2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2827

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 19:44:51 ID:nDFCvO7M.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2826
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654309836/

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:27:46 ID:xaQl6R+U.net
正しくはフリ(またはネタ)、ボケ、ツッコミ、オチの四段構えが基本型な。
ボケにツッコミで返してオチが無いのは関西人からすると片手落ちも良いところ。
と関西人の友達が言ってた。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:28:14 ID:+Q2RJRKG.net
>>881
けいおんの修学旅行は?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:29:09 ID:X35Qa20g.net
ロボットによる本物のバトルが見たいんだよな
口パクなんかお呼びじゃないぜ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:29:20 ID:o/88WXa4.net
オタクは亀ラップから馴染んでるから今更ラップ如きでどうこう言わんわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:29:26 ID:pKWea0/M.net
パリピのラップは前座や

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:29:41 ID:+Q2RJRKG.net
>>883
関西人に毒されてはいけない
笑いは自由なんだ

出来ない奴はその型を使うしか能がないんだ
ボケのあとのツッコミがないともやもやするのはタダの病気だ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:30:12 ID:xaQl6R+U.net
>>885
そこで電池少女ですよダンナ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:31:40 ID:RJq7TI/e.net
>>882
俺ワクチン1回も打ってねえんだよな
お前はなんか変化あったの?2回打って

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:32:04 ID:xaQl6R+U.net
>>888
しらんがな・・・
俺も「なっちゃいない」とか言われてんねん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:32:04 ID:bmdBEo9z.net
ラップも興味ないが英子が歌う洋楽にも興味ないので飛ばす

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:33:12 ID:+Q2RJRKG.net
関西に毒されてない関東人はボケにはちゃんとした返しのボケを乗せてきて
その話を続ける

ツッコミなんか入れたらターンが終わる
深い味わいがない

関西人はわかってない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:45:20 ID:0TrZPJYj.net
>>841
お前文句しか書き込んでないだろ?それってお前の人生の裏返しだぞwww

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:49:30 ID:hTXBVpx4.net
ガンダムの新作映画やってるんだね
シンウルトラマンで陰薄くなってる?
ファースト見直して見たほうがいいの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:50:06 ID:onHShB5Y.net
くノ一ツバキはブラックロックシューターのスマイリーとかいう杉田声のわからせが出演したら
今からでも名作になり得るが、まあ無理だろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:53:50 ID:RJq7TI/e.net
女の子らしいのがヒナギクくらいしかいない
ヒナギクは「私って可愛いでしょ~」オーラ出しまくってるからリアル

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:55:22 ID:jGnH2RI1.net
>>895
ジオリジン見てれば問題なく理解出来るはず
今コミックでやってるドアン外伝とは違う感じだから、トミノ版に合わせて補完した感じかな
トミノ版のドアンの島は伝説の作画崩壊回だから、ネタで話題になってるだけだぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:56:06 ID:jGnH2RI1.net
>>897
なおリンドウには負ける模様

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:58:36 ID:fdrfQIxH.net
>>890
2回目の接種では打ってから12時間後から1日程度
寒気、筋肉痛がでた

ヒーラーガールの7話、文化祭のバンド回をみた
これってバンドの演奏の絵に力をいれたのか、通常パートの絵が若干グレンラガン、
メカクシティアクターズの作画崩壊のときみたいなアメコミっぽい絵になってなかった
EDのスタッフロールをみたけど主に動画が海外スタッフがおおかった

あと7話から?OPアニメがかわったよね?
1,2話くらいまではOPアニメみてたけどキャラがふえたり進んだのでかわったような

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:00:56 ID:CK6HJoHV.net
しかし、CASTに花江って名前があるだけで見る気なくすなぁ
食傷ってこういう事なんだろう
上手いし声質もいいのはもちろん解ってる
でも、もっと新人発掘して欲しいわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:01:21 ID:pKWea0/M.net
くのいちつばきの下級生たちは何歳か知らないけど
みんな幼児感がすごくてほほえまかわいい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:02:44 ID:ADxSEnff.net
BRSのスマイリーはキモさがよく出ててたな。教育機関だし、文字通りわからせキャラだね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:04:24 ID:+Q2RJRKG.net
>>439
おもんないスパイか再放送の呪術あたり

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:04:57 ID:RJq7TI/e.net
なんかおっさんが考えた幼女なんだよなぁ
あれじゃあ本当のロリコンは釣れんよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:05:47 ID:fdrfQIxH.net
いまねんのためあにこビンとかアニメの実況ツイートで確認してるけど

