2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2825

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:40:50 ID:0D7SWzXw.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2824
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654106504/

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 08:44:51 ID:jslXQ4is.net
>>135
銃夢のガリィとか格好いいけど弱さや優しさも同じくらいあるからちょっとズレるな
ザレムへのパイプで友人が死んだ時も怒りのやり場はどこにもなく精神は沈んでしまった
今の女オタが求めてるのはそういう優しさや思いやりなんて微塵もないゴリラ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 08:45:16 ID:sl48ZgSG.net
>>137
べつにあの話って悪意のある人間がひとりもいないわけじゃない
むしろ主人公サイドをいいもんに見せるのに積極的に使ってくるぐらいで
スポーツでもないものでわざわざ相手の得意分野でしか勝負しないってなら
ホントにみる価値ないわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 08:45:57 ID:kxNx2LQb.net
>>136
関節技は物理がスキルか
https://img2.finalfantasyxiv.com/accimg2/42/38/42380c968da63d487977d860ec3159b126469806.gif

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 08:47:45 ID:Nh8zOReB.net
>>134
暴論すぎるだろ
日本のオタでセーラームーンやまどマギを「強い女性」枠に入れてる奴なんぞまずおらんし
上にも描いたように「物理で強い女性キャラ」なんぞ日本のオタコンテンツには昔からあふれるほど存在してる
そもそも「強い女性」という概念自他がフェミニズムがためにする議論のためにつくられたようなものだし
フルーツバスケットの本田透は強い女性キャラでしょうか?
みたいな問いかけ1つでバグってしまうじゃないの

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 08:47:46 ID:3EBeVngK.net
RPG良すぎ
温泉サービス回で攻めた後にほっこり七夕回の組み合わせがいい
しかし色々な文化の混じった世界観だなーw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 08:48:30 ID:s41mtNM8.net
>>138
そこは微妙な所かなあ

北米社会の方が日本社会より人権意識=殺人否定は強いんだろうが
北米ギーク達はヘルシング、ベルセルク、東京グールなど残虐な作品を好んできた

北米アニメにない残酷さのある日本アニメを好んできた北米ギークなら
容認するんじゃないか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 08:53:05 ID:76Y15df3.net
>>140
なるほどこれがバトルアニメ脳か

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 08:54:48 ID:omeZYldY.net
外人の方がフィクションとノンフィクションの違いを理解してるんじゃないだろうか
ここの一部の書き込みを見てるとそう思う
いつくらいの年代から
キャラに品行方正をなんて求める奴らが出始めたんだろう
ひょっとしてママにそう教えられたのかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 08:56:22 ID:jslXQ4is.net
外人はアニメとリアルを区別できないからロリコン犯罪多いのよ
日本人はLOで鍛えられてるから…ね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:00:10 ID:Nh8zOReB.net
オタ作品における強い女性がどうしたこうした言うのなら
まずpixivのバトルヒロインの項目を読んだ方がいいよ
プロが書いたのか?ってぐらい充実してるから
(ただし、バブルガムクライシスはなぜか言及されていない…)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:05:22 ID:sl48ZgSG.net
>>145
はあ?
格闘で勝てないなら精神的に追い詰めろって言ってるのにか?
頭わいてんの?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:08:43 ID:jslXQ4is.net
>>148
サラッと読んでみたけど大したことは書いてなかった、知ってて当たり前の話を冗長させてるだけというか
はいからさんが通るの説明がほぼないのはどうかと思うし
ガルフォースとかは戦えない乗組員が多数いるしハッピーエンドではない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:11:02 ID:Odbnfd42.net
スパイは作者が打ち切りばかりだし
長期の作品作る経験ないしな
出だしの掴みが良くて売れてるだけ
アニメの範囲はマシな方でそれ以降はほんとつまらんよ
テニス回とか酷すぎだし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:13:34 ID:azkfbsgk.net
ヨルさんをワイのおちんちんでヒイヒイ言わせたいンゴねぇ…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:14:07 ID:Odbnfd42.net
>>138
過去に殺し屋だったらまだしも
現在進行形で殺してるしな
他人殺して自分は幸せな家庭とかアホかと思う

