2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンゴーストゲーム Process.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 23:58:17.28 ID:N7Cn6xkR0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」について語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)
・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「221.245.212.114」「スパーダモン」「118.6.68.16」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンゴーストゲーム Process.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650762783/l50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目(新劇場版02スレも兼ねています)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( ゴーストゲーム 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50

◆公式サイト
デジモンゴーストゲーム東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_ghost_game/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/last-evolution/
デジモンアドベンチャー02新劇場版東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Qv2Y [1.75.224.238]):2022/06/11(土) 21:16:06 ID:C5NEha33d.net
瑠璃は初代だったら勇気の紋章だろうなあ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-q4xU [49.96.34.120]):2022/06/11(土) 21:23:22 ID:/9fe/G0cd.net
瑠璃は公式で何でも出来る人間と紹介されてるから色んな競技をやってそうだしなぁ
アンゴラモンにホッケーの棒を割られた後にファイティングポーズしてたから素手でも戦えそう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-Qwgf [114.185.212.185]):2022/06/11(土) 21:40:29 ID:3Tc6ykfW0.net
>>175
アプモン勢が1人もいないな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-E261 [126.133.204.168]):2022/06/11(土) 21:54:30 ID:r8SrMvrbr.net
>>175
:勢なら持久戦になれば勝てそう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-hWBN [59.128.169.98]):2022/06/11(土) 21:57:08 ID:F95fBQTI0.net
>>178
エリきゃんとYJくらいしか居ないじゃん

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-hWBN [59.128.169.98]):2022/06/11(土) 21:58:01 ID:F95fBQTI0.net
ピッタリ来ないなぁって言いながら色々やってたのか…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-hWBN [59.128.169.98]):2022/06/11(土) 21:59:10 ID:F95fBQTI0.net
でもデジタル系のモンスターの代表みたいになっちゃったのよねデジモン

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-bU5r [126.241.240.183]):2022/06/12(日) 06:22:09 ID:a+mqoP4c0.net
>>175
最初の方でトーマはマサルに勝ってたりゼンジロウもムシャモンと切りあいしてたからどうだろそしてそのゼンジロウ相手に剣道で買ったタイキとかもいるから簡単には決まらないと思う
>>178
ユージはそもそも機械…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-bU5r [126.241.240.183]):2022/06/12(日) 06:39:04 ID:a+mqoP4c0.net
後セイバーズのヨシノもギズモンを樽で撃退したりパンチングマシン破壊してた
イクトもメルクリモンの英才教育でマサルに張り合えた と言うよりセイバーズは大体身体能力化け物多いイメージ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-GGE9 [14.12.8.97]):2022/06/12(日) 08:58:17 ID:RPhRRFg30.net
イクトの育ての親となったユキダルモンとメルクリモンだが
デジモンには生態上「仲間」の概念はあっても「親」の概念がない故育児は人間以上に試行錯誤だったろうな


キュートモンの両親?
知らんなあ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-vAFA [36.12.213.138]):2022/06/12(日) 09:23:51 ID:SZNAmYSs0.net
電撃で起こすとかピカチュウかよジェリーモン
てか、超進化してなかったら全員死んでたわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Qv2Y [49.97.14.229]):2022/06/12(日) 09:24:36 ID:cVzL8xocd.net
ほんとに進化したな!
あと清司郎はやっぱ二重人格なのか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3a2-jzoI [122.22.41.141]):2022/06/12(日) 09:26:30 ID:HgO7G+EW0.net
不遜クラゲは草

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-vAFA [36.12.213.138]):2022/06/12(日) 09:28:06 ID:SZNAmYSs0.net
今回のテティスモン回で死人出すのは良くないって解ったのかなスタッフ達

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-Bo9c [126.233.190.16]):2022/06/12(日) 09:29:05 ID:2cuu1GuQr.net
瑠璃が工事現場から見てるヒーロームーブええね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-7zzO [106.154.3.253]):2022/06/12(日) 09:34:21 ID:gvsLkIEja.net
完全体で20〜30代だったら
究極体は完全に熟女だな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Qv2Y [49.97.14.229]):2022/06/12(日) 09:36:17 ID:cVzL8xocd.net
メスガキ

