2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

処刑少女の生きる道(バージンロード)Route.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 01:19:24.01 ID:hNncqAkSa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

──これは、
彼女が彼女を殺すための物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼公式サイト
アニメ公式:https://virgin-road.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/VirginroadAnime
Webラジオ(音泉):https://www.onsen.ag/program/syokei
Webラジオ(YouTube):https://youtube.com/playlist?list=PLk78tIf0IwH3UJLmFz4vow-RksS6QVs2i
原作特設:https://ga.sbcr.jp/sp/virginroad/
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/yg/introduction/syokei/
原作公式Twitter:https://twitter.com/virginroad_GA

▼前スレ
処刑少女の生きる道(バージンロード)Route.4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652819479/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 16:28:12.85 ID:5/Kl+5Mq0.net
最後の最後でロワイヤルドリュクスみたいの出て来たんだが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-2g4u):2022/06/11(土) 16:50:03 ID:3m7NaJ0zd.net
ロワイヤルドリュクス調べたけど、なるほど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-3X3e):2022/06/11(土) 17:03:31 ID:xWixBcX50.net
>>424
虐められていたのは花が飾ってあった死んだお友達じゃね?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8374-xXWt):2022/06/11(土) 17:04:07 ID:+RMni1Xp0.net
あのババアが裏切り者だったエピソードに続いて、今度の倒しようが無い敵の出現と怒涛の展開だな
中国訛りが強すぎな上に何を歌ってるか一切分からん糞OP以外は、キャラもストーリー展開も最高だ
今季だけじゃない、ここ数年でも最高レベルに面白い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-t69h):2022/06/11(土) 17:06:33 ID:VRZ5hMAUd.net
次回予告の主に変わって折檻よ!は流石に草

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-DM8+):2022/06/11(土) 17:33:19 ID:/mKUXHtqr.net
>>553
ピュアだね
俺は心が汚れているんで、教室の机の花はアカリ本人に対する葬式ゴッコていう定番のイジメと解釈したわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdf-/e9c):2022/06/11(土) 17:33:35 ID:+gFf8TdcH.net
あの「霧の牢獄の中で共食いして出来上がった巨大な化け物」を、
「あ~まだ霧に引っ張られてる~」だけで退場させたのは、極めて悪手だったと思うな。

11話って、10話で提示された絶望的危機感を、どんどんどんどん緩和していってるようだ。
いや、まだ危機が続いてるのは分かってるんだけど、はっきりと、危機のグレードが下がったよな。
アニオリ展開で、監督か脚本家の構成力が、原作に追いついておらず、良さを殺してしまってる感じ。
もうちょっと何とかならなかったのか!? 

最終話は、メノウ&アーシュナ&アカリ&モモの4人共闘になるんだろう。
せめて最後は威勢の良い花火を打ち上げて欲しいものだよ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:37:42 .net
>>522
>教典持ちオーウェルはこの万魔殿を軽く倒せるという
>さすがに万魔殿本体には敵わないだろうけど
だろうな
『竜』『星』を倒した(奪った)『白』でも倒せなくて霧で閉じ込めるのがやっとだからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:43:55 .net
>>523
今の時間軸はメノウとアカリが相互接続(導力接続)出来るようになったから
アカリに回帰させる必要がなくなった
回帰させてのは『白』&フレアコンビの目的だから

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf5b-GGE9):2022/06/11(土) 17:45:26 ID:u22BM8f30.net
クラーケンみたいなの呼んだのはメノウの拘束術式を破壊するためだけだったから問題ない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:46:32 .net
>>524
そこ突っ込んじゃダメ
アカリがヒューマンエラーして純粋概念『時』世界停止を使った時
世界は止まったのに霧の中にいたパンデモニウムは動けたから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:52:10 .net
>>528
だな
器『絡繰り世』の中も世界停止通用しなかったよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-2g4u):2022/06/11(土) 17:53:04 ID:0KauxUFxd.net
>>557
原作通りの展開なんだよなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:54:24 .net
>>530
霧魔殿(パンデモニウム)『魔』はこの世界とは違う次元から力を引き出している

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:55:37 .net
>>532
アカリがヒューマンエラーして純粋概念『時』世界停止を使う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:57:29 .net
>>536
俺の苦労が分かるだろだろ
解説だけじゃなく魅力も伝えねえといけねえからよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-2g4u):2022/06/11(土) 17:58:50 ID:0KauxUFxd.net
あ、島を吹っ飛ばす場面のこと?

