2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2824

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:09:42.55 ID:6S1Za5/G.net
>>419
中国国産アニメの発達で中国で日本アニメが売れなくなってるのを知らないの?
それを「押されている」というんだよ

www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60a7445fe4b0a2568310dd6c
日本のアニメは、中国の動画プラットフォームが放映権を購入している…
その買い付け数に変化が出ている…
2018年には年間192作品が配信されていたのに対し、
2019年は178作品。2020年は169作品と減少傾向だ。

また…日本のサブカルチャー好きが特に多く集まる「bilibili」でも、
日本アニメの視聴数は2019年に中国産に追い抜かれた。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:10:02.99 ID:7IULNZ84.net
>>434
逃げ出せた者は幸いである
デビュー作以外一冊も刊行して貰えず完全アニオリ改変された挙句、一度も名前が世に出る事なく断筆した入選者の如何に多い事か
逃げ出せたのは元々ベテラン作家だった賀東だけ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:10:49.18 ID:MkiB+1sv.net
>>443
それ中共の規制のせいっスよね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:12:03.63 ID:tgIl3Ur+.net
中身のない中華アニメと中華そのものを盲信する中華ガイジは習近平のおっぱいでも飲んでな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:12:11.65 ID:GYhv4itz.net
どうせPV詐欺するならコメルシくらい盛大にやってもらいたい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:12:24.77 ID:DSPUVzyE.net
>>443
放映権の減少は中国国産アニメの発達だけじゃなくて当局の日本アニメの規制が主な原因だろう
あえてそれに触れないのは何か理由があるのか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:12:40.88 ID:OrZGZYnA.net
よりにもよってビリビリを持ってくるとはな
お前らの大好きなスパイファミリーがとっくに一億再生してるぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:12:53.88 ID:7IULNZ84.net
>>441
ボカロPはマジで自己主張強すぎるんで、ryoとかゆうゆ以外裏方に徹するとか無理
「凄い才能を持ったボカロP」って言葉が矛盾してる気がしてゲシュ崩

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:12:55.31 ID:6S1Za5/G.net
>>423
着せ恋は作者の憎しみがこもっていると思う

男性作者の描く「愛嬌あるバカ女」ではなく
着せ恋は「ギャルがバカなせいで実害をこうむった!」という描写だからだ

男性作者だったらバカであるゆえの実害部分がないか、強調しないだろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:13:41.72 ID:tgIl3Ur+.net
中華だと金で再生数弄り放題だよな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:13:59.44 ID:qfSva3vn.net
>>443
規制してるからだろwwwww

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:14:41.48 ID:6S1Za5/G.net
>>431
たしかメンバー数はあまり多くない
でも高スコアなら「通用してる」とはいえるだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:15:07.08 ID:hXA2PyGO.net
スパイファミリー

中国で
ヨルの赤い返り血のが白い液体に修正されたな
逆に見たい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:15:35.00 ID:h7zgyjFM.net
何それエロい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:15:44.77 ID:6S1Za5/G.net
>>445.448
2018年と2021年に大規模な規制強化はあったけど
2019年・2020年にはあったとは聞かないな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:19:41.05 ID:h7zgyjFM.net
まあでも日本で日本アニメが中華アニメに押される事は無いよ
絵は日本の萌え絵風に出来てもやっぱり文化が違うから話は好まれない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:21:40.45 ID:WzKz1f+c.net
>>451
この時の作者の気持ちを答えなさいの設問かな?
ウインザー効果風だけどあなたの感想なんだわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:21:53.02 ID:Z4KEJYFz.net
原神が大人気じゃん
日本の作品が抜かれるなんて時間の問題だろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:22:00.58 ID:OrZGZYnA.net
まあそんな事言ってる間に萌えRPGは原神が三千億の稼ぎ叩き出したんだけどな
奪われるときはあっという間だったという
ここはエヴァも大好きだしそんなに日本ヘイトは少ないかもしれんが稲妻は結構腐敗してたな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:22:35.11 ID:MalQoisZ.net
中華アニメって霊山とかなんとかいう剣豪アニメなら見た
バスバス殺してたな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:23:48.84 ID:tgIl3Ur+.net
その原神の宣伝費に同じくらいの金額使っていたら儲けはないんだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:25:35.34 ID:OrZGZYnA.net
まあそう思い込みたいよな
日本のゲーム業界はマジで何やってたんだか
まさかアメリカも諦めてた日本ジャンルをこうもあっさり奪われるとはな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:25:36.20 ID:gSO6VA3c.net
>>406
処女だからとか気持ち悪いよな

https://i.imgur.com/E867Rfn.jpg

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:26:25.15 ID:ob1LsG1k.net
古見さん

将棋の話があった。
「私のおじいちゃんが元プロ棋士で・・・・」
「え、もしかして一二三みたいな・・・」
これって将棋好きならわかると思うが
将棋界のレジェンド、加藤一二三元名人のことだと思う
ひふみんって呼ばれていて人気がある

ここでわかることは、はっきり言って海外とか中国人は
加藤一二三元名人なんて誰も100%知らないだろ
つまり、日本のアニメは海外を全く意識して作っていないってこと

よく、中国がどうだとか、海外MALがどうだとか言っているが
アニメ業界的には全く作品自体には影響していないってこと
逆に日本的に作って海外のやつらがどう反応するか見てるってこと
ここを間違えてはいけない

あくまでも、海外のやつらが日本に合わせるのであって
日本が海外に気を使って合わせて作品を作るとかありえない
もしあるならそいつは非国民だから
袋叩きにあうことは明白

ってことを5chの人たちはまず認識すべき

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:27:24.43 ID:FItiReoi.net
中国のアニメがつまんないのってさ
いつになっても平成初期の日本アニメのノリが残ってるからよね
古臭くてしゃーないわ会話が

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:27:29.09 ID:MalQoisZ.net
>>466
ローマ鳳凰に会ったナイトの称号持ちって紹介したれば逆転や

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:27:45.35 ID:fj8dZatO.net
>>441
ボーカロイド自体好きではないけど、ボカロPは全然評価してる
最近はアニソンも普通に作って人気あるしね
壁と比べたら断然ボカロPのが盛り上がったと思うし
そもそもラップってマイナーな上に好きな人少ないジャンルだから間口が恐ろしく狭い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:27:48.48 ID:tgIl3Ur+.net
なにはともあれステマファミリーはステマが酷いだけの凡作

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:30:20.82 ID:w9ipnx1e.net
>>383
スパイアンチレスだろうけど

一般人に人気になるだけで
アニメの価値を高めてくれるのは確かだろうな

宮崎アニメがアニメの価値を高めてくれたようにね
大勢もわからず自分のエゴで逆張りしてる
スパイアンチには見えない時点でだろうが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:30:28.76 ID:j7/yZNyM.net
アニメ→アーニャが可愛いだけ
ゲーム→ウマ娘
これもう駄目じゃん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:30:32.37 ID:fj8dZatO.net
>>444
放火事件があったから有耶無耶になってるだけで可哀想な作家さん多すぎたな…
ベテランはフラットに動けるけど新人さんは右も左もわからんだろうし
原作レイプと言えば京アニってくらい評判落ちてたし因果応報よ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:30:36.30 ID:OrZGZYnA.net
>>465
これ結局きっしょい陰キャがしゃしゃってくるしょーもない展開だったような

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:31:59.80 ID:FItiReoi.net
>>472
あの、ウマ娘より人気のゲームなんて普通にあるんだけど最近でも
どんだけ外の世界知らないんだか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:32:08.68 ID:7IULNZ84.net
>>466
三九二ちゃんは5手詰めを9手詰めとか言っちゃって加藤家の血筋を汚したよな
「史上最年少名人の家系からこの様な凡人未満の愚物を出すとは…今後加藤姓を名乗る事は許さん!」
勘当されて母方の姓に変更される末路とかありそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:32:52.88 ID:WzKz1f+c.net
>>473
読んでない原作をいくらレイプしてても気が付かないんだよなぁ
なんで殊更京都アニ敵視するのか不思議

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:33:15.61 ID:Nv1+bmUh.net
>>471
基本ここのアンチは
アニメが嫌いなんだと思うよ
本当に嫌いなのは自分なんだと思うけどw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:33:50.31 ID:rJ/hwICG.net
エスタプライフっておもろい?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:33:57.33 ID:xjQynsqq.net
作家に実力なかっただけじゃん
なろう系て書いて再ブレイクするほどじゃなかった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:34:09.44 ID:FItiReoi.net
ゲームの話をしていてすぐソシャゲが出てくる奴って
よっぽど浅い人生おくってるんだろうなと思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:34:53.15 ID:j7/yZNyM.net
イライラしてんなw
暑いからか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:34:53.55 ID:53Tc2bR0.net
スパイもパリピもステマのゴミだろ
いい加減目を覚ませ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:35:35.33 ID:tgIl3Ur+.net
ステマファミリーって書かれるとシュバってくるのホント草

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:35:42.88 ID:cV0lJ+K5.net
>>479
珍しく尻上がりに面白いアニメだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:35:54.77 ID:UDO3cJwl.net
>>465
童貞にとって、非処女は最下層な女で処女しか対象にしませんし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:36:00.79 ID:PClNZiVJ.net
スパイとパリピの共通点はある
アニメとして完成度が高いこと
ストーリーが薄いこと

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:36:42.87 ID:7IULNZ84.net
>>466
おじいちゃんじゃなくてお父さんな
年老いて生まれた子供だから指導が行き届かなかったんだろう
よもや只人如きに間違いを指摘されてクラスに将棋冬の時代を呼び込もうとは…
以後、あのクラスでは詰将棋は禁句となった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:36:55.59 ID:rJ/hwICG.net
>>485
サンキューだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:38:40.71 ID:FItiReoi.net
あ、自分のこと情弱とか言ってたわ草
そういうのは分かってるんだなごめんごめん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:38:56.39 ID:ob1LsG1k.net
スパイ勢は焦っているんじゃないかな
6月です。今月で終わりですよ
社会現象的なブームには

100%全くなっていませんよね

もう後がないです。崖っぷちだと思う。
アニメが終われば忘れ去ります。秋に2クールあるみたいですが
どうかな?飽きられる可能性あります。

冷静に分析すると、失速していると思う
髭だんのOPもそれほど流行ってないよね?
東リベの時のほうが盛り上がっていたと思う

OPもイマイチだしアニメも失速
さあ今月で終わりです。崖っぷちだと思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:39:44.14 ID:xjQynsqq.net
スパイアンチって
誰と戦ってんの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:40:51.69 ID:w9ipnx1e.net
>>491
君が目を背けている
配信数のトップとか書籍売上とか調べてみればいいと思うよ
戦わないとな、現実とw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:40:57.43 ID:re9mPw1A.net
ステマファミリーは推奨年齢13歳以下だからいわゆる深夜アニメとは相容れない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:41:13.46 ID:gepvf5HI.net
メノウたんマジかわええよぉ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:41:55.63 ID:fj8dZatO.net
スパイは気に入らない人間は殺してもいいというテーマが見え隠れしてるよな
ヨルさんは幼い弟を食わせていくのに必死だった頃はわかるけど
弟が立派に成長してるのにまだ殺人を恒常的に続けてるのはなかなか闇が深い
時代背景あるから仕方ないって人もいるけどそれ言い出すとヒトラーですら正当化されることに気付いていないんだわ

スパイ持ち上げてる人ってそこまで深く考察したこと一度でもあるのかな…?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:41:59.28 ID:OrZGZYnA.net
スパイ信者イライラしすぎだろ
折角客観的事実を貼って誉めてやったのに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:42:06.20 ID:FItiReoi.net
>>495
メノウちゃんがどれだけいいキャラしていても
アニメ自体のクオリティが低すぎるのが悲しいな
処刑少女こそクローバーワークスに作ってほしかったわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:42:32.90 ID:tgIl3Ur+.net
ステマファミリーはステマに頼って無理してでも人気アニメにさせる予定だったからかしらないけど
先行してコラボやら舞台やら計画していて大惨事目前
100ワニを思い出す

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:43:51.11 ID:w9ipnx1e.net
>>497
結局スパイ人気を擁護してて
悔しかったの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:44:07.91 ID:FItiReoi.net
メノウちゃん、琴音、ヒナギクと
今期はポニテに良質な美少女キャラが多い

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:44:51.43 ID:7IULNZ84.net
>>477
エヴァガは流石にファン多過ぎて放送当日からネタバレの嵐だったわ
ベネ=孤島の古代民族出身でエヴァガの兄
カトレア=公式設定でベネと恋仲だったが茅原のアニオリキャラにNTRれ
茅原=「初めての友達」とか無理のある設定で、原作一番人気のラックスと差し替え
エヴァガ=斧振り回して敵を皆殺しにするバーサーカーだったのを不殺の誓いとか言い出して完全別キャラに
これに反発する様に作者もアニメ展開完全無視した続編発表して、劇場版も意固地になってパラレル展開
これはファンとしても見てられんわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:47:31.89 ID:7IULNZ84.net
>>492
西側大国とだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:47:35.73 ID:ob1LsG1k.net
>>493
そういうことじゃなくて肌で感じてみな

ブームになってるか?
周りで騒いでいるか?会社で?家族で?

