2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2826

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:30:36 ID:di9HrRij.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2825
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654188050/

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:50:02.06 ID:HSmlXqZO.net
そう言えばダスト主人公のスピンオフもあるんだよな
あいつがクズになった発端の話が泣けてくる
あの世界の金髪は貴族出身者しかいないと言う設定がある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:50:31.05 ID:HSmlXqZO.net
>>565
槍直し

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:04:57.10 ID:3ws+/OUw.net
めぐみんスピンオフよりそれをもう1クール分本編進めるのに使えよと思っちゃうな
劣等生も優等生イマイチでようやく本編に集中してくれそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:05:41.28 ID:ucLoZKUp.net
正直、槍直しのほうがキャラが壊れてて面白いけど
あれ、盾を最後らへんまで読まんと始まらない苦行がなあ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:05:43.47 ID:BN4TwicH.net
>>559
それはないな
エンドレスエイトやる前のハルヒ二期一巻の売上
40,036
けいおん二期一巻の売上
42,433
安売りはあったが当時でもけいおんクラスに売れていた
エンドレスエイトなかったらかなりいいセン行っていた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:06:21.19 ID:byg8/3UM.net
スパイ、疑心暗鬼になってヨルの身辺調査してる時点でスパイとしてどうなんだと思うな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:08:05.40 ID:ucLoZKUp.net
ハルヒは原作が停滞してるから
どのみち尻すぼみだったんじゃね
なろうが重宝されるのは書き溜めが膨大なのが多いってのもあるでしょ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:08:13.81 ID:3ws+/OUw.net
元からハルヒは作者が続き書かないからエンドレスエイト関係なく三期やるぐらいで終わってた
この前10年ぶりぐらいに書いたけどさ
未完はほぼ確定だよね
ラノベ界のハンターハンター

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:08:19.06 ID:HSmlXqZO.net
>>571
スパイが身辺調査をするのは当然
正体を暴き出せなかったのは失態

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:10:04.93 ID:ucLoZKUp.net
スパイは弟の素性の前に
あの異常な戦闘能力を疑えと言いたいw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:11:20.25 ID:8ZMO+A4T.net
ゆるきゃん2期再放送

このアニメは後世に多大な影響を与えてる
単にいくら売れたとか数字には表せないものである

https://i.imgur.com/YUgRdbC.jpg

星空の下をバイクで走る。
バイクは乗らないのでわからないが、とても絵になっている
この爽快感痛快感は乗らない人間にも伝わってくる

https://i.imgur.com/xLyAB9d.jpg

夜のコンビニにいく。
都会じゃわからないが田舎は真っ暗な中にポツンと明かりがついている
秘密基地についたようなワクワク感があるものである

確かスーパーカブでも同じようなシーンがあったと思う
いいシーンは何度でも見たい。自分の作品に使ってみたい
そういう気持ちがよくわかる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:14:05.30 ID:f1uMMGwO.net
うるせえ糞ゴミ
素直にブヒってろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:14:29.88 ID:Qjjc7TWx.net
高校はヤマハのスクーターで通学、スーパーカブ
で朝夕新聞配達やってたから全く良さがわからんな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:16:08.23 ID:rAOiylQ7.net
ソフトバンクのダンまちは続編がどんどんアニメ化されてるのに
竿は別格として、同じくらいかそれ以上売れてるカドカワラノベは続編制作決定がかなり遅い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:18:21.34 ID:yD4RrNkf.net
>>570
警音って今全然話題にもなってないしハルヒも同じってことだろ
それに、ハルヒは1話だけしか売れてないのだから
エンドレスエイトに関係なくハルヒは終わっていたという事で良いのでは?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:22:27.27 ID:f1uMMGwO.net
ハルヒが昨今の人気作品のルーツだよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:26:28.05 ID:2k0IkLLd.net
>>377
そのジブリが今後もっと本気を出していってくれればえーんやけどな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:28:49 ID:kc4ct1D4.net
ラノベスピンオフより漫画スピンオフのヴィジランテアニメ化して欲しいわ
本編より面白い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:28:59 ID:rAOiylQ7.net
ジブリは天才近藤氏が死んでから
高畑の迷走
作画クオリティーも落ちた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:31:55 ID:Q8fTWc8L.net
ノーゲームノーライフの2期をいまだに待ってるんだがそろそろ諦めた方がいいのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:32:57 ID:HSmlXqZO.net
>>583
伏線張りまくりだからアニメでサラッと流し見するには向かないな
OVAとかなら良いだろうけど、そもそも原作買ってる人間は見る必要ないからな
大部分のキャラが闇落ちとか子供向けじゃないしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:33:18 ID:oE8Rsgq/.net
ステルヴィア2期を待ち続けている俺みたいにはなるなよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:34:00 ID:HSmlXqZO.net
>>585
一期再放送やってたからまだ可能性はある

