2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界戦機 その14

1 :八咫烏 :2022/06/01(水) 20:40:48.03 ID:YopuqkMkd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

■第一部
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

■第2部
ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。
他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。
この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。
レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://www.kyoukai-senki.net/
テレ東公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kyoukai-senki/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653352434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:48:00.69 ID:fMNgMva00.net
俺もガシン主人公で良かったと思う

すかした振りしてるけど中身は熱いやつで、成長した今はリーダーも張れる
バトル的にラスボスっぽいゴーストと深い因縁があって、父親もパイロットやってたエリート
アニキは敵のスパイで袂を分かった
父の残したロボで戦ってる

いまだに戦う理由がふんわりしているアモウよりストレートに主人公してる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:01:27.30 ID:CGvKxiJ40.net
アモウ1期で殺して2期ガシン主人公でやった方がよっぽどドラマ作れたな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:07:08.16 ID:FmdK5s490.net
アモウはゴーストに取り込まれてラスボスとして出てくればよかった
86みたいだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:07:53.66 ID:+3LmCYI5x.net
>>849
デザインもちょっと昔のロボアニメ主人公っぽいもんな
主役では無いクセに要素盛り過ぎなんだよね
ここまで盛った場合、ヴヴヴのハルトLLFみたいに
アモウともっと対立させるべきだった
なのにアモウは最初の頃、
何言われてもごめん………とか
友達少ないから距離感がわからないとか抜かして日和って
シオンが入ってからは軽くいじり出してみたいな薄い絡みで済ますし


そもそもコイツ友達少ないとか言うのも腹立つんだよな
ちゃんと友達として接してくれてたヤツらいたのに
ネットで知り合っただけと勝手に距離作って(しかも見下し気味)
そんなんだから二期の最初も俺つれぇわと無駄に距離取って
ガシンとシオン困らすし
基本的にクズなんだよなアモウ………

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:15:12.74 ID:Nzej+SUr0.net
>>848
その台詞だけは好きだけど状況がなぁ‥それに2話以降で窃盗癖があるから八咫烏に入らなかった場合万引き辺りで捕まってそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:16:20.71 ID:Nzej+SUr0.net
アモウは嫌われないように制作陣が頑張って考えたけど、3人の中では一番嫌われるのが悲しいね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:28:31.36 ID:CGvKxiJ40.net
アモウはパイロット殺した時は緊急避難じゃなかった訳で
そこから一気に気持ち悪いキャラになったな
あの状況で殺す権利が果たしてアモウにあるのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:37:06.72 ID:pa3ra0CZ0.net
アモウの銃撃った時に適当に撃って、対象の目に当てるプロ級の腕が忘れられない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:38:44.48 ID:wgLUo0Bg0.net
東北のアラハバキとやらを、ほとんど全滅させたらしいアレクセイの所業がチャラなのに
戦闘員の1人が戦闘で死んだだけのことで、しんみりすんなよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:40:15.90 ID:H+Nw+Fzx0.net
まーた澤野かよ
悪いとかじゃないけどまたか感ある

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 01:29:58.58 ID:Y1WxHl3j0.net
>>858
どうせならEDだけじゃなくて劇伴もやってくれればいいのにと思ったわ
BGMで盛り上げりゃちゃっちい戦闘シーンもちょっとはマシになるんじゃないだろうか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 02:27:58.76 ID:z1p/Vnfw0.net
マサキ無駄死にとしか思えない
あそこにアモウかシオンすぐ向かわせれば良かったじゃんって
最初弾が直撃した時後退すれば良かったのに何故突撃したし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 02:29:35.72 ID:uYKZunpk0.net
>>860
何かゴーストに殺された女もだけど
雑過ぎるんだよな・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 02:51:29.89 ID:7ayEnBvTa.net
>>860
犬死にというか馬死にだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr):2022/06/09(木) 03:17:50 ID:z1p/Vnfw0.net
>>859
BGMカッコいいのにひでぇアニメっつうと20年くらい前にやってた魔術師オーフェン思い出すわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-cfiJ):2022/06/09(木) 06:22:41 ID:lgTbg2dzM.net
ドラマチックに死を盛り上げるわけでもなく、戦争では簡単に人が死ぬって所を見せるほどあっさりでもなく…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO):2022/06/09(木) 07:03:42 ID:Nzej+SUr0.net
>>864
人が死ねば悲しいだろと浅はかな考えてで殺した感が凄いね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-lj6f):2022/06/09(木) 07:06:24 ID:R/ehByFad.net
この枠端っからバーディーウイングに寄越せば良かったんだ

