2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2825

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:40:50 ID:0D7SWzXw.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2824
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654106504/

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:55:36.23 ID:vHp4G9lJ.net
作画頑張ってもシナリオ捨てた骸骨は所詮サクガン枠だな
名作はやはり作画も面白さも安定してる乙女ゲーだけだわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:56:25.50 ID:qOrtN0Y0.net
きららはRPGに期待していたようだが大失敗
そこまで期待していないまちカドがファンをつかみ成功
今度の本命は、きらら×アニプレ×CloverWorks
のバンドアニメ、「ぼっち・ざ・ろっく!」だろう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:57:17.26 ID:fUTWkLkB.net
てか女はそもそもアニメじゃなくてドラマ見ろ
女が主人公で無双するドラマばっかじゃねえか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:58:04.38 ID:9zI86fQy.net
今回のサマレンはコンテわりいな
センスねえつーか下品だわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:59:57.82 ID:vcTxg/su.net
>>216
顔芸ばっかり説明口調ばっかりの日本ドラマを見る行為を
強いてやるなよ可哀想だろ何の拷問だよ
金田一は見てるけど
美術だけはものすごく手かかっててスタッフ可哀想になるキャストは大根役者ばっかよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:00:52.48 ID:8hSjkNO9.net
式守さん

和泉くんが告白する場面は絵、音楽ともにとてもよかったと思う

https://i.imgur.com/9JFArWd.mp4
https://i.imgur.com/GZYijCy.mp4

和泉くんが写真をとりたいと言ったとき、何気に実行委員の女子も赤面していた
委員長いいやつやん ナイス対応
そこから体育館の裏でカツアゲするのかと思ったら告白
手を引っ張る式守さんがいいね

和泉くんと式守さんの関係はお尻たたいて男の出世を願う。
前田利家とおまつみたいな、こういうシチュエーションは古くからある。
日本人には受け入れやすいのではないだろうか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:01:01.29 ID:Xwt2q13S.net
サマレン花江の変顔やめろや 神様になった日思う出すわw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:01:46.14 ID:qfElNQCS.net
美少女動物園ならまだマシだと思うわ動物園は色んなタイプの動物が居るからな
なんとかウィッチーズみたいに同じようなのばかり出てくるのは単一種しかいないシカ園とかサル園だろう
その種に興味がなければ丸ごとイラネとなる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:02:06.82 ID:ZJFLf53W.net
パリピ孔明は孔明出て来ないと詰まんねーな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:02:28.37 ID:s41mtNM8.net
>>176
>187参照、銃夢とガンスミスは当時から「北米向け」としてアニメが作られている
原作初期は北米向けなど考えてないんだろうが
北米受けした結果、北米向けになっていったんだろう

スケバン刑事が原作が少女漫画であることを知らないの?
男性オタ向けコンテンツとはとても言えない

ダーティペアは物理で強い女性でオタ向けだろうし
おそらくバブルガムクライシス、イリア、逮捕しちゃうぞとか
オタ向けにフォロワーを産んだんだろうが
一時的なブームで継続性がなかったと思う

