2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:21【スパイファミリー】

1 :Stasi (アウアウウー Saf3-NrZI):2022/06/04(土) 06:18:23 ID:/cSlbinMa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

人はみな
誰にも見せぬ自分を
持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式PR-Twitter:https://twitter.com/spyfamily_pr
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式LINE:https://page.line.me/188qqtda
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?seriesid=59676
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790

◆前スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:20【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653961855/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-GB9M):2022/06/05(日) 17:20:28 ID:CizVmHEPa.net
「姉に対する理性を持っていない」って字面だとヤベー奴だよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Ziux):2022/06/05(日) 17:23:25 ID:HTTYUDuR0.net
ちち、ははは…って言いかけた種崎さんの演技すごく良かった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d59-m5EP):2022/06/05(日) 17:23:36 ID:qUY1XCYW0.net
超常的な設定と極端なキャラ設定で
笑いにする漫画なんでしょ
最近のお笑い芸人のコントにちかい
お笑い芸人が漫画の真似をしたのか
漫画がお笑い芸人の真似をするのか
どちらなのかね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-K7Si):2022/06/05(日) 17:24:01 ID:LW5ZCGTd0.net
>>618
ヨガ習ってたと聞いているからな。
手足が伸びたり、火を噴いたり、テレポートしないだけ、まだ弱いと思ってるよ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Usof):2022/06/05(日) 17:27:43 ID:km1jAxW5a.net
やっぱり面白いなこのアニメ、5話はほんとなんだったんだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-K7Si):2022/06/05(日) 17:31:23 ID:LW5ZCGTd0.net
>>616
黄昏は基本善人でお人よしだし、カレンは善人から好意的に見てもらえるような人ではなかったから、あれと比較するのもね。
でも、ゆっくりだけど着実に、アーニャとヨルさんえの情が深まっているのがわかるよね。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gIOZ):2022/06/05(日) 17:32:12 ID:pAJEEp39a.net
>>624
ははを庇いたいけど能力をバラしちゃいけない葛藤みたいなのが良かった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Ziux):2022/06/05(日) 17:39:53 ID:HTTYUDuR0.net
>>629
そのあとスプーンの柄にちらっと映ったアーニャの苦い顔

演出も良かった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Ziux):2022/06/05(日) 17:41:37 ID:HTTYUDuR0.net
>>629
自分の能力とははの殺し屋の顔と両方庇ったのかなって

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-Rebr):2022/06/05(日) 17:41:41 ID:I7JlOqQ80.net
ヨルさんは妙な薬物とか飲んでいなさそうだし強化人間ではないといと思う
組織によって脳のリミッター外せる謎特訓受けたか
幼少の頃からすでに謎パワー使えるみたいだから天然の無自覚の能力者じゃなかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692f-zSgi):2022/06/05(日) 17:41:58 ID:mIvrCEVH0.net
>>618
護身術習ってたから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Ziux):2022/06/05(日) 17:42:07 ID:HTTYUDuR0.net
>>631
庇ったじゃなくて秘密を守った

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Qj+r):2022/06/05(日) 17:50:20 ID:LHrxKpLM0.net
ヨルさん「ご褒美のチューです」
ヨルさん「ちゅっ♡」

うおおおおおおおおおおおお姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 17:50:34 ID:dcTA5Wl5a.net
ヨルって人殺し本当にしてるの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-n+xv):2022/06/05(日) 17:50:47 ID:QfuIRT0T0.net
してる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-+6K/):2022/06/05(日) 17:55:35 ID:m6+xQcNLd.net
>>636
見張りのモブごと無慈悲な殺戮してる
ソースは第2話

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-tFO0):2022/06/05(日) 17:57:01 ID:4zMCuA6g0.net
さすがに高校の登校時に毎日チュッパチャップスって、、、、

