2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2824

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:53:39 ID:F7Eg9pm+.net
流石にこのキチスレの住人に言われたくはないだろ、もう少し冷静に書き込みしてくれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:55:06 ID:I+fsbYxo.net
>>860
では、パクる思考しかない低学歴による落書きが集まる所

って表現でええか笑

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:55:56 ID:x76KGAwt.net
RPGエロくてワロタ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:56:27 ID:zlFi9eQY.net
論文コピペ投稿が非常に近いな
大学の経験が役にたったな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:56:31 ID:CKSKKned.net
5ちゃんアニメ板に常駐してる奴がなろう作家youtuber蔑んで犯罪者予備軍呼ばわりって、

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:57:15 ID:SYxfBm2p.net
>>861
必死になって行間空けなくていいぞw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:59:13 ID:eJ/dXUz2.net
ラノベは欲求を叶える娯楽文章だから文学はいらんけど
同じ内容ばっかで中国人にすら飽きられたのはアホ過ぎだろ
責めて自分で考えろよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:01:20 ID:kxNx2LQb.net
>>856
高い原稿料貰っても途中で連載放り投げるプロより馬鹿みたいにストック書き溜めて二束三文で買い叩ける素人小説って事だろ
同じく話考えるのが遅い泡沫漫画家に描かせたコミカライズが実質原作だし
まおゆうとかアニメ会社がヘボくて転ける例もあるし、弾丸が安ければ数打ちゃ当たる理論でギャンブル賭けれる
有名原作引っ張って来てコケるのが一番困る

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:01:27 ID:c4O/dIwG.net
異世界!ハーレム!チート!最強!ざまあ!
何で皆同じ内容なの…飽きたよ…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:01:55 ID:r2yoRgiG.net
いつまでも同じ刺激で喜んでるきらら豚やラブライブ豚はなろうの事とやかく言えんだろw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:02:41 ID:vcTxg/su.net
>>866
思考停止したおっさんにうけてたんだから仕方がない
時代劇みたいにザマアスカッとモテモテフォーマットで良かったんだろ
これからは悪役令嬢アニメ化ラッシュの時代がくるw
女はそうでもないか流行りすたり早いからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:03:36 ID:wPEqXGY6.net
ほんと気持ち悪いスレだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:03:39 ID:jslXQ4is.net
きらら豚って脳死で楽しめるとか言ってたけどきららアニメ自体下火になったしな
RPG持ち上げてるのは発達障害の類でしかないわw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:04:56 ID:SNEuq7Oa.net
マジンガーZが流行れば似たようなロボットアニメが続き
エヴァが流行れば世界系考察系が流行り
ってアニメは昔からパクリばっかりよ
なろうも異世界転生というテンプレ作った点は評価できる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:05:24 ID:LBNbLFY4.net
なろうの話をしているのに急に
きらら叩きするって事は相当効いてそうだなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:07:02 ID:I+fsbYxo.net
どちらにせよなろうアニメなんて大量にゴミが量産されて
実際に見れる作品なんぞ1割残ればいいほうだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:07:06 ID:Ls8a+q6G.net
>>662
何が一番キモイかってこんなスレでアフィサイトに飛びついて
なおかつそのアフィサイトに書き込んでる人物に興味を持ってる変態ホモストーカーである所
荒らしは回れ右だ

>>662は何度も同じ事を書いて特定スレ民に絡みに行き特定アニメや特定キャラに悪態を吐いてる異常者
各地でIDやワッチョイ変えて数多くのスレを荒らし回る害虫なので駆除(通報)よろしく
http://hissi.org/read.php/anime/20220602/clFmZzNFdGww.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220602/c1NINXlxbWMw.html
史上最強の大魔王、村人Aに転生する part.3
69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/06/02(木) 21:16:12.04 ID:rQfg3Etl0
さて、コレはみんなも認めるスーパー糞アニメだな
もしコレを今期覇権1位にしてるモノ好き野郎がいたらソイツは病院でアタマ診てもらった方が良い
まぁまさかそんなヤツいねぇよな…w

盾の勇者の成り上がり Season2 #74
476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d30a-quc+)[sage]:2022/06/02(木) 21:12:27.73 ID:rQfg3Etl0
フィ「フィーロ、>>287のへんたいおじさんキラーイ!」