ヒーラー・ガール 第7話 感想:文化祭でサプライズ演奏!OPとEDが入れ替わった
OP曲とED曲がいれかわってたみたい
https://img.anitubu.com/imgs/2022/05/17/HZSBrXhCSpnvkOq.jpg
アラド戦記とかグレンラガンみたいな作画

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:07:36 ID:pKWea0/M.net
BRS見たけどエンプレスを筆頭に女キャラ可愛いし
三人の連携でスマイリーやっつけるの良かったし
朝焼けの光の演出効果綺麗でよかったわ
前々回で宵口をバイクで走るシーンも光効果が綺麗だった
多用しないところを見ると太陽光の光演出が上手いことを現場が気付いてないな ちょっともったいない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:09:29 ID:fdrfQIxH.net
動画
 野添美里
 
 DR MOVIE
 Jeon Hae-jin     Jang Chul-ho
 Min Hong-yi   Park Hyeon-ju   Yoon Eun-joo
 Lee So-yeong   Gong Jin     Lee Seon-mi
 Kim Boo-kyung  Son Yeong-ju    Ahn Mi-gyeong
 Kim Kwan-woo   Jung Ju-ri     Cho Chae-won
 Choi Mi-na     Lee Mi-ok     Heo Young-jin
 Ko Jin-ju      Jang Sun-hye   Choi Eun-ju
 Jang Hee-doek   Lee You-jin   Yi Min-kyoung
アニメも海外の時代ずら、東映アニメーションもフィリピンでもう長いことアニメスタッフを養成してるよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:10:06 ID:+Q2RJRKG.net
自販機の上のほうに五等分書いてあってビビった
あんな狭いものとコラボしてるんだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:10:23 ID:RJq7TI/e.net
今期だとツバキとレンダが特に作画良いと思うけど
外人スタッフだらけだったりするの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:13:44 ID:pKWea0/M.net
サマタはなんか固い もう少し柔らかくしてほしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:13:57 ID:h3uMo6Wo.net
魔法使い黎明期は
とうとう恐れていた「女性作者の母親ヘイト」…
「主人公母を首を切断」が発生

大量殺人の暴虐を仲間に加えるという
「女性作品のモブの命の軽さ」も絶好調

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:14:59 ID:h3uMo6Wo.net
こうしてみると処刑少女は
処刑人の主人公が自分を「悪い人」と断言していて
モブの命が軽くない

まあ男性作者らしいか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:17:31 ID:RJq7TI/e.net
え、処刑少女は女性作者だと聞いたんだが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:20:56 ID:+Q2RJRKG.net
21世紀の魔女狩りはアニオタが主流です



これなろうでいけそうじゃね?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:27:11 ID:onHShB5Y.net
ヒーラーガールは黄緑の子がメインのハロウィン回でミュージカル成分多めだった
作画はかなり落ちてきてますなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:30:23 ID:+Q2RJRKG.net
作家が女性かどうかで批判したり騒動を起こす = 魔女狩り

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:32:51 ID:cYeMZIVn.net
十二国記
ハガレン
鬼滅

女性作家強いな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:33:58 ID:+Q2RJRKG.net
少年誌に連載を持つ女性マンガ作家 マ女

マ女狩り

いまいちだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:34:57 ID:fdrfQIxH.net
ヒーラーガールってわりとコミカルな表情の絵だよね
キャラ名がなかなかおぼえられない
かな、れいみ、ひびき、
そにあ、こけしみたいの

高木みゆってWUG以降はハッカドールくらいしか仕事がなかったけど
D4DJ、ヒーラーガールといい仕事とれてるね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:34:58 ID:tsrJDleJ.net
パリピの駄目な所はラップでも壁でもなく英子の歌だろ
エビシーンって始まった所でもうスキップボタンに手伸びるわ。何回おなじのやっとんねん
歌系のアニメで劇中歌にウンザリするとか前代未聞だわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:35:07 ID:AvaG+TzL.net
・バーディーウイング 2~4話
おまえらの評判がいいから期待し過ぎたか
つまらないわけじゃないけど、次回が待ち遠しくなるほど面白いかと言われると・・・
OP曲も酷い
どうやら日本語らしいが何言ってるのかさっぱり聞き取れない
一番わかるのはヘタな英語で言ってるビーナスラインという言葉だけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:36:34 ID:pKWea0/M.net
>>922
そこまで溜め回

