2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 205

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 21:36:51.54 ID:badWCNWW0.net
おかしいな?なんであの超名言が書かれてないんだ?見落としたか?

ま働|   |だオ燃:
たつ|   |がレえ今
っも >   |:のつに
くり| /|/|:貯きも
なは//|/ / /| 金そ
い/||   \  う
 ̄_⊥ヽ    \ な
 > /  |    ̄|/
<_/ //|||ヽ \_>
 /イ / /二|N二\_>||
  |/|∧・>V∠・フ リ)|||
   ヒN /   /ノN
残金:1∧ `= //レN
    レ|\ / / \_
 __/ヽ  ̄ /  /
/  ――、/ ̄ ̄ ̄ ̄
     /

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 21:38:59.34 ID:b+cA97xza.net
>>505
令和にもなってAAってw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 21:40:20.26 ID:Ym5mW6mH0.net
ラーハルトはたしか強かったけど、
ハドラー親衛騎団が出た頃から強さがインフレしまくったよな。

今のヒュンケルやヒムと対等以上って、なんか不思議w

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 21:42:22.65 ID:QxEnZmau0.net
オリハルコン、実はそこまで固くない説

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 21:44:04.69 ID:ygUpkgZ+0.net
>>507
本家で言うと、6のキラーマジンガみたいなものと思えばいい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 21:44:17.10 ID:sj+LI1Jt0.net
まあポップがメドローア習得したのは無駄にはなってない

それよりマァムさんや
ヒュンケルによりによって本職の武闘家顔負けの肉弾戦やらせて三条先生はどうするつもりやったんや

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-+66E):2022/06/04(土) 21:48:53 ID:TLLn60Hw0.net
>>507
ラーハルト>魔剣ヒュンケル、魔軍司令ハドラー>魔槍ヒュンケル、親衛騎団だから全然おかしくない
インフレしたのはダイの剣やドラゴニックオーラとかダイ周りだけで別に他はそんなインフレしてない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d1b-hPX/):2022/06/04(土) 21:49:32 ID:QxEnZmau0.net
ブロキーナ流に闘気活用のカリキュラムがあれば良かったんだがな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-tGZ8):2022/06/04(土) 21:50:59 ID:Fp0wHQym0.net
>>503
烏龍茶云々はアニメ版の尺稼ぎ用の追加セリフだな>戸愚呂弟
あと残ってるキャスト不明はゴロアとヴェルザー様か
ゴロアは木村昴、ヴェルザー様は大友龍三郎あたりか(龍だけに)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-iZdN):2022/06/04(土) 21:52:23 ID:x7ElHIGb0.net
獄炎ハドラーがラスボスの時点で苦しい あきらかに、あのトロルのほうが強いという

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr):2022/06/04(土) 21:52:35 ID:XaDH5u6j0.net
>>513
木村昴は既にガルダンディーやってるからなあ…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a2-EWCm):2022/06/04(土) 21:53:58 ID:lIiI+fM50.net
>>508
元々の駒は小さいんだからうすくなったんやない?
ダイの剣みたいな素材100%と違って

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-tGZ8):2022/06/04(土) 22:09:13 ID:Fp0wHQym0.net
>>515
そういやそうだった、すっかり忘れてた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-iZdN):2022/06/04(土) 22:11:26 ID:x7ElHIGb0.net
グラニで様やん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a20-+66E):2022/06/04(土) 22:13:02 ID:Ym5mW6mH0.net
ルックに中の人がいないんだもなw

いなければ、ただのデカイだけの駒だし・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-iZdN):2022/06/04(土) 22:16:53 ID:x7ElHIGb0.net
クソみたいな緊張感が、なくて台なし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-h4Uq):2022/06/04(土) 22:30:13 ID:osxfOTLt0.net
マキシマムの豪腕の威力はいかほどか
ブロックよりは劣るか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-+66E):2022/06/04(土) 22:31:59 ID:TLLn60Hw0.net
ボラホーンよりは強そうマキシマム

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-tGZ8):2022/06/04(土) 22:33:10 ID:Fp0wHQym0.net
>>522
アレより弱かったら流石に泣ける
売りの怪力がクロコの半分以下って…
アーマードフレイザードくらいはあると思いたい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-z2Js):2022/06/04(土) 22:34:10 ID:o7t3wBm70.net
もう、新キャラや復活とかいいから早く最終決戦をやってほしい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca84-v3BC):2022/06/04(土) 22:38:42 ID:qqFnmyd70.net
>>523
https://i.imgur.com/pqY19B1.jpg
ボラホーンの倍の腕力=マァム説

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-H0aU):2022/06/04(土) 22:39:07 ID:TOLLhvFRr.net
レントゲンみたいな骨のヒビまで見える眼力
悪魔の目玉が蓄積したデータにアクセスできる技術

人格がアレなだけで純粋にツールとしては優秀だよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-h4Uq):2022/06/04(土) 22:41:34 ID:osxfOTLt0.net
>>525
あの時点ではヒュンケルはマァムの怪力ぶりを見てなかったように思う
見てた可能性があるのはハドラーに片腕で攻撃を防がれた程度

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o):2022/06/04(土) 22:43:27 ID:fofAVswN0.net
作中の怪力はこんな感じか?
果たしてマキシマムの怪力はどこに位置するのか

覚醒ヒュンケル>友情ワニ>ブロック、鎧フレイザード>ワニキ>ヒュンケル>ボラホーン

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM6e-2Sht):2022/06/04(土) 22:46:32 ID:C06nOaTQM.net
闘気を使わない怪力なら
ワニの方が強いんじゃないかな
ヒュンは光の闘気で強化してるので

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 22:49:28.86 ID:Fp0wHQym0.net
>>526
というか描写を見る限り金属生命体を通り越して機械生命体の領域に入ってる気がする
他に同タイプのキャラはいなかった(ジャッジやキルバーンは純粋なロボットだし)からある意味ダイ大で1番進んだ存在だったのかも知れない
つーか最期のアレといい明らかにコンボイ指令を意識したキャスティングだろコレ!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 22:50:21.51 ID:BHg2td5x0.net
最初にポーンに囲まれた時にやけに時間かけてタコ殴りにされてて笑ってしまったw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 22:55:32.79 ID:LuSrZRZf0.net
キングスキャンは凄い能力だがその後に突撃命令しか出さないから無駄になってると思う
>>261の書いてるように鬼眼の力で進化したなら使う相手によって進化の仕方が違うのかと妄想してみる
マキシマムもキングスキャンやキングアクセスの能力として現れたけど頭はそのままだった結果かね
ゴロアも強力な重力は凄い能力だが頭は悪かったし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 22:56:28.38 ID:BC8ekiJo0.net
>>514
あの頃のハドラーはあれでも腕力だけでもガンガディア並なんですわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 22:56:35.25 ID:TLLn60Hw0.net
ノヴァ、ホルキンスやザボエラはボラホーンには勝てそう
レオナアポロマリンエイミアキームゴメス偽勇者チウとかはボラホーンよりは弱そう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 22:59:58.72 ID:badWCNWW0.net
コールドブレスはマヒャドと同等の力ですよ
マヒャドデスなんていらんのですよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:01:53.21 ID:Fp0wHQym0.net
イオ一発で沈んだ紙装甲だから舐められがちだけどガルダンディーも相手がトベルーラか飛び道具持ちでなければ
空中から羽飛ばしてるだけで完封できるから相当強いんだよな…
ボラが実は3人で最弱なのでは…?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:02:07.33 ID:C005kla8M.net
>>534
アバンら一味以外の地上人間が何とか勝てるレベル

絶妙な強さね>トド

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:06:23.50 ID:TLLn60Hw0.net
レオナアポロマリンエイミアキームゴメス偽勇者チウ対ボラホーン

なら人間側ワンチャンあるかな
アポロのフバーハもあるしレオナのベホマもあるしきゅうそくるくるけんは超魔生物にも多少効いてたし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:07:26.26 ID:lioLQC7Hd.net
ハドラーで→フレイザード→ヒム達なら
バーン様→キングって………………
だから舐めプで原作最終盤みたいな事なるって邪推しちゃう
もしかしたらスレ的に2重の意味で禁句かもしれんが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:07:50.20 ID:OIpkMMNkM.net
アキーム「自分は何をすればよろしいですか!」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:18:35.48 ID:pAO0OEO30.net
玄田さん、クールポコみたいだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:23:19.42 ID:tLa7FfDO0.net
>>536
でも、その羽も魔法使い以外の勇者や戦士が相手なら剣で叩かれるだろうし
羽以外の有効な飛び道具が無ければ相手の間合いに入らざるを得ないから
入ったら入ったで紙装甲故に肉弾戦でズタズタでやられるだろうしね。

結局はその程度のキャラって事だよ。
竜騎衆ではラーハルトが頭一つ抜け過ぎてる。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:26:52.95 ID:SHCl649pM.net
バランもヴェルザーとの死闘で死にかけてたし、
仙台竜騎衆は全員死んだんでしょう
ラーハルトの言い回しだと、竜騎衆は前々からある感じ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:31:48.50 ID:pAO0OEO30.net
ラーハルトってあの顔立ちとあのボイスだとメキボスぽいな(誰も知らん)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:35:47.73 ID:VDrVdcaw0.net
>>544
メキボスもいまだにミスキャストな気がする声無し時代からのプレイヤーです

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:36:52.63 ID:osxfOTLt0.net
クロコダインとガルーダで
ボラホーンとガルダンディーに楽勝できる?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:39:19.92 ID:VDrVdcaw0.net
オプティマスプライムがオプティマスプライマルに有り難みをわからせてやらねばとか言ってた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:40:18.21 ID:SXlOY+H80.net
>>546
クロコダインさんは接待の名手なので、
その二人相手でもいい感じに苦戦していい感じに負傷した上で勝ってくれます

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:44:08.99 ID:osxfOTLt0.net
コールドブレスに一瞬驚いた後、真空の斧で散らして
獣王会心撃でトドメを刺してやればそれっぽいか

羽は多分皮膚が固すぎて刺さらない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:44:20.57 ID:Q9KqJV2lp.net
一応、ボラホーンとガルダンディーも得意とするのは水中戦と空中戦という設定があるから得意のフィールドならそれなりの実力があった可能性も…

一応バラン様が3界の覇者と認めた奴らだし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:46:55.58 ID:tLa7FfDO0.net
>>549
確かに真空の斧ならメラゾーマを散らかす事ができたしマヒャドレベルなら何とか散らかして
クロコダインの体の表層の部分だけが凍り付いて獣王会心撃でトドメで行けそうな気がする。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:50:02.28 ID:SXlOY+H80.net
クロコダインって、
名前からしてワニのリザードマンじゃねーか
水中戦、普通にできるんじゃない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:50:38.19 ID:LuSrZRZf0.net
ガルダンディーはヒュンケルの不意打ちでダメージを受けていたしボラホーンは相手のヒュンケルに鎧の魔剣があったし
ラーハルトよりは劣るがそれぞれ得意のフィールドならガルダンディーもボラホーンもそこまで弱いとは思わない
それから竜騎衆を3人同時に相手にしたらガルダンディーもボラホーンもかなり厄介になると思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:50:39.22 ID:pabq9puj0.net
玄田さんの小物芝居は見応えあるな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:52:52.90 ID:LuSrZRZf0.net
>>552
魔界編があったらクロコダインが海戦騎になる構想だったらしいし普通に水中戦できるだろうな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:53:18.46 ID:TLLn60Hw0.net
>>550
ボラホーンとクロコダインで水中戦(意味深)だな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:53:31.22 ID:WokizOrj0.net
>>553
あの3人連携取れるのか怪しいぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:54:58.87 ID:zgvDjUN10.net
>>552
海戦騎やぞ
https://i.imgur.com/mg5mxk3.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 23:55:51.00 ID:fofAVswN0.net
>>557
それが最大の敗因だよな
バランも「お前たち"3人"で叩き潰すのだ!」って言ってたのに

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 00:03:30.11 ID:co/JGTvn0.net
ガルダンディーがバランがいない間に人間の町を襲いに行った時の(ボラホーンは怒っていたが)ラーハルトの反応やら
ガルダンディーが殺された後のボラホーンの怒り方やらを見ると個人的には特に仲が悪かったイメージは無いが
バランがいないと3人とも我が強そうだし3人全員がバランの元に集うのが数年ぶりということで一緒に戦うのに慣れていなさそうな気はする

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 00:04:26.08 ID:5Q48RtpAd.net
>>558
この構想の為にラーハルトを復活させたのか。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 00:15:33.68 ID:MOXXDyL20.net
>>558
ワニ「ぐわあああ」ラーハルト「これがヒュンケルの言ってた例のアレか···」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 00:23:23.77 ID:kC8X/UuZa.net
>>540
アキームがどたまかなずちを装備すると攻撃力2倍とかないかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 00:41:01.32 ID:HE9mFrYx0.net
オリハルコン軍団は呪文は使えなかったのかね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 00:46:34.22 ID:H4KNWZA00.net
キング・マキシマム先週の最後にかっこよく出てきて今週あっさり終わったw
どうしても気になるのはラーハルトはどうやってバーンパレスまで来れたという事か

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 01:07:29.39 ID:HOtB6S1S0.net
もし初見なら絶望的な状況なのに笑いが堪えきれんキングマキシマムwwwww