カッコウの許嫁 2羽目
802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d30a-quc+)[sage]:2022/06/02(木) 21:18:18.14 ID:rQfg3Etl0
エリカさんとヒロさん、実質ヒロインは2人ですね
もう1人いた気もするけどアレはモブか…w

デート・ア・ライブIV part51
590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/06/02(木) 21:20:41.72 ID:rQfg3Etl0
狂三が出ると実妹も再登場するみたいだとか抜かしてる人もいたけど実妹は出なくて良いよね

まちカドまぞく2丁目 83番地
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d30a-quc+)[sage]:2022/06/02(木) 21:24:09.05 ID:rQfg3Etl0
相変わらずRPGなんとかのクソゴミアニメよりもクソアニメ度が上回ってるのが悲しい😖
ソースはクソアニメ爆死アニメばかりを愛するとあるケダモノさんのランキング(上位ほどクソ)

CUE! テイク5
244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d30a-quc+)[sage]:2022/06/02(木) 21:25:45.32 ID:rQfg3Etl0
悠キ回とか(゚?゚)イラネ
誰得なんだよまったく

ビルディバイド -#FFFFFF-(コードホワイト) 第2期 2
331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/06/02(木) 21:28:24.33 ID:sSH5yqmc0
ひよりってキャラはろくなヤツがいない💢
冬クールの釣りもどきアニメもそうだったしな💢💢

RPG不動産 物件3
227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1d9-bQO2)[sage]:2022/06/02(木) 21:30:48.88 ID:sSH5yqmc0
おちふるとかいうゴミアニメをも上回るウルトラゴミクソグロアニメのスレはここですか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:07:11 ID:fmEM64f/.net
きららでまあまあ見れるのはゆるキャンぐらい
あれもキャンプってのが珍しいだけだしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:07:18 ID:tSP+p+bR.net
悪役令嬢物と新テニプリどっちが人気出るか気になるな
テニプリは随分久し振りになるから不利かもな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:07:40 ID:JZf7j18w.net
もとからあった商業ラノベより
なろう産のほうが売れちゃうんだから仕方がない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:08:26 ID:dDmVP6xy.net
もう売れてないぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:09:31 ID:PKsEBaCB.net
ラノベ自体大して面白くないしな
はたらく魔王さまなんてなろうと変わらん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:10:12 ID:I+fsbYxo.net
>>880
角川の資料見ると2020年をピークに減少傾向にあるが
たまたま2020年巣篭もりで売上げがすごかっただけで
21年と22年は例年通りらしい、拡大はしてないが縮小もしとらん

角川はアニメになる作品を30%増加させる中計出してたがね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:12:20 ID:JZf7j18w.net
>>880
なろう自体が既にネットコミュニティの
終焉フェイズに入ってるからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:12:50 ID:qL850r3f.net
Amazonランキングで売れ筋ラノベ見ると
今は学園ラブコメが売れているな
平成に戻ったか?と思いきやそうでも無いっぽい
ツンデレヒロインは絶滅したかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:13:13 ID:CKSKKned.net
俺はなろう全くバカにできんけどな
テンプレのコピーが大量にあるけどテンプレそのものも生み出してる
読み手だって同じものだと飽きるからウケる要素は常に変わっていってるぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:14:10 ID:fnu2U58O.net
ラノベは昔のKADOKAWAに戻りつつあるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:15:21 ID:SNEuq7Oa.net
きららアニメもごちうさの頃は結構本数あったが最近は減ってる
なろう異世界はまだ毎期3,4本くらいあるからそりゃ飽きられるわな
非なろうでラノベ発のも天才王子とかラスダンとかなろうっぽい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:15:36 ID:JZf7j18w.net
悪役令嬢もののジャンル化は驚くわ
まさかコミカライズ含めて一大ジャンルになるとはな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:16:06 ID:+A/cNqgt.net
劣等民族チョッパリは文句と中抜きだけは一流だね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:17:08 ID:1DUhk9Gj.net
ラノベもなろうもきららも特定の人を満足させる娯楽
アニメで討ち死にが多くなるのは仕方ない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:17:35 ID:lKYnufIF.net
なろう叩きって一言で言うと嫌儲じゃん
しかも底辺同士の足の引っ張りあい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:17:41 ID:vcTxg/su.net
>>878
テニプリは固定で金持ちおばさんたちがいるから安定のブームなんよ
新規はあまりいなさそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:17:52 ID:JZf7j18w.net
きららは死んでるけど
なろうはまだまだ元気

