2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群青のファンファーレ 第4期

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:04:48.68 ID:vL+5zL/o.net
スタートラインに立てるのは、誰だ
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV&Streaming  2022年4月2日(土)より放送開始
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:2022年4月2日より毎週土曜23:30―
MBS:2022年4月2日より毎週土曜27:08―
テレビ北海道:2022年4月5日より毎週火曜25:30―
岩手めんこいテレビ:2022年4月8日より毎週金曜25:30―
九州朝日放送:2022年4月11日より毎週月曜25:50―
AT-X:2022年4月3日より毎週日曜23:30―
グリーンチャンネル:2022年4月25日より毎週月曜12:30―
2022年4月2日(土)より毎週土曜日23:30
ABEMA ※地上波放送同時配信
2022年4月5日(火)より他サイトは毎週火曜日正午以降に順次配信開始

●関連サイト
公式サイト:https://fanfare-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fanfare_anime
はじまりのファンファーレ:https://jra-fun.jp/fanfare-hajimari/

●オープニング&エンディングテーマ
オープニングテーマ:JO1 “Move The Soul”
エンディングテーマ:SawanoHiroyuki[nZk]:河野純喜&與那城奨(JO1)“OUTSIDERS”

●前スレ
群青のファンファーレ 第3期
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652955128/
(deleted an unsolicited ad)

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 03:38:28 ID:NWiLEtqw.net
>>301
優と駿でダービー同着も追加で

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 06:56:49.32 ID:eQjW3EfO.net
土屋弟の声が苦手だ
メインの2人があんな感じなので片方は王道主人公ボイスにしてほしかった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 07:25:50 ID:wz/6RQB1.net
そういや馬は走らないと肉だろ
G1馬ですら肉になる場合があると読んだ気がするけど声が聞こえる奴とかあんなメンタルでやっていけるのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 07:42:12.36 ID:sQkTr5Zi.net
ぶっちゃけこれだったら角川ハルタで連載されてたゲス、騎乗前って騎手を主人公にした
ギャグ漫画あるからそっちアニメ化したほうがよっぽどマシだったんじゃね?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 08:00:01.71 ID:xTfbT1BS.net
まーなんつーか、学校編と実習編でその気になったら2期余裕のコンテンツを勿体ないことするなぁって。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 08:25:50 ID:JYCpoVDU.net
>>293
最近だとシグルドリーヴァ
あれも内容グダグダだったからさもありなん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 09:19:31 ID:W1PO34LD.net
>>270
上がテキトーなせいで現場の混乱が浮かぶ

っていうか大して役立ってなくてもクレジットされて逆に営業妨害にならないか心配

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 09:26:11 ID:W1PO34LD.net
>>300
二人で全裸騎乗すれば腐の売上狙えるのだろうか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 09:40:12 ID:H4a8bT2i.net
>>304
故障して安楽死するよりそのルートで死ぬ馬の方が比べ物にならないくらい多いわけだからね。競走馬が好きなんじゃなく馬という生き物が好きなわけだから養老牧場とかで働く方が向いてるよ
結局騎手に戻るっていう結論ありきで話を動かしてるのがなんとも

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 10:03:40 ID:W1PO34LD.net
>>302
そこにアイドルの歌被って来るんだろ……

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 12:18:28 ID:/HdFEsWf.net
歌被せてはくるだろうな
今までのやり方からしても気持ち悪いゴリ押しには余念がないし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 12:39:27 ID:nmmg6gzd.net
>>309
視聴者が離れてから水瀬以外全員全裸にしたとしても戻って来ないんじゃないかね。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 12:39:50 ID:kdh6l/vH.net
>>300
コンテのセンスが絶望的に悪いからね
悪い意味で突き抜けるの期待してる。
アイドル引退ではなく活動休止なのが伝わってない(1話
アイドルの親が分からない(6話
どういう怪我で予後不良になったと伝わってない(10話
ダービーは勝ったのか負けたのか分からない(11話
これは全部コンテのせい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 12:42:38.47 ID:Ico5G3SQ.net
ダービーはそもそも出走してないんじゃね?
3歳11月だし出走出来んやろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 13:09:35 ID:bcM2Bk+L.net
すごい細かいツッコミで別に競馬関係ないけれど
上で言われていたエンジン4つの飛行機って今、日本じゃ希少みたいだね。
用途としても長距離移動での仕様で国内線はほぼ2つエンジンみたい。