東リベのほうが話題になっていたと思う
あくまでもどっちもにもつかん
客観的にみてそう感じる

東リベはOPもすごかった。街を歩いていてもどこからも髭だんが聞こえていた
それで実写化だとか、どんどん攻めてきた

スパイは全く空気だわ。髭だんーーー?全然聞こえてこないだけど??
どうしたスパイ??この程度か??って感じ
今月で終わりですよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:49:07.99 ID:OrZGZYnA.net
>>500
まずアンチ扱いしたこと謝れよ
全く頭おかしい奴はこれだから…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:50:12.98 ID:fj8dZatO.net
京アニ信者「エヴァガ最高ー!」

違うんだよなぁ…

ファントムワールドなんてまどマギテイストの世界観だったのに完全に原作レイプされてるのに京アニ信者ぱご存知ない!?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:51:36.21 ID:w9ipnx1e.net
>>504
どこの田舎に住んでるのか知らないけど
君の村で得たフィーリングなんて知らんがな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:52:58.34 ID:ob1LsG1k.net
今日本屋にいったら

スパイのコーナーが縮小されているんですよ
でそのかわりに
「ブルーロック」って漫画がコーナー作られていた

これ秋アニメ10月なんだってね
サッカーのアニメらしい。長友が絶賛しているってPOPあった
これ見て
おいおいスパイどうした??社会現象作るんだろ??
もう過去の作品扱いか?って思った

もうどんどん時代は進んでます。スパイも過去の作品扱いです

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:53:23.31 ID:6S1Za5/G.net
>>460
少なくともゲームではかなり厳しいみたいだよな

president.jp/articles/-/49501
「日本の作品にはもう目もくれない」ドイツ版コミケで感じた"中国ゲーム"のすごい勢い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:54:07.55 ID:w9ipnx1e.net
>>508
君の村の事情は興味ないんだが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:54:09.37 ID:tgIl3Ur+.net
ステマファミリー始まって何日も経つけど
実社会でステマファミリーの話している奴ヲタ女2人しかいなかったわ
都会に住んでいてこれは少なすぎる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:56:09.57 ID:w9ipnx1e.net
>>511
都会w
なんで住んでるところボカすの?
そういうところは純朴で好き

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:57:26.76 ID:i4QkPDSe.net
中国ってか原神が頭一つ抜けてるだけやな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:57:28.31 ID:OrZGZYnA.net
もう誰彼構わず噛みついてんな…
やっぱ宗教ってこえーわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:57:35.31 ID:NjnoaTnq.net
スパイも孔明も東リベも王様もつまらくはないんだよね
ただ特段面白くもないから普通ってだけ
普通に見れるけどクール終わったらもうわざわざ見ないし思い出すこともない
まあ普通だよね、悪くはない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:57:50.69 ID:hXA2PyGO.net
ブルーロック
ブルーピリオド
アオアシ
群青のファンファーレ

青系多いな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:58:27.20 ID:ob1LsG1k.net
ブルーロックは
次にくる本屋大賞1位の作品だとかってPOPあった

一般の人からしたら、スパイより
何とかの1位っていうのは迫力あるよな
コーナー展開するのは当然だと思うわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:58:40.41 ID:tgIl3Ur+.net
こんなスレで個人情報出すわけねーだろ白痴かよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:58:52.89 ID:OrZGZYnA.net
>>513
幻塔も期待されてるぞ
少なくとも完成すら全く見込みの無いブループロなんたらよりはな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:59:29.10 ID:i4QkPDSe.net
>>515
序盤にだけ力入れるから後の凡展開がくっそダルく見える奴やな
まぁ今に始まった事でも無い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:59:53.22 ID:XM+M6ybV.net
>>515
いいから普通に豚アニメが大好きだーーーってかけよ、めんどくさい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:00:26.68 ID:oaHonGoC.net
直撃のブルーバレット

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:00:57.87 ID:w9ipnx1e.net
>>518
住んでるところが個人情報w
ひょっとして職業はスパイですか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:02:19.40 ID:DvYqdnpx.net
ブルーロックはカイジみたいの期待して
肩透かし食らった記憶がある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:02:24.39 ID:tgIl3Ur+.net
キッモ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:02:26.12 ID:icIgNwY2.net
スパイ棒で殴るぞゴラッ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:03:23.59 ID:ob1LsG1k.net
ここは日本最強最速
アニメの最強掲示板だーーー

最新の情報をお届けする!!異論はないだろう

ブルーロックな!秋アニメくるから
一つ注目よろしくだわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:06:31.45 ID:6S1Za5/G.net
>>441
ボカロpって女子無駄が描いたように女性が好きな分野やろ
おそらく男性が中心なヤングマガジン読者には受けないし、
パリピ孔明には合わないのでは?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:06:53.08 ID:hXA2PyGO.net
イブちゃんは
れいん坊将軍も真っ青の虹色の弾丸だもんね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:08:42.00 ID:i4QkPDSe.net
じゃ2期はボカロ孔明で

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:11:09.96 ID:41gHu7MS.net
原人てポケモン・FF・バイオよりも売れてんの?カービィやゼノブレイド以下のイメージだけど教えてエロスマン

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:12:12.68 ID:zlcIayo3.net
ブルーロックって神様のいう通りの人が原作のやつじゃんwww
期待する方が野暮だわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:20:55.97 ID:VXsfsAtq.net
実在選手にカスだ何だとケチつけてたやつだっけ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:26:44.79 ID:w9ipnx1e.net
>>526
軽く検索しただけで
漫画全巻ドットなんちゃらとかいうサイトでは
スパイ全巻は一世帯一点まででお願いしますとか出てきてるし
もう転売厨の餌食になってるんだな

どこか知らない架空の都会書店より
ちょっと調べただけでこういうのが出てくる方が
よほど信用できるわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:28:40.17 ID:ob1LsG1k.net
ブルーロックは今日本屋で見た感じだと
コーナー展開しているくらいだから、
それなりにPOPとか制作して宣伝に力入れてると思う。
本屋側はただ言われた通りやってるだけだから

秋アニメを今から宣伝するってことは相当力は入っていると思う
部数も増刷してるし、コーナー展開で積んでますからね
ここまでやって

アニメがコケる姿を見てみたい・・・のもアニメ通なら体験してみたい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:29:35.52 ID:fj8dZatO.net
スパイ持ち上げたい奴は数字よりアニメの内容について語りなよ
中身も語れないオタクがなぜ偉そうにしてるのかこれがワカラナイ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:30:35.28 ID:tgIl3Ur+.net
ステマファミリーのステマ活動再び

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:32:31.99 ID:7IULNZ84.net
>>536
種崎敦美の演技が良いね
青豚の時から目を付けてたけどこの演技の厚みは本物だわ
はやみんもなんかちょっとは上手くなってる気がする
まあ、何も変わらないのがはやみんの個性だけど
イイね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:34:40.32 ID:+6qQcIwv.net
スパイアンチしたい奴はアンチ活動より
豚ロリアニメの素晴らしさ語るブヒイイイイイなりよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:36:13.54 ID:zlcIayo3.net
>>434
>>473
放火犯を肯定するようなこの書き込みはいただけないわ
スパイアンチってこんなのばっかりだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:36:28.63 ID:FItiReoi.net
今期は歴史に残るほどの美少女キャラいねえからなぁ
俺は来期の千束ちゃんに賭けることにしたわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:36:45.77 ID:mrozzpXr.net
中国は進撃の巨人を放映すら出来ない時点で
ストーリーでいい物は無理でしょw
反体制NGなんて冷蔵庫持って走れみたいなもんだわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:37:11.11 ID:zlcIayo3.net
思考が犯罪者寄りなんだよ
だからスパイファミリーみたいなほっりアニメの良さが分からない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:38:27.30 ID:7z+aSN6w.net
古見さんよいラブコメ回だった
であいもんもJKとロリは可愛いんだけどな魅力無しのBBAが正ヒロイン面してるせいで面白くなりそうもない

↑おもしろい
◎名作候補
該当なし

〇佳作候補
該当なし

△凡作以上佳作未満
しゃみこ
あばれんじゃー
コミュさんは古見症です

×凡作スマホ太郎以下の壁
イキリ骨太郎2
かぐや
であいもん
式守
名古屋
じゃんたま
魔法
↓つまらない
これ以下は時間の無駄なので視聴切り
今後の展開で変動あり

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:38:45.14 ID:GYhv4itz.net
リコリスは声汚いラッシュで声優が心折れるんじゃないかってちょっと心配してる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:39:20.81 ID:7IULNZ84.net
>>541
親富孝通りの死神こと凶原デス美を知らんのか
じゃぱーん!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:39:57.52 ID:ob1LsG1k.net
>>538
演技がいいだけじゃ今の時代はバズらないよ
この前の情熱大陸みたかな?ざーさん回だったけど

演技がいいのは当たり前なんだわ
それで声優は一人前じゃないし、作品に対する影響力も低い

ざーさんは五等分の花嫁の声優として舞台で挨拶したり
ライブ活動して自らのポテンシャルを高めている
それでアニメ作品自体も付加価値をつけて売り出しているんだわ

種崎、何もしないじゃん
昭和の声優っぽい感じだけど今の時代だと

「時代遅れの声優」

です。これだと作品自体もプレミアム感でないし
もっとなにか芸がないのか?って感じに思える

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:40:24.74 ID:fj8dZatO.net
>>538
種崎はセントールの悩みに出てきた三つ子ちゃんの演技凄かったわ
一人ずつ演技変えてるのを見て間違いなく女性声優トップになるの確信したし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:41:22.76 ID:gSO6VA3c.net
かまってちゃんのアンチもその相手をかまう奴も
どっちもウゼーから専用スレでやれよ

【もう切った】SPYxFAMILY アンチスレ【ステマに騙された】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650288955/










アーニャかわいい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:41:29.61 ID:twafLOWg.net
たねちゃんの演技力は裏にいたころから言われてたからね
表に出たらそら人気出ますよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:41:46.76 ID:fj8dZatO.net
>>540
京アニの主要アニメーターはほぼ焼け死んだと言ってるだけだぞ
残った人間も既に別の制作でアニメ作ってるのもしかして知らない子かな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:41:58.78 ID:7IULNZ84.net
>>547
ざーさんの悪口やめたれやw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:42:46.34 ID:Nv1+bmUh.net
>>537
社交界でもいつも開いている立場なら話は別だが
どっかの都会のどっかの職場で
オタ女2人しか話題にしなかったから
スパイ人気ないとか言われても誰も納得できないと思うわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:42:59.04 ID:GQ4zwdSl.net
俺はロリコンじゃないから
ロリでもクシガキは許さん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:43:00.29 ID:7IULNZ84.net
>>550
「残弾数8分の2!」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:43:12.03 ID:7z+aSN6w.net
スパイなんてつまらん腐豚アニメはまともなアニオタならとっくに切ってる
今さらギャーギャー言ってるのは見る目ないだけ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:43:29.20 ID:+H5EbOpU.net
>>465
はぁ?俺だってした事ねえよ!(泣)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:43:47.42 ID:6ql+ORTp.net
ヨル一強で心折れた…

pixiv
ヨル・フォージャー
7,505作品
月見英子
756作品
式守さん
583作品
天野エリカ
72作品

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:43:55.72 ID:40sjRZKM.net
声優も顔が重要なんで限界がある

近い実力なら顔が重視される

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:45:48.80 ID:fj8dZatO.net
種崎レベルになると顔とか関係ないんだよな
明らかに演技の上手さが頭一つ抜けてるから
スパイは話そのものはたいして面白くないけどアーニャの演技には価値がある

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:46:04.14 ID:YL3GoocT.net
古見さんと同じ班の佐々木さんただのモブかと思ったけどちゃんと個性あったんだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:46:04.37 ID:7IULNZ84.net
>>559
ざーさんの悪口やめたれや
あの変な赤ら顔化粧やめたら急に人気出たみたいだけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:47:46.55 ID:zlcIayo3.net
スパイファミリーみたいな人気作のアンチにあえてなるような奴ってやっぱ反社会的性質を持ってるんだな
犯罪者よりっていうか犯罪者予備軍っていうか犯罪者思考というか
世間の人気者やうまくいってるものに暗い情念を燃やして復讐するのは当然みたいな考え方
こわい…..