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:19:11 ID:4dmleUo2.net
今売れているラノベはなろうじゃないけど
なろうっぽい雰囲気はあるな

「灰原くんの強くて青春ニューゲーム2」
「隣の席の元アイドルは、俺のプロデュースがないと生きていけない」
「陰キャだった俺の青春リベンジ2 天使すぎるあの娘と歩むReライフ」

売上一位は戦闘員派遣の新刊だな
なろうラノベは完全に消えた訳ではない
令嬢物も少し見かける

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:19:27 ID:SNEuq7Oa.net
一大ジャンルになった悪役令嬢アニメがバンバン作られるとも思わないが
秋にも「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」があるな
追放ざまあ系も胸糞展開が多くてアニメ化しにくい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:19:53 ID:8yJEXi62.net
無能がなろうをクソゴミだってことに気づくまでの時間が長すぎで辛かった
配信時代になってようやく鬼滅やスパイファミリーみたいな普通のエンタメ作品が出てくるようになったからな
円盤時代のゴミ作品は歴史の闇に消えるだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:21:20 ID:vcTxg/su.net
>>887
そりゃラノベ作家になろうっぽいものを書かせてるんだから
流行に合わせたんでしょ赤字王子だのラスダンだの結果自爆するが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:23:19 ID:vcTxg/su.net
>>896
鬼滅以前のアニメ語れない奴が何言ってるのかとちゃんちゃらおかしくてw
ニワカが粋がるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:23:21 ID:kLa7rqnS.net
ラノベ最前線だとラブコメが強いな
Amazonランキング見るとなろうが廃れているとわかる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:24:06 ID:SNEuq7Oa.net
処刑少女みたいになろう作家がGA文庫に書いたりするケースも増えてるし
異世界おじさんもアンチなろうという形でなろうの影響下にある
なろうが死んでも異世界・中世っぽいファンタジー路線は続きそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:25:22 ID:QRAOxu63.net
骸骨騎士様、相変わらず面白くはないんだけどちょっとだけ面白いギリギリのラインを保ってて切らせてくれないwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:25:51 ID:I+fsbYxo.net
>>900
主人公を好きになるヒロインは不変だろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:25:52 ID:CKSKKned.net
悪役令嬢にしても
シナリオ通りだと破滅するので何とか回避ってテンプレから

シナリオ遵守しないと破滅するからヴィランを演じようとするもかえって可愛げが出て愛される
みたいなのになって来てるし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:26:24 ID:tpKCupi9.net
少し前のKindleランキングだと令嬢物ばっかりだったけど
流行りの移り変わり早すぎでついて行けない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:26:25 ID:adExaKoH.net
そういえば異世界でも過去の地球でもなく未来の地球に転生する話はあんまり見ないな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:27:20 ID:SNEuq7Oa.net
スレ立てする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:29:01 ID:3l5nMpUd.net
サマレンしか勝たんやろガチで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:29:05 ID:jslXQ4is.net
今はチート系なろうは廃れてるぞ
一年くらい前から悪役令嬢シリーズが完全に人気を奪い取った
中国人がチートなろう飽きてるしもうつくられることは無くなっていきそうやね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:30:43 ID:bgHbvJoh.net
このラノベ気になります

女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話 (GA文庫)

妹はカノジョにできないのに (電撃文庫)

910 :900:2022/06/03(金) 01:31:09 ID:SNEuq7Oa.net
次スレ立てれなかったので >>920 お願いします

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:31:16 ID:8yJEXi62.net
>>898
円盤時代に売れた作品、まどマギとかけいおんとかリゼロとか劣等生とかキモオタ以外の普通の人が見たら面白いと思うことがないエンタメ性の著しく低い作品はアニメ史においてニッチな傍流として認識されるようになるだろうね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:31:38 ID:kxNx2LQb.net
>>873
AURAって言うアニメが劇場上映された直後に厨二病がアニメ化されたからな
投稿時期審査期間発表時期を見て「あっこれって…」って思っちゃったわ
審査員に何かしらの事前知識があった事は容易に想像できる
青葉の作品がパクられたと言うのは明らかに本人の思い込みだが、「京アニなら絶対やってるだろ」って言われても仕方のない空気があった
つか、元ネタはベン・トーだろどう見ても

