2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パリピ孔明 兵法16篇目

1 :BBラウンジ (アウアウウー Sa3f-vbll):2022/06/02(木) 16:26:47 ID:tH/sIdSca.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

あの諸葛孔明が!なぜか渋谷に!!まさかの転生!!!
天才軍師の圧倒的無双を誇る知略計略が音楽シーンに新たな伝説を誕生させる。
予測不能の畳み掛ける驚きの知略計略。圧倒的な心揺さぶる音楽と歌。
溢れる爽快感と止まらない疾走感で贈る
笑えて!エモい!メンタル復活系エナジーエネルギッシュTVアニメが2022年爆誕!
Let’sParty Time.
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆公式サイト
アニメ公式:https://paripikoumei-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/paripikoumei_PR
公式TikTok:http://www.tiktok.com/@paripikoumei_
原作特設:https://magazine.yanmaga.jp/c/paripi/
Web連載(ヤンマガWeb):https://yanmaga.jp/comics/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%94%E5%AD%94%E6%98%8E
Web連載(コミックDAYS):https://comic-days.com/episode/10834108156708586366

☆前スレ
パリピ孔明 兵法15篇目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653900183/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMce-rMBA):2022/06/05(日) 21:33:21 ID:k7H1K8bnM.net
純粋にプロデューサーとアーティストの対立として描く方がいいだろうな
似たことはどの業界にもあるし緊張感がある方が良いものできる
枕だなんだの方が安っぽい話になるだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-ItJ6):2022/06/05(日) 21:42:25 ID:wDRRWDKtp.net
>>711
3つも入ってるぞよかったな
https://i.imgur.com/8W8ng9O.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-LAN5):2022/06/05(日) 21:51:50 ID:X+PHNex+0.net
岡田斗司夫も7話からパリピ孔明つまんなくなったってさw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2de3-Rebr):2022/06/05(日) 21:58:40 ID:HBRqjp7T0.net
元々期待されてなかったし
ブレイクした原因の大半はエイベックスの楽曲のおかげだろ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd72-R4cc):2022/06/05(日) 22:04:22 ID:tKoFLEZ6d.net
トラックで流れてるAzaleaのメタル風の曲フルで聞きたい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Usof):2022/06/05(日) 22:05:31 ID:GE9XH8aDd.net
アザリエは金爆だった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fed0-t6Ul):2022/06/05(日) 22:09:57 ID:w2hCPch20.net
ニコ動観たら風呂シーンの画面が「ゴクゴクゴクゴク」で埋まってて引くわー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-OMHl):2022/06/05(日) 22:10:09 ID:4W/vYNx+a.net
>>717
あのバニラカー、ペーパークラフトでダウンロードできるようにしてくんないかな…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Ir1o):2022/06/05(日) 22:10:17 ID:91yByxw9d.net
岡田は元々ポプテピピックやおそ松と同じ面白さとか意味わからんこと言ってたな
あらすじ読んでないのかってぐらい作品のジャンルを読み違えてる人の感想なんか当てにならん

>>717
あれを決戦で披露するのか、それとも別にあるのかどっちなんだろうな
ななみんの振り付けにあの曲は合わなくないかとも思うんだが

10話はそれまで個人的には1話以外微妙だった演出面が良かったから11話12話も期待してる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1512-Gljb):2022/06/05(日) 22:11:50 ID:BYJjMwx70.net
チキバンのイントロのとこの孔明パリピ七変化グッズを・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89a2-8c1e):2022/06/05(日) 22:15:40 ID:nm+pXJ5j0.net
>>719
まあそれは定型文だから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd72-R4cc):2022/06/05(日) 22:17:23 ID:tKoFLEZ6d.net
声優あんまり興味無かったけど英子の中の人素敵やな
10万人フォロワー達成記念に聖地での記念撮影UPしたり
10枚万いいねを固定ツイにしてたり愛だなの思った