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:14:41 ID:JZf7j18w.net
スパイファミリーは設定だけみてると悲劇なのが日常ギャグしてるのがウケてるんじゃないの
しらんけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:15:56.62 ID:jslXQ4is.net
暗殺者って基本的にハッピーにはなれん作品多いけど
スパイのヨルさんとかは人殺しをしてる反動何もないからサイコパス感強いよな
虚淵原作のファントムは最終回でしっかりやってくれたし
梅津のAKITEも世界でヒットしただけのことはあるまとめ方だった
ヨルさんみたくファッション暗殺者を手放しで褒めてる人はちと怖いな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:17:25.63 ID:JZf7j18w.net
ファッションだからウケてるんだよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:17:42.78 ID:Nh8zOReB.net
>>150
あくまで「バトルヒロイン」の項目だからね
はいからさんはさすがにバトルヒロインとは言えない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:17:44.18 ID:ZTYvb7Ol.net
>>100
アレで持ち直したとか言えるんだったら
元々大して面白くなかったんだな盾の勇者は

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:18:24.16 ID:jslXQ4is.net
>>153
相手がどれだけ糞でも殺したという事実は一生付き纏うよな
そういった負の感情と向き合いハッピーになるなら俺はありだと思うけど
ヨルさんて小遣い稼ぎの延長で人殺ししてるにすぎんからヤバい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:22:58.03 ID:qTMxnb7g.net
RPGは温泉入るのにタオル巻いてないしケツに謎光入らないし優秀だったね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:24:28.46 ID:s41mtNM8.net
>>142
まどマギはともかくセーラームーンは明らかに日本人オタクの好む
「戦闘美少女」に分類されてるやろ

修羅雪姫や女囚さそりなどの劇画作品が
「日本のオタコンテンツ」だろうか?
劇画は日本人オタクに好まれてないのでは?

キャッツアイは後にセイントテールに影響を与えるように
女性人気の高い作品で「男性オタコンテンツ」とはとても言えない

GS美神は物理も強いといえば強いがマジカルパワー寄りやろ
しかも当時オタクに人気なのはオキヌちゃんの方

>135で「オタ向けの物理で強い女性」と言えるのは
銃夢、ガンスミスキャッツだけだと思う

しかも銃夢はハリウッド映画化が企画され
ガンスミス作者が北米イベントでクラウドファンディングを始めるように
どちらも北米人気が高い

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:27:50.55 ID:Odbnfd42.net
>>159
その辺は作者の力量が低いからだろうな
ギャグ漫画という環境に甘えて深く考えていない
ファブルとかはその辺上手く表現して面白く書けてるのに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:28:44.62 ID:FlgfI9pG.net
超少女明日香、アニメ化はよう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:30:01.76 ID:7r7rpOqL.net
ギャグ漫画で最後ヒロインが死んでハッピーエンドとか
さすがスパイアンチ
アタオカが揃ってるな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:30:26.43 ID:jslXQ4is.net
>>162
ギャグだからで済ませるとなんでもありなるのは怖いよな
ヨルさんが人殺し終わった直後に笑顔になったりするのは恐ろしいわ
ロイドがヨルさんの正体を暴いていく話とかなら面白くなったかもだけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:31:20.56 ID:gtlaNXmQ.net
神経も改造されてるんだろ強すぎだし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:32:15.83 ID:c2eBbfbO.net
こういう奴等が面倒臭いから異世界で魔物相手ばっかになるんだろうな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:33:58.71 ID:Nh8zOReB.net
>>161
だから「戦闘美少女」と「強い女性」は別枠だろって話
セラムンを「強い女性キャラ」枠として見てるオタなんぞおらんかっただろ

