2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界戦機 その14

1 :八咫烏 :2022/06/01(水) 20:40:48.03 ID:YopuqkMkd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

■第一部
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

■第2部
ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。
他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。
この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。
レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://www.kyoukai-senki.net/
テレ東公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kyoukai-senki/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653352434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 13:01:45.76 ID:wCYkEy8Xd.net
鉄血だけじゃ弱いし境界戦機も加えてもらおう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 13:03:25.49 ID:j/QDuZYi0.net
>>748
Pはそんなフワフワした社会風刺をやりたかったのかよ
何も反映されてないじゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 13:09:45.42 ID:WSOZHGxy0.net
リベラリストもどきらは自分たちが恵まれていることに気付かず
弱者の代表面してアホみたいなことしかしないっていう社会風刺?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 13:12:49.66 ID:LxG2cjCsx.net
ロードムービーは羽原監督の趣味か?
ファフナーEXOでも中盤そんな雰囲気で
派遣ダラダラやって終盤急ぎ足になってたけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 13:13:15.40 ID:j/QDuZYi0.net
「政治の話を持ってきたらギアスになる」って言が本当なら
脚本家が一番戦犯な気がしてきた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 13:19:01.80 ID:WSOZHGxy0.net
小川ってもしかして細かいストーリーテリングを脚本に丸投げしてる?
オルフェンズも明らかに政治劇や戦争を描くのが苦手なマリーに一任したせいか
戦闘開始!次回に続く!→戦闘開始から数日…って途中の描写カットして局地的な戦いだけしか見せないって手法多様してたし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 13:19:02.91 ID:j34E/7cg0.net
政治入れたところでギアスほど面白くなるとは思えんな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 13:21:23.24 ID:NROBocD10.net
ロードムービー?BLAME!を100回読んで来い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 13:23:08.86 ID:WSOZHGxy0.net
面白いものを作る為に専門家の協力を得たり取材や資料集めするもんなんだけどねプロのクリエイターはさ
なろう小説並みの意識で作ってんだな。ほんで面白さは誰も読まないランキングに一度も浮上しない底辺なろう小説並

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 13:26:09.77 ID:RkqIn5lw0.net
よく言われるけどギアスてそもそもそんな政治描写多いアニメじゃなかったし…
たまに偉い人達が会議したり、ゼロがブリタニアや中華連邦の偉いのと交渉したりってのくらいだったぞ
それなのに政治描写増やすとギアスになるとか言われてもなぁ…政治描写しない言い訳にしか聞こえない
政治描けないのにこんな設定にしたのがおかしいけどさ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 13:30:10.45 ID:p0lAfKxMM.net
小川Pは単に自身の意識の高さに対してオツムが追いついてないだけだからまだいいけどギアスを引き合いに出して政治がどうこう言ってるシリーズ構成が一番意味不明なんだが
何が見えてんのこの人

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 13:33:55.12 ID:LxG2cjCsx.net
そもそもギアスは政治劇じゃないし
ギアスになっちゃうってのは
ギアスと設定似てるからだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 13:33:55.80 ID:tXI4tY9fM.net
ヒーラー・ガール見てると、メインライターはちゃんとオーダーすれば少なくとも普通の脚本書けるっぽいんだよなぁ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 13:42:43.47 ID:MzS6fjrtd.net
どこ行っても景色同じなロードムービーなどあるものか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 13:56:46.40 ID:j/QDuZYi0.net
脚本家も色々だしな
キャラもドラマも作れる小説家そのものな人から、自他のプロットをアニメ尺に調整する構成作家まで
境界は間違いなく後者で、プロットがスカスカだったんだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 14:02:21.82 ID:0OmagnDld.net
境界シリーズ構成の木村暢はガンダムAGEで脚本やってたな、お察しだろ
クソプロデューサーにクソ構成、まさにそれだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 14:04:19.44 ID:7R2ZMJYF0.net
親会社からプラモ販促になるロボアニメ作れと注文受けてロボよりも政治劇やロードムービーやりたいってなるのは理解できん
親の意向無視してまでやりたいことならそれを作らせてくれるスタジオに転職すればいい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 14:05:03.84 ID:NsQ26T6p0.net
>>767
兄貴もギアスに対しては同じこと言ってたんだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 14:05:24.21 ID:LxG2cjCsx.net
事実AGE MOEなんかは
TVで足りなかった部分を補うために
設定変えたりして上手く再構成出来てたもんな
AGEは本当はこんなに面白くなるポテンシャルがあったと