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:48:41.34 ID:zlcIayo3.net
>>554
出たー
子ガイジだったか
納得

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:49:13.61 ID:7IULNZ84.net
>>561
固井くんは入試面接を受けた時点では単なるヒョロガキモヤシだったのに、面接しか試験のない伊丹高校に現役合格してる矛盾
只野仁人
園田大勢
個性面接とか嘘やろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:50:11.96 ID:tgIl3Ur+.net
ステマファミリーは子供向けらしいから
しまじろう楽しめるような知能の奴なら楽しめるんだろうね

567 :ルル様:2022/06/02(木) 20:50:23.80 ID:oL8DjCJU.net
虚淵玄
幾原邦彦

2人だけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:50:24.12 ID:zlcIayo3.net
>>551
事件が起きて当然みたいなこと言って因果応報って書いてますが?
子ガイジさん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:51:52.92 ID:sVquisIw.net
>>555
下ネタかよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:52:20.24 ID:Nv1+bmUh.net
>>563
あまりレッテルは貼りたくないが
ここでスレ違いの反ワクチン話している
スパイアンチいて、妙に納得してしまった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:52:40.18 ID:fj8dZatO.net
>>568
京アニが燃えてお前みたいなキチガイが減ってくれて本当に嬉しいよ
アニメの中身も語れない似非オタクは二度とデカい面しないでね?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:53:38.36 ID:FItiReoi.net
俺は千束ちゃん派だけど
千束ちゃんの声が気に入らないなら
たきなちゃんでブヒればいいんじゃねえかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:54:17 ID:tgIl3Ur+.net
ステマファミリーってアンチになりすまして馬鹿な発言するからな
反ワクチンも京アニ放火もネタにするステマファミリーのクズっぷりよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:54:20 ID:uwPOUNuA.net
>>1
スパイファミリー アーニャ役の天才声優の演技集。
https://youtu.be/N1gxJuBfwwU

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:54:36 ID:zlcIayo3.net
>>571
〇〇な子かな?ってイキリ方がなろう主みたいで笑えるんだわこいつ
カッケーっす

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:56:19 ID:uwPOUNuA.net
>>1
今季 個人的 覇権の笑えるゴルフバトルアニメ
※お寒い古い演出や整合性のないとんでも演出をギャグに捉えてツッコミながら見る作品。

何周か回ってめっちゃオモロい!





1話から5話まで全話すべて無料公開しているYouTube動画を発見!!

1話
htt
ps://youtu.be/y1uJrZjs2LQ
2話
htt
ps://youtu.be/WcF8a_H2Aq4
3話
htt
ps://youtu.be/W4UuXp8AJ5U
4話
htt
ps://youtu.be/RfRTXHLOAGE
5話
htt
ps://youtu.be/tGA3DHWBkUg
OP
https://youtu.be/s4CfL2F5ptc
(*´○`)🎙ビーナスライン🎼.•*¨*•.¸¸🎶ビーナスライン🎼.•*¨*•.¸¸🎶

※お笑いアンテナが強い人に超絶オススメ!!!ツッコミ能力低いヤツには合わないと思うわw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:56:27 ID:fj8dZatO.net
あーあ、京アニ信者壊れちゃった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:58:57 ID:FdmPEvpy.net
>>539
アーニャたんブヒブヒwwwwww

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:59:06 ID:4VkBl9jn.net
君ら気持ち悪いし何言ってるか分か無い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:00:04 ID:FItiReoi.net
次は何のアニメあるんだっけ
サマータイムレンダか
あれ面白くなってきたけどキャラがイマイチなんだよなぁ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:00:20 ID:YL3GoocT.net
今年コミケがあればヨルが有明の女王になるのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:01:31 ID:tgIl3Ur+.net
アンチになりすまし京アニや反ワクをネタにする人間のクズが好むアニメ
ステマファミリー

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:01:39 ID:uwPOUNuA.net
サッカー見てて思ったんだが、

ニワカ
久保!*°
前田(笑)

サッカー通
久保(笑)
前田いいよw

ニワカ
スパイファミリー!*°
ゴルフ(笑)

アニメ通
スパイファミリー(笑)
バーディなんちゃら!*°

やっぱり何のファンにしても玄人は一般人気とは相容れないものなのかもしれんw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:02:51 ID:FItiReoi.net
ヨルなんかより新人Vの方がよっぽど人気あるんだけどね
俺はVTuberあんまり興味ないから詳しくないけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:04:52 ID:o+JdRDIM.net
メイドインアビス
ダンまち
うたわれるもの
賭ケグルイ
実力主義
異世界おじさん

来期すごくね?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:04:58 ID:FItiReoi.net
最近の絵師はVばっか描いててマジでアニメなんて眼中にないかんじ
スパイファミリー?なにそれ美味しいの?みたいな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:05:22 ID:nuBmLfZB.net
Vtuber()
アニメとなんの関係があんだよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:05:50 ID:LRC/WhJf.net
アルドノアゼロはNTR

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:06:30 ID:FItiReoi.net
俺は>>581に反応しただけだし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:06:43 ID:w9ipnx1e.net
>>582
切り離し図ってて草生えるw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:06:56 ID:tgIl3Ur+.net
少なくともこのスレでステマファミリー推す奴にまともな性格の人間はいない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:06:56 ID:6I0bNY9+.net
>>585
実力主義とか1期切りだわばか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:07:25 ID:4VkBl9jn.net
>>585
来期はお休みです

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:08:10 ID:w9ipnx1e.net
>>591
仕切り直しw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:08:15 ID:GYhv4itz.net
アビス以外別に要らねぇな…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:08:16 ID:YL3GoocT.net
…→カブ→かげき→無職→着せ恋→スパイ→???
来期はガイジが粘着するようなアニメがないから平和なクールになりそうだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:08:26 ID:srHdUQmd.net
声優といえばCUEは地味におもしろいな
白箱もだけどアニメ業界の話だから興味持って見られるのがいい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:09:25 ID:QekwKdVo.net
>>550
最初期の穢翼のユースティアのラヴィからして上手かったからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:09:36 ID:rJ/hwICG.net
来期はオバロでしょ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:09:47 ID:7IULNZ84.net
>>591
ステマファミリーとか言う聞いたことのないタイトルのアニメは今期存在しないから、このスレではお前以外誰一人言及してないな
どこの国のパチモンアニメかな?、

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:11:38 ID:X03yoDsZ.net
>>596
アビス
オーバロード

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:11:42 ID:nuBmLfZB.net
オバロはまたガイジが食いつきそうだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:12:25 ID:FwLLlVyR.net
ステマファミリーという題で何か面白いものが書けそうだ

誰かやってお願い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:12:27 ID:tgIl3Ur+.net
結局ステマファミリーって何が面白いのか
ステマガイジって具体的なこと何も言わないよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:13:07 ID:YL3GoocT.net
オバロは1期がピーク

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:13:08 ID:nuBmLfZB.net
>>603
サロンでやれ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:14:29 ID:REx/2vvv.net
アビスはにわかだとついてけない章に入るからここでは空気になるだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:15:42 ID:/uj970Jo.net
>>596
どうでもいい作品ばかり
騒げればなんでもいいんだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:16:05 ID:+8ZgKJFP.net
オバロとか0話切りだろ弱いものいじめでイきり杉
エスタ終わった 結局いつも通りだった映画にあんま期待できんな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:16:30 ID:LRC/WhJf.net
メイドインアビスって劇場版を見てからじゃないと繋がらないんか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:16:31 ID:YL3GoocT.net
そういえば、アビス1期はナナチが出て来るまで評価悪かったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:17:06 ID:nuBmLfZB.net
待て慌てるなまだ早いぞガイジ共

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:17:12 ID:vt46TYw3.net
>>587
たまに声優として出演してるみたいだぞ
知らんけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:17:22 ID:VQj44xRd.net
勇者辞めます面白いな
ただのなろうと思ったら全然違った
なろうですらなかったし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:18:12 ID:LRC/WhJf.net
>>611
絵が独特だから最初の頃は生理的に嫌う人が一定数いたと記憶している

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:18:15 ID:o2hxHyJs.net
可愛いにかけるRPGが最高だと思うの

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:18:22 ID:4VkBl9jn.net
>>614
くやしく

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:19:26 ID:1d7rSoNn.net
シルリンか何かのアニメ連動で
Vチューバ出てたけど消えたな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:19:35 ID:yH4Fn0P4.net
きららみたいな見た目からもう池沼っぽいのを可愛いと定義するのは気持ち悪い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:20:03 ID:5xlSSdUg.net
シャミ子普通に面白いな
食わず嫌いで1期は途中で切っちゃったけど惜しい事をしたかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:20:09 ID:6I0bNY9+.net
2期の冒頭にチラッと出てきた
明らかに今までの普通の現地キャラよりヤバそうなポコンじゃの婆さんは4期で出てくるのか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:20:48 ID:h7zgyjFM.net
オバロは原作でも好きな所だから楽しみー

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:21:11 ID:PClNZiVJ.net
種の人は俳協所属だよな
事務所も関係無いって並じゃなくね?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:21:23 ID:FItiReoi.net
RPG不動産のキャラよりアーニャの方がよっぽど池沼っぽいぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:21:26 ID:hymzxnUU.net
>>603
トゥルーマンショーじゃん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:22:16 ID:WO0wtJMo.net
今期の覇権は、スパイ
来期の覇権は、オバロ?
冬      ????
秋      ???? 

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:22:31 ID:YL3GoocT.net
辞めますはカクヨムWeb小説コンテストのファンタジー部門大賞作
カクヨムの時代が来たか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:23:25 ID:FItiReoi.net
いまどき「覇権」とか売りスレ民ですら使ってねえ言葉だよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:23:32 ID:tgIl3Ur+.net
トゥルーマン・ショー詳しく知らなさそうな発言で草
何も考えず映画見てるだろステマファミリーガイジ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:23:45 ID:fj8dZatO.net
オバロはアリを踏み潰して喜ぶような発達障害向けのゴミやんw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:24:55 ID:LRC/WhJf.net
>>626
もののけ姫のしょうじょうのようだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:26:17 ID:h7zgyjFM.net
何か今日は特に狂犬が多いなw
お注射しちゃうぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:26:45 ID:57L1LECL.net
>>626
来期はアビスだろ
視聴者が耐えられないかもしれないけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:28:11 ID:id6mdK6k.net
ラブコメはカッコウが一番面白い
かぐやとか理系みたいな屁理屈こね回してるのは嫌いだわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:28:33 ID:vt46TYw3.net
人がゴミのようだってね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:30:37 ID:vt46TYw3.net
最近のVはサボリが多くて駄目だわ
供給量だけが取り柄なのに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:31:00 ID:SOXRsdoS.net
萌豚がリコリス・リコイルとか言ってるけどどこも面白くなさそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:31:06 ID:4VkBl9jn.net
>>632
興奮しすぎで何言ってるか分からないからNGしたよ。。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:32:57 ID:tgIl3Ur+.net
IQ80もなさそうなステマファミリーガイジが多い日だとは思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:33:26 ID:ixM6no/Z.net
カッコウはどうせ空気アニメなのに
2クールやるとか頭おかしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:33:41 ID:Jh8BQZGL.net
一果ちゃん可愛い
こういう子とセックスしたいんだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:34:03 ID:LRC/WhJf.net
>>638
本日のおまゆうwwwwwwwww

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:36:11 ID:4VkBl9jn.net
>>642
?よく分からない、NGしとくわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:36:41 ID:/RTxVSA+.net
マンさんはなんかギャースか言ってるモブ顔女主人公がひたすらイケメンに接待されるアニメとイケメン動物園以外はよくわからんから

実際に主人公が苦労するとかはムリなんだよ仕事しろ言われるの思い出して
女の友情とかもムリその輪の外の人間だからアニメなんか見てるわけで

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:37:12 ID:WO0wtJMo.net
>>628
自分のアニメが覇権とれないからって泣くなよ笑

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:37:54 ID:rLTD6RAM.net
カッコウ 2クールって五等分が調子良いからだよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:38:00 ID:LRC/WhJf.net
自分のアニメって何だ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:38:15 ID:Jh8BQZGL.net
今期ロリコン覇権は阿波連さんだな
次点でであいもん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:38:33 ID:1ufP4FJW.net
あと青葉が5人もいれば日本のアニメは終わるのに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:39:12 ID:VQj44xRd.net
>>617
勇者(サイボーグ)が人間に迫害され嫌気が差して魔王軍に入隊
色々あり魔王と命を掛けた戦いが始まる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:39:37 ID:ChHthOnL.net
涼風青葉最低だな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:39:38 ID:R0MWimRK.net
>>628
やらおんw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:40:02 ID:1NS4jYi7.net
>>626 テクノロイドでしょ夏アニメなら、と思ったらコロナで延期だったわ
残念www
つか今から大人の都合で延期する夏アニメって出るんかね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:40:57 ID:tgIl3Ur+.net
好きなアニメを自分の能力か何かと勘違いしてそうな奴がいて草
こういう奴がステマファミリー見てんだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:41:28 ID:WO0wtJMo.net
>>653
大人の都合いうかアニメ製作会社側の問題か?
エイティー・シックスも原画間に合わなくてアニメ延期されたし・・・
アニメ業界でも人が戻らなくてアウトとか?そこらへんどないなんってんねん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:43:21 ID:LRC/WhJf.net
>>654
頻繁に悔しいとかやっかみとかいうワードが出てくるが意味わからんのだよな
スポーツ観戦かなんかと勘違いしてるんじゃないかと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:43:30 ID:4VkBl9jn.net
>>650
へー、ちょっと見てみる
とんがったおっぱい二人以上パーティに入れたり、はわわーとか言ったら即切るけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:43:45 ID:WO0wtJMo.net
>>654
自分の推しアニメだろw
泣くなよwwww