……で、あの飛行機はいったい何なんだろうということになる。
現実的な青春群像劇という触れ込みだけれども
やはり何か技術的な発展が少し異なった異世界なんじゃないか。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 13:35:55 ID:sQkTr5Zi.net
>>316
伝説の産廃旅客機コンコルドなんじゃね?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 14:49:04.96 ID:ONFfXV5N.net
監督にクリエイターの矜持はないんかね
こんなゴミ作るために生きてるのか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 15:48:54.73 ID:tDs84HRx.net
>>318
監督よりこの企画作ったチーフPが問題なんだわ
こいつが周りを振り回したからこーなってる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 16:42:47 ID:q6lPCLtG.net
日本の旅客航空会社で4発機をいまだに旅客向けで運用している会社はないんじゃないかな
貨物は大量輸送をするからあるけどね
エンジン出力も上がったので運用コストが高い4発大型機は2発のワイドボディ機に全面的に置き換えられた
日本の4発機の代名詞だったジャンボジェットもJALが破綻した10年以上前に旅客運用止めたし、エアバスの4発機もどこも採用してない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 17:28:39 ID:Ico5G3SQ.net
誤爆かな?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 17:59:00 ID:JYCpoVDU.net
このアニメは2023年から未来の話なので
四発の旅客機がある世界なのかもしれない……

わかったぞ
これは現代に見せかけた異世界アニメだったんだよ!!!

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 18:06:38.06 ID:3o0EKGZX.net
普通に2カ月後になったけどミクのフォローはないのか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 18:07:22.78 ID:Y8OBL9kh.net
飛行機までおかしいとなると制作陣のやる気の無さが半端じゃないのがわかるな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 19:14:50 ID:Ico5G3SQ.net
2ヶ月後→30秒後に3ヶ月後
いくらなんでも雑すぎ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 22:16:02 ID:sQkTr5Zi.net
そういやウマの方は監督がインタビューで初期コンテではギャグがもっと多かったのを
Pの指示で大幅に削って調整したって言ってたけどこっちのエリートPさまは何か監督にアドバイスとかしてんの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 22:32:04 ID:bdxPfkqP.net
>>326
んほぉ!JO1ゴリ押したまんねぇ!

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 22:57:24 ID:YoBm6W+y.net
1クールアニメだしな
某Zのセルみたいな「ちくしょう」で時間の尺稼ぎもダレてくるし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 22:57:25 ID:q6lPCLtG.net
ウマは監督が競馬を全く知らないコメディ畑の人だったから、競馬に詳しいTOHOのアニメPがいなかったら群青以上に滑って叩かれてたと思うぞ
アニメ作るまでアイマスの総合ディレクターを引き抜いてPやらせてコンテンツ展開が滑りまくってたし、初期PVでは競馬完全無視でナルト走りさせてたくらいメチャクチャだった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 22:59:54 ID:gBudYfJ1.net
ウマは素材の特殊さが注目されるけど結局アニメ制作の段階で優秀なんだよな
萌え方向よりも競技者の熱さ泥臭さを前面に出し方のは大正解だったし
2期も主役が故障がちなのを逆手に取って再戦がかなわないライバル関係って点を軸にしたのは構成が上手い

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 23:17:50 ID:Wes/Eixu.net
菊の事言ってたから二冠取ったのかと思ってた

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 23:38:10 ID:DNaKM6qu.net
群青はウマ娘の逆ではじまりのファンファーレ時点では良さそうだったのにいざ始まったらJO1ゴリ押しどうしてこうなった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 23:48:46 ID:Q9J9W51c.net
ウマ娘は難産だったけど時間をかけたからこそのあのアニメ2期とアプリですし
このアニメはJO1の踏み台としての役割が終わったらすぐ切り捨てられそうだけどな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 23:55:08 ID:tDs84HRx.net
>>333
JO1にとっても落とし穴だろ
これに関わったの

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 00:08:07 ID:E8JXdc4O.net
ニコ生10話4731人来場
   11話2637人
2000人脱落してて草

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 00:32:12 ID:MSxHrYER.net
アニメで扱う題材に対するオタクが作ってアニメがいいものになるかどうかについては必ずしもそうではないけど
かと言って最低限のことすら調べずに作ってると思わせるようなのは論外よね
正直アニメを商品として考えるなら扱う題材は好きでも嫌いでもないけど
仕事としてやる以上はきっちりリサーチしますってタイプが制作指揮するのが理想だと思うわ個人的に