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:37:27 ID:cUiW9E4Y.net
>>922
その辺はまぁ普通
もう少し見続けるがよろし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:44:49 ID:pKWea0/M.net
くのいちつばきのギャルは可能性感じるな
作者次の漫画ヒロインはガチギャルでやってみるといいかも

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:45:02 ID:Bb1mCnl6.net
可愛い方のヒーラー?何だカーラの事か

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:45:14 ID:kCexjoT3.net
>>894
裏返しだとなんかちがくね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:46:16 ID:fdrfQIxH.net
バーディーウイングってどのキャラが人気なの?
葵がみたかんじお嬢様でかわいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:48:20 ID:cUiW9E4Y.net
そういや確かにビーナスライン以外何言ってんのかよく聞き取れんなw
ゴルフOP

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:50:52 ID:pKWea0/M.net
くのいちつーか高木さんの作者って高木さんの三人娘の子とかアサガオとかアホの子好きだけどなんか完成度が低いというか幼児みたいなキャラであんまり色気がないけど
そこをギャルにすると色気出せるしアホの子好きーの真骨頂出せて本人の嗜好との親和性高いと思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:50:55 ID:fdrfQIxH.net
音楽少女ってなんか雑がつくりだったな
声優は小倉唯とか瀬戸ちゃん?とかわりと豪華なんだけど絶対に売れないだろ、っていう
展開だった、CGダンスパートもあんまりアニメ的になってない違和感があったり
キャラの身長がCGに反映されてないパートがあったり
https://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/20180922205524146.jpg
https://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/20180922205526804.jpg
からあげ大好きキャラとか、味噌汁にかってるザリガニがはいったのしかおぼえてない
https://www.youtube.com/watch?v=EcnSeNiKE64

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:51:51 ID:jGnH2RI1.net
>>918
十二国記はNHKと脚本契約結んでたのに作者が勝手に廃業して早期打ち切りになったよな
仕事に責任感ないからノルマも達成せずに放り投げる
こっそり復帰してるならちゃんと続編書けよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:55:31 ID:Ijog4NyO.net
そういえば新作ショートアニメ化決定のサルボ、来月でソシャゲ終わるね
やっぱりダメだったか・・・(ノーマン回のスペクトルマンっぽくw)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:55:35 ID:jGnH2RI1.net
>>925
高木の初期は黒ギャルっぽくて不人気だったから今のロリっぽいキャラデザに修正された
長瀞もヨッシーは可愛いけど黒人が可愛くないんだよなぁ
何でポリコレに迎合すんのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:56:30 ID:fdrfQIxH.net
>>929
歌詞サイトをみながらきいたけど
だいたいはききとれるよ、録ってきたアニメは○○○sameって歌詞だったはず、よくわからない
https://www.youtube.com/watch?v=oA7dgQl1nso
人生は人生だ
そうだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:56:48 ID:pKWea0/M.net
ビーナスラインOPは子供イブが赤い背景で不穏さ出しながら
脚がすくむような〜 胸が踊るような〜 でレオ師匠がコートバタバタ〜ってしてるところ好き
脚がすくむで緊張させて気分を沈ませてから胸
が踊るで解放させる跳ねさせるって
切り返しの歌詞のバネみたいな言葉の使い方が上手いと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:56:57 ID:jGnH2RI1.net
>>933
サルボってわかりにくいだろフルボの方が分かりやすい

ッキ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:58:00 ID:2GUWaRTe.net
十二国記の声優 久川綾
エスタブライフでシロクマ女囚だったけど声が劣化してた
もう続編は無理

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:59:11 ID:fI1hV6MY.net
>>921
わかる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:04:02 ID:ytsPYLz2.net
>>921
俺、月が綺麗のとーやまのゴリ押し挿入歌に毎回ウンザリしてたけど他も似たり寄ったりだろ
劇中歌でカバー曲9曲ってアホかよどんだけCD売りたいんだよ油っこいわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:05:43 ID:YHNOjBEM.net
>>921
しかも、作画も止め絵ばっかだしなぁ
省エネすぎる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:07:20 ID:gvB6nl3n.net
ツバキも褐色が一番ブスだし
褐色のハズレ率の高さには困るよな、ほんと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:08:02 ID:MUXb9Evi.net
>>931
最終回の内容もCGもほんと酷かったな
虹学の侑ちゃんは自分もやっぱりアイドルやるとか言い出すんじゃねえぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:08:30 ID:SUvn4zBI.net
バーディーウイングのアニメOP尺の曲と
フルの曲をききくらべるとカットしてるパートがけっこうあるね