しかもダーティペアも逮捕しちゃうぞもパワー系女子の方がオタク人気がない
またバブルガムクライシスは北米受けしたらしく、
OVAは途中から北米版が出ている

トップをねらえは筋トレはしてるものの
女性パイロットが活躍する話で物理で強い系を強調した話ではないやろ

なつきクライシスは男性オタ向けに女性格闘家主人公アニメがあまり定着してない所をみると
オタ向けだったとしても主流ではないやろ

YAWARAは当時女子柔道部員を増やしたというし、原作者もオタク人気がないし、オタ向けではないやろ
ウテナは女性向け度が強いやろ
精霊の守り人は「原作が海外で人気が高い」でアニメ化で海外向けやろ
Bloodはめっちゃ海外受けしてる
クレイモア、ブラックラグーンは当時としては海外展開が早い方みたいなので
海外向け度が強いみたいだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:03:32.61 ID:ZJFLf53W.net
阿波連さんはシコれないけど大城さんはありとあらゆる体位でセックスしたい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:03:44.64 ID:fUn+a9ZD.net
RPGの尊さは珠玉だね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:05:32.64 ID:fUTWkLkB.net
孔明はあれだ、まんまヒカ碁で最初サイ無双が気持ちよかったのが
途中からヒカルのゼロからの成長を見守らないといけなくなるダルさと
同じものを感じる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:05:37.34 ID:ZJFLf53W.net
RPGのキャラ見てたらウーパールーパー思い出す

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:06:00.30 ID:vHp4G9lJ.net
バンドアニメと言えば「ぼっち・ざ・ぶらっく」こと
「クロイロチクビ」なんてのがあったな
あの声優が出るアニメは無いの

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:06:03.99 ID:vcTxg/su.net
精霊の守り人は独自路線いって公安9課になっていくからなw
神山監督の色が強くて別物だよ
あとNHKで実写ドラマ化はしてる見たけどこっちは印象に残ってない
バルサが少女みたいで(俳優は成人女性だけど)違和感凄かった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:06:20.15 ID:76Y15df3.net
パリピ孔明は現代に転生した孔明がパリピになってなんか面白い事をするギャグ作品に違いない
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:06:38.16 ID:s41mtNM8.net
分析を深めてみると「物理強い女子」は
1980年代後半-1990年代初頭くらいまでは
国内男性オタ向けで人気があったが
1990年代半ばくらいから海外向け度を強め、
現在に至る…という感じらしい

また女性向けにもチラホラいて女性受けも悪くないらしい

北米向け・女性向けを志向する
式守さんはその文脈で理解するべきらしい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:07:49.19 ID:Nh8zOReB.net
>>190
どう違うのかって素人質問するならpixivのバトルヒロインを読んでこいよ、まずは
「少年ヒーローの女性バージョンとしての試行錯誤」から「かわいいから勝つ」になったって書いてあるだろ
物理とか魔法とかそういう話ではないんだわ

そも戦闘美少女は一般名詞というよりはそれ自体が1つのジャンル名で
例えばブラックラグーンのバラライカやロベルタは物理的に強い女キャラではあるけれど
いわゆる戦闘美少女には含まれないのが普通だ

女性読者が増えた=女性向けに書いてたってそんなわけないだろ
聖闘士星矢に大きなお姉さんのファンがついてたから女性向け作品だなんて理屈は成り立たないぞ

お前さんはさっきから「○○にもウケた」と「○○市場にも売ろうとした」と「○○ウケを狙ってつくった」を同一視してんだよ
それは端的に論理的に間違った主張だわ
銃夢やガンスミスキャッツはアニメ化以前に漫画でまず国内市場で成功してんだよ
むしろアニメ企画としては滑った方だろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:08:01.10 ID:c2eBbfbO.net
阿波連さんは大城さんの方が圧倒的に可愛くて困る
出てない回がハズレに感じる…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:08:45.62 ID:0GWJvgJ5.net
初期のガンダムファンは女性が多かった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:10:25.02 ID:fUTWkLkB.net
ファースト世代ってもう還暦とからしいな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:10:27.75 ID:3erWvJXM.net
くノ一ツバキなんかはまさにサルしかいないサル園アニメだな
アニメ絵のメスザルなんかに興奮する訳がない現実のサル園にいく方がマシ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:10:33.59 ID:+kqLsSia.net
主人公の差であはれんさんより古見さんのが好き