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 17:57:08 ID:dcTA5Wl5a.net
>>638
それなのに好意的に描かれてるのは何故?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-K7Si):2022/06/05(日) 17:57:10 ID:LW5ZCGTd0.net
コンビ打ちの片割れの相手なんかすんなよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-J+4R):2022/06/05(日) 17:57:23 ID:rqWbiqrX0.net
ヨルはともかく、戦後十年くらい?だから、兵士として人を殺したことのある人間がそこら中にいる社会なんだよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-yiPH):2022/06/05(日) 17:57:34 ID:j4K4H3rj0.net
>>605
後3話で1期終了だしボンド加入までいかないと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 17:58:12 ID:dcTA5Wl5a.net
まあ確かにアーニャもスパイの子だしエスパーだよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-tFO0):2022/06/05(日) 17:58:30 ID:4zMCuA6g0.net
>>643
そういや分割だったな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-44Gd):2022/06/05(日) 17:58:32 ID:RzwJgZCt0.net
殺伐としてるな
生類憐れみの令出さなきゃ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sped-1xqW):2022/06/05(日) 17:59:44 ID:ekcV1Oz5p.net
>>640
マンガしかもジャンプだから

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 18:00:34 ID:dcTA5Wl5a.net
>>647
そっか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-m5EP):2022/06/05(日) 18:00:55 ID:I2w1omeF0.net
>>626
ヨガはすごいな…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-S6o+):2022/06/05(日) 18:03:07 ID:9Nlqc0G2a.net
>>523
下半身はいいけど、キスは駄目!
と云う淫売もいてな...

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692f-zSgi):2022/06/05(日) 18:03:27 ID:mIvrCEVH0.net
>>638

その質問、もう答えなくていいんじゃないかな。
そいつアンチだよ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 18:04:11 ID:dcTA5Wl5a.net
>>651
私のどこがアンチ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-44Gd):2022/06/05(日) 18:04:22 ID:RzwJgZCt0.net
5話がああーとか殺人がああー
とか二周くらい周回遅れな餌に食いつく遊びのつもりかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-zHAA):2022/06/05(日) 18:06:23 ID:z8l9sX0Jd.net
うわまたこいつかよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6953-h4Uq):2022/06/05(日) 18:06:33 ID:IeVuIfMM0.net
何話がどうだとか言うのは普通のアニメスレだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 18:07:20 ID:dcTA5Wl5a.net
>>654
イーデンの人?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-K7Si):2022/06/05(日) 18:09:06 ID:LW5ZCGTd0.net
>>650
そういえばプリティーウーマンでは、情が移るからキスをするなと、娼婦仲間が主人公に言ってたな。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Qj+r):2022/06/05(日) 18:13:37 ID:LHrxKpLM0.net
ヨルさんもう完全にロイドに本気で惚れてきてない?
早くロイドも素直になれ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6953-h4Uq):2022/06/05(日) 18:13:43 ID:IeVuIfMM0.net
今週のキチガイアンチ:41bb-fRoS
今週の残念ガイジ:Sa11-DfT+

ですよー

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-44Gd):2022/06/05(日) 18:16:49 ID:RzwJgZCt0.net
初彼がロイドみたいなハイスペックイケメンだと次彼なかなかできなさそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-nqT1):2022/06/05(日) 18:17:31 ID:qaeolpEp0.net
ロイドの声ヘタだし、しゃがれててきもいよー

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6953-h4Uq):2022/06/05(日) 18:25:57 ID:IeVuIfMM0.net
良い悪いじゃないけど、アーニャの声が安定してないような感じがする
1-2話と最新話では何か違う、まぁ声の主じゃなくて音監の責任だろうけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-+6K/):2022/06/05(日) 18:27:49 ID:eMFumnsBd.net
あ~アーニャははこいしー
の臭さよりましだけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sped-1xqW):2022/06/05(日) 18:28:57 ID:ekcV1Oz5p.net
>>663
くさい演技をするアーニャを演じてるのに
何を言ってるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a922-Tkz+):2022/06/05(日) 18:34:45 ID:uDDks0yo0.net
>>658
ロイドさんで良かったは愛の告白だろうね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-xsm3):2022/06/05(日) 18:37:55 ID:L5XMdvkC0.net
ロイドとユーリが戦ったらどっちが強いの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6953-h4Uq):2022/06/05(日) 18:41:23 ID:IeVuIfMM0.net
>>666
フィジカル能力では、ヨル>>ロイド
知略、銃器込みでやっと同等という設定