https://mobile.twitter.com/Hondo_dagaya_/status/1532000396016619520?cxt=HHwWgMCghcmP4cIqAAAA
https://pbs.twimg.com/media/FULCPELVIAE3zsi.jpg
https://mobile.twitter.com/Hondo_dagaya_/status/1529007485075329024?cxt=HHwWgMCg7ZyNkLgqAAAA
(deleted an unsolicited ad)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-+66E):2022/06/05(日) 22:17:42 ID:YMr0oBZy0.net
>>715
孔明が現代に転生して歌手をプロデュースってだけだと三国ヲタ、英子の可愛さでアニヲタからそこそこの人気程度だっただろうな
今現在はどこまで人気あるのかまったく把握できない。OPの再生数が凄いだけで自分が思ってる以上に人気はないのかもしれないし・・・
批判意見が出てくるってことは人気作品の宿命だと思ってる。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-ObUO):2022/06/05(日) 22:22:35 ID:MZAKqPV2p.net
ぶっちゃけ人気とか覇権とかは、みる前は一応参考意見として耳を傾けるが、実際視聴してみて自分の感想でたら、神でもクソでも絶対。
他人の意見なんか1%もどうでも良い。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-R4cc):2022/06/05(日) 22:29:08 ID:vOKkIgHTd.net
>>726
わかる
んで一応参考意見として耳を傾ける当たり俺なんかより偉いなと思った

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-Rebr):2022/06/05(日) 22:31:51 ID:Jw0Wra2V0.net
>>712
そもそも演奏がエアになった時点で極論一夏と双葉は要らねえんだアレ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-mIy7):2022/06/05(日) 22:38:52 ID:pL3tW4sPa.net
今時はトレンド入りも考慮して放送配信スケジュール組むのが当たり前なのにAbema最速かつ広く分散させすぎてトレンド入りで知名度アップ戦略とれないのが致命的にダメダメ
Abema視聴数よりニコニコ視聴数の方が多いし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-OQge):2022/06/05(日) 22:40:02 ID:uhBeqdxrM.net
>>715
孔明出なくてネタが弱まったとかそんなんだろうけど俺はPAの丁寧にやっていく感じ好きだぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-OMHl):2022/06/05(日) 22:40:57 ID:4W/vYNx+a.net
>>724
右側にabemaタワーと
実写版アイカツの事務所になったビルが見えるな

>>728
一緒にダンスレッスン受けてたろ
初期のZONEみたいに楽器のポジションで踊ってると思う
https://youtu.be/CnIif2fNuTE

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-x/68):2022/06/05(日) 22:43:36 ID:FiZU1VRXd.net
無名の若い女漫画家に枕持ちかけて暴露された岡田斗司夫がどうしたって?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-Rebr):2022/06/05(日) 22:46:11 ID:Jw0Wra2V0.net
>>731
金爆の後ろの三人なんだよ今の一夏と双葉の立場って
挙げ句に金爆の三人みたいに中心人物のケアもできてない
後ろで踊ってるだけならそもそもグループである必要もない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-R4cc):2022/06/05(日) 22:47:17 ID:vOKkIgHTd.net
非原作組だけど敢えて言えば1話と3話が個人的に悪い意味でテンポ良く進んでイマイチだった
むしろアニオリ全開らしい8話が1番好きかも

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e7-Rebr):2022/06/05(日) 23:11:30 ID:2ulyLXOg0.net
けいおん!の連打だったw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-GWuK):2022/06/05(日) 23:19:49 ID:H4KNWZA00.net
唐澤は優秀なのね一応

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8612-+66E):2022/06/05(日) 23:24:47 ID:Q3E4+SfD0.net
大手企業でプロデューサー任されて、1億以上の金を引っ張ってこられるくらいだからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a1-Ir1o):2022/06/05(日) 23:25:30 ID:15lVd97/0.net
別に唐澤を悪扱いしてるわけじゃないからな
七海たちも唐澤と方向性と意思疎通が取れてないだけで

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-R4cc):2022/06/05(日) 23:30:33 ID:A7Kvg/Vfd.net
何気にさらっと描かれているけど七海のベース兼ボーカルって才能だよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-+66E):2022/06/05(日) 23:32:05 ID:YMr0oBZy0.net
ヒーラーガールみたいに挿入歌シーンとか公式で配信したり、ラジオ番組やったりとか
他アニメやってるような事をなぜやらないのだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-x/68):2022/06/05(日) 23:32:17 ID:FiZU1VRXd.net
なんか誰一人唐澤を悪く言ってないのに「唐澤は悪くない」て言う人出てくるよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sace-TimQ):2022/06/05(日) 23:32:51 ID:R5u0owZQa.net
パリピ9話ニコ生アンケ86.3
再生数もアンケも見事な右肩下がり

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-R4cc):2022/06/05(日) 23:34:20 ID:A7Kvg/Vfd.net
ベースボーカルは貴重な才能だよね
唐澤はそこに目を付けたんだろうか?
https://i.imgur.com/R1VA5oW.jpg
https://i.imgur.com/akQvpN8.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-GB9M):2022/06/05(日) 23:36:46 ID:lz4aS35gd.net
>>740
苦しんでる妊婦をほったらかして歌ってるだけの
ヒーラーみたいなクソアニメにならないだけでも良い
下らんレスする暇があるならヒーラースレにでも行け

