2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:21【スパイファミリー】

1 :Stasi (アウアウウー Saf3-NrZI):2022/06/04(土) 06:18:23 ID:/cSlbinMa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

人はみな
誰にも見せぬ自分を
持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式PR-Twitter:https://twitter.com/spyfamily_pr
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式LINE:https://page.line.me/188qqtda
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?seriesid=59676
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790

◆前スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:20【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653961855/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Rebr):2022/06/05(日) 19:26:39 ID:NA+VApP70.net
>>678
例外は江戸時代の中頃ぐらいかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 19:27:37 ID:p+cYdol7a.net
だから許されるの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-1xqW):2022/06/05(日) 19:27:44 ID:iTJTlDWz0.net
>>674
キン肉マンだけの設定じゃねえか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-1xqW):2022/06/05(日) 19:28:20 ID:iTJTlDWz0.net
>>680
ここが本スレだから
アンチスレでも立てたら

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-/lmG):2022/06/05(日) 19:29:52 ID:YT0UxjRl0.net
>>683
中頃だけね
初期も末期も殺しまくったからね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Rebr):2022/06/05(日) 19:32:05 ID:NA+VApP70.net
>>685
北斗の拳とか修羅の門とかも、潜在能力を発揮するという設定があった
バキの場合、エンドルフィンの分泌で超人化という疑似科学的な設定も
あと格闘ものとはちょっと違うが、昔読んだ真田十勇士の漫画では、忍者の身体能力を潜在能力の発揮と解説してた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-/lmG):2022/06/05(日) 19:37:54 ID:YT0UxjRl0.net
>>688
北斗の拳では初期に
「人間は自分の潜在能力の30%しか使うことができんが
北斗神拳は残りの70%を使うことに極意がある」
というセリフがあるんだけど
700%くらい使ってるのでその後このセリフは出てこない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feab-JZSj):2022/06/05(日) 19:40:27 ID:gSWzWmeD0.net
そもそもロイドのほうも必要とあれば殺してるし
2話のプロポーズの時とか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a922-Tkz+):2022/06/05(日) 19:48:04 ID:uDDks0yo0.net
結局、最終的には偽装家族が本当の家族になるのが落とし処なんだろ
それ以上のエンディングがあるか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-1xqW):2022/06/05(日) 19:49:02 ID:iTJTlDWz0.net
ビールと柿ピー買ってきた
アーニャに食べさせてあげたい
アーニャ柿ピー好きって言ってくれるかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-zHAA):2022/06/05(日) 19:51:26 ID:z8l9sX0Jd.net
何となくナッツ買うとカロリーの高さに毎回ビビる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 19:54:19 ID:WuIARxhca.net
スパイファミリー見てたらかなり生温い環境だなって思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e16-xgh7):2022/06/05(日) 19:56:23 ID:4U/BTGXR0.net
アーニャって心が読めるのは任意じゃなくってランダムにどんどん他人の心の声が聴こえてくるの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-44Gd):2022/06/05(日) 19:56:36 ID:RzwJgZCt0.net
そもそも家族とは他人同士が作るものなのです
血はその助けに過ぎません
家族を家族たらしめるのは愛ですよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-+6K/):2022/06/05(日) 19:58:08 ID:4SB3wvxTd.net
心読める設定要ったかなー
この先真っ当な人情話に持って行ける気がしない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-tlqb):2022/06/05(日) 20:02:35 ID:lz5rIJMO0.net
>>691
俺の妄想はみんなバラバラになるエンド
数年後、アーニャ成長して一人暮らし→両親は各々干渉せず、アーニャを影から見守りかつアーニャにはバレてないと思ってる→でもアーニャは超能力で2人の存在に気づいてて2人が見てくれてることに満足
という妄想をした

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d8c-JoGv):2022/06/05(日) 20:04:34 ID:ZjXNHxR80.net
>>697
お互いに正体を隠している3人のうちアーニャだけが本当の事を知っているというのがこの作品の肝なので必要