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-saTt):2022/06/05(日) 01:09:42 ID:Sg9b9zhg0.net
>>382
ジャンプマンガは初めてか?
力抜けよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Zm1M):2022/06/05(日) 01:10:05 ID:HOtB6S1S0.net
玄田さんすごい
声の迫力が違いすぎる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6980-+66E):2022/06/05(日) 01:10:12 ID:62G5pbVv0.net
ラーハルトに切り刻まれてるカットと去り際のキングアクセスの時に原作には無かったマキシマムが冷や汗流してる描写があった
元々金属生命体だからありなのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Zm1M):2022/06/05(日) 01:18:28 ID:HOtB6S1S0.net
満身創痍?絶対絶命?
……
んーコリコリ
やっぱりあなた達はワカってない
ヒュンケルという人物をー

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ):2022/06/05(日) 01:20:06 ID:0HGYr9cUa.net
ハーケンディストールが声と演出で緋凰絶炎衝に見えた

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-Rebr):2022/06/05(日) 01:27:25 ID:pRc3ge3Ia.net
ハドラーは親衛騎団に確率という概念も教えてやっていたのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-+66E):2022/06/05(日) 01:36:17 ID:JKnAsSLD0.net
>>382
どれもちゃんと理由付けできてるし気にならんけどな
ただしヒュンケルの溶岩風呂だけは擁護できない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-T7MO):2022/06/05(日) 01:41:21 ID:xv/gihmSd.net
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引きらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん大声で怒鳴り
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2e-dcIc):2022/06/05(日) 01:46:53 ID:eaTdhalnM.net
ラーヒムはまだしもアバンは当時から首傾げる奴多数だったわ
ポップやヒュンケルが何回死ぬ死ぬ詐欺しようと次の時代を担う若者のアバンの弟子達だからで納得するが
アバンは違うだろと

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ):2022/06/05(日) 01:52:33 ID:NdXUgS/ka.net
アバンが来ないと一生処女でいそうな人がいたから

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cafe-Rebr):2022/06/05(日) 02:03:14 ID:TyxJ5GFY0.net
>>279
お・・お前はーッ!パターンだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 02:08:13.32 ID:JKnAsSLD0.net
>>575
アバンは全然おkだったけどなぁ
効果付きアイテムのおかげなら全然納得できる

溶岩風呂はちゃんと説明してほしい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 02:11:37.34 ID:NdXUgS/ka.net
ドラクエビルダーズでも溶岩ダメージはちょっとずつしか入らないからいいんだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 02:15:14.74 ID:JKnAsSLD0.net
DQアイテムでメガンテで死ななかった→分かる
DQでは溶岩ダメージちょっとずつだから死なない→???

DQのあれも溶岩につかってるっていうより周囲の溶岩で体力奪われてるだけで直接触れてるわけではないって
思ってるのでDBとかみたいに気みたいのでガードできるならともかく
ライデインストラッシュ食らって倒れた後に最後の力振り絞った後に死ぬつもりだった人間がって思うとな

それなりに余力残ってて救われた時にヒュンケルにまだ意識があって闘気でガードしてる描写でもあれば別だが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o):2022/06/05(日) 02:25:46 ID:fVLNfy2+0.net
>>580
原作の方もモロに浸かってるように見えるしヒュンケルがおかしいというかドラクエの登場人物達がおかしいと思うしかないな
https://i.imgur.com/LwQWaXW.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ):2022/06/05(日) 02:32:02 ID:k216bANua.net
融けた岩石に人間の身体は本当に沈むのだろうか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-miln):2022/06/05(日) 02:42:46 ID:k/svGGjEd.net
槍投げたあとに石田ボイスで登場ってカヲルくんじゃん

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-fRoS):2022/06/05(日) 03:02:26 ID:ej56jAAm0.net
>>553
ヒュンケル戦で評価落としているけど
クロコダイン戦よりレベルアップしてるポップが手も足もでない強さで
温存していたとは言えそれぞれブラッディスクライドを食らっても即死しなかったからな
比較対象のクロコダインはやる気のないヒュンケルが死に物狂いで羽交い絞めにされたって経緯だからフェアとは言えない

そもそもバランがクロコダインとヒュンケルがいることを想定して呼んでいるから
あの時点で戦っていないヒュンケルはともかくクロコダインにそこまで見劣りしているとは思えないんだよね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac0-TFr6):2022/06/05(日) 03:20:19 ID:o1mPZsBF0.net
ボラホーンとガルダンディーも獄炎に出てきたらマトリフ「まだアバン達が戦っちゃいけねえ相手だ!」ってなると思うと草

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150f-LtSu):2022/06/05(日) 04:11:03 ID:TSF2LBkz0.net
今までの数倍の敵が出てきて大ピンチ!ってやっときながら、
実は今までの敵より弱かったのでしたーっていうスカシは白けるからやめてほしいな・・・
あとキングの声も弱すぎるわ・・・冷越豪にしか見えなかった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d59-olcS):2022/06/05(日) 04:26:18 ID:DmjgHAHu0.net
質問なんだが家庭教師やってた頃のアバンって全盛期とは程遠いって感じだったのか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca53-M8/C):2022/06/05(日) 04:33:57 ID:+Dm60YLc0.net
>>565
ドラゴン

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr):2022/06/05(日) 04:53:28 ID:AO/GInZY0.net
>>568
某漫画家がTwitterで旧作でもマキシマム役やってたよねって錯覚する程はまり役だとか言ってたが
一理あると思ったw

>>569
ハーケンディストールでポーン5人壊滅直後のマキシマムの驚愕の表情がカットされたのだけが残念

>>576
確かキル登場時点でアバン復活を思いついたんだっけ?
だとしたら初めてフローラの名前が出た鬼岩城編はキル登場後だから辻褄は合うな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr):2022/06/05(日) 04:55:24 ID:AO/GInZY0.net
>>589
訂正
それより前にVジャンのアバン外伝でフローラは登場してるかも

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-fRoS):2022/06/05(日) 05:15:39 ID:ej56jAAm0.net
>>586
ヒムも万全なら苦戦はしても負けるような相手じゃないしなぁ
ここら辺の展開はいかに綺麗にヒュンケルを退場させるかってことに尽力していたよう見えるね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 05:48:07.63 ID:4CZg1XAT0.net
>>465
ワタルの龍神丸やパプワくんのイトウ君もだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 05:50:47.71 ID:RxE+CHsya.net
>>592
タンノくんが旧ポップだったなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 05:59:20.19 ID:AdZ1mC2Y0.net
マキシマムがヒュンケルの弱点を探るシーンって
漫画ではナレーション付きで回想してたから、どうするのかと思ったけど
ネットの動画検索の如くに演出して、マキシマムの語りと組み合わせた演出にしたのは上手いと思ったw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 06:03:12.19 ID:21AcOFAW0.net
1トンはありそうなキングのストンピングを喰らってもまだ生きてる。

奴は人間かっ!?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 06:03:55.48 ID:4CZg1XAT0.net
>>544
メキボスならむしろ15年前あたりからOGシリーズにちょいちょい顔出してるから一時期より知名度上がってるぞ

>>581
ビルダーズなんてマグマダイブどころかスイスイ泳げるからなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 06:17:27.28 ID:QUWj3iUA0.net
ヒュンケル「ノリダー像が踏んでも壊れない筆箱!」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 06:21:40.52 ID:AdZ1mC2Y0.net
ゲームで表現すれば、こんな状況?

「マキシマムはおおきく うでをふりかざした」
「しかしヒュンケルにダメージを あたえられない」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 06:46:57.27 ID:IS7DtTvrM.net
>>584
過小評価されがちだとは思うけど
戦闘タイプどころが外見まるかぶりのボラホーンがクロコダインを引き合いに瞬殺されてるのが印象悪いわな
でもそもそも前評判からして「竜騎衆がドラゴンに乗ると軍団長並」だから普通に軍団長に一歩劣るくらいは妥当な評価だよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 07:03:19.86 ID:mLHENN0F0.net
アバンがさっさと合流してハドラーの黒のコアなんとかしてたら
バランとダイのダブル竜魔人でバーンを虐められたのにな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 07:25:47.51 ID:7QSUoiSB0.net
いきなりスカウターみたいな機能出てきたけど
アレ世界観壊してるだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 07:28:18.58 ID:um0GqmhWr.net
予告見たけどアバンてマーシーみたいな小道具ボケなんてするタイプだったか?
破邪の洞窟に巣ごもりしすぎて芸風変わった?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 07:33:26.91 ID:um0GqmhWr.net
マキシマムの是非はともかく、ヒムまでバカ王とネズミに引っ張られてこのあたりからギャグキャラにされているのが納得いかん

地上最強クラスの戦士に失礼だぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 07:36:15.43 ID:fr7qQvBc0.net
>>583
でも石田ボイスは
もっとやさ男じゃないと良さが発揮されないな
なんだろう、大体ヅラのせいだとはおもうが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 07:39:00.90 ID:fr7qQvBc0.net
>>595
ヒュンケルの身体砕けずに外壁砕けてんのは少し笑える
グハッ、って軽く吐血するくらいじゃもはや誰も心配しない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 07:40:19.17 ID:m9IygA630.net
>>531
あれじゃ無刀陣カウンター成立しないよなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 07:47:01.47 ID:4CZg1XAT0.net
>>601
キラーマシンとかおるだろう

>>602
マーシー?田代か?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 07:48:59.27 ID:21AcOFAW0.net
ひいいいっ!
減らないっ!後1ポイントのダメージがああああ!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 08:04:25.36 ID:mP7U4NUua.net
メタル斬りなら効いたんじゃないか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 08:14:15.89 ID:QUWj3iUA0.net
もうどくばりしかない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 08:15:02.36 ID:ApBXSTTtd.net
来週もまた死ぬ死ぬ詐欺展開あるんだよなヒュンケル…
原作未読組でも流石にもう信じる人少なそうだけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 08:18:17.24 ID:m9IygA630.net
俺は原作読んだとき真っ白になったヒュンケル見てマジ?と思った

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 08:18:40.98 ID:SsWZILgg0.net
不死騎団長にふさわしいじゃろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 08:18:52.56 ID:vSeGbvIi0.net
ヒュンケル>オリハルコンという事実
https://i.imgur.com/3QjYcpo.jpg
https://i.imgur.com/e2fDhex.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 08:19:10.83 ID:OukPrYAed.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 08:19:45.62 ID:370z+svI0.net
マキシマムは、地上に降りて戦えば良かったのにな

フローラ様をキングスキャンして欲しかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 08:23:06.06 ID:mLHENN0F0.net
バーンもそんなにオリハルコン余ってるならロンドベルに与えれば
ウキウキで真魔剛竜剣を超える武器作ったかもしれんのに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 08:26:09.60 ID:1/ar0sPZ0.net
>>587
戦ったハドラーが衰えたと判断したし全盛期より落ちてるのはたしかだろうけどどれくらいかは分からないかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 08:26:25.63 ID:Fp+7VpYZa.net
オリハルコン製のνガンダム?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-i3ih):2022/06/05(日) 08:28:04 ID:SsWZILgg0.net
バーン様がチェスでなく麻雀好きだったら
イーピンのヒムとかになってたんやろね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP):2022/06/05(日) 08:30:44 ID:1/ar0sPZ0.net
>>614
ヒュンケルの体はあまり傷ついて背後の地面が切り裂かれているという不思議な状況w
漫画で見た目の傷と実際のダメージに差があるのは珍しくないが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ):2022/06/05(日) 08:31:38 ID:SPLjlTqJa.net
大将棋だったら王将を除く28の駒がハドラーの下につく

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4e-WLp5):2022/06/05(日) 08:35:10 ID:iTfV+fUSK.net
>>582
勢い良く落ちたら一旦ちょっとは沈むけど焼けながら浮いてくる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-Gw1l):2022/06/05(日) 08:36:17 ID:IS7DtTvrM.net
オリハルコン製のザクか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-Gw1l):2022/06/05(日) 08:37:17 ID:IS7DtTvrM.net
大将棋って俺の考えた最強のコマみたいなのがゴロゴロ出てくるから設定見るのは楽しいよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8660-U+ta):2022/06/05(日) 08:38:52 ID:21AcOFAW0.net
>>616
キング「ガハハハ、あのフローラという奴とエイミという奴をバーン様に献上すれば
我輩の評価も大きく上がるというものだ」

ノヴァ「さ、最低な奴だ!」
クロコダイン「恐るべきキング」

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-12XH):2022/06/05(日) 08:39:54 ID:It+p//730.net
>>617
まだ相手を信用してない段階で与えると思うか?
ハドラーに与えたのは自分の殻を破ったご褒美だよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-tlqb):2022/06/05(日) 08:49:38 ID:lz5rIJMO0.net
キングたちって出陣すれば必ず勝つって豪語してたけど、長年侵入者皆無だったバーンパレスで何を相手に出陣してたんですかね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ):2022/06/05(日) 08:52:42 ID:SPLjlTqJa.net
ネズミやゴキブリかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-ifzb):2022/06/05(日) 08:53:59 ID:g6Lafo6Ka.net
ロンド・ベルにオリハルコン与えたらアストナージがアルティメットガンダムみたいなの作っちゃう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-H0aU):2022/06/05(日) 08:56:57 ID:um0GqmhWr.net
>>628
ハエとかがうっかり迷い込むぐらいはあるだろう
それを駆除してたんじゃね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP):2022/06/05(日) 08:57:26 ID:1/ar0sPZ0.net
>>628
バーンが地上に来る前にはマキシマムも大魔宮以外で戦ったことがあったのかね
ミストバーンが敵の主力と戦っている間にマキシマムは雑魚退治