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:43:55 ID:/RTxVSA+.net
んでマンさんも出来るなら殴って解決したいのよ
子供の虐待って基本母親からだし
マンさん同士なら平気でイジメは横行するしな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:46:02 ID:hcXnNpCZ.net
スパイアニメが覇権なのは認めてやるけどさwwww
事実は、スパイアニメ以外が駄作すぎて不作の春なんだよwww

TBSが若者はK-POPに夢中ってデマ流すのと一緒
スパイが面白いんじゃなくて、お前らが面白いっていう他のアニメがゴミばっかって気づけよw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:46:09 ID:j7j949ql.net
【朗報】 来期アニメ、ガチのマジで大豊作な模様 毎期それ聞いてる気がするけど今回はリアルガチらしい
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654169811/

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:47:16 ID:sSH5yqmc0.net
>>652
そのアフィサイトは特定アニメ記事の1番目か2番目のコメントにすげえキモい変態ロリコンなヤツが来るよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:47:28 ID:VMc6wVMy.net
アフィカス死ね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:49:04 ID:gSO6VA3c.net
>>557
心配してくれるトモダチは?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:49:16 ID:fJ+OYDoR.net
>>654
アニメ凄い!俺凄い!
まるで自分の手柄の様だな
見てるだけなのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:49:23 ID:R0MWimRK.net
>>660
こういう奴に限ってろくにアニメを観てないw
てか総合スレに来るなよ、情弱なんだからさw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:49:39 ID:7IULNZ84.net
>>634
面白いと言うのとは違うな
絵柄がアベレージで声優のレベルが高いからクソな部分に目を瞑ってられるだけで
割とクソと普通の境目ギリギリ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:49:39 ID:hcXnNpCZ.net
>>652
コメントバイトで人がいる偽造してるゴミサイトw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:49:40 ID:lVK4mPuC.net
来期豊作といっても続編だらけだし、期待新作は異世界おじさんと惑星のさみだれくらいだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:51:07 ID:hcXnNpCZ.net
>>666
今期全作品じゃないが大まかなやつみたがスパイ以外ゴミだっただけで
スパイが消去法で選ばれた自民党なんだよw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:51:22 ID:tgIl3Ur+.net
そのすごいアニメがただのステマに騙されて人気と思い込まされているだけのクソつまらないステマファミリーなのがまた面白い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:51:33 ID:Jh8BQZGL.net
来期のお勧めロリ枠ある?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:51:34 ID:Nv1+bmUh.net
>>661
森のくまさん冬眠中
きっついな
ノーガードだったので不意打ちくらったわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:52:46 ID:7IULNZ84.net
>>650
「嫌気が差して」は建前だぞ
まあ未見にネタバレになるから詳しく言ってもしゃーないけど
それだけ聞いてるとまおゆうと丸被りに聞こえるな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:53:45 ID:MQfgQqR5.net
今期はゴルフだけで満足だわ
勢い全振りのバトルアニメなんて何年振りだか

ん?バトルアニメ?まぁいいや

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:53:52 ID:hcXnNpCZ.net
来期は続編アニメが覇権かねー
キービジュアル見てもタイトル見てもまだダークホースはわからん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:55:09 ID:4Rt8xXxh.net
>>672
メイドインアビス

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:55:10 ID:tgIl3Ur+.net
来期の歩よせ作画やばい
駒が厚すぎるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:55:27 ID:8S56dVU1.net
続編とか殆どのアニメが外注丸投げ作画になって落胆しそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:56:05 ID:7IULNZ84.net
>>670
焼肉屋貸し切ってうんこパーティする様な野党第一党に比べたらそりゃあ自民に投票するわな
立花が「元民主党の中国人を当選させたら10億円貰えるって中共に言われたけど、無理だから全部暴露するわ」って言って中共関係の政治家全部暴露してたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:56:26 ID:rLTD6RAM.net
来期なろうとかメイドインアビスが覇権なら正直レベル低いぜ
まあ、秋にはチェンソーマンとかBLEACH、東リベ来るか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:57:47 ID:hcXnNpCZ.net
>>680
立花はNHKぶっ飛ばすのは役に立たなかったが
中国共産党とつながっていいるゴミ議員を全員暴露してほしいw
視聴率は稼げるとおもう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:57:55 ID:4VkBl9jn.net
水星も秋だし、ホント夏はお休みだな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:59:04 ID:tgIl3Ur+.net
ステマファミリー見すぎて頭おかしくなった人がいるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:59:06 ID:rJ/hwICG.net
レッドバレットって高く打ち上げて山なりに直接ホールを狙う技だけどよく考えるとそんなに高く打ち上げる必要性ないよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:00:01 ID:KGif1aVk.net
アオアシがおもしれーな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:00:37 ID:HmGuD6jk.net
オリジナルアニメ多いんじゃないか 原作ものは語ること少ないから良いわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:02:17 ID:P+B90Rkw.net
>>491
この通りだと思う数字はいくらでも作れるけど
ステマファミリーとか言われるだけあって全然流行ってる空気無いのよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:02:26 ID:h7zgyjFM.net
え!?あれ??
歩の先輩って小原じゃなかったっけ!?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:02:35 ID:zlcIayo3.net
>>406
トモダチゲームは主人公の顔芸を楽しむアニメだぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:02:37 ID:4VkBl9jn.net
アオアシはNHKだし2クールかな?ここで語るアニメじゃないけどおもろいよね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:02:55 ID:6I0bNY9+.net
>>681
集英社作品は出禁

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:04:08 ID:gSO6VA3c.net
ツルネ見てるんだけど
弓道は真ん中に当てたら高得点!とかじゃなくて
的に当てたか外したかしか判定しないのな
そんだけ当てるのが難しいんだろうな

アーチェリー(洋弓)はややこしい作法も無さそうだし
命中精度も高いってことか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:05:52 ID:zlcIayo3.net
スパイアンチは青葉に共感する犯罪者予備軍みたいなやつら

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:06:09 ID:jvJSAvX7.net
アオアシ面白いけど原作のほうがスポーツ漫画にありがちな状況になってるみたいなんだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:06:28 ID:pBCn9J2P.net
>>681
よう実は面白そうだぞ、再放送みてるけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:07:39 ID:fj8dZatO.net
京アニが燃えて信者が死滅しかけて良かったw
中身を語れないのに偉そうにしてる似非オタクを炙り出してくれて草

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:07:42 ID:zlcIayo3.net
成功者に異常なまでの憎悪を膨らますところが共通してるんだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:09:00 ID:Bv31on1o.net
いつ見ても気持ち悪いなここ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:09:54 ID:LRC/WhJf.net
>>697
さすがにこれは

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:10:52 ID:jvJSAvX7.net
スパイ面白くないといったらいかんの?
面白くないと言ってる人達に向かってレッテル貼りとかどうかと思うよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:12:17 ID:fj8dZatO.net
アーニャ可愛いは演技上手いからわかる
でもスパイ面白いは流石にねーよw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:12:20 ID:4VkBl9jn.net
ドクスとオバロ、あと一個楽しく見れるのあればわりと豊作かな、

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:13:18 ID:jvJSAvX7.net
かくいう私もスパイは普通につまらないと思うけどね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:13:34 ID:k8bAYOOV.net
来期は続編が多いから八割0話切り出来そう
捗る

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:13:42 ID:Jh8BQZGL.net
来期は漫才アニメがあるんだな地雷臭がやばい
こういうのは滑り放題な印象が強い
現実でできる事をざわざアニメにする必要ある?ってなる

普通にギャグ漫画をアニメにした方が面白い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:14:43 ID:fj8dZatO.net
京アニはホモか感動ポルノしか作れなくなってたからどの道下火だった
聲の形やエヴァガで感動なんてすることないんだよなぁ…
Twitterでリアル難聴の人が聲の形見て非常に気分が悪いと言ってたし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:15:20 ID:WV31U9ev.net
異世界おじさんはパリピみたいにある程度は話題になるが
すごく売れるアニメかと言われたら違うだろうしな
続編アニメは手堅いが逆に言うと一期の人気は超えない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:15:35 ID:6I0bNY9+.net
鬼滅だの呪術だのスパイだのガンガンステマされまくってるのに
なぜか一切ステマの援護射撃がないドクスト

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:15:40 ID:vqlOckuZ.net
まーたステマファミリーのアンチなりすましが始まったか
京アニネタにするとかガチで人格歪んでるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:16:59 ID:YL3GoocT.net
一果ちゃんにモテモテの和、幽霊ちゃんにモテモテのご主人様
どっちもうらやましい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:17:32 ID:7IULNZ84.net
>>690
ゲス顔とニコやか詐欺師顔しかないから顔芸って程じゃないぞ
テンジ君の絶望顔の方が見てて楽しいわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:17:44 ID:rJ/hwICG.net
てかもう金曜日って早くね?
こないだヒーラーの水晶玉投げたの見たばかりなのに
あの続きがもう明後日かよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:17:46 ID:6I0bNY9+.net
>>706
漫才アニメは0切りすべしという大切な事を学ばせてくれたまえせつ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:17:53 ID:rjdXn3dk.net
>>693
俺が聞いた話だと弓道は上級者になるとなかなか的を外さないのでたいてい延長戦になって、どっちが先に外すかの勝負になるとのこと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:18:21 ID:HmGuD6jk.net
>>701
総合スレは好き勝手言っていいよ
だけど話題作の感想書くと信者(&信者のふりしたばか)とアンチ(&アンチのふり〜)がレスバするだけだから避ける

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:18:44 ID:zlcIayo3.net
>>697
意味不明
別に京アニ信者じゃないし多くの人が死んだ痛ましい事件に嫌悪感を持つのは普通のことだろ
お前みたいなアスペだと「京アニが燃やされたことに怒っている。こいつは京アニ信者に違いない」って思考になるのかもしれないが
そういう歪んだ理解力が青葉みたいな異常者への共感に繋がってるんじゃないの?
マジで考え直した方がいいよ
お前がうまくいかないのは社会がおかしくてそんな社会は制裁をくらうべき、と思っているのかもしれないけど、お前がうまくいかないのはお前の実力でお前がそれを受け入れるべき、なんだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:18:59 ID:Jh8BQZGL.net
>>714
漫才とアニメはミスマッチなのを示してくれた貴重な作品

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:19:59 ID:lVK4mPuC.net
面白いアニメって結局キービジュアル見た印象とは違う内容が出てくるものなんだよな
キービジュアルでこれただの萌え豚アニメだろみたいな印象受けてそのまんまの内容なのはダメ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:20:09 ID:rJ/hwICG.net
もう一度漫才アニメにチャンスをやれよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:21:08 ID:gSO6VA3c.net
>>715
ふーん
中出しの命中精度とは違うんだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:21:21 ID:Jh8BQZGL.net
来期のロリ枠はプリマドールかな?
と思ったけどKeyが関わっていて不安しかねえよ
キャラ原案にきんモザの作者が1人分関わっているな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:22:37 ID:7IULNZ84.net
>>714
原作になかった漫才シーンをアニオリで追加した結果盛大に滑って、アニメ、原作それぞれ別方面でゴミだと発覚したからな
「キャラクターデザイン原案・草案:美水かがみ」しか売りのないアニメだった
しかも全然絵柄似てないし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:22:55 ID:gSO6VA3c.net
>>713
年を取ると月日の経つのは早いんやで
マジで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:23:46 ID:PClNZiVJ.net
そろそろdアニが来期の編成組み始める頃だな
まだ21年仕様だが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:24:10 ID:r/hwAosZ.net
>>722
keyとか麻枝のワンマンなのに関係ないからねプリマドール
最近始まったソシャゲ売れたのもこの人のお陰だし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:24:12 ID:fj8dZatO.net
>>717
発達障害は"その"長文書く癖直せんの?w