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e68-+66E):2022/06/05(日) 20:05:23 ID:Ulpg953G0.net
>>697
それが元で変な研究所に入れられて怖い目に合い、研究所を抜けても
孤児院で里親に2回も返品されるハメになった そして返品されないよう
必死でがんばる アーニャはあの年でしんどい目に合ってながら
明るい子だよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a922-Tkz+):2022/06/05(日) 20:07:04 ID:uDDks0yo0.net
>>698
家族が増えてアーニャがお姉さんやってるのがラストだと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-m5EP):2022/06/05(日) 20:10:02 ID:I2w1omeF0.net
作者暗いのが好きならヨルとロイドが死んでアーニャが家族の思い出を胸に未来を生きるって結末もありそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 20:10:02 ID:WuIARxhca.net
>>701
アーニャってお姉ちゃんなの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-8o+9):2022/06/05(日) 20:10:12 ID:JTRhccIg0.net
>>691
組織このままで、足抜けして、お互いにバラして、何処か別の国に行って
とパターンは色々あるけど大枠だけでいえばそうなるだろうね

作者の作風開放許可がでたら
ちちと死別しははにトレーニング受けて育てられた
濁った目をしたエスパースパイアーニャ15歳が
東西両方の悪人を暗殺する最終話とかになっちゃうけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-EXmC):2022/06/05(日) 20:10:27 ID:7yGPjlys0.net
>>697
その設定がなかったら今の半分も面白くないと思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a15-d7mu):2022/06/05(日) 20:11:42 ID:OUGkvJgn0.net
家族になるためには各々の秘密を打ち明ける必要があるし、戦争になれば敵国同士になるかもしれない
そもそも普通の人達とは違う裏の仕事をしてきた非合法な存在
ハッピーエンドとは限らないね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d53-Rrdt):2022/06/05(日) 20:11:45 ID:QUWj3iUA0.net
アーニャは殺しのライセンスと00ナンバーを持つ諜報員になってそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 20:13:35 ID:WuIARxhca.net
そんなの持ってるのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a922-Tkz+):2022/06/05(日) 20:13:52 ID:uDDks0yo0.net
>>706
史実的にもこの後東西統一だし
スパイと秘密警察も用無しになるからね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-+66E):2022/06/05(日) 20:15:16 ID:v/juUZ9Y0.net
モデルにしてる文化のひとつなだけなのに
ドイツが元ネタでもないのに史実とか言ってる奴なんなん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM65-oyTw):2022/06/05(日) 20:15:51 ID:R04qWydFM.net
アーニャンゴは近くに居るだけで思考盗聴出来る特殊能力が有るしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a922-Tkz+):2022/06/05(日) 20:17:25 ID:uDDks0yo0.net
現実のエルフ論争してる5ちゃんねるでなにいってんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sped-Gw1l):2022/06/05(日) 20:17:26 ID:Hia/gClPp.net
酔っ払ったヨルがエロ可愛すぎる セックスしたい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 20:18:44 ID:WuIARxhca.net
機械使ってるの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a15-d7mu):2022/06/05(日) 20:23:07 ID:OUGkvJgn0.net
>>709
自分も東西統一エンドが一番見たい
スパイの活躍で核戦争の危機から世界が救われ東西の人達が自由に行き来し抱き合える平和な世界になったという終わり方なら素敵だけど史実すぎるか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-+66E):2022/06/05(日) 20:25:32 ID:v/juUZ9Y0.net
だからそもそも東西が一つの国だったという描写はないつってんのに
なんで統一されるのよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-qcGz):2022/06/05(日) 20:27:50 ID:ELrTmupp0.net
もともと2つの国が併合されるなんて珍しくないと思うけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-+66E):2022/06/05(日) 20:28:43 ID:v/juUZ9Y0.net
併合と統一は違うし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-PK3I):2022/06/05(日) 20:29:42 ID:2nYLwrdFa.net
先週の「残弾数2/8」って、ギャビン・ライアルとかのタイトルでありそうだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a15-d7mu):2022/06/05(日) 20:33:24 ID:OUGkvJgn0.net
今のところドノバンの国家統一党が西への戦争計画企ててるぐらいしか描写ない
この国家統一が何を意味するのかがわからないな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e16-xgh7):2022/06/05(日) 20:34:48 ID:4U/BTGXR0.net
というか心が読めるけど子供ゆえ内容とか深刻さを理解出来ない、ってところがコメディなんだと思うけど…成長して大人になってしまったら簡単に破綻しそうな設定かもしれんな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-TA2d):2022/06/05(日) 20:36:54 ID:GiMWSkANa.net
>>622
ヨルさんは男の理性を奪う波長でも出してるのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-K7Si):2022/06/05(日) 20:48:15 ID:LW5ZCGTd0.net
>>700
4回だ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-RPwQ):2022/06/05(日) 20:50:40 ID:evT9Eptya.net
>>720
その党名はドイツ社会主義統一党を元ネタにしてるというだけだよ
東ドイツでかなりの期間政権与党だったけど1989年に民主社会党に移った
でも国家統一党が同じ経過をたどるとは限らない
SPY×FAMILYはノンフィクションでもドキュメンタリーでもないんだしね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-K7Si):2022/06/05(日) 20:51:24 ID:LW5ZCGTd0.net
>>715
だから分断国家なんて設定はない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-tlqb):2022/06/05(日) 20:56:21 ID:lz5rIJMO0.net
>>701
「おねいさん!?」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a15-d7mu):2022/06/05(日) 20:59:27 ID:OUGkvJgn0.net
>>724
それなら与党名でいいのでは?
与党は国民党で野党の極右政党がこの名称で戦争計画企ててる理由がよくわからないな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Vj/n):2022/06/05(日) 21:00:02 ID:7yGPjlys0.net
次回は学校回だよね、楽しみだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-K7Si):2022/06/05(日) 21:02:40 ID:LW5ZCGTd0.net
作者が自分の作りたいものより、読者が求めてるものを書くと言ってるとこのスレで観たから、最後は、
ガーデンがロイド=黄昏を掴む

