2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 206

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf2-WQxl):2022/06/06(月) 06:21:13 ID:XyoSC2QNd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 205
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654215096/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:12:33.59 ID:agd0bQx5M.net
>>458
個人的にはスーパースキャンでカーソルがキングの顔だったのが一番我慢できんかったw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:15:59.43 ID:9zNkhInpd.net
>>439
コナンの犯人が声優でバレるみたいなやつだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:22:23.36 ID:P56zTH6V0.net
>>439
ガルダンディーもかなりスゴい声優だけど退場だし俺は初見ならわかんないなあ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:24:52.95 ID:6t/AHQDAd.net
声優でわかるなら玄田マキシマムは

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:26:32.85 ID:XAybSe/B0.net
バーンのピンチに颯爽と駆けつけるマキシマムの姿が

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:26:59.77 ID:V4A4Yb+20.net
最終回から10年後、顔は映さず、竜の紋章を持った子どもがデルムリン島で神の涙と出会う、くらいの終わり方にしてくんないかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:28:18.32 ID:7sMZmJrPa.net
石田彰で退場早い敵って誰がいたっけ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:29:20.83 ID:dXGZWKYhd.net
もしくは最終回後に原作者完全監修による新章、魔界変態の告知をだな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:31:37.22 ID:dXGZWKYhd.net
うわ、予測変換間違ったーー!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:31:39.41 ID:H+Nw+Fzx0.net
アニメで魔界編やって、のちに獄炎の作画の人でコミックスで出してくれたら最高だけど

お願いします

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:31:51.30 ID:9zNkhInpd.net
番組の放送が始まる前から例のダイの剣が自分達の決意表明と監督が言ってたんで
そこまでもっていくことに全力を注ぎ込むのみだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:32:14.22 ID:V4A4Yb+20.net
東映がドラゴンボールみたいに長く続けられるようにあえてキャストは年齢的に若手にしたって言ってたから話としてはゼロではなさそうなんよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:33:43.71 ID:9zNkhInpd.net
ゲームとかの展開もあるからな
いつ出るのかわからない状態だが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:33:46.22 ID:lCJ1a+3Ga.net
魔界変態
すごく
気になる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:35:38.13 ID:H+Nw+Fzx0.net
>>452
主人公がアバンとフローラの息子で敵の出ない平和な物語もありだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:36:53.82 ID:+Ee8HICa0.net
ダイ大好きだけど長くは続かないだろう流石に

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:41:17.85 ID:dXGZWKYhd.net
はっはっは。馬鹿だなあ、ドラクエは勇者が主人公。勇者は魔王がいないと勇者業できないんだぞ?
平和なんてあるわけない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:42:23.88 ID:AS0UB9LLd.net
作品の出来はいいんだが全然知名度が足りない
いまさら言っても仕方ないがもっと宣伝しまくるべきであった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:48:59.50 ID:P56zTH6V0.net
ストラップとかアクリルスタンドとかクリアファイルとかの小物グッズが1番売りやすい。しかしそういうのは男オタクより女オタクに買われやすい傾向にある気がするしもっと腐女子に媚びるべきだった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:50:50.69 ID:V4A4Yb+20.net
放送されてる地域が限定されてるからな
同じテレ東系列でもスパイファミリーは全国的だが、ダイは京都でもやってないそうだし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:53:33.43 ID:FfPvbif2M.net
>>471
据え置きゲーに関してはアニメ完結してから売買でも全然いいと思うけどな
真バーンまでのやつを作ってくれれば良い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:57:11.86 ID:5ytl8vJe0.net
>>477
だから男美形キャラが好きな女子オタは腐女子じゃないと何度言ったら
美少女キャラが好きな男オタが百合オタじゃないのと同じで

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:08:29.93 ID:RzRXNXNup.net
>>480
でもクロコダインとヒュンケルは原作での関わりが1番強いのにスルーされるが、イケメンのヒュンケルとラーハルトはよくカップリング組まされてないか?
男美形キャラ好きと腐女子は同居すると思うぞ。
腐女子か夢女子ってだけで

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:14:31.49 ID:uk1eQV9qa.net
クロコダインはチウやボラホーン、ガルダンディーばかりなんだから察しろ
ジャンルが違うのだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:36:42.79 ID:egz/EENLM.net
前にも話題になったがヒュンケルラーハルトよりヒュンケルポップのが多いのが腐の分からんところ
おそ松さんで流行ったり腐はよー分からんのよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:39:16.94 ID:V4A4Yb+20.net
ダイ大の腐のメインはポップと誰かが多い
ヒュンケル、ダイ、アバンが大半

