2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 10

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 22:45:56.70 ID:9igmE2+Q0.net
新登場キャラに喜多村に雨天に黒田採用だったのか
声優伝説化するレベルでボコボコ選ばれとるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 22:50:39.31 ID:3tJQ06qH0.net
>>650
雨宮は同じ制作会社の旗揚けものみちでも悪役やってたな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 22:52:29.29 ID:Ak6UmqIba.net
リオンの御守りが白いのに違和感あったな
漫画だと黒っぽいからせめてグレーベースにしてほしかった
クリスの武運の御守りも青いイメージないわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 22:54:00.13 ID:KUiIHjZTd.net
雨宮を起用してるくらいだから
やっぱりあの公女様はポンコツなのか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:03:45.28 ID:DySHBh120.net
そんな石田彰or櫻井孝宏だから裏切るみたいな…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:12:31.40 ID:Vaf/riF10.net
シャ巫女は絶対狙ってるだろw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:22:22.81 ID:eIU39Lxe0.net
作画は中華に丸投げだけど
声優の予算はケチらないのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:25:36.59 ID:y4/8ju4U0.net
>>653
それなりにポンコツ
駄女神様やアリス様ほどではないけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:26:10.87 ID:De4fu++O0.net
声優一流だからこの作画でも楽しみに見れてるのかもしれん
これで新人当てられてたら…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:30:48.13 ID:/5ACHgI90.net
>>654
2章で出てくるあいつをぜひ櫻井にやってもらいたい
もしくは福潤

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:34:44.04 ID:9igmE2+Q0.net
思わず調べてしまったが
取り巻きタニベユミ、桑原ゆうき
夕立とエリアリアか
俺ガイル3期がもうほぼモブにとんでもない声優採用されて驚いてたが
結構そのレベル行ってるわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:35:36.81 ID:tPdxU4m/0.net
緑の婚約者は原作では幕無しだそうだけど
アニメでは描かれていないのでノーカン(^−^)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:37:10.80 ID:SiyG/iTTa.net
黒の姫はコミック最新8巻でだいぶイメージかわったわ
ポンコツなほうにw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:41:45.05 ID:uS3/52Zp0.net
威厳がないからな…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:43:26.19 ID:Ru1cXLyGM.net
カーラに首輪をつけて飼いたい
あと今回出てきた…名前なんだっけ? 楽器吹いてた子

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:49:01.80 ID:mAXX+Hc/0.net
このアニメ意外と面白いな
でもこの学園って女生徒はセックスしまくりなんだろ?

リオンもアンジェリカとオリヴィアといつかセックスしないのか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:57:31.35 ID:SiyG/iTTa.net
>>665
>この学園って女生徒はセックスしまくりなんだろ?

中層だけな
アンジェや、グレる前のクラリス先輩、ディアドリー先輩のランクでは処女性は大事
クラリス先輩はむちゃくちゃやったら緑が戻ってきてくれないかなとヤっちゃった

いっぽう下級では男奴隷を買いたくともカネがない
リオンの姉ジェナだって本当は買えないところ弟のカネで買ったと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:00:12.43 ID:YoS3caA20.net
体のバランスの崩れたキモ顔のヒロイン二人よりちょい役の巫女ちゃんの方が可愛いってどういことなの

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:00:08.98 ID:L8yPA/ha0.net
>>666
ああそうなんだ

上位層もやりまくりなのかと思ってたわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:01:57.99 ID:TEjsvQ580.net
セックスしまくれるのはエルフや獣人を買える金持ちだけ
子供が出来ちゃう人間男子との性行為はしません

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:02:37.43 ID:ZwCydb/a0.net
まあ練習だからセーフ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:10:02.19 ID:X/HIpC300.net
クラリス先輩みたいなアタリご主人様なんてそうそういないだろうな
性奴隷も大変だ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:29:27.86 ID:jCAe1gXu0.net
>>665
アンジェは……

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:39:23.45 ID:F/aUvom10.net
>>668
伯爵階級から上の歴史を積み重ねた名門はまともで専属使用人なんて論外という価値観
なおイカリングは祖父が金の力で伯爵位をゲットした系なので厳密には貴族の血が流れていなかった
血筋だけなら平民とかわらない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:40:23.57 ID:L8yPA/ha0.net
>>672
正直オリヴィアよりアンジェリカの方が好みなんだが
なんかあるんか?

NTRとかいやーよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:45:59.68 ID:soSB7YjT0.net
>>674
原作だと最新刊で誰よりも先に主人公とセクロスしたから安心しろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-MuQm):2022/06/09(木) 01:18:51 ID:c5sid0m20.net
マリエがカイル与えられた時に今回裏切ったアンジェリカの取り巻きが
アンジェリカは奴隷を持つことも許されないのに不公平みたいな事を言ってたけど
未来の王妃が愛人同然のそんなもん持つことを許される訳無いのにこんなこと言うんだから
あの取り巻きの二人って本当に悲しくなる程の馬鹿だったよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-eVCR):2022/06/09(木) 01:34:40 ID:jCAe1gXu0.net
>>674
一途なんで好きな人とだけするタイプだからリオン以外はしないだろう
レイプとかは不可抗力だけれどもアンジェ強いから返り討ちしそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-IU2s):2022/06/09(木) 01:45:35 ID:JrmVhbtNa.net
>>675
いや、あれは怖がっているリオンに添い寝してあげて朝シャワーしただけだから(震え声)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-FknQ):2022/06/09(木) 02:02:40 ID:fVAtbGpya.net
>>647
しかもリオンのコピペ傷

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62f-juMB):2022/06/09(木) 05:18:50 ID:7NKuy1zp0.net
>>675
コミカライズ作者様の原作最新刊感想が、まずはチェリー卒業おめでとうだったのはワロタ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-Rebr):2022/06/09(木) 05:47:04 ID:J5wntzPQ0.net
>>578
ホリエモンとかひろゆきがたまにまともなこと言っても常時炎上してるようなもんか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-Rebr):2022/06/09(木) 05:49:12 ID:J5wntzPQ0.net
>>659
2章で出てくるあいつてなんでつか?(´・ω・`)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-LE6V):2022/06/09(木) 06:25:07 ID:O7NouI9V0.net
>>676
未来の王妃とか言いながら逆ハー決めたマリエちゃんの悪口はヤメロ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-2VxX):2022/06/09(木) 07:37:21 ID:A4YZI8fua.net
>>682
原作読んでくれ!
6巻から出てくるキャラだ!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1583-m5EP):2022/06/09(木) 07:39:05 ID:OC6GXGpu0.net
>>675
そうなのか。
Web版しか読んでないけど、書籍は今どのあたりなんです?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352f-m5EP):2022/06/09(木) 07:46:34 ID:rgrOOGM00.net
>>675
Web版ではDT卒業はどっちだったかわからない。3Pだったから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-YOmL):2022/06/09(木) 07:48:13 ID:DCQ60p9sx.net
>>649
骸骨はヒロインが毎回全裸サービスだぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-Rebr):2022/06/09(木) 08:06:06 ID:orlAjDiF0.net
>>684
よく分からんけど、2章ということは飛行船が襲われているいま出て来るキャラで名前持ちでしょ
OPで公女殿下の隣にいる人は3章で○○するから、アイツって誰だろう。全く分からない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Yupy):2022/06/09(木) 08:12:02 ID:soSB7YjT0.net
>>685
Web版は読んでないので逆にわからん
マリエとか出てくる章

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-nqT1):2022/06/09(木) 08:12:03 ID:OBEqrk530.net
>>667
シャミ子枠だろアレ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-pSE1):2022/06/09(木) 08:45:29 ID:qZZ0Gatla.net
>>688
web二章、小説で2巻 コミック6巻か?ってややこしいんだよな
大きく舞台が変わる四章のことを2部的な意味で言っているのかも?
小説6巻のほうか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1583-m5EP):2022/06/09(木) 08:51:38 ID:OC6GXGpu0.net
>>689
ありがとう。
てか、マリエってほぼ全編出てるでしょw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Yupy):2022/06/09(木) 08:51:54 ID:soSB7YjT0.net
マリエじゃねーわごめん、エリカとかエリヤとか出てくる章

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-pSE1):2022/06/09(木) 08:56:14 ID:qZZ0Gatla.net
小説9巻表紙 右の女の子が「アルトリーベ3」の原作主人公
https://microgrouplibrary.com/web/img/uploads/book/1258.jpg

最新10巻は書き下ろしなんでね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1583-m5EP):2022/06/09(木) 08:56:44 ID:OC6GXGpu0.net
>>693
ありがとう。
調べてみます。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-2VxX):2022/06/09(木) 08:56:46 ID:YKLjmm4Qa.net
>>688
すまん書き方悪かった
書籍が1〜3巻が1章で4〜7巻が2章で認識してたのでこんな書き方になったが、もしかしてこれ間違えなのかな?
いま放送しているところがなろうでいう2章部分なので混乱させてしまい申し訳ない

公国との戦いが終わった後の話だからアニメ範囲外でスレチにも程があるな、重ねてすまない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-+66E):2022/06/09(木) 08:57:19 ID:XdBsYuH00.net
アニメ放送分より先の話なら余所で頼むわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Yupy):2022/06/09(木) 09:00:21 ID:soSB7YjT0.net
>>695
新刊買えばいいのでは?10巻