そう思えるくらいこれがつまらなくてバーディーウイングが面白い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-+66E):2022/06/09(木) 07:19:59 ID:lDbreM/20.net
>>861
殺す為にフィーチャーされて死ぬべくして死んでるからなあ
これから死にますよードラマチック死にますよー感動してくださーいって押し付けがましいから逆に覚める
作ってる連中が頭弱いんで人が死ねば感動的!みたいなレベルで止まってる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW):2022/06/09(木) 07:40:27 ID:J5WTLSfx0.net
積み重ねたキャラを殺すから価値があるのにな
コーディネーターに対して偏見無くて、いいやつで
序盤からキラはキラだろってずっと言ってくれて一番気にかけてくれていたトールとかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8946-Rebr):2022/06/09(木) 07:51:03 ID:mmlMqxYW0.net
ドラマを与えて描写を重ねたキャラを無惨に殺す!
これはもうレイプ以上の悲劇だッ!!
モブの戦闘員?そりゃ戦ってる以上死ぬでしょ?でっ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-CFo2):2022/06/09(木) 07:52:35 ID:v3/QEgmmM.net
>>854
嫌われないようにした結果誰からも好かれなくなったって感じ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8946-Rebr):2022/06/09(木) 08:00:46 ID:mmlMqxYW0.net
・盗みを働いて捕まると逆ギレ
・ニヒリズムを拗らせた一人語り
・偽装電子マネーで買い食いして悪びれない
・ロボットに乗ってからは大した挫折もなく充実した毎日
・戦禍に自分から飛び込んだ癖に殺し殺されを少し体験しただけで中二病発動
・捕虜に出来そうな相手を虐殺
・病んでいるというよりか不貞腐れているようで態度悪い
・何故か赤ちゃんを抱いただけで改心
・トライヴェクタ襲撃はあいつが指示した!子供たちもあいつが殺させた!と顔見知りの軍将校を一方的に怨む

好かれるキャラの姿か…?これが…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW):2022/06/09(木) 08:34:17 ID:wG7oE2QU0.net
今や糖質呼ばわりされてるのも笑えるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-fRoS):2022/06/09(木) 09:26:06 ID:ITkgTvEQ0.net
衣食住そろっててネット環境完備でリモートで教育まで受けられる身分で
「日本マジ終わってるわ〜日本に生まれた時点で罰ゲームだわ〜」などとほざいてたらそりゃ好かれないわね…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af8-osvo):2022/06/09(木) 09:36:27 ID:H+Nw+Fzx0.net
境界の設定なら日本人のアモウが理不尽な理由で殺されそうになって~でいくらでも話を作れる
そこをあえてズラしをしてあの1話にしたんだぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 10:02:23.77 ID:XDJfiwkd0.net
せめてあのホテルでのブラッド訪問(あれもなんのためやったのかよくわからんが)時に
襲撃を指示したことを匂わせるような発言させるだけで随分自然な流れになったのに
「フッ…」→やったのはこいつだあああ間違いないいぃぃっぃいい!!!!って突如興奮する患者にしてどうすんだよ
お陰で糖質の陰謀論にしか見えんわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 10:02:58.22 ID:Y1WxHl3j0.net
いうてお涙頂戴を狙った死亡では無いだろう多分
どっちかというと戦場の無常感の演出じゃん?
リサといい過程がまあ雑なのはそうなんだけどさ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 11:05:36.29 ID:v3/QEgmmM.net
>>873
それ言った後外に買い物にいくと日本人だけ不当に高く物を買わせているとか、日本人がうちの店に入ってくんじゃねーよと陰口を叩かれるとかいくらでもやりようがあったと思うけどな
制作スタッフ的にはオフ会の帰りにケンブを組み立てようとしているところでオセアニア軍人の職質を受けたのが不当な差別のつもりだったのかもしれんが、あんなの現実の日本でも余裕でアウトだから怪しまれて当然としか思えなかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 11:36:31.48 ID:g8C16fSp0.net
そもそも外国人が入植してる描写がないから日本人入店不可とか、
日本人にだけ高値で売る店があったとしても商売成り立つのか疑問