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:24:49 ID:AaxhKWrX.net
じょしらくみたく楽屋メインにしたらよかったのに、マエセツは芸人使ったりガチで笑いをとりいったのが逆に失敗だったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:25:33 ID:4VkBl9jn.net
勇者やめ2話でもういいかな、キャバクラみたいな魔王軍だ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:27:10 ID:fj8dZatO.net
勇者やめますは1話から糞すぎてなぁ…
主人公の言動がフワッフワしてて痛々しいし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:27:30 ID:c3zST7O0.net
ドクストはジャンプでは一番手扱いじゃないって格付けされちゃった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:28:01 ID:wOU7zLje.net
ステマファミリーニキって発達障害なん?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:28:38 ID:vpIFzTMa.net
今期はどのアニメみても割と楽しめたんだが来期はきついな
賭ケグルイぐらいかなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:28:42 ID:7IULNZ84.net
>>726
だーまえって神様放棄して逃亡したんじゃなかったか?
あれ、まだ13話放映してないだろ
どんだけ待たせるんだよ
ベルセルクかよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:28:53 ID:BImlyQh8.net
漫才はネタが良くても口調やテンポや
ジェスチャーや顔芸の組み合わせが必須だし
それをアニメでやるのは無理なんじゃないの
漫才できる声優がいるとも思えないし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:29:04 ID:XJpNK5S1.net
勇者やめは意外な展開でちょっと面白くなった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:29:44 ID:HmGuD6jk.net
>>733
独占配信だろ?BASTARDは結構期待してる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:29:50 ID:c3zST7O0.net
異世界ものは骸骨さんみたいないつものテンプレっぽい話でええんや
覇権なんか狙わず配信で5位から10位くらいを維持すればいい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:31:51 ID:c3zST7O0.net
>>736
勇者やめの意外な展開は1話でチラッとは見せてたが
今は2,3話で切られてしまうので中盤から急展開する構成は受けない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:32:24 ID:7IULNZ84.net
>>736
なお、賢者の石は他にもたくさんあって、実は部下の部下が一個拾って隠し持ってる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:33:00 ID:AaxhKWrX.net
中世ファンタジーを諦めない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:33:10 ID:MCaAGLOi.net
>>734
メインヒロインが池沼になった話の続きとか見たいか?
(^q^)アウアウア−

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:33:11 ID:QbwkBL+D.net
【悲報】ANiUTa始動5年後サービス終了、7/31まで
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2206/01/news177_0.html

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:34:04 ID:c3zST7O0.net
来季の転生賢者の異世界ライフ
「賢者アニメに名作なし」の法則がまた発動するだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:34:50 ID:7IULNZ84.net
>>737
BASTARDは完全版描き直すかと思わせて2巻以降は単なる再販だったのでガッカリ
セルフエロ同人誌を待ちわびとんねん早よ出せや

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:34:51 ID:OrZGZYnA.net
なろうアニメに名作がねーよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:35:06 ID:Jh8BQZGL.net
来期期待できそうなギャグ枠
異世界おじさん
新テニスの王子様

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:35:47 ID:HmGuD6jk.net
50レスしてる人いるのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:36:04 ID:ZOosrhyW.net
>>747
ファ美肉2期やるの!?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:39:51 ID:7IULNZ84.net
>>742
フェンリルのスーパーコンピュータにハッキング掛けて脳チップ強奪して阿修羅が「ここは俺に任せて先に行けうわー!」「阿修羅ー!」とか言って、伏線っぽく猛勉強してたイザナミさんがスーパードクター化して脳手術成功させて「さあ、映画の続きを撮影しよう!」って言って大団円でええやん

阿修羅…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:40:24 ID:SgUV3Ic3.net
タイムリープものならサマレンじゃなくてアメイジンググレイスをアニメ化して欲しかったな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:41:20 ID:nglvukB7.net
おとうふ次元をアニメ化しろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:41:29 ID:FItiReoi.net
サマレンが全然人気ないのはタイミングも悪かったのあると思う
タイムリープものって飽きられてるから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:41:32 ID:Jh8BQZGL.net
新テニスの王子様で実況やると
ツッコミの嵐になるのが想像できるな
https://pbs.twimg.com/media/EP0jBxWU0AA7VnW.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:42:13 ID:gSO6VA3c.net
>>737
キレイになり過ぎるとエロさが薄れることもあるしなぁ
元のアニメも見たことないけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:45:22 ID:re9mPw1A.net
>>739
ここは無職で暇なくせに3話切りに執念燃やすアホばっかだが世間はもっと寛容だぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:45:53 ID:zlcIayo3.net
サマレンは始まった当初ここで絶賛されてたはず
それで俺も見る気になったんだから
俺は面白いと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:48:03 ID:h7zgyjFM.net
サマレンは1話は面白かったよ
5話で切ったけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:54:12 ID:y/jZ4ZB2.net
お前らのつまらない人生もさっさと切れよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:58:02 ID:53Tc2bR0.net
サマレンは普通におもんないわ
ひぐらし業卒見てる気分

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:59:17 ID:FItiReoi.net
萌えるお姉さんにしてほしかったわ、サマレンのめちゃ強おばさんの立ち位置

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:03:00 ID:BSs5dvl5.net
しかし盾の勇者、仮にも正ヒロイン的立ち位置のラフタリアがナオフミの目の前で敵の集団の前に置き去りとか
状況設定的に酷い設定やな、これでまだラフタリアサイドみたいなの入れて
敵方にも義を重んじる奴がいて最低限、身の安全だけは保証されてる、みたいな絵が入ればいいが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:05:29 ID:7IULNZ84.net
>>762
たぬ子も勇者になります
「刀の眷属器が盗難逃亡」ってセリフあっただろ?
刀に一方的に選ばれて勇者になる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:06:05 ID:BU2rrmbq.net
テニプリは完全にギャグ漫画になったけど
今まで応援してた腐女子はどうなったんだろ?
爆散したかな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:06:34 ID:1NS4jYi7.net
>>754 新キャラでマベちゃんwwって見下してたバスコも出るらしいね
今はトリガーのイグニスだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:07:28 ID:MalQoisZ.net
>>754
この発想がやばいよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:08:58 ID:eHuqkJV3.net
今期一番のがっかりアニメはスパファミだよな
三話までは名作の予感がしてたのだが
所詮はホームコメディか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:11:35 ID:1NS4jYi7.net
>>754 進撃の巨人ないし男塾の邪鬼、もしくはるろうの十本刀の不二ですかねw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:11:38 ID:gSO6VA3c.net
>>761
中身が男だと抜きづらいよな(何が?)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:12:42 ID:gSO6VA3c.net
>>764
女だってデカい方が好きだろ(何が?)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:12:59 ID:zlcIayo3.net
>>767
むしろ4話の方が面白かっただろ
はい論破

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:13:19 ID:bqYPVIcw.net
スパイはアーニャ可愛いし見てて楽しいけど続きがすごい気になるって感じじゃないから週1話見るのにちょうどいい
一気見だと途中で飽きちゃうかもしれない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:13:33 ID:h7zgyjFM.net
俺がナオフミだったらいくら「何にもされてない」って言われても陵辱されたんだろうなって疑念が拭えないわ
何せエロゲ脳なんで

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:13:44 ID:7IULNZ84.net
>>759
お先にどーぞどーぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:13:57 ID:zlcIayo3.net
南雲先生はおばさんじゃないだろロリコンが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:14:13 ID:1NS4jYi7.net
未だに文化放送でテニプリのラジオやってるってのが色んな意味ですごいと思うのよ
実況スレでは誰も見向きもせんがw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:14:24 ID:kpT6wh02.net
サマレンってアナザー観てるつもりが気付いたらロボティクスノーツ観てたくらいの印象だわ
せめてオカルティックナインぐらいまで頑張れよ…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:16:19 ID:re9mPw1A.net
オカルティックナイン面白かったか?
あの時期は千代丸乱発してて胸焼けしてた記憶しかない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:16:21 ID:kYD29jld.net
サマレンってアニメ化したのが奇跡扱いだからな
単行本も売れてないし、その程度だよ
スパイと比べるのは失礼

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:16:34 ID:7IULNZ84.net
>>773
「うおおおおー!(ドーン)」「ダメですナオフミさま!」「はっ俺はまた…すまんラフタリア」でリセットやで
賢者モードの早いナオフミ
賢者の盾とかあれば良いのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:17:19 ID:jnz5MJ2v.net
パリピまたラップだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:21:11 ID:U30zTFSo.net
>>290
86の最終話2回分の録画だけはとってある
それほどラストは素晴らしかった
今までためにためてたのがラストで浄化されるもんな
円盤売れるのはわかる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:27:15 ID:MCaAGLOi.net
86最終回そんな良いのか
レーナが嫌いで1期で見るの止めちゃったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:27:36 ID:YL3GoocT.net
パリピDJ KOO出演してて草

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:27:47 ID:cV0lJ+K5.net
赤兎馬さんのほうがラップ上手くね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:28:51 ID:OrZGZYnA.net
86聖女レベルのゴミだったろ
信者は歴史修正やめろ
2クール事前決定してるのってゴミもやらなきゃいけないから大変だよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:30:08 ID:cEs+RDGa.net
パリピは音楽アニメならもっと楽曲にマジで力を入れてくれ
英子の曲全く売れそうな曲じゃないし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:30:32 ID:u3VnO2nK.net
カベのパート全カットでも全く問題無くて笑えるわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:31:24 ID:OrZGZYnA.net
D4DJとのコラボとか全く意味無さそうな感じだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:32:58 ID:cV0lJ+K5.net
>>788
たしかにKABEの存在抹消しても何も問題ないな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:34:54 ID:7IULNZ84.net
>>785
つかフリースタイルの何が良いのかさっぱりわからん
あれ本当にラップなのかよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:38:01 ID:aO3R37kp.net
そもそも壁ってなんでいるんだっけ? 英子だけでアザリエやヒーラーガール程度なら倒せそうだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:39:47 ID:lVK4mPuC.net
石上よりはうざくない石上がKABE

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:40:42 ID:7IULNZ84.net
>>792
OP見ればどんどん仲間増えて行くのは先が読める
ほら、徐庶とか周倉とか魏延とかも必要じゃん
魏延超優秀だけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:41:51 ID:fj8dZatO.net
パリピはラップで台無しになったしPAは復活できなかった
フェアリーゴーンを2クールもやってた頃の気概を見せてほしいわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:42:32 ID:rJ/hwICG.net
壁が人気あってずっと身を隠してたから
再登場で話題性が高くて客寄せパンダになるからだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:43:06 ID:7IULNZ84.net
>>793
石上のウザさはなんか共感性感じる
スマホでなんかエロゲOPっぽい萌えソング入れてる所とか
つか、見てて安心するウザさはウザく感じないんですわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:46:51 ID:7IULNZ84.net
>>795
オリアニで2クールやるのは完全に地雷だろ
何で完全にコケてるアニメの傷口広げようとすんだよ
神様の分割後半早く放映しろよ枠足りないのかよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:48:46 ID:pPAECRK+.net
>>793
単体で見ると一瞬どっちかわからない時がある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:51:42 ID:fj8dZatO.net
>>798
PAは机代と称してアニメーターイジメやってるからなぁ
国から補助金もらって地元からもよくしてもらってるのに中抜きは一丁前
社長は外車乗り回して左うちわやからね
そこまでして良いアニメ作れないならなんなら作れるのかと制作に聞いてみたいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:53:46 ID:PClNZiVJ.net
86は論外だろあれこそステマだよ
中身スカスカ
1巻出版のタイミングでラノベスレに宣伝爆撃してたの忘れてねえからな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:57:06 ID:MCaAGLOi.net
白箱の映画はマジで惰性で作りました感すごかったな
見なきゃ良かったとまでは言わないがその後また不幸になってる原作者の奴とか監督が可哀想だった
見なくても良かったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:57:13 ID:7IULNZ84.net
>>800
「今こそ水島努を呼び戻す時…!」
「あ、10年先まで予約一杯なんで、ガルパン終わるまで余裕ないです」
あんこのないアンパンがPA

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:01:16 ID:jslXQ4is.net
>>803
PAはとにかく脚本の悪いアニメ作りすぎだわ
作画はそこそこ綺麗だけどパリピも手抜き多いし京アニと同じでエフェクト効かせてるだけ
オリアニはそこそこ力入れるも全て滑ってるミラクルはもはやギャグ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:01:46 ID:4KVl85Fp.net
86の2クール目は良かったよな
人の目線で見上げる構図で戦車の戦闘シーン描かれることが多くて臨場感あった
1クール目は俯瞰な構図多くてなんか虫が這いずり回ってる感じでキモかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:02:32 ID:zlFi9eQY.net
86も着せ恋もファミリーもステマ激しかったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:07:52 ID:kxNx2LQb.net
>>804
1クールにせよ2クールにせよギリ話数足りないだーまえの悪い癖を継承してる
いろはもシャーロットももう一話あったら幾らでも手直し出来ただろ
サククエはどうやっても無理だったけど
絶望的に尺配分が下手なんだよなぁ「後半で持ち直せば何とかなるだろ」って思ってる一番ダメなタイプ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:08:36 ID:5C4vscSb.net
着せ恋→スパイ→次は?
来期のステマ枠が何か予測してみようぜww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:10:47 ID:8qi4s3aX.net
86のステマはほとんどこのスレですら見なかったがね
最終話は確かに良かったよ。放送までに期間があったから、話題にもなってなかったし
最終話まで見た人は既に選ばれた人だったから評価が高いのは当たり前