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0f-fRoS):2022/06/05(日) 08:57:30 ID:Ba63kJr70.net
うろ覚えだけど、この後、クロコダインのピンチにボラホーンが助っ人に
ポップのピンチにガルダンディーが助っ人に復活するんだよな。
一度は生死をかけて戦った敵が助っ人に現れるのは胸熱だな!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-AA5W):2022/06/05(日) 09:08:35 ID:kFMZ/NOE0.net
魔界は修羅の国だろうから攻めてくるモンスターとかいたんだろう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ):2022/06/05(日) 09:09:29 ID:SPLjlTqJa.net
工藤会かな?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-Gw1l):2022/06/05(日) 09:09:58 ID:IS7DtTvrM.net
格上へのジャアンアントキリングは絶対できないけどオリハルコン壊せない雑魚への足切りには最適だから実際のところ掃除機能は悪くないんだよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-Gw1l):2022/06/05(日) 09:12:28 ID:IS7DtTvrM.net
バーンが何よりもキングを評価しない理由は無能だからじゃなくて成長が見込めないからだよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Z7Il):2022/06/05(日) 09:15:13 ID:ofUwqNSTr.net
>>634
北九州市は魔界だったのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-S6o+):2022/06/05(日) 09:28:50 ID:RMMOlQGK0.net
>>633
俺自身がメドローアだぜってバーンに向かっていくフレイザードには泣かされた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d53-Rrdt):2022/06/05(日) 09:29:18 ID:QUWj3iUA0.net
オリハルコン掃除軍団最大の敵は部屋の角と段差

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ):2022/06/05(日) 09:34:39 ID:SPLjlTqJa.net
ビショップがバギ使えたら吸引力が変わらないただ一つの掃除機になりうる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H):2022/06/05(日) 09:34:43 ID:jZIPNc+C0.net
マキシマムは飼ってるネコがゴキブリ退治して主人にやっつけたよ褒めてー!
とやるのと似てるのかもな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df1-M8/C):2022/06/05(日) 09:39:24 ID:xfkw1kXP0.net
今週の感想
・ポーンのたこなぐりシーンみていたら鹿児島実業の新体操部の演技思い出した。なんかシュールw
・ヒュンケルのスケスケシーンが一番エロかった、しかも下半身から
・キングのボディって他のオリハルコンモブより硬い。殴られても髭しかぶっ飛んでない
・ラーハルト「勝手に友(宿敵)にするな!」
・バーンパレス「初登場時には、非常に硬い素材やったんやけどな。なんかいつの間にかぶっ壊れまくる素材になってしまった」
・奇跡の大安売り
・キングの解説は、ポケモンのオーエド博士の解説風味あるな

今話は、シリアス回とみせかけて基本ギャグ回だな
男塾のオマージュやらウルトラマンのシュワッチやら酷すぎる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-OTuD):2022/06/05(日) 09:40:18 ID:/LOmH8/xd.net
そもそも今までバーンパレス内部に攻めこんでこれた敵ってどんだけいるんだ?
牧島の発言からしてこれが初めての戦いではないようだし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Z7Il):2022/06/05(日) 09:41:40 ID:ofUwqNSTr.net
魔界にあったころは結構殴り込まれてそう。

ヴェルザーだったり、構想してた魔界編のボスである第三勢力だったり

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-Gw1l):2022/06/05(日) 09:45:40 ID:AE6+m+pXM.net
よく勘違いされるけどバーンパレスは地上侵攻のために作ったもので、魔界時代の本拠地は別
そしてバーンパレスへの来客は初めて
キングは自称バーンパレスの守護神
まあ魔界時代から支えたなら戦闘機会もあったかもしれない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP):2022/06/05(日) 09:49:20 ID:1/ar0sPZ0.net
バーンが大魔宮で地上に出てくる前には魔界で戦ったことがあったんじゃないかな
「大魔宮最大の守護神」を名乗ってるけど実際に戦ったのは大魔宮から出ての雑魚退治
実際に戦った回数は不明だけどオリハルコンを破る手段を持たない相手には負けないから自信を持ったとか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-ifzb):2022/06/05(日) 09:50:43 ID:g6Lafo6Ka.net
その辺の野良モンスター相手なら無双できるだろうしな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df1-M8/C):2022/06/05(日) 09:51:49 ID:xfkw1kXP0.net
キングはザボエラよりも評価低いのは確か

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-R1ez):2022/06/05(日) 09:53:30 ID:iROT9DrZa.net
サイバスターたち魔操機の装甲はオリハルコニウム

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a973-6Dvl):2022/06/05(日) 09:54:40 ID:4Qif1jAV0.net
今にも燃え尽きそうな俺のプラーナだが…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-TpYW):2022/06/05(日) 09:54:49 ID:c0O60jdv0.net
>>646MAXは345才

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 863b-c0TQ):2022/06/05(日) 09:55:13 ID:wPru7gQl0.net
キング達ってハドラーに駒与えた残りをバーン自ら生み出したと思ってたけどどうなんだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-Gljb):2022/06/05(日) 09:57:47 ID:zQ5F9xyn0.net
>>653
キングはオリジナル
発生源はわからんけどリビングピースっていう元々生きてる駒
他は知らん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-Apbd):2022/06/05(日) 10:02:25 ID:hpxAutJ60.net
>>643
昔ヒュンケル攻ラーハルト受の本を読んだことあるけど原作異常に純愛過ぎて凄かったわ
最後のページでヒムが俺も混ぜろよって出てきたのはBL系ではお約束なパターンだったね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-t6Ul):2022/06/05(日) 10:08:43 ID:RUdzcLea0.net
次回、ついにデュワッか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca02-LtSu):2022/06/05(日) 10:11:26 ID:Z6Xvf4iB0.net
>>578
はぁ?
身体に大穴あけられて直接メラゾーマ食らっても
死なないのに溶岩位で死ぬわけないやんw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-iZdN):2022/06/05(日) 10:11:35 ID:31x7Oxwe0.net
このあたりから戦いに緊迫感がなくなってクソつまらんギャグ要素が入ってなえる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ):2022/06/05(日) 10:11:35 ID:SPLjlTqJa.net
ガンパレードマーチの影響で石田彰=最強のイメージがある

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-iZdN):2022/06/05(日) 10:12:02 ID:31x7Oxwe0.net
バランせんのような悲壮感もなし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-iZdN):2022/06/05(日) 10:12:38 ID:31x7Oxwe0.net
ねえよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa1-/IIH):2022/06/05(日) 10:12:50 ID:PYxm87JEM.net
>>658
嫌なら見るなwww

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca02-LtSu):2022/06/05(日) 10:14:36 ID:Z6Xvf4iB0.net
石田さんはカヲルくんみたいな少年キャラなら
大ハマりで好きだけど、ラーハルトみたいなのは微妙
なんか無理してるみたい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-Gljb):2022/06/05(日) 10:15:10 ID:zQ5F9xyn0.net
石田は敵キャラのイメージある

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-6Dvl):2022/06/05(日) 10:17:05 ID:jtnax2z30.net
同じ敵の本拠地にここまで長い間いるって作品もあんまり無いだろうな
そりゃメシ食ったり告白もしたくはなる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-6Dvl):2022/06/05(日) 10:18:34 ID:jtnax2z30.net
>>663
実際ラジオとかだと素の声がカヲル君寄りだしな、ラーハルトは少なくとも丸々1オクターブは下げてる、確かにツラそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-UNRF):2022/06/05(日) 10:19:21 ID:ONA9TGL60.net
実は生きてましたとか実はもっといっぱいいましたとか、さっきはほんきじゃありませんでしたとか、クソみたいな引き伸ばし展開ばかり、しかも主役と関係ないどうでもいい戦いで
次は誰だ、バランか? まるで打ち切り寸前昔のジャンプ漫画みたい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df1-M8/C):2022/06/05(日) 10:31:04 ID:xfkw1kXP0.net
>>653
バーン様が試しに作ってみたら
失敗作(キング)出来上がってしまったので
自分に向いてないと思って
ハドラーに余った素材与えたwという感じだったりしてな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca71-PcMh):2022/06/05(日) 10:32:41 ID:22om5PLq0.net
>>643
いや、既に先週だ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa1-Dguk):2022/06/05(日) 10:35:11 ID:06OcWsAxM.net
そういえば昨日ヒュンケルが「やめろー!」って叫んだとこヒュンケル一瞬忘れたような叫び方だった気がする
力入りすぎたのかね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-6Dvl):2022/06/05(日) 10:39:40 ID:jtnax2z30.net
>>643
ヒュンケルが、勝てん…とか、やられる…
とか言い始めるシーンはどれもギャグと紙一重なんよ
今回はやっと読者の代弁をキングがしてくれた
そういやビショップに肩刺されて一応怪我してたけど、あのキズとかはラーハルトきた頃には無くなってそうだな
作画ミスとかじゃなく普通に

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-OTuD):2022/06/05(日) 10:47:45 ID:yQFpnbO5d.net
まあヒュンケルがHP0にならない悪質なバグ持ちなのを公式設定として明言させるためだけに
出てきたようなもんだしな>マキシマム

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-yiPH):2022/06/05(日) 10:48:46 ID:lgSiI61b0.net
フレイザードといいキングといいゲスキャラに魅力ありすぎやろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-mIy7):2022/06/05(日) 10:50:06 ID:4CZg1XAT0.net
>>668
それはない、キングは元からあの姿だと何度言えば…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-Gljb):2022/06/05(日) 10:52:36 ID:zQ5F9xyn0.net
次の回であの伝説のアイテム、ミエールの眼鏡が出るのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP):2022/06/05(日) 10:53:44 ID:1/ar0sPZ0.net
マキシマムは元から意志を持ったモンスターだけど>>181にあるように術者がバーンではあるらしい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-mIy7):2022/06/05(日) 10:55:23 ID:4CZg1XAT0.net
>>658
勝手に萎えてろ

>>668
それはない、キングは元からあの姿だと何度言えば…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ):2022/06/05(日) 10:59:32 ID:44Iyq6mia.net
命令を聞くだけの人形として作ったら
バーン「キィィエェェシャアアアベッッタアアアアア!?」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df1-M8/C):2022/06/05(日) 11:02:57 ID:xfkw1kXP0.net
>>673
キングは男塾でいうと、おしゃべりで相手を見下す戦闘スタイル
死にそうになったら命乞い
または、命乞いとみせかけて不意打ちで死亡する
典型で好きw
あとは、分かりにくかったがやばいシーンで汗かいておったのは、笑ったw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-2bc2):2022/06/05(日) 11:12:24 ID:ssMUItQUd.net
病気ならともかく骨折くらいならベホマで治せねえの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe3b-6Dvl):2022/06/05(日) 11:12:25 ID:CCzlFTl70.net
それがぁぁぬぁぜぇうごけるぅぅぅ
のワチャワチャしてるの面白かった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-saTt):2022/06/05(日) 11:12:59 ID:6kOyEnA5d.net
>>628
魔界の別勢力は明言されてるし、まだ見ぬ猛者はいたでしょうよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6953-TpYW):2022/06/05(日) 11:13:37 ID:TSavSZjn0.net
>>384
デッドアーマーと鎧フレイザードの差より大きそう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da75-/IIH):2022/06/05(日) 11:15:09 ID:370z+svI0.net
バーン様が魔界のオリハルコンショップで作らせたチェスセットの中で、たまたまキングの駒だけ最初から意思を持ってたので、魔力を与えてあの姿にしてみたんだろ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-saTt):2022/06/05(日) 11:15:26 ID:6kOyEnA5d.net
>>667
ジャンプじゃ打ち切りじゃないマンガの昭和の王道だぞ
ちゃんと魔界編で活躍させる意図もあるし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac6-8ANj):2022/06/05(日) 11:16:14 ID:AdZ1mC2Y0.net
>>667
唐突なワンピース批判やめーやw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-+07I):2022/06/05(日) 11:17:24 ID:vgXAP5RTH.net
ギャグ回よかったよ
キングの存在自体完全に忘れてたわ
ゲーム終盤の雑魚ボスって空気よな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da75-/IIH):2022/06/05(日) 11:17:46 ID:370z+svI0.net
>>667
BLEACHも最後までそんなノリだったけど平成では大ヒットしましたよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe3b-6Dvl):2022/06/05(日) 11:18:23 ID:CCzlFTl70.net
>>684
バーン様「ええー!今オリハルコンこんな高いのぉ!?」
店主「スミマセンねえ…ヴェルザーとボリクスの紛争の影響があってねえ」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe3b-6Dvl):2022/06/05(日) 11:19:56 ID:CCzlFTl70.net
こういうわかりやすいギャグ回だと
子供達は大喜びだろうな
パパさんスレ民に反応聞いてみたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ):2022/06/05(日) 11:21:50 ID:rX1z7MRZa.net
人の神と魔族の神がオリハルコン製バスケットボールで1on1をして
勝った方にオリハルコンが授けられるシステム
竜の神は真魔剛竜剣の分で持ち分終了している

バーン「そうして得た貴重なオリハルコンでチェスの駒を作ったら急にしゃべってな」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-OM6Y):2022/06/05(日) 11:22:28 ID:K8JA/NSP0.net
壊れにくいオリハルコン製で
自律歩行とスキャン、検索機能持ち

意思と感情さえなければ優秀だった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac6-8ANj):2022/06/05(日) 11:25:41 ID:AdZ1mC2Y0.net
この漫画は少年漫画らしく、自分の頭脳だけでなく自分が先陣切って戦わんと評価されんな