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-VG7k):2022/06/05(日) 23:37:10 ID:lh6WscnJ0.net
エア演奏だけどね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Ir1o):2022/06/05(日) 23:37:34 ID:2TUbpCXUd.net
唐澤を悪とは描写してないよな
七海たちもそれは分かってるし、会社やファンのこともあるから悩んでるだけで
アニメ見ても唐澤を悪人というか敵扱いしてるとは思わんかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-HuC2):2022/06/05(日) 23:38:38 ID:ttZXvtJp0.net
七海ちゃんにもっとエッチな格好させて人格を否定したい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-GB9M):2022/06/05(日) 23:39:27 ID:lz4aS35gd.net
自分らの夢と唐澤の夢の違いかな
やりたい事と売るためのものが違ってて
悩んでたって事かな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a1-Ir1o):2022/06/05(日) 23:40:23 ID:15lVd97/0.net
唐澤と孔明の言葉を対比させてるのも、2人を正義と悪って分けてる感じじゃないよな
考え方の違いなだけで唐澤も孔明もおそらく他の策を練る立場の人たちも正義とか悪とかではないんだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a22-nhrL):2022/06/05(日) 23:43:55 ID:A3+4fsrI0.net
>>743
女レミー・キルミスター

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-Rebr):2022/06/05(日) 23:44:31 ID:Jw0Wra2V0.net
>>746
ななみんが悩んでるのは結局一夏と双葉だよ
ななみんは二人を音楽業界へ誘ったっていう割りと致命的な負い目がある
だから我慢するのが当たり前の状態になってる

んで一夏も双葉もそれを理解してるから余計にななみんと音楽の話しなくなってる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMce-rMBA):2022/06/05(日) 23:49:02 ID:k7H1K8bnM.net
仲達に女物の服を送った孔明なら策があるさ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-2Y4+):2022/06/05(日) 23:49:50 ID:yZo4xMy60.net
9話の作画が微妙なのか、唐澤がもともとコナンの悪役みたいな顔なのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-+66E):2022/06/05(日) 23:50:30 ID:bLpG4eSh0.net
まあ青春ものより孔明ゲス顔からのなんだってーを見たい人のが多かったんだろ
残りでもう少し孔明が活躍してくれるといいな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-+66E):2022/06/05(日) 23:51:53 ID:YMr0oBZy0.net
一夏と双葉が変わってしまったというより
3人とも自分たちの音楽活動に目を背けてるように感じた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sace-TimQ):2022/06/05(日) 23:54:35 ID:b9H/CdFwa.net
今やってる話みたいな青春音楽っぽいのはありふれてる内容だしな
せっかく孔明という面白い舞台装置があるのにモブ扱いしてるのが無能すぎるよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-R4cc):2022/06/05(日) 23:57:39 ID:A7Kvg/Vfd.net
楽器触った人間なら分かると思うけど七海のボーカル兼ベースって相当音楽の才能なければこなせない
だからこそのセクシー衣装路線の七海は切ない
同時に唐澤の意見も全うだから余計つらい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ee-fRoS):2022/06/05(日) 23:59:46 ID:TyJJcoDn0.net
>>756
そう言う事やね 多くのエピがよくあるエピ、展開だしね
マネージャーが孔明本人なのが異色な点なのにな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca61-aG9+):2022/06/06(月) 00:03:22 ID:zm9LIP090.net
唐澤は上司にもタメ口なんだよな
敏腕だから許されてるのかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e7-Rebr):2022/06/06(月) 00:07:27 ID:AFouPoOe0.net
>>743
ベースボーカル・・・
オリコン2位とか3位とか
ほんとすごかったわ・・・