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-pSE1):2022/06/09(木) 09:01:28 ID:qZZ0Gatla.net
今は反省している
まぁクラリス先輩が好きだと言っておこう
https://microgrouplibrary.com/web/img/uploads/book/1198.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Yupy):2022/06/09(木) 09:03:00 ID:soSB7YjT0.net
あんま言いたくないけど
本は買ってくれ。漫画村みたいな違法DLとかせずにさ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1583-m5EP):2022/06/09(木) 09:05:09 ID:OC6GXGpu0.net
>>698
うん、買うつもり。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-5IBj):2022/06/09(木) 09:27:34 ID:+lGB75o0a.net
>>687
ケモノはちょっとハードル高いっす…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 865b-h4Uq):2022/06/09(木) 09:38:05 ID:VAfiE6ym0.net
>>686
結局未遂で終わったんじゃなかったか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-BXwJ):2022/06/09(木) 09:43:20 ID:RY+UUzHZM.net
>>694
何でルクシオンカビ生えてるの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-LE6V):2022/06/09(木) 09:53:11 ID:uLNGjKfEd.net
緑への当て付けで奴隷囲ってヤりまくったのを「汚れちゃった」と嘆くクラリス先輩に(この学園じゃそんなの普通とか思っちゃった毒されてんな)とか内心呟きつつ「いい女のその程度の汚れは気になりません」と言い出すリオンはアニメじゃカットされてんだっけか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-ohge):2022/06/09(木) 09:58:47 ID:xk70hy8id.net
>>702
手塚治虫のバギを見るのじゃ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-Rebr):2022/06/09(木) 10:06:22 ID:orlAjDiF0.net
>>705
清く正しい男女交際が建前のアニメでそんなセリフがOKになるはずがないだろう
全員未成年だから獣人を何人侍らせていてもクラリス先輩はプラトニックな関係を楽しんでいるだけだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-cwPQ):2022/06/09(木) 10:07:57 ID:twY6ALNBM.net
なろう版読んで見たけど結構そのまんまなんだな
あっさり進みすぎてアニメ見てなかったら良くわからん心理の所あるわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-TpYW):2022/06/09(木) 10:21:06 ID:EJznijyXM.net
そういやなんで公国は王国生徒全員拘束したりしないの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-+meq):2022/06/09(木) 10:25:29 ID:GCbBjHrRd.net
人質の価値も拘束する必要もない雑魚だと思ってるから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-LE6V):2022/06/09(木) 10:27:32 ID:uLNGjKfEd.net
>>709
獲物を前に舌なめずりする三流悪役だから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-R1ez):2022/06/09(木) 10:37:36 ID:UvsaT7z+a.net
公国の人間は王国絶対許さないという強い意志があるから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-4yUv):2022/06/09(木) 10:37:49 ID:mgOdTBgwa.net
web版はディアドリー先輩の姉ほぼ出てない(?)し、リオンの兄が結婚してなかったり色々ちがうね
書籍のほうは加筆して新しい話入れたり登場人物や名前もちがうからwebはあくまであらすじで、書籍を買ったほうがより楽しめると思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-yiPH):2022/06/09(木) 10:40:33 ID:X/HIpC300.net
学生が騎士?王国は人材不足ですね!っていう見解だし
公国側は学生の抵抗とか考えてないんだろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-pSE1):2022/06/09(木) 10:50:49 ID:qZZ0Gatla.net
>>708
アニメのほうがわかりやすいところ?
たとえば?

>>709
修学旅行の船ごと閉じ込めたら拘束したようなもんなんじゃない
ロボとか没収しとけって気もするが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-DzvS):2022/06/09(木) 10:59:35 ID:/takQpqOd.net
>>704
ルクシオンじゃないから
新人類側の遺産のAIというか使い魔的なの、当然旧人類側のルクシオンとは互いに会話の度にキレ気味な位仲悪い
普段の数倍のペースでリオンに破壊・滅殺の進言もする

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-TpYW):2022/06/09(木) 11:44:01 ID:EJznijyXM.net
拘束しなかったのについては
結局あんまり納得いく説明がないのね…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-R1ez):2022/06/09(木) 11:45:18 ID:VcvkyQn8a.net
>>717
え?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86cc-R4cc):2022/06/09(木) 11:49:41 ID:T1mMf8iq0.net
単純にボンボンのガキ共には何もできんと考えてるだけ
リオンの事もよく知らないし、仮に抵抗してきても鎧が数体あるだけだから自分から死期を早めるしか意味はないと思い込んでる…まぁ戦力差的に間違いじゃないけどね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-ryCv):2022/06/09(木) 11:57:17 ID:5WoHc+1dd.net
生徒と言っても冒険者見習いが100人以上いる集団だし、下手に手元に置いとくのも危ないかもしてないからkillねって感じでは?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-Rebr):2022/06/09(木) 11:58:12 ID:orlAjDiF0.net
>>717
君はアニメをちゃんと見ていないだろ
公国は実家が男爵位以上の生徒だけを人質として拉致して残りの生徒と船員は飛行船ごと撃墜する予定だった
しかし公爵令嬢のアンジェが手に入ったから残りの生徒たちは不要になった
全員殺すつもりなのになぜ手間を掛けて拘束するんだ?余計な手間がかかるだけで必要ないだろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-LE6V):2022/06/09(木) 11:59:22 ID:uLNGjKfEd.net
何がどう納得行かないのかわからんので何とも
まあ無理に納得する必要も無いが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-TpYW):2022/06/09(木) 12:09:14 ID:EJznijyXM.net
死ぬくらいなら暴れてやるって今回みたいなことになって
実際そうなったわけで
拘束しない意味がわからんってだけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-iGJQ):2022/06/09(木) 12:14:29 ID:tcHdxL8CM.net
水色がリオンがぶちこまれた牢屋まできたとき
「公国からの通達で1時間後に攻撃する
覚悟を決めろ、貴族らしく散れ」
と通達があったと言ってたな

してみると鎧を残してたのも温情というと聞こえがいいが
>>711が言うようにナメぷってこったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-R1ez):2022/06/09(木) 12:15:55 ID:VcvkyQn8a.net
>>723
たかが旅行中の学生が乗り込んでる豪華客船1隻を多数の軍艦や兵士で囲んでいる状況でなんで拘束する必要かまあると思うのだろう…
そもそも生かして帰すつもりもないのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:21:00.39 ID:/zwZX3mRM.net
>>163
アニメしか知らなかったからあまり違和感無かったけどこれは批判される訳だわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:21:37.09 ID:Inhaqf4I0.net
そもそも論だとあの戦力があるのに何故ただの学生乗ってる客船狙うのか
あんだけの魔獣従えていれば首都奇襲も余裕で性交しただろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:21:45.46 ID:X/HIpC300.net
1時間も猶予与える意味は特に無いよな
アンジェ確保したら即撃墜で良かった
まあ多少非合理でもお貴族様的なルールがあったりするのかもだけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:24:59.35 ID:T1mMf8iq0.net
例えるなら、多数の銃火器で武装して包囲した状態で人質集団を拘束する必要があるのかって事たな
たてついて来たとしても本来なら余裕で返り討ちにできるくらいの差はあった
誤算はリオンやルクシオンがいたこと

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:25:55.41 ID:tcHdxL8CM.net
通達がダブってたし鉤括弧の位置がイマイチだったが補正してくれ

>>728
ヘルトルーデちゃんが甘かった……かな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:28:16.40 ID:T1mMf8iq0.net
>>727
それを説明すると先の展開のネタバレになってしまうからなぁ…2期がなきゃやらないだろうけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:29:41.77 ID:Inhaqf4I0.net
豪華客船襲って美人公爵令嬢拉致って残りは皆殺しって空賊かよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:32:02.61 ID:T1mMf8iq0.net
てか、さすがにいくら魔獣軍団がいても首都まで気付かれずに行軍して攻め落とすなんてのは無理では
今回の襲撃も内通者がいてこそだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:33:59.13 ID:nHtPOryCx.net
>>723
暴れられた所でどうなるってもんでもないだろ?
公国側は学生の中にチートヒーロー様がいるとは知らないんだから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:36:55.66 ID:X/HIpC300.net
宣戦布告する!っていうアレはちゃんと王国にも伝えているのか?
旅行中の学生にだけ一方的に宣言しても意味無くね?
もし全滅させたら宣戦布告した事実は誰も知らなくて王国からしたら突然の奇襲にならね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:50:02.70 ID:G2ZHgTrja.net
>>733
2期があったら楽しみに待っていてくれ
いろいろな答え合わせになるよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:50:28.38 ID:T1mMf8iq0.net
公国の思惑とか王国との関係とか詳しく説明するにはネタバレ不可避なんだよなぁ
アニメも本当の意味で一区切りする原作3巻までやれればよかったんだろうけど…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:54:16.91 ID:bPW+5xrq0.net
内容の区切り的には3巻だけど、そうなると全18話くらい必要になりそうだからね
今の範囲がちょうど2巻で区切りが良いとも言えるし

>>735
それも含めて1時間の猶予じゃないかな
一応通信技術はあるので、他の船や本社や国に報告しているとは思うし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:57:15.73 ID:/takQpqOd.net
>>732
……実はかなりそれっぽい国だったりする
周辺国への略奪で国の財政回してた時期があるみたい
連中が叫ぶ「王国の不当な弾圧」って大体それへの報復攻撃だったりする

