2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2826

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:30:36 ID:di9HrRij.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2825
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654188050/

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:08:27.18 ID:KFVRGWG2.net
今季のラブコメはコメ寄せのが当たりで、ラブ寄せのは尽くハズレ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:11:05.30 ID:Sez8NmX8.net
>>281
外国のアナグマは外観が別物
日本アナグマは日本のみ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:11:21.61 ID:A39Q7+VT.net
式守はまんさん向けだろ
男がキモいからすぐ切った

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:15:16.87 ID:+3Whcg3V.net
ボンズをヒロアカから解放しろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:18:17.00 ID:BRHUXZ4O.net
>>482
無理です
ヒロアカとモブと文豪のローテーションです

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:18:35.17 ID:rAOiylQ7.net
山本崇一郎って、つばきに続いて歩もアニメ化放送決定してるし
かなり推されるよな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:23:24.22 ID:KTFgzCoz.net
>>484
動かしやすそうな絵だとは思う
イカ娘の作者の人のもそうだけどあっちは全然気配ないな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:24:40.18 ID:HSmlXqZO.net
>>483
じゃあ文豪から解放してくださいお願いします何でもしますから

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:26:45.82 ID:HSmlXqZO.net
>>484
元高木だけは面白いけど、恋に恋すると春夏秋冬だけしか読んでないわ
なんか高木が登場するとイラッと来る
あれのせいでりえりー嫌いになっちゃったからな
M・A・Oは良いよね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:33:46.62 ID:rAOiylQ7.net
>>485
秋田書店は販促のためにアニメ制作に金出せるほどの余裕がない
コミックのテレビCMも全然見ないし
パチンコ版権にもなってるバギと弱ペダは別格だけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:36:46.79 ID:EifvFcov.net
であいもんのクリスマスに両手に花デート笑った
これは酷い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:38:53.23 ID:ucLoZKUp.net
しかし最近海外配信みてても
ラブコメは全方位で結構強いな
海外も女オタが増えたってことかね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:39:18.95 ID:BRHUXZ4O.net
>>488
ば、薔薇王の葬列

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:41:44.15 ID:5cOhRg0u.net
アニメ板でスレチの話題スマソだけど
式守さんは最初期は結構好きだったけど
変なオドオドキャラが出てきてうざくなったな
単行本も買ってたけど全部売ったわ

ああいう「陰キャにもやさしい世界にちゃああああ」みたいなの
いらねぇよ…(´・ω・`)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:42:09.56 ID:8ZMO+A4T.net
キングダム

すばらしい。シリーズ最高傑作のクオリティ

信が言う
「テンは俺の妹だ!!」

泣いたわ、ぐっと来たわ
この場面、実写映画でもみてみたい。
誰も話題にしてないが、今期の続き物の覇権はキングダムだわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:46:35.18 ID:exretdS+.net
主人公の声が気持ち悪すぎると萎えて漫画買わなくなるのあるわ
気持ち悪い声で上書きされて読めない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:50:42.33 ID:BRHUXZ4O.net
映画みてないけどPVに遭遇しちゃって
それ以来呪術ゼロの漫画が読めない
自分の中では緒方では絶対なかったキモイ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:52:16.05 ID:IVrFav7D.net
>>494
頭の中で音読しちゃうの(音声化)厄介だな
比較的小説とか活字を読むの早い人だと無音読できるみたいだからそれで読む練習してみては?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:56:56.71 ID:JxKLHefV.net
式守さんくらいかトレンド入りできてるの
くノ一とか話題にもならんな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:57:34.14 ID:8ZMO+A4T.net
勇者辞めます

