJRAだけど
JO1や群青制作陣よりちゃんとしてるとだけでは言える

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 08:23:39.52 ID:r1utqA6q.net
皐汰なんてキャラ居たっけ?って思った・・・・・・
元アイドルや女は注目されるだけで、レースで有利なワケでは無いし、負ければ余計に叩かれるだけなのにあの台詞は変だなぁ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 08:50:17.31 ID:w5je1Gfu.net
レースシーン以外で馬がピクリとも動いてなかったのは
もうモーションを入れる時間もなかったんだろうか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 08:55:43 ID:Sd4VFPQ6.net
競馬村は基本コネ社会だから牧の言い分はわからんでもない
ただ勝つためにはいい馬もらうのも必須だからそれをもらうために色んなやつに媚び売っておいた方がいいと思うんだがな
コネがないなら尚更それが重要だと思うわ
競馬村は昭和社会だけど流石にあんなギラツキ丸出しなのはごく一部の人間にしか刺さらないと思う

>>508
注目されてるやつは少なくとも最初の内はいい馬もらえるんだよ
どんだけ騎乗が良かろうが駄馬をあてがわれると勝てないのも道理だからな
もちろんお試し期間過ぎたらそこから先は結果だけが物を言うけど
藤田菜七子のこととか調べてみろよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 09:06:57 ID:mwNjcnCZ.net
>>502
オルフェーヴルの阪神大賞典の時に失速して終わったはずのオルフェーヴルが巻き返してきたときに
アンカツが「戻ってきた!」って叫んだらしいけどね。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 09:12:27 ID:YpY1N0vE.net
馬がホバリングしてるの草

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 09:20:21 ID:w5je1Gfu.net
https://i.gyazo.com/e0d23229538fe031ce87dceb20e1b085.jpg
なんか馬の尻尾の動きというか位置が妙に低い気がした
アニメの方のキャプが見つからないので実際の方しか貼れないけど
後ろ足が伸びた状態は実際はこんな感じになるんだが
アニメの方だと、後ろ足が前方に伸びてる時の高さに尻尾の付け根が来ていた
だから走ってると、肛門のあたりに尻尾が生えて見える

だれか比較できる人たのむわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 09:39:26 ID:r8lDOFob.net
>>508
マスコミホイホイの藤田なんか栗東に滞在して
今年の4勝のうち3勝を栗東の馬で挙げてるしな
昆調教師に腕を買われた横山典やソダシで名を上げてる吉田隼も今は栗東メイン
競馬見てる人間からすりゃあの牧の罵倒はマジで吐き気がする

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 09:40:09 ID:r8lDOFob.net
ミスった。>>510だった。牧にあてられてしもた

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 09:46:05 ID:pbMzWD0i.net
>>510
こういう説明何で作品内でしないんだろうね

知らないでただの嫉妬だけ描いてるよね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 09:57:13 ID:c6PzZKoV.net
制作陣は栗東の情報を5chの競馬板で仕入れてきたのか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 11:14:39 ID:7b7ef0F5.net
あの赤髪急にメインになったけどもうちょっと性格アピールしといた方が良かったのでは?
ずっとモブだと思ってた
今回はなかなか競馬アニメになってたと思う
馬娘も競馬も知らないけど面白かった
ただまあキャラ描写は今までが薄かったからなあ
駿はやはり超能力なくしたのか牧場で働くか調教師になるんじゃね?
騎手向いてないでしょ勝ちたいという負けん気がないもの

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 11:20:48 ID:Ja2WO+7s.net
牧は競馬オタクキャラだから美浦が誰も行きたがらない新人の墓場ってことぐらい知ってるんだろう
親のコネがなければ新人はトレセン研修でお世話になった厩舎に所属するのが普通だし
研修で美浦に行ってコネも何にもなしじゃそのまま美浦所属になってデビューしても乗る機会なし乗っても勝てずで調教しかしない騎手になって、騎手辞めて調教助手に転向するのほぼ確定コース
牧は卒業前からハンデ背負ってるようなものなのでそりゃ苛つく

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 11:46:55 ID:Qzqc/+o3.net
美浦って何処か気になって調べたら茨城県かよwそりゃゴミダメみたいなところって呼ばれるわwマジでいいところが一つもないな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 11:55:18 ID:7b7ef0F5.net
>>519
その辺描いてくれないとさあ…
実際の場所ディスになるからはっきり描けなかったのか???

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 12:06:38 ID:YpY1N0vE.net
そもそもメインじゃないキャラを美浦送りって形でフェードアウトさせてる時点でお察しよな
美浦が云々でなく一度に登場させるキャラを減らすための舞台装置扱い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 12:10:30 ID:GitDIH7J.net
白のズボンでお尻を突き出すだなんてえりちゃんの後ろに付いたらパンツラインも丸見えなのでしょうか!?最終回でえりちゃんのパンツを待ってます!!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 12:30:58 ID:+/Amh+nn.net
>>502
「退け退け!!」みたいに怒号が飛び交うことはあるみたいよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 12:39:45 ID:Ja2WO+7s.net
模擬レース中の騎乗も心理描写で○○がこう動いたからこうするみたいに心の中で言うならわかるけど、大声出して掛け合いするってそんな余裕があるのか
無言で心理描写だと絵柄が地味になるから他のスポーツと同じく声出して掛け合い煽り合いにしたんだろうけどさ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 13:10:14 ID:MeefTneA.net
来週はアイドル崩れと超能力喪失者の同着でおわりかね。

ダブル主人公なら栗東と美浦に分けて
アイドル崩れのどうでもいい話なんてやらずに
其其の話をすれば良かったのに。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 13:15:33 ID:7b7ef0F5.net
>>526
栗東ageアニメにすんの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 13:28:28 ID:pbMzWD0i.net
まー実際アイドルだから何だったのって話だったな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 13:38:27.45 ID:HjkTcJus.net
>>519
バックボーンとか無いと結果残すしか無いからね
麻雀のMリーグも実力だけでドラフトに指名されるわけじゃないからな
例外は風林火山オーディションで優勝してドラフト指名された松ヶ瀬ぐらい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 13:39:23.83 ID:p6Ouyyou.net
今回対決してた嫌味なモブ顔誰だよ
前からいた?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 13:42:05.41 ID:gYlQyFgm.net
>>461 心配ない、錆色のアーマなら毎週ご当地温泉でノルマがあるぞw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 13:59:10 ID:OwQ8YhVu.net
調子こいてる奴が負けるとスカッとするな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 14:45:31.55 ID:f9pcu8CE.net
結果にこだわってる割にレース資料探すのは手伝ったりしてて中途半端なんだよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 14:53:02.50 ID:7b7ef0F5.net
データにこだわって競うのは外人という個性しかない天音で良かったんじゃ?
そしたら優駿コンビにも嫌味で対抗できただろうに
天音が茨城ディスってもまあ外人だし?で終わるだろエリート思考っぽいし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 15:02:09.68 ID:p6Ouyyou.net
嫌味なモブが負けた後に外人が追い討ち台詞吐いたのにはスッキリした

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 15:22:31 ID:klpDb9So.net
今競馬ビート見てたら
Lynnちゃん出てるやんか
まあガチで競馬好きやからな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 16:44:12 ID:YpY1N0vE.net
嫌味に嫌味で返すのもなんだかなぁって思うわ
仮にもアスリートの候補生なんだしお互いの健闘讃えるみたいな事は出来ないのか
まあギスギス大好きアニプレにそれ言っても無理だとは思うけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 17:21:19 ID:rOT6T9xo.net
今期は何か、ギスギスさせないと話を作れない脚本家が多い様な気がする…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 18:01:14 ID:pbMzWD0i.net
ワンピースみたいに誰か傷つけないと感動させられない漫画読んで育った奴なんだろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 19:08:44 ID:Csoxf0bp.net
ライバル関係を描くのにギスギスさせる以外の方法知らんのだろ
脚本家が悪いがたまにこういう刺々しい関係をいいと思ってるアニメあるが尽くゴミだし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 19:58:02 ID:G3fqPFaS.net
アニメ会社が脚本とるなが全てよ
素直に漫画やなろうのアニメ化してればいい

1話の盛り上がるポイントどこだよ
普通の会社だったらまずボツくらう構成じゃないか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 20:01:36 ID:r8lDOFob.net
>>534
天音だったら話の流れ的にもまーしゃーないかぐらいで済ませただろうからな

>>521
切り取った部分だけ見て判断してしまうからな。時事ネタとかにありがち
牧に対するヘイトは正にその結果で次が最終回でホッとしたわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 21:51:29.79 ID:JC+FHpKG.net
この作品びっくりするぐらい性格悪いorウザイ奴しか出てこないな
温和だった風波ですら主役ターンになると調子に乗りだすし
最後まで好感持てるキャラが不在とは…
監督と脚本どっちの責任なんだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 23:52:54 ID:4JjLjbye.net
最新話でフィーチャーされてた子はバーベキューの時にパシリさせられてた子?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 00:16:11 ID:S01EdQFR.net
そう。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 00:21:11 ID:64kX4cYy.net
配信人気は死んでるけど円盤の売上も数字が出るとは到底思えん
特典のリアイベ告知が160RTって…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 00:30:22 ID:HC+MfwE4.net
意味深な大事な話が2期決定じゃ無いのを祈ってます

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 01:59:32 ID:tn1cFQqB.net
未来まさか今回も何もなしとは思わなかった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 02:26:55 ID:ou6MUoK1.net
馬主の娘のこともキスケのことも風波はすっかり忘れたよ
模擬レースから卒業の2回しかないから厩舎研修編で出てきた人物は全て切り捨てだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 03:05:36 ID:dLzeGAhd.net
最後どうなる
山も谷もなく終わるか
盛大にやらかすか
少なくとも評価逆転できるほどの展開はまず来ないだろう
あとこの手のスタッフの連携うまくいってないであろうアニメは放送終了後日にスタッフが燃料投下して炎上することあるのがね…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 06:42:34 ID:4wH5XMUO.net
>>546
花江は出るんだっけか
客呼べそうな声優花江しかいないけど花江オタは態々これ選ばなくても花江見る機会腐るほどありそうだしな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 07:59:59 ID:BVePlsUx.net
お馬さんの声が聞こえるとか言ってたのも今となってはパス味だし、
今は今で聞こえないけど顔を見ればわかる、みんなこういうことしてたんだねとか言って
それ結局本当に分かってるのかどうか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 08:18:48 ID:UR3FMerW.net
設定や人物を出してはぶん投げ
こんなアニメ見たことないわ
はいふりやレクリエイターズも根幹の設定や展開ぶん投げてたけどここまで酷くはなかったぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 08:54:37 ID:MKj9f/Zd.net
結局、最後まで何を表現したかったのか分からなかったアニメ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 09:03:31 ID:U2mQ0qHo.net
ドルオタとナンパ好き程度にしかキャラ付けされなかった赤髪と水色、画面に映る頻度だけは高かった女の三人はある意味マシかもな
フィーチャーされたところでどんなクソムーブかますかわかったもんじゃない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 09:13:26 ID:/QW3IJrU.net
青髪は結局、家庭事情が複雑って匂わせだけで
投げっぱなしで終わりか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 09:50:16.38 ID:0+3H42ib.net
7話の退学を最後にフェードアウトしたおかっぱが明確に見せ場貰えただけ一番マシに見えるわ
まあアレはアレで「ニケツして問題ないのにちょっと体重増えたくらいで退学」という矛盾と主人公補正っぷりが浮き彫りになるという、このアニメの脚本の破綻の象徴にもなってるわけだが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 11:10:15 ID:cxSRP2ky.net
模擬レースについて調べてみたけど
東京競馬場で11月の昼休み(4Rレース後)
中山競馬場で1月の昼休み(4Rレース後)
にそれぞれ実施しているらしい。
1月は来週だろうけど、11月と後、主人公病院脱走回であった一般公開の模擬レースもなかったことにされてないか。
アニメではずっと競馬学校で模擬レースやってる様に見えるけど見えるだけ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 12:20:02 ID:tn1cFQqB.net
風波ミクキスケで展開して欲しかったわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 13:10:27.97 ID:3viicWnv.net
8話の3歳の若駒、気がついたら修正されてる?@Abemaプレミアム

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 15:33:23 ID:Ta2XmOUL.net
バチバチのつもりがギスギスにとらえられは
演出の力量不足です
赤毛の父が地方騎手って作中言及されたの今さらかよ
1話で雑用が青ボンボン、赤毛、エリ、オカッパの紹介を同じ台詞してれば
自分には何もないの重さが増すんだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 15:46:21 ID:S01EdQFR.net
女騎手養成学校を舞台にした美少女動物園の方がマシなものが出来たかもな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 15:55:48 ID:Ta2XmOUL.net
模擬レースの最終、中山じゃないの
1800ダート右回りが制作スケジュールの都合で作れないからだろ
本当に基本的な所からダメなのがわかる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 16:42:28 ID:aZfMRVK9.net
体重の話は斤量との兼ね合いだと思うよ
減量苦で体絞れないと単純に乗れるレースがなくなる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 17:00:28 ID:0+3H42ib.net
>>562
アニプレがやってもはいふりの二の舞にしかならないと思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 17:26:38 ID:JH+SN4ch.net
12話、前半のレースは相変わらず安っぽくてキツかったが後半のレースは妙に迫力あったように感じた
前半と後半でスタッフ違うのか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 20:10:07 ID:/QW3IJrU.net
>>553
どっちもアニプレックス作品なのがなんともはや……

無理矢理スタッフ庇うなら
制作会社は、余程酷い納期で仕事ぶん投げられてて
細部煮詰める余裕が無いのかな?