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 00:41:12 ID:k/E1aKiU.net
>>329-330
シナリオも秀逸だけど
作画も定評のあるP.A WORKSにやらせたのが大当たりだったな。
群青の作画は外注ほぼ丸投げっぽく不安定で
シナリオ、演出、考証と全てやっつけ感が凄い

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 02:28:07 ID:I8NAoFBa.net
結局構成が滅茶苦茶なのよ
基礎が出来てないから全体が滅茶苦茶

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 10:06:20 ID:utia5Xpn.net
肝心の予後不良の描写が雑すぎて雷に打たれて死んだみたいな見えるって捉え方してる人がちょくちょくいるのがもうね…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 10:08:38 ID:QsynrzsG.net
まあ落雷もそれはそれで怖いけどな
つーかマジで落雷の方がマシだったまである

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 10:10:16 ID:70hoBoQU.net
雷にビックリしてとどめに足をグキッってやったんじゃないの?
まーあの雷のSEと同時にキャラがみんなショックうけてたように見えたのも悪いけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 11:42:14.49 ID:9q0jPJdS.net
群青と比較してウマ娘を上げてるつもりの奴がずっといる謎のアニメと化してしまった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 11:50:15.26 ID:SclP79Hn.net
比較するまでもなく糞アニメだろ
マキバオーと比較しても糞だろうに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 11:53:34 ID:EbItYFoL.net
>>339
それは見ている側の脳みそに問題があるとしか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 12:28:28 ID:QsynrzsG.net
脳の異常もなにも、競馬知識無いと分からなくても無理ないぞあれ
骨折→予後不良→安楽死と聞いてもなんで骨折で安楽死なのか分からない人も沢山居たくらいだし

それをアニメ外の部分でたった二行の文章で雑に説明する制作連中よ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 12:42:36 ID:cPLn8ShF.net
群青のファンファーレで話題のツイート検索してもマジでファンアート出てこないな
公式の呟きにもほとんどリプぶら下がってないしファンの創作意欲掻き立てられないのは致命的だよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 14:24:03 ID:mwdzZOlG.net
無駄に多岐な各種コラボとかノベライズ発売とかやってるし本当に最終回後2期発表があってもおかしくないのが恐ろしい
なんでこの内容でそんな自信満々に力入れられるんだよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 15:20:17 ID:70hoBoQU.net
サンライズ(BNP)じゃあるまいし2期BNPなんかねえよw
BNPは誰にも望まれてない境界戦機2クールめやってるけどな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 15:30:35 ID:oDjlEiH/.net
ノベライズの存在を知って安かったし、電子書籍買ってみた。
二人乗りの所とかで補足何かあるかとか思ったけれど、何にもなかった。
本当にテレビ放送の内容というか台本をそのまま書籍化した感じで手間がかかってない。
少ない資材で少しでも稼ごうということなんだろうな。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 15:35:26 ID:70hoBoQU.net
>>349
お前金持ちだな〜石油王か?そんな無駄金使ってしまって…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 20:32:29 ID:0T8jThqb.net
>>345
雷の人たちは多分
骨折ぐらいで安楽死なの!?って人が意外と多いのかも知れない
コッチではそれを知ってるけど、アイドルアニメ見るような層には周知されてないのかも

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 20:49:01 ID:efDYEF7G.net
例えばこの日、悪趣味にもライスシャワーの命日に予後不良安楽死ネタ被せてきたわけだけど、
そのライスシャワーの場合、便宜上骨折とはなってるけど、もはや骨折どころじゃない有様だったからな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 21:01:38 ID:yWgLBtZx.net
予後不良関係ははじまりのファンファーレでも全く説明してないからな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 21:44:45.07 ID:fTyb//TC.net
ツイッターとかだとたまに令和のダイナミックコードって言ってる人がいるけどダイナミックコードに失礼だよ
あっちは需要があるもん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 22:04:26 ID:07JenUZT.net
どこの層を狙った作品なのかわからんが、少なくとも競馬に詳しくない女性ファンを狙って作ったものにはとても見えない
ちょっと狙う層狭すぎひん?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 22:32:01 ID:gB3szeSp.net
>>349
情報ありがとう
キャラの設定の掘り下げもないのか…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 23:49:09 ID:buqjjbQF.net
おーすごい!
いつの間にやら4スレもいったのか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 05:37:17.25 ID:kXiKGwaq.net
>>354
もっといい褒め言葉があるぞ
「競馬のシーンだけならエクスアームに匹敵する」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 05:56:32.74 ID:NyXUnPXM.net
馬主の娘の心の傷のケアは未解決課題のまま?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 06:00:26.47 ID:kXiKGwaq.net
2ヶ月後→3ヶ月後とかすっ飛ばしてる時点でそんなものやらないと思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 06:15:13.62 ID:NyXUnPXM.net
>>320
1) コストの問題
2) 騒音の問題
3) ETOPSというルール