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:09:20.17 ID:mA8pqoMZa.net
>>728
王国を恨んでる国だから一思いに殺すのではなくいたぶりたかったんだと思う
あの状況で意思統一させて一丸になり向かって来れて
ほぼ詰みなのを時間稼げれば勝ち筋用意できる存在がいるとは普通思わん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:09:52.22 ID:bPW+5xrq0.net
学生のクズムーブって、リオンの正体(男爵位持ちとかロストアイテム持ちとか)言わずにボコった上に、アンジェを庇おうとしたのがリオンとリビアだけだったのは、結果的にアンジェ以外を沈めるという公国の結論になるのに一役買ってはいるよなw
しかもそのおかげで危機感覚えてリオンにプライド刺激されて一致団結するしw
なかなか面白い展開にするよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:10:31.69 ID:ItOW3kk70.net
>>694
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      ~〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 ~v, ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:21:06.26 ID:tNjnKs9XM.net
まぁ異世界スマホもさいしょこんなとこで切りかよー
だったのが数年後にまさかの2期だったか
これからロボのターン

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:25:53.28 ID:6XYaq7Kc0.net
>>684
○i○yでフクヤマが出てた四角い奴のことか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:32:28.27 ID:yW/0lZSSr.net
>>13
かっこういいー♪
これが主人公のも見たいけど完全にモブでは無くなってしまうか
アニメは一応少しでもモブに見えるように工夫してるのか…?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:04:35.98 ID:6x2I53SQr.net
>>745
モブというより隠しキャラ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:08:14.87 ID:8EjireOBa.net
>>744
まぁそれの影響は俺の中にあるよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:12:53.25 ID:orlAjDiF0.net
>>723
飛行船を単純に撃墜するよりも、相手を生きたまま一人ずつ拘束する方がはるかに困難だと思わないか?
それに公国は生徒たちを見下しているから(そうでなければ撃墜までに1時間も猶予を与えたりしない)、
生徒たちが暴れるのを恐れて拘束しようという発想なんて出ないよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:18:05.31 ID:X/HIpC300.net
むしろ暴れてくれた方が撃墜する正当な理由が出来て結果オーライでは
戦争おっ始めるつもりとはいえ非武装の学生を虐殺とか外聞悪そうだし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:22:07.10 ID:orlAjDiF0.net
>>727
モンスター1万匹程度の戦力では王国の首都への侵攻はかなり厳しいのでは
学生が乗った飛行船を襲撃して人質を得るくらいなら十分可能だろうけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:24:05.05 ID:ZymhVjbx0.net
面白くなってきたなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:24:12.23 ID:6x2I53SQr.net
まぁ、こんな事になったんだからアンジェの取り巻きも公爵家関係なく許されないだろうなと

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:25:41.96 ID:HBMcQA8P0.net
ヘルトルーデのCVが天さんの時点で先を見越してキャスティングされてるような気がする

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:27:45.65 ID:6x2I53SQr.net
ファイルーズと天で真っ先に思い浮かぶのはダンベル

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:29:45.69 ID:IvMZy4TU6.net
>>753
「ルーデの胸はパッド入り」って自虐するんか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:33:30.11 ID:AhyP9LUMM.net
>>754
ルーデ「こんなところで再会するなんて」
とかでダンベルキャラを思い浮かべてちょっとワロタ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:38:14.21 ID:yW/0lZSSr.net
しかしアンジェの取り巻き達は公国に知らせを送ってたけど一体なんの合図で何を知らせたんだろう?
飛行船の位置とかはその知らせに即座に気付くくらいなら捕捉してそうだし

>>746
なるほど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:42:03.01 ID:+ITvVTKqM.net
>>742
これ?
https://i.imgur.com/6HuqaVl.jpeg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:43:35.38 ID:rgrOOGM00.net
そういやアンジェとリビアが同じ人を好きになるアニメもありましたな
5馬鹿にサーモンピンクを追加して目を向けさせる手が(特にアンジェ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:56:40.93 ID:IhsF/iODr.net
軒並みの作品のわりにレス多いな、要素は?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:02:26.54 ID:ZwCydb/a0.net
なろう出身異世界アニメ乙女ゲー関連という
有象無象に埋もれるべき作品に見え
なおかつ作画も微妙なアニメながら3話辺りから
しっかり視聴者を捕まえたって感じだな

加えて自分は原作も漫画も読んだけど楽しめた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:04:11.49 ID:HSVhJ9zv0.net
しかし、マリエていうか原作のオリヴィアさんとか逆ハーすんのはいいけど、夫婦生活とかどうすんだ子供とか?
誰が誰の子かとかハッキリさせなきゃいけないんじゃないの貴族社会なんだし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:05:16.32 ID:6x2I53SQr.net
自分もアニメからコミカライズ、原作書籍購入に至った。それまではなろう物を舐めてたフシがあった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:13:42.59 ID:uLNGjKfEd.net
>>762
子作り専用浮島に一定期間隔離して順番に子作りするとか?
ルクシオンがいれば遺伝子鑑定とかもしてくれそうだけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:15:49.83 ID:rgrOOGM00.net
>>762
声のとおり、マリエが五等分の花嫁になる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:17:30.90 ID:+3OiFi0c0.net
>>762
誰の子でもよくない?w

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:21:16.77 ID:LP4jvyzU0.net
ハーレムはゲーム設定だしな
先のことまで考えて作ってないでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:21:50.04 ID:f57atwsi0.net
>>762
マリエルート見れば解決するかも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:29:44.77 ID:HBMcQA8P0.net
まあ原作リビアのハーレムルートって多分本人の意思じゃないしなあれ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:36:11.13 ID:6x2I53SQr.net
>>769
あれはゲームのオリヴィアさんだからこそ行けたって感じ
プレイヤーの操作次第では貰った物を本人の眼の前で売っぱらう所とか
https://i.imgur.com/gRSWk0k.png

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:37:28.40 ID:gRVNCzCV0.net
>>762
王子が2ヶ月間独占SEX三昧→妊娠したら独占解除→出産したら次の5バカが2ヶ月間独占SEX三昧→以下ループ

      /\    /ヽ
       {/ ̄ ̄ ̄`ヽ!
     ∠__╋__j
.ヨシ!  /  ①_八①  ヽ
    {二ニ/(_人_)エ二 |´ ̄)`ヽ
     \ { {_,ノ ノ   / /⌒ヽ L
  ⊂ ̄ ヽ_>―――‐'’,〈    (__)
   └ヘ(_ ィ r―‐γ   !
       _,ノ j   |   |
     {   {    ノ  /\
       \ス ̄ ̄ ̄lしイ\ \
      ( ̄  )     j /   \_j\
      ̄ ̄     (  `ヽ   \__)
             \__ノ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:41:24.32 ID:y+LM2M7X0.net
>>766
5馬鹿がそれでよくてもそれを利用して継承者争い起こそうとする奴が出てくるだろうからダメなんだよ
それに加えて有力貴族だから政略結婚が義務なのに婚約破棄して他の女と一緒になりますなんて相手の面子が丸潰れだろ
だから全員揃って廃太子に廃嫡されたわけだ
そうする事で跡取り失ってうちにも被害がありますよってアピールになるわけだし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:57:51.65 ID:HBMcQA8P0.net
そもそもそこら辺はWEBや書籍やマリエルートで説明されてるから原作見てくださいとしか言えない
というかスレで言われる疑問はほとんどネタバレになるから言えないとしか答えられないという