……あれだけ前宣伝やっといて、そんなことあるわけないかw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 20:26:09.65 ID:T1uiW7kn.net
>>567
まともな会社は最初からこのスケジュールでは無理と断ってそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 21:19:23 ID:92sCZJ7W.net
言いたい事って駿はジョッキーじゃなく調教師になるとかかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 22:57:10 ID:pp2+YZar.net
トレセン編であいつは騎手じゃないみたいなこと言われてたし諦めそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 23:07:03 ID:ZgovW2xt.net
>>562 どうだろうな
スタッフや内容が根本的にダメダメだと結局は群青と変わらんだろう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 01:10:03 ID:vSIEKmNv.net
>>562
それなら最初から誰も期待しなかったから被害は小さいかもね。放送前無駄に硬派っぽい雰囲気からの視聴者の失望がやべーんだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 02:56:01 ID:qeAEf5Tp.net
JRAもこれと、宝塚記念とのコラボ動画なんて作らなくていいのに。。。
出資した以上少しでも回収したいのだろうけどさ。。。。。
tps://youtu.be/Qmi3aOi84f0

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 07:13:55 ID:CSgwDYfL.net
>>573
そんな御冗談を…と思って見て来たらマジだった…
JO1とのコラボもやるみたいだし尻拭いしてる感じは受けるけど
別に群青じゃなくてよくない?って思ったのは事実だわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 07:44:42 ID:ssIiwfHr.net
マキバオーのアニメ作るらしいしそっちとコラボすれば良いのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 07:52:59 ID:7jMUYq4e.net
相変わらずショボいレースシーンw
でも最初からこのギスギスした闘ってるノリでやれば少しはマシだったろに
「青春群青劇(笑)」というBLみたいなのに拘ったばかりにゲートで20馬身は出遅れ感じ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 09:58:32 ID:9dOFfT+o.net
まともに掘り下げられてないキャラが半分はいるのに群像劇もクソもないけどな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 13:00:37.77 ID:oX6T7yA7.net
今更だけど劇中の菊花賞終わってるよな。
オークダイヤモンドどうなったの?
話が終わったらオーナーの娘もそうだけど
関係がまったくなかったかのように話進めるのは辞めるべき。
劇中で新聞の一コマ挟むだけでもいいのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 13:15:52 ID:yPCoFWP3.net
OPとEDだけなら、それぞれにドラマがあるような振りしてるよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 14:02:34 ID:RvgA0yya.net
あのOPも砂巻き上げるとか草原を追い風に吹かれながらとかの演出ならまだわかるけどウユニ塩湖は意味不明だよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 14:08:08.92 ID:4yvk0pQo.net
二人乗りと体重制限が矛盾だと思ってる奴が延々粘着してんの笑うわ
アニメ内で体重制限の意味を解説してないせいもあるんだろうけど

元アイドルの顔になんのために傷つけたのかと思ったら騎乗時に目立つようにしたかったんだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 14:51:14.64 ID:gPgkiwFa.net
100kg乗せても平気な競走馬がいる世界で体重制限もクソもねーだろって言い分

一理ある

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 14:52:39.77 ID:yPCoFWP3.net
来たわよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 15:06:45 ID:4yvk0pQo.net
近代5種でムキムキの恵体が乗ってるのに100kgですぐ様どうにかなるわけないじゃん
重量分負担になるけど調教助手は80kgの人もいるらしいし普段から60kg超えたら壊れますというほど軟弱じゃねえよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 15:08:44 ID:Hm+1PtkO.net
公営ギャンブルの負担重量についておググりあそばせ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 16:14:02 ID:gPgkiwFa.net
「じゃあおかっぱの体重がちょっと増えたくらいじゃなんの問題もないよね?」
っていうね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 16:32:18 ID:4yvk0pQo.net
まず大前提として競馬の負担重量が体重下の奴を上に合わせるための制限というのが理解できてないんだよな
馬のためじゃなくてレースの公平性を担保するための手段なんだよ
基本的に軽い奴が有利だけどそれだと一番軽い奴が最強になるから
レース毎に重りつけたりして鞍上を60~50前後にするのが妥協点でそこを超えるのが論外となるわけ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 17:14:32 ID:gPgkiwFa.net
で、競馬学校で実際に2ケツするとどうなるの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 17:43:02 ID:T3/RhQ/t.net
教官にぶん殴られて梨の肥料にされます

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 17:44:53 ID:m2edR3pV.net
馬がかわいそうってなる虐待

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 18:00:45 ID:B0szhjp1.net
霜月ちゃんの後ろ走ったらフル勃起しないんか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 19:42:58 ID:j1/+YpBG.net
https://i.imgur.com/hGDSlvC.png

この場面の場所、戸の向こう側はなんなん?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 19:53:06 ID:5CUvI9Vd.net
>>592
競走馬診療所じゃない?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:06:41.92 ID:j1/+YpBG.net
>>584
馬術競技の馬と、競馬の馬は、生まれ(品種)も育成も違うでしょう?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:06:59.69 ID:VzquB3h+.net
>>592
火葬場だと思った
厩務員以外が正装(優は制服)だから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:07:01.46 ID:0fCASXCA.net
>>592
これもかなりいい加減な作画だなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:12:19 ID:4yvk0pQo.net
>>594
馬術競技の馬って基本的にサラ系の引退馬の再就職先やで
ディープ産駒みたいな高額馬がいっぱいおる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:22:40 ID:4yvk0pQo.net
競馬というと平場のイメージだろうけど中央でも障害レースとかあるのでそこから降りてくるんや
このアニメでも元アイドルが怪我して受ける受けないやってた試験は馬術やったよね?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:25:59 ID:VzquB3h+.net
馬術馬の血統は多種多様。
サラブレッドが再就職もあるし
サラブレッド以外の血統もいる(中間種)
速力狙ってサラブレッドの父をあてがうことも

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:30:25 ID:5CUvI9Vd.net
>>595
そりゃ競馬場だからよ
馬主席にはドレスコードがあるから、オーナーはスーツでミクちゃんは制服かな
あと優じゃなくて駿だよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:32:53 ID:XwJ+tweb.net
つまるところ二人乗りジャンプの件はウマ娘厨と競馬にわかが難癖つけてただけか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:40:39.02 ID:VzquB3h+.net
俺はこういうレッテル張りに走る>>601みたいのが粘着してると思ってた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:46:28 ID:yPCoFWP3.net
構ってちゃん相手して貰って良かったね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:50:06 ID:j1/+YpBG.net
>>595
馬主はお金持ちで、競馬の馬主ってのはお金持ちの道楽なのよ。ノーブルなお趣味なのよ。
それに付き合う調教師もそれなりの恰好するのよ。
調教師っていうけれど、調教自分でやる人は少なくて、実質は厩舎の経営者よ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:51:20 ID:XuI3hkSv.net
二人乗りジャンプは坂井瑠星騎手とのコメンタリーで有り得ないですねってはっきりと坂井騎手に言われてたけどな
勝手にこんなことを入学式の日にやったら競馬学校に入学させて貰えないんじゃないんですかねってコメントしてたな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:53:31 ID:j1/+YpBG.net
>>597
そこらの乗馬クラブにウジャウジャ居るお馬さんの大半は、3歳までにタイム出なくて競馬を引退したような馬が多いけど、
がっつり競技会で勝ちに来るようなときの馬は、違うんじゃないの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:53:37 ID:owzt6hSy.net
このアニメ、もっと腐れ用アニメ化と思ったら凄く真面目に競馬の訓練や馬との付き合い方や騎手の個性や物語を描いてるからけっこうな良作だな
1話でアイドル出身とか(笑)とか思ってたからやられた

でもインチキ臭い英語キャラが複数いるのはお腹いっぱいですw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:53:41 ID:oX6T7yA7.net
100キロ乗せると怪我のリスクは当然増えるから平然と流していいシーンではないけどな。
馬に乗ったこと無い二人のなんて体重移動をミスれば馬上から転落するし、そしたら馬もバランス崩して転ぶかもしれないし。

まあ、全部アニメ表現なんだから気にするなと言われると何も言えんね。
そういうアニメとしか思えなくなるだけだから。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 21:03:49 ID:4yvk0pQo.net
>>606
全日本馬場馬術選手権の馬は中間種っぽい
全日本内国産馬場馬術選手の馬はサラ系っぽい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 21:10:13 ID:yPCoFWP3.net
>>605
障害と比較してるバカの自作自演に踊らされてるバカがいるだけだから相手にせん方がええで

苦しい思いして何のためのジョッキーの体重制限なん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 21:16:11 ID:EDyKcoDl.net
馬の方は別に100kgでも乗せられないことはないけど
騎手の方はレースの時に体重重かったらアウトだからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 21:18:13 ID:4yvk0pQo.net
なんのために減量ってレースのためって書いてんじゃん
放馬した馬が全力疾走してるわけじゃあるまいに強度としては飛越して走ってとどちらが重いってことないやろ
二人乗りが危ないってのと重ければ怪我のリスクがあるから悪いのは当然
矛盾マンは100kg乗せたら走れないと言ってるのでそこを指摘してんだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 21:21:19 ID:owzt6hSy.net
有村が裏ではどS設定が訂正されずに残ってるの吹いたw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 21:24:52 ID:j1/+YpBG.net
>>584
安田隆行調教師の縁故だからだろw
調教師の息子でなきゃあ、80キロの調教助手とか使わないんじゃない?