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:13:19 ID:SNEuq7Oa.net
86は2期で制作破綻して時間置いての最終回だから
多少出来が良くても信者以外には切られてるな
初期は86かvivyかみたいに持ち上げられていた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:15:29 ID:vcTxg/su.net
>>783
ラスト2話は今まで重苦しい話の積み重ねが一気に解消されて
シンやレーナだけじゃなく、全話見た者が救済される
単体で見ても構図や演出が素晴らしい86
真のアニオタであれば見ておくべき良作SFやぞ
白豚ちゃんブヒくらいではついていけず文句言ってる奴はそれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:17:33.09 ID:pSE01jNk.net
今期のOPEDで良いのは古見さんだな
EDもワートリEDでは駄曲だったけど今回はなかなか味が合って良いな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:17:48.92 ID:76Y15df3.net
初期は86かVivyかみたいな感じで競ってたけど
終わってみれば86の超圧勝完全勝利

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:19:51.83 ID:SNEuq7Oa.net
ステマが有効なのはジャンプ系よりもアニ豚向きアニメだな
20万人ほど釣ればいい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:21:59.44 ID:qw8ZPXwk.net
86は音楽がよかった澤野音楽は健在

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:23:23.35 ID:76Y15df3.net
ジャンプ系をステマすると
こんなスレとは完全無縁な深夜アニメ全く見ない層までバンバン釣れるからな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:23:51.60 ID:QRAOxu63.net
>>798
アクアトープ「せやろか…」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:25:24.79 ID:vcTxg/su.net
>>813
円盤が最終巻数字が本当にあがったんならそうだよね
Vivyは格闘シーンが凄かった記憶しかもはやない
ラスト大団円の方が作品としては強いと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:25:53.04 ID:kxNx2LQb.net
潮って何で左手でスマホ操作してんの?普通左で指紋登録しねえだろ
左利きか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:26:36.58 ID:teD8QCGR.net
>>817
作画は良かったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:27:14.79 ID:vcTxg/su.net
>>817
PAはそろそろオリジナルから手を引くことを覚えろレベル
なんにも当ててないだろ
麻枝のは麻枝人気で数字出てるだけでPAの手柄じゃ全くない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:27:25.98 ID:76Y15df3.net
>>817
1クール目だけで完結してたら
天晴神様ゴーンと並んでPA糞アニメ四天王化してたな危ない危ない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:27:39.94 ID:iG3rVrmK.net
サマレン騒がしくなったなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:29:40.18 ID:kxNx2LQb.net
>>817
お仕事シリーズがバッドエンドしかないのは放送前から分かってた
水島が異端だっただけ
PAはハッピーエンドに対して極度のアレルギー持ちだからな
技術があっても一般性が欠如してる一番アニメ製作に向いてない人種
技術ゼロでも共感アニメ作れる奴の方が頻繁にスマッシュヒット飛ばす

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:29:50.48 ID:zlFi9eQY.net
>>822
糞アニメ四天王とか言い過ぎだろ可哀想

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:30:07.06 ID:jslXQ4is.net
>>807
シャーロットは最後惜しかったけど理解できなくはなかった
サクラクエストぱ結局失敗した物語でクソアニメにも程があったw
あれでお仕事アニメ終わりかと思えばアクアトープ爆死で何一つ成長してないし
一部アニオタからもてはやされた白箱もかなり酷かったな
あのアニメは故意に動画セクションだけ映さなかった
言い方を変えると映せなかったが正解なんだが…
そういうの理解してないにわかオタクが凄い凄いと持ち上げてたのが滑稽すぎた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:30:07.73 ID:SNEuq7Oa.net
バック・アロウも3クール目があれば・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:30:34.48 ID:fmEM64f/.net
PAとか覇権だった時期もないし、こんなもん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:31:02.75 ID:fOIIUgSh.net
サマレン続き気になるな〜動画見せてくれよ
てか慎平から影触られた時の潮がエロかった澪ちゃんも相変わらずエロかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:31:10.19 ID:0xUSBzzQ.net
鳥の助け方がご都合主義すぎて草生える
ほんとひでえアニメだな盾2期

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:31:36.60 ID:kxNx2LQb.net
>>822
ん?


してるが?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:32:00.00 ID:F7Eg9pm+.net
>>819
俺は両方でしてる、使うのは左手が多いかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:33:30.82 ID:76Y15df3.net
>>831
ティンガーラ編になってから超面白くなったからしてないんだわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:34:26.47 ID:kxNx2LQb.net
>>826
>あのアニメは故意に動画セクションだけ映さなかった
円盤特典に付けてるからだろ
特典内容確認しろよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:35:14.18 ID:SNEuq7Oa.net
サマレンはPV見て名作を期待した人には期待はずれかもしれんが
今期の中ではマシな方だな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:35:30.87 ID:vcTxg/su.net
>>826
でもアニメ工程を一般に広く知らせたのは良かったんじゃん
これで漫画やラノベやなろう作者たちに無茶な要求されるのだいぶ減ったらしいよ
闇の部分は全く見せてないけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:35:50.00 ID:j2NmHIAT.net
天晴普通に見れたけど何がそんなに不満なん?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:36:10.51 ID:MReY9Mqx.net
右利きだけどスマホは左で使うな
ペンや箸は無理だが基本利き腕はあけておきたい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:36:42.46 ID:Fj0vlyEt.net
潮おもしれえなw
ホント生きてる時の潮を見たかったぜ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:37:07.35 ID:1DUhk9Gj.net
グラスリップ
ハルチカ
ゴーン
天晴

PA四天王って円盤だけとこんな感じだけど異論ある?
俺的にはハルチカ抜いて神様入れたいけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:37:44.65 ID:jslXQ4is.net
>>836
白箱の後、なろうのつまらない原作を漫画化させるために駆け出しの新人漫画家を釣って奴隷のように扱いノイローゼにさせたりしてるの知らんのか?
減ったのではなく増えてるわけだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:38:00.59 ID:kxNx2LQb.net
>>833
キジムナーとか双子の姉とか幻覚とかの伏線全部放り投げたじゃんよ
大風呂敷畳めずに差し障りなく軟着陸しただけだわ
わざわざ石敢當移した意味なんだったん?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:38:40.40 ID:F7Eg9pm+.net
俺は右手で傘、バッグ、箸を持つからだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:39:04.97 ID:jslXQ4is.net
ハルチカは赤軍ネタ入れたりとガキにはわかりにくいからなー
OPは良かったし最終回のチカの演技ぱ普通に良かったぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:39:48.69 ID:SNEuq7Oa.net
作者の要求以前に最近のなろうアニメは作画手抜き多いからかあ
スマホや進化の2期は糞アニメ愛好家のカモ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:40:26.25 ID:kxNx2LQb.net
>>840
ハルチカはまだ見れた
ユーフォ一期→ハルチカ→ユーフォ二期の順に良い感じに記憶が改変されて相互補完されてた
地区予選銅賞?俺の知ってるユーフォと違いますね
神様は未放送13話に期待

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:40:53.08 ID:vcTxg/su.net
>>841
それPA悪くないじゃん
アニメ業界の話してんだよ
なろうコミカライズの話なぞしてないし元からカドカワはクソだろが
PAのせいにすんな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:41:14.52 ID:qw8ZPXwk.net
>>845
なろうは原作がテンプレのゴミばっかやから
作画手抜きで十分やろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:42:33.40 ID:jslXQ4is.net
>>847
いや、PAがクソアニメ製造機なのは変わらんけど…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:44:16.20 ID:vcTxg/su.net
>>844
ブリドカットセーラ恵美の演技いいよね
チカ可愛かった体育会系の元気っ子で
>>845
なろう原作にふさわしいチープ作画くらいでちょうどいいんだよ
無職みたいに高尚作画にしても視聴者がとまどうだけ
俺もついていけんかった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:44:55.76 ID:kxNx2LQb.net
>>840
ハルチカは原作有りらしいので裏四天王扱いと言う事で
割とどれも一短一短あって乙乙付け難いのばっかりじゃね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:45:21.95 ID:zlFi9eQY.net
>>845
売れないとわかっているのに製作費ぶち込む訳にはいかんやろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:45:56.15 ID:vcTxg/su.net
>>849
なろうコミカライズで漫画家が苦しんでることまでPAのせいにしてるから
お門違いだって言ってる
子供かな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:46:29.49 ID:SNEuq7Oa.net
>>848
なろうアニメは製作費抑えてるから円盤売れなくてもいいんだろうな
ストレスないから配信はそこそこ数稼ぐし
素人作家・新人漫画家・弱小スタジオでも儲けになる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:48:07.65 ID:QRAOxu63.net
>>842
そういやいたなキジムナー
あいつ結局何だったんだ…
水族館のお仕事とか社会経験()とかよりも
あの辺りに焦点絞って幻覚云々でちょっといい話風なエピソードをオムニバス形式にした
夏目友人帳みたいな雰囲気のアニメにしといた方がマシだったんじゃないの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:48:36.32 ID:qw8ZPXwk.net
>>854
なろうの全作品見たことねーけど
中学生の駄文レベルで小説→アニメ化やしな
低学歴でも書けるのがなろう小説の本質

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:50:30.19 ID:I+fsbYxo.net
なろうに小説あげている連中なんてなろう小説家本スレみるとどいつもこいつも犯罪者予備軍のような連中多いぞ
犯罪者予備軍といえば、Youtuberややけどなろう小説家と双璧をなす

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:50:36.51 ID:zlFi9eQY.net
書いているのでは無くてコピペ改変やぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:53:23 ID:jslXQ4is.net
>>850
チカちゃん最初から最後まで気持ちのいい性格で凄く良かった
ユーフォも見てたけどあっちは内部のぐずり方が陰鬱であまり好きになれなかったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:53:39 ID:F7Eg9pm+.net
流石にこのキチスレの住人に言われたくはないだろ、もう少し冷静に書き込みしてくれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:55:06 ID:I+fsbYxo.net
>>860
では、パクる思考しかない低学歴による落書きが集まる所

って表現でええか笑

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:55:56 ID:x76KGAwt.net
RPGエロくてワロタ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:56:27 ID:zlFi9eQY.net
論文コピペ投稿が非常に近いな
大学の経験が役にたったな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:56:31 ID:CKSKKned.net
5ちゃんアニメ板に常駐してる奴がなろう作家youtuber蔑んで犯罪者予備軍呼ばわりって、

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:57:15 ID:SYxfBm2p.net
>>861
必死になって行間空けなくていいぞw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:59:13 ID:eJ/dXUz2.net
ラノベは欲求を叶える娯楽文章だから文学はいらんけど
同じ内容ばっかで中国人にすら飽きられたのはアホ過ぎだろ
責めて自分で考えろよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:01:20 ID:kxNx2LQb.net
>>856
高い原稿料貰っても途中で連載放り投げるプロより馬鹿みたいにストック書き溜めて二束三文で買い叩ける素人小説って事だろ
同じく話考えるのが遅い泡沫漫画家に描かせたコミカライズが実質原作だし
まおゆうとかアニメ会社がヘボくて転ける例もあるし、弾丸が安ければ数打ちゃ当たる理論でギャンブル賭けれる
有名原作引っ張って来てコケるのが一番困る

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:01:27 ID:c4O/dIwG.net
異世界!ハーレム!チート!最強!ざまあ!
何で皆同じ内容なの…飽きたよ…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:01:55 ID:r2yoRgiG.net
いつまでも同じ刺激で喜んでるきらら豚やラブライブ豚はなろうの事とやかく言えんだろw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:02:41 ID:vcTxg/su.net
>>866
思考停止したおっさんにうけてたんだから仕方がない
時代劇みたいにザマアスカッとモテモテフォーマットで良かったんだろ
これからは悪役令嬢アニメ化ラッシュの時代がくるw
女はそうでもないか流行りすたり早いからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:03:36 ID:wPEqXGY6.net
ほんと気持ち悪いスレだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:03:39 ID:jslXQ4is.net
きらら豚って脳死で楽しめるとか言ってたけどきららアニメ自体下火になったしな
RPG持ち上げてるのは発達障害の類でしかないわw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:04:56 ID:SNEuq7Oa.net
マジンガーZが流行れば似たようなロボットアニメが続き
エヴァが流行れば世界系考察系が流行り
ってアニメは昔からパクリばっかりよ
なろうも異世界転生というテンプレ作った点は評価できる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:05:24 ID:LBNbLFY4.net
なろうの話をしているのに急に
きらら叩きするって事は相当効いてそうだなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:07:02 ID:I+fsbYxo.net
どちらにせよなろうアニメなんて大量にゴミが量産されて
実際に見れる作品なんぞ1割残ればいいほうだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:07:06 ID:Ls8a+q6G.net
>>662
何が一番キモイかってこんなスレでアフィサイトに飛びついて
なおかつそのアフィサイトに書き込んでる人物に興味を持ってる変態ホモストーカーである所
荒らしは回れ右だ