裏で頭脳を使うタイプは殆ど評価されない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-H0aU):2022/06/05(日) 11:28:43 ID:um0GqmhWr.net
>>693
まあハドラーからして現場第一主義だし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-saTt):2022/06/05(日) 11:29:44 ID:6kOyEnA5d.net
>>691
バーン <なんかチェスしてると、「くくく、バーン様、その手はなかなかいいですぞ!」とか喋りだす駒がいてな・・・
怖いからドラムーンのように進化させて自由行動にさせることにしたのだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-Gw1l):2022/06/05(日) 11:31:18 ID:AE6+m+pXM.net
>>693
一応聞いてあげるけど誰の話してる?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-h4Uq):2022/06/05(日) 11:31:30 ID:K8JA/NSP0.net
適当な軍団長の横にくっつけて強敵相手にスキャンと検索だけさせて…

マキシマム「ふん、手ぬるいのう。我輩の人形どもの方が早く片付くわ」
クロコダイン「貴様……!」

うん、ダメだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-KlaZ):2022/06/05(日) 11:32:31 ID:1Zk+XLUJ0.net
バーン様はチェスの相手として雇ってただけとか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-N8X0):2022/06/05(日) 11:33:20 ID:ApBXSTTtd.net
>>633
ワニキ「……誰?」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-BXwJ):2022/06/05(日) 11:34:59 ID:8NtIaLj5a.net
痛恨撃しかない頃のワニだとマキシマムの方が強いんだよな流石に

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a3-Ui+n):2022/06/05(日) 11:38:33 ID:iMvtja6z0.net
ないない、流石にない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-OTuD):2022/06/05(日) 11:51:55 ID:lGnTL03Jd.net
つーか牧島さんは戦闘力はほぼない設定だぞ
指揮能力に特化した駒だし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o):2022/06/05(日) 12:03:05 ID:fVLNfy2+0.net
マキシマムのが強いってのは基本的にマキシマム+超金属軍団って意味だと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 12:09:33.44 ID:H4KNWZA00.net
HP21から1になっても減らないw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 12:20:15.30 ID:1Zk+XLUJ0.net
むしろどうやって20も減らせたのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 12:23:13.79 ID:sxzykXlad.net
>>477
ラーハルトは槍でビーム撃って、ヒュンケルは変な避け方してたな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 12:23:49.06 ID:K8JA/NSP0.net
まぁ牧島さんの指示がないと動けない存在だから
「牧島さんの装備」扱いでもいいんじゃないでしょうか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 12:25:09.86 ID:sxzykXlad.net
>>497
技を超えた純粋な強さ、それがパワーだ!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 12:32:31.94 ID:K8JA/NSP0.net
超魔ザムザや超魔ゾンビも「ザボエラの道具」扱いで
=ザボエラは強い、でもいいんだけど

普通の超魔生物は生命力の消耗が激しいらしく
超魔ゾンビは多分毎回部下を騙して造り直さなきゃいけなそうなので微妙

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 12:43:48.95 ID:9fzM01Fn0.net
上でも何人か書いてたけどマキシマムの能力自体は凄い有用っぽいよな
惜しむらくはその能力を活かして戦えるだけの力が自分自身になかったこと
戦で情報は凄く重要だけど情報だけあっても勝てないもんね

もし勇者サイドにマキシマムと同じ能力を持つ仲間がいたらもっと楽になった場面が結構ありそう
(メルルがそれに近いっちゃ近い気がするが戦闘に加われるタイプじゃないし)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 12:47:34.69 ID:lelcqlzj0.net
原作者がその辺エグくてクズでもそれなりに殺傷力があるように描かれてるんだよな
ただ努力友情勝利のジャンプ補正があってそうはいかんざきになるんだがw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 12:50:14.82 ID:sxzykXlad.net
>>688
> >>667
> BLEACHも最後までそんなノリ

さっきまでは本気じゃなかった
ってブリーチ批判かと思ったw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 12:53:00.63 ID:lz5rIJMO0.net
>>690
喜んでたよ
お前に次はない→お前気づいてないのかよ!→騙されるワシではない!さらばだ!シュワッチ→ドカーンは大爆笑だった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 12:53:29.57 ID:ssMUItQUd.net
操り人形って意味では、キルの方がマキシマムより優秀ってことか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 12:59:45.45 ID:lz5rIJMO0.net
キング軍団は指示を出すと最適な行動を取るAI
キルは自分の意思で操作するロボットみたいな感じらしい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:04:43.54 ID:H4tlDh2uM.net
あのギャグとノリをちゃんと理解したか
お子さんたちは将来有望だな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:05:49.00 ID:ESnxscjUd.net
マキシマムは本人がもっと謙虚でかつ
データを使いこなせる強者がいたらダイたち一行に勝ち目無いな
サイトーブイ氏の発言にもあったが
なぜこれで負けるのってレベル
ロンベルクも言っていた通り魔界連中は一致団結が苦手なのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:05:58.98 ID:zQ5F9xyn0.net
むしろ頭凝り固まった大人より子供の方が素直に理解できるだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:18:26.84 ID:f3ttYNQo0.net
うちの子にも大うけしてたな
あとラーハルトもちゃんと覚えててハーケンディストールに大興奮してて
反応見てるだけでなんか嬉しかったわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:20:11.10 ID:CT96/Bh80.net
バーン様が自分のチェス相手が欲しくて生命を与えたのがマキシマム
気を遣って煽てたり甘やかして育てたせいであのような歪んだ性格になったと考えると哀しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:21:51.79 ID:dtOIpYued.net
キルバーンは完全な操り人形ではなく
ある程度の自律思考はできるんじゃね

誰も見てないのに二人で会話とかしてるし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:23:35.34 ID:CCzlFTl70.net
>>713
それはよかった笑
真面目な話や真面目な戦闘多いとターゲットのキッズ達は退屈だろうからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:24:13.29 ID:V79orRdn0.net
>>718
頭カラッポのほうが夢詰め込める

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:25:39.03 ID:CCzlFTl70.net
>>719
ラーハルト覚えてて、ってところ読んで
俺なんか泣きそうになった
子供いないけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:28:02.85 ID:6U/i8TF30.net
そう
旧のデパート回も人気だったように
ギャグとかほのぼのって案外大事なんよな
全体的にギャグ要素薄めるこたなかったのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:32:06.68 ID:V79orRdn0.net
もう終わりそうだけど
家庭用ゲームの開発は頓挫したのかな・・・

ダイvsワニとかの作製段階のプレイ動画出してたけど、地味で
やっぱ素地のあるドラクエヒーローズみたいに敵をでわんさか出す無双ゲームみたいなのでよかったのでは?と思った

実際、大量にモンスター出てくるシーンって
デルムリン島、ロモス防衛、パレス下ミナカトール、パレスの門前くらいしかないんだけどな!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:35:46.02 ID:6U/i8TF30.net
ゲーム情報知らんけどなんか更なるクオリティアップを目指し延期じゃなかったっけ?
そのプレイ動画よりもって事だろ?ハードル上げてしかもアニメも終わりそうなのに大丈夫かいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:35:51.31 ID:7QSUoiSB0.net
マキシマムて言うほどクズかな?
どちらかというとヒュンケルがお前には真の仲間がいないと
精神攻撃でイジメてた感じがする

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:36:24.06 ID:7pVf31TkM.net
ダイは続くよ どこまでも

唐澤監督の動きを見たら何となくわかる
何が起こるか分からんので先ずダイを全力でだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:39:57.54 ID:um0GqmhWr.net
>>728
武士道においては卑怯だということだろう
生かしておく価値も無いは辛辣だなと思うがw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:41:49.36 ID:ESnxscjUd.net
子供じゃないが妻もキングのネタっぷりおもしろい
スキャンの顔かわいい
でもこういうアニメだったっけ
って言っていたな
原作よりギャグ成分薄れたってのは確かにあるかも
そんなかじりついて見ているわけでもないが
ラーハルトのことは覚えていたらしい(おれはうれしい)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:51:12.65 ID:zQ5F9xyn0.net
そういやスーパースキャン使ってたっけ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:57:57.86 ID:V79orRdn0.net
ギャグ成分がというのは分かる。

次回予告見た?
最終決戦みたいな真剣なナレーションの時に、アバンの罠を見破るメガネでボケるシーンが長くうつって癒やされた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 13:58:19.24 ID:AdZ1mC2Y0.net
マキシマムをあんまりシリアスなキャラにすると
ハドラー親衛気団との因縁、ラーハルトの因縁と重めの展開だし
またヒュンケルに死に際に何か託される展開もお腹いっぱいになるし、

あそこでギャグキャラで爆死しても後腐れない展開にしたのは、流石の塩梅だと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:00:03.63 ID:tFF7cc1r0.net
ダイの大冒険の格闘ゲームが出るならラーハルトを使ってみたい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:03:50.91 ID:qqM+3M900.net
高スピード、紙耐久に設定されそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:06:08.64 ID:6wtvdAXAd.net
ラーハルトとロンベルクなら良い戦いになりそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:13:54.22 ID:CCzlFTl70.net
鎧→背水の陣にしたいからいらない
槍→闘気を拳に込めたいからいらない

ヒュンケルがブロキーナ老師のとこいけばよかったじゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:13:56.69 ID:VCDqDbPfd.net
ハルトマンはスピードでは作中一位だしな
二番がアルビナスか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:19:42.60 ID:370z+svI0.net
キングがヒムの本当の父親で、ハドラー死後も意思を保てたのはそのおかげだったとか、そんなシリアス展開を望んでたのか??

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:24:31.28 ID:f3ttYNQo0.net
しかしほんと新ダイはスタッフに恵まれてるなぁ
ダイ好きTVの話も相変わらず面白かったし
最近での昔の漫画やらを題材にした奴じゃ一番原作愛を感じて楽しんでみれてるわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:25:49.42 ID:22om5PLq0.net
スーパースキャンで、バーンの人間ドックをやっていたんだな。マキシマムは。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:29:33.93 ID:l/EoaAq0d.net
>>679
梁山泊の梁皇か。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:32:07.98 ID:f3ttYNQo0.net
>>742
ツイッターでスーパースキャンを跡部キングダム言ってる人がいて笑ったわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:33:17.24 ID:AdZ1mC2Y0.net
スーパースキャンとか、ミストバーンの秘密を一発で見抜けるような奴を

よく側に置いといたなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:39:34.52 ID:8j/QcUef0.net
原作知らないんだけど金色のスライムは何か秘密あるの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:44:06.89 ID:f3ttYNQo0.net
>>746
終盤に明かされるから楽しみにしてよう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:44:55.75 ID:4CZg1XAT0.net
>>742
うっかりミストをスキャンしかけた一件があってからミストに嫌われたのかも

>>746
あるにはあるが知らないならそのままにしといた方がいいよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:49:26.65 ID:Rc6mqWQE0.net
見抜いたら見抜いたで即殺されるし
基本的に100%仕留められる状況だと判断しない限り動かないから
わざわざ自分から藪をつつくようなマネはせんだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:51:30.05 ID:KXevSzBEd.net
マキシマムはクズ呼ばわりされてたけど
バーンには忠実だし裏切らないし職務熱心だし
弱者から叩くのは兵法の基本だし、悪いことはなんもしてないよな

任務失敗したのもHPが0にならないヒュンケルがバグってるせいで
マキシマムのミスとも言えないし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:56:51.77 ID:zQ5F9xyn0.net
>>750
マキシマムはヒュンケル無駄に煽らなければあんな結果にならなかったと思うからクズは置いといてアホなのは間違いない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:00:31.42 ID:1/ar0sPZ0.net
任務と言ってもバーンの命令は「好きにしろ」だけどね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:01:14.78 ID:4JJr1CO1M.net
>>739
マァムに見せたあれを見ると、
単純スピードはラーハルトより早そう
但し、二次元的な点と点の移動のみって感じ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:06:25.90 ID:SsWZILgg0.net
マキシマム愛されすぎでは
これはアクションフィギュアマキシマムが待たれるな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:07:13.47 ID:8wV0JmYta.net
アニオリで原作ラストのエピローグをやってくれないかな
ダイの帰還がやっぱり気になるよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:07:18.59 ID:zQ5F9xyn0.net
>>754
チェスの駒から完全変形する超合金みたいな奴なら5万までならだしてもいい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:12:02.00 ID:KXevSzBEd.net
>>756
変形させようとしたけど何かようわからんくなって
そのまま飾ってる

https://blog-imgs-18-origin.fc2.com/g/a/n/ganhoo/GX32_20060728_050.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:12:58.28 ID:u0sXr6aXM.net
いやダイ帰還は蛇足だわ要らん
やるなら最後の皆のその後1コマの経緯をやって欲しい
他は想像つくがポップマァムメルル誰がどう誘ってああなったかとか見たいし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:13:38.22 ID:zQ5F9xyn0.net
>>757
ライタンかこれ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:14:01.99 ID:sxzykXlad.net
>>732
スケスケだぜ!
のとこでやってた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:15:20.38 ID:SopKTqbcd.net
ラーハルト推参なんて誰も予期できないアクシデントなければトランス状態のヒュンケルとヒム同時撃破してたんだから有能じゃないかキング
少なくとも無能の雑魚ではない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:16:18.07 ID:lelcqlzj0.net
ゴメちゃんとかブラス並の初期キャラなのに良くあんな伏線回収したよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:18:09.04 ID:sxzykXlad.net
書き込んで思ったが
跡部様はマキシマムオマージュなんかな
相手の弱点をレントゲンで見るのが得意で王様やし
弱点見抜く以外にこれと言って能力ないし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:18:39.50 ID:iMvtja6z0.net
あの状態のヒムなんてチウでも倒せるよ…
何言ってんだコイツ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:20:45.71 ID:zQ5F9xyn0.net
最初のキングアクセスは完全にギャグだったな
あの下のキングの顔したカーソルなんだよw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:32:55.49 ID:22om5PLq0.net
>>748
キン肉マンの完璧超人オリジン ガンマンみたいだな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:36:13.89 ID:l/EoaAq0d.net
>>757
バーン様はタバコを嗜まれぬ。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:37:46.34 ID:KXevSzBEd.net
バーンからしたらマキシマムは部下としてはカウントしてないんじゃねえかな