なろうクオリティ炸裂だわ
ほんと勇者辞めるじゃなくてアニメ辞めろって思うわ

怪獣に語らせるんじゃないよ。悪党は悪党でもいいんだが
糞面に人生ああだこうだと、もうキモイ指数MAXだわ

考え方によっては、こういう色んな体験させてくれる
なろうはやっぱ時代の寵児、最先端の文化を発信していると思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:58:08.59 ID:3ws+/OUw.net
緒形が乙骨役って呪術の作者がエヴァのファンというのと絡んでるでしょ
もっと若い声優で良かったはずだし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:00:58.96 ID:ktJGlRTs.net
緒方だと何やってもシンジにしか聞こえないからなあ
確かに違和感ありまくりだった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:02:29.92 ID:2sAV22Sn.net
スパイは「そういうお約束」の上に成り立つコメディだからな
感動ファミリードラマとして真顔で見たら破綻作品でしかない

であいもんもOPとアートスタイルからヒューマンドラマかと思って
そういう目で見てると「なんじゃこりゃ」ってなるんだけど
途中からヒロインズかわいいするアニメとわかったら楽しくなってきた

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:03:40.15 ID:IVrFav7D.net
>>501
長文アンチ涙目
前のほうにお前のテンプレあるぞw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:04:46.06 ID:EifvFcov.net
>>490
恋愛の根幹は3大欲求の一つ性欲だし需要がなくなる事はない
バトル物だろうが恋愛要素は少なからず紛れているだろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:05:44.19 ID:IVrFav7D.net
>>500
緒方は声出せると思うが、CCサクラの月のような声で演技してもよかったんじゃねって思うがね
依頼されたのがシンジ風っていうなら何もいうまい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:06:19.90 ID:ucLoZKUp.net
>>503
ラブコメはその中でも恋愛がメインテーマの作品ってことだけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:06:34.96 ID:0W0OSqCz.net
やっぱWIT回のほうが作画良い

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:09:02.31 ID:kWsqnH7t.net
スパイ持ち上げてるニワカは中身の語れないゴミ定期

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:10:15.14 ID:J9Rf3nRm.net
やっぱラブライブよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:11:38.67 ID:IVrFav7D.net
>>507
アンチ涙目やんID変えてがんばれー(棒

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:13:14.53 ID:2sAV22Sn.net
え?オレってスパイアンチだったのか
過大評価には辟易としてるけど、普通におもしろい作品ではあると思ってるよ
むしろこのスレでのマジ顔批判は「お約束の世界にケチつけてもしゃーねーよ」ぐらいで見てるんだが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:14:34.91 ID:IVrFav7D.net
>>510
おお、そうなのかすまん。テンプレどうりだったから早とちりしたw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:17:08.34 ID:BRHUXZ4O.net
>>511
お前はステマのテンプレだがなw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:17:38.41 ID:kWsqnH7t.net
スパイ持ち上げてる奴がニワカすぎてなぁ…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:18:18.78 ID:3ws+/OUw.net
早見沙織のヨルもいつものあの声だからな
胡蝶しのぶにしか聞こえんと言う
他の声もできるのに

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:18:25.86 ID:IVrFav7D.net
>>512
悪いが俺の今期押しは孔明やwwww

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:18:29.24 ID:ucLoZKUp.net
スパイファミリーもラブコメ要素強めよな
ダミアニャは花男、ロイヨルは逃げ恥って言わててて
ああ、なるほどそういう目線なんだなって

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:19:26.73 ID:HSmlXqZO.net
>>513
多いんだったらそれが世論って事だろ
日本は民主主義国家なんだから多数決に従えよ
俺は寛容だからお前に考えを変えろなんて事は言うつもりはないから、
黙って去れ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:20:47.08 ID:HSmlXqZO.net
>>516
ダミアンもうアーニャにベタ惚れよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:21:46.45 ID:BtpKD4Vq.net
>>516
ダミアニャとかロイヨルとかくっそキメェ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:22:17.00 ID:2sAV22Sn.net
>>516
なるほどなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:22:23.76 ID:IVrFav7D.net
>>513
人気作品に噛み付くのは君だけじゃない
マイノリティーの戯言よな。鬼滅や呪術で何度も見た

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:22:40.01 ID:ucLoZKUp.net
>>519
Twitterのトレンドにいってくれや