ノーザン生産馬は外厩が口出してくるから、栗東に預けてる間あれは乗せるなとか言いそう。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 21:37:45 ID:4yvk0pQo.net
>>614
そら良い馬には乗せないやろうな
そこは論点じゃないからね
やらないというのと出来ないは違う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 21:42:15 ID:ssIiwfHr.net
>>605
そんな入学取り消しされかねないようなことをやっておいてなんのお咎めも無しだならなぁ
ものすごい主人公補正( )やね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 21:42:33 ID:C/W1xyPb.net
やっぱりJRA公認アニメは色々考えてあって擬人化すれば売れると思ってるアニメとは別格

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 21:45:21 ID:gPgkiwFa.net
>>612
「100kg乗せたら走れない」なんて俺一度も言ってないんだけど
叩きたいがために人のレス妄想するのは止めた方がいいよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 21:47:44 ID:4yvk0pQo.net
コネ無いわ辛いわーってやる前のエピソードがコネ無しの奴が失踪やし
あれもリアルなら仮に卒業しても騎乗依頼どころか調教頼む奴すらおらんやろ

>>618
100kg乗せても平気な競走馬がいる世界とか書いてそこでゴネるの草

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 21:49:13 ID:gPgkiwFa.net
ああそこね
「100kg乗せて空馬と並走してジャンプしても平気な馬」って書けば良かったね
なんかごめんね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 21:53:50 ID:4yvk0pQo.net
そんなん逃げてた馬の速度によるやろとしか
馬が0か100でしか走らんなら無理やろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 21:53:56 ID:gPgkiwFa.net
まあ倍率1.5倍の馬に100円賭けて勝ったら54900円の払い戻しが来るような、俺らの知ってる算数の知識が通用しない世界だからね
100kg乗せて空馬と並走して人飛び越すような馬だって居るんでしょうよ(テキトー)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 23:02:55 ID:EPyfWAO2.net
まあいいけど無理やり擁護しようとしても結局は内容で擁護できねーんだな
もはや粗さがしレベルを無理やり擁護してるだけじゃねーか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 23:22:01.81 ID:xTIElmZ6.net
コントレイルの引退式で調教師(推定70~80kg)がまたがっていたけど
あきらかにコントレイルが苦しそうにしていたぞ
乗せるのは可能だけど、走るのは無理だろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 01:13:59 ID:MEsMA3r9.net
「馬はそんなに軟弱じゃねえよ(キリッ」
制作がそういういいかげんな思考だったからアニメもこんないいかげんな出来なったんやろなぁ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 03:51:14 ID:v0L90Bza.net
何回同じ話すれば気がすむんだ
大人しく最終話がどんなゴミか待ってろよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 04:21:05.04 ID:KVXDlfxt.net
12話の模擬レース回は割とよかったと思う 相対的にだけど
最初からスポ根路線でやった方がよかったんじゃないかなぁ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 06:16:28 ID:w0Py3NLc.net
そういうばつべのジュウレンジャーの今週木曜のプレミアム公開のサムネ
第1話のお姫様だっこはこれが元ネタだったのか(適当w)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 07:07:14.10 ID:8kzsjNtK.net
最終回一回前にしてようやく競馬アニメらしいことをやるw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 07:19:12.14 ID:isHEkZgZ.net
微動だにしない馬で笑いと期待をさせておいて結局あのレベルのもっさりレースだったからもう何も期待できるところ残ってねーな
あとは風波が進路変更して卒業式やったら終わりでしょ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 08:05:49 ID:dMrNdPrw.net
これ観てると競馬学校って楽しそうやん、って思ってしまう
モンキーターンの競艇の養成所とは全然違うな
ギャンブルレーサーの修善寺とも

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 09:10:03 ID:cTjNu/Xh.net
>>631
シルフィードやマルスのときの主人公の競馬学校時代のときはどうだったんだろうな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 09:37:54 ID:EgEy5jMO.net
引退式で調教師が乗って予後不良とかあったとしたら笑えないな

ところで、藁とか干草とかいっぱいある厩の馬房で線香とか、ありえないよな?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 10:44:27 ID:j2PEEfBA.net
>>632
シルフィードは養成所のシーンは無かったような気がするが
騎手になってから減量で苦労する話はあった。

マルスは第一話で出産に立ち会うため養成所から無断外出して
後で謹慎くらったというのが少し触れられてた。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 10:45:09 ID:F0tkBYGV.net
自転車2人乗りとかの違法行為もお手のものよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 10:57:06 ID:5R8wyqZv.net
>>552
本人は真面目にお馬さんと会話してるつもりだったんだろうけど、実際は勘違いで元から聞こえてなかったのかもしれんな
天才だからまるで馬の声が聞こえてるみたいな鋭さを発揮することもあれば、外れて妄想になることもあるみたいな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:25:56 ID:P/wQdrx5.net
>>636
それまで音だけでレースは当ててたじゃん
妄想じゃなく超能力として群青スタッフは書いてるよ
そんでジジの声が聞こえなくなって落ち込んだりもしたけど僕は元気ですオチだったろ?
ジブリリスペクトなんだよ!言わせんな!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:39:49 ID:dMrNdPrw.net
ウンコタレゾーはいつ出んの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:27:56 ID:oRZ0pE0M.net
>>626
やーい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:13:25 ID:4Pe3rXCn.net
Twitterとかでは絶賛されてるから逆張りオタクがここで騒いでるだけなんだよなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:28:54 ID:kfdIKCMb.net
矛盾が気になる

平戸牧場は大きな牧場 → この春3頭も生まれて忙しい
口論に藁束投げ込んで止める → 青草いっぱいあるのに馬が藁を食う
皐月賞の前(四月)に、当年仔が藁や牧草を食う
「冬に生まれた」 → 競馬はみんな春生まれ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:56:33 ID:NJNQLWdC.net
1月から出産は始まってるぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:00:39 ID:XwrU7hYD.net
4月なら一応出産シーズンなんだから
出産に立ち会ってキスケの弟が産まれました。
でも良かったんじゃない?
スタジオの力量的に難しそうだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:38:13 ID:H0EKev8w.net
むしろ絶賛されてる媒体がどこにあるんだよw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:59:00 ID:uStQ4DQf.net
今さら存在に気づいたけど宝塚記念のコラボ動画なにあれ
今更そんなの出すの?これだけ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 02:15:46 ID:/RA4Go4o.net
皐月賞もマイルも果てはダービーすらも無視してたくせにな
さんざん突っ込み喰らって慌てて作ったんだろうな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 03:44:41.58 ID:8x7mvwGn.net
宝塚記念コラボは最終回に合わせて便乗しとくか、くらいにしか思えんな
アニメ部分は本編の使い回しかな?
レースシーンが相変わらずショボい
人間の訓練のシーンもギャグに見える

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 05:35:59 ID:rG2VEMbu.net
普段から真面目に作ってないからこういう部分で弊害が起きるんだよな
しっかり作ってると「あのときのあのシーンだ!」ってファンも興奮するんだが、逆だと「おいおい手抜きかよコピペ乙」で終わる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:03:02 ID:Fe070OS3.net
アレは賛否両論あるのは認めるけど
コレは否定しか見当たらないからな

まあアレに関しては個人的に否定の思いしか無いけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:11:34 ID:j89svVEt.net
まあアレに比べたら
群青は笑いどころのあるクソアニメ
アレは笑えない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:12:51 ID:H0EKev8w.net
もう擁護できないもんだから他作品も一緒に叩くスタイルに変えたのかw
自爆テロかよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:24:57 ID:jcWN5p/V.net
> 群青は笑いどころのあるクソアニメ

「笑い」 ってもあまの酷さに嘲笑しかないけどな
これは

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:39:48 ID:Fe070OS3.net
アレは個人的には嫌いだけど人気あるのは認めるし競馬界に影響与えてるのも認める
馬券売上に貢献してるかは微妙だけどアレの影響で一部の引退した馬の居場所が確保されてるのは事実
好きな人には魅力を感じる作品なのだろう

一方コレは駄作と呼ぶには駄作に失礼なレベルのゴミ、競馬界には何一つ貢献無しの産廃

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 09:02:33 ID:pPTWIIaw.net
ウマ娘って書けよ
ウマ娘って書いたら死ぬ病気か何かなの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 09:05:11 ID:j89svVEt.net
引退馬支援をしたぐらいでいい気になっているクソコンテンツの名前を出すな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 09:12:05 ID:dEcfAfH7.net
>>643
BLなので出産シーンに色々思う層に配慮(嘘

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 09:58:13 ID:uVo1MND5.net
ウマ娘にコンプ丸出しで草

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 10:16:03.50 ID:wlZa30hk.net
擁護しようがアンチしようが、この糞も残すところあと一回
三ヶ月後には誰の記憶にも残らないアニメになるよw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 10:21:42.27 ID:rG2VEMbu.net
誰からも忘れ去られる虚無アニメになるか
はいふりやレクリエイターズのように知る人ぞ知るクソアニメになれるか
それともエクスアームのような伝説級になれるか

三行目は無いとしてもせめて二行目くらいは目指したい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 10:22:27.79 ID:rG2VEMbu.net
つーか競馬板から流れてきたウマ娘アンチしつこいな
ウマ娘アンチスレとかないの?そっち行ってやってよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 10:29:50.82 ID:SDpD+8n3.net
せめて今季トップのクソアニメだったなんとかなったんだが、同期に強すぎるクソが居る所為で印象が薄まってる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 10:45:06 ID:jcWN5p/V.net
>>659
つべで糞味噌に貶されてればエクスアーム級も狙えたが
今回ばかりは「アニプレ作品の批判すると某から凸られる」
という(謎の現象w)が仇になったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 11:20:58 ID:H0EKev8w.net
つべで検索しても公式動画しか出てこないのが終わってるわな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 12:22:32 ID:v9F+3+0M.net
厩舎研修編で面白くなってきたって評判が上がりつつあったところに雑な無意味予後不良と風波の北海道逃走から突発的BLで評価をさらに下げたのがもったいない
模擬レースもそこそこ評判良いけど残り話数が足らなすぎて次回が最終回で突っ込んだところまでできなさそうだし
序盤の7話がアイドル絡みの話で無駄に消費されたのが痛かったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 12:33:19 ID:pPTWIIaw.net
アニメで宝塚記念について触れてたっけ?
コラボするってことは以前から企画が進んでたってことだろうけど
そうなるとアニメ中に出てくる皐月ダービー無視したのはほんとに競馬に敬意も愛着もなくてどうでもよかったんだってのがわかるね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 14:09:49 ID:dEcfAfH7.net
これからが俺たちの宝塚記念だーend
華々しく鳴るファンファーレ
各キャラのアップ
かかるJ01のテーマ曲
ゲートオープン

主題歌終わりに何か同着っぽいBLの笑顔

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 14:18:17 ID:7aQiFUgY.net
寧ろ騎手候補生の誰かの夢落ちか一番視聴者ストレス溜まらない終わり方だろうな

まあ夢ならこのゴミのような出来の糞アニメでも仕方ないと百步譲ってやるよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 15:41:59 ID:J++FyUul.net
宝塚記念に絡めてキスケがファン投票1位に

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 16:15:34 ID:n9ElEkFw.net
仲良かった冴えない仲間が数ヶ月会わなかった間に意識を変えパワーアップして強いライバルとして立ちはだかる
創作ならテンプレートな熱いやつだというのにこのゴミはそれやっても熱量皆無

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 08:07:54 ID:y5RTz8nP.net
最終回の前日でこんな冷え切ってるのがこのアニメの虚無を物語ってるな…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 08:39:03 ID:carI5yv/.net
良くも悪くも一番スレが盛り上がるのがアレの話題が出てくる時

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 09:24:17 ID:lE9cAB3j.net
競馬をよく知らないのだけど、騎乗中にジョッキー同士の会話って実際に有ることなのか?
ガンダムで敵と味方がコクピット同士で会話するような演出上の都合による嘘なんだろうか。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 10:10:54 ID:w4BVJxxl.net
「どけ!」とか罵声みたいなのは飛ぶらしいが
そもそも真剣勝負かつ、何頭もの蹄の音が煩い中で
怒鳴らず悠長に会話なんてできるわけがない。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 11:11:45 ID:lOP+YffA.net
そもそも時速60km前後で走る競走馬の上に野晒しで乗っていてまともに会話が出来るかどうか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 11:51:06 ID:5+luIR5Q.net
ファンタジーだよ
1話から幽霊出てるし2人乗りお咎めなしだし現実みたいだけど少し違う世界の物語
形は違えどウマ娘と同類よ
作品としての質は比べるまでもないね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 16:44:02 ID:wKa8bWai.net
返し馬中に親猿がふりかけ君に幅寄せ暴言ってのならあったは

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 17:12:43 ID:AKItT7q4.net
>>670 大丈夫、約1名絶対あり得ない女さんのパンツに期待する誰かさんもいるしw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:16:13 ID:pqomP99E.net
水瀬のおぱんつとか色気もへったくれもないボクサーパンツだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:25:50 ID:mJDPArR5.net
パンツの人ボクサータイプのものは守備範囲外なのか気になる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:26:59 ID:C8q039o+.net
>>661
強すぎるクソって孔明?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:32:03 ID:lOP+YffA.net
境界でしょ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:40:41 ID:QwDcfv1u.net
即ちスケッチじゃないの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:41:26 ID:4aaMm7lp.net
>>661
まだあんのか…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:44:25 ID:C8q039o+.net
せめて作画がPA製作回のウマ娘並だったら良かったんだが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:57:40 ID:d/U7Zgjk.net
孔明は制作が既に良く無いからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 21:14:53.52 ID:7aX/4MAU.net
>>685
PAに対してきついこと言ってるなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 21:15:51.32 ID:C8q039o+.net
>>685
そうなの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 21:18:41.74 ID:C8q039o+.net
>>681
ファフナーの監督とサンライズが手を組んでもだめだったか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 21:27:12.82 ID:w4BVJxxl.net
>>687
作画安定
放送開始前に全話納品済み