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:18:10.62 ID:J5WTLSfx0.net
マサキが前線張ってるって言った時に
多くの視聴者は「え?」っって思ったことだろう
それくらい人物の描写不足だ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 12:50:52.18 ID:wG7oE2QU0.net
本当にロボットは黒くするだけでかっこよく見えるのだろうかってスレのまとめで
例外にゴースト君挙げられてて草なんですわ
デザインはともかくとしてソイツこのアニメで一番よく動いてるんですよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:24:01.53 ID:ZpKwQcn8M.net
ケンブも動けばカッコいいんじゃねって思ってた時期がありました

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:26:42.25 ID:p7c+jutz0.net
https://gamebiz.jp/news/350777
やっぱ大失敗やん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:31:55.59 ID:wgLUo0Bg0.net
そうか、あかんか…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:42:57.44 ID:0edGXITb0.net
アレクセイいいやつだなー
結構好きかも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:45:57.78 ID:z1p/Vnfw0.net
命がけの逃避行中に鹿解体してジビエに舌鼓打とうとする頭ゴールデンカムイのキチガイ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 13:57:01.29 ID:XkAa0sAd0.net
>>882
こうやってきちんと数字として出てきてくれるのはいいな
AGEとか鉄血はガンダムとしてそこそこ売れて責任が曖昧になってたけどきちんと白黒つけてくれないと

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:02:51.99 ID:p7c+jutz0.net
鉄血放送時はガンダム関連の売上下がってたけどね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:24:28.98 ID:ITkgTvEQ0.net
素手で鹿が捕まえられるわけないからやっぱり銃使ったのかな
ライフルなんてないからピストルで?銃声が響くのも気にせず?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:31:26.68 ID:aWs8SsQed.net
>>888
銃は使えないから罠
でもあんな短時間で都合よく罠にかかるなんてありえない

どこかの民家でたまたま飼育してた鹿を盗んだとかじゃないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:39:22.58 ID:+ODdFv3ka.net
>>886
AGEそこそこ売れてたのか…?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:48:57.11 ID:wG7oE2QU0.net
ケンブ斬初登場時の炎に包まれながら色が出てきたの今の今まで何の説明無いのなんなんだよ
レツゴのネオトライダガー回でも好きなヤツいるのか?
サンビヨはXEBECと合流したし羽原さんはXEBECの創業者だし
石原さんとかレツゴに関わってた人もいるし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:54:25.72 ID:g8C16fSp0.net
>>890
AGEの時はUC が支えてた
決算時のコメントでもUC が好調って書かれてて、AGEには言及無し

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 14:56:30.40 ID:z1p/Vnfw0.net
簡易的な弓矢かスリングショット作ったのかも

火を起こせ言われてハイ分かりましたで出来ちゃうアモウも凄い
DASH村とかでテント生活してる中で学んだのかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:03:32.34 ID:ITkgTvEQ0.net
一刻も早く逃げなきゃいけない状況で、腹減った!鹿肉焼いて食おう!ってなるのがこのアニメだなぁという感じ
案の定すぐに追いつかれてかまど見つかっちゃうのもガバすぎて逆に面白かった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:09:42.19 ID:J5WTLSfx0.net
>>894
腹減ってもまずは逃げろとは思うな
あとガイのナビが簡単に敵に読まれてるのもなんだかなぁって
ハッキングとかできない状態だと、純粋な思考レベルは人間に負けてるのかよっていう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:14:10.55 ID:QK5VemVm0.net
ジビエートレベル

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:16:48.60 ID:lgTbg2dzM.net
>>880
しかも敵からパーツ強奪して交換とか、プラモでの遊びが広がりそうな販促行為をしていたような…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:16:57.41 ID:MXJYKDwpd.net
村の老夫婦の飯といいDASH村の飯といい今回のサバイバル飯といい
飯の描写だけは少しそそられる程度に美味そうに見える