ギャル

お嬢様と来たら
究極体は女王様でしょ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-vAFA [36.12.213.138]):2022/06/12(日) 09:39:18 ID:SZNAmYSs0.net
それな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-GGE9 [14.12.8.97]):2022/06/12(日) 09:39:20 ID:RPhRRFg30.net
ババモンが究極体なのってそういう…
じゃあロゼモンm(ry

加齢=進化と考えると過去作に出てた成長期デジモンの長老の存在で首をかしげる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-Qwgf [114.185.212.185]):2022/06/12(日) 09:46:59 ID:LsfOpH0D0.net
テティスモンは女神か
他の状態異常にも有効そう

>>190
あんな所によく立っていられるなと思ったw
スカートだと大立ち回りがしにくいからか大した活躍はしなかったが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-Q55O [121.117.0.105]):2022/06/12(日) 09:49:42 ID:GxwcA0T40.net
テティスモンのドクテアーゼは公式サイとによると
味方に対しては毒や傷の治療、力のブースト、敵に対しては内部から分解可能って壊れ能力だよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-vAFA [36.12.213.138]):2022/06/12(日) 09:56:16 ID:SZNAmYSs0.net
あくまでもこのアニメは子供向けだから多少はね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-7zzO [106.154.3.253]):2022/06/12(日) 09:57:21 ID:gvsLkIEja.net
毒と薬は表裏一体だからな
ドクテアーゼって 毒+アーゼ(酵素) ってこと?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Qv2Y [49.97.14.229]):2022/06/12(日) 10:01:00 ID:cVzL8xocd.net
テティスモンの技は味方への治療やバフだったり瞬間移動だったりだからどちらかといえばサポート寄りの完全体だな
一応電撃もまだ扱えるっぽいけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-kGh4 [133.106.148.128]):2022/06/12(日) 10:05:42 ID:+zUN918sM.net
一瞬携帯が映った時7Gだった
技術的考証は意外とちゃんとしてる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-Bo9c [126.233.190.16]):2022/06/12(日) 10:08:02 ID:2cuu1GuQr.net
多分ドクトアーゼはドクター酵素的なdoctoaseだと思うけども
子供とか全員「毒」だと思うよな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-qTVo [133.106.144.76]):2022/06/12(日) 10:15:10 ID:AyIbnwtKM.net
>>199
リリモンっぽい感じかな?
戦闘面が微妙だと終盤空気になりやすいんだけど大丈夫かなあ
まあ究極体あるかもだけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp87-Lw6y [126.236.68.110]):2022/06/12(日) 10:21:47 ID:nhjVD07Cp.net
今作は最終的に肉弾戦寄りの怪獣プロレスになるか、飛び道具メインのバトルになるか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-e9bl [49.98.38.23]):2022/06/12(日) 10:23:45 ID:sE+Js+ybd.net
進化でここまで性格変わるのも面白いな
完全体究極体で力強くなるデジモンは今までもたくさんいたけど
ただ上でも言われてるけど補助が専門の能力なら今後バトル方面の活躍が薄くなりそうだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa87-FW5G [36.12.94.63]):2022/06/12(日) 10:38:34 ID:U1vIT+JOa.net
思ったより鳩村さんの演技変わってて良かった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp87-/Ar0 [126.247.38.27 [上級国民]]):2022/06/12(日) 10:38:56 ID:jvvfSnvLp.net
ラスエボ絆みたく戦闘にそこまで時間を割かない作風かと言われたらそうでも無いし
映画と違って尺もまだタップリあるからバトル面での動きはこれから変わるかもしれんがね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-/e9c [106.173.250.22]):2022/06/12(日) 10:44:33 ID:QGgPcWWU0.net
>>198
手当も

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-Qwgf [114.185.212.185]):2022/06/12(日) 10:45:57 ID:LsfOpH0D0.net
>>204
宙・瑠璃だとサポートタイプは合わないから
消去法で清司郎のパートナーにとなったのだろうか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6383-80qZ [118.105.46.166]):2022/06/12(日) 11:04:51 ID:r5AEwyTp0.net
超進化のトリガーが苦痛、リョナである説が浮上
アンゴラモンカードが硬い&JCの苦しみシーンをニチアサで流せない大人の事情
でアンゴラモンだけ一生超進化できないのでは...