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:34:48 ID:BN4TwicH.net
>>580
そらけいおんは今何も展開してないんだから話題にならんだろう
論点は二期一巻4万売れるアニメが当時終わってたは無理があるって事だ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:35:09 ID:HSmlXqZO.net
>>587
でははがない3期とどっちが早いか賭けようじゃないか
ざーさんがオバ声になる前にとっとと作れ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:36:21 ID:rAOiylQ7.net
>>585
まずカドカワがやる気がない
マッドハウスの監督も、アニオリよりもい当てたのでノゲノラ続編に興味がない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:37:32 ID:HSmlXqZO.net
>>589
今これ
https://nijipoi.com/wp-content/uploads/2020/08/16/71WzCgHS03L.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:41:19 ID:0W0OSqCz.net
製作がやる気ないって詰んでるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:52:40 ID:H7RS0467.net
>>590
もうなってる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:01:26.11 ID:+bFK7Tn+.net
【悲報】米Patreon「胸の大きさが一定未満のキャラクターはロリに見えるためBANします」 ◀海外で炎上🔥🔥
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654385742/

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:02:05.04 ID:e4F6vgRS.net
ヒロイン以外の女が好きとか今時こんなの流行んないだろ
全く話題にならないのも分かるわカッコウ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:06:56.92 ID:KFVRGWG2.net
>>596
ヒロイン以外のキャラが心に決めた大本命なのに
ヒロインが他の男と仲良くしてるのはそれはそれで面白くなくガン見してしまう

ハーレムラブコメらしいなかなか貪欲な欲張り主人公であるぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:12:04.84 ID:tBdaphm+.net
ヒロイン側が最初は別の男が好きだったけど主人公に変わる→とらドラ
主人公側が最初は別の女が好きだったけどヒロインに変わる→とらドラ、ニセコイ
もう流行らんか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:13:42.34 ID:J9Rf3nRm.net
もう妹がヒロインでいいよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:16:10.35 ID:BSVvohmf.net
ダイ大は死んだ人間が生き返り過ぎじゃね?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:16:54.10 ID:2sAV22Sn.net
RPG不動産
コンサル琴音はラーメンハゲにダメだしされかねんなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:20:07.11 ID:lJjZ0DvB.net
けいおんってまだやってんのかよ嘘だろ
ってか絵柄だいぶ変わってるんだな。やりすぎ足太は控えめにしたのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:26:44.53 ID:gpTo3SKi.net
進撃とか鬼滅クラスでもない限り作画しょぼすぎなんだわ10年経っても何も変わってない
漫画は綺麗になってもアニメは大差ない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:29:27.18 ID:2k0IkLLd.net
>>585
オレは怪物事変の続きを待っとるんやが
何時になるんやろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:36:39.93 ID:8ZMO+A4T.net
けいおんは不朽の名作
京アニが名実ともに日本の最強スタジオになった記念すべき作品
ゆるーい癒しの代表作でアニメ界に与えた影響はメガトン級

https://i.imgur.com/N7yBScO.mp4

数ある名シーンの中でこの神曲「U&I」にもっていくところが一番好き
感謝の言葉というのは何回でも言うべきなんだということを証明している
今見ても圧倒的なクオリティ