これで糞とかいう奴はただのアンチだからスルー推奨
てかスレチな話する時点で荒らし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 21:33:06 ID:U409w1Ko.net
>>688
ファフナーの監督(使えないから途中からお飾りになった奴)とサンライズ(優秀な人間が全部逃げてその原因になったP)だからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 21:40:20 ID:2k7yLXWQ.net
まぁ他をsageたところで
このそびえたつ糞が評価される事は絶対に無いのでw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 21:55:51 ID:uBUvz7hs.net
このアニメ有馬記念のPVで期待値高かっただけにこんな形で終わるのは勿体ないって感想しか沸かない
あのPV改めて見ると3Dはショボいがカメラワークがしっかりしてるからなのかそこまで気にならない不思議

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 22:54:13 ID:uYf6ctOA.net
ところで1話に出てきた馬の幽霊みたいなのはなんだったんですか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 22:56:36 ID:MHLY/7dd.net
>>693
馬糞の付喪神

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 23:14:37 ID:0IJqLdRq.net
>>693
優が何かキメてた演出

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 01:23:44 ID:FqjNOI42.net
>>693
馬頭観音

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 01:24:53 ID:g9iIw6VK.net
お姫様抱っこのピンク背景、全裸騎乗、回想に窓枠etc.
このアニメ、特殊演出がことごとく狂ってるのは何なんだ
シャブでもやってんのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 08:46:40 ID:JRajO7JA.net
境界も酷いがコレと比べるとなると目くそ鼻くそだ
兎に角、両者共に超が付くほど酷い

ロボットアニメ大好き&競馬大好きの俺はそうおもう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 08:51:56 ID:Knkgt3CY.net
>>691
そら勿論そうよ
ただ同期に境界戦機(二期)っつーバケモノが居て今期クソアニメ決定戦やってるのは事実

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 10:00:20 ID:JRajO7JA.net
アンチスレは存在せず本スレが叩かれてばかりアンチスレ化してるというところは境界と群青の共通点

まあそういう意味でもお察しだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 10:38:17 ID:1ojlNLiT.net
BLならBLでそういう作品だってことでいいんだけど、全てが中途半端なんだよな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 10:41:48 ID:SFDXlnPD.net
>>682
アニメとすら言えない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 11:03:00 ID:1IpauMCk.net
>>701
いや仮にこれが上質ホモアニメだったとしてもJRAの公認もらっといて競馬描写がお座なりすぎるのはあかんやろ
名義貸しとは言え貸したJRAの顔に泥塗ってることになるぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 13:11:45 ID:x8bF04sw.net
登場人物が多いけど各々の個性がよく出ていて面白かった

馬の声が聞こえるとか言いながら重大な欠陥に気が付かないで死なせてしまうとかいう容赦なさと、
モブかと思ってた人が目立つ人たちを出し抜いたりして誰も彼もが主役になり得る希望と油断ならない世界を見せているのも緊張感があった

KPOPみたいなOPに、いかにも腐狙いみたいな感じと、サッパリしすぎな絵柄でちょっととっつきにくいけど良い作品だった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 13:17:05 ID:OZ9kSeM8.net
>>704
京都人ですか?高度な嫌味

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 13:47:32 ID:3deaqDpo.net
郡フフって呼称公式発なのに全然使われてないな
ドラ泣きと同じ薄ら寒さを感じる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 13:52:47 ID:ZrAieXOD.net
爆笑問題をメディアは爆問と略すけどファンは爆笑としか言わないみたいなもんさ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 14:21:47 ID:3v25ClrD.net
ぱいこきも公式ではパパ聞きだったな。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 15:07:42 ID:ChSZZEpE.net
ストライクウィッチーズの正式な略称は何なのか問題

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 20:42:04 ID:CSYhif2W.net
当初はストウイとかスト魔女とか呼ばれてたんだが売りスレの蔑称だったストパンをまとめサイトが持ち出して定着した
因みにストパンのパンは同じくゴンゾ制作だったロザリオとバンパイアの略称ロザパンから来ている

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 21:56:28 ID:1JnGqZqw.net
>>706
はいふり
しぐるり
群フフ

「公式が略称を押し付けてくる作品は糞アニメ」
の法則が完成してしまったな!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 22:06:11 ID:rvv8L6EZ.net
群ファンでいいじゃん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:31:07.68 ID:K4OMx5po.net
>>711
WUGとかワグナーとか公式から推されてるけど見てる方からはワキガとしか呼ばれないWake Up Girls!とかもな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:32:22.99 ID:1IpauMCk.net
色々カットしすぎやろ
というかあのOPなんだよ

風波はやっぱ調教師になったんか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:35:40.77 ID:1IpauMCk.net
おかっぱにまた出番があるとは思わなかった
ミクさんも出してやれよ
あのままで終わりじゃ後味悪すぎやろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:44:43.35 ID:cnwOsONt.net
主人公の両親が既に他界してる事って前から言われてたっけ?
それとも最終回で初めて出た情報?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:45:42.58 ID:iRhn1UMp.net
HPでしれっとプロフィールに前から追加されてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:45:54.09 ID:1IpauMCk.net
回想で片付けられるミクさん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:46:38.59 ID:fC2KvnHL.net
>>716
7話からだね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:47:53.15 ID:K4OMx5po.net
>>715
不遇不幸なキャラへのフォローが一切ないのがクソ作品の特徴だから諦めろとしか…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:51:17.32 ID:1IpauMCk.net
最終回まであらゆる方向でホモ臭いな
社長出すならミクさんも姿くらい写してやれ
あってきたよで片付けるな

しかしいちいち電波臭い演出なのは何なんだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:53:01.35 ID:br5Esa+K.net
天然は馬の声聞こえなくなったのに
その力をアイドルに渡すってどーいうことよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:53:19.87 ID:1IpauMCk.net

あれで終わりか
まさか主人公ズの名前のダービーもまともにやらずに終わりとは思わなかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:54:02.39 ID:ey2JtUtf.net
BL粒子飛びまくりだったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:55:48.64 ID:25j/xqU6.net
全話観終わった俺の第一声


「なんやこれ」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:55:59.30 ID:1IpauMCk.net
結局レースに関しては先週最後が一番マシだったな
最終回のレースまでしょぼいとかなんやねん

なんで有村だけデビュー遅れたかの説明はなし
一応パンダなんだからいい馬回してもらえる立場やろ
俺たちの戦いはこれからだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:56:52.82 ID:CSYhif2W.net
おれ一応全話見たんだよな
なんでアイドル崩れがアイドル辞めてまで騎手になろうと思ったのか最後までわからなかったんだが
理解力が無いのかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:57:09.49 ID:br5Esa+K.net
本当にBGMだけは良いアニメだった
勿体無い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:58:14.91 ID:Oei+mczp.net
オークダイヤモンドの菊花賞はどうだったんだ!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:58:24.46 ID:1IpauMCk.net
何回も言われてるけど前半7話を丸々後半のノリでやってたら普通のクソで終われたかもしれない
なんでいちばん大事なつかみの部分がダントツで面白くないとかいう愚行をやらかすのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:58:49.57 ID:QMqTMwo7.net
見たかったものが一切無かったって
どうやればここまで外せるのか不思議でならない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:59:29.21 ID:1IpauMCk.net
>>728
メスのキャラデザと声優も良かったやろ
それくらいしかないけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:59:34.57 ID:mPlRLc33.net
ジビエート、エクスアームが裸足で逃げ出すレベルのゴミアニメだったな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:01:16.04 ID:6gHlFMwH.net
罵りまくりたいのにフォロワーの中にこのゴミアニメのファンがいるのでできない
辛い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:02:54 ID:NPwCotyI.net
ていうか最終回で有村の両親が亡くなってることや偽マツコが親代わりだってのをぶっ込んできた割に
結局有村が騎手を目指す理由とか明かされず仕舞いなんだが
そこらへんマジで脚本家は理解してないのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:03:24 ID:0MRRWsLe.net
駿が騎手以外の道はまあ敢えて言わないけど
9話で久慈騎手が「あいつは優秀だが騎手じゃない」に対して
10話冒頭なり優が「それはまだ以前ダービーで僕が言われたプロではないからですか?」と言わせて
久慈騎手が「半分はそうだが、アイツには騎手にとって欠けてるものがある」
とかのやりとりすれば相当印象違うんだろうなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:04:00 ID:euSgnq5E.net
あのー、加藤監督が描いた最終話の素晴らしい絵コンテってどれですか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:04:40 ID:hDMnKZTx.net
何か雑だった
上手く構成出来ればもっと相乗効果で感動呼びそうな感じだったんだけど
駄作だ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:05:01 ID:2PTPQxwo.net
「この力はもう俺には必要ないから」
え?能力譲渡できるの?
そういう世界観の話だったの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:06:03 ID:2PTPQxwo.net
>>722
実況スレによると、馬の声を聞く能力はなくなって受け渡したのは音を視覚情報に変換する能力だってさ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:07:01 ID:LExHY8hr.net
能力譲渡のシーンはもはや笑うしかなかった
この作品ギャグアニメだったのかよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:07:16 ID:0MRRWsLe.net
>>735
ああいうのは7話の後にHPでしれっと追加せずに
6話の時に何かしら入れておくのが大事なんだっていうのが良くわかる
個人的に拘ってたからこそ社長が退学手続とろうとしたという描写にだってなる。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:08:50 ID:6gHlFMwH.net
>>740
言われてみたらラジオの音声だけで
レースの馬の状態把握してたけど・・・そんなん忘れてたわ
ええ??

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:11:26 ID:2PTPQxwo.net
競馬学校に3年通ってやっと卒業できたのに結局騎手にはならないってなんかモヤっとするな
確かに駿は完全裏方向きの性格だけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:12:33 ID:2PTPQxwo.net
>>743
俺もそのレスを見て、そういやそれっぽい力もあったな
よく分かるな、すげえって思ったわ
群青マニアかな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:14:30 ID:tJd+5Vn/.net
最初の模擬レースのゴールシーンガビガビすぎて通信が悪いのかと思ったら次のシーン綺麗なってたから気になって見直したら本当にガビガビだった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:14:35 ID:5B9mUuoC.net
「俺、誰にも忘れられない騎手になります!」

このアニメは三ヶ月後には世間からは忘却の彼方に
追いやられてるな……

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:14:42 ID:5v4obwiX.net
オーナーの娘もモモがいるから喜んだって。
アニメ本編の表現だけ見ると新しいペット見つけたら死んだ子はいいやーみたいな感じに受けとれるんだが。
オーナーの娘なんだから全弟いることくらい親に教えてもらえているだろう。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:15:46 ID:xA+mmdwQ.net
>>727
俺もわからんから大丈夫だ
製作陣にセンスがないだけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:16:34 ID:1lZ6m3Hf.net
そもそも超能力設定要る?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:17:59 ID:xA+mmdwQ.net
ここまで盛り上がりのない
ストーリーを作れるのは才能だな

アニプレは安泰だな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:19:22 ID:2PTPQxwo.net
最後に優だけ同期と比べてデビューが遅れたって言われてたけど、なんでだろう?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:20:07 ID:tJd+5Vn/.net
思い当たる節は落馬の怪我ぐらいか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:21:19 ID:euSgnq5E.net
いつも通りツイッターかnoteの補足をお待ち下さいって感じじゃないの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:23:58.09 ID:xA+mmdwQ.net
>>748
ほら生産牧場と懇意じゃないかもしれんから…
馬主さんも全弟がいるって知らないじゃ…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:27:05.62 ID:tJd+5Vn/.net
>>734
これのファンになれる人には一体何が見えてるんだ…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:28:06.87 ID:2PTPQxwo.net
優の顔の傷が痛々しいんだが・・・
落馬事故の後、社長が必死に競馬学校辞めさせようとしてたけど、あれじゃどっちみちもうアイドルは無理だろ
消せないぐらいの傷なのかな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:28:25.15 ID:0MRRWsLe.net
それを言ったらモモの世話して弟だと気づけないのは駿の感受性は結構ヤバいよ
キスケとモモの母の血統情報というか「名前」を把握してないっていうより
そういう方向に意識が向いていないんだから
本当にペット的な動物としての馬が好きってやつなんだなって

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:30:15 ID:SMmGTuE5.net
>能力譲渡
最終話で金玉を譲渡したアニメを思い出いした