「ETOPS(イートップス)」は「Extended-range Twin-engine Operation Performance Standards」を
略したもので、国土交通省は「双発機による長距離進出運航」と訳している。
双発機のエンジンが故障した場合に、残り1基のエンジンでも長時間飛行が可能になったので
3発機や4発機を導入する必要がなくなった。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 08:03:15.42 ID:taWcD2GT.net
>>359
ダービー勝ちました?の時の記念写真1枚で解決できるのにやってないトンチキコンテじゃ無理
写真のシーン作っておけばキスケの弟でダービーに出る(勝つ)という目標が出来た。
約束は出来ないけど待っていて欲しい
というミクに伝える回想を最終話に使うことが
できるのだ。
キャラが描けていないのというのはこういう事なのだ、いらないと判断したのかもしれないけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:34:56 ID:qtMZvpL2.net
ビギナーズファンファーレってやつのページ覗いてみたらアニメ関連の要素リンクくらいしか残ってなくてワロタ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:37:23 ID:3SRkh9ui.net
結局馬主の娘悲しませるだけで終わるのがなぁ…
死なせた当事者はケロってしてるから胸糞悪いだけが残るって言う…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:55:31 ID:rMyjinnC.net
ここはとりあえずハッピーエンド展開か
話題盛り上げを賭けて当事者を殺すため有村が自宅訪問ってやったら衝撃ものだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:30:59 ID:wI0wSzqn.net
なんで田子は途中から水瀬ばかり撮影するようになったんだ?誰か知ってたら教えて

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:58:07 ID:CU797vIk.net
>>366
学校で取材してる時から田子のアパートの住所知ってて
直接宅急便送るくらいのガチレズ関係だから

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:12:50.45 ID:AWfIIpEc.net
男と絡ませるのは作品コンセプトでは無いから

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:34:06.21 ID:p56xly69.net
昼頃に群青のファンファーレがトレンド入りしてたって見たけど本当?
おすすめトレンドと勘違いしてるとしか思えんのだが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:44:50 ID:PT5jsTdR.net
ラストでドキュメンタリーを流す展開もありえるのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:22:39 ID:2MYt1vN+.net
番組のラジオで土屋神葉が前回の駿を演じるにあたりスタジオ入りするためにわざわざホテルに1人で泊まって気持ち作ってたという話をしていてちょっと引いた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:30:45 ID:vmo07+UG.net
言っちゃ悪いけど無駄な努力すぎて草
どれだけ演技力があっても前回の虚無は消せないです

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 21:33:30 ID:kXiKGwaq.net
なんでこんなクソアニメにそんな労力を割いてしまったのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 22:53:27 ID:CdLssJQU.net
演技に関しては英語の発音位しか苦情出てないから安心せえ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:13:42 ID:PT5jsTdR.net
>>372
こいつ才能あるの?
2016から始めてたいして役やってないけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:19:02 ID:CdLssJQU.net
>>375
全然若手でしょ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:29:43 ID:vmo07+UG.net
たとえ演技力があってもという意味で言ったんだけどあの腐女子向けのなよなよ演技じゃ正直全話違和感の塊

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:40:28 ID:AWfIIpEc.net
たた言いたいことがある作品であるけれどキャラ付けとしてなんでルー語?
聞き取りにくいし、意味わかりにくいし、話のテンポ悪くなるし、害悪でしかないのだが
これが外国人ならまだ分かるが日本人がわざと演っているのでもうワケがわからない。

後、このルー語の教官がこの作品で一番騎手という職業を大したことないと思っているのも問題。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:04:18 ID:dLMEW6YP.net
めっちゃ人気出て教官組の過去描いたスピンオフとかやる予定だったんじゃないの。なんか適当に特徴つけとこうと