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:32:30 ID:WzkwrSUX.net
これからはラブコメ大航海時代が始まるぞ
なろうの影響なのかより一層弱者男性向けになっている気がする

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:34:52 ID:wKMQP8o2.net
ラブコメの学園モノが増えたのは
高木さんの影響だと思う
というか高木さんの亜種だろこれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:35:11 ID:JZf7j18w.net
ハーレムとかヒロインレースとかより
固定カップルがいちゃついてるのが
最近のラブコメに多い気がする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:35:11 ID:8yJEXi62.net
>>913
円盤時代を支えたマニアたちはそっち側に流れるだろうね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:36:17 ID:Ts7hesaY.net
ここまで作画安定して良かったサマレンも遂に作監原画二原全て韓国人回来たな

スパイも一度韓国回あったし、ジャンプ系予算ジャブジャブアニメですら
日本人アニメーター確保は至難の技か。作りすぎの弊害はどこまでも広がってゆく

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:36:48 ID:I+fsbYxo.net
>>914
ラブコメの歴史を学びなおして来いw
20年以上前からだぞw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:36:55 ID:49KrLLrx.net
>>915
阿波連さんも固定ヒロインだしな
弟のレンくんとヒロインレースしても許す
ヒロインレースしなくなったのは殆ど俺妹のせいだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:37:16 ID:0D7SWzXw.net
貧乏国に外注丸投げなんて昔からあっただろ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:37:35 ID:vcTxg/su.net
>>911
円盤のデータ検索して言ってる感じが凄いニワカw
無理するな中身も語れない癖に帰れお前の本スレに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:39:37 ID:pSE01jNk.net
>>913
ラブコメ大航海って90年代後半からずっとそういう流れやったやん
スレイヤーズあたりからもうずっとオタクはラブコメしか興味ないみたいなレベルだったし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:40:00 ID:/z14KVlL.net
ヒロインレースでボロボロになる負けヒロインとか見てられないよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:40:56 ID:fmEM64f/.net
その負けヒロインは大西沙織とか東山奈央の声してるか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:41:37 ID:EJmSuY/Q.net
かぐや様や五等分の流れと
高木さんの流れ
2本の太い流れが出来てる
だからキテるといえる
普通はどっちかが吸い取られるもんだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:41:49 ID:vcTxg/su.net
>>920
スレ立てしろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:43:35 ID:vcTxg/su.net
>>920
してくれたね乙

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:43:53.89 ID:0D7SWzXw.net
あー、立ててくるわ。
IDコロコロの自演がウザイから
>※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
を消したいんだが、ダメなのなw

5chベストアニメランキングも一向にIPスレにしないし、これぜ業者のやり口やろ?wっていう陰謀論吐いていい?

というボヤきレスする前に立てて来たわw

今期アニメ総合スレ 2825
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654188050/

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:44:29.82 ID:8yJEXi62.net
>>921
ドラゴンボールやシティーハンターやマジンガーZやセーラームーンみたいに世界中で愛される人気アニメと違って、一部のマニアたちには熱狂的な人気を誇る…って感じでしか認知されないだろうね円盤時代の萌えアニメは
配信時代になってスパイファミリーや鬼滅の刃みたいな前者の流れを汲むエンタメ作品が復活したことはアニメ業界にとっては喜ばしいことだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:44:37.48 ID:I+fsbYxo.net
ラノベでラブコメ魔法なら
ゼロの使い魔だっけ?作者若くて亡くなったらしいが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:45:26.23 ID:v1bt3+y2.net
なろうが増えて物語りのバリエーションが減った
幾つか分岐のパターンがあるだけで全部同じ話じゃねえの?ってレベル
Aが書こうがBが書こうが何も変わらない