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:11:23.31 ID:X/HIpC300.net
逆ハールートだと一応ユリウスが正妻で王太子妃ってことになるのかな
他4人は愛人扱いで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:15:58.56 ID:K3CdQyn/d.net
ユリウスを勝手に女の子にするんじゃないクレアーレ ユリシーズちゃんを増やすな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:21:14.32 ID:OBdtDlFR0.net
自分はゲームの展開無視するようなこと何度もしてきてるのに
いつまでゲーム通りこうなるはずだとか自分はモブだからとか言ってるのは不自然すぎじゃね?
誰がどう見てもシナリオの中心にいるやん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:21:29.64 ID:aXuu8db60.net
時々リオンが「原作だとこうだったんだよなぁ」「ここ原作と変わってる?」
とか言い出しても「だから何だ?」としかならないんだよなぁ。
原作の乙女ゲーがそもそも説明がなさすぎてこういう演出意味あんのかと思ってしまう。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:26:14.35 ID:uLNGjKfEd.net
その辺に引っ掛かるのはルクシオンのツッコミが削られてるせいなのかなあ
原作だと大体「マスター思考停止していますね」と呆れてるんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:41:23.92 ID:QoLSdHrwa.net
それはまぁ原作の難易度とゲームオーバー後に世界がどうなるのかをちゃんと説明してないからだろうと思う
今のところはリオンが犠牲を出さずに解決してるから余計に分かりにくい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:45:19.09 ID:HBMcQA8P0.net
>>776
そこら辺はアニメでやる次の範囲(書籍3巻)で説明が入る
だからアニメ新規勢だと分からんのは仕様だよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:47:09.33 ID:HBMcQA8P0.net
↑はアニメでやる範囲でなくやらない範囲ね
だから気になるなら原作読んでねってとしか言えない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:54:22.68 ID:aXuu8db60.net
>>150
絵だと主人公こんなオラついてる顔なんかよ、、、
これでオリヴィアに対してヘタれてるのは笑っちまうわw
アニメだとよくあるヘタレ顔だから気にならんけどw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:56:31.38 ID:X/HIpC300.net
リオンは原作と違うことには気づいてもなぜそうなったのかまでは追求しないもんな
原因を取り除いて原作ルート通りに戻そうという意思がまったくない
もうだいぶ状況変わっているのにほっとけばリビアと5馬鹿が勝手に原作通りに動くと信じ込んでる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:01:30.44 ID:HBMcQA8P0.net
モブせかは基本的に「公国編」「共和国編」「帝国編」の3つの章があって、アニメでやってるのは公国編で公国編は書籍1巻〜3巻(WEBだと計3章)ある
それで疑問点や謎とかはその〜編の最後の章に回答を用意する構成になってるので、2巻範囲までしかやらないアニメだと多くの疑問点が分からないままで終わるんよ
上で挙げてる「何でリオンはモブにこだわってリビアを5馬鹿とくっ付けようとするの?」とかの本当の理由は3巻にならないと分からない
だからアニメだけで理由知りたいなら2期やってくれと祈るしかないよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:02:51.62 ID:/takQpqOd.net
前提として、五馬鹿の方をマリエと完全に切り離して
その上でのリビアに興味持ってもらう所から始めないと話にもならんよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:03:45.03 ID:kofjpOy/p.net
>>150
こうやってみるとアニメは嫌な敵キャラみたいな顔だなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:04:35.95 ID:21vnRWS40.net
漫画で良いなと思ってたセリフがカットされてた
脚本家は原作者への敬意が足らぬのでは?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:23:37.90 ID:X/HIpC300.net
>>150
アニメはショットガンの持ち方と制服のボタンきちんと留めてるのが最高にカッコ悪い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:26:27.55 ID:7afcRmDwa.net
最初のユリウス殿下引っ叩くイベントを取られた時点で他の4人も攻略不可になってるポイんだよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b611-foD4):2022/06/09(木) 17:38:07 ID:zXYxO1Za0.net
>>787
最初から考えていないでしょ
幾ら低予算でも、ここぞという場面だけは国内スタッフ使ったりするのに
丸投げ
監督が二人の時点で、カットで振り分けるのかと思ったらぜんぜんやらない
最初からまともに作る気ない消耗品扱い

昔、こういう時期があって、その頃の小説家や漫画家、頑なにアニメ化拒否する人が増えたの思い出したよ
今は、売れても立場弱いから文句の1つも言えないのかもしれない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:43:24.34 ID:4JVMVAOYM.net
>>762
基本的にマリエの穴は休むヒマ無い
子供は髪の色と顔で区別
ちなみに猫の8つのしきゅうは別の♂の子供を宿せる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:45:31.48 ID:eKAyPi++0.net
次の回の、これじゃ失敗できないじゃないか、のあたり好きなんだけど、期待していいのかね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:55:54.85 ID:aXuu8db60.net
石田ってベテランなのにこんな予算のアニメで毎週使われるのって珍しいね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:58:02.87 ID:BrTMLSdv0.net
次回の引きは
あれがでてくるところか
あれにやられているところか
それによって丁寧にするのか省略するのかかわるな


最終回がどこまでやるかだね。
本当は次は5バカの話だけどすっとばしてリオンの〇〇の話ならいい落ちつきそうなんだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:02:56.87 ID:T1mMf8iq0.net
声優はベテランとかでもそんな金はかからんと聞くからなぁ
低予算ぽいアニメやゲームでも声優だけは豪華とかざらだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:04:41.55 ID:cO5/MU3g0.net
リオンからすればゲームに知識しかないしゲームの侵攻から外れてる部分は全く分からないしわかりたくもない
昇進したくないめんどくさいからにすべて集約されているし原作ルートを信じてる
ある程度原作通りに動いてくれれば自分の知識で攻略や手助けはできるから
てか原作ルートからずれてしまったとして俺の物語だって感じで自分の前世の知識のアドバンテージ手放す人なんて逆におるんか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:10:46.03 ID:oOXJl8nY0.net
イレギュラーな事があってもゲーム通りに進めたいってのは、知ってる未来だと心の準備とか諸々の備えとか出来て安心感得られるからでしょ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:11:23.75 ID:dSZickTbd.net
んなこと言っても必ずしもゲーム通りの過程や結果が最高最善だとは限らんからなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:16:58.79 ID:aXuu8db60.net
>>798
そのせいかリオンにも視聴者にも全然緊張感ないよね
原作と違う、これはまずい、とかにならないし「違ってるなぁなんでだろう」程度。
原作と違ってることにどれほどの意味があるのか、って
この作品の根幹に関わる事がなんで放置されてるんだろう。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:18:39.86 ID:bzec6t970.net
>>795
しかもコロナ禍で個別収録になったから待ち時間が無くなって、
一人当たり3倍働けるようになったらしい
単純に3倍出演作品を増やせる。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:19:03.92 ID:T1mMf8iq0.net
そりゃあ今の所は別に緊張感があるような段階じゃないからな
リオンからすれば最終的にリビアが聖女になればいいわけだし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:20:59.83 ID:6x2I53SQr.net
>>787
巻きだからね、仕方ない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:22:28.53 ID:6x2I53SQr.net
>>793
1話まるまる出てこなかった回があってニコ動でもメインヒロイン不在だとか言われてた
ステファニー初登場回がルクシオンが一度も出てこなかった回

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:24:30.58 ID:bzec6t970.net
声優のギャラは最低ランクの新人で日当15000円、
システム上の最高ランクでも45000円(まず居ない)
新人5人を大ベテランにしても1話15万の予算増だけど、
アニメの制作費は1話2000万~3000万なんで、
ベテランを使っても微々たる物。

むしろ今まではスケジュールの都合で低予算アニメは
人気声優を確保できなかっただけなのでは。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:24:51.34 ID:aXuu8db60.net
>>801
それすら説明ないよね
なんで聖女にする意味があるん?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:26:50.00 ID:cO5/MU3g0.net
>>805
それは2期目あるなら説明あるよ知りたきゃ他の漫画だの書籍だの読めばいい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:27:47.93 ID:T1mMf8iq0.net
空賊の所で聖女アイテム云々言ってた時に少し情報出てなかったか
リビアが聖女ならなきゃ困る本当の理由はまだこれからだけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:30:25.10 ID:6x2I53SQr.net
元々のゲームが、主人公が攻略男子5人の誰かと付き合って聖女に覚醒し、世界を救うゲームですし
『女性向けのゲーム』でまさか自分が主人公になんて普通は思わない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:32:10.78 ID:NcN6D52b0.net
>>805
書籍でもアニメ化範囲ではあんまり触れてないのでネタバレになるから説明できない部分だこれ
マリエもこんな感じで理解してたと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:36:48.08 ID:orlAjDiF0.net
アニメで分かっていること。もしくは推定できること

・主人公(リビア)が3年の時にアルトリーベの世界が危機に陥る(世界ではなくて王国の危機かも知れない)
・危機を救うには聖女が必要
・主人公は聖女に覚醒する能力を持つ。何らかのきっかけで聖女になる
・主人公以外の誰かが聖女に覚醒するだけでは世界は救えない。主人公自身の固有の力が必要

リオンはリビアが聖女に覚醒するきっかけが5バカと恋愛関係だと思っているから、リビアと5バカとの関係を邪魔したくないと思っているんだな
別に5バカではなく自分でもいいかもと思って見たものの、空賊との戦いでリビアを守るブラッドとグレッグを見て
やっぱり自分じゃダメなんだと思って身を引こうとしたんだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:37:50.23 ID:XdBsYuH00.net
マリエに主人公ポジションを取られた時点で修正できないルート分岐してるわな
能力こそもってるけどオリビアがモブになってるし
それをリオンは戻そうとするからゲームにはないルートが出てくる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:39:42.17 ID:jbdA6qC4F.net
追い込まれないと本気を出さないやつに「何でもっと前から準備しなかったの?」とか言っても「こうなるとわかってればやってたよ!」みたいな後の祭りみたいなコメントしか出てこんのや

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:43:03.12 ID:7afcRmDwa.net
伏線はアニメでもちょいちょい出てる
決闘騒ぎの時にリビアが叫んだとこや
空賊んときに外に出ようとしたリビアを止めようとしたロボットが停止したりと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:45:28.35 ID:+3OiFi0c0.net
マリエが転生者と気づいた時点でなんで真面目に対話しないのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:46:37.15 ID:ZwCydb/a0.net
アニメでも各所で散見されるが
リオンはこれはゲームの中であるという視点と
自身がモブであるから最終的にはリビアや5バカが結末に持っていくことになると思い込んでるから
その「正しい流れ」を作ろうとしてるのよな