ロードムービーにしたいと言った監督は
多分プロットが出来た後に入ってきただろうから
つまりここまでつまらなくなった原因となる
プロットを投げた人物がいるワケだ
誰なんだろうなぁ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 14:15:00.84 ID:1CO+jKoI0.net
こんなところにage工作員湧いてて草
ageも境界もメガトンも全部ゴミレベルだよ
さっさと日野の元にお帰りください

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 14:19:10.36 ID:NsQ26T6p0.net
そういう話題逸らしはいいんで

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 14:24:11.21 ID:Bfdn7T7Sd.net
AGEのMOEは上手く再構成出来てたといっても、元から全体の中では評判悪くなかったアセム編をアセムとゼハート重視でやった形だからなぁ
本編だと短すぎって言われたダークハウンド対レギルスも増量したし、正直よほど変な事しなきゃ評価悪くなる事はない案件じゃないのかなあれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 14:32:43.65 ID:SgDkwmdwd.net
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/ 
同じ迷プロデューサー小川でもこれだけ人気の差がガンダムで出るんだもんな、6位と29位の差
6位の方にアンチの晒し上げ組織票があったのは認めるがそれだけでこの差出ねぇだろ

そして境界の酷さ駄目さは29位の方のエッセンスを脈々と受け継いでいる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 14:49:35.19 ID:NsQ26T6p0.net
それが理由か知らんがゲーム開発が全然進まんよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 14:55:54.83 ID:LxG2cjCsx.net
ゲームはゲーム会社の方だと思う
アニメとかは完成してるみたいだし
最近開始したギアスのゲームも発表自体はかなり前でしょ?
スマホゲーはエロゲー会社みたいに納期は杜撰なイメージ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 14:56:23.38 ID:rH8A1lZ9d.net
>>756
ジョウガン、レイキはわかるが日本の年号はケンムじゃねぇの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 15:01:30.56 ID:Bfdn7T7Sd.net
ギアスのソシャゲはやるって発表だけはしたが、一旦凍結になってなかったか
再始動が発表されてからはそれなりに早くリリースしたが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 15:04:26.63 ID:5vJaQFEua.net
>>779
>アンチの晒し上げ組織票があったのは認めるがそれだけでこの差出ねぇだろ
出るだろ、オルガの人気が歴代三位だぞ、まともに考えてそんなに高い訳ないだろ。
ガンダムソングスに一番新しいガンダムが入るのはわかる、余韻が一番強いから。
作品に本当に人気があるなら、一番余韻が強いタイミングなのにバルバトスルプス レクスが18位とか低すぎる。
三日月が14位だから、バルバトスルプス レクス18位に近いし、これくらいが丁度良い当時の妥当な真の順位だと思う。
今同じアンケート取ったら、鉄血は全ジャンルで順位低いとは思うし。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 15:11:25.28 ID:SgDkwmdwd.net
長文書くほど鉄血の6位がそんなに悔しいのかよ?
まあ境界戦機見て落ち着けよ
馬崎さん死んじゃったから俺等も悲しもうぜw

馬崎さんがどんな人だったか直前の死亡フラグ以外思い出せねぇけどさ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 15:13:15.23 ID:LxG2cjCsx.net
馬崎さんはいたなってのは
境界キャラの中ではめずらしく何か印象にあるわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 15:15:19.33 ID:NsQ26T6p0.net
>>785
結局鉄血は人気ないんだな
境界戦機と兄弟分なだけある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 15:25:07.84 ID:MNCUVm+k0.net
色々比べられてるコードギアスといえば最近HGのランスロットアルビオンが手に入ったから組んでみたけど凄いクオリティだね。あのデザインなのに可動範囲広いから、やっぱ『境界戦機』の主役機だけならデザインはある程度ヒロイックにしたほうが良かったのでは?変に1軸関節にしなくてもバンダイ様なら様々な最新技術で良いキットを作れるのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 15:36:39.77 ID:8xzQmzXJ0.net
リサ復活まだか???