ぐらんぶるのフルの曲とアニメOPパートがぜんぜん別のところからとってて違和感があった
https://www.youtube.com/watch?v=0PpTUtHtwt4
https://www.youtube.com/watch?v=Kg4U9Ox48xo

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:09:09 ID:5ZOvJzXK.net
アオアシの7話で、パスを受けてすぐパスを出すことができないみたいなことになってたけど
序盤で福田に教えられててずっと練習してたようなことだけど、なんか突然できなくなってたみたいな
なんだろうなあ、この序盤の話がなかったことにされてる感。脚本家が変わったんだろうか
ジビエートで突然どうして殺したんだと怒り出すのも、相当に酷かったが
NHKでもやってくるとはな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:09:11 ID:ihxNfqD2.net
ヨルさんが異様な強さあるのに気付かないロイドが優秀なスパイぱ無理がある
持ち上げてる人も大概頭弱いよねこれ…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:09:45 ID:rN9GWMdR.net
壁のラップのほうが気合入っているという現実・・・
PAさん相変わらずズレてる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:11:23 ID:ihxNfqD2.net
壁のラップいらなくね?
このキャラ普通に魅力ないんだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:11:48 ID:MUXb9Evi.net
>>946
だからヨルさんの正体暴くのがメインミッションじゃねえから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:11:57 ID:B9rwYVew.net
今期謎アニメが多いけど来期はパッと見で内容が想像しやすいわかりやすいアニメが多いので予想外の内容でダークホースはなさそう
クォリティが予想より高いダークホースはあるかも
惑星のさみだれが俺的には謎アニメだけど
けっこう有名作のようなのでダークホースにはならず

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:12:41 ID:ytsPYLz2.net
>>946
ワイズ無能説はマジである
毎回モジャに調査依頼してるし、ほぼほぼ孤立無縁やで
地下拠点とか設置する金でもっと有能な工作員育成しろやって思う
東側も大概ガバだからなんとか釣り合ってるんだろうけど
モジャ1人が優秀過ぎて完全にそれに依存しきってるのが現状

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:12:55 ID:YHNOjBEM.net
>>947
カベのラップは悪目立ちしすぎて耳障りなんだよなぁ
英子の歌に合ってない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:13:10 ID:ihxNfqD2.net
>>949
ロイドか馬鹿みたいに見えるから話がおかしい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:14:00 ID:9f6VL0hz.net
皆、スパイもパリピも完走出来そうで何より

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:15:04 ID:A8VD8JYl.net
スパイって何話までやるの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:15:51 ID:9f6VL0hz.net
大人は質問に答えたりしない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:16:37 ID:ihxNfqD2.net
>>951
ほんとそれ
スパイって言葉使ってるけど無能があまりにも多すぎてつまらないよね
ギャグでなんでも処理するくせに茶番シリアス挟むからテンポ悪いしナニコレってなりながら見てる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:16:37 ID:p1vPrG3d.net
やたらと有能スパイを連呼してるのが振りで
お前全然有能とちゃうやん、と言わせるギャグ漫画なんやろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:16:42 ID:MUXb9Evi.net
スパイは分割2クールとかいう噂
知らんけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:17:10 ID:ytsPYLz2.net
>>949
そもそも「2週間で子供を出産して6歳に育てろ」が無理ゲーミッションだからね
「けいかくしれいしょ。ずばーとばしーとひがしがわのたくらみをかいめつさせてくだちい。あとはおまかせで。成功を祈る」
指令に具体性がなさすぎる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:17:19 ID:A8VD8JYl.net
ねーねーライドウにーにっ!
スパイは何話まであるの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:18:23 ID:pJVSQLp8.net
スパイ見るのが面倒くさくなってきたな
コメディギャグ要素が強くなるとキツイ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:19:52 ID:gvB6nl3n.net
ヨルおばの殺し屋設定の意味のなさばかり気になるけど
主人公のロイドもなんかキャラ薄いよな正直
もうちょっと尖ったキャラクター性が欲しい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:19:55 ID:G3b0aOor.net
放送日でもないのにスパイ大人気だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:20:17 ID:B9rwYVew.net
>>948
パリピに壁はいらないけどキャラの魅力はまあまあある
隠キャがラップで自己表現できるようになっていじめられっ子に勇気を与えるけっこういいキャラ
英子と壁のエピソードが関連性なく進んでいくから
話の尺を別の話で埋めてるだけのなってるので壁エピソードはいらない 他の作品でやれってかんじ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:21:12 ID:ihxNfqD2.net
ヨルさんが弟の為に人殺ししてるならまだしも
もうどっちもいい歳した大人なのに人殺ししてるから本当に怖い
人殺しをシリアスに描いてるのならわかるけどさ
ヨルさんはギャグとして人殺ししてるんだろ?
人の命を軽く描いてるアニメって最低だと思う…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:21:54 ID:ytsPYLz2.net
モブ世界の縦ロール、伯爵子弟でも未成年なら子爵じゃね?
子爵と男爵ってどっちが上だっけ?
知らんけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:22:58 ID:n9YeNQQE.net
>>902
言うてアサガオの身長と胸見るに
ツバキ達は中学生だろ
まぁ、貧乳多すぎな気がするが…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:23:50 ID:p1vPrG3d.net
ウィット×クロバー
そして放送後に共同出資会社設立発表