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:11:22.75 ID:ZJFLf53W.net
>>233
おお我が友よエッチの海原に漕ぎ出す冒険者よ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:12:04.29 ID:fUTWkLkB.net
ただの君良いよね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:13:08.63 ID:Nh8zOReB.net
「ベルサイユのばらは国民的にアニメ。だからあれは男向けにも作った、少なくとも男市場を意識してた」
こんな論法が成り立つとでも思ってるのかよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:14:21.22 ID:vcTxg/su.net
>>234
それ以上に男ファンが多いだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:15:15.43 ID:fUTWkLkB.net
オレは矢田野まけるが好きだが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:15:17.23 ID:jWrb4Wtj.net
ユニクロであーにゃTシャツ買ってきた!凄い勢いで売れてたよん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:16:10.96 ID:8hSjkNO9.net
ガンダムのファースト世代を見分けるコツはEDを歌えるかどうかだろう

覚えているかい~?少年の日のこと~~を

この後続けてーーーみたいな感じ
普通にこの後続けられるはずです。ほぼ10人に半分以上下手すれば7人8人は知っている

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:17:03.91 ID:OItcdRFJ.net
古見さんはもう只野くんといるだけで濡れてそうなエロい表情がいい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:17:24.03 ID:TKdWG4rS.net
トモダチゲーム一応見てるくらいの感じだったけど今週ガチで面白くなってきたな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:21:38.78 ID:vcTxg/su.net
>>244
覚えているかい?と語り掛けながら
振り向くなアムロって矛盾した歌詞の事か?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:22:34.85 ID:vHp4G9lJ.net
>>221
ウィッチーズは色んな動物が居たはずだけどな
ケモ耳尻尾だけで判別するのは難しかったか
そんなもんよりパンツを見るべきだしな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:25:14.79 ID:fUTWkLkB.net
>>246
もう手遅れだろ、、、

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:27:08.63 ID:VvgqKUh/.net
>>243
1500円のTシャツを倍の値段で買うやつおるの?
https://i.imgur.com/NyImTzQ.jpg

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:27:17.68 ID:ZJFLf53W.net
トモダチゲーム原作1巻見たらワイが見たデスゲーム至上最もゲームがつまらなかったからスルーしとるが面白いんか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:30:14.56 ID:76Y15df3.net
トモダチ広告で1ページだけ見たけど
拉致されて強制とか言ってる時点でもう1ミリも見る気起きない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:31:37.16 ID:vuHCvmXi.net
殺し愛
シャトーちゃんが可愛かったので完走

記憶や名前を偽るのはスパイ物の定番
一応謎は解けたけど解決はしてない
俺たちの戦いはこれからだENDだった

日本人ネームにすればシティーハンターに
はなれないか・・・劣化ゴルゴだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:36:30.08 ID:vHp4G9lJ.net
ホモダチゲームは死にそうなメガネをもっと見たかったな
餌をやりに行くのは最終回でも良かっただろ
しかし女を利用して相手チームを崩そうとするのは感心したわ
ホモに正直な方が勝つ、それがホモダチゲームだ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:41:50.23 ID:vcTxg/su.net
トモダチゲーム
ホモ眼鏡の迫真の演技面白いよね
「俺はもう泣く寸前だぞ!早くしろ!」とかね
あとナナしゃんとリチャード様が運営って言われてるの草
それにホンモノの奈々さん追加できたけどな運営に

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:48:19 ID:NVIkpYW0.net
射精するとねむくなるわ

細田直人の劇場版アニメが2週連続でやるけど
みるひといる?
こういう系のアニメはほとんどみてないわ
ときかけをサマヲをみたくらい
細田直人って商業的にはイマイチなの?
くんちゃんが性癖まるだしできもいことで有名

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:06:42 ID:c2eBbfbO.net
トモダトゲームはルールがシンプルなのは良いと思う
この手のってルール自体をどんどん複雑にしていくきらいがあるからな。それだと仕掛けを打って謎解きドヤァしても「お、おぅ…」としかならん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:11:16 ID:i73kw+kQ.net
今期王者はもう決まってんだなぁ
http://iup.2ch-library.com/i/i021940677615874711267.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021940688615874811268.jpg