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:39:55.24 ID:dSdVhcYH0.net
真に理解しようとしたらお前も腐る他はないから気にするな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:45:05.71 ID:XAybSe/B0.net
腐ってもダイ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:14:06.65 ID:LcEOrHdh0.net
>>463
また会おう!ってのが英語に聞こえてしまう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:25:40.58 ID:x/tpKUvwd.net
>>483
キャラ人気と出番の多さ考えればそんなに難しい事でもないと思う
ラーハルトって出番少なくてキャラも安定しないしな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:27:59.58 ID:V4A4Yb+20.net
あとノーマルならヒュンマ派とポプマ派だな
ダイとレオナは固定してるからか少ない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-86rW):2022/06/09(木) 14:49:13 ID:661cNxCm0.net
>>450
生き返ったけど味方にならなかった鳥かトド説

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Ir1o):2022/06/09(木) 14:50:21 ID:dXGZWKYhd.net
ドラクエキャラの薄い本出演率No.1は多分マーニャミネア。次点でビアンカかなあ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Ir1o):2022/06/09(木) 14:53:27 ID:Yeykv+TFa.net
>>489
今回のアニメでポプメル派激増したと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-Ir1o):2022/06/09(木) 14:55:56 ID:HuSdRXV4p.net
>>490
トドは仲間になりそう
鳥は知らん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:28:43.44 ID:661cNxCm0.net
なんでキングにスキャンがあんだよ
世界観はどうなってんだ世界観は
お前ら禁じられた呪法を
平気で使ってんじゃねえか
分かってんのか!?
「シンエイキダン」が生まれたのは
ハドラーが保身に甘えたせいだろうが
330万円取んのかよ!?
くそったれ!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:02:54.61 ID:dXGZWKYhd.net
なに? こいつメダパニってんの??

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:12:06.30 ID:rWLuaxfna.net
>>473
ポップがいずれ帰還するダイのためにアルキード王国復興させて
ラーハルト始め迫害受けがちな異種族との混血やモンスター達を国民として移民させ
ダイを新生アルキード国王として祭り上げる

これならレオナの王配としてギリ結婚イケるか…?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:23:10.99 ID:jwTCvsPc0.net
作品もファンブックもまともに読んでない系の妄想語りは結構

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:49:31.33 ID:AKZrlbay0.net
読んでるなら妄想語りいいの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:50:13.73 ID:FYZYf5i60.net
>>476
放送開始前にダイ好きTVスペシャルを4 回ぐらいやってるし、21年の夏休み期間にはYouTubeでザムザ編まで無料配信していたし、9月には6時間の生特番もやった。十分宣伝になったんじゃないかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:51:38.71 ID:8XkI70t00.net
>>494
330万は何処から出てきたんだ?

…って突っ込んじゃ駄目かね?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:58:19.15 ID:bhsSu66sa.net
330万はハドラー親衛騎団シルバー製チェスだろうな
もう受注期間終わってるけど

https://dq-dai.com/news/2021091202.php

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:03:52.25 ID:8XkI70t00.net
>>501
こんなのあるのかw
生産終了って事は330万で買った奴がいるって事か

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:06:02.64 ID:AKZrlbay0.net
買う人が0で生産終了になるんじゃないの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:07:05.18 ID:zwVVg3jra.net
昔、セブンイレブンがオロチって車を4000万円で売ったことがあったがすぐに売れたそうだ
展示品をエヴァ初号機カラーに塗り直したものだったらしいが
ファンってのはたまにそういうすごいのが出てくるものだ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:25:38.74 ID:1ZLglvMs0.net
スパイファミリーカレーが出てるならダイの大冒険カレーも出てて良いと思うけどなあ。
あっち深夜アニメだぜ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:31:03.85 ID:oxcblH0za.net
>>505
旧作はゴールデンだったから魚肉ソーセージとか出てたんだけどなあ
CM見た事あるけどダイとハドラーが食玩のメンコ対決してたw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:31:44.91 ID:Q4GNPxTs0.net
>>505
まああっちは一応家族の話だしな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:36:48.36 ID:v7XLcGRxd.net
食品化あんましないね、ふりかけくらいにはなるかなーと思ったけど ビックリマンチョコくらい?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-yqgt):2022/06/09(木) 17:43:08 ID:x/tpKUvwd.net
チェス買った人が動画あげてなかったっけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ace-+66E):2022/06/09(木) 18:09:40 ID:+s3sQddc0.net
アバン「この3か月間あまりの情報はレオナ姫からおおかた聞きました」


私が洞窟に潜っていた間の情報は~、とかに変わるかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-h4Uq):2022/06/09(木) 18:11:24 ID:H/vhTqr60.net
ダイの「お前を倒して地上を去る」
は印象的な台詞ではあるけど、バランの願いとは反対方向の考えだから寂しくもあるのぉ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-h4Uq):2022/06/09(木) 18:30:13 ID:3VnjFwmV0.net
「お前を倒してこの地上もいただく」