この頃の山田尚子はすごかった。日本に天才少女ありと思ったものだ
監督やって演出、絵コンテも山田だった。ほんと天才はいると思ったものだ
今は・・・・よくもこう劣化BBAになったなとさみしく感じる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:53:04.55 ID:1T4KUNgo.net
ヴィジランテの脚本はラノベ作家だけどね
完結したし2クールくらいでいつかアニメやるんじゃないかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:00:03.68 ID:marFql9b.net
>>602
アニメ化はないよw
あったとしても全然別の作品になる

ダラ絵の方が良かったのかも知れん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:04:07.45 ID:HSmlXqZO.net
>>600
ドラクエの世界観なのにザオリク使える奴が誰も居なくてアイテムで死亡回避必要な上に瀕死で動けなくなるとかサマルトリア並みの貧弱さじゃね?
モブキャラかよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:05:01.32 ID:0W0OSqCz.net
原作枯渇してるんだからけいおんやればいいのに

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:17:01 ID:EBspcvl8.net
凶アニは確実に稼げる続編しか作らなくなったから
古い作品を引っ張りだしてきて続編作ると売れるか自信が無いんだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:18:25 ID:9uEPaYFY.net
和泉くん式守さんにプレゼントしたハートのネックレスはダサいぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:31:14 ID:/7uBp/uZ.net
>>484
高木さん1期は小学館がめっちゃ推してたが…
1期は「円盤買ってください!」と
関係者が言い出すように失敗気味だったらしい

ツバキの連載開始が高木さん1期放映開始直後であり、
高木さんより円盤が売れそうな美少女動物園になったのも
高木さん1期が関係者に「失敗」とされたからだろう

歩も講談社で、高木さんと逆路線の男性リードになったのも
同様に高木さん1期が「失敗」と見なされたからだろう

しかし配信時代の今では高木さんの「女性リードのカップル固定系」が
売れ線であることが分かってきて、再評価されてるみたいだな

むしろツバキの方が「過去の遺物の円盤狙い百合アニメ」として
関係者の期待は低いみたい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:32:06 ID:RCOgAL8I.net
どうみても式守は死産。アニメ化した奴が悪い。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:33:27 ID:/7uBp/uZ.net
>>490
正確にいえば強いのはカップル固定系アニメやろ

キリスト教圏は一夫一妻が強い文化だし
中国当局がハーレム物を規制する傾向で
一夫一妻以外、認めなくなりつつある

グローバルで売るには一夫一妻アニメしかなくなりつつある

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:34:19 ID:KFVRGWG2.net
>>613
カッコウもな。土曜ラブコメ勢は仲良く完全敗北確定。
式守はともかく2クールのカッコウはこれから長い敗戦処理が待ってる。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:35:02 ID:n1qPytm/.net
バドミントンのシリーズ構成はあたおかなのか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:37:09 ID:tBdaphm+.net
式守さんがやられたようだな…
ククク、式守さんは名前シリーズにて最弱…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:38:52 ID:3ws+/OUw.net
マガジンはラブコメ連発しても五等分が圧倒的で彼女お借りしますがそこそこ人気以外は微妙だな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:40:28 ID:3ws+/OUw.net
氷菓もkey作品も京アニがやる気ないから二度とないという
まあ作者は別で人気出て良かったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:43:23 ID:/7uBp/uZ.net
>>559
人気はどうなったか分からんが
角川と京アニの決裂がなければ、ハルヒアニメが続いたのは明らかやろ

あまり売れなかったものの宮河家、長門有希の消失、フルメタ4など
「角川原作・京アニアニメの続編的なやつを京アニ以外に作らせる」を
角川は割とやったように未練があっただろう