>キャッツアイは後にセイントテールに影響を与えるように
>女性人気の高い作品で「男性オタコンテンツ」とはとても言えない

これはないわ
少年ジャンプ掲載作品で男性向けではないとか酷い暴論

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:36:25.29 ID:omeZYldY.net
>>167
こいつら異世界ものにしても
現代の法律で裁こうとするぞw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:36:41.35 ID:s41mtNM8.net
>>146
そうは理解されてないから北米アニメの自主規制が
日本アニメの自主規制より厳しいんだろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:37:00.74 ID:M2pGGYMk.net
ギャグ漫画とかそんなの見てるのかよwww
過去あさっても適当に選んだら
すごいよマサルさん、クロマティ高校、あそびあそばせ
みたいな最高なのしかねぇじゃねぇか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:37:34.51 ID:wr/vpenH.net
強くてカッコいい女性キャラが見たければゴルフおすすめだぞ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:38:14.42 ID:CVT/ftfC.net
>>172
メノウたんまじかわええ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:39:08.70 ID:qa4dA3FO.net
バーディゴルフは美少女ガンアクションシリーズ4作目だからね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:40:58.08 ID:jslXQ4is.net
ゴルフはいつもの黒田って感じの古臭い脚本だな
プロゴルファー猿好きには評価高そう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:41:05.09 ID:Nh8zOReB.net
>>161
というか「北米でもウケた」と「北米向き」はぜんぜん違う話だろう
現代でさえ日本市場前提に作品つくってるのが圧倒的大多数なのに

スケバン刑事、ダーティペア、バブルガムクライシス、トップをねらえ、なつきクライシス、YAWARA!
IRIA、少女革命ウテナ、精霊の守り人、Blood the last vampire、クレイモア、ブラックラグーン

なんかもあるやで?

美神令子は物理じゃない魔法だって言うなら
そもそもアメコミヒーローの能力は魔法ですか物理ですかみたいな話にもなるからな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:41:20.00 ID:gtlaNXmQ.net
であいもん男が思ったより屑で途中で止めてしまった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:42:22.91 ID:qcgz/syb.net
>>177
カナコさんがいい女だから見ろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:47:30.94 ID:0YCGbOVC.net
スパイのヨルさんって最初はキルミーのソーニャみたいななんちゃって殺し屋なのかなと思いきや本当に殺してるんだよな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:51:49.51 ID:8hSjkNO9.net
カッコウの許嫁

結構見れると思う。悪くない。
おさまけみたいな糞ダンスとか歌とかないし寒いギャグもない

真面目に作ってる感じがかえって好印象生んでる感じだろうか
しばらくは3人の動向だけでも見れる感じがする

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:51:59.24 ID:gtlaNXmQ.net
糞男に好意もってる女キャラも屑にみえてくるって言いえて妙だなって久しぶりに思った

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:52:19.80 ID:NmTQpTJ/.net
骸骨は巨大ワーム出てきたけど地面ズタズタにできるならあんなん瞬殺なんじゃねーの

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:53:42.50 ID:jdiI9U3Q.net
であいもんは元カノのおばさんはJKの恋路を邪魔するな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:57:35.88 ID:omeZYldY.net
>>179
本当に殺してるってw

現実では誰も死んでませんよ、大丈夫ですか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:58:14.49 ID:fUTWkLkB.net
どの作品も最終回に向けて溜めの低空飛行な回が多い中、
このヒーラーは平常運転で安心する

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:00:18.67 ID:891pzNVR.net
カッコウは瀬川さんのお家事情がいいね
単なる巫女姿キャワワで終わらせてない
凪だけに話したのは神職目指してくれるならオッケーということなのか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:02:00.97 ID:s41mtNM8.net
英語版ウィキペディアによると
1990年代のOVA銃夢・OVAガンスミスは
北米版が当時からあるらしい

どうやら両作とも当時から「北米向け」と理解されていたらしい

1990年代はネット配信がなく、北米でテレビ放映も難しいから
マクロスプラスとかOVAで海外展開が盛んなんだが、
どうやら両作もそうだったらしい

まあ「物理で強い女性」だけでなく
「ガンアクション物」「格闘物?」では
当時からそう理解されてもおかしくない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:03:12.99 ID:Zkxl7VJd.net
来期のいまさら誰得枠