娯楽として構造的に死んでるんだよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:46:14.94 ID:Q9pj3Uos.net
ニセコイ、はがない辺りはアニメも続かない時代はラブコメの暗黒期だったな
五等分とか冴えヒロとか俺ガイルとか最後までアニメやる今の時代は評価しやすい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:46:33.80 ID:pSE01jNk.net
>>918
ろくに過去問解いてない新参が多いんだなと感じる
オタク全盛期は90年代後半から2000年代初頭あたりだと言うのに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:46:39.91 ID:+sasbuxN.net
ラブコメ作品でヒロインがいくら振られても別にヒロイン側に肩入れして読んでる訳じゃないから構わない
そんなホモか性同一性障害みたいな読み方はしていない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:47:49.67 ID:pSE01jNk.net
>>932
その辺だと時代的にほぼ同世代やろ
95年から2000年代初頭あたりの作品がばんばん上がってこないと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:47:50.66 ID:vcTxg/su.net
>>929
検索したアニメ作品の名つらねる前に内容で語れよニワカ
アニメ知らんのに総合に来るな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:48:09.02 ID:8yJEXi62.net
ロマンスで余り物同士をくっつけるのって人気ないの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:49:17.80 ID:I+fsbYxo.net
>>933
君の名はあたりからアニメ見る層が入ってきたがみんな若い10代だから
20年以上前のアニメ作品って言われても、は?んなもん見る価値ねーよって一笑されるかもしれんな
俺も自分がアニメに興味持ち始めてから20年前の作品とか見ないし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:49:50.34 ID:8GdhzHiu.net
なろうを今風のラブコメに魔改造するとどうなるんだろう?

元アイドルの美少女ヒーラーが何故か俺に呪いを掛けて
強制的にパーティー作らされた件について
とかかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:51:47.14 ID:pSE01jNk.net
>>938
世代やろ
このスレは10代ばっかなのかというとそうでもないし20代より30代、40代の方が多そうやん
それならとっくに学習済みのはずだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:52:32.35 ID:vcTxg/su.net
>>939
めんどいヒーラーじゃんそれ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:54:07.70 ID:CKSKKned.net
>>939
魔改造っていうか今の月間ランキングなんか8割がた女性向けラブコメやぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:54:56.72 ID:fmEM64f/.net
なろうとかラノベ書く時点で一般ウケは捨ててる感じだな
オタク向けにしか思われない
オリジナルアニメも大体萌とか腐よりとかばっか
たまにエヴァみたいに何故か一般にウケるやつあるけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:56:23.65 ID:pSE01jNk.net
>>939
そもそもハーレムとラブコメを別ジャンルと思ってるのだろうか?
長年アニメ見てきてるなら同じものとして認知してるんだがな
ただ異世界で異能が使える、そういう能力なしの現代学園もの
の違いだけでラブコメという要素は一緒なんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:57:10.68 ID:5ORtWzNl.net
大昔のラブコメは誰がメインヒロインか明確だが噛ませが出てくる
昔のラブコメは誰が選ばれるかわからないヒロインレースが起きる
今のラブコメはヒロインがオンリーワンで振られ役の噛ませすらいない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:57:24.20 ID:rx8i/yOA.net
総合スレ2824がもうひとつあったんだった忘れてた
pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654097410

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:57:37.27 ID:/COSk1z6.net
>>943
なろうアニメが刺さるのは
低学歴、低収入、コミュ障、童貞、引きニート、陰キャ
と社会的弱者や、適応障害者やしな。転生とか異世界でハレームとか現実社会でリア充には響かないだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:57:46.12 ID:v1bt3+y2.net
いかに主人公の積極性を廃して初期テンプレの流れに沿わせるか
なろうの神髄だな
「クソザコナメクジの俺を追放する?俺はナニもしないけど俺を好きすぎるS級のダチお前に復讐すっから!お前もう終わりだよ」
すげえよなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:57:59.67 ID:JmNlrSpH.net
・サマレン
スパイファミリーに感化されたのか、なんか別のアニメのように変顔祭り
でもまぁ面白さは継続中
あと水着が消えるときは正面向けないと覇権取れないぞ
それと澪が風呂入ってるときは覗かないと未来が変わってしまうのでは?