それはまぁ…予算がね…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:58:53 .net
>>537
原作2巻は一番つまらん巻だし2巻で終わると消化不良で終わっちまうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:01:50 .net
>>545
原作ありのアニメ化は人気がないと2期ないからな
ほとんどが一期で終わっちまう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:03:12 .net
>>548
それな
6巻までやらないと中途半端

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6322-tBfb):2022/06/11(土) 18:04:08 ID:2aIgy9kd0.net
あの拘束技をアカリに使ったらどうなるのっと

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:04:41 .net
>>553
花が飾ってあったのはアカリの机

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:06:02 .net
>>554
OPは神曲だろ
今年一番だわ

574 :● (ワッチョイ 33aa-gQBh):2022/06/11(土) 18:15:52 ID:8Qk96aIh0.net
次で最終話だから、一話から説明不足な所を解説するか

オーウェルの目的
オーウェルは『主』の俗物ぶりが許せなかった
理想的な『主』を作ろうとして禁忌に手を出した
オーウェルが『白』の体の一部を使い再誕実験で生まれたのがメノウ
『白』の疑似であるメノウに純粋概念を飲ませようとして異世界人を召喚、接触させていたが、
飲み込んで取り入れるどころか、逆に相手の純粋概念を全て塗りつぶした(漂白した)
アニメ一話、滅んだ村の出来事はメノウが村の生き残りではなく、メノウが原因で滅びた
幼いメノウの前にいた人災化した異世界人は、メノウを魔導素材としたオーウェルの実験に巻き込まれた被害者だった
オーウェルがメノウに「この国は10年振りの故郷」と言っていたがメノウに故郷はない
メノウという魔導素材は、『主』の代用として満足のいく結果にならなかった
相手の純粋概念を漂白するだけで、他の純粋概念を自分のものに出来なかった
それ以降、オーウェル自身が「使徒(エルダー)」のような不死身の存在になろうと舵を切った

オーウェルの強さ
オーウェル大司教は使徒(エルダー)魔法使い聖地大司教エルカミ(不死除いたら)と互角
疑似生命体として遊泳した『竜害(=ヒューマンエラーと同レベル)』を治めて大司教にまで昇りつめた
聖地大司教エルカミは人災(ヒューマンエラー)に対処出来るスペック持ち
メノウはアカリの力を借りた(導力接続が未熟な状態だったが)+オーウェル聖典無しで運良く勝てた感じ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-ffpc):2022/06/11(土) 18:16:06 ID:3rIazTHH0.net
ワッチョイなしのネタバレ解説
誰も読んでないだろうけどちょいちょい的外れなとこあってウケる
あえての嘘バレじゃなくて本当に原作の内容を誤読してそう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6314-7Ihs):2022/06/11(土) 18:21:42 ID:znyuqGJJ0.net
>>528、529
アカリの純粋概念が効かないのって精神漂白しようとした白いのとかだよね?
影響受けないのなら回帰しても白いのだけあの場に留まり続けて大変な事になるだろうし
他の影響されないモノたちも同様に周囲に影響与えてるしアカリが召喚直後に回帰した途端大ごとになってるよ
物質的状況だけ回帰して記憶やら封印自体の影響やら都合のいい部分だけ連続してるなら
それってアカリの純粋概念に接続して操作してるのと同じだと思うが?

577 :● (ワッチョイ 33aa-gQBh):2022/06/11(土) 18:22:56 ID:8Qk96aIh0.net
これ大事な所だから

時間を繰り返させたのはある条件が達成されてないから
条件を達成するまでは何回でも時間を繰り返させる

アカリがメノウを助けたいからではない
アカリとメノウがどう考えどう思ってるかは関係ない

時間を繰り返す決定権を持つのは『白(白上白亜)』
実行はフレア

ある条件とはメノウとアカリの相互接続(導力接続)