ちなみにユーリは劣化ロイドだけれど、幼少の頃から自然に鍛えられているので
身体の丈夫さだけはロイド以上w

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6953-h4Uq):2022/06/05(日) 18:42:37 ID:IeVuIfMM0.net
あ、スマン
質問自体がユーリだったか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-LAN5):2022/06/05(日) 18:58:52 ID:X+PHNex+0.net
ユーリはヨルさんにセルフDVを受けて育ってきたからな
面構えが違う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d74-R1Lf):2022/06/05(日) 19:00:30 ID:FMdWGj2P0.net
胃袋の丈夫さならロイドに勝てそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Rebr):2022/06/05(日) 19:08:28 ID:NA+VApP70.net
>>618
そこは視聴者に用意されたツッコミポイントだろ
笑いながら「いやだから気付けよw」とか言いながら見るのが正しい見方

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-/lmG):2022/06/05(日) 19:10:51 ID:YT0UxjRl0.net
>>666
ロイドはヨルの攻撃を避けることができるけど
ユーリはヨルの攻撃を避けることはできない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Vj/n):2022/06/05(日) 19:11:55 ID:7yGPjlys0.net
ユーリがとんでもなく打たれ強いということは分かった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Rebr):2022/06/05(日) 19:14:17 ID:NA+VApP70.net
>>632
格闘技漫画で超人的なパワーを発揮する主人公は、大抵普段使われない潜在的な力
いわゆる火事場の馬鹿力を使うからね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Rebr):2022/06/05(日) 19:17:50 ID:NA+VApP70.net
>>642
20代後半から50歳近くぐらいまでの兵役有り成人男性全般、可能性有りってことだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-QFRy):2022/06/05(日) 19:19:43 ID:6odNiAx+0.net
日本だと空手家・大山倍達がアメリカへ渡った時か?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Qj+r):2022/06/05(日) 19:20:34 ID:LHrxKpLM0.net
>>665
夫婦の台詞としては最上級のデレだよな
あんなこと言われたらイチャイチャ不可避

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-/lmG):2022/06/05(日) 19:23:31 ID:YT0UxjRl0.net
>>675
日本も平安末期から第二次世界大戦まで人を殺すのが当たり前の世の中だったし
人を殺さないのが当たり前の世の中の大事さを考えよう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e2-QM4D):2022/06/05(日) 19:23:37 ID:Crc33TNX0.net
ヨルさんが黄昏を押し倒した時の髪をかき上げる仕草が最高
マグロしか相手にした事ない奴には解せないだろうが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 19:24:56 ID:p+cYdol7a.net
よるってなんで叩かれないの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e2-QM4D):2022/06/05(日) 19:25:45 ID:Crc33TNX0.net
>>678
たしかにテロリズムを明確に否定できる
平和な時代ってほんの最近の話だもんな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-LAN5):2022/06/05(日) 19:25:49 ID:kQo4VA9vp.net
エッチだから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Rebr):2022/06/05(日) 19:26:39 ID:NA+VApP70.net
>>678
例外は江戸時代の中頃ぐらいかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 19:27:37 ID:p+cYdol7a.net
だから許されるの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-1xqW):2022/06/05(日) 19:27:44 ID:iTJTlDWz0.net
>>674
キン肉マンだけの設定じゃねえか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-1xqW):2022/06/05(日) 19:28:20 ID:iTJTlDWz0.net
>>680
ここが本スレだから
アンチスレでも立てたら