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:11:18 ID:58q6eXXR.net
デスゲームの「このゲームには隠されたルールがある」展開萎えるよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:11:24 ID:8hSjkNO9.net
>>253
殺し愛は私の中ではS評価です。すばらしかった。
シャトーちゃんの過去を含めて謎は解明されていないと思う
2期を期待したい作品。

https://i.imgur.com/OIsZtCD.mp4

なんといってもEDがすばらしい。
紅白に出てもいいくらいのすばらしいバラード
絵も幼いシャトーちゃんが胸に迫る これほどまでに尊い絵があるだろうか

アニメのEDとしては最上級だと思うし今年NO1だと思っている

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:13:04 ID:fUTWkLkB.net
デスゲームがアニメ化成功した例ってあるの?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:15:03 ID:vcTxg/su.net
ダーウィンズゲームは良かったよ
トモダチゲームも結構面白い
細かいとこつつかなければ友一のザマアぶりが痛快

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:15:31 ID:1lPYvEVK.net
>>155
仕事で殺してるだけやん
おまえ食肉加工で働いてる人を馬鹿にしてるのか?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:16:50 ID:vcTxg/su.net
>>260
殺し愛ほめてる人はデビルズラインも好きそう
ティーンズラブ好きだろ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:17:13 ID:P+L3tljX.net
ノゲノラとか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:17:56 ID:vcTxg/su.net
>>263
トンチンカンなスパイ擁護は見るに堪えないからやめろ
知能の低さが如実に出てるぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:20:58 ID:j2NmHIAT.net
>>263
自分が馬鹿にしてて草

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:23:13 ID:+buD3/vb.net
ゴルフは美少女動物園…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:23:46 ID:fUTWkLkB.net
配信だと一気見できるやん?
アニメって一気見した方が面白いことに気づいた
クソ回でも軽くやり過ごせるし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:26:50 ID:vuHCvmXi.net
>>269
そうなんだよ
一週間で気持ちも話もリセットしちゃうからな
一週間フレンズは見てないけど
たぶん同じ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:29:48 ID:cIgZEdM4.net
テレビアニメは回毎の浮き沈みに一喜一憂するのが醍醐味よ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:29:56 ID:vuHCvmXi.net
一気見するほどの時間とHDDの余裕がないので
サクラダリセットみたいなこんがらがった話以外は毎週見る派

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:31:54 ID:fUTWkLkB.net
>>271
クールの終わりごろってもう冷めてね?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:32:41 ID:zlxXh43Z.net
作画崩壊に絶望した翌週神回きたーと大騒ぎするのよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:43:04 ID:8hSjkNO9.net
今期の異世界ものは

後半に向けて激熱ターンした盾の勇者
壮大な魔法世界の物語 黎明
世直し冒険ファンタジー 骸骨

この3つがあれば足りる
なろう・ラノベの実力は凄いと認識できる3作品

今はラノベ・なろう全盛期だろう 書店の売り場もどこもかしこも拡大中だわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:52:20 ID:8hSjkNO9.net
黎明で
泥闇の魔女がロス先生を「黎明の」って呼ぶ
ロス先生が泥闇の魔女を「泥闇!!」って呼ぶ

これしびれるな~
センスがいいっていうかおしゃれっていうか
アニメだーーーって感じが半端ない

この二人の関係に、頼りない主人公が光るんだな
とにかく優しいんだわ、何やっても許してくれるって感じだな
今どきモテる男はこういうタイプなんだなって感じる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:59:26 ID:NVIkpYW0.net
嫌な顔されながらおパンツのアニメみてるわ
古賀ちゃんがJK役だけど
演技がいままでのタイプとちがっていいな

Dアニメってエロ系アニメもけっこう寛容なの
寮母のショタのやつもあるよね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:03:13 ID:6utKvaMF.net
今季観てるのでははたらく魔王さまが一番好き

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:08:07 ID:NVIkpYW0.net
嫌パンってあんまりパンツ、エロいポーズになってないというか控えめだよね
もっとエロくしてほしい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:10:33 ID:NVIkpYW0.net
2004年くらいに深夜にやってた今川版の鉄人28号っておもしろかった?
くまいもとこが正太郎の声だった
メジャーのゴローの少年期の声もくまいさんだっけ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:11:03 ID:xaP9ZdQc.net
ホモといえばコミックフェスタ限定で森のクマさん冬眠中が先行配信があるね
今度のプレミアム版の声優は別名義だってw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:12:22 ID:vcTxg/su.net
>>278
今期じゃねえよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:16:23 ID:78sISUOm.net
>>275
まだ盾の勇者とか持ち上げてるやついたの?