いやなんでもない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a1-Ir1o):2022/06/06(月) 00:09:23 ID:jz5xcSnK0.net
>>754
七海との話は孔明が予想してなかったイレギュラーだけど、これから先は孔明の策で話が進むよ
とはいえ原作だとラップ後〜七海との話はマジですぐ終わるから、普通に孔明出ずっぱりに感じるけど
原作でアニメみたいに孔明あんま出ないなと思った話は今のところないな
むしろ英子が全く出ない話はある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFea-x/68):2022/06/06(月) 00:12:21 ID:TAxzmlfHF.net
孔明がメインになるとavexが売りたい音楽をカマせ辛いんすよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-LAN5):2022/06/06(月) 00:12:51 ID:qG2zRaPT0.net
>>758
成長物語としての体裁を作りたいがために序盤にあったテンポやノリの良さが死んじゃった感じがどうしても拭えない
そういう成長物語はもうあふれかえってるから今更丁寧にやられても面白くもなんともないんだよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-R4cc):2022/06/06(月) 00:16:43 ID:PSeXDAsld.net
つーか七海ちゃんはワンピース好きだよね、
https://i.imgur.com/F3WbXXY.jpg
https://i.imgur.com/XNsq4LH.png

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFea-x/68):2022/06/06(月) 00:17:16 ID:TAxzmlfHF.net
>>764
フレディじゃねーのそれ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ee-fRoS):2022/06/06(月) 00:18:33 ID:nR8WgRdi0.net
>>763
こう言うだるい展開ってPA病なのかな?アニオリ?
そうだとしたらいくら原作外部から引っ張って来てもだめだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e531-S6o+):2022/06/06(月) 00:25:50 ID:gWGVSGlb0.net
そこそこうまいけどプロから見て技量もまだまだなアマプロの英子が
名軍師孔明Pのさす孔!な策略のみで有名になり天下?を取っても
そこに英子本人の技術や自信や目的意識がなければどうなるんかっていうのが
アザリエなんだろな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8622-AE24):2022/06/06(月) 00:27:40 ID:/WFZPP+I0.net
孔明みたいな説明の面倒臭いキャラクターの存在は正直ノイズでしかないって
大手音楽会社のプロデューサーも言ってるしね
このままフェードアウトさせたほうがいいと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-Rebr):2022/06/06(月) 00:29:36 ID:7rihL6UI0.net
>>767
そもそも孔明は自分の策略だけでトップに立たせてくれるような甘い軍師じゃないから…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-ObUO):2022/06/06(月) 00:31:22 ID:5p3WX+t4p.net
今ツベの動画漁ってたら、オタキングの件のパリピ失速の動画、怖い物見たさでクリックしてしまった。

結論から言うと糞オブ糞な内容で最後迄視聴出来ずにタブ閉じた。

別に良いんだよ。最初オモシレーと思ってたのに、自分の求めてた展開とは違って、視聴のモチベ下がるとか、アルアルネタだから。
個々の好みの問題だし、嫌なら見なきゃ良いだけ。

でもそれがオタクって許せないのかな?
自分のモチベ下がった理由を、理論武装して作品の構成にケチ付けて、だから俺は失望したんだ。失望した俺悪くないって理論にすり替えちゃう草

レストランで、自分の好みじゃ無い料理を出されて、この料理は不味い、もっと上手く作れって、
美味しく食べてる他の客の前で語る厚顔無恥振り。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e531-S6o+):2022/06/06(月) 00:34:57 ID:gWGVSGlb0.net
>>769
だからこそ唐澤との差がアザリエとの明暗が出てくるというものでしょうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da75-S6o+):2022/06/06(月) 00:36:26 ID:aAemi/B00.net
KABEはアニメだと千葉翔也の声がイケボ過ぎて、顔まで結構イケメンに見えてしまう。
さすがに86のシンくんとまではいかないけど、あの声だとKABEがちょくちょくシンくんに見えてしまう。

千葉翔也がラップを、EDのKABEパート含めてあそこまで上手く歌いこなしているのに驚いた。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-E0n7):2022/06/06(月) 00:38:57 ID:cH7afyBO0.net
岡田のレビューで影響受けてるような客は少数だし、批評性もないからここに書き込む価値はないね。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFea-x/68):2022/06/06(月) 00:40:39 ID:TAxzmlfHF.net
>>770
そいつ旧ガイナ勢で一人だけ庵野の結婚式に呼ばれなかった奴だぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e531-S6o+):2022/06/06(月) 00:41:10 ID:gWGVSGlb0.net
>>770
自分から肥溜めに飛び込んどいてクセエクセエ泣き言言うの一種の自傷なのかな
精神衛生上良くないからやめた方がいいよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d0e-5DsK):2022/06/06(月) 00:42:44 ID:8ngU8/rJ0.net
孔明はKABEの様子も見に行ってたとこみるに
アザリエの七海が路上ライブやってるのも全部知ってたんやろな
って思うことにした