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:32:27 ID:u2MujV3y.net
傷物になって事務所やめたら
手のひら返したように女騎手しか取材されなくなるの不自然すぎる
オカッパのその後と社長のその後はちゃんと書かれたな 死んだ母親の知り合いなのか
やっぱ騎手辞めるのか
あの能力なくなったんちゃうんか
そして渡せるんかい
最後までホモっぽかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:33:01 ID:AFbQ2aQ9.net
帽子や分かれ道とかの1話と最終話が繋がる演出は正直グッときたし優がアイドルの話をされても好意的な対応してる所は成長を感じて良かった

でも全体的な展開の遅さやキャラの掘り下げ、他の演出(テンポの悪い回想、唐突なダンスシーンや花火みたいなやつ)が足を引っ張りすぎてモヤモヤ感が残る感じになったのが残念

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:35:13 ID:apwD7lH7.net
途中編入してくる花江いらなかったよな
ただのモブじゃん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:35:26 ID:0MRRWsLe.net
>>737
恐らく、字幕で「優が使ってよ」の直前に頭に両手を出すシーン。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:36:12 ID:wiGgP8aT.net
>>727
トップアイドルが仕事で競馬見に行って何かを感じたという設定なんだろうけど…
クジさんとの絡みもよくわからん

公式サイトで情報捕捉するとかも意味わからん
番組内だけで完結できるように作れないのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:36:35 ID:gmeRM9Z0.net
マスコミの注目が元アイドルから女に移った理由は謎だったな
社長の圧力説も否定されたようなもんだし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:36:43 ID:tJd+5Vn/.net
アマプラのレビュー辛口過ぎて草

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:41:57 ID:0MRRWsLe.net
>>765
あれも本来は駿が受け持たないと
実習生の担当がクラシックホースでダービー挑戦は
ダービーの前にNHKの朝のニュースで特集組まれるレベルだぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:42:36 ID:AFbQ2aQ9.net
制作側がえりの扱いに困って取材要員にしたとか?BLやるにしても単体で話を掘り下げるにしても話数が限られてる中で無難に扱うにはそれしかなかったとか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:43:02 ID:1lZ6m3Hf.net
>>766
アマプラレビューって大抵他サイトより甘いんだぜ
他より+1くらい高い

最低を叩き出したのはけもフレ2だけど、あれは工作もあったと思う
次がアクスアームだけど、あれは作品未満なので当然

これはキャラの見た目だけなら高水準、それなりに予算もありそう
でもこの体たらく
純粋に中身が悪いんだよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:44:11 ID:KvRWW5io.net
こんなに見て何も感じれないアニメ初めて

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:48:14 ID:cXSgidms.net
能力譲渡するためにキスくらいすれば伝説のクソアニメになったのに何もかも中途半端なまま終わったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:48:24 ID:xA+mmdwQ.net
>>768
7話も雑に消費しててそれはないだろ
最終回の回収も3話ぐらいに圧縮できる
Pが女声優嫌って贔屓したんじゃないの

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:50:57 ID:euSgnq5E.net
>>763
えー、マジで
競馬アニメで一番の絵コンテって言われたらさすがにレースのゴールシーンとか思い浮かべるじゃーん。あれかよぉ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:51:11 ID:0MRRWsLe.net
>>772
水瀬はむしろ前半明らかに台詞量が他キャラより多いので、お気に入り側だろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:54:09 ID:4RDib9a0.net
>>772
前半パート終わってからのえりの扱いって所抜けてたわスマン

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:55:14 ID:0C9DGkGC.net
優の顔の傷が深すぎる件
顔だけ見たら異世界モノの歴戦の騎士かよってレベル
リアル寄りで考えるとあれだけでかい傷なら整形手術とかしないか?っていう疑問も

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 00:57:50 ID:0C9DGkGC.net
あとは馬の作画が残念だった
今期他のいくつかのアニメでも馬が出てくるシーンあったけどこれが一番ひどかったんじゃないかというレベル

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 01:00:57 ID:HrnLGkvY.net
前半は文句なしの虚無アニメ
研修編でちょっと盛り返したけど依然として問題の多い描写で尻すぼみ
ラストは消化不良
うーん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 01:08:50 ID:u2MujV3y.net
教官が女にゆうゆう言うのが
ゆうってキャラいるからまぎらわしかった

実際に騎手学校卒業して騎手にならないやつ
結構いるんかな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 01:09:24 ID:fXDlpxLf.net
略称?自分は群ファにしてるけど。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 01:30:25.50 ID:gpTJBuM7.net
結構前に切ったけど結局水瀬のキャラのサービスシーンなかったのか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 01:40:08 ID:KvRWW5io.net
まあアニメとしてはちょっとあれだけどウマ娘よりかはちゃんと競馬と向き合ってた騎手もいるし予後不良もちゃんとやったし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 01:46:46 ID:/zFCL0E6.net
>>782
冗談だよな?
ちゃんと脳ミソ入ってる?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 02:07:12 ID:euSgnq5E.net
毎回同じことしか言わん奴やでそれ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 02:11:33 ID:7T8HBTW8.net
分割2クールがトレンド入ってたけどスパイファミリーだった。流石にないとは思ったけどビビった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 02:14:53 ID:tJd+5Vn/.net
これ円盤どんだけ売れるんだろキャラソンとかついてるから声優ファンは買うのかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 02:35:16 ID:euSgnq5E.net
詳しくないけどAmazonだと売れ筋ランキング23635位、アニメDVDカテゴリでも2531位だからまぁお察しというか
参考までにパリピ孔明が売れ筋101位、アニメブルーレイ101位 1年以上経ってるウマ娘2期は売れ筋384位、アニメブルーレイ91位

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 02:37:35 ID:9uXw7xAY.net
内容は好きな方だけど売れないだろうな
オタクはエロ女キャラがいなきゃ罵詈雑言しかしないし、半端だから腐に刺さってるとも思えない
300~500くらいで1000は行かないだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 03:36:35 ID:ethQJWCM.net
内容が……好き……?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 04:51:16 ID:M6JGZFew.net
駿は牧場か調教師か
駿の能力渡せるんかよw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 05:48:32 ID:gucOZQaT.net
12話だけ面白かった
模擬レース自体は序盤から出来んけど競馬学校を描くって聞いて最初に期待されてたのって
同期で友情ありつつ切磋琢磨して競争する話やろ
13話は面白いかといえば微妙だけど最初から群像劇としてちゃんとかけてればありだったと思う
描けてないからダメダメだけど
設定もりもりのエセ外人増やした時に扱い切れるのか不安だったけど他もモブ化したんで意味なかったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 06:04:56 ID:LF3WIa99.net
>>782
キャラが死ななかっただけでスズカの秋天はちゃんとやったけどな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 06:18:38 ID:Sx3XzEeg.net
>>792
「ウマ娘はスズカを安楽死させなかったからクソ」って言いたいだけだからほっとけばいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 06:22:30 ID:aX25y8Fh.net
最終回終了後までにpixivで投稿されたイラスト8枚は笑うわ
しかも半分以上は途中退場したおかっぱというね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 06:32:01 ID:1eMnZqrC.net
やっと終わってくれた
超つまんなかったわ
二度と競馬に関わるなよアニプレックスは

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 06:59:54 ID:CgpwHIyk.net
>>791
群像劇を好むPAあたりに作らせりゃよかったのにな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 07:51:39 ID:/HsxezPO.net
群像劇モドキにしたから、全てが中途半端なままに終わったなぁ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 07:53:26 ID:ethQJWCM.net
中途半端というよりは全放置って印象

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 07:54:18 ID:1QqjjeGA.net
塔矢アキラは早々に退学するし、馬と話せる不思議ちゃんも騎手にならんのかよw
一体何がしたかったんだこのアニメはww
しかし、あの能力は簡単に渡せるモノなんだなw
でも、騎手以外になるとしても、あの力は必要なのでは??

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 08:42:21 ID:ethQJWCM.net
エンディングで久しぶりに魔法少女全裸見たらやっぱり笑ってしまったが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 09:13:53 ID:1eMnZqrC.net
ウマ娘に嫉妬して作ったらゴミみたいな作品ができました
恥ずかしくないの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 09:28:42 ID:1lZ6m3Hf.net
>>799
そもそも超能力設定入れるなら、それを中心に話を進めるべきだし
それなら競馬学校って舞台設定そのものが邪魔になる
ほんと一体なにをやりたかったのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 10:58:14 ID:wFpSj7PV.net
>>788
数字出ず、出ても125枚くらい(関係者が買う数字)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 10:58:35 ID:yj10DWGY.net
えりちゃんのパンツが見られなかったのが心残りです!!最後に色だけでも教えてください!!ぜひ2期でパンツ待ってます!!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 11:00:49 ID:+nLFoyOF.net
>>790
最後は牧場だったけそのうち調教師になってその馬に優が乗るんだろうね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 11:08:55 ID:ONJ0xYz0.net
物販も頑張っているとは言えないな
https://shop.prc.jp/shopbrand/ct123
ハンドタオル、キーホルダー、ボールペンぐらいしかない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 12:22:46 ID:rBakzKXB.net
某ベリショ好きさんが水瀬に反応してて一気見するみたいだけど正直キャラ目当てでも視聴するのキツいと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 12:55:12 ID:W+qlNSGE.net
主人公の2人の声優とか売れてる人じゃないけど
逆に売れてない人のオタクの方が自分らが支えないとって貢ぐかもしれんよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 13:09:38.02 ID:oC8xtg2j.net
男キャラより華がない女の子ってどうなんだろ話割きたくないからわざとモブみたいなデザインにしたのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 14:56:40 ID:6+xnA1SY.net
>>808
むしろ今回のコレで土屋太鳳の弟に苦手意識付いちまった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 15:39:25 ID:aX25y8Fh.net
>>807
つーか水瀬目的で見るなら「悪いことは言わないから止めとけ」としか言い様がない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 16:04:43 ID:wnoHJKbw.net
男が多すぎでも野郎が見ても面白いアニメはあるからな(うたプリとか)
腐とて目が節穴じゃないから虚無すぎれば離れていくわけで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 16:16:13 ID:tJd+5Vn/.net
Twitter見てたらJRAが口出ししたから〜とか言ってる奴が出てきてて草コラボ元の顔に泥塗り過ぎ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 16:21:28 ID:KvRWW5io.net
>>807
それの人は有名な人?
このコメントに困る作品をどう評価するか気になる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 16:21:33 ID:weXActJz.net
JRAとコラボしなければファンタジーBLアニメとして成功してたかもしれないので一理ある
それは冗談だがJO1が絡まなければもっとマシだっただろうとは思うね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 16:46:49 ID:W+qlNSGE.net
JO1が絡まなければまだマシになってたは同意だが面白くはならないと思うから
まだJO1が絡んでた方が観る人は多かったとは思う
存在感のない空気アニメとまだネタになるクソアニメ程度の違いだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 17:10:44 ID:u2MujV3y.net
>>807
後半なら出番多めだからいいんじゃね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 17:29:59 ID:/+vl6R7p.net
>>814
テイルズのチャット描いてる人
海回までは追いかけててその後は音沙汰なしってかんじだったけど最近パリピ孔明のベリショの子と一緒に一気見したい的な事つぶやいてた
一応女性向けって割り切ってるみたいだからキャラと額メインの感想になると思うよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 17:43:24 ID:HrnLGkvY.net
前半のアイドル要素がどういう経緯で作られたかによる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 18:35:19 ID:ethQJWCM.net
>>812
うたプリは流石これ系の元祖だけあるね
声優が本人役キッツーなコンサートも客凄い呼んでてびっくり