バッドエンドはゲームで体験しまくってそれゆえ嫌だった説を提出

だが自分は思うのだ
階級はともかくアンジェは手を出してもいいのではないかと
おっぱい大きいし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:51:42.41 ID:NcN6D52b0.net
>>814
リオン的には決闘イベントが決着してるからマリエが何かするとは思ってない
もうほぼストーリーに関係ない終わったモブとあんまり変わらない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:51:56.51 ID:7afcRmDwa.net
アニメ2期ありゃ二人で対話する話しあるよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:54:34.75 ID:rgrOOGM00.net
>>814
二人で話すチャンスが今のところない
5馬鹿+1が常に側にいるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:55:58.66 ID:cO5/MU3g0.net
モブコンプレックスは最後の最後まで治らないからね
ギリギリまで観測者で居続けるし
積極的に動く人がもしルクシオン(チート)手に入れたら物語がすぐ終わってしまう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:58:45.15 ID:T1mMf8iq0.net
アニメじゃオミットされたけど、ルクシオン殴ったあたりで「お前ってチートアイテムを手に入れてもこの世界の常識を破壊しようとしない俺は大人さ」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:01:17.47 ID:T1mMf8iq0.net
途中で送ってしまった

アニメじゃオミットされたけど、ルクシオン殴ったあたりで「お前ってチートアイテムを手に入れても世界の常識を破壊しようとしない俺は大人」ってな台詞があったな
実際ルクシオンの力を借りれば好きに色々変えられはするんだろうけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:01:40.41 ID:bPW+5xrq0.net
リオンは夏休みの宿題を夏休み中にやらずに提出日にあれこれ言い訳して上手いこと切り抜けて提出日を延ばしてもらいつつ、チート使って2日くらい徹夜で無理やり終わらせるようなタイプだからな
それまでにチート使ってさっさと取り掛かってくれたら私も楽だったんですが、ってチート(ルクシオン)に突っ込まれるのがリオン

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:04:42.74 ID:orlAjDiF0.net
>>815
アンジェにはアンジェパパとアンジェ兄が付いているでしょ
ユリウスとの婚約が破棄されてもレッドグレイブ家にとってアンジェの婚姻は最大級のカードだ
それをリオンが勝手に攫ってカードを台無しにしたら、比喩ではなくリオンの首が飛ぶ。少なくとも王国には居られなくなる
アンジェだって自分がカードだと認識しているから、リオンがパパや兄を怒らせる行動をとったら苦しむだろう

リオンはヘタレだからアンジェに手を出せないというのもあるけど、アンジェを苦しめたくないという気持ちが強いと思うんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:07:00.18 ID:zfgFvuhMa.net
>>815
アンジェに手を出すと物理的に首が飛ぶから無理
それも家族全員

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:09:58.03 ID:zfgFvuhMa.net
>>821
まぁそこにはリオンなりの考えがあって「上に立つ気がないのに変革すれば苦労するのはそこに住む人」って部分があるからね
そしてルクシオンの力を十全に使うと王族はリオンを滅ぼすかリオンに滅ぼされるかしか選択できないっていうのも理解してる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:10:54.05 ID:ffGRClAOa.net
今の段階でも実はリビアとリオンがくっつく方法はあるっぽいんだけどな
リオンが思考停止してるんでな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:12:29.42 ID:7afcRmDwa.net
アンジェパパは今の時点でもリオンにアンジェ嫁がせて取り込もうとしてる節あるけどな
まぁ爵位の問題はあるが、婿養子にして公爵家で囲っちまえばどーとでもなる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:13:52.39 ID:yjfGbtdD0.net
でもヘタレだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:14:31.92 ID:Y0ylok/+0.net
>>827
今は公爵家の寄子から出して囲うくらいにしか思ってないんじゃなかったっけ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:16:29.34 ID:bPW+5xrq0.net
>>827,829
この時点だと下手な相手とくっつかれるとまずいから、自分の派閥から良さそうなのがいないのか探している感じだったはず
アンジュとはまだ格が釣り合わないと思ってるはずよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:16:43.37 ID:hbvBdGO30.net
>>827
そういう気持ちが全然ないならリオンの領地へ傷心旅行とかさせないわな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:18:30.30 ID:7afcRmDwa.net
>>829
兄貴がウチの派閥の関係者を宛がいますか?てのに対して
それではチト弱いな、それより…てな会話があってさ
裏技で爵位ロンダリングなんて技があるからw
徐々に高い爵位の家の養子にして位が釣り合ったら結婚させる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:18:54.64 ID:rgrOOGM00.net
>>829
それじゃちょっと弱いかと思ってる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:19:19.90 ID:ffGRClAOa.net
アンジェリカの実家は一応アンジェリカをリオンに嫁がせるパターンもあの段階で考えてはいるよ
状況を見てる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:40:42.46 ID:SuvFoycD0.net
この時点で色々疑問に思う事が出るのが当然なんだけど、アニメもあと2回なんだから楽しんでほしい
それでも気になるならweb版やマンガ、書籍に手を出せば良いよ
web版はタダなんだし

オレは我慢できずにマンガ、web版手を付けたのチョット後悔してる
勿体なかったかもしれん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:42:01.79 ID:jCAe1gXu0.net
王家よりレッドグレイブ家のほうが強かだよな
もしレッドグレイブが王位とったらヤバそう
今のちょっとユルイ王家のほうがなんかホッとする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:59:35.80 ID:oOXJl8nY0.net
>>831
リオンの領地に行かせたのは自分の派閥ではないから
決闘騒動で取り巻きの掌ドリルで落ち着けないから落ち着いた所ってのがリオンの所しかなかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:02:46.44 ID:aau9sM6Nr.net
>>837
たしかに原作読んでたらアンジェの決闘時に見向きもしなかった取り巻きたちの家族が
日に日に謝罪しに来たとか色々めんどくさい事になってたっけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:09:27.81 ID:uLNGjKfEd.net
普通はそんなポンポン爵位上がらんのでリオンが釣り合う地位になるのは現実的ではない
のだがこの時点でアンジェパパが実際どういうつもりだったのかはわからん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:32:08.59 ID:PQ5+Uymvp.net
クラリス先輩と付き合いながらリビアをセフレにしたい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:44:03.24 ID:CWVI6R9IM.net
>>837
表面しかみてないのね
嫁入り前の貴族の年頃の娘を同級生の実家へ旅行に行かせる意味

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 20:45:44.71 ID:0Xfa9QVkM.net
>>827
王子の嫁になれなくても
一流スポーツ選手の嫁なら箔がつくって感覚なのかもね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:06:20.20 ID:c5sid0m20.net
>>842
違うリオンというか所有してるロストアイテムが目当て
その時点では人員無しで運航できるパルトナーとアロガンツの存在しか分かってないから
派閥の中から適当なの出して取り込むかアンジェリカ使って直接組み込むか決めかねてる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:08:21.12 ID:g49zqLee0.net
才能はなくとも基本的に有能な怠け者だから餌を与えまくって馬車馬の如く働かせる予定。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:09:11.85 ID:jCAe1gXu0.net
>>841
リオンも男に預けていいの?とか焦ってたよな
オマケでリビアが付いてきたから良かったけどアンジェだけだったらヤバかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:15:51.27 ID:ra3R8QaQ0.net
>>842
ラノベの最新刊読めば理由はわかる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:18:11.76 ID:uYKZunpk0.net
>>845
リビア付きでもアウトだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:19:57.25 ID:1/EwCqCPM.net
>>830
誰か別の娘、はアンジェ兄ギルバートの意見だったかな?
パパ ヴィンスさんはたしか「それだと弱い」みたいなこと言ったかと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:26:01.64 ID:aau9sM6Nr.net
>>845
そういやそこでアンジェだけでなくリビアもバルトファルト領に初滞在だったか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:41:08.71 ID:jCAe1gXu0.net
リオンかアンジェはともかく何でリビアがついてきてるの?って疑問持ってたけどソコ読んだ時に「お前気にするところ違うだろ!」って心の中でツッコんだ記憶があるw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:45:33.19 ID:oOXJl8nY0.net
>>841
あんたこそ何も分かってないな
ヴィンスがアンジェを連れてってくれって言ったのは親心からだ、政治的な意味を持たせるつもりなら公爵家の飛行船で同行させてるよ。"そういう意図"がないからと言う意図でのお隠れでの療養でもあるけど。
そもそもあの時点では男爵で身分的な釣り合い取れてないのはここでも散々言われてる上に初対面だし騒動の尻拭いを依頼されてる状況。宮廷工作で忙しくなるのにアンジェに対する"負い目"を増やすより前にリオン本人の品定めが済んでないから扱いに困ってる事が伺える。実績とロストアイテムがあるから囲い込みたいとは思ってるのと、身分的なのを除いて親身になってくれてるリオンとリビアがいるから療養と関係の維持が両立出来るまさに渡りに船と言う感じ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:50:48.86 ID:6XYaq7Kc0.net
少なくとも決闘が終わった段階でアンジェパパがすいぶんリオンのこと買ってたことは間違いないよね(´・ω・`)
それこそ場合によっては娘をやってもいい程度に(´・ω・`)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:51:29.45 ID:CWVI6R9IM.net
それでいいんじゃね
貴方がそう思うなら

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 21:55:08.19 ID:ra3R8QaQ0.net
アンジェの実家って日本で言うところの宮家なんだよね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:17:57.98 ID:XzzRSZ/s0.net
レッドグレイブ家は全員冒険者に対する憧れが強いようなので
若くして自力で貴族位を得る程の冒険者であるリオンへの評価は元から高かったんだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:19:36.63 ID:OC6GXGpu0.net
>>852
クラリスパパがリオンに感謝しているように、アンジェパパもリオンに感謝していると思う。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:22:17.92 ID:qZZ0Gatla.net
- 愚か者たち
https://ncode.syosetu.com/n3191eh/12/
「名門貴族の男子を容易に倒した実力は高く買います。ですが、どこまで取り込むおつもりですか? 当家の関係者で年頃の娘を用意しますか?」

