2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2824

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 03:01:44 ID:UQdsVJkU.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2823
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653981742/

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 15:55:42 ID:OrDan7jl.net
サマタイはいまんとこハズレ回がないのはすごいよな
面白い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 15:56:38 ID:8r8ISbIE.net
>>280
普通のアニメはこういう推移しないのよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 15:56:55 ID:MdhhiS8E.net
式守はあの主人公の顔の時点で見る気がしない
スキンフェードに剃り上げてこいや

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 15:58:06 ID:6S1Za5/G.net
>>143
適当に店に入ったらスパイの主題歌が流れまくってるのにはビックリする

>>255
最終巻に売上が伸びるのはファンの評価の高いラストな証拠だなー

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 15:58:34 ID:SyBTsL2b.net
わーきんぐとかまりあほりっくとか、漫画の画はヘタなのにアニメは綺麗だったり
2010年前後のアニメはどこもわりと作画に力入れてたよな
過労死出してたけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 15:59:30 ID:/DkHRI5U.net
>>231
角川だから色々地方放送局も放送する関係で発表は比較的遅い
大体夏アニメだと6月15日頃まで発表されないケースも多い

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 16:00:13 ID:cgExoMh5.net
>>283
わしゃ元売りスレ民やがな
1巻2巻買わんやつおるんか言うてるやつがおったから数字出ん週に後から買うたんやろって

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 16:08:40 ID:MdhhiS8E.net
なろうアニメの原作は金が欲しいだけで創作楽しんでないなって一瞬で見透かされるレベルのゴミばかりだからなあ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 16:19:28 ID:vXGOPKxo.net
7巻から急に上がるのは滅多に見ないパターン
最終回放送効果と見ていいだろう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 16:20:28 ID:4VkBl9jn.net
人の話聞かない人だなw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 16:31:18 ID:re9mPw1A.net
>>234
陰キャは負のエネルギーを求めて毎日気持ち悪い検索してるんだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 16:48:58 ID:6EpBNBKv.net
アニメを心から楽しんでいた時期が僕にもありますた
毎クール新しいアニメが始まるのをワクワクしながら待っていました

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:02:54.30 ID:iLflG/qS.net
和氣様のことを日馬富士とか言ってるキモヲタ
引き篭もり野郎だから美人とか見たこと無いんだろな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:05:15.01 ID:6S1Za5/G.net
境界戦機は「日本人が中露豪と協力してアメリカと戦う」みたいな話になってきたけど
豪の影が薄くて「日本人が中露と協力してアメリカと戦う」みたいになってる

うーむ中国配信を意識してしまったか

ドルフロ、アズレンなどで明らかなように
中国人は親露意識が強いんだよな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:06:36.67 ID:k35KnAog.net
86自分は2、3、4、8を買った
全部は予算上無理だから好きな回を選んで
86は1クール目が神、2クルー目はもう一つかな
で最終回のはやっぱ買っておきたくて買った

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:12:08.69 ID:3qQ0xnZ4.net
>>294 お前が一番キモイわwそう思ってるのはおまえだけだ病院に行け

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:16:24.42 ID:wnJvULHF.net
盾2期になってつまらなくなったな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:19:45.44 ID:MdhhiS8E.net
最初からたいして面白くなかったぞ盾
アクエリオンエヴォルくらいのレベルでいいから毎期この品質を頼むわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:23:09.71 ID:fj8dZatO.net
スパイのアーニャ好きはロリコン!て言ってる人たまにいるけど違うと思うよ
今期はBRSで少女がレイプされたり調教洗脳、セックス連呼からのはやみんがブチ切れ芸とロリコン向けに作られている
ディズニープラスで放送しているから女子小学生でも楽しめてしまう粋な計らいには参ったね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:23:37.02 ID:rrBWKMUX.net
盾の勇者は成り上がるまでが面白い
オバロみたいにずっとイキリ骨太郎とかのが長く見れる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:25:41.50 ID:qj8kuDcm.net
オバロ1期にしても盾1期にしても、内輪の話は面白い
それ以降になるとメディアが違いが大きく影響してくる
原作だと読めても、アニメだと面白くないみたいなことになる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:25:51.21 ID:3qQ0xnZ4.net
アーニャちゃんは腐に絶賛って誰か言ってた気がする
てっきりロイドだと思ってたが(pixivで人気なら検索ランキング上位に入ってるはず)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:26:00.42 ID:MdhhiS8E.net
成り上がるまでもたいして面白くなかったぞ
基本的に個人プレーだらけだから成り上がってる感も薄い盾は
成り上がりもので面白いのは周囲のライバル関係がヒートしまくってるやつ限定やな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:33:45.81 ID:KjFOYrM+.net
Netflix「日本のランキングだけ何かおかしい…集計ミスか?」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654153699