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 15:46:31.07 ID:H59Kqlfqd.net
>>782
多分濁らせた方が力強さが出て音的にかっこ良いからじゃないかな。主役機だし。

史実だと3つとも揃いも揃って微妙な出来事しかなかった元号だけども

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 16:21:55.78 ID:kF4inL6NM.net
>>773
羽原監督がインタビューで境界戦機は小川Pが長年温めていた企画だと言っていたからバンダイ側の企画じゃなくてサンライズ側からバンダイに持ち込んだ企画じゃないのか?
どちらにせよプラモ販促やる気ないなら別のアニメ会社でやれってことには変わりないけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 16:27:25.68 ID:U5WGjaYvM.net
pの長年温めてたって企画とバンダイのガンダム以外のコンテンツを新たに作り出したいって思惑が合致したってとこじゃねえかな
どっちが先に持ちかけたのかはわからんけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 16:30:38.37 ID:j/QDuZYi0.net
ビッグマウスな本人が長年って言ってるだけじゃないのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 16:31:40.15 ID:2QjMIfn80.net
>>759
今の日本の学歴偏重主義やそれから来る選民気質が(アニメ業界に限らず)全ての問題の元凶かも?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 16:33:31.65 ID:RJSrMyEKd.net
>>776
言っちゃ何だがメガトン級はなんだかんだやりたい事はわかるしキョカセンと比べても良さげの評価されてるぞ 諦めろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 16:38:10.86 ID:NZwX1X1Z0.net
>>793
歪みまくった思想がこれでもかとにじみ出てるから長年温めてたのは嘘じゃないと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 16:53:50.34 ID:NsQ26T6p0.net
インタビュー以外にトークショーでもアレな話しまくってるしな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 17:00:45.33 ID:j/QDuZYi0.net
境界が伝えたいのは政治思想じゃなくて、口だけの浅い国粋主義じゃないの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 17:11:21.17 ID:ldOQGgSE0.net
>>798
小川の脳内にある終戦から100年後に生まれた子供が16歳になった世界だぞ
それを見ることで俺たちが何か考え直すきっかけになればいいらしいから。
何様なんだろうね。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 17:16:47.21 ID:N+8nZA3l0.net
生贄アニメの話が本当なら1期の時点で強制的に打ち切り・コンテンツ展開停止になっててもおかしくないんだけどな……


このまま最終回までやらずに途中で打ち切っていいんですよ? 爆丸のクソゲーみたいに、存在そのものを作品リストから無かったことにしましょう。

映像媒体やプラモの絶版も含めた文化埋葬です。ロボットアニメを作る能力が恒久的に失われたというなら、何も悪い話じゃないはず。ここまで来たら失われる信用も誤差で済む。


生まれてこなかった方が幸せだと感じるアニメも初めてだ。ガンダムブランドの価値を高める当て馬としての存在意義を獲得できないまま、まるで嫌われるために生きていくような地獄の道を歩んでいく。

もう存在しない記憶で神アニメだった世界線の境界戦機の良いところを語っていいですか? 