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-/lmG):2022/06/05(日) 19:29:52 ID:YT0UxjRl0.net
>>683
中頃だけね
初期も末期も殺しまくったからね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Rebr):2022/06/05(日) 19:32:05 ID:NA+VApP70.net
>>685
北斗の拳とか修羅の門とかも、潜在能力を発揮するという設定があった
バキの場合、エンドルフィンの分泌で超人化という疑似科学的な設定も
あと格闘ものとはちょっと違うが、昔読んだ真田十勇士の漫画では、忍者の身体能力を潜在能力の発揮と解説してた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-/lmG):2022/06/05(日) 19:37:54 ID:YT0UxjRl0.net
>>688
北斗の拳では初期に
「人間は自分の潜在能力の30%しか使うことができんが
北斗神拳は残りの70%を使うことに極意がある」
というセリフがあるんだけど
700%くらい使ってるのでその後このセリフは出てこない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feab-JZSj):2022/06/05(日) 19:40:27 ID:gSWzWmeD0.net
そもそもロイドのほうも必要とあれば殺してるし
2話のプロポーズの時とか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a922-Tkz+):2022/06/05(日) 19:48:04 ID:uDDks0yo0.net
結局、最終的には偽装家族が本当の家族になるのが落とし処なんだろ
それ以上のエンディングがあるか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-1xqW):2022/06/05(日) 19:49:02 ID:iTJTlDWz0.net
ビールと柿ピー買ってきた
アーニャに食べさせてあげたい
アーニャ柿ピー好きって言ってくれるかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-zHAA):2022/06/05(日) 19:51:26 ID:z8l9sX0Jd.net
何となくナッツ買うとカロリーの高さに毎回ビビる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 19:54:19 ID:WuIARxhca.net
スパイファミリー見てたらかなり生温い環境だなって思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e16-xgh7):2022/06/05(日) 19:56:23 ID:4U/BTGXR0.net
アーニャって心が読めるのは任意じゃなくってランダムにどんどん他人の心の声が聴こえてくるの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-44Gd):2022/06/05(日) 19:56:36 ID:RzwJgZCt0.net
そもそも家族とは他人同士が作るものなのです
血はその助けに過ぎません
家族を家族たらしめるのは愛ですよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-+6K/):2022/06/05(日) 19:58:08 ID:4SB3wvxTd.net
心読める設定要ったかなー
この先真っ当な人情話に持って行ける気がしない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-tlqb):2022/06/05(日) 20:02:35 ID:lz5rIJMO0.net
>>691
俺の妄想はみんなバラバラになるエンド
数年後、アーニャ成長して一人暮らし→両親は各々干渉せず、アーニャを影から見守りかつアーニャにはバレてないと思ってる→でもアーニャは超能力で2人の存在に気づいてて2人が見てくれてることに満足
という妄想をした

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d8c-JoGv):2022/06/05(日) 20:04:34 ID:ZjXNHxR80.net
>>697
お互いに正体を隠している3人のうちアーニャだけが本当の事を知っているというのがこの作品の肝なので必要

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e68-+66E):2022/06/05(日) 20:05:23 ID:Ulpg953G0.net
>>697
それが元で変な研究所に入れられて怖い目に合い、研究所を抜けても
孤児院で里親に2回も返品されるハメになった そして返品されないよう
必死でがんばる アーニャはあの年でしんどい目に合ってながら
明るい子だよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a922-Tkz+):2022/06/05(日) 20:07:04 ID:uDDks0yo0.net
>>698
家族が増えてアーニャがお姉さんやってるのがラストだと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-m5EP):2022/06/05(日) 20:10:02 ID:I2w1omeF0.net
作者暗いのが好きならヨルとロイドが死んでアーニャが家族の思い出を胸に未来を生きるって結末もありそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 20:10:02 ID:WuIARxhca.net
>>701
アーニャってお姉ちゃんなの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-8o+9):2022/06/05(日) 20:10:12 ID:JTRhccIg0.net
>>691
組織このままで、足抜けして、お互いにバラして、何処か別の国に行って
とパターンは色々あるけど大枠だけでいえばそうなるだろうね