・骸骨
見所は特に無かった回

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:58:27.47 ID:Q9pj3Uos.net
ハーレムものの五等分が人気あるんだがな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:58:38.98 ID:rx8i/yOA.net
あ、これ今見てきたらダメなやつだわ
すまん忘れて

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:59:25.96 ID:jslXQ4is.net
五等分は手塚プロダクションの作画崩壊凄かったな
クソアニメのイメージしかないわw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:59:42.53 ID:0D7SWzXw.net
>>946
いや、それオレが立てたんだけど、皆の同意を得ずに勝手にテンプレ消したから無しでw
正直スマンかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:59:46.64 ID:pSE01jNk.net
骸骨最新話で急激につまらなくなったな
めんどくさい設定語りだらけで誰得シリアス化

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:00:18.76 ID:DJS5zZWq.net
ハーレムは状態であって
ジャンルじゃねー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:01:02.47 ID:rx8i/yOA.net
同じ人間かよ 何やってんだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:01:17.10 ID:ZRJHvpKV.net
>>945
ひたすらストレスフリーに洗練されているな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:01:22.34 ID:pSE01jNk.net
>>955
最近アニメ見始めてここにきた若年層の知識ではその程度なのかもな
天地無用とかいくらでも過去問で同じようなのごまんとあるのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:02:02.08 ID:fb+1MY0M.net
>>955
ハーレムっていう状態異常になりたい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:02:11.43 ID:kxNx2LQb.net
>>947
割とお前に全部当てはまってそうだが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:02:50.60 ID:JvfxDfee.net
ハーレムものも最後までハーレムのまま突っ走るものと最後になって1人に絞られるのがあるからな
後者は終盤でいい気になってたヒロインがどんどん粛正されていくのが見どころ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:03:16.16 ID:/COSk1z6.net
>>960
それいうならおまえやスレ民全員だなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:03:46.07 ID:YwPa4rDD.net
百合ハーレム物来てくれ
きららは百合だけどハーレムはやらないんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:04:07.17 ID:0xUSBzzQ.net
寒いからやめてほしいサマレンの顔芸
いつの時代のノリだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:04:17.34 ID:pSE01jNk.net
>>961
最近のラノベなろうアニメだと現状維持の引き延ばしばかりで一期でそこまでいかんだろ
昔の作品は一期内でもちゃんと終盤にかけて決着をつける体裁を取ってたが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:04:41.82 ID:/COSk1z6.net
ハーレムモノいうても
・主人公一人に対して女性キャラが多い
・主人公一人に対して女性キャラが全員主人公好き
でだいぶ変わってくる。一般的にアニメで言われるのがToラぶるのような後者か

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:05:16.40 ID:lYyn9qFO.net
お前ら懐古おっさんのくせにゴルフ見てないんか
昔のアニメの文法で作られてるこの名作を語らないとかどうせファッション懐古だろ
しょせん昔は良かったしか言わない老害よ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:05:56.93 ID:8yJEXi62.net
コメディじゃなくてもラブコメっていう風潮
主人公じゃないのにヒロインっていう風潮みたいなもんか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:06:01.24 ID:0xUSBzzQ.net
百合はいろんなカプ楽しみたいからハーレムしてほしくないなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:06:14.57 ID:vcTxg/su.net
>>961
お前、ザマア系とわからせが好きそう
つまり歪んでる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:06:52.70 ID:pSE01jNk.net
>>967
1話で切ったわ
ゴルフまともにやってねえじゃん
バッカーノ!みたいに中身ないことだけ呟いてキャラの視点ころころ変わってくだけのくだらないものだったわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:06:54.66 ID:/COSk1z6.net
>>967
ゴルフは単純にアニメの演出が古臭いのと何よりゴルフがつまらなそうw
アニメ作品がというより、ゴルフのスポーツ自体がマイナーなんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:07:14.79 ID:89se/ZIB.net
阿波連さんはラブコメだな
コメディ要素がかなり強い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:08:02.67 ID:raovtNTI.net
顔芸と言えば萌えキャラに変顔ばかりさせて可愛いつもりのクソ寒いジャンルがあるよな
きららって言うんだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:08:11.33 ID:TUngMip7.net
来期はきらら無いけど百合はあるから安心した

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:08:59.84 ID:Rt3l8PyH.net
阿波連さんはちょっと無理

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:09:47.40 ID:/COSk1z6.net
阿波連さんは絵柄がキツい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:09:51.47 ID:CKSKKned.net
最近ラブコメが急に盛り上がって来たよねってネタ振りに
ラブコメなんか昔からあるじゃんって噛み合わないマウント取ってくる奴なんなん