『白』の目的は主の帰還、すなわち親友のアカリと一緒に日本に帰ること
この世界から日本に帰ることが出来るのは一人だけ
一回分の起動しかできない
『白』の純粋概念を持つ『白』は『時』の純粋概念を持つアカリと一緒に日本に帰ることが出来ない
しかし、アカリと相互接続が出来るメノウなら魔道的に同一人物になれるので一緒に日本に帰れる
メノウに同調し憑依すればいいだけ

メノウを素材として完成させる為に何回も時間を繰り返させた
『白』からすればメノウは「目」と「脳」の存在、アカリと日本に帰る為の存在、道具でしかない

これは、「彼女が彼女を殺すための物語」
メノウがアカリを殺す物語ではない、フレアがメノウを殺す物語

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff72-Y9n/):2022/06/11(土) 18:22:59 ID:JMlSasN30.net
主に代わって摂関よ!

っていうことは藤原メノウさんだった可能性

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:25:44 .net
>>575
違う所指摘してもいいぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-y1IV):2022/06/11(土) 18:27:46 ID:VNHvcRnna.net
とりあえず運営に通報しとくか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 18:29:58 .net
あと一話で終わりなんだからよ
もっと盛り上がろうぜ
アンチ、荒らしはスルーしてよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-2g4u):2022/06/11(土) 18:34:39 ID:vCjfIbSv0.net
>>576
いや、物質的状況も影響を受けない
万魔殿への効果と同じで自分よりも強い純粋概念には効かんのよ

そもそもが時間回帰って物が色々動いて巻き戻ってるって解釈してるん?そういう感じではないと思うんだが?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-ffpc):2022/06/11(土) 18:53:08 ID:3rIazTHH0.net
>>576
影響を受けないんじゃない、抵抗ができるんだ
たとえばあの漂白剤だったらアカリの「停止」を受けても動き続けた
でも落下速度はアカリがのんびり歩いて避けられるくらい遅くなってる
抵抗する側の力の方が大きかったらパンデモニウムちゃんのように全然効かないしね
霧の封印も本来は巻き戻しに抵抗して現状維持してるはずだった(内部の時間は巻き戻ってない)
でもアカリが何度も何度も負荷をかけるから流石に耐え切れなくって穴があいた
内部にいたパンデモニウムは巻き戻しの影響を受けてなかったので連続した記憶を持ってる
世界が何度も回帰されていたことを知っている

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ab-hiZJ):2022/06/11(土) 18:53:58 ID:q+rtfBon0.net
アカリが弱すぎてガッカリ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-8cFP):2022/06/11(土) 18:56:50 ID:2UbCC9lC0.net
迷い人は力使ってなくても殺されるってのは理不尽だよな
危険な存在ってのは理解できるけどマノン母が不憫でならない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-2g4u):2022/06/11(土) 19:04:01 ID:vCjfIbSv0.net
オート発生能力もあるし、悪い奴らが迷い人を狙ってくるかもしれないし

最終的には処刑するのが合理的結論なんよね…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-qp/e):2022/06/11(土) 19:05:25 ID:QHfpqIdG0.net
設定に遊びがないから、断定されちゃうと想像の余地がないというか
純粋概念が遺伝しないことまで突き止めてるのに、それをどうにかする方法が殺す以外にないって感じなのがなぁ
この世界の魔法技術ってそんなに高くない感じだから詰んでるよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff72-Y9n/):2022/06/11(土) 19:07:03 ID:JMlSasN30.net
そのあたりが「緋文字」要素じゃないかな
ほんとOP良いな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:07:58 .net
>>585
そりゃあ処刑人は迷い人は許さん!禁忌は許さん!
大司教二人も禁忌犯してる
処刑人育てるマスターとティーチも禁忌犯してる
その弟子も

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63d0-ZHkS):2022/06/11(土) 19:09:58 ID:Ds+dIRs/0.net
せっかくモモがいるんだからマーキュリーのセリフにすればいいのに

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-fFp8):2022/06/11(土) 19:10:32 ID:aK//pWdXd.net
というか何で今になってネタバレゴミクズが出てきたんだろうな特に話題になった訳でもないのに
なにかネタバレ特有の小さな自尊心満たしたい事でもあったんだろうか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-rDlK):2022/06/11(土) 19:10:33 ID:1hfimZ43a.net
力を使うと記憶が消えてくとかやべえじゃん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:12:24 .net
>>587
古代文明期より衰退してるからな
この時代でも最強クラスのエルダー魔法使いミシェルですら、千年前では名前のない一兵卒