>>662は何度も同じ事を書いて特定スレ民に絡みに行き特定アニメや特定キャラに悪態を吐いてる異常者
各地でIDやワッチョイ変えて数多くのスレを荒らし回る害虫なので駆除(通報)よろしく
http://hissi.org/read.php/anime/20220602/clFmZzNFdGww.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220602/c1NINXlxbWMw.html
史上最強の大魔王、村人Aに転生する part.3
69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/06/02(木) 21:16:12.04 ID:rQfg3Etl0
さて、コレはみんなも認めるスーパー糞アニメだな
もしコレを今期覇権1位にしてるモノ好き野郎がいたらソイツは病院でアタマ診てもらった方が良い
まぁまさかそんなヤツいねぇよな…w

盾の勇者の成り上がり Season2 #74
476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d30a-quc+)[sage]:2022/06/02(木) 21:12:27.73 ID:rQfg3Etl0
フィ「フィーロ、>>287のへんたいおじさんキラーイ!」

カッコウの許嫁 2羽目
802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d30a-quc+)[sage]:2022/06/02(木) 21:18:18.14 ID:rQfg3Etl0
エリカさんとヒロさん、実質ヒロインは2人ですね
もう1人いた気もするけどアレはモブか…w

デート・ア・ライブIV part51
590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/06/02(木) 21:20:41.72 ID:rQfg3Etl0
狂三が出ると実妹も再登場するみたいだとか抜かしてる人もいたけど実妹は出なくて良いよね

まちカドまぞく2丁目 83番地
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d30a-quc+)[sage]:2022/06/02(木) 21:24:09.05 ID:rQfg3Etl0
相変わらずRPGなんとかのクソゴミアニメよりもクソアニメ度が上回ってるのが悲しい😖
ソースはクソアニメ爆死アニメばかりを愛するとあるケダモノさんのランキング(上位ほどクソ)

CUE! テイク5
244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d30a-quc+)[sage]:2022/06/02(木) 21:25:45.32 ID:rQfg3Etl0
悠キ回とか(゚?゚)イラネ
誰得なんだよまったく

ビルディバイド -#FFFFFF-(コードホワイト) 第2期 2
331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/06/02(木) 21:28:24.33 ID:sSH5yqmc0
ひよりってキャラはろくなヤツがいない💢
冬クールの釣りもどきアニメもそうだったしな💢💢

RPG不動産 物件3
227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1d9-bQO2)[sage]:2022/06/02(木) 21:30:48.88 ID:sSH5yqmc0
おちふるとかいうゴミアニメをも上回るウルトラゴミクソグロアニメのスレはここですか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:07:11 ID:fmEM64f/.net
きららでまあまあ見れるのはゆるキャンぐらい
あれもキャンプってのが珍しいだけだしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:07:18 ID:tSP+p+bR.net
悪役令嬢物と新テニプリどっちが人気出るか気になるな
テニプリは随分久し振りになるから不利かもな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:07:40 ID:JZf7j18w.net
もとからあった商業ラノベより
なろう産のほうが売れちゃうんだから仕方がない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:08:26 ID:dDmVP6xy.net
もう売れてないぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:09:31 ID:PKsEBaCB.net
ラノベ自体大して面白くないしな
はたらく魔王さまなんてなろうと変わらん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:10:12 ID:I+fsbYxo.net
>>880
角川の資料見ると2020年をピークに減少傾向にあるが
たまたま2020年巣篭もりで売上げがすごかっただけで
21年と22年は例年通りらしい、拡大はしてないが縮小もしとらん

角川はアニメになる作品を30%増加させる中計出してたがね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:12:20 ID:JZf7j18w.net
>>880
なろう自体が既にネットコミュニティの
終焉フェイズに入ってるからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:12:50 ID:qL850r3f.net
Amazonランキングで売れ筋ラノベ見ると
今は学園ラブコメが売れているな
平成に戻ったか?と思いきやそうでも無いっぽい
ツンデレヒロインは絶滅したかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:13:13 ID:CKSKKned.net
俺はなろう全くバカにできんけどな
テンプレのコピーが大量にあるけどテンプレそのものも生み出してる
読み手だって同じものだと飽きるからウケる要素は常に変わっていってるぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:14:10 ID:fnu2U58O.net
ラノベは昔のKADOKAWAに戻りつつあるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:15:21 ID:SNEuq7Oa.net
きららアニメもごちうさの頃は結構本数あったが最近は減ってる
なろう異世界はまだ毎期3,4本くらいあるからそりゃ飽きられるわな
非なろうでラノベ発のも天才王子とかラスダンとかなろうっぽい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:15:36 ID:JZf7j18w.net
悪役令嬢もののジャンル化は驚くわ
まさかコミカライズ含めて一大ジャンルになるとはな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:16:06 ID:+A/cNqgt.net
劣等民族チョッパリは文句と中抜きだけは一流だね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:17:08 ID:1DUhk9Gj.net
ラノベもなろうもきららも特定の人を満足させる娯楽
アニメで討ち死にが多くなるのは仕方ない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:17:35 ID:lKYnufIF.net
なろう叩きって一言で言うと嫌儲じゃん
しかも底辺同士の足の引っ張りあい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:17:41 ID:vcTxg/su.net
>>878
テニプリは固定で金持ちおばさんたちがいるから安定のブームなんよ
新規はあまりいなさそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:17:52 ID:JZf7j18w.net
きららは死んでるけど
なろうはまだまだ元気

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:19:11 ID:4dmleUo2.net
今売れているラノベはなろうじゃないけど
なろうっぽい雰囲気はあるな

「灰原くんの強くて青春ニューゲーム2」
「隣の席の元アイドルは、俺のプロデュースがないと生きていけない」
「陰キャだった俺の青春リベンジ2 天使すぎるあの娘と歩むReライフ」

売上一位は戦闘員派遣の新刊だな
なろうラノベは完全に消えた訳ではない
令嬢物も少し見かける

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:19:27 ID:SNEuq7Oa.net
一大ジャンルになった悪役令嬢アニメがバンバン作られるとも思わないが
秋にも「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」があるな
追放ざまあ系も胸糞展開が多くてアニメ化しにくい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:19:53 ID:8yJEXi62.net
無能がなろうをクソゴミだってことに気づくまでの時間が長すぎで辛かった
配信時代になってようやく鬼滅やスパイファミリーみたいな普通のエンタメ作品が出てくるようになったからな
円盤時代のゴミ作品は歴史の闇に消えるだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:21:20 ID:vcTxg/su.net
>>887
そりゃラノベ作家になろうっぽいものを書かせてるんだから
流行に合わせたんでしょ赤字王子だのラスダンだの結果自爆するが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:23:19 ID:vcTxg/su.net
>>896
鬼滅以前のアニメ語れない奴が何言ってるのかとちゃんちゃらおかしくてw
ニワカが粋がるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:23:21 ID:kLa7rqnS.net
ラノベ最前線だとラブコメが強いな
Amazonランキング見るとなろうが廃れているとわかる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:24:06 ID:SNEuq7Oa.net
処刑少女みたいになろう作家がGA文庫に書いたりするケースも増えてるし
異世界おじさんもアンチなろうという形でなろうの影響下にある
なろうが死んでも異世界・中世っぽいファンタジー路線は続きそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:25:22 ID:QRAOxu63.net
骸骨騎士様、相変わらず面白くはないんだけどちょっとだけ面白いギリギリのラインを保ってて切らせてくれないwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:25:51 ID:I+fsbYxo.net
>>900
主人公を好きになるヒロインは不変だろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:25:52 ID:CKSKKned.net
悪役令嬢にしても
シナリオ通りだと破滅するので何とか回避ってテンプレから

シナリオ遵守しないと破滅するからヴィランを演じようとするもかえって可愛げが出て愛される
みたいなのになって来てるし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:26:24 ID:tpKCupi9.net
少し前のKindleランキングだと令嬢物ばっかりだったけど
流行りの移り変わり早すぎでついて行けない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:26:25 ID:adExaKoH.net
そういえば異世界でも過去の地球でもなく未来の地球に転生する話はあんまり見ないな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:27:20 ID:SNEuq7Oa.net
スレ立てする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:29:01 ID:3l5nMpUd.net
サマレンしか勝たんやろガチで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:29:05 ID:jslXQ4is.net
今はチート系なろうは廃れてるぞ
一年くらい前から悪役令嬢シリーズが完全に人気を奪い取った
中国人がチートなろう飽きてるしもうつくられることは無くなっていきそうやね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:30:43 ID:bgHbvJoh.net
このラノベ気になります

女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話 (GA文庫)

妹はカノジョにできないのに (電撃文庫)

910 :900:2022/06/03(金) 01:31:09 ID:SNEuq7Oa.net
次スレ立てれなかったので >>920 お願いします

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:31:16 ID:8yJEXi62.net
>>898
円盤時代に売れた作品、まどマギとかけいおんとかリゼロとか劣等生とかキモオタ以外の普通の人が見たら面白いと思うことがないエンタメ性の著しく低い作品はアニメ史においてニッチな傍流として認識されるようになるだろうね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:31:38 ID:kxNx2LQb.net
>>873
AURAって言うアニメが劇場上映された直後に厨二病がアニメ化されたからな
投稿時期審査期間発表時期を見て「あっこれって…」って思っちゃったわ
審査員に何かしらの事前知識があった事は容易に想像できる
青葉の作品がパクられたと言うのは明らかに本人の思い込みだが、「京アニなら絶対やってるだろ」って言われても仕方のない空気があった
つか、元ネタはベン・トーだろどう見ても

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:32:30 ID:WzkwrSUX.net
これからはラブコメ大航海時代が始まるぞ
なろうの影響なのかより一層弱者男性向けになっている気がする

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:34:52 ID:wKMQP8o2.net
ラブコメの学園モノが増えたのは
高木さんの影響だと思う
というか高木さんの亜種だろこれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:35:11 ID:JZf7j18w.net
ハーレムとかヒロインレースとかより
固定カップルがいちゃついてるのが
最近のラブコメに多い気がする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:35:11 ID:8yJEXi62.net
>>913
円盤時代を支えたマニアたちはそっち側に流れるだろうね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:36:17 ID:Ts7hesaY.net
ここまで作画安定して良かったサマレンも遂に作監原画二原全て韓国人回来たな

スパイも一度韓国回あったし、ジャンプ系予算ジャブジャブアニメですら
日本人アニメーター確保は至難の技か。作りすぎの弊害はどこまでも広がってゆく

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:36:48 ID:I+fsbYxo.net
>>914
ラブコメの歴史を学びなおして来いw
20年以上前からだぞw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:36:55 ID:49KrLLrx.net
>>915
阿波連さんも固定ヒロインだしな
弟のレンくんとヒロインレースしても許す
ヒロインレースしなくなったのは殆ど俺妹のせいだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:37:16 ID:0D7SWzXw.net
貧乏国に外注丸投げなんて昔からあっただろ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:37:35 ID:vcTxg/su.net
>>911
円盤のデータ検索して言ってる感じが凄いニワカw
無理するな中身も語れない癖に帰れお前の本スレに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:39:37 ID:pSE01jNk.net
>>913
ラブコメ大航海って90年代後半からずっとそういう流れやったやん
スレイヤーズあたりからもうずっとオタクはラブコメしか興味ないみたいなレベルだったし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:40:00 ID:/z14KVlL.net
ヒロインレースでボロボロになる負けヒロインとか見てられないよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:40:56 ID:fmEM64f/.net
その負けヒロインは大西沙織とか東山奈央の声してるか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:41:37 ID:EJmSuY/Q.net
かぐや様や五等分の流れと
高木さんの流れ
2本の太い流れが出来てる
だからキテるといえる
普通はどっちかが吸い取られるもんだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:41:49 ID:vcTxg/su.net
>>920
スレ立てしろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:43:35 ID:vcTxg/su.net
>>920
してくれたね乙

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:43:53.89 ID:0D7SWzXw.net
あー、立ててくるわ。
IDコロコロの自演がウザイから
>※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
を消したいんだが、ダメなのなw

5chベストアニメランキングも一向にIPスレにしないし、これぜ業者のやり口やろ?wっていう陰謀論吐いていい?