売国奴狩しているガーデンから、ヨルさんへロイドの接客命令

失意と怒りの中戦闘開始

アーニャカミングアウト、ちちとははがおたがい たいせつに おもってるの アーニャ しってる アーニャも ちちと ははと ずっと いっしょがいい とナミダながらに説得

和解して本当の家族に

ドノバンは本当はいいやつで、東西平和に貢献、平和がもたらされる

アーニャは今日も元気にエー伝に登校、ベッキーやダミアンと今日も仲良くお勉強、家族は仲良く暮らしましたエンドとかじゃね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e68-+66E):2022/06/05(日) 21:03:54 ID:Ulpg953G0.net
>>723
4回も返品されてたんか! もっかい漫画読んでくるよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1583-RPwQ):2022/06/05(日) 21:04:17 ID:lJ96bFEH0.net
>>725
ないと言い切ってしまうのもどうなんだろう
明らかに汎ヨーロッパ・ピクニックのことだと思える描写が2期があれば出てくるよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-K7Si):2022/06/05(日) 21:04:33 ID:LW5ZCGTd0.net
>>727
それっぽい理由つけるのなら、挙国一致体制を目指している党とかでいいんじゃね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-RPwQ):2022/06/05(日) 21:08:14 ID:evT9Eptya.net
>>727
実在の政党名が元ネタになってるというだけで
国家統一党という名前そのものに大きな意味なないと言ってるんだけどね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-yFCf):2022/06/05(日) 21:08:48 ID:RzwJgZCt0.net
4回里子返品されて施設2回移ってその前に脱走だろ
いったい何歳で脱走したんだ……

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a67-fRoS):2022/06/05(日) 21:10:30 ID:WEcupYTT0.net
スパイアクションってあくまで知力と体力を駆使した駆け引きゲームを
楽しむジャンルで政治的な個別具体的なイデオロギーは排してるジャンルだと
思うし、少年ジャンプもそれと似たカラーの雑誌だと思うんだけどさ