マキシマムもバーンの顔知らないわけはないだろうに
「今までに素顔を晒した相手」には数えられてなかったし
重要な任務が与えられてるわけでもないし

マキシマムの「掃除」もバーン的には
「飼ってるぬこがネズミと遊んでる」くらいの感覚かと

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:39:15.40 ID:lelcqlzj0.net
バーンからしたら城内の動くオリハルコンの玩具フィギュアだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:42:08.64 ID:ibsHCW4I0.net
猫ほどかわいがってるとも思えないけどね
自宅の敷地に勝手に居候してる(敷地が広すぎて全て管理しきれない)小動物が勝手に何かしてる、くらいの認識かと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:42:09.27 ID:DEzMUZ3wa.net
>>766
ガンマンの外見が初出の時のままだったらマキシマムみたいな扱いになってたかもな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:47:54.76 ID:YwQLc4a0d.net
ハドラーやキルバーンに対しては「アバーン殺してこい」とか「バラン殺してこい」とかこき使うのに
この局面でも牧島さんには「好きにしろ」だから甘やかされてはいるな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:53:13.46 ID:SopKTqbcd.net
バーン様チェス好きだから意外と気に入ってるかもしれない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:54:02.37 ID:zQ5F9xyn0.net
キング暇ならバーン様のチェス付き合ってあげればいいのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:54:40.18 ID:jZIPNc+C0.net
>>772
戦力外・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 15:55:42.30 ID:7QSUoiSB0.net
魔宮の門て数百年開いたことないみたいだから
マキシマムは数百年ぶりの実戦での戦闘てことになるから
ここまで百戦錬磨のダイ達に経験で勝てるわけない罠

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 16:02:22.87 ID:YwQLc4a0d.net
まあマトリフもフレイザードに対して
「生まれたてでまだレベルが低くて助かった」つってたくらいだし
魔物も経験値上げしないと本当の力は発揮できなさそうだからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 16:06:56.23 ID:22om5PLq0.net
>>774
チェスだとバーンに勝ってしまうから、うとまれていたりして。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 16:10:18.87 ID:ApBXSTTtd.net
>>728
ファンタジーな世界だから騎士道精神至上主義者が多いんだよ(一部の悪役も含めて)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 16:18:47.05 ID:LUbm/fdvM.net
今更だが梶裕貴、三木眞一郎、石田彰の(画面上)同時出演という豪華キャスト

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 16:34:54.22 ID:uPzYF5s5a.net
レオナ 早見沙織
ミストバーン 子安武人
バーン 土師孝也
ヒム 三木眞一郎
ラーハルト 石田彰

この5人は全然悪くはないんだけど
原作から入ってる身からするとやっぱりちょっと合ってない感じがあるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 16:35:32.82 ID:K8JA/NSP0.net
ミストバーンに関してはあれを優先した結果だろうから…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 16:36:24.20 ID:SsWZILgg0.net
そのひょうきんさでバーンパレスのムードメーカーとして
大活躍してたのがマキシマムさんな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-pT7y):2022/06/05(日) 16:39:09 ID:S88PMPugd.net
きっとバーン様のワインの好みも
マキシマムのデータベースに入っていたことだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-OTuD):2022/06/05(日) 16:46:37 ID:icIJsrPDd.net
世界中に配置した悪魔の目玉から収集した情報をデータベースに保存して
瞬時に検索できる演算能力の高さもけた違いだしな
最前線に出すタイプのユニットではない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-+66E):2022/06/05(日) 16:48:47 ID:Jf92Gse20.net
俺は今の声優はだいたい好きだけど
不満があるとすればワニとヒュンケルかなあ
2人とも本来得意であろう声域からは離れた声を出してしゃべってるから
演技の幅がつけられずに棒読みになってしまう
とくに静かに語る場面はそれが目立つ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 16:50:41.57 ID:y7ZZowGK0.net
不満なのはあんま出ないけどロカ。どう考えても見た目の割にゴツ過ぎ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-m5EP):2022/06/05(日) 16:53:52 ID:K3xP7kGp0.net
今回って繋ぎ回なのになんで千葉直々に脚本書いたんだろ?
ヒュンケル担当の隅沢にやらせときゃいいのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sace-Gw1l):2022/06/05(日) 16:53:58 ID:ZAzJ+d8ka.net
どっかで見たけどお掃除ロボット以上にメンテ不要だからガチで掃除要員としては人権

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Uta8):2022/06/05(日) 16:54:37 ID:ku3o0gqea.net
>>787
同意。明らかに10代の声じゃない
レイラ役の折笠愛も凍れる時間の秘法の回想で若い女の声出せるか分からんし
獄炎アニメ化の際にはキャスト変更してほしい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-mIy7):2022/06/05(日) 17:05:59 ID:jZIPNc+C0.net
ロカの声優はアバン先生の声優と歳が近くて仲がいいから友達感出すために選んだっぽいけど今後獄炎のアニメ化が実現するとしたらロカは今のままだと嫌だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cafe-Rebr):2022/06/05(日) 17:08:08 ID:TyxJ5GFY0.net
石田のあの系統の声はどうしても桂がチラつく

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Usof):2022/06/05(日) 17:09:23 ID:km1jAxW5a.net
ヒュンケル周りだけ別漫画に思えてきた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-VM6u):2022/06/05(日) 17:11:25 ID:sxzykXlad.net
>>787
そんなん言ったらホルキンス弟もモブ以下なのにやたら渋い声だったわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9fc-Apbd):2022/06/05(日) 17:18:43 ID:avBNbvZl0.net
>>780
玄田哲章は?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ea-+jz7):2022/06/05(日) 17:23:40 ID:YK3pgqWk0.net
マキシマムは玄田だったか、なかなかハマり役で良かったんじゃないかな
ただ、キーングスキャアアン!はもっと大袈裟にやって欲しかったけどw
マキシマムにだけ意思がある事をミストが解説するくだりはアニオリだな
「不遜にも」とシレッとあの時点でマキシマムをディスってるのにワロタw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-Bd47):2022/06/05(日) 17:33:12 ID:MOXXDyL20.net
>>791
何じゃその配役理由はwこのアニメってキャラと声が合ってるかなんて重視してないんだな。合ってないキャラが多い事に納得したわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-GWuK):2022/06/05(日) 17:34:54 ID:Rc6mqWQE0.net
ラーハルトは無理して低い声色作ってるせいか演技が硬い
石田本来の持ち味は地声の高さを生かした優男だろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac6-8ANj):2022/06/05(日) 17:38:31 ID:AdZ1mC2Y0.net
ラーハルトはマジで「バーンパレスの下でスタンバってました」

とか言い出しそうで嫌だ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+fPE):2022/06/05(日) 17:39:50 ID:gecHhyQNd.net
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組のですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-mIy7):2022/06/05(日) 17:41:00 ID:4CZg1XAT0.net
>>797
よく読め、妄想にキレるな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8662-Npll):2022/06/05(日) 18:04:32 ID:hcaCPrKH0.net
魔界編やるとしてラーハルトって技と速さはすでに完璧だから闘気か呪文使えるようにしないと頭打ちだよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-Ir1o):2022/06/05(日) 18:09:27 ID:YJADX/bU0.net
ラーハルトも生きてんのかよ
こりゃバランも生きてるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-yqgt):2022/06/05(日) 18:09:46 ID:fkBpAqgl0.net
ラーハルトはさっぱりしたイケメンボイスなら誰でも合ってそうなのに
声が妙にねっとりしてしまった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9d-U+ta):2022/06/05(日) 18:12:44 ID:pX4D56rId.net
バランは生きてるよ。
最後に真魔剛竜剣を持ってきて
これで魔王を倒せってやってくれる素晴らしい見せ場があるんだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaae-+66E):2022/06/05(日) 18:15:18 ID:qqM+3M900.net
はぇー、熱っい展開

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-saTt):2022/06/05(日) 18:17:41 ID:6kOyEnA5d.net
>>802
逆にあれに光の闘気が上乗せされるかと思うとヤバすぎだな

ただの衝撃波でオリハルコン5体を切断、衝撃波ですらない攻撃でキングを切断、ヒムのオリハルコンの腕を真ミストバーンに叩きつけて逆にそのオリハルコンが粉々になる

ヒュンケルは光の闘気ありかカウンターでやってるのが今だが
それと同等のことが素でできてしまうわけで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-ScZ2):2022/06/05(日) 18:21:33 ID:50OLsPDL0.net
闘気を使うとスピードが疎かになるとかそんな感じで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a3-Ui+n):2022/06/05(日) 18:24:42 ID:iMvtja6z0.net
>>808
ヒント ダイ、ハドラー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8660-U+ta):2022/06/05(日) 18:25:25 ID:21AcOFAW0.net
魔王は真魔剛竜剣で撃破する。
父と子の絆がついに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-KlaZ):2022/06/05(日) 18:25:27 ID:1Zk+XLUJ0.net
ラーハルトは闘気なしで
オリハルコンをバターみたいに切り刻んでたの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-VM6u):2022/06/05(日) 18:26:36 ID:sxzykXlad.net
いや、逆に光の闘気を脚に集中して超高速移動だろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP):2022/06/05(日) 18:30:41 ID:1/ar0sPZ0.net
今更魔王なのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-Kz1a):2022/06/05(日) 18:36:15 ID:Cixg5H680.net
>>750
ザボエラ脳かよ。
ミストに嫌がらせをする目的で手を抜こうとしてたんだからクズだろ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0f-YELZ):2022/06/05(日) 18:49:58 ID:Ba63kJr70.net
奇跡というやつは5回、6回と起こるらしい。
また恐るべき男が帰ってきた。
最強の守護神であり、我が友、キングマキシマム、!!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac6-8ANj):2022/06/05(日) 18:52:43 ID:AdZ1mC2Y0.net
バーン様「なんで余には死んだはずの仲間が助けにくるイベント発生しないの?」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-HPos):2022/06/05(日) 18:54:36 ID:JBqCenzwa.net
ほとんどが寝返りで、死んでないからじゃないかな
フレイザードくらいだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-VENc):2022/06/05(日) 18:57:33 ID:BoHWNiCxp.net
中盤で退場した幹部キャラが今さら蘇ったところでなぁ
再生怪人は瞬殺だと相場で決まっているし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-PcMh):2022/06/05(日) 18:58:50 ID:l/EoaAq0d.net
>>816
いままで使い捨てた死んだ仲間が幽体でやってきて、鬼眼王ウェイブライダーでダイに特攻。
バーンは酸欠で精神崩壊。車いすに。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-GLPP):2022/06/05(日) 18:59:48 ID:PzX9yXD+0.net
>>816
ジジイのために働くなんてやなこった!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o):2022/06/05(日) 19:01:05 ID:fVLNfy2+0.net
>>817
確かに…

ハドラー→裏切り
クロコダイン→裏切り
ヒュンケル→裏切り
バラン→裏切り
フレイザード→死亡
ザボエラ→最終決戦で死亡
ミスト&キル→最終決戦で死亡
マキシマム→最終決戦で死亡

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c60d-ItJ6):2022/06/05(日) 19:03:55 ID:mLHENN0F0.net
ダイと同格の超魔生物ハドラーを金縛りにできるザボエラとかいう強キャラ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Uta8):2022/06/05(日) 19:04:31 ID:gMD1N5Mba.net
ザムザも死んだけどバーンを助けるイメージが想像できないなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8660-U+ta):2022/06/05(日) 19:04:38 ID:21AcOFAW0.net
沢山いた雑魚→ミナカトールで弱体化してお陀仏

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP):2022/06/05(日) 19:07:58 ID:1/ar0sPZ0.net
>>816
マジレスすると生き返ってくる理由が無いし部下はほぼ道具か駒みたいな扱いだったのにそれを期待できる立場でもないな
バーンは自分の力に絶対の自信があるしそんな期待してもいないだろうが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-ScZ2):2022/06/05(日) 19:12:41 ID:50OLsPDL0.net
>>821
クロコとヒュンはともかく
ハドラーは爆弾埋め込んで決闘邪魔したせいだし
バランも明確に敵に回る前にキル差し向けてるから文句は言えない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-TpYW):2022/06/05(日) 19:18:26 ID:sIf6x3bu0.net
>>815
い、いや、そいつは100回
死んでも無理であろうw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H):2022/06/05(日) 19:22:00 ID:jZIPNc+C0.net
>>826
あそこでバーンがバランを殺ろうとした理由ってなんだろうな
キルが失敗したら自分に敵意向けられるだけで悪手にしか見えんのだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Usof):2022/06/05(日) 19:26:50 ID:DEzMUZ3wa.net
>>818
GS美神でも強敵だったメドーサが再生怪人になったら横島(とルシオラ)に瞬殺されてたもんな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caf7-Ir1o):2022/06/05(日) 19:27:41 ID:b5GotaXs0.net
さすがに目の前で死体が焼かれたり灰になったりしては復活しない
そういうことでバランとかハドラーあたりは明確に復活しないという最後にしてるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Uta8):2022/06/05(日) 19:28:41 ID:L6Rj8Ay3a.net
>>829
未来トランクスに瞬殺されたフリーザみたいだなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-qNYR):2022/06/05(日) 19:31:39 ID:Een1c+sZa.net
>>670
ポップがメガンテ敢行する時のやめろーやめんかー!バッカ野郎ー!!のシーンもそういう感じなので、梶氏としては
「頼れる兄貴分としてのカッコつけを思わず忘れて素の部分が表出したヒュンケル」というイメージなんだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-hHMM):2022/06/05(日) 19:35:20 ID:Wvmb3Tsg0.net
マキシマムがクソ馬鹿なのに、バーンやミストバーンが、ついにあいつが動き出したか、あいつは・・・的な説明を真面目にするから、バーンもミストバーンも滑稽に見える。
説明後に「ただ、あいつは・・・」とかあれば、印象も変わるのに。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-qQWk):2022/06/05(日) 19:36:20 ID:fbrihUHw0.net
>>614
静止していたヒュンケルに対して
超スピードで動いていた兵士にそれを上回る速度でのカウンター
加えて竜の血効果で強くなっている

