2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2827

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 19:44:51 ID:nDFCvO7M.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2826
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654309836/

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:01:05 ID:KjxcIMBE.net
>>413
CV杉田前提でキャラ作ってそうなぐらいはまってたな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:02:57 ID:1Tpm4xI/.net
杉田さんはキモい役生き生きやってそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:09:11 ID:/zPf962T.net
スパイは一般層に受け良いんじゃねーの
そもそも一般向けっぽい作りだし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:12:01 ID:wlgXCPs7.net
モブせか今回つまらんかったわ
貴族にボコられたのに主人公反転早すぎだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:13:12 ID:GMAgsb43.net
※杉田がキモい=当たりアニメ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:13:13 ID:c2zOqaxc.net
子安だとゲスい感じが出るんだけど、杉田だと変人感が出て来るんだよな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:15:06 ID:AzRuGOs0.net
>>414
じゃあ2次創作が少ないのはなぜ?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:16:25 ID:AzRuGOs0.net
杉田はキモくないよハゲてるだけで

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:17:14 ID:fdrfQIxH.net
このヒーラーのスクショのまとめ絵みたんだけど
カーラって茶色すぎない?
もうちょっと健康的な褐色を想定してたんだが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:19:59 ID:UER225OJ.net
高木さんが異世界転生するとカーラちゃんになるの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:27:14 ID:dLSCmAtZ.net
今放送してるラブライブめちゃくちゃつまらんな
以前やってたスーパースターみたいなスポ根要素なくなってゴミみたいになってるやん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:33:25 ID:fdrfQIxH.net
あにがさき2期って不評なの?
キャラデザインとか美少女具合はシリーズ最高の出来だろ
スーパースターのやつはへんな中国人がいたりキャラデザがちんちくりんだし
あんまり興味が無い

あにがさきは適度な百合要素もあっていい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:33:33 ID:1Tpm4xI/.net
>>420
子安はインテリの嫌らしさ滲み出るキモさ
杉田はおとぼけだからかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:34:28 ID:BH0oVZ3c.net
はやみんがキモいですわと言うアニメは当たり

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:35:51 ID:QsmoEb04.net
乙女ゲー10話
エセ貴族を奮い立たせてモブ貴族に変えてしまったモブの演説に感動した
熱すぎてモブ国家だったウクライナが悪役ロシアを撃退した武勇伝を思い出したわ
自分達を裏切ってボコったエセ貴族すら廃嫡野郎との友情に応えて助けてやるとは
相変わらずモブの器はデカすぎるな、最後まで覇権にふさわしい主人公だった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:35:53 ID:dLSCmAtZ.net
虹が咲って作画悪いしキャラもパッとしないけどな
スーパースターのが金かかってるのはすぐわかるし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:37:25 ID:h3uMo6Wo.net
>>267
中国の同性愛規制だけでなく
北米配信でも特に百合アニメが売れないのがな

ゆるキャン、バーディウィングとか北米を狙ってるぽい百合アニメもあるが
「北米ギークに受ける百合アニメ」は
アニメ史上、ほぼ皆無みたいだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:37:28 ID:wlgXCPs7.net
>>421
充分多いだろ……

pixiv
ヨル・フォージャー
7,913作品
月見英子
794作品
式守さん
619作品

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:40:55 ID:qsGrgxUN.net
スパイファミリーは序盤がゴタついたけど
シチュエーション・コメディのテンプレに入ってからは面白いと言っていいんじゃないか
個々に見劣りするシーンはあるだろうけど全体構成が安定してると強いわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:42:08 ID:fdrfQIxH.net
このおじさん横峯さくらのお尻とか太ももをベタベタさわりすぎ
コメントみたら触りすぎ、セクハラとか不評コメントだらけだった
https://www.youtube.com/watch?v=mi2ktWcHP3A

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:44:19 ID:/Q/Ej6aR.net
ラーメン屋行って海鮮丼出てくるのがパリピ孔明
ファストフード行ってファストフード出てくるのがスパイファミリー

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:47:05 ID:T2d5u9d1.net
アーニャのようなワクワクはない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:47:34 ID:wjVf6psT.net
アニメはもともとファストフードしかないけどな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:47:43 ID:A3XlnfXl.net
>>425
1期からずっと他のラブライブとは一線を画したやりたいことをやる全肯定ラブライブなのに
なんで今更スポコン要素がないからつまんねえとか言う奴が湧いてくるのか
ラブライブなんて出なくていいんだよ!