戦争を回避するって今までにない壮大な主人公の動機って
今後、どうやって処理していくんだろうなあ

ドノバンが開戦を企んでいたとして、それを少年誌的な振る舞いで
どうやって回避していくんだ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-Rebr):2022/06/05(日) 21:12:09 ID:Z5H0NYxA0.net
TVアニメ『SPY×FAMILY』公式スタートガイド ANIMATION×1st MISSION
ってのあるけど
東西の関係性とか書いてないの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a15-d7mu):2022/06/05(日) 21:12:16 ID:OUGkvJgn0.net
>>729
いい話だなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e2-QM4D):2022/06/05(日) 21:12:18 ID:Crc33TNX0.net
>>713
間違いなく膣圧でティンコを食い千切られる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e16-xgh7):2022/06/05(日) 21:12:42 ID:4U/BTGXR0.net
>>734
普通にその研究所がアーニャ奪還に来る話がありそうやな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-K7Si):2022/06/05(日) 21:12:53 ID:LW5ZCGTd0.net
>>731
別にそれは分断国家じゃなくても、対立国家でもできなくはない。
というか、ネタバレ禁止スレでアニメでわかっている以上の話するなよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-1m4x):2022/06/05(日) 21:17:57 ID:ZpRTC2Cmd.net
>>734
>4回里子返品されて施設2回移って

これが最近の1年強のうちだから脱走したのはその履歴が残り出した頃だろうな

742 :  :2022/06/05(日) 21:32:06.43 ID:QnYwt1hK0.net
>>368
 食事はユーリが作っていたのでは?
「姉さん働いているし、食事は僕が作るんだ」
「姉さんが美味しそうに食べているのを見ると、嬉しい」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 21:39:00.70 ID:+P6iY6/+0.net
イーデンやガーデン、WISEの方が意味ありそうだわな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 21:43:40.63 ID:QLvekWJDM.net
ヨルさんの料理は倒れるほどでないのか
アーニャが涙目なのは料理のせい?ワクワクしそこなったせい?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 21:47:01.80 ID:I7JlOqQ80.net
この作品アーニャの能力がバレていないことがキモの一つだから
もし成長したアーニャスパイ編みたいのがあったら
やはり家族にもダミアンにもバレていない方がコメディもストーリーも作りやすいと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 21:47:21.56 ID:0/CUXuY50.net
お前らこのOP歌えるんか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sped-Gw1l):2022/06/05(日) 21:48:39 ID:oucRtXcZp.net
ミックスナッツの最高音はhihiA#

よくテレビで難しいと言われてるキングヌーの白日より更にキー4つ高い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac2-S6o+):2022/06/05(日) 21:51:37 ID:BgldA1YA0.net
>>700
キメラちょうかん「やったねアーニャ!」
アーニャ「家族が増えるよ!」

イマジナリーフレンドとの会話が繰り返されたんだろうな...

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-+66E):2022/06/05(日) 21:52:08 ID:H1ibQtGl0.net
>>744
ワクワクしそこなったせいでしょ
ロイドにヨルさんに裏はないことを伝えようとするのを抑えて料理下手だと切り返しただけだと思うが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-TFr6):2022/06/05(日) 21:53:08 ID:HrnzAozd0.net
ヨル姉弟の画めっちゃ雑で汚かったな
表情怖いし
ロイドのイケメン際立ってた
学校編の丁寧さと全然ちゃうわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-8oUt):2022/06/05(日) 21:53:30 ID:cIha6bynM.net
アーニャの能力は心を許せる居場所を得た時必要なくなって消えるんじゃない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-q1Dg):2022/06/05(日) 22:00:17 ID:YWKxzOH+0.net
>>750
それ単にガチギレしたり恐い表情のシーンが見たくないってだけじゃない?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-+6K/):2022/06/05(日) 22:06:32 ID:vUHeqRq+d.net
>>751
うんそうじゃないと誤解が解けたり真意を知って感動みたいな人情ドラマが成立しなくなるんだよな
ぜひ読心能力の消失を自然な感じで設定して欲しいそしてそこからが本当の家族団結の物語