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:18:12 .net
>>592
5歳までの記憶がないメノウは純粋概念『時』を使い続けた結果
モモの記憶がもうない
スカーフリボンをモモから貰った記憶はもうない
日記を書いてるのはその為

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-2g4u):2022/06/11(土) 19:18:18 ID:vCjfIbSv0.net
>>587
殺す以外にどうにか出来たらそれやってるんだよなあっていう話になっちゃう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-DKQR):2022/06/11(土) 19:21:30 ID:XgIrbLEJ0.net
>>554
耳慣れない不思議な歌詞と思ってたが中国訛りだったのあれ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa0-aKAd):2022/06/11(土) 19:21:44 ID:OyL8zLmT0.net
アカリもモモもツンデレかよ
二人とも唐可可と同類
「私はあなたが嫌いだけど○○が悲しむのが嫌なだけだから勘違いしないで」
なんて言うのはヤンデレ失格

マノンの方がヤンデレの素質ある

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-kGh4):2022/06/11(土) 19:22:00 ID:gdAj4GvZM.net
百合ロードムービーって言われてたけど
百合要素はそれほどでもなかったね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:22:35 .net
>>584
戦闘慣れしてない
能力頼りだから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-1ngv):2022/06/11(土) 19:25:03 ID:U5MU8dUzr.net
街3つだからロードムービー要素は無いねぇ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-2g4u):2022/06/11(土) 19:27:19 ID:vCjfIbSv0.net
何言ってんだ百合ロードムービーしてたやろ…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:29:22 .net
>>597
メノウがモモの記憶を失ってることがモモにばれたらやばい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6314-7Ihs):2022/06/11(土) 19:49:21 ID:znyuqGJJ0.net
>>582
例えば将棋で開始(アカリ召喚)と100手後(フレイにコロコロ)の状況で
回帰によって開始時にもどっても影響を受けないコマは100手後その場に留まるって事
物質的影響ってそーゆー事よ

>>583
速度が遅くなるぐらいしか影響がないなら回帰したってその場に留まり続けるでしょ
停止が効かないんだから回帰だって効かないでしょ

時という世界全体に影響する純粋概念に対して抵抗とか
実は基準世界は別にあってアカリがいる世界はその中の1つの箱庭世界でしたとか言い出してきそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-Vdt0):2022/06/11(土) 19:53:26 ID:O/cY4QBb0.net
>>598
アカリは百合じゃなくて友達いない子の依存的な執着だったのね。
それじゃあキスとかそういう展開にはならなそうでガッカリw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-kGh4):2022/06/11(土) 19:56:49 ID:IIvxId1YM.net
パンデニウム♥

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-y1IV):2022/06/11(土) 19:57:05 ID:VNHvcRnna.net
百合が見たいならビルディバイドを見るといいぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-2g4u):2022/06/11(土) 20:13:16 ID:vCjfIbSv0.net
>>604
え?アニメをご覧になってアカリがメノウに対して性欲が無いとでもお思いで!?!?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-2g4u):2022/06/11(土) 20:16:37 ID:vCjfIbSv0.net
>>603
ごめん、ワイの読解力が無いだけなんだろうけど、それで何がどう矛盾してるっていうん?何も問題あらへんと思うんやが…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:30:22 .net
語れ語れ
ワイワイやろうぜ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-/ccx):2022/06/11(土) 20:33:05 ID:FN7jXCR+0.net
アカリはメノウに対して恋心はあるだろ
アニメ組だけどそこははっきり分かる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:38:58 .net
>>610
アカリと『白上白亜』は日本時代唯一の親友だからな
『白上白亜』をベースに造られたメノウには感じるところがあるのだろう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-ffpc):2022/06/11(土) 20:40:58 ID:3rIazTHH0.net
>>603
停止と巻き戻しだったらどっちがより強い力が働くと思う?
君の考えはアカリの行動Aに対して物体BもCもDも全部同じ効果が出なきゃおかしいって言ってるように聞こえる
アカリがやってることはAだけじゃないしBもCもDもまったく別の性質と強弱があるのに全部一緒くたにしてないか?
それぞれに対応する異なる影響が個別で発生するもんだよ
まだ納得できないかもしれないがちゃんと説明するにはネタバレも含まれるから曖昧なことしか言えないんだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:41:00 .net
>>606
ビルディバイドワンクール目はOPが良かったから見てたけど2クール目は秋田県