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-hiZJ [180.26.79.41]):2022/06/12(日) 11:19:53 ID:/RZvVrFm0.net
ピンチからの進化はお約束だがデジモン側でなく子供側が過度にやられるのは何とも
ラスエボ絆でも最後オメガモン以上に太一がボコボコにされててそっちがやられるんかいとは思った

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 11:45:39.16 ID:DqyBZxa70.net
>>204
進化で性格変わるっていうとガンマモンやパタモンかな
あとはギルモンも究極体のときは人格違う

ちなみにインプモンはあんまり変わんなかったな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 11:53:14.36 ID:qDgAV72Bp.net
過去で言うと無印のグレイモンは勇しい大人な感じで02のエクスブイモンは純粋にブイモンが成長しで青年になった雰囲気かな
ここらへんは無言だったtri.は別としてラスエボ絆も踏襲してたし新02でも楽しみな点かな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 12:13:29.83 ID:8Jz66aHkd.net
30話近くやって今何やってる状況なの
どこに向かってるの
何がしたいの

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-tzO6 [106.133.226.222]):2022/06/12(日) 12:28:45 ID:R9cwX0U1a.net
初進化がガンマ→ジェリー→アンゴラの順なのは変わらないのかな?
そうなると究極体もまずジェリーモンの進化が来ない限りアンゴラモンの進化は無いと思った方がいいのかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 13:37:01.34 ID:eQ3CEXNta.net
>>213
>今何やってる状況なの
単発回がずっと続いてる。
>どこに向かってるの、何がしたいの
わかんない!

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 13:39:28.80 ID:2cuu1GuQr.net
今日、単発回として面白かったし
完全体の進化回だったし俺は文句ないが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 13:42:53.14 ID:BO0Ir8Zia.net
少なくとも今のゴミ安政権のアニポケよりかは面白いしな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32f-bM3h [122.212.133.254]):2022/06/12(日) 14:04:55 ID:9TB8tgWR0.net
トロピアモンが花粉をばら撒いたのはデジタルワールドじゃ当たり前なんだろうなって理由だったし
清司郎組と敵対したのもせっかくばら撒いた花粉を消された事に怒ったって言うまぁ納得できる理由だったし
人間襲ってたコドクグモンとトロピアモンは無関係ってのはバトル開始前に分かる仕掛けになってたし
ゴーストゲームじゃ珍しく和解コースでもスッキリできる話だったと思うわ。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32f-bM3h [122.212.133.254]):2022/06/12(日) 14:39:23 ID:9TB8tgWR0.net
>>187
ここはどこ?とかマジで二重人格ってオチかもな。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-vAFA [36.12.213.138]):2022/06/12(日) 14:43:09 ID:SZNAmYSs0.net
>>218
フロゾモンとやらとは大違いだしな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-Rq8c [153.139.158.135]):2022/06/12(日) 16:19:03 ID:QMxGPMw80.net
エリスモンゲームと声違いすぎてビックリしたわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-hWBN [59.128.169.98]):2022/06/12(日) 16:19:21 ID:hXK0YzgM0.net
ジェリーモン→メスガキ
テスラ→JK
テティスモン→聖女
次はどこまで行くのやらって感じだがここまで明確にキャラが変化する進化も珍しいな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-hWBN [59.128.169.98]):2022/06/12(日) 16:21:45 ID:hXK0YzgM0.net
>>221
ゲームは種ちゃんだから全然違う
まぁ向こうも人気声優だし声あってない言われてたし変えたのかも
アドコロのプスリモンも違ったっぽいし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-vAFA [36.12.213.138]):2022/06/12(日) 16:36:27 ID:SZNAmYSs0.net
>>221
ゴスゲのイゲボだったよね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32f-bM3h [122.212.133.254]):2022/06/12(日) 16:56:01 ID:9TB8tgWR0.net
>>222
完全体が高潔すぎた反動で究極進化したら元に戻りそう感が凄い。
完全体はお嬢様くらいに止めておいて女神は究極体にとっておいても良かったかもな。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-GGE9 [14.12.8.97]):2022/06/12(日) 17:28:11 ID:RPhRRFg30.net
本作のエリスモン、話し方やポーズがソニック感がある