恒久的な平和を実現するには力による支配しかないと悟った勇者の言

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-+66E):2022/06/09(木) 18:36:18 ID:rJFLmCj10.net
ゴメスのチンポ気持ち良すぎだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:47:48.34 ID:H/vhTqr60.net
>>512
個人的にアバンがカール王になったのはダイのような存在が迫害されない世界を作るのも目的にあると解釈してる
あとピロロ見逃しの大ポカが原因でダイ失踪に繋がった責任を感じたのも多分あると思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:54:33.03 ID:661cNxCm0.net
ティーダのチンポネタに乗っかっただけなのに
魔界の変態にメダパニってる言われた件について >>495

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:55:55.02 ID:661cNxCm0.net
>>503
買った人いるそうだぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:57:22.98 ID:RKPULZki0.net
>>499
You Tube配信まじで面白かったわ
またやって欲しいなー
応援配信ってヒーローショー感覚で楽しめるんだよな
わかってるのに皆で頑張れって言ったり技の名前叫んだり
キャライジったり本当楽しかった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:58:23.65 ID:u8bPm4Gr0.net
>>491
ビアンカかムーンブルクかだと思うが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:59:51.92 ID:dNGgUZrBa.net
おっぱい的にゼシカじゃね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:07:58.53 ID:v7XLcGRxd.net
アリーナじゃないん?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:28:52.95 ID:JeI9T61x0.net
いつかレオナのところへ帰ってあげてよ
今度こそ捕まえる気満々だろうが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:29:02.91 ID:rJFLmCj10.net
>>515
そのネタに乗っかってる時点でメダパニ食らってるからなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:37:35.96 ID:oRNlTzZ0M.net
>>511
「人間がお前(老バーン)の言う通りならっ…」

という大前提、ただダイは鬼岩王バーンと戦った時も
自分が死ぬつもりだったし成長途上と言える(精神的に)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:54:57.95 ID:lA2/RE/R0.net
ラーハルトの声ってナタグモ山の人か

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:59:54.10 ID:+LwGTyt/a.net
いいえ無限列車の人です

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:04:03.69 ID:JeI9T61x0.net
3のひとじゃなかったっけ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:04:46.89 ID:v7XLcGRxd.net
言われちゃったねアスラン

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:10:06.97 ID:+LwGTyt/a.net
下弦の3がキラで上弦の3がアスランとかいう狙ってキャスティングしたんか案件

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:24:32.02 ID:v7XLcGRxd.net
シン「やったぜ。」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:55:08.14 ID:qDBQ9WvL0.net
劇場版ダイの大冒険 復活のザボエラ

ザボエラ、キングマキシマム、フレイザード、ボラホーンが帰ってきた!!

って夢を見た。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:04:19.05 ID:rJFLmCj10.net
上弦3より2のイメージだったわ石田彰
まぁ宮野でもいいけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:14:50.44 ID:lAd6C0lt0.net
>>419
それはない
マキシマムは親衛騎団やフレイザードのような禁呪法で作られた呪法生命体ではなく
自分の意志を最初から持ってるリビングピースという種族のモンスターだよ
年齢も345歳とちゃんと設定されている

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:17:30.47 ID:ef2jmaGSM.net
>>491
俺調べだと3の女賢者だな
露出度高いしキャラ付けされてないから使いやすいのだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:22:22.16 ID:U6J7NFJf0.net
フレイザードなら異世界で元気にしてるよ
こっちに戻ってくることはないだろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:37:32.56 ID:P56zTH6V0.net
>>532
でも何かしらの呪法を受けてるはず
術者がバーンなのに精神が似てないのは元から意思があるからって説明だし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:47:22.35 ID:AJFh/zi90.net
お前らバカにしてるけど
普通にマキシマム軍団はアバンやマァムやクロコダインやノヴァとかよりは強いだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:49:22.09 ID:AKZrlbay0.net
んなわけねーわ
ノヴァですらオリハルコン切れるのも覚えてないとか
ダイの大冒険を本当は読んですらいないんろうね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:52:08.34 ID:0oYsbCyFM.net
自分がイメージしてるのはバーン様がオリハルコンでチェスしてたらキングがいきなり喋りだして巨大化
マキシマムに変身
バーン様に気に入られ部下にして貰う
実力は大したことないと見切られていたがこんなペットを飼うのも魔界の神としての器と思っているからそのままにした
普段はバーン様のチェスの駒として大人しく打たれている
ハドラーへの褒美の際にオリハルコンをちょっとだけ取り上げてプレゼント
マキシマムは駒が多少減ったところで自分の強さには影響がないと特に気にしなかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:55:57.90 ID:fP6bOJIJ0.net
マキシマム一人でなく部下もいるから数でどれだけやれるかという話はあるけど
いくらヒュンケルのHPが1から減らないバグみたいな状態でもあのやられ方を見ると
オリハルコンを破れる攻撃手段を持つ相手にはそこまでやれそうな気はしない
ミストバーンはオリハルコン軍団を倒したのはその場にいないという理由があるにせよ
アバンかヒュンケルと考えたからマキシマム軍団はアバンに負けてもおかしくないという判断だろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:06:07.49 ID:lys+w8Vop.net
>>537
1体切れたところであの数を捌き切れるのかが重要