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-Rebr):2022/06/05(日) 22:11:36 ID:I7JlOqQ80.net
この作品人は誰でも秘密をかかえているが
それも許容して家族の絆は築けえるという大人のテーマもあるからね
なろうみたくあんちょくに自分の正体ゲロっちゃう意志ヨワヨワのなろ主達みたいのはウンザリなんで
秘密は最後まで墓場にもっていてほしくはある

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e7-Rebr):2022/06/05(日) 22:17:41 ID:2ulyLXOg0.net
>>748
そしてヨルさんに鍛えられて
闇の必殺仕置技、ワイヤー攻撃を学ぶんですね?
殺ったね!アーニャちゃん!

超能力を使うときには瞳が燃えるのに
でも物理

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e7-Rebr):2022/06/05(日) 22:21:20 ID:2ulyLXOg0.net
>>746
歌詞を覚えきったら歌える。
先に準備できるから
音のあとから歌ってたら
追いつかずモゲモゲぼへー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1fa-r8aP):2022/06/05(日) 22:24:51 ID:0/CUXuY50.net
舌噛むわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a15-d7mu):2022/06/05(日) 22:32:37 ID:OUGkvJgn0.net
>>754
でも家族にも言えない秘密をずっと抱えて生きるのも辛いよね
今回は家族にさえ嘘をつき続け疑いの目を向け自分を演じ続けるのは時には疲れるという、ロイドの本音が珍しく聞けた話だと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-yiPH):2022/06/05(日) 22:35:21 ID:F87A5Hss0.net
ユーリがロイドを敵視したり盗聴器仕掛けようとしてたとか、
黄昏を捕まえたい秘密警察としてはあながち的外れでもないってのが面白いな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-yiPH):2022/06/05(日) 22:38:11 ID:F87A5Hss0.net
>>754
嘘も貫けば本当になるからな
絶対に秘密を守り通すってのもそれはそれで熱い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b953-+6K/):2022/06/05(日) 22:41:56 ID:go7aJAOg0.net
原作がどう進んでるのか知らんけど風呂敷広げすぎてどう展開したらいいか難しい設定だよなとは思う
学園の賞罰目当ての小さなコメディに収まってほしくない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a15-d7mu):2022/06/05(日) 22:43:07 ID:OUGkvJgn0.net
>>732
>>733
名称に意味があるかないか、分断国家かどうかはわからないから史実呼びは今後やめとく
それはともかく戦争理由とイーデン校懇親会の秘密は今後ちゃんと描いてほしいね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-Rebr):2022/06/05(日) 22:43:49 ID:I7JlOqQ80.net
>>758
自分の心の負担や罪悪を下げる為に危険な秘密をバラすことと
ときには自分に正直に生きることは同じではないんじゃいかな
話は違うけど永遠の小学生コナンは幼馴染に正体バラさなくても
うん十年人気作であり続けてるのでドラマはやりようはいくらでもあるんじゃないかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-2bc2):2022/06/05(日) 22:47:11 ID:0JmB47ir0.net
ぶっちゃけヨルが目立つ回はつまんねーな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-yiPH):2022/06/05(日) 22:47:47 ID:F87A5Hss0.net
>>763
仮にすべてが解決して元の姿に戻れて蘭と結ばれてハッピーエンドになったとしても
「俺、実はコナンだったんだ」とか暴露なんて絶対しないだろうしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-LAN5):2022/06/05(日) 22:48:44 ID:X+PHNex+0.net
バラしたい欲と秘密にしなきゃ意識のせめぎ合いみたいなのがアーニャ・ロイド・ヨルの共通項であり疑似家族を成り立たせているキモでもあると思うんだよね
今はお互いに知り合ってまもないから秘密意識が勝ってるけど、今後お互いの仲が深まってきたらどうなるかってのは楽しみだよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a922-Tkz+):2022/06/05(日) 22:48:46 ID:uDDks0yo0.net
>>759
ヨルさんが居るからそれも出来ないからなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Qj+r):2022/06/05(日) 22:54:30 ID:LHrxKpLM0.net
冷戦状態が解ければ正体バレても何も問題ないんだよな
ハッピーエンドで頼むわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM39-tegb):2022/06/05(日) 23:00:47 ID:5F/zrjx0M.net
>>750
怖い表情のシーンで表情が怖いから雑ってどうかしてないか?
自分で書いてること理解してる?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-zW2h):2022/06/05(日) 23:14:21 ID:K0L04iqX0.net
ヨルさん回の面白さは別格