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:25:44.96 ID:Zl/ERZ4M.net
>>522
トレンドに対して言ってるんだよ
まぁそう言う層が支えてるんだなスパイって

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:28:12.19 ID:E37u25md.net
覇権のアニメ本スレ原作スレ伸びてるのに自分が好きなアニメスレは過疎ってる
だからスパイを叩きたい!!!
この気持ちはよくわかるぞwwwwwwww

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:28:37.44 ID:E37u25md.net
スパイはOPとEDゴミアーティストが手がけたから叩き放題だ さぁやれwwwwwwww

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:31:29.22 ID:kWsqnH7t.net
スパイのOPEDなんて近年稀に見る糞曲やん?
OPがゴミのアニメは名作にはなり得ない

シンプルにそれだけの話だよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:32:33.35 ID:ht7QKQJw.net
式守はそもそもかわいくない
ヒロインがかわいければラブコメはヒットする
ヒットしないのは式守のせい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:33:42.60 ID:EK0EVQTQ.net
>>527
式守さんのヒロインはあのナヨナヨした野郎だぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:33:44.30 ID:8ZMO+A4T.net
恋セカ ウラ美回

今期最高の神回。本当に面白いと思う。
シリアスな展開もあったが、全然重くならない
非常に高いクオリティだと思う。
その点に注目してみるとまた違った感動が味わえる

https://i.imgur.com/gX7iClQ.jpg

実質今回はウラ美回なのに、EDは普通の扱い
可哀想すぎる。もっと前にデカデカとのせてやっていいと思う
橋本ちなみさん、今までB級の役ばっかりで苦労人

ウマ娘でファインモーションをやっている。
ファインモーションはラーメンウマ娘として一部で絶大な人気を誇っている
苦労が報われる時が来てると思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:34:59.09 ID:WI55qgh5.net
スパイはロリロリでいやや

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:35:47.99 ID:Qjjc7TWx.net
いやw
スパイは姉弟のアンジャッシュ児嶋コントじゃねーかw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:38:14.18 ID:BRHUXZ4O.net
>>523
ヤフーではロイドとヨルは俺ガイルの八幡と雪野声優だって記事あがってて
なんとかアニメ男ファンにも注目されたいステマ記事だった
性格違うから全然気づいてなかったけどそういや八幡と雪乃だったな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:38:38.72 ID:3wyYmmdY.net
>>529
急に注目と言うことは枕やったんやな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:47:15.62 ID:FkInePZj.net
・アオアシ
相変わらずやってることのレベルが低い
高校生じゃなくて中学生の設定にした方が良かったのでは?

・スパイ
キスの話を引っ張り過ぎて中身の薄い回だった
さっさとキスして舌を捻じ込んでおけばいいのに

・区の位置
ちんちん言わせたいだけだろ

・カッコウ
なんかどのキャラも感情表現が希薄で若者らしさがないなぁ
だから関係性に変化が起きても小幅だから、どうしてそうなった?と視聴者が疑問に思うレベル

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:49:51.96 ID:3ws+/OUw.net
>>532
そういや、俺ガイル一期9年前なんだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:01:46.06 ID:1U9Abmo6.net
バドミントンのやつ
先週はフットワークの基本
今週はダブルスのやり方がわからんとか言ってた
経験者でスカウトまでされてる主人公なのに8週目9週目になってやっと
競馬のやつはとうとう馬殺処分展開
どっちもド素人が話考えてるみたいなストーリー
花ちゃんファッションショーのやつといい糞に参加するパターン多いな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:02:07.37 ID:f1uMMGwO.net
>>197
なろう信者が無自覚で草