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 00:04:36 ID:4UsAXqPh.net
キャストは頑張ってると思うの
演技のオーダーが酷すぎるだけなんだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 02:19:40 ID:4vDzA53d.net
収録現場地獄みたいになってそう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:04:57 ID:PdIW20Gu.net
なんか教官の人の「はじめての競馬」みたいなコンテンツもあるみたいだからそこでもルー語で話してるんじゃないかな?
見てないけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:16:53 ID:FnKJAhDA.net
この糞のせいで「競馬つまんねーな」ってなるのが許せん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 07:34:09 ID:SVUgbP7I.net
ゲロ娘で競馬興味持つ奴はいてもコレで興味持つ奴はゼロだな

まあゲロ娘オタから入るような奴はゲーム課金やグッズ課金に金入れるだろうから馬券売上には貢献せんだろうけど
今馬券売上上がってるのはコロナ禍でウインズ閉まった時に現金からPATに切り替えた奴が多いだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:20:47 ID:+f9Z1pV8.net
引退馬(とその牧場)への寄付金が爆増したの知らんのか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:22:14 ID:tm1fDPjd.net
競馬板のウマアンチがここまで出張してきてるの笑う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:26:25 ID:6MuzqUay.net
競馬板の群青スレは何度目かの過去スレ行きだから書き込める場所がなくなったかな?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 08:56:13 ID:I/NuTLXS.net
サイゲームスはウマの売り上げの一部から引退馬協会への寄付もしてるんだけどね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:03:30 ID:/hN04YRK.net
ネイチャの件は競馬オタなんて所詮は馬より馬券にしか興味がないって知れた事件でもあったな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:49:36 ID:B98h2Bru.net
ウマ娘は主役が馬で馬を愛でるコンテンツだから別にいいんだよ
ガチ競馬ファンには変な思い入れされて気持ち悪いのかも知れないが

まさか安楽死でお涙持って来いとはよ
しかも馬へのじゃなく僕ちゃん達への同情集めのため

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 09:57:56 ID:wSdSCKz+.net
馬券師にとっては個別の馬への思い入れは予断や偏向を招くノイズでしかないからね
ここ最近のオッズがおかしいのはウマ娘の影響が多分にあるだろうと思う
こうなるとボートレースのレディス同様、オッズが全くアテにならなくなり
近走成績や追い切り、パドックでの状態、厩舎・騎手コメントなどだけで判断するしかない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:12:47.08 ID:dLMEW6YP.net
毎回決まってゴミしか言わないボキャブラリーの乏しさを馬鹿にされたからゲロになってて芝
そういうことじゃねーんだよアッタマ悪いなぁ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:14:06.58 ID:B98h2Bru.net
なるほどな
ウマ娘のせいで能力関係なく人気に偏り出てるのか
赤鉛筆の人ら(今いるの)は生活かかってるからそりゃ迷惑だろうな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:48:45.44 ID:fCdL6lYf.net
人気と実力は必ずしも=ではないからむしろ今の状態の方が健全なんだけどね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:53:58.66 ID:JN8lTfHm.net
小便臭い上下作業服にヨレヨレの作業ベスト、HB-101の帽子
競馬新聞、2色鉛筆、スーパードライの空き缶
もうそんなヤツは地方にしかいないんだ・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 12:25:36 ID:UEBq3vIm.net
そいつらマイナスイメージにしかならない競馬の負の部分じゃん
ウマ娘よくやったな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 12:35:29 ID:B98h2Bru.net
客関係なくね?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 13:41:58 ID:/iukY/C9.net
>>369
トレンドに上がったのはこれのせい

JRA公式 JRA×JO1スペシャルコラボ番組!「BEHIND THE BEGINNERS FANFARE」
https://youtu.be/nQee4f_lspg?t=1178
0:50~ アニメ 声優トーク
3:22~ 元JRA騎手 谷中公一登場トーク
19:30~ 名騎手、競馬名シーン クイズ
・オルフェーブル&池添騎手(ネコパンチにも注目)
・コントレイル&福永騎手

こっちのほうがよっぽど競馬の話してたw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 14:06:17 ID:lKbtPe+n.net
2時間32分もアニメ話やっても薄くて間が持たないだろ
不良予後の話する?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 15:02:07 ID:P4eaeVVF.net
>>384
お前さんが認めるって相当だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 16:51:05 ID:wdyzW1AN.net
何も知らん素人用の競馬導入用アニメとしてみると用語ややってることの解説が作中でないのは致命的だと思うわ
話がクソなのは作品の魅力には関係するが競馬自体に直接関係する要素ではないし競馬描写がガバなのは素人にはわからんから置いとくとして

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200