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:34:24.08 ID:CC62tZGi.net
腐が幼女好きとは?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:34:46.20 ID:4VkBl9jn.net
でも君ら絶賛のRPG、ゴルフ、ヒラガは50位にも入れないGYAOで盾は2位

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:35:42.79 ID:R0MWimRK.net
>>300
おめえの下手くそ長文では説得力ないな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:35:51.66 ID:MalQoisZ.net
>>305
ワロタ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:37:10.59 ID:vqlOckuZ.net
>>305
ステマファミリーのステマ活動

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:38:12.63 ID:eOdg8Fa7.net
 
盾はご都合臭キツ過ぎて余程の底辺じゃないと楽しめない内容が駄目
 

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:39:10.47 ID:4VkBl9jn.net
絶対お前楽しんでるだろ。。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:39:53.00 ID:mojVgMlh.net
ヒラガは質アニメ、RPGはハズレ工房のきらら難民向けだから妥当だろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:40:00.37 ID:6I0bNY9+.net
何かよく分からないけど盾は絶対つまらないと言わなきゃいけない謎の風潮

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:40:16.99 ID:MdhhiS8E.net
盾は主人公以外の他のキャラの視点がないからな
9割型一人称小説の脚本だから奥行きがないのが低レベルに感じられる理由でもある

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:40:47.20 ID:FItiReoi.net
ロシア料理の回がピークになりそうヒラガ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:43:31.71 ID:frgW1fqS.net
アマプラも前期までは進撃が1位になったり着せ替えが1位になったり王様が1位になったりと結構毎日変動してたけど今期になってからはスパイがずっと1位に張り付いてるな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:43:42.62 ID:7IULNZ84.net
>>272
スパイの大半は弱み握られて情報流させられてる高級官僚や議員だよ
カラオケかぐや姫でググれ
グレンコアンドリーが国会招致の最中に「あなた(維新の議員)の隣に座ってる鈴木宗男議員がスパイですよ」って言って議事録から削除しろと大悶着になった事がある

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:44:09.87 ID:3KZPLlY+.net
盾はもう1期でオチてるから2期クソつまらないんだろうな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:45:14.86 ID:CYUIJGtc.net
サマータイムレンダかなり面白いのにディズニープラス独占なのほんと無能だな

そういや前やってたアクダマドライブも面白かったけどあれもFODしかなかった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:46:18.06 ID:bUW1wuH6.net
盾2期はナオフミのキャラが薄まり過ぎててなー…
ラフタリア奪われてようやく絶望と怒りで彩られるのかと期待してたら何かマスコットと戯れてるしほんともう何なのこれ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:46:23.41 ID:MdhhiS8E.net
一人称もので許されるのって謎部活ものの密室個室で台詞掛け合いものくらいだろ
他のジャンルでは三人称多数視点じゃないと奥行きでないから面白くならんよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:47:11.06 ID:3KZPLlY+.net
パリピ孔明のラッパー人気なさすぎて草生える
まああいつ出てきてから見るからに失速したよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:50:57.97 ID:CC62tZGi.net
ラップ要素は嫌いじゃないけど
なぜそれが必要なのかっていうのは良く分からんな
アニメ好きってそんなラップ好き多くないよな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:51:12.94 ID:MdhhiS8E.net
主人公と複数ヒロインでやりとりしてシーンカット
ヒロインの一人だけのシーンから入ってため息ついて心の声で表現してそのカット終了
みたいな視点変えてシーンを切っていくような描写をたくさん作れるのが三人称だからな
盾は常に主人公にセットされてるから他のキャラの心情描写が浅すぎるんだよな
奥行きがないからそりゃ浅いとしか思えんわな
マリみてと比べると圧倒的にキャラが浅い