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:03:14.25 ID:6uD2Yp5E.net
くノ一シノブは久々にベニスモモ出たか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:06:53.43 ID:3ws+/OUw.net
なろう系でハルヒみたいに後々語られるアニメあるのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:07:29.06 ID:kKQBsFxS.net
コミカライズしか読んでないけど、なろうの北欧貴族の話アニメ化してほしい。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:08:39.86 ID:rAOiylQ7.net
ハルヒがそもそもなろうじゃないのに
何故なろうと比べるん?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:09:25.61 ID:3ws+/OUw.net
とりあえずラノベ系だろうが漫画原作だろうが、完結してるアニメは評価していきたいがな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:10:02.52 ID:3ws+/OUw.net
>>541
ラノベアニメというのはなろうもハルヒも変わらんでしょ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:11:15.73 ID:+XCSe2ZA.net
最近チョーセンヒトモドキマンファの広告がウザすぎる国が滅んでもチョーセン原作はアニメ化するな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:12:39.73 ID:KTFgzCoz.net
昔はともかく今ハルヒなんてエンドレスエイトの話題くらいしか出んやろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:13:50.83 ID:8ZMO+A4T.net
舞妓さん

休日の午前中は舞妓さんが覇権、覇道、絶対王者である

なろうやパクリ、顔芸アニメとかそんなのばっかりみてると調子を崩す原因になる
舞妓さんは人間のバイオリズムを整える効果がある

長く続いてほしいアニメである。今日で35話
漫画は19巻まである。まだまだ余力がある。
長く続けばざーさんの代表作として紹介されることになるだろう
鬼滅の甘露寺を超える存在にもなりえる

今回は青森のちんちんアイスを紹介していた
ざーさんとMAOがちんちん連発していた
くノ一もちんちん回あったな。今期はちんちんがブームなのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:14:58.19 ID:vE7ngov6.net
なろう出身の劣等生とかいまだに続編アニメ化されてるし
エンドレス8でやらかしちまったハルヒなんかよりよっぽど語られてる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:16:58.59 ID:f1uMMGwO.net
>>406
お前もスパイの時代についてこれてないやんw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:20:38.83 ID:U58nHhAq.net
ついにスパイに屈したのかお前ら

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:24:38.84 ID:Rrs5iCyV.net
Amazonランキング見ると今はなろう売れてないね
何故か学園ラブコメが強目だね今の所は

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:25:36.59 ID:rAOiylQ7.net
スパイはTOHOがアニメ化企画してるので
もうすでに劇場版まで決まってると思われるから
2クール終わるまでとにかく宣伝しまくるしかない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:30:27.46 ID:KFVRGWG2.net
時代が選んだのはRPG不動産、スパイではない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:32:37.92 ID:8ZMO+A4T.net
スパイファミリーは漫画が9巻までしかないからね
やることは限られている
アニメ2クールやって映画もだしたら終了でしょう
なにせネタが9巻までだから、その後が続かない感じかな

ぱーーと派手にやって派手に散るってそんなイメージある
ストーリー的にもスパイものは熱しやすく冷めやすい傾向にある
ルパンをみてばわかること

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:32:46.82 ID:J9Rf3nRm.net
このすばもアニメ続編やるんだよな
めぐみんのスピンオフもあるんだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:32:56.16 ID:wX/PlfHC.net
今期ワイの押しは
まちカドまぞく
阿波連さん
ヒーラーめんどくさい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:34:28.12 ID:3ws+/OUw.net
このすばは原作終わってるし最後までアニメ化できるかだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:35:01.53 ID:yD4RrNkf.net
>>545
あと数年経ったらエンドレスエイトの話題もなくなる
つまり、ハルヒが話題になることは皆無になる
つまり、ハルヒもなろうと変わらんという事だ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:36:42.72 ID:HSmlXqZO.net
>>552
それはねーわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:37:05.25 ID:yD4RrNkf.net
>>547
ハルヒはエンドレスエイトでやらかさなくても終わっていた
二期の時点では既に人気が無くなっていたというのが正確な表現

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:37:22.39 ID:9uEPaYFY.net
カッコウまた妹の出番なしかよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:38:06.56 ID:HSmlXqZO.net
>>554
めぐみんスピンオフは二つあって2の方がエロい
1はアクシズ教メインなんで多分そんなに人気出ない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:39:18.59 ID:KTFgzCoz.net
めぐみんスピンオフでもアクア様が出張った方が人気出ると思うの