てかなんだ?この宣伝というか企業のステマ臭い書き込みは

今期は国内外でもラノベ異世界モノはラブコメや大手出版原作に
完全に後塵をはいしてるのが現状じゃん?中国ですら人気無くなってきてる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:18:44 ID:i6ZjvCYV.net
潮も澪もかわいいよな一果の次にかわいいわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:18:54 ID:vcTxg/su.net
>>283
ステマファミリーには負けますわw
魔法使い黎明期は良いよな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:18:55 ID:NVIkpYW0.net
アニメってHDDレコーダーなりテレビでみたほうが集中してみれるので
おもしろいな
ネット配信だと最近は5chしながら視聴したり
微妙に集中できてなかったりする

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:21:03 ID:78sISUOm.net
https://myanimelist.net/anime/40356/Tate_no_Yuusha_no_Nariagari_Season_2

中国以外も異世界アニメはもうランキングに入りづらくなってきてる
試しにMALで盾2期の評価見てみな、飛ぶぞ

Tate no Yuusha no Nariagari Season 2
https://myanimelist.net/anime/40356/Tate_no_Yuusha_no_Nariagari_Season_2

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:21:40 ID:hpC53k+j.net
可愛さならエクア先輩まじ天使

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:21:44 ID:78sISUOm.net
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
今期異世界アニメの中国語版一覧
盾のスコア見てみな

盾の勇者の成り上がり Season2
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237122/

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237300/

勇者、辞めます
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237181/

史上最強の大魔王、村人Aに転生する
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237170/

魔法使い黎明期
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237128/

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237172/

このヒーラー、めんどくさい
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237266/

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:27:28 ID:78sISUOm.net
外人からも見捨てられた
http://yaraon-blog.com/archives/218650

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:37:17 ID:8hSjkNO9.net
中国なんかどうでもいいからな
ヒントは古見さんにあるけどね

無料視聴している中国人なんかどうでもいいから
客寄せパンダにすぎない。中国だからパンダだわ
あとそれ以外の外人もどうでもいいからな
アニメ見てる外人なんて、外人の世界でもほぼ村八分だから
どうでもいい
一番なのはアニメ需要がある日本でどうかだから

ウマ娘が答えを出してる。海外では???のウマ娘が日本では天下取る勢いだから
W杯のサッカーだってウマ娘のおかげで全試合見れるわけだから
ウマ娘マネーが放映権買ったわけだから

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:37:47 ID:vcTxg/su.net
外部データ連続してはるのウザいからやめれ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:38:49 ID:v33THzgs.net
アフィは余裕の回避だよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:38:59 ID:NVIkpYW0.net
海外のスコアばかりきにせずに自分の評価をもてよ
バカなことしてないで働け

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:40:04 ID:lHmBr0xa.net
中国中国って
何?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:43:59 ID:HYDM6UHv.net
もう切ってるアニメの評価って言われてもなんもないから
外部評価参考にするしかない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:44:21 ID:H8ozTBY5.net
>>191
見せ物のネタとしての教訓じゃないもの

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:45:07 ID:xaP9ZdQc.net
つか中国と完全に縁切ったら丸投げ先どうするんだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:45:24 ID:H8ozTBY5.net
>>193
わりと報復受けてるけどボンド
結婚したばっかで奥さん殺されたり