逆を言えば褒められるのこのアニメそこだけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:17:37.80 ID:f1b8X/hP0.net
北米軍に見つかる展開を作るために肉焼いたんだろうけどさ
北米がゴースト回収したならゴーストの力でアモウが耳につけてる通信端末を探知したとかの方が自然だったよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:18:53.60 ID:+q/KBXrC0.net
しかし小川はなんでこんな劣化ギアスなんて作ろうと思ったんだろうな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:21:11.01 ID:2ULuSN/d0.net
>>900
鉄血を駄作呼ばわりから救出するための「境界レクイエム」のためだ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 15:33:48.82 ID:1lh7HWtHa.net
>>882
いいけどこの場合の赤字黒字ってどうやって決まんの
動画再生数とかコメント数で決まる訳じゃないんだよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:22:45.43 ID:7ayEnBvTa.net
「こんだけ金があればTVアニメが作れる」という計画がまずあったと思うが、それは小川がアニメーターの給料を安く設定し算出した計画で。
実際にギャラが相場の半分だと暴露されてたし。
という事は、当初の倍のギャラがずっとかかるので、話数を作れば作る程赤字だったんじゃね?
しかもプラモが売れないから、バンダイからは最初に貰った予算だけかもしれんなあ。
一期終了後に同じ枠で再放送してたけど、あの枠はバンダイから出た金だろうし。
バンダイは「小川を首にする予定」なんじゃねーかな。
ビヨンドが潰れたら、小川には帰る場所はもう無いし。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:29:21.08 ID:+q/KBXrC0.net
ツイッターで
羽原監督にはお世話になったけど
この金額じゃ無理
という業界人のツィートがあったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:33:32.61 ID:Nzej+SUr0.net
実際ロボアニメとして見ないで飯テロアニメとして見れば少しはマシになるかと思ったけど、絵柄に抵抗が無ければ『ゆるキャン』みれば良いからなぁ‥。アニメーターの給料も半分位でスタジオもロボCG特化なのに手描きを強制すればスライド移動&絶望的に動かない作画になるよね‥

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:38:05.55 ID:p7c+jutz0.net
半ギャラで手描きに線多め強要はアホだよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:40:08.84 ID:+q/KBXrC0.net
そういや鉄血で線を減らして描こうとした人がトラブってなかったっけ?
それで1期で辞めるって話しになってたよーな
線少なくして動かした方が良いのにね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:42:41.38 ID:xWER63Oz0.net
一通りガッカリしたあとキャラの設定再確認して
こういうことやりたったのかなとか妄想できたAGEと違って
俺のような素人ではよかった探しすらできない

プラモデルの手に入れやすさ以外で評価できる点がない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:42:53.64 ID:p7c+jutz0.net
だから制作が追いつかずに特番総集編が二期で更に増えたしな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:44:18.97 ID:+q/KBXrC0.net
>>908
メガトン級ムサシは面白かったから
AGEも小川が横槍入れたんじゃねーの?疑惑あるな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:46:29.23 ID:p7c+jutz0.net
BF時のコメントとかAGEで却下した武器セットを以降の担当作で採用しまくってたから色々言われてるな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:47:54.16 ID:Nzej+SUr0.net
>>910
実際、日野的にはあまり死なないで明るいVガンダムで毎回ビックリドッキリメカみたいなのをやりたかったけど強引に3世代&初代~ZZの焼き直し&シリアスやらされて自分の意見はほとんど聞いてもらえなくなった結果滅茶苦茶になったからなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:52:08.15 ID:7ayEnBvTa.net
2022年6月に、サイライズの新本社ビルにビヨンドも招集される予定だから、小川としては箔つけて本社に(形だけでも)戻るつもりだったんじゃね?
つまり、超本気で気合い入れて失敗出来ないアニメが境界戦機だったのかも。
企画会議でも、小川が無駄にプレゼンだけは上手かったのかもしれない。
メカデザインをガンダム40周年の時の人に頼めたのは、その頃までは小川は上手く立ち回れていたんじゃね?
ただし、実際に作画描く段階になったら、ギャラが安くて人が集まらない事態に陥る。
もうこの段階で詰んでたんじゃねーかな?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 16:53:50.78 ID:p7c+jutz0.net
結果ご覧の有り様で大失敗な訳か

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:01:35.77 ID:lDbreM/20.net
>>911
パクっておきながら作中で微塵も活かせてないのがパクラーらしくて笑える