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:48:24 ID:ZTnYpPS9.net
結局今期の覇権アニメはどれなの?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:49:29 ID:e6FLFCR7.net
ラブニジはラブライブのスピンオフだよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:49:34 ID:QsmoEb04.net
モブは実力で覇権に成り上がったが
パリピスパイはエセ覇権だったな
所詮ステマによる偽物だわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:49:55 ID:6gJZ3cP/.net
>>439
RPGだね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:49:56 ID:xaQl6R+U.net
>>409
今週はエンプレスちゃんもいい尻してた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:50:45 ID:qsGrgxUN.net
大規模チェーン店の味もロクに出せない連中に限って
家でつくったカレーを「チェーン店の味とは違う手作り料理!」って言いながら出してくる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:57:21 ID:1Tpm4xI/.net
ステマの人スパイスパイ言ってないでモブの話でもしてよ

お前がそうやってギャーギャー騒いでるのこそステマになるんだって知らないんだろ?どうせ
お前はアンチやってただ相手にして欲しいボッチなんだから

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:58:17 ID:1Tpm4xI/.net
群青でもラブオールでもいいよ~

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:58:53 ID:QsmoEb04.net
モブはバイクで鮫の集団に突っ込んでいったのに対して
アーニャは今更ドッジボールだからな
クライマックスの時点で盛り上がりに雲泥の差があるわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:01:09 ID:9lDtksWy.net
>>439
エスタブライフ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:03:35 ID:QsmoEb04.net
ステマ野郎はステマ対象のパリピスパイがつまらなくて不甲斐ないとはいえ
真の覇権であるモブに八つ当たりするのは見苦しいぜ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:03:45 ID:A3XlnfXl.net
エスタブは覇権じゃなくてナンバー1ダークホースなら異論はない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:04:46 ID:SZ9GUhiB.net
今期はスパイ一強であとはドングリの背比べだぞ

https://i.imgur.com/qXrlUd9.jpg

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:06:24 ID:NVvZxNyD.net
スパイは殺し屋なのにキス経験すらなしは意外だな
色仕掛けとかなかったのか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:09:27 ID:h3uMo6Wo.net
>>292
円盤売上で測ると「動画工房の代表作」は刀剣乱舞花丸や野崎くんのはずなんだが
自分の見た感じでは「NEWGAMEぽい絵のアニメをずっと作ってる会社」
なぜかきらら系に妙に傾倒している

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:11:38 ID:mIMGLSh5.net
エスタブはオムニバス形式活かして長く続けて欲しいな
だが映画で閉じそうな悪寒

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:12:04 ID:gLnNmemS.net
2022/06/06
2+2+2=6/6/6

666デー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:12:15 ID:h3uMo6Wo.net
>>439
ざっくりいえば「ライト層覇権のスパイ、マニア層覇権の虹ヶ咲2」

国内配信覇権 スパイ
北米配信覇権 スパイ
中国配信覇権 スパイ
原作販促覇権 スパイ
円盤覇権 虹ヶ咲2
イベント覇権 虹ヶ咲2
実況ツイート覇権 虹ヶ咲2

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:14:59 ID:dLSCmAtZ.net
虹が咲は同好会が適当に遊んでるだけで盛り上がらんのよな
美少女動物園ってことならRPG以下じゃね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:15:53 ID:FqDOqnUf.net
>>453
お前が身を入れてみてるのはきららだからだろ
何を言ってるのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:16:13 ID:hYTq58gZ.net
ソードアートオンライン「無理にログアウトすると電磁波で脳を焼かれます」←電源切ればいいだろ…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654481170/

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:17:38 ID:h3uMo6Wo.net
だが、きらら系に傾倒してきた動画工房も
今期はRPG不動産より式守さんに力をいれてるぽいし
「売れないきららは用済み」と判断してるぽい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:18:39 ID:dLSCmAtZ.net
RPGは人気あるだろこのスレでは

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:19:19 ID:A3XlnfXl.net
RPG不動産はつまんねえって動画工房自身が分かってるという