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:06:27.86 ID:rJFLmCj10.net
ドラクエの薄い本で一番見かけるのヤンガスのイメージ

あとはトルネコとかハッサンとか
あらくれも割と見るな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:09:39.74 ID:rJFLmCj10.net
マキシマムの部下がどの程度の強さかによるよな
オリハルコンだし最低保証はあるかもしれんがやっぱ1体1体は最終クロコよりは弱そうマキシマム含め

初期クロコダインぐらいの強さになるんだろうか単体だと、ボラホーンガルダンディよりはさすがに強そう
マキシマム軍団になった時にアバンやポップやマァムが一人で勝つのは厳しそうにも思える

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:10:14.33 ID:AKZrlbay0.net
>>540
普通に捌ききれるよw
どいつもこいつもヒムより遥かに弱いんだから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:13:50.43 ID:Q6GobAUq0.net
次喋るのはジャッジか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:16:30.29 ID:jY2B5U/Ad.net
ヒュンケルとの戦い見ると、オリハルコン軍団はほぼ知性はゼロみたいだからな
オリハルコン斬れる攻撃力と11体抜きするスタミナさえあればどうにでもなりそう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:23:26.81 ID:uzgRjtHD0.net
>>525
カヲル君だよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:26:24.90 ID:P56zTH6V0.net
ヒュンケルがHP1で耐える謎状態だったが兵士の集中攻撃や僧正の奇襲攻撃が本来はどのくらいのダメージだったかで戦局もだいぶ変わりそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:34:36.03 ID:yveemWwO0.net
ジャッジはほぼ間違いなく越後屋コースケだと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:36:20.38 ID:TAT+W5YRd.net
アバンはブラフかましてキングに頓珍漢な命令させて出来た隙に他の駒スルーでチェックメイトしそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:45:58.76 ID:werjH4yD0.net
「ミスト」の声優はシャドーと同じ相馬康一だろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:47:51.46 ID:2GapLyR+0.net
>>547
最近のDQには「腹痛の闘志(ダメージ受けてもHP1残しで70%の確率で生き残る)」というスキルがあるんよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:48:05.89 ID:2GapLyR+0.net
不屈の闘志だった
「う」はどっから沸いてきたんだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:57:17.46 ID:rJFLmCj10.net
>>545
オリハルコンの攻撃を避ける、または耐える回避力、守備力も必要やろ複数戦だぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:59:45.94 ID:AJFh/zi90.net
>>537
ノヴァなんて初期のヒム一体の足元にも及ばないただのザコじゃんw

魔法攻撃は全てオリハルコン軍団に通じない。
物理攻撃は全力で放ってヒムの胸に
クリーンヒットさせたもののカスリ傷ひとつ与えられない。

折れた剣をオーラで強化して必殺技ノーザングランブレードを放ったが
ヒムの胸にカスリ傷をつけただけ。
ついで全力でヒムの脳天にノーザングランブレードを
クリーンヒットさせたものの、傷ひとつ負わせられなかった。

今度は折れた杖をオーラで強化してヒムの胸を突いたが、
またしてもカスリ傷ひとつつけられなかった。
オーラで強化したナイフをフェンブレンに投げて
浅く刺さったが、すぐ抜けて大したダメージを与えた様子もなかった。

明らかに戦力はクロコダインの半分以下。
マキシマム軍団と戦ったらポーン集団のうち一体も倒せず
ボコられて終わりだろう。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 23:00:40.29 ID:AKZrlbay0.net
え?w
ヒムとポーンが同じ強さだと思ってるキチガイ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 23:04:18.60 ID:0zOkisBf0.net
最終決戦のヒムとラーハルトとかいう微妙面子、こいつらいる?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 23:06:14.92 ID:se7BKt5bd.net
ヒムは「人間で言えば、タンスの角にぶつけたようなもんだ」つってたけど
それって結構痛いよなw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 23:08:04.68 ID:AKZrlbay0.net
ヒムはギリギリいる
ハドラーがあのままじゃ悲しいしハドラーが生き返って仲間になった代理にね
ラーハルトはマジでいらない
バランの代理なんてダイで十分だし
魔界編のために間違って登場させちゃっただけ
ヒュンケルがバーン戦に戦ってくれた方が普通に盛り上がった

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200