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-qQWk):2022/06/05(日) 19:38:17 ID:fbrihUHw0.net
>>833
バーン様「好きにしろ」
ミスト「~という事だろうな」
と、どうでも良さげな態度やん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaae-+66E):2022/06/05(日) 19:38:24 ID:qqM+3M900.net
でもキングマキシマムだって
過去に大魔宮に突入してきた魔界の強豪達を倒し続けてきた実績があるんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caf7-Ir1o):2022/06/05(日) 19:38:35 ID:b5GotaXs0.net
アニメで追加されたミストバーンの説明だと
不遜にも動き出したと言っていたな
身の程知らずにもって感じの意味なんでそんなもんかと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-qQWk):2022/06/05(日) 19:40:14 ID:fbrihUHw0.net
>>836
ダイ達が初めての客って言ってなかったか…?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-OTuD):2022/06/05(日) 19:40:49 ID:ZMR/OLUGd.net
本来はマキシマムもオリハルコン軍団も
バーンパレスの守護神に恥じない戦力だよ

HP減らないヒュンケルがおかしいだけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caf7-Ir1o):2022/06/05(日) 19:40:54 ID:b5GotaXs0.net
ダイたちがバーンパレスへの初めての来客と言っているので
マキシマムが戦ってきたとしたら別の場所だろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da02-5SRS):2022/06/05(日) 19:42:32 ID:ZreJjqM90.net
>>617
νガンダムがオリハルコン製になるぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caf7-Ir1o):2022/06/05(日) 19:44:19 ID:b5GotaXs0.net
本来なら魔宮の門が竜の騎士でも破れないようなので
そこを突破されるような連中の相手をするのはマキシマムではムリだと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-OTuD):2022/06/05(日) 19:46:48 ID:ZMR/OLUGd.net
>>828
むしろ本当はヴェルザーの部下のキルバーンなんて送ったら確実に失敗するでしょ
バーンの足引っ張った方がヴェルザーにはメリットあるし

現に、態度保留してたバランにバーンの本当の計画(地上消滅)教えちゃったから
バランが完全に敵になってしまったし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-7xni):2022/06/05(日) 19:46:58 ID:SopKTqbcd.net
たまに言われるけど本当に何と戦ってきたんだろうなキング

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df1-M8/C):2022/06/05(日) 19:51:01 ID:xfkw1kXP0.net
>>750
本当のクズならヒムを落すと指示しない
本当のクズならヒムを地上に落すと見せかけて
バーンパレスに落す
それを複数回やってびびらせてから
もう分かったぞ!落す気ないだろ!とヒムかヒュンケルが指摘したら遠慮なく落す

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H):2022/06/05(日) 19:53:50 ID:jZIPNc+C0.net
>>843
だからあそこでバーンがバランを殺りにいくメリットよりデメリットが遥かに大きいんじゃないかということ
キルには殺せない確率高いと踏んでるのに
キルを差し向けて正義側の戦力にバランが加わってるし悪手にしか見えん手をなぜバーンは打ったのか謎という話
素でいい手だと思ってたならバーン様チェス弱いんじゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caf7-Ir1o):2022/06/05(日) 19:54:18 ID:b5GotaXs0.net
>>750
弱者から叩くというよりは味方が戦った結果弱った相手を叩く
要するに楽な仕事しかやらない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-KlaZ):2022/06/05(日) 19:59:16 ID:1Zk+XLUJ0.net
>>846
でも結果見た場合
黒のコアでバランを殺せてるからな
あるいはうまく誘い出したとも言えるのでは

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d30-j0TT):2022/06/05(日) 20:01:46 ID:9fzM01Fn0.net
>>828
バーン自身が「あれもしょせんは人の親だ、今は静観を決め込んでいてもどう転ぶか分からん」
って言ってたとおりじゃない?
ダイの父親だから離反されて敵に回るリスクがある、そうなる前に消そうと思ったんだろう

結果的にはその行動が逆にバランの離反を決定づけちゃったわけだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sace-Gw1l):2022/06/05(日) 20:01:57 ID:ZAzJ+d8ka.net
>>846
最大限バーン贔屓で解釈するなら、どんな形であれもうダイにつくと読み切ったとかかね。口では一応もうこっちには戻らないだろうとしか言わなかったけど
んで仮に暗殺できなくても第三勢力でフラフラされてるより状況整理したかったとか
まあ大前提としてバーンにとってはバランすらもワンチャン危ないくらいの存在でそれほど脅威としてなかったのもあるだろうけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Es8+):2022/06/05(日) 20:01:59 ID:J0Xezeak0.net
次はキルバーンか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e45-qNYR):2022/06/05(日) 20:02:20 ID:Z2yQlns80.net
>>738
ただヒュンケルは呪文適性ゼロだから猛虎破砕拳はともかく閃華裂光拳習得できないんでザムザ戦が厳しい
光の闘気で代用できるようなもんでもないし

代わりにマァムが僧侶戦士から普通の戦士に転職する場合、ハンマースピアで槍殺法習得しつつラーハルトから鎧譲り受ける形になるが
アバンの書の存在判明するのがバラン戦後なのでこっちも厳しい
ファザコンラーハルトを母性愛アピールで落とせるとも思えんし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-tlqb):2022/06/05(日) 20:03:48 ID:lz5rIJMO0.net
>>848
バーンはキルの正体知らないから、コアのことも知らないぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-yqgt):2022/06/05(日) 20:04:02 ID:fkBpAqgl0.net
どうせ後々地上破壊バレたら邪魔になるし時間の問題では
もう息子も見つかって魔王軍戻ってくる気配なかったバラン中途半端に味方にしとくメリットもないし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-qQWk):2022/06/05(日) 20:04:51 ID:fbrihUHw0.net
>>853
そのコアのことじゃない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-tlqb):2022/06/05(日) 20:05:40 ID:lz5rIJMO0.net
>>855
ああ、そっちのコアか
失礼

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP):2022/06/05(日) 20:06:05 ID:1/ar0sPZ0.net
>>846
先にうまく殺せれば良し失敗してもどちらにしろ敵に回る可能性が高いから仕方ないみたいな感じかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-tlqb):2022/06/05(日) 20:07:11 ID:lz5rIJMO0.net
>>854
これだと思う
あのままだとダイ側に付くことはあっても、魔王軍に戻ることはないから、ダイたちの戦力上げるくらいならその前に処理しようって感じ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H):2022/06/05(日) 20:16:22 ID:jZIPNc+C0.net
ダイ側につくくらいなら殺ってしまおうという意図はわかるんだが
キルごときにバランを殺れるわけないし
そこはバーンもたぶん無理だなと思ってるだろう
だからけしかけた結果キル暗殺失敗→バランがバーンに牙をむくという流れまで読めると思うんだよね
だから好意的に解釈するなら静観していてどう動くか読めないやつをあえて敵に回して動きを読みやすいように持っていったというふうに取るべきかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-Ir1o):2022/06/05(日) 20:18:52 ID:xH1Xfrafd.net
実際その後の流れだとバランは当初は単独でバーンパレスに乗り込むつもりだったので
あそこでキルに手出しをさせた結果ダイの味方になるとも考えにくく
つついて穴から出してきたなら悪い手じゃない
単独のバランなら楽に始末できる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-ScZ2):2022/06/05(日) 20:22:45 ID:50OLsPDL0.net
転んでもタダでは起きない要素に期待したのか
もしくはなにかと不穏なキルの方を処分する意図があったかもしれない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df1-M8/C):2022/06/05(日) 20:23:50 ID:xfkw1kXP0.net
真魔剛竜剣をさび付かせたのが一番の功績
ドラクエ2のロトの剣状態

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac6-8ANj):2022/06/05(日) 20:27:40 ID:AdZ1mC2Y0.net
真魔剛竜剣ですら通用せずに折れてしまったバーンの核を
ダイの剣が真っ二つにした事実をロンベルクは知る事ができたのだろうか?

完全に真魔剛竜剣をダイの剣が上回った瞬間だったと思うけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e2-pkDW):2022/06/05(日) 20:39:18 ID:Fe5A6Nyz0.net
>>863
あれは内側から抉るように切り裂けたっていう条件の有利もあったんで

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP):2022/06/05(日) 20:42:15 ID:1/ar0sPZ0.net
そこらへんの竜魔人ダイと鬼眼王バーンの戦いの内容は地上にいたキャラは誰も知らないな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-Ir1o):2022/06/05(日) 20:42:44 ID:xH1Xfrafd.net
ダイとバーンの最後の戦いを語る証言者がいない
あえていうならヴェルザーくらいだがロンの耳に入ることはないだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a96-miln):2022/06/05(日) 20:47:43 ID:WV3rhTSZ0.net
>>838
地上のバーンパレスじゃなくて魔界の拠点での話じゃないかな辻褄合わせるなら

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-OTuD):2022/06/05(日) 20:48:39 ID:ZMR/OLUGd.net
そもそも真魔剛竜剣折られたときは瞼みたいの閉じられて固い部分に当たったからだし
状況が全然違うしな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-Ir1o):2022/06/05(日) 20:57:13 ID:xH1Xfrafd.net
マキシマムが自分が言うほどバーンに評価されてるなら最初から軍団長になってると思うんだよね
フレイザードと比べると魔王軍の切り込み隊長として真っ先に戦場に赴き強い相手でも倒したら自分の手柄と考えるか
敵が弱るまで奥に引っ込んで動こうとしないやつか
どっちを評価するかということだろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-K8bC):2022/06/05(日) 20:59:49 ID:lSh5BMAn0.net
>>869
マキシマム的には「わしはBLEACHでいうところの0番隊みたいなもんなんじゃ」ってとこなんじゃね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a96-miln):2022/06/05(日) 21:01:33 ID:WV3rhTSZ0.net
普段はチェスセットに居なきゃならないし…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP):2022/06/05(日) 21:05:23 ID:1/ar0sPZ0.net
>>869
マキシマム自身がバーンに信頼されていると思い込んでただけだからな
バーンはどうでもいいから「好きにしろ」みたいに言っていたのを信頼されてるから自由にやらせてもらえてるし
大魔宮の守りも任せてもらえていると思い込んでたんじゃないかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d29-2Sht):2022/06/05(日) 21:07:04 ID:CKEQkaVG0.net
>>816
ヴェルザー「お前は人望なかったからな、地上吹っ飛ばすとか俺でも引くわー」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0f-YELZ):2022/06/05(日) 21:12:26 ID:Ba63kJr70.net
掃除屋というのが、
本当にバーンパレスを掃除していた可能性が微レ存

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a46-BOQn):2022/06/05(日) 21:15:54 ID:ylh2L/dB0.net
ラーハルトとヒム聞いてると1995年あたりに戻った気分になるわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df1-M8/C):2022/06/05(日) 21:17:03 ID:xfkw1kXP0.net
しんまごうりゅうけん、回復してないでしょ
だいぶ前に斬ったであろうキルバーンの腐食回復してなかったし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79c0-+66E):2022/06/05(日) 21:26:17 ID:2dF5dxQl0.net
マキシマム、声と動きがついてギャグキャラに磨きがかかったなあ。

あとヒュンケルがルークを切り裂いたときの「中身が無い!」とか細かい
アニオリも秀逸

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-HIkl):2022/06/05(日) 21:27:51 ID:vrQhMNNYM.net
マキシマムって言うほどクズか?
弱いところから崩すのは当然だろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QrQM):2022/06/05(日) 21:31:42 ID:5Q48RtpAd.net
>>828
両者が潰し合って共倒れを狙ったかな?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79c0-+66E):2022/06/05(日) 21:32:00 ID:2dF5dxQl0.net
>>878
戦略としては真っ当かもしれないけれど、それで自分を最大最強の守護神と自認していたり、
ミストへの私怨を任務にからませているあたりがダメダメなんじゃないかなあと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QrQM):2022/06/05(日) 21:34:55 ID:5Q48RtpAd.net
ヒムがマキシマムをハイエナ呼ばわりは
カットされたな。ハイエナは最強の
ハンターだから掃除屋扱は失礼だからね。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caf7-Ir1o):2022/06/05(日) 21:36:14 ID:uGyHUofg0.net
>>878
弱いところから崩してるんじゃなくて楽な仕事しかしない
同じ会社にいたらどう思う?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79c0-+66E):2022/06/05(日) 21:36:53 ID:2dF5dxQl0.net
あと盗賊呼ばわりも、今や盗賊がドラクエシリーズの立派な職業、もっと言うなら11じゃ
主人公の相棒ポジなカミユの職業だからカットされたんだろうなあと