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:20:07 ID:2eNxpfeU.net
RPGは完パケだけど式守さんは制作間に合ってないからなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:21:09 ID:T2d5u9d1.net
>>438
新キャラ投入で話数稼ぎに見えて、1話も見てない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:21:27 ID:dhtbb2cN.net
イベント覇権も実況ツイート覇権もどうでも良すぎるわ
そもそも英語含めたツイート数はそれこそラブライブ話にならんだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:21:53 ID:NVvZxNyD.net
虹ヶ咲スクールアイドル12人って多すぎだよな
それに加えてマネージャーもいるし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:22:12 ID:FMY9GBFr.net
まあ式守さんのほうがウケてるし円盤も売れそうだからな
思惑通りだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:22:38 ID:h3uMo6Wo.net
>>458
動画工房はきららぽくないアニメも作ってるちゃ作ってるが
「まんがタイムきらら Wiki」によると
きららアニメを作った実績はシャフト、JCスタッフと並んで多い方らしい
「きららアニメをもっとも多く作ったアニメ会社の1つ」と言っていいだろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:22:47 ID:ZTnYpPS9.net
覇権は ラブライブ 対 スパイファミリー ってことでいいのね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:23:39 ID:fcEAMbpN.net
けいおんはいずれ復活すると思う
女性バンドブームって歴史的に繰り返すと思う
元々はプリンセスプリンセスがあったわけよ
そっから何年だよ 20年くらいかけて再ブームが来た
けいおんって2010年くらいだから2030年
早くて2025年くらいに女性バンドブームが来ると思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:23:47 ID:NVvZxNyD.net
>>469
ラブライブとか話にならんわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:25:01 ID:NVvZxNyD.net
けいおん復活も何も京アニがやる気ないから復活ない
身入りが良くないから内製になったんだし
ハルヒ、けいおん、keyアニメとかの復帰は無理だ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:25:10 ID:9LQ/CXi8.net
モブせか、ストーリーは間違いなく今期トップレベルなのに作画がうんち
ストーリー声優曲全部高レベルなのに作画だけうんち
ENGIは潰した方がいい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:27:11 ID:GYM5dS3G.net
視聴率もゴミだし円盤以外何もないがラブライブだからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:27:38 ID:1Tpm4xI/.net
>>473
主役の声優上手いね
絵は目の書き方がキモい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:27:59 ID:dLSCmAtZ.net
虹が咲はラブライブ出ない時点でなんかなぁ…としか思えん
たぶん出場できる才能ないんだろうけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:28:58 ID:nRbVX9Gw.net
ラブライブっていくつあるのか分からんくらい派生してて
その路の信者が支えてんだろうし大きなコンテンツなんだろうが
季節ごとに新作放り込むペースでチケット付き円盤で覇権だーやられると厄介だからラブライブはラブライブだけで別のとこで盛り上がっててほしい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:29:13 ID:NVvZxNyD.net
部活じゃなくて同好会なんで

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:29:54 ID:KhuDlGtW.net
高校野球で言えば甲子園は目指しません、楽しければいいというエンジョイ勢

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:30:34 ID:A3XlnfXl.net
ラブライブ出場はリエラに任せとけばいいんだよ
同じような話が二つ重なってもつまらんだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:31:26 ID:gLnNmemS.net
ラブライブ!はシリーズでキャラ使い捨てだからな
出したキャラを再利用できないのが駄目なところ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:32:13 ID:Y6N7DjsS.net
RWBY氷雪帝国
BS11で7月3日より
ありがとう俺たちのBS11!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:34:03 ID:dLSCmAtZ.net
虹が咲はラブライブ出ないしスポ根ないから飽きてくる
良いポイントはあぐぽんの演技が上手いのとランジュの歌が上手いとこかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:34:23 ID:NVvZxNyD.net
>>482
https://s.animeanime.jp/article/2022/04/05/68645.html
虚淵玄×シャフトの新作TVアニメ「RWBY 氷雪帝国」PV&場面カットが公開

虚淵玄とシャフトっすか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:34:42 ID:fcEAMbpN.net
ラブライブとかっていうよりも