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:09:14.58 ID:Nzej+SUr0.net
武器セットはバルバトスルプスのレールガンから首を傾げて最終的にハシュマルに付属の太刀は使わないし武器セットの大半は使わなくなった挙げ句、ガンダムフレーム機の出番が微妙になってる中、単品発売されてないランドマン・ロディの出番は安定していたりと滅茶苦茶でしたね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:18:09.22 ID:UHOPxgItd.net
一部の回の異常な再生回数がその後のプレゼンなどに利用されたんやろうなとは思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:19:58.91 ID:Nzej+SUr0.net
結局ケンブ斬の初登場で何故、黒いのかわかる人いますか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:28:21.13 ID:7ayEnBvTa.net
鉄血はダインスレイヴが出た段階で作品として終わった。
ガンダムフレームがどうとか、阿頼耶識とか、作劇全部ぶち壊して最強兵器で軽く出て無双してくれたからなあ。
どれだけ努力しても、最強兵器があるなら無駄な努力でしかない。
作劇的には「ダインスレイヴをいかに攻略していくかが見せどころ」だったんだけどな。
マッキー狂ってダインスレイヴ撃たれまくってオシマイとか、正気の沙汰では無かった。
確かに「止まるんじゃねーぞ」が嘲笑ギャグになるわなあ、色々思い出して来たw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:29:47.81 ID:xWJSW4k/0.net
>>907
追い出して、終了後に配られる記念品を渡さない嫌がらせをしたぞw
しかも、二期に人がいなくてその人にヘルプ出したぞ(スケジュールが詰まってたので断られた)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:30:11.39 ID:7ayEnBvTa.net
>>918
わかる人は居ない思うが。
案外プラモのケンブ斬の解説書に書いてあるかもよ。
プラモのスレで聞くと良いのでは?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:31:35.01 ID:yVqlJjbCM.net
もう全部空からミサイル撃ちまくれば日本解放なんてあっと言う間だろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:34:59.47 ID:xW2gJhKrM.net
レイキのミサイルはファティマコントロールみたいなもんでしょ知らんけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:35:50.29 ID:Nzej+SUr0.net
>>921
ごめんなさい。書いてありませんでした‥
今後のインタビューに少しだけ期待しておきます
https://i.imgur.com/xSVjIpS.jpg

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:44:04.86 ID:+q/KBXrC0.net
>>920
草ぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 17:48:42.54 ID:7ayEnBvTa.net
>>922
テロリストの宿営地に向かってロケット弾を千発くらい撃ち続けたら全滅してそうなんだよなあ。
アメイン動かすより金かからんと思うし。
テロ屋さんはご丁寧に山間部でキャンプしてくれてるし。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:01:22.93 ID:buuu/th20.net
>>919
あれダインスレイヴなんて物を出さなくちゃいけなくなった原因の一つは戦艦の設定をあまりにも硬くしすぎたせいで大規模な艦隊戦(アリアンロッド対マクギリス率いる革命軍)の決着を付けられなくなったせいだと思う
つまり最初から設定をミスってたんだよなぁ…

そもそもMSで戦艦を落とすのが極めて困難な設定ならMSの存在意義が薄くなるとは考えなかったのか…(苦笑)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:02:50.28 ID:p7c+jutz0.net
白兵戦しないと落とせないとかアホみたいな設定あったから
海賊戦以降なくなったが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:12:25.25 ID:Ajyber4KM.net
>>902
確かにそこは気になるところだな
境界戦機のグッズ収益が壊滅的なのは想像に難くないけど、実質子会社の子会社みたいなポジションで自由が利かないはずなのにこんな債務超過するような経営ができるとは思えん
アニメ会社で大赤字になるのってゴンゾみたいに糞アニメに出資しすぎて元が取れない&仕事がこなくなるパターンのはずなんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:17:23.85 ID:p7c+jutz0.net
ウルズハントの影響もありそう
あの総集編も無駄になった訳だし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:18:00.53 ID:wG7oE2QU0.net
>>919
止まるんじゃねぇぞは境界とワリと同じで
つまらない展開と不自然な登場人物の行動が
続きまくってシラケてるところに
マヌケな原因でヒットマンに見つかって
非常に大層な演出で悲劇的に射殺された
温度差からおもちゃにされたんだよな
翌週、ラスタルがあぁ、そう………みたいな感じで
軽く報告流したのも視聴者的には拍子抜けしたと同時にその壮大な演出との対比で嘲笑の対象になった
あの頃の鉄血の空気感と境界の今の空気感は結構似てるよな・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:23:00.43 ID:J5WTLSfx0.net
>>924
報告乙
おかげでなにも考えてないということが分かった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:24:21.78 ID:8LIr/N+R0.net
今期はハサウェイもドアンも入らないから・・・・ラブライブの黒字でも支えられないくらい境界が赤字叩き出したって感じ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:31:59.45 ID:pa3ra0CZ0.net
YouTubeのコメはバイトが書いてるんしょ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:35:16.69 ID:lDbreM/20.net
>>933
かなり気合入れて放送枠取ってたからねえ
それでいて関連商品ほぼ売れないじゃどうしようもないわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:38:40.29 ID:f1b8X/hP0.net
>>933
サンライズビヨンドの決算だからドアンもハサウェイもラブライブも関係ないだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 18:39:55.53 ID:ULU5j7XwH.net
すべての能力が向上しているとか
なかなか安直すぎてつまらない設定だな(個人の感想です