約束された成功を演出する必要がここにあった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:24:40 ID:xFSZR6dS.net
>>945
福田が最初に教えたのは、コントロール・オリエンタード
DFを抜いたり、ゴールにドリブルで向かうために、自分が進みたい方向へボールを落とすこと

今回やったのは、パスを出すためのトラップの仕方
目的が全然違うんだよね

パスを受けるときに、足元に近過ぎると、次のパスが出しづらい
だから、足先から少し離してボールを止める
すると、無駄なワンステップが無くなるから、動作も速くなるし、その分、顔を上げて視野も広がる

素人は、
1、足元近くにボールを止める
2、蹴りにくいから、ちょんとボールを出す
3、踏み込んで蹴る

経験者は、
1、最初から蹴りやすい位置にボールを止める
2、踏み込んで蹴る

この差が、今回やってること

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:25:15 ID:ihxNfqD2.net
>>965
壁がラップで強くなるのはいいけどパリピに必要かと聞かれると違うよね
そもそもラップの人気聞かないし大失敗だと思う
PAって普通の面白さではなく変に捻るから…
グラスリップの時も叩かれてたし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:28:03 ID:ytsPYLz2.net
>>966
それを乗り越えるのがテーマだろ
最初から壊れてるし、幼少期から洗脳されてるから、いずれ自分が異常である事に気付かなければストーリーに支障が出る
ヨルに取ってはロイドを殺して東西戦争を勃発させてアーニャを路頭に迷わせる事があるべき正義なのだから
ロイドも同様、子供の泣かない世界を作る為に、嫁を排除して、娘を再び施設に放り込むのが目指す正義
お互いの正義は重ならない
ハッピーエンドへのハードルは果てしなく高い
どうなるか本当に楽しみ
俺たたendだけは絶対にやめて欲しい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:30:33 ID:G3b0aOor.net
ところで次スレは?
>>900NGなってるから立ってるかもしれんけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:32:00 ID:ihxNfqD2.net
>>972
暗殺者のアニメっていくつかあるけど
シリアスを混ぜた作品はちゃんと真面目に作ってたよ
スパイの場合は面倒な話は全てギャグで片付けてるから面白くはならないと思う
光と闇は常に同じだからね
どちらかをいい加減に描いたアニメは締まらないよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:34:16 ID:A8VD8JYl.net
多分モブの巫女ってかぐやのチカだよね?
どうせならみこちゃんの声のほうが良かった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:37:53 ID:pJVSQLp8.net
モブの縦ロールが何気に可愛い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:38:11 ID:FOu2plVC.net
て言うか殺し屋って結婚とかしていいものなのかね
仕事に支障が出るし家族に知られるリスクもある
旦那の身辺調査すらしてないっぽいしガバガバな組織だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:40:11 ID:yZjTeBWw.net
次スレは要らないです

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:42:08 ID:6pcpSqZj.net
もう終いやなこの糞スレ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:43:47 ID:uisxQWEt.net
誰かを怒らせてしまったようだw’

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:49:00 ID:ytsPYLz2.net
>>974
暗殺教室とかギャグそのものだったじゃんよ
シリアス一辺倒の暗殺漫画なんかアニメ化しても絶対流行らんし一部コア向けジャンルだろ
ジャンプが推す様な漫画は一方向にだけ生真面目じゃ駄目だ
幅広い層に受け入れられる様に多方面に話を広げなくちゃならない
大手獣姦漫画でシリアスでヒットした作品って何があるよないだろ
暗殺者が無双したらスパイ漫画にならない
作品の本質を勘違いしたらアカン

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:50:40 ID:FprtXc3Y.net
>>936
俺は葵がボールセットしてるところがパンツ見えそうで好き

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200