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e71-2f8s):2022/06/06(月) 00:45:06 ID:Om+i2cYn0.net
だって御守り2番に道路使用許可証入れてたしねぇ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-LAN5):2022/06/06(月) 00:53:41 ID:qG2zRaPT0.net
まあ岡田自体はクズ野郎だし、人格は自らサイコパスって言ってるくらいおかしいからな
参考にしないという判断はそれはもちろん正しい
ただ各種指標を示す再生数等は下がり続けているし、アニメリアクション系YouTuberの反応さらってみても失速という評価が大勢を占める
今後のメディア展開の行く末に影響するのは避けられないだろうね

779 :770 (ササクッテロル Sped-ObUO):2022/06/06(月) 00:54:36 ID:BFOJCqTZp.net
自分でも後悔してるよ。
怖い物見たさってのと、興味本意の誘惑が優先してしまったんだ。
確かに精神衛生上良く無いので、これからは気を付ける事にする。後感情的に長文で御免なさい。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Ir1o):2022/06/06(月) 00:57:31 ID:SYCq1HIKd.net
>>778
アニメリアクション系YouTuberって誰だよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-kzKt):2022/06/06(月) 00:58:22 ID:74eYHo2L0.net
>>770
つうかその書き込みなんの意味がある?
みんなが美味しく食べてるとこに
外のゴミ捨て場に生ゴミあった!ほら見ろってゴミばら撒いてるのがお前

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-/iQy):2022/06/06(月) 01:02:21 ID:Rwf9EymO0.net
9話面白かったし感動したけど孔明不足感からくるネガティブな感情というかモヤモヤ感があった
10話を見たら解消されたけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-vcrU):2022/06/06(月) 01:08:07 ID:b7sDMzGna.net
>>780
ばかもーん!そいつは嘘つきのサイコパスだから答えられるわけないだろう!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ee-fRoS):2022/06/06(月) 01:11:01 ID:nR8WgRdi0.net
賛であれ非であれその人個人の感想だからさ 他人はそう気にしなくても良いんじゃね?
同意なら同意すれば良いし非なら非と言えばいいだけだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-vcrU):2022/06/06(月) 01:12:19 ID:QbrCOtFoa.net
>>715
「パリピ孔明は中身がなくて英子にも人格なんかない。それがパリピ孔明の良さだったのに中身が生まれてつまらなくなった」
とか中身のない決めつけでずっとだらだら喋ってただけじゃん
しかもところどころ事実誤認していて痛々しいおっさんとしか思わんかったわ
そりゃ庵野にも毛嫌いされる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dd0-QAgm):2022/06/06(月) 01:17:13 ID:32NOq6BF0.net
オタキングは孔明を主人公だと思い込んで勝手に裏切られたと思い込んでるだけ
Twitterにもその手の勘違いを勝手に暴走させてぐちぐち言ってるガイジがいる
パリピ孔明がもしその手の中身ないギャグだったらここまで人気出なかったし評論家様の言うことは大体ハズレ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-x/68):2022/06/06(月) 01:28:28 ID:CK/wbG0Cd.net
お前らあんな人間のクズの再生数に貢献してんのか
そんなヒマあるなら英子の太腿について語れよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-yFCf):2022/06/06(月) 01:29:45 ID:Pk/NErhk0.net
確かに英子の青春アニメじゃネタにもならんな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Qfsm):2022/06/06(月) 01:31:52 ID:qLLQjeL60.net
いや岡田の妄言はともかくとして主人公は孔明だろう
軍師という立場上である以上大きな目標を持った補佐する対象として英子(とKABE)がいて
それが特にここ3話の中心になることが多かっただけであって

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sace-TimQ):2022/06/06(月) 01:34:08 ID:E2wJ0XH1a.net
このスレってエゴサして勝手にキレ散らかす人が多いよね
ここに書いて悔しさを共有したいのだろうけど不快だからやめてねw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-RCE/):2022/06/06(月) 01:47:24 ID:ijA/rBwF0.net
滅茶苦茶気にしてますやんw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-vcrU):2022/06/06(月) 01:48:58 ID:uLfGaFFEa.net
>>789
主人公は英子だと公式が何度も