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:51:30.15 ID:WzKz1f+c.net
>>323
まぁ前話は殆どアニオリだからな
キャラが立ってるからアニメの脚本書いてるやつでも動かせてるけど虚無い展開に成りがち
比べ丸とやっぱ原作の構成力すげぇわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:52:12.33 ID:7Z66wQG+.net
>>324
でもかぐや様のラップ回は好評なんだよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:53:01.31 ID:MalQoisZ.net
>>326
今どきこの手のでアニオリ展開挟むの珍しいな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:53:53.58 ID:lcX0TYoV.net
>>41
刺す鬼?
鬼滅のことかな?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:53:59.34 ID:cV0lJ+K5.net
ラップ以前にキャラの魅力なさすぎじゃね
悩みもくっそしょうもないものなのにあんなに尺取ったら失速しちゃうわな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:54:13.40 ID:4VkBl9jn.net
いちいち主語をでかくするから突っ込まれる
せいぜい俺ら豚ぐらいにしときなさい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:54:46.59 ID:7IULNZ84.net
>>323
ななみん大好きだけどな
OPとEDで完全にネタバレしてるけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:54:47.96 ID:4mmqgn7h.net
そうなんだよな
あのラッパーに魅力なさすぎだしエイコ孔明店長で成り上がってほしかった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:55:36.28 ID:6I0bNY9+.net
>>329
さすが鬼滅の略な

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:56:18.22 ID:FItiReoi.net
リコリス・リコイルは千束ちゃんとたきなちゃんは最強クラスのブヒリティ期待できそうだが
他のキャラが不安だな…特に黒人おじさん…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:57:51.92 ID:MdhhiS8E.net
膵臓とかいうなろうアニメも酷かったよな
一人称で進んでいく奥行きが全くない稚拙な脚本だった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:58:47.53 ID:Nmm17IBe.net
最近のなろうで面白かったの無職転生と慎重勇者くらいだわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:59:55.54 ID:MdhhiS8E.net
結局創作ってのはマネジメント力が物を言うんだよな
どれだけの数の異なる人間を俯瞰して管理して操作していくかって
そういう脳の使い方ができないやつが創作をやったら駄目なんだわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:00:38.55 ID:4VkBl9jn.net
>>335
ブヒリティ界隈には詳しくないけどPV詐欺で終らない材料はあるのかい?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:01:29.51 ID:CC62tZGi.net
絵にかいたような素人評論家やな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:02:39.11 ID:WzKz1f+c.net
>>328
まぁ原作だとカベのエピソード全部飛ばしててサクッと決戦で合流するからアニメスタッフがアニオリで補完したい気持ちは分かるんだよね
笹っちょとか美味しいキャラをほっとかず上手く拾ってると思う
ただ原作に対して話を作る実力が劣ってるのと修行回と言うカタルシスが無い溜め回なんでブレーキ踏んじまったな