エンドレスエイトをやったのも原作者の遅筆で
原作ストック不足だったのを補うためで
ハルヒ3期前提の施策だったみたいだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:43:38 ID:GKrv5STv.net
エスタブは終盤に向けて着実にストーリー畳む準備をしているな
一見大味なアニメだけどじっくり構成練られてると感じる
映画あるからそっちに丸投げかなと心配してたけどこっちはこっちできっちり締めてくれそうだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:48:36 ID:UmNS9V1F.net
式守さん甘ラン爆上げしとるなあ
神回だったかよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:48:41 ID:byg8/3UM.net
>>612
歩って将棋のやつ?
男性リードなん?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:50:47 ID:3ws+/OUw.net
ハルヒやけいおんよりユーフォとかFreeのがアニメ作られていくというな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:52:06 ID:JpRbwuMI.net
>>612
高木3期、U局からTBS系全国枠変更、但し円盤売上初動は同時放送のハーレム以下
大失敗確定
劇場版爆死の可能性…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:52:50 ID:/7uBp/uZ.net
>>623
作中で「攻めすぎ!」と男が言われてるし、男性リードのように見えるけど?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:54:01 ID:byg8/3UM.net
高木さんにしても式守にしても、つきあってる男がいる時点でアニオタは離れるだろw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:56:47 ID:nO4qebaD.net
>>627
×アニオタ
◎百合豚

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:57:43 ID:ZzUfpyWM.net
>>614
デアラすら全否定とか中国のオタク死ぬんじゃねぇのwww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:59:02 ID:byg8/3UM.net
式守、円盤イベント付だけど会場2000席かよ
やるなあ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:00:40 ID:2sAV22Sn.net
けいおん1期はもうちょっとじっくりやってほしかった
逆に2期はちょっと間延び感あった
1年間=1クール+αぐらいでリメイクして欲しい気もする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:03:38 ID:/7uBp/uZ.net
>>625
高木さん3期が成功と見なされたのかは、よく分からないんだが
劇場版を同時に発表した所をみると
コンテンツを畳むための作品やろ

一般的に劇場版はファンの拡大が見込めないので
残った熱心なファンから金を搾り取るだけのイベントになりがち

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:05:37 ID:/7uBp/uZ.net
>>629
中国では規制抜きにもカップル固定系アニメの人気が台頭してるそうで
最近でいえばトニカクカワイイが中国でめっちゃヒットしたり
浮気した無職転生が炎上したりしている

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:05:59 ID:0W0OSqCz.net
高木は成功だろ。くノ一は失敗

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:06:15 ID:/7uBp/uZ.net
>>630
じゃあ2000枚売れないと式守さんは失敗やないですか!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:07:08 ID:kS+iIgtq.net
内山夕実も酒豪だったのか

ぐび姉の声優とかやのんも酒豪だったな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:09:49 ID:UmNS9V1F.net
98点スパイファミリー
96点パリピ孔明
93点サマータイムレンダ
90点バーディウイング
ーーーーーーーーーーーーー
88点処刑少女
85点式守さん
82点阿波連さん
80点カッコウの花嫁
ーーーーーーーーーーーーー
72点RPG不動産
70点くノ一ツバキ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:12:24 ID:XaRWaFan.net
クール教信者とか高木さんの人とか立て続けに同じ作者の作品をアニメ化するのはなんなんだろう?
それでいて大して成功もしないという

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:19:38 ID:2Nmb2osX.net
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」←これが許された理由
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654384379/

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:25:20 ID:/7uBp/uZ.net
>>634
参考資料

twitter.com/gessanofficial/status/978818295850713088
『からかい上手の高木さん』新作アニメOVAが制作決定です! …二期じゃなくてすみません。

twitter.com/gessanofficial/status/978818905480216576
OVAじゃ物足りない!二期求ム!!という方はこちらをアレしていただければ…本日発売のようです!
(deleted an unsolicited ad)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:26:16 ID:FaR1dA6k.net
スパイつまらないな、あれだけステマしてるのに恥ずかしいわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:32:39 ID:VeAGIGox.net
今更ながらマギアレコード見たらドはまりしたんだけど
今期のアニメでこういうシリアス一直線のアニメあるかい?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:37:12 ID:XlYJepn3.net
>>642
ホモダチゲーム

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:39:01 ID:8K7Y5azC.net
見てねーけど薔薇王はシリアスなんじゃねーの