作者の作風開放許可がでたら
ちちと死別しははにトレーニング受けて育てられた
濁った目をしたエスパースパイアーニャ15歳が
東西両方の悪人を暗殺する最終話とかになっちゃうけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-EXmC):2022/06/05(日) 20:10:27 ID:7yGPjlys0.net
>>697
その設定がなかったら今の半分も面白くないと思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a15-d7mu):2022/06/05(日) 20:11:42 ID:OUGkvJgn0.net
家族になるためには各々の秘密を打ち明ける必要があるし、戦争になれば敵国同士になるかもしれない
そもそも普通の人達とは違う裏の仕事をしてきた非合法な存在
ハッピーエンドとは限らないね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d53-Rrdt):2022/06/05(日) 20:11:45 ID:QUWj3iUA0.net
アーニャは殺しのライセンスと00ナンバーを持つ諜報員になってそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 20:13:35 ID:WuIARxhca.net
そんなの持ってるのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a922-Tkz+):2022/06/05(日) 20:13:52 ID:uDDks0yo0.net
>>706
史実的にもこの後東西統一だし
スパイと秘密警察も用無しになるからね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-+66E):2022/06/05(日) 20:15:16 ID:v/juUZ9Y0.net
モデルにしてる文化のひとつなだけなのに
ドイツが元ネタでもないのに史実とか言ってる奴なんなん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM65-oyTw):2022/06/05(日) 20:15:51 ID:R04qWydFM.net
アーニャンゴは近くに居るだけで思考盗聴出来る特殊能力が有るしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a922-Tkz+):2022/06/05(日) 20:17:25 ID:uDDks0yo0.net
現実のエルフ論争してる5ちゃんねるでなにいってんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sped-Gw1l):2022/06/05(日) 20:17:26 ID:Hia/gClPp.net
酔っ払ったヨルがエロ可愛すぎる セックスしたい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-DfT+):2022/06/05(日) 20:18:44 ID:WuIARxhca.net
機械使ってるの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a15-d7mu):2022/06/05(日) 20:23:07 ID:OUGkvJgn0.net
>>709
自分も東西統一エンドが一番見たい
スパイの活躍で核戦争の危機から世界が救われ東西の人達が自由に行き来し抱き合える平和な世界になったという終わり方なら素敵だけど史実すぎるか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-+66E):2022/06/05(日) 20:25:32 ID:v/juUZ9Y0.net
だからそもそも東西が一つの国だったという描写はないつってんのに
なんで統一されるのよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-qcGz):2022/06/05(日) 20:27:50 ID:ELrTmupp0.net
もともと2つの国が併合されるなんて珍しくないと思うけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-+66E):2022/06/05(日) 20:28:43 ID:v/juUZ9Y0.net
併合と統一は違うし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-PK3I):2022/06/05(日) 20:29:42 ID:2nYLwrdFa.net
先週の「残弾数2/8」って、ギャビン・ライアルとかのタイトルでありそうだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a15-d7mu):2022/06/05(日) 20:33:24 ID:OUGkvJgn0.net
今のところドノバンの国家統一党が西への戦争計画企ててるぐらいしか描写ない
この国家統一が何を意味するのかがわからないな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e16-xgh7):2022/06/05(日) 20:34:48 ID:4U/BTGXR0.net
というか心が読めるけど子供ゆえ内容とか深刻さを理解出来ない、ってところがコメディなんだと思うけど…成長して大人になってしまったら簡単に破綻しそうな設定かもしれんな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-TA2d):2022/06/05(日) 20:36:54 ID:GiMWSkANa.net
>>622
ヨルさんは男の理性を奪う波長でも出してるのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-K7Si):2022/06/05(日) 20:48:15 ID:LW5ZCGTd0.net
>>700
4回だ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200