ヴィンスは顎に手を当てる。

「それもいいが少し弱いな。耳ざとい連中や目端の利く連中なら喉から手が出るほどに欲しがるだろう。だが、まずは尻拭いからにしよう。宮廷に行く。領地はお前に任せるぞ」

↑書籍、コミックともほぼ同じ……だな
アンジェ休養に出したあとでの別の娘を用意しますか?とかの相談だし
この時点でのパパの考えがどこまでだったかわからん
まぁ先送りかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:24:22.92 ID:jW+qkDL30.net
アンジェパパは
レッドグレイブ家の祖先知ってたりしてな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:26:24.28 ID:yjfGbtdD0.net
決闘時点では冒険者として成功して強力なロストアイテム持ってる若者ってだけだからな
今後の出世次第では…くらいには思ってたのかね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:32:12.33 ID:X/HIpC300.net
あの時点で何も決めてるわけないだろ
今後どう転んでも良いようにいくつものプランを同時進行で走らせておくもんだ
どれかダメになっても別のが上手くいけばそれでいい感じで
そのプランの一つとしてアンジェの貰い手にってのもあっただろうね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:32:53.80 ID:oOXJl8nY0.net
でもあの場面受け答え間違ってたら助けてくれなかったんだよね
自分の事だけを考えてるなら静観してたって
でも恩は感じてたから命と連座だけは回避してくれてたと思うから、本音だけ言ってれば望み通りの結果になってたんだろうな

ただ"自分の事だけを"があの場で命乞いをした場合なのか、「王子たちにムカついたんでぶっ飛ばしたかった」って言う本音を言ってた場合だったのかちょっと気になる。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 22:36:07.48 ID:jW+qkDL30.net
アンジェパパは冷徹なようで
娘の気持ちを大事にしてるところがかっこいいわけでね

863 :sage :2022/06/09(木) 22:56:08.40 ID:TgnMniRe0.net
>>861
「お前の言ったとおりだ。自分のことだけを考えているお利口な子供なら、黙ってその場で静観しただろう。実際、そういう子は多いのではないかな?」

なんとなく意味を読み違えている様に見えます。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 23:06:11.16 ID:qZZ0Gatla.net
お利口だったらギル兄の言うように
そもそも決闘しなかったってほうかね


「一つ聞きたい。君の本当の目的は何だ? それだけの力があるのなら、あの場をやり過ごして立身出世も可能だったはずだ。一代で子爵家にまで上り詰めた可能性だってあるだろう。それを捨ててまで何がしたかったのか気になる」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 23:10:26.64 ID:qzmin7Re0.net
マリエのちっぱいはおれのもの
ちっぱいで癒やされたい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 23:11:56.70 ID:uYKZunpk0.net
>>864
ソレナリで平穏な生活です。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 23:12:35.93 ID:ra3R8QaQ0.net
>>865
5馬鹿に勝たない限りむり

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 23:14:01.35 ID:X/HIpC300.net
決闘の代理人に名乗り出た理由
「アンジェリカさんが好きだからです!気に入られるチャンスかなって!」
ってパパに宣言してたらどうなったかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 23:15:39.72 ID:0Xfa9QVkM.net
それなりってか
一番の理想は学園に通わなくてすむくらいの
塵芥貴族になりたかったんだよな
かわいそうに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 23:22:17.26 ID:qZZ0Gatla.net
兄ニックスと同じく普通クラスのつもりだったか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 23:24:07.91 ID:oOXJl8nY0.net
>>863
確かにそうかも。
公爵家だから貴族の地位を剥奪されるだけで死んだも同然みたいに考えてるのかなって思ったから当初の認識でもそんなに違和感なかった。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 23:24:14.43 ID:DYhjo6xVM.net
リオンがマリエ奪えば解決じゃね?
5馬鹿は他から選び直すやろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 23:28:15.38 ID:WbfVSYXW0.net
リオンはマリエみたいな性格が一番嫌いって本人も言ってるやろ!
そもそもおっぱい星人やぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-+66E):2022/06/09(木) 23:52:45 ID:wHKKfP270.net
お兄ちゃんの秘密バラすって何だったのか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-pSE1):2022/06/09(木) 23:57:17 ID:qZZ0Gatla.net
>>874
https://youtu.be/_SwJo6BFhNY?t=110

死ぬほどアイラブユーな前世母の顔……

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d03-4uLX):2022/06/10(金) 04:47:52 ID:Orvt2cTO0.net
猫かぶってなければ相性は悪くないから…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 07:50:10.67 ID:NgSmK+l8a.net
>>868
王子を殺してリオンを国王にしてたな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 07:55:40.39 ID:sx/KDfpHa.net
【第11話先行カット】
https://twi tter.com/mobseka_anime/status/1534822609728073728

とくに目新しい情報は出てないか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 08:10:44.44 ID:RusZn5m7M.net
リビアの顔が大前元紀みたいになっとるなw
輪郭オカシイだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 08:12:06.47 ID:8R3oKzXG0.net
アニメ部分原作(ウェブ版)読んでたけど主人公アンジェ好きすぎだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 08:13:35.24 ID:do+4epkC0.net
書籍くらい買え

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 08:23:53.49 ID:We4S2YZB0.net
web版と書籍版ではストーリー変わってくるぞ。
俺もなろうをあんまり買っている人間ではないけどここまでストーリー変えるのは珍しい気がするな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 08:39:41.80 ID:kEZUwdSIM.net
オバロ「せやな」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 08:47:36.40 ID:sx/KDfpHa.net
この作者さんはサービス精神あるね
セブンス
https://herobunko.com/wp-content/uploads/2020/01/7th9_shoei.jpg
星間領主
https://over-lap.co.jp/Contents/ProductImages/0/9784865548013_LL.jpg
この女キャラそれぞれwebにはいない
まぁ星間のほうはチョイ役で別に重要じゃないからいいけど
セブンスのほう、9巻登場てわけじゃなく序盤からいて主要キャラで
書き直すことになるのがタイヘンだと

モブせかではディアドリー先輩あたり

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 08:51:53.43 ID:QVrKgId8M.net
無料版でいいや
スタグフレーション大恐慌なのにお金無いです

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 09:02:01.23 ID:do+4epkC0.net
学生ならともかく社会人で本すらケチるのはみっともない
別に自由だが恥ずかしさくらい覚えような

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 09:13:16.97 ID:LJhjspTs0.net
お金を出さないと打ち切られるだけやぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 09:26:07.53 ID:nCJgfU4R0.net
無料版と書籍版で内容変わるなら、書籍も買わないといけないが、アニメは書籍版の方の流れに依ってるのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 09:28:55.98 ID:JUe8/PwG0.net
書籍っていうかコミカライズに沿ってるように思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 09:29:21.98 ID:8R3oKzXG0.net
最終回まで見てから書籍買おうと思ってたけどなんか怖いのがいるので止めます

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 09:31:26.76 ID:JUe8/PwG0.net
>>890
ダイマかましてくるやつはNGぶっこめばいいよ
何を読もうが読むまいが個人の勝手だわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 09:33:32.03 ID:do+4epkC0.net
本くらい買って作者に貢献しろよと言われただけで
顔真っ赤で「ダイマするな!買うのやめた!」と叫び出してるの笑う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 09:36:44.91 ID:sx/KDfpHa.net
>>888
基本はそーだね
webでエアバイク済んじゃってからメイド喫茶、アンジェが手伝う予定はもともとなかったのが
書籍からメイド喫茶→エアバイクとか

ただこないだの神社は書籍、コミックともちがうか
もとはリオンがお守りガチャやってられんとカネの力で全部買おうとした
狐面の男が売るモノを……それをアンジェに止められて
2個しか買えなかったのをアンジェとリビアにあげた
「当たり外れなんてありませんよ!?種類がちがうだけで」
が狐面男のセリフだったのがアニメで巫女ちゃんになってたと

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 09:38:24.20 ID:JUe8/PwG0.net
コミカライズ版も巫女ちゃんズだったと思ったけど覚え違いかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 09:39:12.07 ID:yDC2Y2rhM.net
アニメやマンガや本になるとweb版削除する作者多い中で残してくれるだけ有難い
俺みたいな貧乏人には
本好きや無職みたいに完全版に近いのを残してくれるともっと有難いけど贅沢は言わないさ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 09:49:21.33 ID:nfJuSG3/M.net
あんなに欲まみれの教会長おるん?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 09:51:38.58 ID:MmtypoaV0.net
浴衣姿で懐の中に札束を入れて祭りの中を歩いてたわけだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 10:04:52.10 ID:0CNEYtMSd.net
>>896
石を投げれば俗物に当たるレベルでいる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 10:07:23.49 ID:JUe8/PwG0.net
現実の寺の住職も教会の神父もどこも俗物だらけだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 10:20:27.85 ID:Li4cVE480.net
書籍版の4巻から展開自体がweb版から結構変わってるけど、アニメ時点ではそんなでもないかな
アニメで巻く為にカットされたシーンや地の文でのキャラの心情とかを確認したいってくらいならweb版で十分かも

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 10:33:56.61 ID:FzUX7TC86.net
>>896