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 20:39:40 ID:wFpSj7PV.net
>>818
何話してるんだか全然わからんベリショ?ベリーショートってこと?
内輪言葉やめてくれんかね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 20:46:41 ID:xA+mmdwQ.net
>>819
インタビューで答えてなかったけ?
Pが主導してた
8話以降は制作会社の社長が口を入れてきた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 20:48:20 ID:xA+mmdwQ.net
>>818
パリピ孔明のアザリエの子か?
デコ好きなのか…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 20:51:12 ID:tJd+5Vn/.net
つまり制作会社の社長がキスケを殺せば御涙頂戴できるとふんだってことか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 20:58:24 ID:0C9DGkGC.net
>>806
カタカナ表記だと何人かは競走馬みたいに見えなくもないな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 22:05:50.95 ID:f0nE4AL7.net
>>820
うたプリは1話で一気に掴んだからね
彼らはこんなアイドルです。って冒頭2分で理解できた。
どんなアイドルでパフォーマンスするのか?っていう男性アイドルのアニメの基準点作っちゃったもの
で、どこかの元アイドル含めたグループのパフォーマンスの作画や演出どうだったんですかね?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 00:36:38.32 ID:VI7UKzwT.net
>>820
キャラデザが良かったんじゃないかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 04:34:31 ID:A1sAScF6.net
競馬好きが熱意をもって描きたいものだけ描いたわけでもなく競馬ファンに向けた内容でもなく、競馬を全く知らない層向けでもない虚空に向いたアニメだった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 05:39:54.30 ID:Bs7J0VQD.net
>>827
確かにキャラも多いけど見分けは付くねw
他の女子アイドルものでも顔全部同じでわからん
3DCG使おうとすると同じパーツにしないと動かしにくいのか、群青もウマも人も顔同じだもんな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 07:32:40 ID:nT3JdYMM.net
クソアニメ・オブ・ザ・イヤー作品だったな…(そんな賞があるか知らないけど)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 07:51:29 ID:7R+V3X0B.net
個人的には面白そうなところほど駆け足になる勿体ないアニメやな
8~9話と12話は良かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 09:02:11 ID:keJ/joOI.net
しれっと再登場した挙げ句濃厚なホモ空間を見せつけたおかっぱに比べて直接弁明の機会が最後までなかったミクさんの扱いあんまりじゃない
ホモアニメなんだから女の扱いなんぞ悪くて当然と言われりゃそうだが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 09:41:51 ID:Bs7J0VQD.net
>>832
あっそちらもでしたかー
と思った

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 11:32:29 ID:I0lPpKAU.net
>>832
騎手にならない道選んだからなあ
悪い意味で奇をてらってるというか
これが駿が騎手としてモモとダービーを目指すならミクとのやりとりは必要だったけどね
事実上フェードアウトでW主人公の意味は?って
それこそ騎手にならないルートなら出産に立ち会う展開を入れとけ。
模擬レースの同期が本気で悔しがるのをみて決めたのかもだけど
それなら群像劇で各キャラの描写を丁寧に、だし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 12:34:13 ID:5GHX+WY/.net
ここでも某あにめ感想掲示板でも12話だけ高評価が多いが、12話のコンテと絶賛されてた有馬記念アジカンPVのディレクターは同じ人という発見

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 17:58:10 ID:vKB3uefc.net
3か月で全部詰め込むのは無理なんだろう
よほどの脚本家じゃないと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:09:31 ID:U2t/OJNj.net
最後までBLでキモかった
キモ添のガッツポーズの100倍キモかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:11:44 ID:+vZg0f6u.net
いや脚本云々以前に全体の構成が既におかしいから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:32:31 ID:I0lPpKAU.net
1話は馬の脱走、追いかけ、2人のりの下りの尺全部要らないよw
馬の逃げました。遅れてきた駿がいつのまにか捕まえてました。で終わる。
なんだ彼は?で引き。
もしお姫様だっこが優の能力開花のトリガーとかはフザけんなよwだけど
入れ替わりや異世界転生の方がマシになる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:02:58 ID:7R+V3X0B.net
>>832
直接競馬に携わらずあの牧場で馬と生活するルートor皇厩舎なら今後もミク嬢と関わることになりそう、気まずいw

まあ超能力継承とかやるならその前に彼女と話す描写入れといた方がいいだろ、とは思ったけど
キスケ予後不良時のあの温度差をBL路線を挟んだ最終話の片手間で上手に埋める脚本書けなさそうだし仕方ない感

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:06:49 ID:pllHXRxH.net
馬主の娘を霊界通信に立ち会わせたらそれで解決したのにな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:43:53.13 ID:U2t/OJNj.net
ホモをしたいだけだから男から女への継承はいかんのです

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:03:14.61 ID:sYWTkYPm.net
まさかホモネタに帰結するとはなぁ・・・w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:04:40.83 ID:zaHg92kz.net
そもそもミクの存在って展開的に不要だからな
予後不良との向き合い方に悩んでたんだからあの八つ当たりがなくても同じ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:22:54 ID:Bs7J0VQD.net
メインが何人いたかも覚えてないけど
12人以下なら主役追いつつ一人ずつスポット当ててきゃ充分でしょ
そもそもアイドルが競馬目指した事情と事務所の話は1話でまとめろ ファンクラブ野郎のも一緒に片付く
ルー教官のソックリ坊主の話とかいらんしその分生徒や先輩のエピソード入れろ
オカッパBLも減量絡めて在籍中にやっとけビデオ撮影の女は不要その分先輩のエピソードでも入れとけ色々無駄なんだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:42:37 ID:Es1miVii.net
>>844
駿が本当の意味で騎手目指すならヒロインとして必要なキャラだったけど使い捨てたな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 02:17:35 ID:ge3hg7ip.net
佐々木と宮野の最終回を制覇したお前らならこんなの楽勝でしょ(投げやりw)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 03:36:16 ID:DvIu7QFb.net
>>830
おいおい24区のことも時々は思い出してくれよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 07:14:19 ID:fWKotHx6.net
ホモやるためのスケープゴートの為だけに存在する女性騎手候補生
女苦手のプライド高いハーフがフラグ立ててたのに何の進展もさせないとかアホだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 08:18:30 ID:w8Pga+dJ.net
そういえばあったね女苦手設定
牝馬がどうこうって話になるかと思ったけどそうでもなくこれもBLの前振りかと思うも何もなく
親と揉めてる話どうなったっけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:40:02 ID:7HK8GgSy.net
本場でコネあるのにわざわざ日本で免許とるってかなり特殊な選択だろうに大して掘らなかったな
んで結局俺は世界に行く!って何がしたいのかわからんわあいつ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:24:44 ID:AH/gQYTM.net
Twitterとかの評価はいいのにな ウマ娘オタが足引っ張りすぎ 

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:54:51 ID:tfBb/BhN.net
なにいってだこいつ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:56:34 ID:T5S9+8kE.net
アレ娘のファンなんてこんなゴミクズはアウトオブ眼中だよ
アレも個人的には好きじゃないけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:45:45 ID:mIFssehg.net
JO1の2人を声優として使う以外で何のためのアイドル設定だったのか判らなかった。
競馬学校のアニメなんだからアイドルの話なんかより競馬に関する話や説明をしろよ。
外人も何のために編入してきたのか判らん。
話の前提条件となる設定を公式サイトで公開しても一切伝わらないし視聴者が全員公式サイトを観てると思ってるのか。
エルコンドルパサーは最終回でも使う程のネタだったのか。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:07:57 ID:IJIMHiyi.net
・原作ではホモホモしい描写があるのでマイルドにしたらクソアニメになったリチャード氏
・毎週ホモな描写のごり押しで腐に逆効果だったmumber24

BLネタやるならある程度計算せんとダメだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:30:23 ID:dgzvFqic.net
FGOで一発当てたPの推敲なしの小説なんだから
ゴミになるのは目に見えてたろが
アニプレはど素人に作品作らせるのが伝統なのかよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 18:30:49 ID:iBmaQOlE.net
そもそもウマと比べられる以前の話なんだが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 18:48:36 ID:mQhYApnm.net
ほんとな
共通点競馬要素だけなのに絡まれるウマ娘が可哀想

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 21:20:14 ID:ds2DRo5T.net
ルー大柴キャラが二人もいるのはなんの意図があったんだろうなぁ
天音一人でいいのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 22:02:33 ID:ds2DRo5T.net
あくまでも競馬学校の学生って枠で展開しててゴールが卒業とデビューって辺りは現実感あるな

その卒業までですら複数の脱落者が出て、才能のあるとされる人間も適性が合わずに別の道を選ぶことになる
天才とか言われる人間も、有名人の知名度も、親の七光も大した意味を持たない
「才能無双」や「いきなり成功」じゃなくて「誰もがデビューするのも苦労する」と言う描写が競馬の世界の難しさを感じさせるな
割といいアニメだったと思う

ただ駿以外は個性があんまり深く描けてなかったのでもう一ひねりないと惹きつけられない
「そういう人です」っていうプロフィールを読んだだけくらいの描き方
沢山のキャラの物語を作るならその辺をもっと工夫しないとダメだろう
そしてルー大柴キャラは二人もいらん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 22:28:47.51 ID:avEALa03.net
>>118
引退競走馬の脚にワイヤー結びつけて走らせてる最中にワイヤーを引いて
転倒させて殺してる韓国KBSを笑えないサイコパスが制作側にいるんだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 22:40:02.74 ID:/hdyZ1Ai.net
>>861
全員似たかよったかだけどな
実はああなんですぅこうなんですぅとアニメ外で言い訳がましくつらつら書き連ねるだけ
アニメで描写する気がないならアニメ作らなくて良いわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 01:42:04 ID:MCa2cyke.net
コミカライズとか書籍関連の話題一切なかったね
このまま何も音沙汰なく終わるんだろうか
どうでもいいけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 02:47:09 ID:IhMmvzwY.net
青春群像劇やりたいのか、BLやりたいのか、競馬アニメやりたいのか
ちぐはぐな作品だった
アイドル関連の話に尺食いすぎて、他キャラの掘り下げが足りなくなっちゃってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 09:12:16 ID:Sl1EdFji.net
そのアイドルの話も掘り下げできてないからw
このアニメの一番の問題点はそこなんだよ、主人公に共感できない。

どんな路線(ジャニ系ロック系)のアイドルか
レース観戦して目指すようになったきっかけはどんなレースだったのか?
両親の他界なんかも後付けすぎる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 09:47:43 ID:2RvIvafN.net
アイドルやめてオートレース選手になった人って随分前にいたけど、あの人どうなった?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 09:51:09 ID:Sl1EdFji.net
>>867
元SMAPの森選手?
レーサーとして大成功したよ。競馬で言えばダービージョッキーに
今は大怪我しちゃって療養中。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 09:54:17 ID:iZZ+POZI.net
トップアイドルが騎手を目指した動機が今ひとつはっきりしないから。
何話も引きずるネタじゃなかったのが勿体ない。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 10:36:03 ID:vCakKvIo.net
女が苦手の高慢ちきハーフ、女とフラグ立ててたのに何も進展無しwww
他のカップリングのホモフラグは三つ四つと回収してるのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 10:53:37 ID:QLowesbc.net
アイドル要素はアニメ製作にあたってお金出してくれる大人に
OP歌う奴らに出番も作れ言われた可能性あるからしゃあないとして
オカルトと変な外人要素はねじ込まれたとも思えない属性盛りだから何の擁護もできない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 10:57:11 ID:vfURbMUB.net
大筋は悪くないけどキャラクターがやっぱり薄いな

群像劇と言うよりも「ぶつ切り」で小刻みにされた物語の断片を見せられてるみたいな感じになってる
描写も設定資料をそのまま読み上げてるだけみたいな形で感情移入しにくい
人間関係もずっと一緒にいるけど各々の繋がりがどういう物なのかこれも形だけで分からない

唯一それなりに良かったのは馬との関わりと、自分の適正を基に話を掘り下げて展開した駿くらい
沢山のキャラを出すのは良いけど魅力を出すのには完全に失敗してる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 11:04:01 ID:/VX5yz4B.net
>>202
もっといる>心不全で死亡した馬
心不全の場合騎手が高確率で落馬大怪我をするから
(ex. JRAの北村宏司、名古屋の宮下瞳)
そっちに全部持っていかれやすい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 11:17:19 ID:mXxOZmkC.net
ピンカメのパトロールビデオとか香港スプリントの事故は凄かった
あれくらい派手に事故ったほうがわかりやすかったかもね
許可が出るかは知らんが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 14:02:55 ID:7vfQ1Lkv.net
>>869 ソードマスターヤマト曰く「そんなことはなかったぜ」だったりかなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 16:08:38 ID:ajpQMKwc.net
色んな要素をろくに調理せず雑に放り込んでた印象
あれは何だったの?みたいのばっかりになってて何もまとまってない感じ
もうちょっとこれを見せたいんだって1本太い軸を用意してほしかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 16:16:07 ID:ZW3m2AYB.net
両親は事故死しててその知人の芸能事務所社長が親代わりとしてアイドルに育て上げた