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 20:42:41 .net
>>612
>ネタバレも含まれるから曖昧なことしか言えないんだ
言いたいことははっきりと言えよ
ため込むのは良くないぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:14:53 .net
フレアの出生
コモンズ(第三身分)の孤児として引き取られ、多少の導力適正を見出され処刑人として育てられたのがフレア
「陽炎(フレア)」は二つ名
教典に純粋概念『光』が宿っている
導力量を教典から供給している

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Aiv4):2022/06/11(土) 21:17:31 ID:g6LcgE940.net
おまいらめのうちゃん尊いのになんでそんなに醜くあらそうのん?(´;ω;`)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf99-IhGj):2022/06/11(土) 22:16:35 ID:dm+Y1yga0.net
復活したモモがあかりを浄化するエンドが望まれている

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-7zzO):2022/06/11(土) 22:16:41 ID:kxkeByP/0.net
パンデモニウムで1クール終わるのか
続編期待しる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-/ccx):2022/06/11(土) 22:41:05 ID:FN7jXCR+0.net
続編あんのか?評判に上がってなくね?
まずタイトルからしてヤバイよ
バージンロードってエロゲと思うやん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-8h/b):2022/06/11(土) 23:08:01 ID:zkU9PvSvd.net
>>598
百合の定義理解してねぇゴミしね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-8h/b):2022/06/11(土) 23:08:28 ID:zkU9PvSvd.net
>>604
黙ってしねゴミ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-8h/b):2022/06/11(土) 23:08:42 ID:zkU9PvSvd.net
>>606
捏造すんなカス

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-8h/b):2022/06/11(土) 23:08:55 ID:zkU9PvSvd.net
>>607
喋んな汚物

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-akuH):2022/06/11(土) 23:09:17 ID:iuJ3iynq0.net
純粋概念とか馴染みのないごちゃごちゃしたファンタジー設定はだんだん面倒臭くなるわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-8h/b):2022/06/11(土) 23:09:21 ID:zkU9PvSvd.net
>>601
定義理解してねぇゴミ害虫が知ったかぶりで捏造撒き散らすなくたばれゴミカス

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-8h/b):2022/06/11(土) 23:09:45 ID:zkU9PvSvd.net
>>613
しね腐れゴミカス

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-sVTA):2022/06/11(土) 23:18:19 ID:XZwsjv7k0.net
小指だけ出てこれたんなら悪さしないで大人しくしてた方が良かったんじゃまいか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231b-OH2F):2022/06/11(土) 23:25:42 ID:7DVXFTE90.net
パニックホラー映画みたいなことをやりたいだけなので大人しくする理由が無い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-3X3e):2022/06/11(土) 23:29:30 ID:xWixBcX50.net
>>604
普通に見てたらチューする意味での好きでは無いと分かると思うw
てかメノウに惚れる要素が無さ過ぎて
これで惚れてる系とかだったら下手なエロゲーのクソシナリオかよってなるわw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-3X3e):2022/06/11(土) 23:32:20 ID:xWixBcX50.net
原作読んでいない身からしたら>>603の言いたいことの方がよく分かるし
アカリの能力説明している人達の言っている事の方が支離滅裂に感じる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-3X3e):2022/06/11(土) 23:39:59 ID:xWixBcX50.net
最初の一周目に能力を働かせてゆっくり落ちた白は
その場の地面で固まっているなり広がっているなりして滞在している必要があるように感じるし
時間だけが巻き戻ったその場所には前の週の白が地面に広がっててパニックになるように思う