ミュウミュウ
バスタード
はたまお
うたわれ
シュート
テニプリ
よう実
ウィッチーズ

大杉 いまさらでないのも続編大杉
ひさしぶりに谷間のシーズンらしい谷間っぷり

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:05:28.24 ID:XgBTYa2g.net
価値観なんて時代でも違うからな
復讐物でも復讐者の扱いでよく議論されてるけど
時代によっては仇討ちしない方がゴミ扱いされてたわけだし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:08:56.06 ID:s41mtNM8.net
>>168
>だから「戦闘美少女」と「強い女性」は別枠だろって話

どう違うのか?
完全には重ならないだろうが重なる所は大きいやろ

>少年ジャンプ掲載作品で男性向けではないとか酷い暴論

キャッツアイ連載当時のジャンプがドクタースランプ、キャプテン翼などで
女性読者が増えてた時期なのを知らないの?
式守さん同様、両性受けって話だな

違うというなら「キャッツアイの二番煎じをしたがる女性作者が生まれた理由」や
「キャッツアイの二番煎じが少女漫画で通用すると判断された理由」を
説明するべきだ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:10:30.05 ID:fUTWkLkB.net
>>189
アニメ漫画見て育って「復讐は何も生まないんだ」って洗脳されたのに
年末のたび忠臣蔵ドラマでなんでこんな復讐劇を持てはやしてるの?って疑問もってた

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:12:51.07 ID:v33THzgs.net
骸骨いいね安定してる
シンプルに奴隷助けて拠点をぶっ壊す
正義は気持ちいいぞ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:14:15.22 ID:7r7rpOqL.net
そもそもスパイファミリーの元ネタの
007のジェームズボンドなんか人殺しまくってるんだが
ここで文句言ってる奴らは
ジェームズボンドは人を殺してるから許されない
何らかの報復があるべきだとか言うのかね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:14:21.64 ID:fUTWkLkB.net
安定してねーだろ
エロがなくなって劣化しとるわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:16:32.08 ID:vHp4G9lJ.net
来期テニヌあるのか
邪神ちゃん3期もあるしギャグ枠はかなり期待できるな
名作枠はウィッチーズに期待したいがパンツ規制されてるのが不安だな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:17:58.39 ID:mtUIqaVV.net
骸骨は作画もよくなってるね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:20:52.75 ID:0D7SWzXw.net
8話あんま笑いどころなくてがっかりしてたところに前スレで9話、美少女動物園がどーたらって叩かれてたから見るの億劫になって視聴遅れて今さっき見たけど、

豚じゃないオレが見ても全然面白かったんだが?バーディなんちゃらゴルフ。

あの”古いのに新しい“”新しいのに古い“作りは計算して作っとるんかな?天然で9話まで絶妙なバランスとり続けられるわけないし計算やよな。すげーわ

オレの 個人的 覇権は変わらずやったわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:24:37.36 ID:0GWJvgJ5.net
骸骨はグロス回か?
作画違くね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:26:33.40 ID:v33THzgs.net
美少女動物園を叩く奴は男を出せって事なのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:31:00.48 ID:iT8KWmyM.net
女ばかりの上につまらないものを美少女動物園と呼ぶだけだよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:31:02.31 ID:76Y15df3.net
なぜか男向けアニメ見てキレてる腐さんなんだろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:32:12.22 ID:fUTWkLkB.net
そのいわゆる美少女動物園アニメってすっかり無くなったな
RPGがかろうじてその系統か

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:32:52.06 ID:ZUZELMN+.net
女さんはちゃんと自分用のアニメ見て

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:33:23.06 ID:iT8KWmyM.net
男が出てこないラブライブを美少女動物園感覚で見てるのがいるだろう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:35:15.82 ID:nT/0UT8y.net
骸骨はいまだに日本人主体で作画頑張ってる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:41:26.22 ID:kEvdCGXv.net
アニメに男なんかいらねー