多分アニメ終了後すぐのエピソードになるが、
「教会の上のほうの人はマトモなんだ~」ってリオンがホッとする。
なお下のほうは

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 11:15:18.31 ID:y3TtyXJb0.net
リオンがゲームで何度もゲームオーバーにさせられた黒騎士って今回襲ってきた国の騎士?
だとしたらアロガンツなしじゃ絶対勝てないじゃん
まあアロガンツあったら圧勝だからあえてこういうピンチにしてるんだろうけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 11:25:59.67 ID:sx/KDfpHa.net
>>902
アニメOPでヘルトルーデとセットじゃろ
あと髭

@shiosatojyun11 2021年12月25日
>リビア❤アンジェ❤マリエたん✨ミレーヌ様❤ルーデちゃん❤

>バンデルウウウウゥゥゥゥ
https://pbs.twimg.com/media/FHaydFeaQAE99KN.jpg

それと前話でもルクシオンが本体呼ぶのに時間かかるとかだが
いま時間稼ぎ中 アロガンツも持ってこれるってことだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 11:32:36.80 ID:YyllAYaIa.net
前世で課金してルクシオンゲット状態でも攻略に苦労してるんすよ…
しかも今のイベントってかなり前倒しで発生しているので難易度としてはお察しください

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 11:36:55.76 ID:JUe8/PwG0.net
タマネギ戦士Lv10程度なのに本来Lv60台で倒すべき中ボスきちゃったよどうすんの的な

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 11:49:43.04 ID:wIMCp60sd.net
勝手に前に出て死ぬ5馬鹿がいない(クリスも後方だし)のが唯一のプラス要素

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 11:51:37.84 ID:Li4cVE480.net
いやゲームの黒騎士そこまで強くない
公式チートとは呼んでるし接近戦でクリス以上、遠距離戦でジルクが相手にならないレベルとは言ってるけど
ルクシオンさえいれば怖くないが実際に戦う前のリオンの認識だった筈

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 12:31:13.64 ID:zxgi/B7E0.net
マリエ、妊娠を発表 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654824713/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-xTHY):2022/06/10(金) 12:36:21 ID:sSNKCCV50.net
>>889
コミカライズのバイク出撃シーンの「の」の字に描かれた
煙だかエフェクトだかのシーンはすごく迫力ある絵だったのに
アニメでも同じような描写でショボく見えたのはなんなんだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-pYKP):2022/06/10(金) 12:46:41 ID:JUe8/PwG0.net
>>909
ヒント:低予算&中華品質

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-yiPH):2022/06/10(金) 13:03:31 ID:oxVHAz/c0.net
>>909
漫画ではコマの大きさや見開きなんかで演出ができる
アニメは常に画面サイズが一定
漫画で迫力あったのにアニメはショボいって感じる原因の多くはコレ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-eVCR):2022/06/10(金) 13:07:07 ID:T59AezOa0.net
>>890
気にしないで買えばいい
アニメのあとが気になるなら書籍3巻だけ買って
面白ければ集めればいいよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-YOmL):2022/06/10(金) 13:15:14 ID:QgQyCXugx.net
>>911
そこで金田バースですよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-FknQ):2022/06/10(金) 13:21:43 ID:J4EwLrDPa.net
そういえばお祭りのお守り、アニメ版装飾過多過ぎワロエナイよね
https://i.imgur.com/QJrMr63.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 13:51:46.59 ID:Cpw5wTlY0.net
足の長さ何m有ればこんなパースが付けられるんだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 13:57:29.75 ID:mpMedrAx0.net
まあカッコウって閑古鳥のことだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 14:00:08.33 ID:do+4epkC0.net
>>915
オーバーパース技法の絵を見るのは初めてか?力抜けよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 14:01:02.50 ID:mpMedrAx0.net
ごばくったか
>>914
うん
安定の乳しか見てなかった
気づくのに3秒

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 14:02:57.05 ID:JUe8/PwG0.net
>>915
じつは魚眼レンズごしだった説

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 14:13:15.69 ID:Cpw5wTlY0.net
>>917
ネタに野暮なツッコミと言いたい所だけどそれなら床板と足のサイズに疑問出ない?
オーバーパースだとしてこの床板の幅は何cmだろうね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 14:14:54.42 ID:mpMedrAx0.net
まじ乳しかみてなかったが足か
横の提灯みたいなやつはルクシオンか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 14:19:18.75 ID:JUe8/PwG0.net
>>921
警備&作業用のロボット
喋れるわけでもなく強いわけでもない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-Rebr):2022/06/10(金) 15:06:05 ID:MmtypoaV0.net
バンザイのポーズだと思うから足が異常に長く見えるのだ
ドドンマイのポーズだと思えば普通じゃんか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-yiPH):2022/06/10(金) 15:10:36 ID:oxVHAz/c0.net
脚の長さじゃなくて足のサイズが異様にちっちゃい感じだな
もうすこし靴を大きめに描けば普通だったと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ea3-FknQ):2022/06/10(金) 15:36:19 ID:LelS4Pqy0.net
アレじゃね
実は板の方がこう、波状になってるんじゃね
なんでそうなのかは知らねえけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H09-ZToa):2022/06/10(金) 16:16:13 ID:oM60AMj3H.net
リオンって性欲ないの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-R1ez):2022/06/10(金) 16:21:52 ID:X4UFYjDya.net
>>926
リオンは大きい胸がずっとすき

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d03-4uLX):2022/06/10(金) 16:27:18 ID:Orvt2cTO0.net
ヘタレ童貞なだけでしょ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1583-m5EP):2022/06/10(金) 16:27:30 ID:wFY7oJVB0.net
>>926
おっぱい星人(おっぱいせいじん)とは、女性の乳房(おっぱい)に対する興味、
関心が一般の人より高い人を指す俗語である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E6%98%9F%E4%BA%BA

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 16:43:13.92 ID:1lDf1+Pk0.net
リオンは巨乳を無意識で追ってしまうんだけどな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 17:15:45.37 ID:DfvIre7v0.net
ヘタレだから女から押し倒してくれる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 17:17:44.15 ID:oM60AMj3H.net
つまり誘い受けってこと?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-dVN9):2022/06/10(金) 17:27:19 ID:al0XFkd+d.net
>>931
ふつーは、そうはならないよな

大抵、クラリス嬢みたいに
「お前が相手してくれないから、別の男に」って意味わからん行動になるwww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-pYKP):2022/06/10(金) 17:31:18 ID:JUe8/PwG0.net
DTで自分のベッドに女ふたりが裸同然で寝てたとして、いきなり3pできる男はいないと思います

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-I9RW):2022/06/10(金) 17:31:27 ID:d4U167uxa.net
リオン総受け

マリエは前世BL愛好者だったし5馬鹿に絡ませ…これ以上はやめとこう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d03-4uLX):2022/06/10(金) 17:32:48 ID:Orvt2cTO0.net
嫁がベッドに寝てるのに手を出さないのもどうかと

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-pYKP):2022/06/10(金) 17:36:41 ID:JUe8/PwG0.net
学校の同級生で自分はDTで方や侯爵令嬢、方や本来なら5馬鹿とくっついて世界を救う聖女で
繰り返すが自分はDTで、どっちも巨乳ちゃんだとしてもいきなり女ふたりを同時に手を出せるかって。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-LE6V):2022/06/10(金) 17:43:02 ID:Li4cVE480.net
そこはまあそうなのでノエル辺りから「一人ずつ行けば?」というツッコミも入るわけだが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-Ir1o):2022/06/10(金) 18:20:16 ID:SDqLyKIJ0.net
女ふたなりに見えた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-s6nq):2022/06/10(金) 18:23:01 ID:/Oh3Vpz40.net
急に戦争とか言い出してワロタ
何がやりたいんやこのアニメ
ガンダムか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86cc-R4cc):2022/06/10(金) 18:27:47 ID:FqaHkNoL0.net
急にもなにも元からRPG要素や戦争パートのある乙女ゲーて設定だし
むしろ何のアニメだと思ってたんだ今まで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-R1ez):2022/06/10(金) 18:30:00 ID:X4UFYjDya.net
>>940
この反応ワケわかんなくて笑ってる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Lktf):2022/06/10(金) 18:30:38 ID:qqyinpD8r.net
>>926
リオンからすればアンジェやリビアはひと回り以上年下という前世からの認識で…

>>940
元々男性向けゲーをつくってた所が乙女ゲーをつくっただけあって
色々変な要素詰め込み過ぎな世界ですし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c629-aYVq):2022/06/10(金) 18:33:12 ID:dr9+Es7w0.net
一番最初にカオスな世界観のゲームって事は説明してたよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-R1ez):2022/06/10(金) 18:38:20 ID:TPvmIG4H0.net
鎧や戦艦でなにをすると思ってたんだ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-yiPH):2022/06/10(金) 18:38:37 ID:oxVHAz/c0.net
ぶっちゃけ乙女ゲーやったことないからどういうのがスタンダードか分からねぇや
ロボが出てくる戦争ものの乙女ゲーとかもどっかにあるじゃねーの