ずっと同じレベルの盛り上がりが続いていてそんなに変化無いぞって指摘なら噛み合うんだが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:09:58.71 ID:0xUSBzzQ.net
リコリス・リコイルだろ?
千束ちゃんとたきなちゃんのカプ
「ちさたき」は確実に百合豚の間でバズるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:09:59.87 ID:vcTxg/su.net
>>972
ブルジョアのたしなみだからな
そりゃお前には身近ではないな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:11:18.20 ID:pSE01jNk.net
ファフナーも最後までお付き合いしてやったけどほんとくそつまらなかったよなこれ
2期までずっと起伏なしで退屈すぎて拷問レベルだったわ
リヴァイアスとかいうゴミも一気視聴で15話くらいまで付き合ってやったけどファッションアニメみたいで要点がなくつまらねえから切ったわ
桃華月憚とかいうゴミは3話くらいまで我慢してみてやったけどこれこそ究極のゴミだなw
これ最後までみれたやつ尊敬するわw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:11:33.49 ID:vcTxg/su.net
>>978
急ではないから
脈々と続いてきてんのに今更?という気がする
海外配信でずっと数字良かったじゃん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:11:35.96 ID:/COSk1z6.net
>>980
俺らのような社会底辺だとお前のように5ch張り付いてるのが席の山だしなw
仮に金があっても俺もお前もゴルフやらんだろwwwww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:13:04.53 ID:v1bt3+y2.net
リコリスはシナリオがベン・トーの人
狼がスーパーで半額弁当むしりあうアレ
ただの萌えで終わるはずもない といいなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:13:22.78 ID:vcTxg/su.net
>>981
ファフナーは2クールめから覚醒するし
リヴァイアスも鬱を楽しめないと閉鎖空間劇楽しめない
お前がお子様な故よな我慢きかないキッズだから向いてなかったんだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:13:28.31 ID:pSE01jNk.net
>>978
盛り上がってるように感じないんだが
なぜならずっとこの深夜アニメというジャンルはラブコメのターンだから何か変わったか?
という感覚しかないし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:13:38.71 ID:bv26KGU0.net
>>977
弟のレンくん可愛いのに勿体ない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:13:53.36 ID:HvYbriP7.net
またなろうに親コロ君暴れてるのか
こりね-やつだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:14:26.68 ID:vcTxg/su.net
>>983
関の山を席の山と書く底辺と一緒にされるのは心外

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:14:33.93 ID:MGxq+xz6.net
であいもんはギャグ要素ほぼないな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:14:36.44 ID:rx8i/yOA.net
まさに掃き溜めだな、みんなストレスたまってんの
ちょっと前はこんなんじゃなかったが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:14:46.60 ID:pSE01jNk.net
>>985
リアタイでしか楽しめないだろこれ多分
当時のアニメの雰囲気だとこういうのでもいけたんだろうが、今みたらおっせー
とにかく展開しないしおっせー
虚無な喋りしてるだけで何も始まらない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:15:01.61 ID:/COSk1z6.net
>>989
単にフリック入力の変換ミスだw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:15:24.89 ID:rx8i/yOA.net
>>990
一話に一回は爆笑してる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:15:59.35 ID:Z+QpEGs0.net
まちカドまぞくは女作者だのにギャグが面白い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:16:14.54 ID:/COSk1z6.net
>>992
ファフナーはキャラの人間関係の内面の感情の部分の注釈が長すぎてダレた記憶
ストーリーは悪くなかったが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:16:39.06 ID:CKSKKned.net
>>982
ジャンルとして延々続いてるのなんて皆んな知ってるじゃん

需要が徐々に高まってるって感じてる奴に
高まって無いよ?って指摘するなら分かるけど
ラブコメって昔からあるよ?知らないの?って指摘が噛み合ってないって指摘

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:17:05.14 ID:/COSk1z6.net
>>995
呪術の作者とは違いセンスあるぜ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:17:10.55 ID:vcTxg/su.net
>>992
1話完結なろうに慣れてるとまあそうなるかもな
ドッカーンキャー素敵抱いて!私のご主人様から離れてよ!おいおい…次週続く

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:17:13.58 ID:YzOFRSbt.net
来期はギャグ漫画の王子テニプリがあるから期待しておけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200