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 17:23:39.60 ID:3st63gmN0.net
長年温めてこの支離滅裂で矛盾した中身が出てくるのヤバいだろ…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 17:26:27.85 ID:NsQ26T6p0.net
鉄血だって却下された企画をまた持ち出したやつだしな兄貴からしたらそんなもんだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 17:30:17.48 ID:NZwX1X1Z0.net
>>798
国粋主義に見せかけてそっちにヘイト向けさせようとして中身は左全開ていうよくあるパターンでしょこれ
右翼街宣車に本物の右翼が全然居ないようなもん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 17:32:29.33 ID:MNCUVm+k0.net
政治関係なく話が支離滅裂&八咫烏には優しいご都合主義でしか無い内容で肝心のロボもダサくアクションも今までのガンダムの劣化でしか無い時点でつまらないし売れるわけが無い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-Apbd):2022/06/08(水) 17:41:19 ID:j/QDuZYi0.net
まあどんな崇高なテーマを持ってようが伝える能力が無けりゃ無意味だしな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-fRoS):2022/06/08(水) 17:41:46 ID:xGnNnGnj0.net
ロシアがウクライナにドネツクとかルガンスク興して侵略してるのとほぼ同じことを主人公サイドが
「悪の侵略者(米軍)へ反撃開始だ!!」みたいなノリで無邪気にやってるのは流石に右左関係なくマジでやべーよ
しかもよりにもよって2022年のこのタイミングで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-tGZ8):2022/06/08(水) 18:38:46 ID:DBLtrL8n0.net
キャラの死を描くんならダグラム のフェスタ死亡回くらいの無常感をですね…
なんかダグラム ばっか引き合いに出してる気がするなオレ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-m5EP):2022/06/08(水) 19:02:45 ID:Coe2fv0v0.net
>>773
ロードムービー風味ロボアニメの成功例だとエウレカセブンとか?
境界戦機はコメットルシファーといい勝負だが
正規軍に追われて各地点々しますという作り自体は設定と合ってるんちゃう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-1EEO):2022/06/08(水) 19:07:29 ID:Yc96DUoxd.net
今月末にブレイディファントム以外は揃うけど全部いらないな。せめてフォックスがジンクス並に活躍したなら買おうと思ったけど案山子だからね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-fRoS):2022/06/08(水) 19:41:59 ID:V99eKOT30.net
ロードムービーつったって山中と野原ぐらいしかパターンないんだよなぁ。山陽か東北かの違いだけで見た目同じだし。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq):2022/06/08(水) 19:42:42 ID:e/fKwkBT0.net
まがりなりに、わざわざ人間を乗せる方便あったのは
鍾乳洞を爆破したあたりだけ

ほぼ終始、釈然としない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd):2022/06/08(水) 19:43:33 ID:3BPsOKXQ0.net
ロボット……どうせならば分離合体変形とかできるギミックとかいれた方が良かった気がする。
主役機なんだから遊んでたら面白いギミック入れた方が良かったよ。
リアル系だからといって無駄な機能省きます(キリッ とか逆にダサい。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-yiPH):2022/06/08(水) 19:58:25 ID:yIPk0a340.net
航空戦力が全然ない世界でフライトユニット登場させるならケンブ斬につけるべきだったな
3機体の構成はバンダイが決めてるとこもあるから難しいだろうど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA):2022/06/08(水) 20:01:28 ID:5vJaQFEua.net
>>808
エウレカは凄かったな、TVシリーズ以降のなんやかんやは糞だったけど。
たまたま上手い具合に化けたのかもしれんが、それに耐えられるだけの下地(設定)がちゃんとあったねえ。
劇場版とかAOとか、やればやるほど「?」となったが。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA):2022/06/08(水) 20:05:14 ID:5vJaQFEua.net
>>813
輸送ヘリに武装があるから、航空戦力が無い訳じゃない。
レイキも誘導ミサイル使ってるから、ミサイルが無い訳じゃない。
ジャミングがあるにしても、長距離の迫撃砲の類いでヤタガラスとか潜伏した山ごと殲滅出来るんだが、敵さんはご丁寧にわざわざアメインで近付いてくれる謎。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr):2022/06/08(水) 20:12:03 ID:BM/I3fe60.net
ロードムービーやるには日本は狭すぎるし10mのデカブツ搬送しながらとか無理無理
主役ロボはボトムズとか光武くらいのサイズかつ舞台がアメリカかロシアくらい広くないと