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-rOg1):2022/06/05(日) 21:37:41 ID:qUMUob7ra.net
弱いやつから確実に潰す←まあわかる
潰した後に仲間の元へ合流して共闘する←そうね
そうすれば全て自分の手柄←ん?
合流をわざと遅らせて有り難みをわからせる←はあ…
↑これらを敵の前でニタニタ笑いながら喋ってる←どうしようもねえクズ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caf7-Ir1o):2022/06/05(日) 21:41:46 ID:uGyHUofg0.net
味方にさんざん働かせて楽になったら美味しいところだけを頂こうという
それまでは動こうとともしない
こんなのは戦術でも何でもない
ザボエラ以下で評価に値しない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP):2022/06/05(日) 21:44:19 ID:1/ar0sPZ0.net
敵の最強戦力(ダイ)が仲間と共にバーンの所に向かおうとしているのをミストバーンが食い止めていると予想しつつ
急ぐどころかわざと焦らしてやろうかなどと考えているようではな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-3oMX):2022/06/05(日) 21:47:58 ID:vYgTqiS80.net
>>844
ゴキブリとか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-YyBH):2022/06/05(日) 21:49:21 ID:DUlQ8Wl10.net
>>878
戦争にだって最低限の法律はあるからな
あの世界も騎士道精神とか重んじる価値観はあるみたいだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-OTuD):2022/06/05(日) 21:51:08 ID:JLOYAoDOd.net
バーンの下では騎士道精神なんて評価にならないだろうしなあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-Gljb):2022/06/05(日) 21:52:15 ID:zQ5F9xyn0.net
>>878
戦術はいいけどミスト焦らしてやろうとか性格はダメだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-OTuD):2022/06/05(日) 21:54:12 ID:JLOYAoDOd.net
ミストはむしろ一人で戦いたいだろうから
結果オーライじゃねえかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-7xni):2022/06/05(日) 21:56:03 ID:IcA9IVOe0.net
実際ラーハルト来ずにヒュンケル始末して駆けつけてたら恩を売るどころか最強ボディ失ってキレたミストに凹られそう
ミスト特効のヒムも死んでる筈だから結果的にはプラスだと思うが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QrQM):2022/06/05(日) 21:56:04 ID:5Q48RtpAd.net
マキシマムはヒュンケルが質問した時に
命乞いは駄目と言ったが、まともな武人なら
降伏すれば命だけは助けるとか言うだろ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP):2022/06/05(日) 21:58:38 ID:1/ar0sPZ0.net
ミストバーンの方はマキシマムなど当てにしておらずヒュンケルかアバンにやられたのだろうとあっさりしてたし
仮にマキシマムがダイやミストバーンたちがいるところに駆けつけても役には立たなかっただろうからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a3-Ui+n):2022/06/05(日) 22:08:12 ID:iMvtja6z0.net
キングマキシマム「ミストバーンなんか助ける必要は無い」
ってところで
ヒュンケルはミストバーンに思い入れがある事でちょだと怒った?
それとも関係ない?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 869e-Ir1o):2022/06/05(日) 22:08:44 ID:OqqrzTEs0.net
推参なんて言葉はラーハルトの口からしか聞いたことないなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a29-Rebr):2022/06/05(日) 22:12:38 ID:FPJxc0q80.net
ラーハルト「似合いの末路だ」ヒム「正真正銘のバカだぜあの王」
ミストバーン「ネズミ狩りと手負い獣の始末の区別もつかずに飛び出す奴が悪い」
敵味方問わず酷評される王なのであった…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-h4Uq):2022/06/05(日) 22:13:30 ID:K8JA/NSP0.net
実際、自分が大魔王バーンだとしても
マキシマムを有効に活用するのは難しそうだ

前線の侵攻は成長の余地がある軍団長の方がよさそうだし
データによるサポート役に徹するのも自己顕示欲にまみれたあの性格では無理
守護神としては御覧の通りだし

「好きにしろ」としか言えんと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-OTuD):2022/06/05(日) 22:14:21 ID:zDa68mTwd.net
つーかハルトマンは手ぶらでバーンパレス上がってきたみたいだが
ヒュンケルがもう戦えない身体じゃなかったら
武器はどうする気だったんだ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df1-M8/C):2022/06/05(日) 22:16:37 ID:xfkw1kXP0.net
>>884
身内だけに話したザボエラは優秀やったということやな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e45-qNYR):2022/06/05(日) 22:18:15 ID:Z2yQlns80.net
>>899
魔槍には剣もついてるんだからそっちヒュンケルに渡して槍返してもらうだろ
元々ヒュンケルが慣れない槍使い続けてるのは死んだラーハルトへの義理だし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-K8bC):2022/06/05(日) 22:21:21 ID:lSh5BMAn0.net
しかし、アバンといいラーハルトといい死んだと思っていたのが次々蘇ってきたら、改心する前のヒュンケルだとより性格ひねくれてたろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9c7-Rebr):2022/06/05(日) 22:23:27 ID:HObcpC2j0.net
>>899
普通に「槍を返せ」で終わりでしょ

元々、これから死ぬ自分が持ってても無駄だからヒュンケルに渡しただけだし

仮にヒュンケルが五体満足だったとしても、ラーハルトとしては自分が鎧の魔槍使った方が
ダイ様のために戦力として役に立つと判断するだろうし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a3-Ui+n):2022/06/05(日) 22:30:40 ID:iMvtja6z0.net
ラーハルトより全快の光ヒュンケルのほうが強いだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-OTuD):2022/06/05(日) 22:33:07 ID:BxE4BERqd.net
ヒュンケルは槍は苦手だから明らかにラーハルトの方が強いだろう

光ヒュンケルはマッパで戦わせときゃいい
どうせHP減らないし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-AvOl):2022/06/05(日) 22:33:28 ID:cHavNZMyM.net
ヒュンケルが戦闘不能になっていなかったらヒュンケルVSラーハルトのイベントが発生していたんだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79c0-+66E):2022/06/05(日) 22:34:57 ID:2dF5dxQl0.net
アバン復活「おおおおお!」
ヒム復活「まあ、あっさりすぎたしね~絶対なにかあると思ってた」
ラーハルト復活「…こいつもかよ…」

リアルタイムで読んでいたときの素直な感想

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e45-qNYR):2022/06/05(日) 22:36:10 ID:Z2yQlns80.net
>>906
そんな無駄なことせんだろ
そもそもヒュンケルが苦手な槍使い続けてるのラーハルトへの義理立てだぞ
鎧のオプションの剣借りれば済む話だ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d0-oofH):2022/06/05(日) 22:36:40 ID:yAvd8XRe0.net
>>871
ハドラーに駒あげるときに差してたチェスの駒はマキシマムたちだったのか…
オリハルコン製チェスセットをいくつも持ってる可能性もあるが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a3-Ui+n):2022/06/05(日) 22:37:16 ID:iMvtja6z0.net
ラーハルトって技が無さすぎるだろ
グランドクルスも空の技も無刀陣もなんでもあるヒュンケルのほうが強いだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d29-2Sht):2022/06/05(日) 22:39:43 ID:CKEQkaVG0.net
確かにヒュンケルは脱げば脱ぐほど強くなるからな
槍をラーハルトに返して正解

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-qNYR):2022/06/05(日) 22:40:35 ID:qt4hCTqba.net
アバン復活は萎えたけどヒム復活はまあ想定内だったしラーハルト復活は素直に燃えた
竜の血の効果はポップ復活で実証済みだしバランとの関係からして復活させようとすることは不自然ではないしな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a29-Rebr):2022/06/05(日) 22:47:21 ID:FPJxc0q80.net
アバン→キルバーン対策
ヒム→ハドラーの代理
ラーハルト→バランの代理

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0f-JoGv):2022/06/05(日) 22:53:38 ID:vc6D3+s50.net
ラーハルトじゃなくて真ミストが石田彰だったらよかったなってラーハルトの声聞いててちょっと思った
あの微妙なねっとり感合いそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-woV7):2022/06/05(日) 22:53:59 ID:tFF7cc1r0.net
ハーケンディストール格好良かった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2e-dcIc):2022/06/05(日) 22:57:42 ID:u0sXr6aXM.net
>>912
自分もアバンだけだったな不満は
今まで死んだありきで描いてきた弟子たちの奮起は何だったんだと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-OTuD):2022/06/05(日) 22:58:39 ID:BxE4BERqd.net
実際、ヒュンケル自身もラーハルトほど器用じゃないから
魔槍に10個以上ある隠し武器も使いこなせないつってるしな
やはり鎧の魔槍はラーハルトが使うべきだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-h4Uq):2022/06/05(日) 22:59:04 ID:K8JA/NSP0.net
でもアバンの腕の中で死ぬハドラーは感動しただろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a3-Ui+n):2022/06/05(日) 22:59:46 ID:iMvtja6z0.net
アバンはな
死んでるやつが凄かったってのが面白いのに
生きてたら台無し

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H):2022/06/05(日) 23:01:33 ID:jZIPNc+C0.net
>>905
ファイアーエムブレムで例えると
ラーハルト槍S剣D
ヒュンケル槍B剣S
ってところか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a29-Rebr):2022/06/05(日) 23:03:44 ID:FPJxc0q80.net
リップサービスもあるだろうけどヒュンケルは剣を使えばロン・ベルクにも劣らないらしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-OTuD):2022/06/05(日) 23:05:55 ID:BxE4BERqd.net
>>919
ダイ「アバンストラッシュアロー!アバンストラッシュブレイク!アバンストラッシュクロス!」
アバン(えっなにそれ怖い)

ポップ「さあアバン先生!本家本元のグランドクルスを見せてください!」
アバン(ただの牽制技がなんか超必殺技扱いされてる!)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-YyBH):2022/06/05(日) 23:09:37 ID:ecjL76uLr.net
>>899
返さない理由もないし困るのはヒュンケルの方だな
アバンのしるしで戦うか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d29-2Sht):2022/06/05(日) 23:11:30 ID:CKEQkaVG0.net
ダイ、ポップ、ヒュンは師匠を追い抜いてるからなw

ダイに至っては修行の途中で
レオナ姫が後継者ってのは上手い、
同じく破邪秘法の使い手だし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-8c1e):2022/06/05(日) 23:14:39 ID:mFXShxgId.net
マキシマムの中身ミスターサタンの可能性があるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9c7-Rebr):2022/06/05(日) 23:17:15 ID:HObcpC2j0.net
ヒュンケル以上のグランドクルスを期待する弟子の眼差しに、軽い調子で引き受けつつも
内心は「・・・全生命力と引き換えにすればなんとかいけるか?」という悲壮な覚悟だったと思うと泣けるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c145-hqfN):2022/06/05(日) 23:17:38 ID:N7yRcf+B0.net
アバンの使徒に継承された自己犠牲という名の呪いを解くためにアバンは復活する必要があったっていう記事は面白かった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d74-MMXP):2022/06/05(日) 23:19:23 ID:VVSPramP0.net
>>680
ポップが砕けた肋骨を治してたしな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d29-2Sht):2022/06/05(日) 23:38:29 ID:CKEQkaVG0.net
度重なる骨折、疲労骨折の酷いのだと
治療しても元に戻らんと思われ
全骨折のうち5%は治療しても治らんそうだ
度重なるダメージの蓄積なのでヒュンは多分それ

まあ、10年単位なら分からんけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-ufo6):2022/06/05(日) 23:41:27 ID:j9VCp+MSd.net
ご都合甦りへの違和感を世代差で説明しようとしてる奴多いけど、当時から単なる読者や視聴者を舐めたやっつけを
「熱血!」とか「ギャグww」とか言ってる味覚音痴は消えてなくなればいいと思ってたわ
Gガンダムとかほんと酷かった 洗脳で仲間割れとかよくやるタイプ
まともな鑑賞眼があるかないかの違い 世代や風潮は関係ない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-GWuK):2022/06/05(日) 23:58:42 ID:H4KNWZA00.net
ダイ好きTV今回からマァムの人になってたのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0f-JoGv):2022/06/06(月) 00:19:57 ID:hHKqQLXZ0.net
前回の女性二人は「今週で最後です」みたいなのなかったね確か

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0f-JoGv):2022/06/06(月) 00:20:44 ID:hHKqQLXZ0.net
それにしても関さん頑張るな
ダイ好きってもっと若手メインで回していくのかと思ってた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-h4Uq):2022/06/06(月) 00:25:28 ID:Q2PyT+Hz0.net
>>922 >>926
勇者アバンの時と比べてインフレしまくってるもんな