けものフレンズですらペパプライブ回で減速してたしまだ勝負は分からんぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:02:41.42 ID:3KZPLlY+.net
カッコウの許嫁って妹ちゃん以外人気マジでなさそう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:03:47.38 ID:MdhhiS8E.net
創作というのはプロスポーツのCEOのようなものなんだよ
監督やコーチ、選手、スポンサー、社員もろもろを一度に全て管理しなければならない
ゆえにどれだけ多数の人間を埋もれさせず綺麗にまとめていけるかが重要であって、それがマネジメント
こういう視点に達してないやつが9割型なろうなんだよな
だから奥行きがない低レベルなものしか存在せんのよな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:05:20.13 ID:Spnvzbz5.net
けもフレは失速しながらもラストでバシッと決めて殿堂入りした好例だよな
まぁあんなのはそれこそ10年に一作あるかどうかよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:06:07.42 ID:ak3pKslh.net
>>342
カッコウ自体人気なさそう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:08:21.60 ID:MdhhiS8E.net
>>340
マネジメント力がないから一人称になってしまうんだよ
頭で設計図を作って難解な建築物を間違いなく組み立てていくという思考が必要なんだが、
それが脳足りんゆえに出来ないから一人称に収まってしまうわけで
なろうのレベルはそこなわけ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:11:16.86 ID:7IULNZ84.net
>>342
話はクソ中のクソなのを声優演技だけで持ち堪えてるアニメだからな
嫁の脳停止具合ヤベーだろ
「まかせといt「ダメだったてへぺろ」
あいつが役に立った所見た事がない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:13:38.41 ID:re9mPw1A.net
>>320
配信は書籍グッズビジネスじゃないから無料で観るやつは一人でも少ない方がいいでしょ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:15:20.76 ID:MdhhiS8E.net
難解な設計図を三つくらい作って同時進行で三つの建物を作っていくような思考
これが適切に三人称を扱えてる感覚なんだよな
なろうが素人丸出しなのは構成だけで一瞬で見破られる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:15:43.50 ID:GaU76o4p.net
カッコウが人気なわけないだろw


あれは好きやつだけ分かればいいんだよ俺は好きだ大好きだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:18:04.02 ID:MdhhiS8E.net
主人公側視点 敵側視点 外側の大衆視点

創作というのはこの三つの視点を同時に持たせる必要があるんだよな
なろうは常に主人公側視点しかなくそれも主人公の単一のみで嘲笑レベルでしかないわけよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:19:07.28 ID:FItiReoi.net
RPG不動産は失速しない今期で唯一の安定作だな
金髪とリゼもどきもちょっとは好きになれてきた

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:19:42.94 ID:4VkBl9jn.net
だよなってのがいちいちイラっとするんだよな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:21:10.29 ID:uY0zTtAQ.net
独占配信ってその配信サイトが金出してくれるからクオリティー高い作品に仕上がる側面でかいんじゃないの
製作費ケチってしょぼくなったんなら元も子もないじゃん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:21:26.15 ID:7IULNZ84.net
>>352
ファーしか思い出せない
ファーしか耳に残らない
金髪の名前が出て来ない時点で存在感皆無
ファーの声優はすげーよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:22:27.26 ID:FItiReoi.net
プロセカでもいい演技してるからなぁファーの声優は

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:23:12.92 ID:gSO6VA3c.net
・ツルネ 1~4話
今期放送されてるアニメでは3本の指に入る面白さ
最初はBLかと思ったけど
女子もかわいいし
熱いしいいやん

「日本スゴイ!」番組にはうんざりだけど
ことさら日本がどうとか押し付けてこないけど伝統や静謐さで日本を感じられる
こういうのでいいんだよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:23:29.94 ID:7IULNZ84.net
>>352
リゼっていないんだけど?
何のアニメの話してんの?
「リゼって誰だろう」と思ってググってみたらいなかった
騙される所だった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:24:00.07 ID:7IULNZ84.net
>>357
今期じゃなくて草

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:26:47 ID:MalQoisZ.net
>>344
もう触れ得ざる作品になった感あるがな
サーバルの中の人はカードゲーム頑張ってるところまでは確認した

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:27:21 ID:qQNDNB9w.net
Disney+は今期から独占配信初めて初っ端から3作品独占
来季はいくつやるんや?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:29:13 ID:MdhhiS8E.net
Amazon
ねんどろいど
けものフレンズ サーバル 2600円 中古1580円

ぽんこつすぎね?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:29:25 ID:9d0UdPKt.net
カッコウは一昔前の少女漫画でよくあったようなプロットだね
ちょっと遺伝のほうに影響を強く求めすぎだけど、アニメの場合は環境要因のほうが強く作用すると思うんだよなあ
それでも喧嘩が強いというのは受けついでいるのか。軽く見流すコメディといったところだな
完走はする