こんな第一話で視聴者に周知すべき大事な情報を最終回に突如ぶっ込む無能采配w

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 16:41:53.16 ID:Hv1bSPPq.net
HPで7話から追加されてただろ(誰も気付かない)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 16:45:30.44 ID:vfURbMUB.net
設定の羅列でキャラを説明してるだけだから魅力を感じることが難しい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 16:54:51.16 ID:yXWwo2YE.net
>>878
いつの間にかひっそり元の簡潔バージョンに戻ってたけどね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 17:01:17.17 ID:2RvIvafN.net
>>877
だよなあ。
2話以内に入れて来いよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 17:03:17.65 ID:vfURbMUB.net
つか大ネタがあるなら盛り上げてどーんとやらないと物語として面白くないだろう
何の前振りもなくコレコレこうでしたとか口頭で言われても驚きも喜びもない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 17:16:28 ID:1pf90kH4.net
GyaOで初観中だが、声優がほとんど知らん人だわ
学生役の中では水瀬と花江しかわからん
桜井や東地とかの脇キャラはベテラン多いからだいたいわかるけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 17:23:29 ID:yRY1VZ/2.net
トライナイツよりはよかったんじゃない(適当)
褒める点ならレギュラーで女キャラがいる事か、トライナイツにはいないから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 17:27:31 ID:vfURbMUB.net
女キャラもなぁ
オタクを繋ぎとめる要員としてはかわいくないし、名前も思い出せないくらい薄いw

つか「女だからと広告塔にされる」って立場なんだから、それこそ「アイドルだから広告塔にされる」優と絡めたら面白かったのに
このキャラも単純に口頭で立ち位置説明されて終わった

せっかくのキャラちゃんと使えばいいのにと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 17:35:23 ID:QLowesbc.net
>>882
それで思い出したけど意味わかんないとこだけ引っ張ってたわ
先輩ジョッキーは何故レース中仕掛けなかったのか→馬のこと考えて(切れ散らかして思わせぶりにするほどのことか?)
調教師の先生は何を言ったのか→騎手以外の道を示唆した(騎手に向いてない演出さんざんしたのにこれだけ引っ張る意味あるか?)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 18:46:55 ID:Sl1EdFji.net
>>881
2or5話で社長とドキュメンタリーで問答するときに
保護者も兼ねてる事を匂わせる。違約金のちらつかせは悪手
6話で病室にいる時に事故で引き取った当時の事を回想させる。
7話でクビ宣言した後に墓に寄り道させる。
こういうのを入れれば13話で会うのも
ちゃんと説得力でるのにねえ

情報修正したのはHPでの設定追加不評だったから?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 19:37:25.53 ID:C6VTJAeb.net
そういや音で景色を見れるとかだっけ?
ラジオ放送でレースの状況だかを判断してたけど
競馬って中継でも効果音いれてるんだよな

ゲートの音や走ってる時のドドドドってのも生で付け足し
生放送なのでたまにゲートの音を入れるタイミングが間違う事あるんだよな
先に効果音なってワンテンポ遅れてゲート開くとか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 19:45:48.63 ID:bwTg0E3R.net
>>884
トライナイツはあれでもちゃんとラグビーやってたんだぞ!

この群なんとかは1クールの半分何やってたんだろうな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 20:22:28 ID:uD/3hVp9.net
歴代のスポーツ系アニメでもワーストクラスといっても過言じゃないわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 20:26:23 ID:C6VTJAeb.net
>>890
大運動会リスタートよりは全然良いぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 21:38:53 ID:2RvIvafN.net
岡田斗司夫が一ヶ月くらい前に、中身作っちゃいけない、成長譚なんかやろうとすると面白くなくなってシクる、
ノリとフックだけで力押しした方がずっと面白い……みたいなこと言ってたよなあ。
パリピ孔明の前半5話くらいは中身のないバカバカしい話にノリとフックだけつけて押し切っていて面白かったのに、
後半6話以降、友情だの競走だのヒロイン成長譚だの中身を描こうとして失速した、というようなこと言ってた。

なるほどなあ、ツラの良い元人気アイドル、推しホモ同級生、変なガイジン、邪魔異する芸能プロダクション社長、ルー大柴喋りの教官
というような、中身は無くてノリだけのキャラで、フックだけで押し切ってたら面白くなってたのかもなあー
苦悩だの挫折だの成長譚だの友情だの下手に織り込むから、ダメになったのかあ。

ウマ娘の、特に、スペシャルウィークのストーリーのところが面白かったのも、フックあって中身無くてノリで力押していたからなんだろうな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 22:12:35 ID:MCa2cyke.net
このアニメの登場人物はみんな薄っぺらい設定で嫌味な性格してて常にギスギスだから魅力もクソもなかった
馬の扱いも雑でいい加減に殺してお涙頂戴を狙う
レースはもっさり迫力の欠片もない
個人的に塔矢アキラのパチもんとニケツするとこくらいかな好きなシーンは

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 22:47:54 ID:cHWtBDrh.net
ウマ娘だって一期も微妙だったし二期は酷かった
孔明も後半微妙だし
群青だけアンチ多すぎ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 22:49:27 ID:uD/3hVp9.net
クソアニメに対してクソアニメと評価下しただけなんだよなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 23:00:59 ID:VIPlVCUa.net
PAに作らせたほうが良かったなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 00:13:27 ID:ayt/c9A5.net
こんな便所の落書きを監視しないといけないソニーとアニプレ社員を思うと涙がで、出ますよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 01:14:11 ID:RkuHz676.net
アンチなんかいないだろ
単にデキが超絶に悪いから叩かれてる、それだけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 01:52:08 ID:iXWe3ZMM.net
>>894
二期を酷いと評価してるのお前くらいだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 02:56:38 ID:JwGR7dVx.net
>>892
岡田信奉者は帰れよ一気にうさんくさくなるわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 05:37:47 ID:wqHdNrze.net
これと境界戦機は今期屈指のクソアニメ
競馬とロボットという一定の惹きつける層がいるジャンルだけにタチが悪い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 08:53:14 ID:FDgdWk9B.net
>>868
ちゃんと実績上げて周りを黙らせるの偉い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 09:36:14 ID:EQHl4CQW.net
>>892
劇場版呪術廻戦0なんか、友情も主人公の成長も恋愛も盛り込んでバトルものを1時間45分で成立させた。
説明は排除して理屈に走らなければ、勢いでシナリオを運んで行ける好例ではないか。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 10:47:50 ID:DhzctuvI.net
>>903
興味もった一度観てみる
ナルトとハイキューと鬼滅まぜたようなものと思ってスルーしてたわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 11:31:08 ID:QVjZ31rE.net
ハイキューは俺のオカンがドハマりしてるわ
なんなら世間が鬼滅で騒いでるなかハイキューにハマってたわ(結局後で鬼滅も見てたが)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 12:28:54 ID:FDgdWk9B.net
呪術はあれだな
オンラインソシャゲで殺しまくる奴
ああいう殺戮アクションをオシャレチームで楽しむ系で
俺はちょっと合わない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 12:32:11 ID:FDgdWk9B.net
>>905
オカンはオリンピックの試合も楽しんでくれたかな
休憩の合間に主題歌かかりまくり
選手がアガル曲リクエストしたかと思うと熱い

ラブオールもそうだけどこいつら熱さが全然足りん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 12:48:04 ID:KlJ3CzVn.net
>>816
主題歌が入ったアルバムは首位、JO1は広告塔としての役目を果たし結果も残してる
アニメも円盤の売上げ首位を取れるよう頑張ろう

【Billboard】JO1『KIZUNA』が初週30万枚を売上げ、2位と「26万枚」以上の差をつけてアルバム・セールス首位
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/112722/

◎Billboard JAPAN Top Albums Sales(2022年5月23日~5月29日までの集計)
1位『KIZUNA』JO1(300,410枚)
2位『BEYOND:ZERO』ATEEZ(35,417枚)
3位『Break and Cross the Walls II』MAN WITH A MISSION(34,262枚)
4位『SHE’S THE BOSS』THE BOYZ(27,660枚)
5位『HOCUS POCUS 3』Nissy(西島隆弘)(14,481枚)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 12:50:46 ID:JWJOkDSH.net
>>908
現状はアニメなんか関係ねーだろw
JO1のオタがどこでこのアニメを話題にしてんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 12:54:55 ID:FDgdWk9B.net
>>908
お前らのせいだぞ前半の糞展開

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 13:20:32 ID:aub/DAK7.net
>>910
馬じゃ無く少年少女の群像劇でもっと 日 常 的 な ア ニ メ にしたかったらしいが??

騎手を目指す少年少女の群像劇を描く『群青のファンファーレ』――作り手たちが作品に込めた熱量
https://cocotame.jp/series/030950/
黒﨑:最初はもうちょっと日常的なやりとりが多い、軽快な作品のイメージだったんです。
片岡:今もその名残はありますよね。

加藤監督とも「青春期の夢のあり方を描きたい」と話していたんです。
一番大事なのは、そのときに一生懸命頑張って努力したということであって、その経験は何物にも代え難い。思い返したときに、かけがえのない時間だったなと思えるような3年間を描きたいと。主人公(有村優)を元アイドルにしたのは、そうした“夢の在り方”への思いからです。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 13:31:14 ID:7h4u861x.net
>>911
日常的なやりとりが何処にあったのかと突っ込む所なんですかね?
青春群像劇なら、それはそれで良いよ。群像劇としてのキャラ描けてないから前半が酷い言われようだったんだから
後半も酷かったけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 13:32:36 ID:2wvzEvhL.net
ギスギスばっかで何一つ描けてないやん
というかそれを伝えたかったんならインタビューじゃなくて作品内でやれよ
多くの人に見放されたのはJO1でもウマ娘のせいでもなくて製作陣の力不足だろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 13:47:02 ID:FDgdWk9B.net
>>911
かけがえのない時間……?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 13:48:27 ID:FDgdWk9B.net
夢の在り方でアイドル設定って
だからさ
何で競馬にしたの?

アイドルはやらされてただけで別に夢じゃなかったよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 13:50:24 ID:IZu1FGxA.net
【絵コンテがすばらしい】【素晴らしい内容になった】
ごめん、どこ? 見落としてるかもしれない。一応はちゃんと見たはずなんですよ。


片岡:オリジナル作品を生み出す大変さを改めて実感しましたが、その分、作品に対する愛着があります。だからこそ、この作品が評価されて、視聴者の皆さんの記憶に残る作品にしていけたら良いなと思います。そのためにも、残りの話数の制作をしっかり進めていきます。

物語は第8話から大きく展開が変わっていきますし、加藤監督が担当された最終話の絵コンテが素晴らしいんです。これをなんとしても良いフィルムにしなくてはいけないなと。皆さんのお力も借りて、多くの人に届いて、残るものにしていきたいと考えています。

黒﨑:私も加藤監督の最終話の絵コンテが上がってきたときに、やっぱり素晴らしい内容になったなと思いました。加藤監督が演出家としてアップデートされているということが、はっきりとわかる内容になっていると思います。ひとりでも多くの方に最終話まで見ていただきたいですね。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 14:14:36 ID:QVjZ31rE.net
最終話まで見た感想
「試聴時間返せ!」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 14:15:11 ID:hfbtD/jg.net
とりあえず
・星合の空の主人公が毒父をこれから〇しにいくわエンド
・絶対衝撃の主人公が敵の黒幕の母親を殺害訪問するエンド
でないだけまだよかったか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 14:18:13 ID:1eMfhy0b.net
優は設定盛りまくった割りになんにも描けてなかったな
なんで騎手になったかすら最後まで分からなかった
馬の幽霊とか、目がどうのとかもよく分からん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 15:13:36 ID:AcQObdvD.net
俺はこのインタビューを読んでも言ってることがわからんので
アニメ見ても理解できないことだけはわかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 15:14:57 ID:QVjZ31rE.net
理解できなくて正常だから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 16:06:16 ID:FDgdWk9B.net
魔法少女全裸のとこは何度見ても笑うから素晴らしかったと言えようが
まさかあの窓演出を素晴らしいと……?