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:35:11.52 ID:mzP7E3Ge0.net
良かったけど幼女の顔はふざけすぎでしょ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 18:44:30.44 ID:5m/iC52kM.net
やっぱ今月中にレギュラーは全員完全体になって7月からレギュラー追加だろうね
ラモールモンがどうなるのか楽しみだわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3a2-jzoI [122.22.41.141]):2022/06/12(日) 18:48:45 ID:HgO7G+EW0.net
>>211
サクヤモンも突然女口調になるのちょっと嫌だったな
中世的な話し方なのにどこか女性っぽいのがレナモンの良さだと思ってたから

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3a2-jzoI [122.22.41.141]):2022/06/12(日) 18:49:19 ID:HgO7G+EW0.net
>>227
ミルモでポンを思い出してワロタ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-hWBN [106.128.142.205]):2022/06/12(日) 18:49:40 ID:YhlsdC6va.net
>>227
ジブリみたいな顔になってたな
おしりダンディみたいな感じか?
何れにせよ顔が人間離れしてたな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-Qv2Y [49.98.39.243]):2022/06/12(日) 18:54:46 ID:+mrhG4Zcd.net
ジェリーモン様は進化するごとに年齢増したような性格になるようだから究極体でどうなるのか楽しみすぎる
女王様系なのか熟女系なのか
あとガンマモンはドラゴン系の正当進化なのかまた騎士系なのか
アンゴラモンは完全体で狂暴になるけど究極体でまたスマートに戻る気もする

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-hWBN [106.128.142.205]):2022/06/12(日) 19:01:07 ID:YhlsdC6va.net
ガンマモンはドラゴン系に行ってほしい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-qTVo [133.106.136.111]):2022/06/12(日) 19:02:47 ID:gFg9q84LM.net
騎士系はもうお腹いっぱいかなあ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-tzO6 [106.133.224.77]):2022/06/12(日) 19:05:10 ID:G3eniYaqa.net
ドラゴン系はカノーヴァイスで既に完成されてる感あるんだよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-qTVo [133.106.136.111]):2022/06/12(日) 19:07:27 ID:gFg9q84LM.net
まあそれはわかる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc7-l04N [153.163.24.15]):2022/06/12(日) 19:53:09 ID:Qo8YOfEy0.net
ジェリーモンの究極体はアネゴ風な口調でお願いします

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-GGE9 [14.12.8.97]):2022/06/12(日) 19:56:49 ID:RPhRRFg30.net
>>227
コドクグモンに噛まれて腫れたからあんなほっぺたしてるだとか
実は事件の黒幕の協力者が化けてて獲物=清司郎らをおびき寄せるために演技してたとか
予想してたけど全くそんなことなかったな

あっさり母親と再会したけど
母親も花粉の被害者で身動きが取れなかったんだろうか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-Bo9c [126.233.190.16]):2022/06/12(日) 20:02:22 ID:2cuu1GuQr.net
少女がトロピアモンと関係があるとか
最終的に絡んでバトルに勝利とかだったら神回だけど
テティスモン進化回では単純に尺足りないわな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff4-Ua85 [153.162.88.129]):2022/06/12(日) 20:12:20 ID:c8GGwFeQ0.net
ヒロとルリだったら諦めないって奮起するのはちょっと唐突だったな、臆病な自分にコンプレックスがあるような描写あんまりなかったし
少女のこともちゃんと思い出して奮起する理由の一つになってたから、全体の流れはそんなに気にならないし、トロピアモンとコドクグモンの共生関係とかも良かったけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-KSd5 [106.130.199.34]):2022/06/12(日) 20:25:01 ID:+GWdcYKia.net
これ思い出した
https://movie.jorudan.co.jp/cinema/images/320/J12350_01.jpg