美少女アニメ vs スパイファミリーって構図だろう

美少女アイドル信仰は日本の伝統だからね
現実社会でも乃木坂とか美少女路線は王道、覇道、絶対王者だからね
ここ一番で集客力も含めて商業的にも数字を出せるのは美少女動物園

来期はスパスタが覇権でほぼ決定だろうし、美少女信仰を打ち砕くことはかなり厳しい
長い目でみると美少女は今現在でもウマ娘とか覇権級で注目されてる
鬼滅とかアニメやってないとほぼ空気

スパイも一時はブームをつくるけど長い目でみたら美少女には敵わない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:34:51 ID:FqDOqnUf.net
>>475
大塚剛央はいいね
煽っててもそんなに嫌味にならないしモブせか主人公

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:36:37 ID:0r0OHcyK.net
え!?
今度のRWBYってオリジナルじゃなくてパクリ企画なの

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:37:12 ID:A3XlnfXl.net
なるほど氷雪帝国はストーリーは前にやってたオリジナル吹き替え版と同じなんだな
CGから手描きに変わってんな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:37:26 ID:NVvZxNyD.net
漫画原作とかそれこそドラゴンボール以外は一時のブームでしょ
ラブライブと同期の進撃も終わったけど、ラブライブはまだ続くしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:37:42 ID:2GUWaRTe.net
エスタブライフ
8話良かった
EDの曲が合ってた

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:40:26 ID:gLnNmemS.net
普通にアイカツスターズの劣化だしなラブライブ!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:40:48 ID:jGnH2RI1.net
>>483
ラブライブ否定してる割に結局目指す所はラブライブと同じになって来てて「それなら最初からラブライブ目指せば良かったんじゃね?」ってなってる
まあ廃校の危機がないから優勝目指す必要もないんだけど
やっぱ花田脚本が良いね
リエラ2期に期待

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:42:13 ID:PbNHMo4Q.net
>>470
けいおんじゃないけど今年の秋にきららのガールズバンドものあるぞ
着せ恋やワンエグのスタッフだしクオリティ高いはず

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:45:07 ID:vmhE+lDY.net
ノンクレジットOPEDじゃなくて普通のクレジット付きOPEDをYouTubeに残してほしいわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:45:39 ID:fdrfQIxH.net
ルビーってアニメってつまらないの?
ルビーってまずよめないんだがあれ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:46:41 ID:h3uMo6Wo.net
>>481
そこはバンダイナムコの伝統的なスタイルというか…
「スーパー戦隊のように定期的にキャラ替えしていくのが
コンテンツの寿命を長くする」と考えられているらしい

セーラームーンみたいに1人のキャラで長期的に引っ張ると
短命になりやすい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:46:53 ID:fcEAMbpN.net
古代の卑弥呼が美少女だったって説があるんだわ
そこで我々日本人のDNAの中に美少女信仰DNAが刻まれた

卑弥呼とかアニメにしたらうけると思うんだよな
誰かやってくれって思う 誰もやらないなら俺がなろうでやるかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:47:09 ID:QsmoEb04.net
>>473
作画だけは手加減してくれたENGIの仏心がわからんのか?
そんなENGIの善意も空しく、特に波乱もなく乙女ゲーの覇権は決まったけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:47:09 ID:gLnNmemS.net
バンドものはもういいよ
なろうと同じでパターン同じだから飽きる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:47:14 ID:GYM5dS3G.net
>>485
ラブライブなんてもう映画すらやらないオワコンだし
視聴者も少ないし海外人気もゼロ
もうライト層どころかアニオタすら見もしない
ライブチケ付けた円盤がちょっと売れるだけの閉じコン
低空飛行で長年コンテンツ持続させるのはさほど難しくない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:51:18 ID:NVvZxNyD.net
ラブライブは恵まれてるわ
ハルヒけいおんなどの京アニ組、アニメ会社がシャフトのまどマギ、監督があれなガルパンと比べたらサンライズずっとアニメ作ってくれるから長期コンテンツ化

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:52:24 ID:h3uMo6Wo.net
「パリピ孔明を角川的な「賢い俺がバカ女を指導してやる!」にしろ」や
「くノ一ツバキを、きららぽい美少女動物園にしろ!」という意見を聞くと
結局、ここの住人は角川・きららなどの
「マイナー出版社のマニア向け原作アニメ」が好きな印象

パリピ、ツバキのような「メジャー出版社のメジャー向け原作アニメ」は
気に入らないようだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:52:58 ID:yP8OUh4X.net
RWBYキャラデザhukeとかダメじゃん
D4DJなんで2nd MixじゃなくてDouble Mixなんだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:53:58 ID:ID+ag/rs.net
BRSのスマイリーってチョンなんだなw

チョンがレイプする事に執着するのは
自分に何も無い事を否定したいからだ
でも何も無い者には何も生み出せない!