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:39:31.72 ID:rAOiylQ7.net
KADOKAWA
「サミーはんがこのすば版権買ってくれたから このすばスピンオフめぐみんのアニメ化決定や」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:42:54.69 ID:HSmlXqZO.net
>>562
出ないよ
確か1も2も出ない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:47:31.73 ID:3ws+/OUw.net
ラノベスピンオフは超電磁砲以外パッとしない感じ
SAOも2期と映画の間にあったけど、パッとせんかったな
ハルヒで長門のスピンオフもあった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:50:02.06 ID:HSmlXqZO.net
そう言えばダスト主人公のスピンオフもあるんだよな
あいつがクズになった発端の話が泣けてくる
あの世界の金髪は貴族出身者しかいないと言う設定がある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:50:31.05 ID:HSmlXqZO.net
>>565
槍直し

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:04:57.10 ID:3ws+/OUw.net
めぐみんスピンオフよりそれをもう1クール分本編進めるのに使えよと思っちゃうな
劣等生も優等生イマイチでようやく本編に集中してくれそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:05:41.28 ID:ucLoZKUp.net
正直、槍直しのほうがキャラが壊れてて面白いけど
あれ、盾を最後らへんまで読まんと始まらない苦行がなあ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:05:43.47 ID:BN4TwicH.net
>>559
それはないな
エンドレスエイトやる前のハルヒ二期一巻の売上
40,036
けいおん二期一巻の売上
42,433
安売りはあったが当時でもけいおんクラスに売れていた
エンドレスエイトなかったらかなりいいセン行っていた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:06:21.19 ID:byg8/3UM.net
スパイ、疑心暗鬼になってヨルの身辺調査してる時点でスパイとしてどうなんだと思うな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:08:05.40 ID:ucLoZKUp.net
ハルヒは原作が停滞してるから
どのみち尻すぼみだったんじゃね
なろうが重宝されるのは書き溜めが膨大なのが多いってのもあるでしょ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:08:13.81 ID:3ws+/OUw.net
元からハルヒは作者が続き書かないからエンドレスエイト関係なく三期やるぐらいで終わってた
この前10年ぶりぐらいに書いたけどさ
未完はほぼ確定だよね
ラノベ界のハンターハンター

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:08:19.06 ID:HSmlXqZO.net
>>571
スパイが身辺調査をするのは当然
正体を暴き出せなかったのは失態

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:10:04.93 ID:ucLoZKUp.net
スパイは弟の素性の前に
あの異常な戦闘能力を疑えと言いたいw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:11:20.25 ID:8ZMO+A4T.net
ゆるきゃん2期再放送

このアニメは後世に多大な影響を与えてる
単にいくら売れたとか数字には表せないものである

https://i.imgur.com/YUgRdbC.jpg

星空の下をバイクで走る。
バイクは乗らないのでわからないが、とても絵になっている
この爽快感痛快感は乗らない人間にも伝わってくる

https://i.imgur.com/xLyAB9d.jpg

夜のコンビニにいく。
都会じゃわからないが田舎は真っ暗な中にポツンと明かりがついている
秘密基地についたようなワクワク感があるものである

確かスーパーカブでも同じようなシーンがあったと思う
いいシーンは何度でも見たい。自分の作品に使ってみたい
そういう気持ちがよくわかる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:14:05.30 ID:f1uMMGwO.net
うるせえ糞ゴミ
素直にブヒってろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:14:29.88 ID:Qjjc7TWx.net
高校はヤマハのスクーターで通学、スーパーカブ
で朝夕新聞配達やってたから全く良さがわからんな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:16:08.23 ID:rAOiylQ7.net
ソフトバンクのダンまちは続編がどんどんアニメ化されてるのに
竿は別格として、同じくらいかそれ以上売れてるカドカワラノベは続編制作決定がかなり遅い

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200