骸骨やトロルが強敵だった時代

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2e-dcIc):2022/06/06(月) 00:35:11 ID:Wjdp2aF+M.net
>>930
まあこの復活続きは原作スレでも度々揶揄されてはいたけどな
アバンは勿論ラーヒム無しでヒュンケルマァムを最終メンバーにしてアバンの弟子勢揃いでとか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-Kz1a):2022/06/06(月) 00:45:08 ID:nuotYzGk0.net
>>921
それと分かる演出や他キャラのフォローも入れずリップサービスとか
読者が混乱するだけだから真っ当な創作者はそういう事はしないよ。
実際三条も、ザボエラの入れ知恵が原因でワニが負けたとか
ワニレベル外に関してはポップが正しいとか、登場人物の
見解を肯定する事しか言ってない。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f3-Rebr):2022/06/06(月) 00:47:00 ID:HgYsVDmI0.net
>>917
アバン流槍殺法が死んだよな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Zm1M):2022/06/06(月) 00:58:37 ID:QZ9fVu3c0.net
もしラーハルトがどたまかなづちの使い手だったらヒュンケルは友の形見として使って戦ったのだろうか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H):2022/06/06(月) 01:15:59 ID:e+KeOCFN0.net
ヒュンケルならどたまかなづちさえも華麗に使いこなすだろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a42-yiPH):2022/06/06(月) 01:18:17 ID:lDQxX6ya0.net
マキシマムの最期は北斗の「一歩でも動いたら、ボン!だ」のオマージュかのう
玄田哲章は北斗の敵キャラであんな感じなのがあったが
ベルセルクで技名言ってる最中にやられた人もあんな感じだった
あとヒュンケルの爆風を背にして立つカットはまるで特撮番組

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-h4Uq):2022/06/06(月) 01:22:51 ID:YGHaw06a0.net
>>936
業界で重宝されてる脚本家に文句言えるとはさすがだな
ぜひシナリオ書いてみてくれや

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f3-Rebr):2022/06/06(月) 01:27:28 ID:HgYsVDmI0.net
ラーヒムが早く見てぇよ。
バランとハドラーの代理タッグだもんな。
これを見せずしてアニメ化をした意味はないよ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-S6o+):2022/06/06(月) 01:44:01 ID:P1+5FJoT0.net
>>929
リングにかけろを思いだす

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-GLPP):2022/06/06(月) 01:50:09 ID:mMRtxTmV0.net
>>941
お前は逆になんで>>936がギョーカイで重宝()されてる程度のやつに劣ると思ってんだよ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 02:54:48.48 ID:H5zdPi5OM.net
>>908
うん、書き込んでから思った
ふたりともそんなことよりダイのもとへ駆けつける方が優先だわな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 03:33:39.20 ID:KMmIOK6D0.net
ぐわあああ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 04:35:43.72 ID:gDPY+ZzI0.net
ダイ大二次創作で魔界編書いてる人結構いるもんだなあ
しかもかなり設定練り込んだりしててすげえ
と同時にやっぱり皆魔界編見たいんだなと改めて思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 04:52:59.65 ID:hxfHUu3p0.net
>>933
ダイ好きTV収録してる集英社まで自宅から車で10分くらいで行けるらしいからな
ギャラ的には大丈夫なんだろうかと少し心配になるが、ギリギリ40代だからセーフなのかな

>>941
そもそも>>936は三条さんに文句どころか真っ当な創作者って褒めてるだろ

>>943
聖闘士星矢ネタといい三条さんは車田正美作品の影響が強いよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 05:15:43.86 ID:hxfHUu3p0.net
>>947
過去スレには魔界編反対派も何人かいたぞ
数十年前に完結した人気漫画の続編は殆ど蛇足らしいし
俺も他作品でそう思った事が何回かあるから反対派の気持ちも分かる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 06:16:09.35 ID:XyoSC2QNd.net
>>506
今だ!950ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 06:19:46.51 ID:XyoSC2QNd.net
吾輩のスレ立てに失敗という文字はない…!
まずは確実に950をとって宣言をするのがスレ立ての原則だ……!!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-WQxl):2022/06/06(月) 06:30:28 ID:XyoSC2QNd.net
おまえら集団で我輩をかつごうとしておるな!心理的トラップというやつだろう?
・・そんな不確実な情報に踊らされる新スレではないわあっ!!!

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 206
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654464073/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac6-8ANj):2022/06/06(月) 06:38:51 ID:qOG16Omc0.net
>>950
正真正銘のスレ主だぜ・・・この>>950・・・

>>950じゃなくて良かった~・・・確率1/1000だもんな~

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr):2022/06/06(月) 06:56:41 ID:hxfHUu3p0.net
>>951-952

玄田さんの声で脳内再生されたわw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab4-+66E):2022/06/06(月) 06:58:03 ID:BRnsfGdl0.net
>>950-952
……面目躍如…!素晴らしいスレ立てだ…!!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d53-Rrdt):2022/06/06(月) 07:03:43 ID:XeYOyNrw0.net
>>952
物凄いスピードで乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-iZdN):2022/06/06(月) 07:29:03 ID:xZqwHuVhM.net
>>947
いいの教えて

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8660-U+ta):2022/06/06(月) 07:39:24 ID:pd6eiREV0.net
>>929
最終回見るとリハビリは終わってるようだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFea-saTt):2022/06/06(月) 08:04:05 ID:kllKBNKeF.net
>>920
やり始めた拳がSだからな・・・
育成不要て・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-Gw1l):2022/06/06(月) 08:04:46 ID:JaYsIUJcM.net
ダメだ…生きてはいるがもう二度と戦えまい
とかも普通に乗り越えてるから
弱体化しつつもなんだかんだ戦闘はできそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-tlqb):2022/06/06(月) 08:11:00 ID:3tNqhd9bd.net
>>920
攻撃すると守備高すぎてダメージ入らない上にカウンターでボロボロにされるという敵に回したくないユニットだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b960-86rW):2022/06/06(月) 08:25:34 ID:FtqtlzGO0.net
>>936
>>948

・サイコキネシス、テレポーテーションなどの超能力を最も得意とする。その力は全聖闘士の中でも最強と謳われており
・聖闘士の中でも並ぶ者のない剛を誇り、「黄金の野牛」の異名を持つ
・実力は黄金聖闘士の中でも群を抜き、その拳は銀河の星々をも砕くといわれ、相手を意のままに操る精神攻撃も得意とする
・かつてサガと闘ったことがある一輝が「実力はまさにサガの生き写し」と認めていた
・冥闘士ですら「黄金の獅子」と称した実力の持ち主で、黄金聖闘士の中でも一、二の屈強を誇る
・黄金聖闘士でも「最も神に近い男」と呼ばれるほどの実力者で、仏陀の転生と言われている
・サガからは、老齢ながら全聖闘士中で最強と評されていた
・最強の黄金聖闘士の一人であるカノンに対しても、ほぼ互角に戦える程の戦闘力を持つ
・その実力は、最強の聖闘士を謳われたサガと同等またはそれ以上といわれる
・黄金聖闘士の中でも突出した体術の使い手で、その動作に追いつく者は数少ない
・特に手刀の威力は黄金聖闘士中でも最強

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-qNYR):2022/06/06(月) 08:38:54 ID:GfCsKUSja.net
>>957
BOOTHで無料ダウンロードできる
Over the Blueってやつ
ポップと原作主要キャラの子供世代がメインのやつ
結構エグい描写が多いんで注意

後魔界編というには微妙だけど大魔王ポップも好きだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-qNYR):2022/06/06(月) 08:40:32 ID:GfCsKUSja.net
>>957
後、魔界編じゃなくバーンと共闘する天界編で
Sorge il soleって奴も

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-8c1e):2022/06/06(月) 08:40:41 ID:Ew9fhaz7d.net
回復呪文ある世界だとレントゲンはあまり必要ないな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9d-U+ta):2022/06/06(月) 08:52:37 ID:lEy5lGutd.net
そう言えばヒュンケルは城兵の中身見てたのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-6Dvl):2022/06/06(月) 09:04:07 ID:K33L4w8Z0.net
大魔王バーンがやられる瞬間にタマゴを産み落としていて

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-6Dvl):2022/06/06(月) 09:04:39 ID:K33L4w8Z0.net
>>966
中身がない
ってそうじゃないだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1da-yFCf):2022/06/06(月) 09:06:54 ID:hlcwu5fV0.net
>>967
ゆでたまごで卵吐くのガキの頃真似したわアレ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d53-Rrdt):2022/06/06(月) 09:14:23 ID:XeYOyNrw0.net
ヒュンケル「中の人などいない!」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-tlqb):2022/06/06(月) 09:37:41 ID:3tNqhd9bd.net
>>968
どっちの意味とも取れるな
おっさんとヒュンケルはあの時はバーンパレスに残ってたわけだから、仲良く二人でごろ寝して実況と解説してたのかもしれない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 09:41:13.58 ID:WhzDrPH4d.net
>>967
魔界ではヤングバーンのバジュニアが発表紆余曲折のうえ味方になって
ラーハルトやクロコダインの上位互換になる未来が見える

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 09:47:43.55 ID:W33Pv7mY0.net
エリート冥竜王のヴェジータ様も仲間になりそうだね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 10:18:00.59 ID:2ROO0Q07M.net
ブロックの中身がないってのはキャスリングをヒュンケルが見てたなら知ってるけどどうだっけ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a52-Dguk):2022/06/06(月) 10:31:18 ID:sCoKZU4y0.net
>>974
カラミティーウォール食らって倒れてるはずだから見てないとは思うけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ):2022/06/06(月) 10:39:40 ID:61SqQKZsa.net
ヒュンケル「dアニメストアに加入してるから見逃しはない」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d53-Rrdt):2022/06/06(月) 10:48:13 ID:XeYOyNrw0.net
ダイ大世界では寝転んでの鑑賞がマナー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o):2022/06/06(月) 11:37:19 ID:6u1EmGgn0.net
そもそも親衛騎団の城兵ブロックにも中身はない。
メドローアで体の半身を両断されるシーンがあるけど中の人もいないし空洞もなかった。

たぶんあのデカブツが本体でキャスリングの時限定であのボディが生成されるって感じだと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-G76H):2022/06/06(月) 11:38:19 ID:kKc1fPQRM.net
じゃあヒュンケルの中身がないは
魂がないぬけがらの人形って意味か

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d53-Rrdt):2022/06/06(月) 11:57:45 ID:XeYOyNrw0.net
それ以外の解釈無いだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sped-e0hb):2022/06/06(月) 12:01:00 ID:hSlWCjAap.net
>>978
キングさんだけじゃなく城兵も最後まで残しておいてキャスリングしてくれないとかやっても面白かったかな。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-iZdN):2022/06/06(月) 12:03:17 ID:xZqwHuVhM.net
>>963
おっ、ありがとん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-iZdN):2022/06/06(月) 12:03:57 ID:xZqwHuVhM.net
>>972
クソつまらなそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-tlqb):2022/06/06(月) 12:04:55 ID:3tNqhd9bd.net
>>981
いいねそれ
過去データアクセスしてて「ルークは守ってくれる!」とか勘違いしてたら面白い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d07-Hlkn):2022/06/06(月) 12:06:17 ID:SauxJd7W0.net
キルパクしようとするマキシマム

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-ScZ2):2022/06/06(月) 12:08:31 ID:pmevi0zl0.net
なんかラスト付近のヒムがラブコメ漫画の「ヒロインの前に現れたイケメンに戸惑う主人公」みたいな感じに見えた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-G76H):2022/06/06(月) 12:10:39 ID:kKc1fPQRM.net
今の三すくみの状態見て腐が一段と漲ってるわ…やれやれ…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8d-JoGv):2022/06/06(月) 12:21:59 ID:QzavC1bH0.net
でも作者もあれ意識してない?
なんだあいつ俺とヒュンケルは特別な仲なんだぜって顔しやがって、みたいなヒムの台詞

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr):2022/06/06(月) 12:24:01 ID:hxfHUu3p0.net
>>986-988
まさかダイ好きTVでもサイトーブイが三角関係とか言うとは思わなかったわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr):2022/06/06(月) 12:26:45 ID:hxfHUu3p0.net
>>989
正確には「ヒュンケルを取り合うヒムとラーハルト」だった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-Ir1o):2022/06/06(月) 12:28:55 ID:ACAUSxh8d.net
しかしいくら2次創作とはいえ
大量破壊兵器でハドラーやバランを殺し
バランに至っては遺体を勝手に焼き払って弔いすらさせないバーンが仲間になる物語とか
どういう神経で書いてんのか自分には理解できそうもない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1da-yFCf):2022/06/06(月) 12:30:00 ID:hlcwu5fV0.net
でも一番腐に支持されてんのはそん中にいないヒュンポプという事実
というかヒュンケルとヒムなんかラーヒュンに比べたら全然人気ねえぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Rrdt):2022/06/06(月) 12:35:33 ID:NSnjXtIh0.net
ヒムちゃんは獣王遊撃隊の隊員番号16番になるという悲惨な末路

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d53-Rrdt):2022/06/06(月) 12:38:18 ID:XeYOyNrw0.net
オリハルコンのとか入れたら痛いし 痛くない?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Uta8):2022/06/06(月) 12:39:51 ID:wLrJu71da.net
>>991
DQ4リメイクでもピサロが仲間になるしな
>>8が釣り臭い擁護してるけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-qNYR):2022/06/06(月) 12:52:18 ID:GfCsKUSja.net
>>993
ヒムちゃん12番だろ?
鬼小僧達の加入はチウが地上に戻ってからって話だし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2e-dcIc):2022/06/06(月) 12:54:04 ID:pvE69YEOM.net
そもそもヒムに穴も無いしチンコねえし
だから腐にしても妄想には限界あるってことだろ
その点ラーハルトやポップには

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr):2022/06/06(月) 12:55:06 ID:hxfHUu3p0.net
>>996
そういえばおにこぞうA&Bは78話で生きてたけど
原作同様に遊撃隊入りするんだろうか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-G76H):2022/06/06(月) 12:55:36 ID:kKc1fPQRM.net
>>992
なんでそんなに詳しいんだよw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d53-Rrdt):2022/06/06(月) 12:56:52 ID:XeYOyNrw0.net
股間があるなら 生やせる・・・!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200