ヨルが死ぬならそれでもいいよ?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:46:00 ID:ZL4uI5Hu.net
カッコウって何か何もかも古いよな
今どきEDでキャラがパンクファッションしたりとか懐かしさを感じる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:49:03 ID:8hSjkNO9.net
今の若い人の認識で大きくズレているのは
中国人とか韓国人についてである

日本人は昔から悪いことは悪いって躾うけるじゃん
物を盗むこと、傷つけること、殺すこと、悪いことじゃん
そういうことしたら死ねとか親から教育受けてる人もいるだろう
ところが
中国とか韓国は違うからな
悪いことして手柄をたてればヒーローだからな
悪いことして「よくやった!褒める!」これが中国韓国のクオリティだからな
だからものは盗むしパクるだろ。それがヒーロ―の国だからな

あんまり中国中国って言ってると非国民扱いされるから気をつけたほうがいい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:54:47 ID:bLiUVUtN.net
サマータイムレンダ
その世界観が売りかと思いきや、コメディ色が強くなったり
絶園のテンペストの香りがする

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:55:33 ID:1eiyPTT8.net
>>278
俺はプラネット・ウィズ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:57:47.62 ID:HYDM6UHv.net
円安で海外発注する旨みがないから国内で育成するしかないだろ
仕事なんかテキトーでもいいやって感覚の外国より修正少なくて済むんじゃね?
日本語通じるなら変な誤解や曲解の心配少ないだろうし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:59:40.24 ID:H8ozTBY5.net
アーニャを名門校に潜り込ませるために
ヨルが必要だっただけだし
めでたく入学叶ったらもう用済みだしね
奥さんと死別したら放校ってわけでもあるまいよ
だったら機密情報を下手に協力者に知られるよりは
不慮の事故で死んでもらったほうが
今後の任務としては都合がいいわな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 13:59:52.98 ID:Cf27RCUA.net
>>299
じゃ最終話で冷蔵庫に入れるか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 14:00:14.31 ID:8hSjkNO9.net
なぜ中国韓国朝鮮がそういう文化なのにも理由がある

歴史が古い国なんだわ。
中国は4千年とか朝鮮半島も基本中国と一緒だからな
長い歴史でいつも政治が変わってきたんだな
ゆえに民衆は政治を信用しない。しいては人を信用しない
自分がよければいいみたいな文化なんだわ

日本は良くも悪くも天皇でまとまった国で、天皇が善でそれ以外は悪みたいな感じ
善悪の区別がついている
中国韓国は民衆が自分勝手に善悪決めてきた

中国とかまじで信用しないほうがいいからな 平気で悪事働くから
数字とかも一切信用しないほうがいい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 14:01:49.98 ID:vcTxg/su.net
>>303
今期じゃねえ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 14:06:01.98 ID:7r7rpOqL.net
>>299
ボンドガールを登場させるために作った設定で
ボンドが報復受けてるとか
そんな安い報復で満足できるなら最初から口出すなよw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 14:08:21.74 ID:cJAIM9Md.net
て言うかヨルって結婚してから全然殺しやってないし、
別に殺し屋設定要らなかったよね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 14:08:50.67 ID:xaP9ZdQc.net
もうすっかり忘れ去られたな
日笠のボンドさんw今日から女捨ててお鍋になるわってヒロインって今期見ないな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 14:15:17.16 ID:JmNlrSpH.net
釣られてみた

>>301
日本人「ヒャッハー!中国に侵略して虐殺略奪レイプしまくりだぜー!朝鮮は属国だー!日本に強制連行して強制労働させるぜー!」

今のロシアがウクライナでやってることのほとんどは、日本人がやって来たこと

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 14:17:42.67 ID:76Y15df3.net
>>310
驚異的な戦闘力と人には言えない秘密の為の殺し屋設定
悪の秘密結社の戦闘員でもいいんだろうけどスパイの世界に悪の秘密結社はないからしょうがない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 14:28:15.03 ID:pSE01jNk.net
持続化給付金の詐取でばんばん逮捕されてんな
しかも20代ばっかかよ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200