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-m5EP):2022/06/08(水) 20:27:00 ID:Coe2fv0v0.net
広さとか景色よりも何処行っても「日本人」しか出てこないから向かった先での驚きとか一切無いんだよね
各勢力支配下での価値観の違いみたいなことが描かれればもう少し深みが出たかもしれん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO):2022/06/08(水) 20:44:15 ID:CeDR1u+F0.net
>>812
わかる。政治要素を全部無くして1期は様々なオプションパーツをつけてパワーアップする方針で2期は新型機が実は可変&合体ギミック付きで3人と3つのAIが一つになることで勇者ロボみたいのができる感じで良かった気はする

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd):2022/06/08(水) 20:47:46 ID:3BPsOKXQ0.net
ロード―ムービー……行く先々によく分からんバカップルがいるとか?

そもそもシリアスなロボットものでロード―ムービーとか無理。
せめて四駆にロボが変形するとかやってくれないと。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr):2022/06/08(水) 20:54:52 ID:BM/I3fe60.net
古典的に宇宙戦艦使うなら巨大ロボでもロードムービー出来るだろうけど
キョカセンの世界観やメカ設定じゃその辺厳しいよね
結局八咫烏は引きこもりみたいな集団だし
コードギアスくらいロボが小さければ出来そうだけどね
それでもあの大所帯と考えると日本はちょっと厳しいと思うけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-fRoS):2022/06/08(水) 20:54:54 ID:V99eKOT30.net
>>817
1期自治区回でアモウが「日本人しかいない!」ってビックリしてたけど、いや今までもずっとそうだったろと思った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd):2022/06/08(水) 20:57:05 ID:3BPsOKXQ0.net
>>818
それってリライジングガンダムでは?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW):2022/06/08(水) 21:05:03 ID:fMNgMva00.net
ロシア人が日本人妻にしてたのも
支配者のロシア男が、被支配民の日本人の女を性奴隷にしてる構図そのままだしな
ほんと笑えないアニメ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd):2022/06/08(水) 21:09:14 ID:3BPsOKXQ0.net
>>823
扇よりはマシ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-Apbd):2022/06/08(水) 21:13:22 ID:epBtNYgu0.net
>>819
ガンソはロードムービー風ロボアニメとはいえん?
ロボ出ないけど最遊記もロードムービーかな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ee-ypq2):2022/06/08(水) 21:17:37 ID:KMPmcXwn0.net
新日本に対する一般人の反応が一切無いのがな〜
最低限リサの親族友人の反応は入れるべきだよなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-Apbd):2022/06/08(水) 21:20:35 ID:3BPsOKXQ0.net
>>825
あー確かにそれぽい。けれどファフナー辺りと比べたら絶対にシリアスではない。
しかもロボは衛星で召喚という無駄にハイテクw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr):2022/06/08(水) 21:30:59 ID:l+iHKMdb0.net
>>748
こいつら何もかもが噛み合ってないなwww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-Rebr):2022/06/08(水) 21:34:13 ID:l+iHKMdb0.net
>>795
メガトンはアニメじゃなくてゲーム的過ぎるけど
キョカセンとは比べたら
比べものにならないぐらい良い出来だったな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr):2022/06/08(水) 21:35:12 ID:BM/I3fe60.net
ガンソはロボが人工衛星から飛んできてくれたり陸上戦艦を運用しても大丈夫な世界観、勢力図だったでしょうが
最遊記もジープで移動してるだけでロボなんて運用しない
ファフナーもあの世界観だからロードムービーみたいな事が出来る
キョカセン世界はロードムービーやるには社会情勢もテクノロジーもハードル高すぎ
これがリアル(笑)なロボットアニメちゃんですか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq):2022/06/08(水) 21:36:54 ID:e/fKwkBT0.net
混血児に全然わだかまりを持たない極右組織のメンバーたち、ゼロレイシズム