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-+66E):2022/06/06(月) 01:49:12 ID:WsrTDaMo0.net
KABEとジャイアンの決戦は、やるのかな?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-v/lb):2022/06/06(月) 01:50:39 ID:awWauCdyr.net
9話がPA WORKSらしくて凄く良かった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-OMHl):2022/06/06(月) 01:50:59 ID:X41Ctvmra.net
まだ岡田なんて信用するやつがいるのかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-v/lb):2022/06/06(月) 02:03:58 ID:awWauCdyr.net
PA wordsって色々な原作があるのに共通して『自分らしく生きる』がテーマになっているのが凄いと思う
オリジナルの脚本が欲しいけどな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c629-Rebr):2022/06/06(月) 02:13:14 ID:rXDXoRjY0.net
声優と歌でキャストを分けるメリットがよくわからない
本渡に歌わせるか96猫が声優するのじゃ駄目だったの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 02:22:38.92 ID:rV3oX4GGa.net
>>797
本渡さんは上手くなったがあくまでも声優としての上手さであってサマソニ出場権を賭けて勝負できるレベルではない
アイドルアニメではなくガチの歌手アニメなんだからそこに説得力が生まれないとどうしようもない
96猫は歌はべらぼうに上手いが声優ではないので英子の細やかな心の機微の芝居を求めることができない
シナリオにも力を入れてるのでそこを素人芝居されたらドラマが成立せず音楽の添え物になってしまう
声優程度の歌の上手さじゃだめだし歌手程度の芝居でもだめ
だからキャストを分けた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 02:24:27.96 ID:SUm07h1SF.net
>>797
そらavexが黒猫売りたいけど素人に声優やらせてどうなるかはお察しやろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 02:32:17.18 ID:Pk/NErhk0.net
現状アイドル以外の何物でもないぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 02:33:18.73 ID:9NyYeTJGa.net
クラブシンガーとアイドルとは全然違うやろ
さすがにその区別は付かないとちょっとやばい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 02:37:57.71 ID:SUm07h1SF.net
アイドルやったらなんかあかんの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 02:41:18.59 ID:6rRHhN1ya.net
無意味なシーライオニングやめろや

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6de2-lCJq):2022/06/06(月) 03:07:34 ID:CXet2ZwV0.net
>>801
かわいい子が歌ってたらなんでもアイドルって認識なんだろw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-S6o+):2022/06/06(月) 03:12:11 ID:jL1eDiU9a.net
原作をアニメ放送分を後追いで読んでるけど
アニメのテンポで刷り込まれてから読むと原作が物足りなく感じる
何にしてもあっさりしてる
あと歌の描写が完全雰囲気だからよっぽど想像しながら読まないと
さーっと読み飛ばしちゃう
何が言いたいかと言うと、アニメのパリピ孔明がとても自分向きだったという発見をした

(アニメ前にツイでバズった時1巻買ってそれきりだった理由を改めて認識したというか)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-v/lb):2022/06/06(月) 03:13:17 ID:awWauCdyr.net
チキチキバンバンの再生数が900万超えてるw
まさに孔明の罠

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFea-x/68):2022/06/06(月) 03:15:15 ID:SUm07h1SF.net
まあチキバンは間違いなく場外ホームラン
関わってる全員がいい仕事をした

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-yFCf):2022/06/06(月) 03:23:26 ID:Pk/NErhk0.net
あれだけがなぜかアーティストの仕事ってのはシュールすぎる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 05:09:24.52 ID:KthXAtDWd.net
>>799
バブルのウタみたいになってたら
ボロカスに叩かれてただろうね英子と七海

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 05:25:45.53 ID:SUm07h1SF.net
量産型綾波みたいなキャラだったら素人でもごまかし効きそうだけど英子は無理や
CMジングルのパリピこーめーですらなかなか出るもんやないて

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-nPlQ):2022/06/06(月) 06:25:48 ID:bj9iq0d30.net
序盤の疾走感は落ち着いてきたと思うけれど、俺は今の展開で良いと思ってる。ラストでまた孔明先生がかますんだろうし。
というか、序盤のパターンのまま1話完結で続けば、それこそドラえもんギャグで飽きそうだし、成長の描かれない歌手を策だけで大舞台に持っていくのはもっと共感出来ないし。
もっともポプテピと同ジャンルに誤認する耄碌に付ける薬はないけどな。
ただ登場人物の出演配分はもう少し分散しても良かったかと思う。孔明オーナー分が足りない。

所で今のところのメインキャラで1番背景が謎なのってオーナーだよな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFea-x/68):2022/06/06(月) 06:34:35 ID:SUm07h1SF.net
DJサトリと三国志に詳しくない方のバーテンも説明がない
ファン1号はあの扱いでいいと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-Rebr):2022/06/06(月) 07:22:35 ID:7rihL6UI0.net
まあ原作ではそれこそ英子以外背景不明だから。

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200