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:40:00 ID:HSmlXqZO.net
>>614
そうでもねーなぁ厳格なキリスト教圏ってフィリピンぐらいだし、ロシア正教が国教のロシアは既婚者の子供を殺してレイプする事を推奨してるし
キリスト教圏で共通してるのは「自殺すると地獄に落ちるので、天国に行きたい人は戦争に行きましょう」と言う点だけ
「産めよ増やせよ地に満ちよ」
こんな罪深い教え聞いた事がない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:42:00 ID:HSmlXqZO.net
>>642
絵柄は萌えだが黎明期は残虐シーン多めのダークファンタジーだぞ
ゼロ書の作者だから全体的にヘボめの設定だけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:43:18 ID:ReZe/crt.net
>>556
しない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:44:04 ID:phW8D6L2.net
マギレコみたいな萌え豚キャラにひたすらシリアスやらせてるのは少ないだろうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:46:32 ID:fTERuhAv.net
【考察】例の焼肉事件、最初からウ○コがあった可能性が浮上
これありえるの?
最初からうんこのある個室とかテーブルで
ふつうに焼肉やいて食事が進行してたのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:52:48 ID:Qjjc7TWx.net
>>648
ホームベースが萌え絵・・・だと!?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:53:45 ID:Qjjc7TWx.net
>>637
典型的な豚オタ性癖で草w

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:55:15 ID:8JoCxb4e.net
典型的な豚オタだとRPGが最高点だろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:56:29 ID:/7uBp/uZ.net
>>645
でもトニカクカワイイはロシアで大ヒットしたらしいですよ!

natalie.mu/comic/news/452470
畑健二郎コメント
皆様のおかげでアニメ2期を作ることになりました。本当にありがとうございます。アニメ1期の影響で海外の方からメッセージをもらうことが増えました。Twitterに来るDMだけみてると、この作品は中国とブラジルとロシアで大ヒットしている気がします

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:56:51 ID:VeAGIGox.net
>>643 >>646
サンキュー 見てみる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:57:43 ID:FaR1dA6k.net
マギレコよりはグランベルムのがマシだったな
やはりロボットが無いと物足りないわ
今日も覇権ゲーモブを見てスパイが失ったワクワクを取り戻すとするか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:59:42 ID:KFVRGWG2.net
RPG不動産を見ていると自分が良い心になっていくのがわかるの。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:02:49 ID:fTERuhAv.net
https://twitter.com/dokumasan/status/1533282462071021569
これってグランベルム?
グランベルムって視聴候補にははいってたけど
みなくてもよさそう
リストに選別オチした
(deleted an unsolicited ad)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:04:30 ID:8ZMO+A4T.net
GYAOで北斗の拳ラオウ外伝やってる

北斗の拳はコミックで全巻もってるけど売ろうと思った時期があったけど
結局売らないで家の家宝みたいになってる

こういうOVAみたいなやつとかはまるんだよ
それは全部知ってるから楽しめるんだよ

スパイもどんどんアーニャの孤児院での話とか
ヨルさんの過去、黄昏の生い立ちとかどんどんやればいいのに
なにせこの作品は作者にやる気がないからな
現状9巻じゃ何もできんよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:05:44 ID:vE7ngov6.net
>>642
処刑少女 作画がアレだったりするけどわりとシリアス路線
ブラックロックシューター 人類が餌にされてるわりとハードな世界観
バーディウィング ゴルフだけど負けたら殺されたりする世界 ただシリアス一直線ではない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:10:00 ID:byg8/3UM.net
>>659
アカリが世界観を握ってるからなあ
シリアスというと抵抗があるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:12:30 ID:8ZMO+A4T.net
シリアスっていったら
サマータイムレンダじゃないか

花江の叫び声きたーーーーーって感じするアニメだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:14:24 ID:BRHUXZ4O.net
花江の叫び声って作為的であんまり好きじゃないわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:15:40 ID:eEmPdUqy.net
処刑のパンガシウスってやたらシンフォギアのティキに似てね?
https://i.imgur.com/mZ7jFXP.jpeg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:15:43 ID:sg9sSxiE.net
>>661
ヒロインが敵なのにてへぺろで寝返ってるしなあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:18:12 ID:8ZMO+A4T.net
花江が叫んだら、もう
絶望だーーーー地球破滅だーーーー

シリアス半端ないっす

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200