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:29:26 ID:FItiReoi.net
あれ?もしかして今期ってRPG不動産が一番よくできてるんじゃね?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:31:03 ID:CC62tZGi.net
独占を批判する根底には話題にならない事が
悪い事だっていう発想があるんだよね
同調圧力とか人の目を極端に気にしてる証拠だろう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:31:10 ID:tgIl3Ur+.net
RPGはただの動物園
しかも目が痛くなる色を多用しているから見るのやめた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:31:50 ID:hXA2PyGO.net
アオアシ

丸坊主の先輩もわざわざ発破かけてくれるし
出てくる奴らみんないい人だった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:33:19 ID:7IULNZ84.net
>>364
スパイパリピ恋セカまちまぞ
二周するアニメはこの4つ(たまに3〜4周する)
レンダは物理的に2周せざるを得ない環境

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:33:30 ID:bqYPVIcw.net
壁はラップの天才みたいな設定なのにイマイチなのが不評なのだろう
日本語のラップ自体かっこいいと思ったことないけどさ
今日はABEMAでパリピ先行だね
からのサマレン

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:34:29 ID:7IULNZ84.net
>>366
ファーだけ見てれば目は痛くならないぞ
ファー以外見なければ目は痛くならないぞ
ファーは凄えよ
どんな内容だっけか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:35:11 ID:MalQoisZ.net
>>362
その価値観だとアライグマ価格維持してすげえとなるのか

遊戯のドロイド高かったが欲しくなったわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:35:19 ID:6S1Za5/G.net
>>347
「女性作者は陰キャが多い」という事実を甘く見てる印象

陰キャ女性にとってギャルのような「陽キャ女子」は敵
カッコウに限らず、着せ恋など「ギャルはバカ!」とヘイトする女性作者は多い

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:35:56 ID:WzKz1f+c.net
脚本の構成力の話で昔のアニメの脚本誰やってたんだろって検索してたら
信本敬子さん死んでたの今知ったわ
かなりショック

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:36:53 ID:6S1Za5/G.net
>>355
「RPG不動産は原作よりも顔が横長=キャラデザが幼くなっている」という点が重要だと思う
「きららファンはロリコンだからロリロリした作品を作ろう」という判断らしい
ファーに全振りしてしまった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:37:33 ID:re9mPw1A.net
>>364
豚はいつになったら超えられない壁に気付くのか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:38:19 ID:6S1Za5/G.net
>>320
サマータイムが原作が1巻4万部程度の「雑魚原作」であることを理解してない印象
「広く配信した所で大して原作は売れないだろうし、独占配信が一番儲かる」という判断なんだろう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:38:42 ID:7IULNZ84.net
>>372
ギャルアニメは人格美人が多いイメージがあるねもちろん現実にはそんな事はないんだが
現実=ヤマンバ
アニメ=読者モデル(絶対条件)
ギャルアニメの読モ率高すぎね?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:38:51 ID:6I0bNY9+.net
>>372
お前らがラッパーみたいな奴に嫌な目に遭わされたように
陰キャの女性作者はギャルに嫌な目に遭わされたんだろうな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:39:16 ID:WzKz1f+c.net
着せ恋作者はデビュー作の時点でギャルがヒロインなんやが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:40:11 ID:7IULNZ84.net
>>374
じゃあおっぱいリストラすりゃよかったじゃん…あれ?そういえばおっぱいないキャラもいた様ないなかった様な…だれだっけ?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:40:25 ID:6S1Za5/G.net
>>377
そのギャルアニメは男性作者が多いのでは?
女性作者のギャルに注目したら以下のような感じだぞ

あそびあそばせ・着せ恋…ギャルを笑いものに
スローループ…編集の意向でギャルを出したがギャル味が消失

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:40:48 ID:dRdiA8Bg.net
今期は死んだふり作戦と言うか、トップをねらえ作戦が多いのかな
最初が低いほど、上げていけば評価される!みたいな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200