とかまんまチョン否定でワロタ
製作殺されるぞ逃げろ!
 

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:56:33 ID:fcEAMbpN.net
美少女信仰っていうものがどういうものか理解したほうがいい

たまに歌番組とかみてるといきなり松本伊代とか歌ってるんだわ
もういいだろって思う

なんか発作を起こしたようにいきなり
「あれよかったな、昔のアイドルよかったな」とかなっていきなりでてくるんだわ
もう数字とか関係ないから

結果的には出たもん勝ちだわ、何もしないで廃れるより
売れなくてもいいからテレビとか出る
ラブライブとかは売れなくてもいいんだわ
「あれ、よかったよね」「また見たいね」とか発作的に出てくるから

結果的には出たもん勝ちになる。信仰ってそういうもん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:57:11 ID:TrRtzrDG.net
>>501
とはいえサンシャイン、虹ヶ咲、スーパースターと毎度やってると
ライト層は消え失せるのよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:58:15 ID:jGnH2RI1.net
>>470
問題は京アニが放り投げた作品って時点で、よっぽどきららからの強い要望がないと、他社が拾うのは憚られるって事なんよね
もう二度とガールズバンドブームは来ない(作られない)し、バンドリが完璧に受け皿として成功してるから、一過性ブームもない
作者はshuffleに作品シフトしてるから、かれっじ、ハイスクールを出すにもタイミングを逸している
OVAが妥当なんだろうけど、コミックスの刊行もそんなに期待出来ない
きららはやたら金がないので有名で、増刷の最低ロットが500部で、殆ど利益に繋がってないって言う告発がある
京アニが勢いに乗じて続編製作に乗り出さなかったのが運の尽きで、一期二期の利益も京アニの立て直しに消費されてて、どこからも金が出ない状況だろうな
ブシロが買い取ればワンチャンだけど、ブシロは舞台やゲームで骨の髄までしゃぶり尽くす方針だから、旬を過ぎた声優グループじゃライブで稼ぐのも難しいだろうな
ぶっちゃけ全部京アニが悪い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:03:22 ID:o34dF0VJ.net
アイドル物ならCUEのが内容的に面白いしな
地味に声優のたまごしてたら何故か全員アイドルユニットになる不思議
最終回合同ライブだろこれ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:06:38 ID:jGnH2RI1.net
>>503
2Dアニメ化するのか
もう完全にMontyoumの手から離れたんだな
遺作をそのままにしとくのも良くないけど、有能な後継者が現れなかったのは残念としか言いようがない
北米で一番売れたアニメだったんだが、結局日本に身売りする形になっちゃったな
残念

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:07:57 ID:x+Iamrk0.net
>>310
でも配信ってこちらのタイミングでずっと観られるわけやないやん?
今じゃないなって時間経ってたら配信終了してたってオレよくあるわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:08:05 ID:fdrfQIxH.net
バンドリはいいよね
現在でも進行してるし
にしてもながいコンテンツになったな
アニメ放送から4年くらい?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:10:00 ID:fdrfQIxH.net
>ライブチケ付けた円盤がちょっと売れるだけの閉じコン
言い過ぎ、とおもったけどほんとにこれなんだよな、正論
ナツコだったら言い方!って怒ってそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:10:06 ID:cCNU6DFy.net
>>509
パクリメイクなんて最低だよな
糞シャフトはともかく虚淵までこんなん手を出したのか
枯れちまったねえ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:10:46 ID:jGnH2RI1.net
>>508
内容はガリナンのパクリだからな
ソシャゲがアニメ完成前に終わっちゃって販促展開もないからずっと力の抜けてる状態
どこに2クールも作る金があったんだよ
完全にシャチバトと同じでアニメの予算で母屋が倒れた状態になってる

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200