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86cc-R4cc):2022/06/10(金) 18:41:07 ID:FqaHkNoL0.net
巨大ロボットが出る乙女ゲーはリアルにもあるらしい、悠久のティアブレイドての
さすがに戦闘パートはないみたいだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-pYKP):2022/06/10(金) 18:45:57 ID:JUe8/PwG0.net
ギャルゲーでロボット(パワードスーツ?)が出てくるサクラ大戦なら知ってる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-LE6V):2022/06/10(金) 18:47:45 ID:LJhjspTs0.net
ライブレードか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-ohge):2022/06/10(金) 19:04:14 ID:bk/8ohkYd.net
畑違いの会社が作ったギャルゲーならサイバー大戦略があるけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-ohge):2022/06/10(金) 19:18:11 ID:bk/8ohkYd.net
スマン>>950踏んじまったがスレの立て方分からないので誰か代行してくれないか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Lktf):2022/06/10(金) 19:20:07 ID:qqyinpD8r.net
>>951
わかった、代行者になるわ()

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Lktf):2022/06/10(金) 19:23:28 ID:qqyinpD8r.net
代行者に立候補しました

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654856467/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-TpYW):2022/06/10(金) 19:24:11 ID:WbTCo2fF0.net
>>953
乙です

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-v1CU):2022/06/10(金) 19:27:54 ID:g1c5K1SRr.net
コーエーはオランダ人形とかやってたから元から似た畑ではあるか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-LE6V):2022/06/10(金) 19:28:18 ID:LJhjspTs0.net
団地妻の誘惑…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-TpYW):2022/06/10(金) 19:31:39 ID:WbTCo2fF0.net
王国の学園、男子の実技は過酷な軍事教練って記述もあるしね
お話としては婚活とかお茶会とかフワッとした部分が強調されているけれど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-R1ez):2022/06/10(金) 19:35:02 ID:TPvmIG4H0.net
>>953
乙です!

王国民は鍛えられてるし金策でダンジョン制覇してるから戦闘だけは強いんだ…
メンタルは野蛮人

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-J5J5):2022/06/10(金) 20:03:41 ID:ofAV0/nJd.net
お行儀は取り繕ってるけど要するにならず者共の国だよな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ef7-Es8+):2022/06/10(金) 20:07:08 ID:1lDf1+Pk0.net
他所の国も野蛮人ばかりだから問題ない
というか王国は平民にとっては割といい国なんだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-cwPQ):2022/06/10(金) 20:14:09 ID:5TTvTbTmM.net
アニメの先の章少し読んだけどヒロイン寝取られてるやんけ
読むんじゃ無かった
アニメ部分だけでいいわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Lktf):2022/06/10(金) 20:19:53 ID:qqyinpD8r.net
誰に寝取られたんですかね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-cwPQ):2022/06/10(金) 20:20:56 ID:5TTvTbTmM.net
ピエールとか言うキチガイだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Lktf):2022/06/10(金) 20:22:06 ID:qqyinpD8r.net
というと、ヒロインはアレか。なるほど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-n5bT):2022/06/10(金) 20:25:19 ID:s6oUivpHd.net
リビアが誘拐されたやつなら、未遂で助けてるよ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-iGJQ):2022/06/10(金) 20:36:17 ID:rQ6/1vHjM.net
これかい?
https://mobile.twitter.com/shiosatojyun11/status/1535169072492875777

アニメ2期でやれ
(deleted an unsolicited ad)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-1TT3):2022/06/10(金) 20:36:35 ID:JJuIEeYHM.net
中世なんて今のロシアみたいな国ばかりで
散々周り侵略しまくりだしな
国連も国際法もない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Lktf):2022/06/10(金) 20:44:03 ID:qqyinpD8r.net
アニメ2期は3巻がまるまる入るくらい分厚いから…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-LE6V):2022/06/10(金) 20:45:51 ID:LJhjspTs0.net
ポーランド分割の無慈悲さ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-J5J5):2022/06/10(金) 20:52:19 ID:0vHnb7Lx0.net
中世なんてどこも鎌倉武士みたいな奴らがデフォよみんな蛮族
それに比べりゃこれの世界なんて秩序ありまくり

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-LE6V):2022/06/10(金) 20:53:47 ID:LJhjspTs0.net
>>970
武士が蛮族なら農民も蛮族だからな
敗走兵は農民に見つかるとボコられて殺されてたらしいし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1572-K8bC):2022/06/10(金) 20:56:03 ID:ZBd1tPc+0.net
実際の中世と実際の異世界を比べても意味ねーだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-LE6V):2022/06/10(金) 20:57:10 ID:LJhjspTs0.net
また異世界をみてきた転生帰国者か

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 698c-mw+F):2022/06/10(金) 21:03:18 ID:WrNkj2ki0.net
実在の異世界おじさんが集うスレ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 21:50:45.89 ID:j9RO0+Ir0.net
>>963
スライムナイトか。リオンがルクシオンに乗ればルクシオンナイトに
ジョブチェンジするんだろうか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 22:40:06.62 ID:ERuKgopK0.net
未だに青(ジルク)しか名前を覚えられん・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 22:44:26.06 ID:Y4Owuo6b0.net
ジルクは緑
覚えられんのはよくわかった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 22:45:33.73 ID:LelS4Pqy0.net
>>976
謝れ
ふんどしバーバリアン2号に謝れ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 22:55:32.64 ID:sx/KDfpHa.net
ダブルふんどしはwebだけだぜ?
書籍は水色と赤とで袂をわかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 22:59:28.54 ID:B1z88K+4r.net
ジルクは緑でケガレが強い
https://i.imgur.com/7eeb3fw.png

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 23:32:48.27 ID:n1lpEdozd.net
恋愛シミュレーションに色々詰め込んだ感じだけどこれで主人公が天照ならFSSだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-xGta):2022/06/11(土) 00:15:12 ID:s9Y0uAI50.net
しかし見事に制作会社ガチャでハズレを引いたな原作者はどう思ってるんだろ🤔

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-Gp1N):2022/06/11(土) 00:34:23 ID:cA6QTY/s0.net
ハズレか?
寧ろ良くやってる方じゃね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-ga+V):2022/06/11(土) 00:39:41 ID:4t80jIkUa.net
低予算の範疇では頑張ってる方かと……
世の中には、死ぬほど予算ぶっ込んだ大作アニメが悲惨な出来になってしまった事が多々あるし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 631f-/e9c):2022/06/11(土) 00:59:57 ID:uxnuoHaO0.net
制作会社ガチャで見事なハズレで最低予算だろ
しかし、構成がまともで持ちこたえて楽しめてる テンポも良い
構成作家大先生に感謝せんと

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-1pmT):2022/06/11(土) 01:02:54 ID:5/Kl+5Mq0.net
どんなに作画がひどくてもアニメは観れる
ということを証明してしまったか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-Gp1N):2022/06/11(土) 01:03:50 ID:cA6QTY/s0.net
言ってる意味が解らんしハズレの基準も解らん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-icj7):2022/06/11(土) 01:06:32 ID:LqMrlkAm0.net
当たりハズレの基準自体が人によって違うんだから「ふーんそうなんだ」でいいんじゃね
そこをつまびらかにして何かいいことがあるとも思わん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 631f-/e9c):2022/06/11(土) 01:15:40 ID:uxnuoHaO0.net
最低予算モブせか頑張ったから、これで「星間国家の悪徳領主」アニメ化出来る場合は予算上乗せ狙えるんじゃないの。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-DKQR):2022/06/11(土) 01:16:04 ID:jyjB8EQJ0.net
BD整理で出てきた、あそびにいくよを久々に見たんだが
中身はともかく、ぶっちゃけ10年前のアニメに作画負けてるだろ・・・

まあ息切れで突然崩壊するよりこれでよかったのかもな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-0N3x):2022/06/11(土) 01:28:22 ID:sqYOjsbur.net
構成まで狂うよりはマシかなと

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-icj7):2022/06/11(土) 02:08:29 ID:+Y46YIdF0.net
>>990
俺アベマで問題児たちが異世界から来るそうですよ?を見てて同じ感想抱いてたわ
この頃のアニメは異世界モノがまだ新鮮だったなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf29-vuFv):2022/06/11(土) 02:19:33 ID:cpr9K0lh0.net
この程度の作画の酷さ、いもいもに比べたら大した事無いよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-ALtV):2022/06/11(土) 02:30:19 ID:iJj4xLEo0.net
酷すぎるのは逆にネタになったりして面白い場合もあるから良いんだよ
なまじ体裁が整ってるからたちが悪い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-icj7):2022/06/11(土) 02:57:16 ID:LqMrlkAm0.net
見るに堪えないレベルでないなら別にいいじゃんって人と
いやこれは見るに堪えないよって人と
むしろ見るに堪えないレベルならネタになったのにって人がいる感じ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a2-xZ6v):2022/06/11(土) 03:40:29 ID:egXJTtVt0.net
作画のせいでアニメ見てると原作欲しくなる点だけは良い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-icj7):2022/06/11(土) 03:46:08 ID:+Y46YIdF0.net
画面変わるたびにキャラの顔が変わる、みたいなレベルではないけど
今期見てる中では一番面白いのに一番作画悪いんだよなあ勿体ない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 07:40:01.98 ID:0S15+N030.net
コミック版読んだ後だと見るに堪えない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:16:17.12 ID:qKus5VMC0.net
見るに堪えないとまで思うなら見ない方がいい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 08:20:42.01 ID:s9Y0uAI50.net
ヒロインの胸が時々垂れるのが気になって仕方がない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200