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-Qv2Y [49.98.117.133]):2022/06/12(日) 20:28:26 ID:l/tzVzped.net
そう?個人的にはああいうヘタレキャラが奮起するの好きだから今週かなりよかったわ
気になったのは清司郎の本気モードが今までギャグ的な描写かと思ってたらガチで二重人格っぽかったことかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa87-ffpc [36.12.97.176]):2022/06/12(日) 20:47:27 ID:MbdbcNpca.net
コンプレックスというか、強さにあこがれてるという設定
包帯巻いて中二病ムーブしてんのもアニメが好きなのも強いキャラクターへのあこがれなんだろうし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-Bo9c [126.233.190.16]):2022/06/12(日) 21:09:28 ID:2cuu1GuQr.net
限凸したら髪型変わるとか見た目変える方が親切だとは思った

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-Bo9c [126.233.190.16]):2022/06/12(日) 21:18:15 ID:2cuu1GuQr.net
>>241
名作映画から何か持ってきて話作ってるって角銅ブログに前書いてあったような
羊たちの沈黙とか来ないかなあれ好き
来ても気づかないかもしれんが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:23:17.52 ID:r5AEwyTp0.net
幼女の顔ひぐらし煌の過去の梨花ちゃんもあんなデザインだったな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 22:24:34.67 ID:r5AEwyTp0.net
進化回なのにフィリピン作画回で草

先週めっちゃ作画良くて来週も凄そうなのに
どういうスケジュールだよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa9-ffpc [59.190.103.225]):2022/06/12(日) 23:32:41 ID:yXQZqBMf0.net
今回幼女とチェリーモンの顔デカすぎたな
特に幼女はほっぺたもたれ過ぎだし完全に奇形化してた…

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-80qZ [1.72.6.45]):2022/06/12(日) 23:40:31 ID:1SbEhl6ld.net
幼女のデザインは長年シュールアニメを手掛けてる谷東監督が絵コンテをやってる影響か、
東映フィリピンの原画師がデザイン画のほっぺの指示を強調して描きすぎたかのどっちかやな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-hWBN [59.128.169.98]):2022/06/13(月) 01:31:51 ID:CbSMPZMy0.net
>>249
前者じゃないの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa87-FW5G [36.12.102.128]):2022/06/13(月) 01:49:58 ID:6sFAgrO3a.net
宙と瑠璃の顔が特におかしいと思ってたけど、そうだったのか
幼女は作画関係なくそういうキャラデザなんだろうなと

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6383-80qZ [118.105.46.166]):2022/06/13(月) 03:13:14 ID:EgwiHG1q0.net
てかなんでゴスゲに谷東監督参加してんだろう
ハケンアニメで東映と組んだ縁かな?

畑違いの人呼んできたなあって印象

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6383-80qZ [118.105.46.166]):2022/06/13(月) 03:20:57 ID:EgwiHG1q0.net
やっぱ絵柄の癖だったぽいな
絵コンテの人の他作品↓
https://i.imgur.com/9wECPAC.jpg
https://i.imgur.com/pXWqS0e.jpg

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-Bo9c [126.254.223.227]):2022/06/13(月) 06:27:08 ID:cMkFFdAor.net
>>252
2019年にどれみのwebアニメやってんね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-80qZ [1.72.6.45]):2022/06/13(月) 13:35:02 ID:u2u+uScAd.net
エクスティラノモン役は白鳥哲か
ハガレンのグラトニーの人やな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/13(月) 18:11:00.10 ID:b0V190rj0.net
>>228
そんな戦隊かフロンティアのノリみたいな…
いやテコ入れが行われるってことなら良いのか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-Qv2Y [49.98.116.8]):2022/06/13(月) 18:18:23 ID:26Nj6Demd.net
レギュラー追加ってほぼ毎シリーズやってない?
恒例行事でしょ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-hWBN [59.128.169.98]):2022/06/13(月) 20:23:11 ID:CbSMPZMy0.net
加入理由も雑になってるし増やしても数字上がるわけでもないし
そもそも冒険するわけでもないなら増やすメリット皆無では