何で怪我したの?って質問いくつかあったような気が
全然視聴者に届いてない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 16:13:57 ID:RkuHz676.net
最終回はこれでもかといわんばかりのBL祭りだったな
狙いすぎてキモかった…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 18:14:10.21 ID:zxkFBde8.net
>>863
群馬人

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 18:27:45.12 ID:6l55j+Ln.net
アイドル崩れや超能力者も居る青春群像劇なんで
模擬レースで走れなくなった馬を皐汰や赤毛あたりが担いで走るぐらいしても良かったんじゃね。
まあどこの辺か青春群像劇なのかよく判らなかったけど。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 19:44:39 ID:GqpkNMAw.net
>>901
ファフナーの監督とサンライズが手を組んだのに売れなかったのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 20:03:09 ID:a06Rs3tx.net
>>926
サンライズの子会社だよ。
小川がPだし、監督もファフナーだし売れるわけがない。
これと同じでPに問題があるのがな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 20:04:03 ID:GqpkNMAw.net
>>927
ファフナーはスパロボでは戦力になったんだけどなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 20:06:21 ID:gyhIIyWR.net
というかアニプレ作品の多数が竜頭蛇尾になるのは
余程プロデューサーと監督ガチャのハズレ率が高いと
言わざるをえない。
ほぼ見切り発車で規格立ててんだろうなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 20:30:27 ID:ukiHvhDV.net
もはやクソアニメの代名詞となりつつあるからな今のアニプレ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 22:39:15 ID:HGKu/q0I.net
>>923 狙いすぎも諸刃の剣だからな
女さんもドン引きだってあり得るから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 22:59:12 ID:YIzhB2jo.net
監督がラジオでこのアニメのオーダーは少女漫画的要素、男同士の熱い友情、青春群像劇だと言ってた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 23:23:05 ID:CDjCKNvi.net
もうこのオーダーの時点で競馬要素が排除されてるの笑う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 23:29:17 ID:JWJOkDSH.net
むしろ競馬にしなかったほうが違う未来あったんじゃねーのw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 02:56:24 ID:Ez6+DyIJ.net
1つ謎なのがあの有馬記念PV
群青と違って競馬オタからも好評だったのにインタビュー記事で一切触れてないし、監督のオーダー話とも一致してない
あの感じでやればウケるのわかってて方向性変えた理由が謎だわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 03:25:02 ID:aW0lWKNk.net
競馬学校の閉鎖的な環境が舞台装置として欲しかったのであって
競馬自体は別に必要ではなかったって話は何度も出てるじゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 05:50:09.45 ID:/6WKfexC.net
次は懐アニ行きかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 07:29:20 ID:/S2J9Q6A.net
>>936
集団で同一の生活パターンは男向けだろうが女向けだろうが同じだね
寮、学校、父母は不在でイチャコラ出来る場所が舞台
主人公は両親不在で祖父だけは辛うじていたりする
何故か昔からの伝統

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 08:02:11.30 ID:aOr3Bdwo.net
>>932
少女漫画的要素、男同士の熱い友情、青春群像劇ってどこにあったんだよ。
BLとアイドルと超能力者の話と取って付けたようなモブの話だったのに。
少女漫画的要素で水瀬をヒロインにしとけよ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 08:36:09.67 ID:/S2J9Q6A.net
少女漫画要素はアレだろ
BLとアイドル
少年漫画要素がむしろ無い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 14:16:57 ID:EuZH+GjS.net
https://youtu.be/cdAwJfnD1_M

はいボロクソ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 14:37:37 ID:5OzqougO.net
いまさらだけど、キスケとオークネイチャと同じ馬で、
競馬場ではオークネイチャ、厩舎の馬房ではキスケって名前で呼ばれてたん?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 14:51:57 ID:wo+U2oal.net
>>942
オークネイチャは競走馬としての登録馬名で、キスケは愛称みたいなもんだね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:22:53 ID:AB+znHDL.net
https://sakuhindb.com/janime/7_Fanfare_20of_20Adolescence/
作品データベース

>しかもBL趣味の〇女子なんて最も競馬という物から遠い存在としか思えず

せめてBLもので競馬漫画でもあればねえ
ホモ漫画でもちゃんとそれなりに下調べはするだろうから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 09:03:03 ID:83QQExZH.net
たった今ニコ生タイムシフトで最終回観たんだが一言だけ言わせてくれ


何ですか、これ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 09:06:18 ID:83QQExZH.net
>>932
プロデューサーの押し付けが酷かったんだろうなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 10:11:35 ID:R24uNIf8.net
>>945
何だったんすかねー……

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 10:31:19 ID:C9LTH3pc.net
>>946
少女漫画要素をBL要素と勘違いした監督がアホなんだろ
主人公を女にして乙女ゲー配置でモンキーターンみたいな構成にすれば
ノイタミナでも扱えるような内容になると思うわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 10:33:52 ID:2+l6YaQT.net
登場人物いきなりドカドカ出して扱いきれずに退場って、
製作陣のなかに誰か一人でもおかしいと言える奴は居なかったのかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 11:08:57 ID:lMyXCMi/.net
もうちょっと泥臭くてもよかったかもね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 11:43:06.82 ID:lMyXCMi/.net
新スレ

群青のファンファーレ 第5期
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1656728097/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 14:54:00 ID:iyYxnlWK.net
>>951
求められているだろうか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 20:23:46 ID:2MXWVS4O.net
>>951
立てなくて良かったんじゃね?静かにキスケと眠らせてやれよこんな駄作

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 21:19:21 ID:2mQRvw6p.net
見事にク○アニメ認定されました

https://youtu.be/9BfZSXaSg-s

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 22:56:04 ID:erdkpaHJ.net
>>949 冬のフットサルボーイズみたいな主要男キャラ30人って前例もあるからな
特定のキャラの扱いは良くて他のキャラの扱いがモブ程度だし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 01:24:34 ID:EoXJCtEb.net
生産牧場に帰っても迷惑だろ
牝馬なら生産に使えるのに、同じくらい食う種馬でもない引退馬とか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 08:58:19 ID:wHjHMYVg.net
>>956
稼がせてくれそうにないからね。
生産する場であって、馬が帰ってくる場所ではないという発言の通りだ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 09:49:23 ID:dkaTSZEh.net
>>956
オーナーが特に気に入ってる馬なら自腹で余生管理するのはある
種牡馬引退したあとのゼンノロブロイとか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 10:48:30.64 ID:LznbmIAh.net
>>911
一生懸命頑張って努力した結果が牧の栗東disを生んだのか?
競馬見てるからこそあのセリフの嫌悪感は今でも後遺症レベルで残ってる
インタビュー読めば読むほど何言ってんだこの人って感じ
梶の初主演という理由だけで手を出してみたOver Driveの方が遥かに面白いわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 10:58:26.16 ID:LznbmIAh.net
TOKIOがJRAのイメージソングやってたときに競馬ブックの読者のページで
TOKIOのステージを見に来たファンが本当にこれで競馬をやってくれるのか?
みたいな内容の疑問視する投稿をされたのを思い出した
JO1が何かしら競馬に貢献したかと言われると別に競馬じゃなくても…だし
そこから興味を持ってもらえるようなアニメになってないし
駄作云々はあまり言わないようにしてるが群青は本気で駄作だった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 13:04:00 ID:Le66ffUX.net
このアニメを見て競馬や騎手に興味を持ってくれる視聴者いるのかな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 15:02:25 ID:VApgQCvd.net
で、見る価値あったのか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 15:24:05 ID:vIzIE6gz.net
腐女子にとっても何にも無かったんじゃないかね……

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 15:27:08 ID:DjsoJrYn.net
https://www.youtube.com/watch?v=cdAwJfnD1_M
つべで感想動画があったんで
アニメの土台がアレだと有村たちを女にしてやってもダメダメってのがわかるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 15:49:37 ID:f8Knurxu.net
>アニメの土台がアレだと有村たちを女にしてやってもダメダメってのがわかるな

それはもうはいふりが実証してる(同じくアニプレ作品)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 16:04:40 ID:WHOij42s.net
今村聖奈、重賞初騎乗初勝利

騎手アニメやるのに時代の潮流を読めず、女性騎手を主人公にしなかった無能アニメがあるらしい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 16:22:34 ID:rGY5f3dq.net
しかも、レコード決着

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 16:52:13.78 ID:42vpYzBl.net
死体蹴りはやめたげてよう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 17:20:48 ID:0lb6ePx0.net
>>965
あれもひどかった
無能が居座ってるのか
雑音が多すぎて1つの作品にまとめられんのかもね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 19:58:53.70 ID:N+z4iW+y.net
ウマ娘がなければもう少し伸びたろうに
好意的な意見も結構あるのにウマ娘オタと競馬民のネガキャンがすごい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 20:06:12 ID:S8RPPaCh.net
>>970
その好意的な書き込みでももってこい無能

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 20:16:18 ID:YCKdSd3u.net
>>971
Twitterではこれきっかけで競馬始めた人もいるし競馬やってる人からも高評価が多いTwitterで調べたらすぐわかる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 20:19:18 ID:f8Knurxu.net
持ってきてねって話に対して調べたらわかるってのは反論になってないのよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 20:22:55 ID:Le66ffUX.net
>>972
スクショはよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 20:27:15 ID:4QG7d4dm.net
初期は批判的な意見ばっかだった
途中から好意的な意見が目立つようになったのは多くの人から見放された結果でウマ娘関係ないと思うが
そりゃごく少数なら競馬に興味持つ人も出てくるだろうよ
そいつらが居着いてくれるといいね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 20:36:39 ID:f8Knurxu.net
JO1のアピール期間が終わったら暗黒回帰で消え去るよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:44:25 ID:4adOAVPW.net
競馬とか抜きにして人間群像劇としての出来はどうだったの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:49:12 ID:f8Knurxu.net
キャラの掘り下げもろくに出来ていないものが果たして群像劇と呼ばれて良いかどうかだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:51:31 ID:Le66ffUX.net
>>977
そこが一番駄目だった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:56:12 ID:EoXJCtEb.net
>>978
萌えものでもっとウジャウジャと出てきてた、ラブライブやらアサルトリリィに負けてた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:41:51 ID:X0YI9BP7.net
>>416
作品きちんと見てないの丸わかりだよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:06:39.53 ID:ARIGyv5n.net
たぶん自分は加藤誠監督とは合わないわ…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:01:40 ID:gu21k8T3.net
>>975
1話は様子見、2話は出来悪いと叩かれ、3&4で脱落者多数、以降で残ったのを叩き落としたね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:09:32 ID:lt3BVe/G.net
色々叩かれてるラブオールプレーの方がまだ青春群青劇やってるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:46:18 ID:DaoKwnGl.net
ラブオールはまだ
誰が何やってるぐらいはわかるな
あれでも原作はあるから

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:17:46.01 ID:26HwbXlJ.net
>>970
仮にも競馬がテーマなのに競馬民にネガられる内容なのは致命的なんだよなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:23:28.94 ID:kvjGJMBe.net
モンキーターンの競馬版を期待してたが・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:26:01.35 ID:V/VjG2Qz.net
花江に関する記事でこれのことが書かれてたけど
時間を無駄にする被害者を増やすなよ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:30:20.28 ID:DaoKwnGl.net
イベント要員てだけでキャスティングされるのも辛いんだぞ
オッドタクシーは良かったしレンダも頑張ってるやん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:39:25 ID:RUuSAWD2.net
気づいたら終わってた
よくわからなかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:49:30 ID:ZCMEJZG9.net
>>987
あれは面白かったな。
いつか住之江観に行こう観に行こうと思いつつ、協定のレギュレーション大幅変更で興味が無くなった。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:24:43 ID:W7GJ26jT.net
花江も個人としてはそんなに人気ある訳ではないからな
ちょうちん記事かかせたってこの群青が見返されるとは思わないよ
赤字補てんに使いなよスタッフ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 19:00:59 ID:uA8tZHDF.net
響けファンファ~レ~ 届けゴ~ルまで~♪

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 20:40:58 ID:CSiAEo+X.net
>>993
群青以下のアニメのOPはNG

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 21:03:28 ID:gbW8HI1i.net
他を下げてもこれの評価が上がるわけじゃないんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 21:46:27 ID:/iLAsUFd.net
僧侶枠の新作見たんだが、向こうはガチのホモ原作なのに面白味が伝わってきた
森のクマさん見たらお姫様だっこや謎の全裸演出が普通に見えたわw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 21:47:19 ID:/iLAsUFd.net
普通→何なんだろう、訂正

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 23:12:37.47 ID:ARIGyv5n.net
このスレ落としてもアニメ2に新スレ作られなそうだな…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 23:12:55.57 ID:ARIGyv5n.net
999にしておくかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 23:18:23.60 ID:i3h0aDQy.net
>>998
>>951
群青のファンファーレ 第5期
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1656728097/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200