前機体の弱点を解消するとか、長所を伸ばすとか
斬新な新技術が導入されるとか、ピーキーな調整が施されるとか
わくわくするのにな

苦戦していた空を飛ぶ機械獣と戦えるようになるとか、パワーと超武装搭載したけど電子戦装備が無しになるとか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:03:10.20 ID:wgLUo0Bg0.net
ポリスノーツいわくビヨンドとは日本語で「あの世」のこと、逝ってよし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:05:46.20 ID:z1p/Vnfw0.net
小川の窓際部署臭いのに「ビヨンド」って大仰な名前付けるなー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:08:27.43 ID:wG7oE2QU0.net
ってか玩具の方全くチェックしてないから知らなかったんだけど
境界さんロボ魂でも出てるんだな・・・
新作ガンダム並のラインナップ
ロボ魂も出します
こんだけ気合い入れてるのにこの有り様はバンダイキレるだろw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:11:33.35 ID:lDbreM/20.net
ロボット魂は売れなかったら速攻でラインナップ消失する
境界のロボット魂はケンブ以降何も出る予定無し
そういう事だ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:13:20.64 ID:AmnomrhE0.net
本気で境界戦機売る気あるのならメインスタッフの人選からしておかしいしバンダイも大概では?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:18:28.73 ID:z1p/Vnfw0.net
バンダイ、サンライズくらいデカい組織だと報連相や各々の担当で齟齬が出そう
ガンプラで荒稼ぎしたリソースをキョカセンに費やしたと思うともったいねーって思う
それならもっと過去のプラモリファインしまくったり未来の名作アニメの為にリソース取っておいてほしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:19:00.31 ID:4M/svvYV0.net
プラモ屋行くと爆死具合が理屈じゃなくて身体で理解できるのがすごい
バックアロウやコトブキ飛行隊もたいがいだったがアレはプラモ屋では
山積みとかじゃなくて通販投げ売りだからあんまり実感はしにくかったが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:25:43.43 ID:p7c+jutz0.net
>>942
だって過去作で兄貴の悪名が轟すぎて人材が寄ってこないし
鉄血二期なんかガンダムというタイトル使ってあのざまだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:27:46.93 ID:7ayEnBvTa.net
>>942
まあ、バンダイというか玩具会社の宿命かもなあ。
ぶっちゃければ、玩具って何が当たるかわからん部分があるんで。
ただし、企画の段階でバンダイは十分にボンクラだったのは間違いない。
直近でガールガンレディがあったし、今の企画部はちょっと頭悪いのかもしれんね。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:34:17.52 ID:wG7oE2QU0.net
人選そこまで変かな?
一応ロボアニメで実績ある人揃ってるし
それにしても序盤と今じゃ明らかに映像の質と言うか熱量が違う
現場の士気下がってるんじゃ無いかってぐらい作画修正から何からやる気無い
一応1クール間空いたんだからメッチャクチャ制作カツカツなワケでも無いだろうに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 19:36:18.71 ID:wgLUo0Bg0.net
もう終わりだね君が小さく見える

小田和正サイテーだな

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200