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:41:34.00 ID:fUTWkLkB.net
>>203
見るもんほとんどなくなりそう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:42:31.01 ID:vcTxg/su.net
>>191
忠義素晴らしいでもてはやされてるだろ忠臣蔵
一途な主人愛だよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:45:56.43 ID:pedyaTOd.net
男だけじゃなくて老若男女いろんなキャラが出てくる方がいいね
ドラゴンボール、ナルト、ワンピース、少年漫画というのはそういうもんだ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:46:54.20 ID:U1DOK3HF.net
ゴルフは魅力的なキャラ使い捨てしまくってて贅沢すぎやろってなるわ
声優の布陣からみるにここからの学園編がメインなんだろうけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:48:10.48 ID:rHc/4BvO.net
ゴルフ余裕の一話切りしたけど評判いいよな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:51:24.51 ID:U1DOK3HF.net
まぁゴルフは面白いだけの凡アニメだよ
面白い以外は特に褒めるとこもない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:55:23.13 ID:0GWJvgJ5.net
ゴルフは使ってる声優がどこ切り取ってもベテランと実力派しかいねぇ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:55:36.23 ID:vHp4G9lJ.net
作画頑張ってもシナリオ捨てた骸骨は所詮サクガン枠だな
名作はやはり作画も面白さも安定してる乙女ゲーだけだわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:56:25.50 ID:qOrtN0Y0.net
きららはRPGに期待していたようだが大失敗
そこまで期待していないまちカドがファンをつかみ成功
今度の本命は、きらら×アニプレ×CloverWorks
のバンドアニメ、「ぼっち・ざ・ろっく!」だろう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:57:17.26 ID:fUTWkLkB.net
てか女はそもそもアニメじゃなくてドラマ見ろ
女が主人公で無双するドラマばっかじゃねえか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:58:04.38 ID:9zI86fQy.net
今回のサマレンはコンテわりいな
センスねえつーか下品だわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:59:57.82 ID:vcTxg/su.net
>>216
顔芸ばっかり説明口調ばっかりの日本ドラマを見る行為を
強いてやるなよ可哀想だろ何の拷問だよ
金田一は見てるけど
美術だけはものすごく手かかっててスタッフ可哀想になるキャストは大根役者ばっかよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:00:52.48 ID:8hSjkNO9.net
式守さん

和泉くんが告白する場面は絵、音楽ともにとてもよかったと思う

https://i.imgur.com/9JFArWd.mp4
https://i.imgur.com/GZYijCy.mp4

和泉くんが写真をとりたいと言ったとき、何気に実行委員の女子も赤面していた
委員長いいやつやん ナイス対応
そこから体育館の裏でカツアゲするのかと思ったら告白
手を引っ張る式守さんがいいね

和泉くんと式守さんの関係はお尻たたいて男の出世を願う。
前田利家とおまつみたいな、こういうシチュエーションは古くからある。
日本人には受け入れやすいのではないだろうか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:01:01.29 ID:Xwt2q13S.net
サマレン花江の変顔やめろや 神様になった日思う出すわw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:01:46.14 ID:qfElNQCS.net
美少女動物園ならまだマシだと思うわ動物園は色んなタイプの動物が居るからな
なんとかウィッチーズみたいに同じようなのばかり出てくるのは単一種しかいないシカ園とかサル園だろう
その種に興味がなければ丸ごとイラネとなる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:02:06.82 ID:ZJFLf53W.net
パリピ孔明は孔明出て来ないと詰まんねーな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:02:28.37 ID:s41mtNM8.net
>>176
>187参照、銃夢とガンスミスは当時から「北米向け」としてアニメが作られている
原作初期は北米向けなど考えてないんだろうが
北米受けした結果、北米向けになっていったんだろう

スケバン刑事が原作が少女漫画であることを知らないの?
男性オタ向けコンテンツとはとても言えない

ダーティペアは物理で強い女性でオタ向けだろうし
おそらくバブルガムクライシス、イリア、逮捕しちゃうぞとか
オタ向けにフォロワーを産んだんだろうが
一時的なブームで継続性がなかったと思う