というボヤきレスする前に立てて来たわw

今期アニメ総合スレ 2825
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654188050/

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:44:29.82 ID:8yJEXi62.net
>>921
ドラゴンボールやシティーハンターやマジンガーZやセーラームーンみたいに世界中で愛される人気アニメと違って、一部のマニアたちには熱狂的な人気を誇る…って感じでしか認知されないだろうね円盤時代の萌えアニメは
配信時代になってスパイファミリーや鬼滅の刃みたいな前者の流れを汲むエンタメ作品が復活したことはアニメ業界にとっては喜ばしいことだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:44:37.48 ID:I+fsbYxo.net
ラノベでラブコメ魔法なら
ゼロの使い魔だっけ?作者若くて亡くなったらしいが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:45:26.23 ID:v1bt3+y2.net
なろうが増えて物語りのバリエーションが減った
幾つか分岐のパターンがあるだけで全部同じ話じゃねえの?ってレベル
Aが書こうがBが書こうが何も変わらない

娯楽として構造的に死んでるんだよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:46:14.94 ID:Q9pj3Uos.net
ニセコイ、はがない辺りはアニメも続かない時代はラブコメの暗黒期だったな
五等分とか冴えヒロとか俺ガイルとか最後までアニメやる今の時代は評価しやすい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:46:33.80 ID:pSE01jNk.net
>>918
ろくに過去問解いてない新参が多いんだなと感じる
オタク全盛期は90年代後半から2000年代初頭あたりだと言うのに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:46:39.91 ID:+sasbuxN.net
ラブコメ作品でヒロインがいくら振られても別にヒロイン側に肩入れして読んでる訳じゃないから構わない
そんなホモか性同一性障害みたいな読み方はしていない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:47:49.67 ID:pSE01jNk.net
>>932
その辺だと時代的にほぼ同世代やろ
95年から2000年代初頭あたりの作品がばんばん上がってこないと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:47:50.66 ID:vcTxg/su.net
>>929
検索したアニメ作品の名つらねる前に内容で語れよニワカ
アニメ知らんのに総合に来るな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:48:09.02 ID:8yJEXi62.net
ロマンスで余り物同士をくっつけるのって人気ないの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:49:17.80 ID:I+fsbYxo.net
>>933
君の名はあたりからアニメ見る層が入ってきたがみんな若い10代だから
20年以上前のアニメ作品って言われても、は?んなもん見る価値ねーよって一笑されるかもしれんな
俺も自分がアニメに興味持ち始めてから20年前の作品とか見ないし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:49:50.34 ID:8GdhzHiu.net
なろうを今風のラブコメに魔改造するとどうなるんだろう?

元アイドルの美少女ヒーラーが何故か俺に呪いを掛けて
強制的にパーティー作らされた件について
とかかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:51:47.14 ID:pSE01jNk.net
>>938
世代やろ
このスレは10代ばっかなのかというとそうでもないし20代より30代、40代の方が多そうやん
それならとっくに学習済みのはずだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:52:32.35 ID:vcTxg/su.net
>>939
めんどいヒーラーじゃんそれ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:54:07.70 ID:CKSKKned.net
>>939
魔改造っていうか今の月間ランキングなんか8割がた女性向けラブコメやぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:54:56.72 ID:fmEM64f/.net
なろうとかラノベ書く時点で一般ウケは捨ててる感じだな
オタク向けにしか思われない
オリジナルアニメも大体萌とか腐よりとかばっか
たまにエヴァみたいに何故か一般にウケるやつあるけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:56:23.65 ID:pSE01jNk.net
>>939
そもそもハーレムとラブコメを別ジャンルと思ってるのだろうか?
長年アニメ見てきてるなら同じものとして認知してるんだがな
ただ異世界で異能が使える、そういう能力なしの現代学園もの
の違いだけでラブコメという要素は一緒なんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:57:10.68 ID:5ORtWzNl.net
大昔のラブコメは誰がメインヒロインか明確だが噛ませが出てくる
昔のラブコメは誰が選ばれるかわからないヒロインレースが起きる
今のラブコメはヒロインがオンリーワンで振られ役の噛ませすらいない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:57:24.20 ID:rx8i/yOA.net
総合スレ2824がもうひとつあったんだった忘れてた
pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654097410

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:57:37.27 ID:/COSk1z6.net
>>943
なろうアニメが刺さるのは
低学歴、低収入、コミュ障、童貞、引きニート、陰キャ
と社会的弱者や、適応障害者やしな。転生とか異世界でハレームとか現実社会でリア充には響かないだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:57:46.12 ID:v1bt3+y2.net
いかに主人公の積極性を廃して初期テンプレの流れに沿わせるか
なろうの神髄だな
「クソザコナメクジの俺を追放する?俺はナニもしないけど俺を好きすぎるS級のダチお前に復讐すっから!お前もう終わりだよ」
すげえよなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:57:59.67 ID:JmNlrSpH.net
・サマレン
スパイファミリーに感化されたのか、なんか別のアニメのように変顔祭り
でもまぁ面白さは継続中
あと水着が消えるときは正面向けないと覇権取れないぞ
それと澪が風呂入ってるときは覗かないと未来が変わってしまうのでは?

・骸骨
見所は特に無かった回

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:58:27.47 ID:Q9pj3Uos.net
ハーレムものの五等分が人気あるんだがな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:58:38.98 ID:rx8i/yOA.net
あ、これ今見てきたらダメなやつだわ
すまん忘れて

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:59:25.96 ID:jslXQ4is.net
五等分は手塚プロダクションの作画崩壊凄かったな
クソアニメのイメージしかないわw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:59:42.53 ID:0D7SWzXw.net
>>946
いや、それオレが立てたんだけど、皆の同意を得ずに勝手にテンプレ消したから無しでw
正直スマンかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:59:46.64 ID:pSE01jNk.net
骸骨最新話で急激につまらなくなったな
めんどくさい設定語りだらけで誰得シリアス化

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:00:18.76 ID:DJS5zZWq.net
ハーレムは状態であって
ジャンルじゃねー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:01:02.47 ID:rx8i/yOA.net
同じ人間かよ 何やってんだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:01:17.10 ID:ZRJHvpKV.net
>>945
ひたすらストレスフリーに洗練されているな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:01:22.34 ID:pSE01jNk.net
>>955
最近アニメ見始めてここにきた若年層の知識ではその程度なのかもな
天地無用とかいくらでも過去問で同じようなのごまんとあるのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:02:02.08 ID:fb+1MY0M.net
>>955
ハーレムっていう状態異常になりたい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:02:11.43 ID:kxNx2LQb.net
>>947
割とお前に全部当てはまってそうだが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:02:50.60 ID:JvfxDfee.net
ハーレムものも最後までハーレムのまま突っ走るものと最後になって1人に絞られるのがあるからな
後者は終盤でいい気になってたヒロインがどんどん粛正されていくのが見どころ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:03:16.16 ID:/COSk1z6.net
>>960
それいうならおまえやスレ民全員だなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:03:46.07 ID:YwPa4rDD.net
百合ハーレム物来てくれ
きららは百合だけどハーレムはやらないんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:04:07.17 ID:0xUSBzzQ.net
寒いからやめてほしいサマレンの顔芸
いつの時代のノリだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:04:17.34 ID:pSE01jNk.net
>>961
最近のラノベなろうアニメだと現状維持の引き延ばしばかりで一期でそこまでいかんだろ
昔の作品は一期内でもちゃんと終盤にかけて決着をつける体裁を取ってたが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:04:41.82 ID:/COSk1z6.net
ハーレムモノいうても
・主人公一人に対して女性キャラが多い
・主人公一人に対して女性キャラが全員主人公好き
でだいぶ変わってくる。一般的にアニメで言われるのがToラぶるのような後者か

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:05:16.40 ID:lYyn9qFO.net
お前ら懐古おっさんのくせにゴルフ見てないんか
昔のアニメの文法で作られてるこの名作を語らないとかどうせファッション懐古だろ
しょせん昔は良かったしか言わない老害よ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:05:56.93 ID:8yJEXi62.net
コメディじゃなくてもラブコメっていう風潮
主人公じゃないのにヒロインっていう風潮みたいなもんか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:06:01.24 ID:0xUSBzzQ.net
百合はいろんなカプ楽しみたいからハーレムしてほしくないなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:06:14.57 ID:vcTxg/su.net
>>961
お前、ザマア系とわからせが好きそう
つまり歪んでる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:06:52.70 ID:pSE01jNk.net
>>967
1話で切ったわ
ゴルフまともにやってねえじゃん
バッカーノ!みたいに中身ないことだけ呟いてキャラの視点ころころ変わってくだけのくだらないものだったわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:06:54.66 ID:/COSk1z6.net
>>967
ゴルフは単純にアニメの演出が古臭いのと何よりゴルフがつまらなそうw
アニメ作品がというより、ゴルフのスポーツ自体がマイナーなんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:07:14.79 ID:89se/ZIB.net
阿波連さんはラブコメだな
コメディ要素がかなり強い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:08:02.67 ID:raovtNTI.net
顔芸と言えば萌えキャラに変顔ばかりさせて可愛いつもりのクソ寒いジャンルがあるよな
きららって言うんだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:08:11.33 ID:TUngMip7.net
来期はきらら無いけど百合はあるから安心した

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:08:59.84 ID:Rt3l8PyH.net
阿波連さんはちょっと無理

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:09:47.40 ID:/COSk1z6.net
阿波連さんは絵柄がキツい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:09:51.47 ID:CKSKKned.net
最近ラブコメが急に盛り上がって来たよねってネタ振りに
ラブコメなんか昔からあるじゃんって噛み合わないマウント取ってくる奴なんなん

ずっと同じレベルの盛り上がりが続いていてそんなに変化無いぞって指摘なら噛み合うんだが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:09:58.71 ID:0xUSBzzQ.net
リコリス・リコイルだろ?
千束ちゃんとたきなちゃんのカプ
「ちさたき」は確実に百合豚の間でバズるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:09:59.87 ID:vcTxg/su.net
>>972
ブルジョアのたしなみだからな
そりゃお前には身近ではないな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:11:18.20 ID:pSE01jNk.net
ファフナーも最後までお付き合いしてやったけどほんとくそつまらなかったよなこれ
2期までずっと起伏なしで退屈すぎて拷問レベルだったわ
リヴァイアスとかいうゴミも一気視聴で15話くらいまで付き合ってやったけどファッションアニメみたいで要点がなくつまらねえから切ったわ
桃華月憚とかいうゴミは3話くらいまで我慢してみてやったけどこれこそ究極のゴミだなw
これ最後までみれたやつ尊敬するわw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:11:33.49 ID:vcTxg/su.net
>>978
急ではないから
脈々と続いてきてんのに今更?という気がする
海外配信でずっと数字良かったじゃん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:11:35.96 ID:/COSk1z6.net
>>980
俺らのような社会底辺だとお前のように5ch張り付いてるのが席の山だしなw
仮に金があっても俺もお前もゴルフやらんだろwwwww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:13:04.53 ID:v1bt3+y2.net
リコリスはシナリオがベン・トーの人
狼がスーパーで半額弁当むしりあうアレ
ただの萌えで終わるはずもない といいなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:13:22.78 ID:vcTxg/su.net
>>981
ファフナーは2クールめから覚醒するし
リヴァイアスも鬱を楽しめないと閉鎖空間劇楽しめない
お前がお子様な故よな我慢きかないキッズだから向いてなかったんだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:13:28.31 ID:pSE01jNk.net
>>978
盛り上がってるように感じないんだが
なぜならずっとこの深夜アニメというジャンルはラブコメのターンだから何か変わったか?
という感覚しかないし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:13:38.71 ID:bv26KGU0.net
>>977
弟のレンくん可愛いのに勿体ない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:13:53.36 ID:HvYbriP7.net
またなろうに親コロ君暴れてるのか
こりね-やつだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:14:26.68 ID:vcTxg/su.net
>>983
関の山を席の山と書く底辺と一緒にされるのは心外

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:14:33.93 ID:MGxq+xz6.net
であいもんはギャグ要素ほぼないな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:14:36.44 ID:rx8i/yOA.net
まさに掃き溜めだな、みんなストレスたまってんの
ちょっと前はこんなんじゃなかったが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:14:46.60 ID:pSE01jNk.net
>>985
リアタイでしか楽しめないだろこれ多分
当時のアニメの雰囲気だとこういうのでもいけたんだろうが、今みたらおっせー
とにかく展開しないしおっせー
虚無な喋りしてるだけで何も始まらない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:15:01.61 ID:/COSk1z6.net
>>989
単にフリック入力の変換ミスだw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:15:24.89 ID:rx8i/yOA.net
>>990
一話に一回は爆笑してる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:15:59.35 ID:Z+QpEGs0.net
まちカドまぞくは女作者だのにギャグが面白い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:16:14.54 ID:/COSk1z6.net
>>992
ファフナーはキャラの人間関係の内面の感情の部分の注釈が長すぎてダレた記憶
ストーリーは悪くなかったが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:16:39.06 ID:CKSKKned.net
>>982
ジャンルとして延々続いてるのなんて皆んな知ってるじゃん

需要が徐々に高まってるって感じてる奴に
高まって無いよ?って指摘するなら分かるけど
ラブコメって昔からあるよ?知らないの?って指摘が噛み合ってないって指摘

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:17:05.14 ID:/COSk1z6.net
>>995
呪術の作者とは違いセンスあるぜ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:17:10.55 ID:vcTxg/su.net
>>992
1話完結なろうに慣れてるとまあそうなるかもな
ドッカーンキャー素敵抱いて!私のご主人様から離れてよ!おいおい…次週続く

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 02:17:13.58 ID:YzOFRSbt.net
来期はギャグ漫画の王子テニプリがあるから期待しておけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200