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-TA2d):2022/06/05(日) 23:19:08 ID:m1G9TbENa.net
黄昏だけ賢く設定した時点で長期連載はできない
人気がでて下手に20巻30巻と続いたら地獄のような駄作になるだろなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-tegb):2022/06/05(日) 23:21:10 ID:vo7zUSWW0.net
>>771
>黄昏だけ賢く設定した時点で長期連載はできない
の論理展開が分からない
どういう理屈で長期連載できなくなるの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-TA2d):2022/06/05(日) 23:21:11 ID:m1G9TbENa.net
秘密警察「ユーリ、黄昏を始末しろ」
闇組織「茨姫、黄昏を始末しろ」
スパイ組織「黄昏、研究所から逃げ出したエスパーの幼女を始末しろ」

ユーリ「黄昏はどこに?」
ヨル「黄昏はどこに?」
ロイド「エスパー幼女はどこに?」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-TA2d):2022/06/05(日) 23:22:31 ID:m1G9TbENa.net
黄昏の正体を突き止めて処分しようとした弟をヨルが説得するもかなわず殺してしまい散々泣き叫んだあとになに食わぬ顔をとりつくろい帰宅し家族ごっこを続ける展開も面白い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-cqE7):2022/06/05(日) 23:24:46 ID:jiTjsamfa.net
>>774
何言ってんだこいつ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-sakD):2022/06/05(日) 23:24:47 ID:6z0ritwE0.net
原作者が見放しただけあってくっそつまらないな…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-yiPH):2022/06/05(日) 23:25:32 ID:F87A5Hss0.net
ユーリは黄昏いばら姫に比べるとまだ格下な感じだな
もし正体に迫ったとしてどうとでも誤魔化されそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-+66E):2022/06/05(日) 23:27:18 ID:H1ibQtGl0.net
まぁ相当先の話だろうし作者はまだ何も考えてないのかもしれないけど
どういう最終回を迎えるのかは気になるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM65-8oUt):2022/06/05(日) 23:31:02 ID:uSYClkACM.net
戦闘モードのいばら姫をキスで目覚めさせるベタ展開はありそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-tegb):2022/06/05(日) 23:32:54 ID:vo7zUSWW0.net
ロイドがスパイ引退
ヨルが殺し屋引退
3人が本当の家族になってヨルのお腹に弟or妹が
みたいなのがベタなエピローグだろうけど
どうなるだろうね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa3-CFo2):2022/06/05(日) 23:35:57 ID:udTW9WPM0.net
オレたちはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いスパイ坂をよ…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-2lpM):2022/06/05(日) 23:37:57 ID:6k2zltPmr.net
黄昏は秘密警察にも名の知れた有名スパイらしいけど、いばら姫の知名度はどの程度のもんなんだろう
本当はスパイにしたって殺し屋にしたって名前というか存在が知られていない方が仕事はしやすいだろうに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-A2u8):2022/06/05(日) 23:40:33 ID:SAEoivBSa.net
コメディが受けてるのに需要のないシリアスをぶち込んで評価が下がった漫画は他にもあるけどシリアスにしたい欲求って我慢できないのかね

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200