しかもダーティペアも逮捕しちゃうぞもパワー系女子の方がオタク人気がない
またバブルガムクライシスは北米受けしたらしく、
OVAは途中から北米版が出ている

トップをねらえは筋トレはしてるものの
女性パイロットが活躍する話で物理で強い系を強調した話ではないやろ

なつきクライシスは男性オタ向けに女性格闘家主人公アニメがあまり定着してない所をみると
オタ向けだったとしても主流ではないやろ

YAWARAは当時女子柔道部員を増やしたというし、原作者もオタク人気がないし、オタ向けではないやろ
ウテナは女性向け度が強いやろ
精霊の守り人は「原作が海外で人気が高い」でアニメ化で海外向けやろ
Bloodはめっちゃ海外受けしてる
クレイモア、ブラックラグーンは当時としては海外展開が早い方みたいなので
海外向け度が強いみたいだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:03:32.61 ID:ZJFLf53W.net
阿波連さんはシコれないけど大城さんはありとあらゆる体位でセックスしたい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:03:44.64 ID:fUn+a9ZD.net
RPGの尊さは珠玉だね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:05:32.64 ID:fUTWkLkB.net
孔明はあれだ、まんまヒカ碁で最初サイ無双が気持ちよかったのが
途中からヒカルのゼロからの成長を見守らないといけなくなるダルさと
同じものを感じる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:05:37.34 ID:ZJFLf53W.net
RPGのキャラ見てたらウーパールーパー思い出す

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:06:00.30 ID:vHp4G9lJ.net
バンドアニメと言えば「ぼっち・ざ・ぶらっく」こと
「クロイロチクビ」なんてのがあったな
あの声優が出るアニメは無いの

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:06:03.99 ID:vcTxg/su.net
精霊の守り人は独自路線いって公安9課になっていくからなw
神山監督の色が強くて別物だよ
あとNHKで実写ドラマ化はしてる見たけどこっちは印象に残ってない
バルサが少女みたいで(俳優は成人女性だけど)違和感凄かった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:06:20.15 ID:76Y15df3.net
パリピ孔明は現代に転生した孔明がパリピになってなんか面白い事をするギャグ作品に違いない
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:06:38.16 ID:s41mtNM8.net
分析を深めてみると「物理強い女子」は
1980年代後半-1990年代初頭くらいまでは
国内男性オタ向けで人気があったが
1990年代半ばくらいから海外向け度を強め、
現在に至る…という感じらしい

また女性向けにもチラホラいて女性受けも悪くないらしい

北米向け・女性向けを志向する
式守さんはその文脈で理解するべきらしい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:07:49.19 ID:Nh8zOReB.net
>>190
どう違うのかって素人質問するならpixivのバトルヒロインを読んでこいよ、まずは
「少年ヒーローの女性バージョンとしての試行錯誤」から「かわいいから勝つ」になったって書いてあるだろ
物理とか魔法とかそういう話ではないんだわ

そも戦闘美少女は一般名詞というよりはそれ自体が1つのジャンル名で
例えばブラックラグーンのバラライカやロベルタは物理的に強い女キャラではあるけれど
いわゆる戦闘美少女には含まれないのが普通だ

女性読者が増えた=女性向けに書いてたってそんなわけないだろ
聖闘士星矢に大きなお姉さんのファンがついてたから女性向け作品だなんて理屈は成り立たないぞ

お前さんはさっきから「○○にもウケた」と「○○市場にも売ろうとした」と「○○ウケを狙ってつくった」を同一視してんだよ
それは端的に論理的に間違った主張だわ
銃夢やガンスミスキャッツはアニメ化以前に漫画でまず国内市場で成功してんだよ
むしろアニメ企画としては滑った方だろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:08:01.10 ID:c2eBbfbO.net
阿波連さんは大城さんの方が圧倒的に可愛くて困る
出てない回がハズレに感じる…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:08:45.62 ID:0GWJvgJ5.net
初期のガンダムファンは女性が多かった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:10:25.02 ID:fUTWkLkB.net
ファースト世代ってもう還暦とからしいな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:10:27.75 ID:3erWvJXM.net
くノ一ツバキなんかはまさにサルしかいないサル園アニメだな
アニメ絵のメスザルなんかに興奮する訳がない現実のサル園にいく方がマシ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:10:33.59 ID:+kqLsSia.net
主人公の差であはれんさんより古見さんのが好き

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:11:22.75 ID:ZJFLf53W.net
>>233
おお我が友よエッチの海原に漕ぎ出す冒険者よ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200