その場から動かずに抵抗しながらアカリの能力に左右されるとしても
その時間帯本来あるべき規定位置までの途中の中途半端な位置で出現してパニックになるはず

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-1ngv):2022/06/11(土) 23:44:16 ID:0gWeWj6O0.net
アニメでこれ以上説明増やされても何も頭に入らんし原作がちょっと設定に凝りすぎだったね
美少女バトルとしては高得点なのであんまり深く考えずみた方が楽しめるかと
細かい事が気になるなら原作買ってねって事だな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:53:52 .net
(スプッッ Sd1f-8h/b)
NG入れとけよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-7Ihs):2022/06/12(日) 00:00:19 ID:Ja4ciI3P0.net
争え争え、もっと争え!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 00:34:40.21 ID:c5Ot6vTV0.net
まあぶちゃけアカリが星丸ごと回帰さたら影響受けない化け物は宇宙空間に放り出されるな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 00:41:05.48 ID:GMtPB5ho0.net
どうしても能力が効かない相手がいたとしても自分ないしメノウを加速させてぶん殴ればいいんじゃないですかね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 00:45:23.16 ID:/N889Rqpa.net
「物体」と「それが存在する空間」で回帰対象が別扱いなら問題ないのでは?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 00:58:49.18 ID:c5Ot6vTV0.net
星の位置は動かさず表面だけ回帰とかすると今度は季節や時間が滅茶苦茶になる
冬に夏まで回帰すると夏なのに寒いとか夜に昼まで回帰すると昼なのに真っ暗とか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231b-OH2F):2022/06/12(日) 01:06:07 ID:u7WSW9qg0.net
魔導やら純粋概念やらのおかげであんまり影響が出ませんでしたくらいで良いだろw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-nTD4):2022/06/12(日) 01:13:26 ID:vYgs0Frs0.net
四大ヒューマンエラーがどれほどやばいのかよくわかる回だった
個人的な感想としてはベルセルクで初めてゴッドハンド出てきた時より怖かったわ…
悪者なら過去に何かがあってとかそういう情に訴えかけてくるものがあれば人として認識しやすいけど
パンデモニウムちゃんは純粋に人を殺してるから人とはもう枠組みが違う
純粋概念という忌諱されてる意味がこれほどとは…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-DKQR):2022/06/12(日) 01:22:34 ID:/N889Rqpa.net
>>637
空間そのものを回帰させるならそれに付随して空間に含まれる物体の位置も変えられるでしょ
箱と箱の中の玉みたいな関係だと思えばいい
玉自体には触れなくても箱を移動させれば勝手に玉の位置も変わる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-DKQR):2022/06/12(日) 01:23:28 ID:/N889Rqpa.net
安価ミスった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:27:34 .net
>>640
四大ヒューマンエラーの中でもやばいのは『魔』と『器』
この世界とは別の異世界の力が働いてる
『白』ですら閉じ込めるのがやっと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-8h/b):2022/06/12(日) 01:32:54 ID:+0lKLbN3d.net
>>629
喋んなつってんだろゴミ早くしね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-E261):2022/06/12(日) 01:48:26 ID:RlgtlbQD0.net
城を飲み込んだ化け物はもうちょいクトゥルフっぽいのを想像してたな
塩に変える剣もクトゥルフ神話っぽいが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 02:43:43.89 ID:njjtJQxFd.net
>>643
器てどんな能力なの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/12(日) 03:58:49.83 ID:qLoUc7acM.net
>>644
お前はこっちのスレにでも籠ってろよ池沼w

百合アニメを書き連ねるスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654613733/

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-2g4u):2022/06/12(日) 05:15:33 ID:gNuOnLGE0.net
ようやく分かった
公転や自転があるから、本当に何も動かなくなったら宇宙に取り残されるってことね

そんなのわざわざ考えなくていいでしょ…星には絶対固定されるってことかもしれないし
実はこの世界、公転も自転も存在しないかもしれないし
天動説が物理的に成立してる世界かもしらないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63d0-ZHkS):2022/06/12(日) 06:10:20 ID:vYcndXuB0.net
社畜モモは先輩処刑少女に癒やされたい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-nTD4):2022/06/12(日) 06:14:45 ID:vYgs0Frs0.net
モモが助かりそうで良かった…
パンデモニウムちゃんを完全消滅できるかが気になって仕方ない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-t69h):2022/06/12(日) 06:56:39 ID:NOi7e+4vd.net
光の柱みたいなのでパンデモニウムちゃんが潰される時の断末魔みたいなの好き
イヤホンで聞いてたからウヒョってなった

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200