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-sOFp [221.117.116.210]):2022/06/13(月) 23:04:05 ID:Qq8QNio40.net
>>252
俺の中で谷東監督の印象はノイタミナ版「テルマエ・ロマエ」と
TV版「若おかみは小学生!」のイメージ
もともとDLEの人でしょ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32f-bM3h [122.212.133.254]):2022/06/13(月) 23:48:19 ID:FBqKSiZo0.net
エクスティラノモンって何で今までアニメ出た事なかったんだろ。
同じく何故かアニメに出た事ないサイクロモンも出てこないかな。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6383-80qZ [118.105.46.166]):2022/06/14(火) 00:10:34 ID:a9vwxUvF0.net
ゴスゲ毎回豪華声優起用してるけどトロピアモンだけ
よく知らん人だな。無双の島左近らしいけどピンとこない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-7zzO [106.128.44.224]):2022/06/14(火) 00:30:04 ID:wuRWWk9da.net
山田真一を知らんのか
ガオガイガーでいっぱい役があったと覚えておけばいいぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-tzO6 [103.26.154.154]):2022/06/14(火) 00:30:46 ID:lpuxbUh80.net
ショウヘイヘーイとミラクル9のナレーションでめちゃくちゃピンときた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-hWBN [59.128.169.98]):2022/06/14(火) 09:38:48 ID:TuqxrP8V0.net
急に最近じゃ聞かない人を出すよな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-7zzO [106.154.3.207]):2022/06/14(火) 09:54:13 ID:nhNsSN9Ba.net
デジモン出演経験がありはするんだけどね
最近のアニメ出演が一昨年だっけ?
それも一話だけのちょい役

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-3swn [106.154.143.6]):2022/06/14(火) 12:23:23 ID:nagGucDUa.net
被害はどんどん洒落にならなくなってるのに人間側に特に反応が無く偶然主人公達が当たったら解決するの繰り返しだな
特に人間との関係が進展するでもなく主人公達が能動的に動くわけでもないから砂噛んでるような気がしてきた
ゲーム前にデジモン見本市をやるだけやるつもりなんだろうか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-hWBN [59.128.169.98]):2022/06/14(火) 15:15:23 ID:TuqxrP8V0.net
アドコロのときから見本市だし
クロウォ3期とかアプモンだってめっちゃ被害出てても人間はスルーだぞ
人間界にいる人間は主人公達以外空気なのさ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-q4xU [49.98.75.37]):2022/06/14(火) 15:36:20 ID:Nj0ZUxmSd.net
初代からしてお台場中心にかなりの大事になってたけど人間側の話は混乱してる事位しか描かれてないからな…
対策本部作ってるテイマーズやセイバーズが珍しい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 16:08:23.79 ID:TuqxrP8V0.net
その辺がリアルだったのはtri.だけだな
本来はあの位の騒ぎになってなきゃおかしいのはわかるがそれを言い出したらキッズアニメ全般がつまらないアニメになっちまう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3b-ll49 [153.176.180.118]):2022/06/14(火) 16:17:51 ID:mh2wVIe80.net
お約束みたいなもんだよな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/14(火) 21:14:24.56 ID:a9vwxUvF0.net
ジェリーモンの性格脚本家が十川回と山崎回だとゲロカス以下
中山回と森地回だと急にいい子になってる気がする

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32f-bM3h [122.212.133.254]):2022/06/14(火) 21:52:03 ID:DfmJjss90.net
回によって人格者だったり金の亡者だったりする両さんみたいだな。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp87-Lw6y [126.247.128.236]):2022/06/14(火) 21:58:19 ID:bhKQBiPqp.net
昔から浦沢回だと大輔や伊織が変なこと言い出すノリがありましたし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-GGE9 [14.12.8.97]):2022/06/14(火) 22:01:17 ID:cw7/FaK70.net
浦沢回でふと思ったがギャグに全振りした回も見てみたいなあ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6383-80qZ [118.105.46.166]):2022/06/14(火) 22:12:26 ID:a9vwxUvF0.net
公式的には萌え豚受けを狙ったキャラのはずだけど
現状「わからされないメスガキ」「制裁を受けない両さん」になってるから不評だな
むしろTwitter見たかんじ女性人気の方がある

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200