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-tyPA):2022/06/08(水) 21:49:46 ID:5vJaQFEua.net
>>826
この世界の常識みたいな物が全然無いからね。
北米占領地や中国占領地での日本人の生活の違いとか、全然わからん。
アモウの居た所では、若い連中がネットで知り合い夜中にジャンク品漁りに行くのが「普通の若者の常識(流行り)」なのか「アモウがグレてただけ」なのかもわからない。
アモウがテロリストに仕立てられたけど、ああいう事が普通にあるのか、異常なヤツによる異常事態だったのかもわからない(手慣れてた感じはあった)。
案外「アモウ君がコロしたから私もコロさなくっちゃ」のシオンの感覚は、あの時代なら当たり前なのかもしれないw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7932-yiPH):2022/06/08(水) 21:52:02 ID:yIPk0a340.net
運搬車への格納形態というギミックがあるんだから起動シーンをちゃんと描くとかで活かしてほしいな
プラモの宣伝ではよく見る絵なのに劇中でやったっけ?ってレベルで印象に残ってない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-9OZi):2022/06/08(水) 21:53:42 ID:eAI6phFH0.net
>>826
一方的に割譲されて独立させられた北陸住民の描写とか絶対必要だと思うけどね
あと、友達のいた広島は2期だと北米の勢力下でアジア軍からは開放されてて、
新日本には別の地方からの移住禁止だから入れない結構面白いポジションになってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 22:34:14.87 ID:fMNgMva00.net
>>833
2期OPでメイレスにそれぞれ乗り込むシーンがあるけど
本編で1度でも出てきたっけ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 22:39:31.87 ID:NsQ26T6p0.net
手描きに病的なこだわりあるくせにロボ関連は大してないからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 22:42:49.38 ID:oVzs5lzl0.net
玄武と霊亀はわかるけどジョウガンってなに
これも中国神話的なサムシングなの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 22:47:03.39 ID:RJSrMyEKd.net
整備士の兄ちゃん逝ったか急にイキりだすから何事かと思ったら
もっとアモウを曇らせるのだ~

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 22:50:22.37 ID:CeDR1u+F0.net
>>833
そういえばクソデカトンネルで格納形態で運ばれてるシーンは結構多いけど、そこから起動するシーンは一回も無いですね‥

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 22:52:53.08 ID:yIPk0a340.net
>>835
俺も本編で出た記憶が全くないんよ
でもまさかプラモ販促アニメでギミックガン無視はするわけがないよね覚えてないだけだよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 22:55:23.11 ID:CeDR1u+F0.net
>>822
リライジングガンダムよりSRXかな‥
アッチはバラバラのチームが一つになったからこそ許されるデザインだけど『境界戦機』は難しそうだし無難に格好良い系で良いと思う
https://i.imgur.com/6GRvGwG.jpg

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:10:21.55 ID:mAThUY0I0.net
八咫烏大人組はちゃんとアモウ達のメンタルケアしようよ
仲間が死ぬのは辛いよな、わかるよって自己完結しようとしてる節があるけど
少年兵使ってるんだからそれくらいの責任は果たしてくれよ
今までアモウが曇った時も一切フォローせずガシンシオンに放任してたしさぁ
我々は常に死を覚悟してるだなんて言うけど、アモウ達もその覚悟があると思ってるの?
それとも覚悟が無いとわかっていながら命を張らせて戦わせてるの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:11:24.66 ID:5vJaQFEua.net
1期1話でアモウが工場でケンブを見つけた時も、俯瞰の絵が無いから何がなんだかわからないんだよな。
折り畳まれた状態から起き上がるシーンはあるけど、そもそもどういう格好だったかもわからないからなあ。
いきなり上半身が回転されても、何がどうなっているのかが全然わからん。
トラックのプラモ買った人のYouTube動画で「滅茶苦茶に折り畳んで荷台に載せます」という解説を見て始めて「そうだったのか」と思ったんだよなあ。
まあ、人間がプラモをガチャガチャ変形させているから、劇中でどういうイメージで立ち上がるのかは見えてないんだけど(そもそも劇中にも無いし)。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:19:20.24 ID:e/fKwkBT0.net
生涯一兵卒みたいなこと語ってたけど、前半1クールは矢面に立ってなかった人

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:19:39.61 ID:CdbziwW8a.net
浪川大佐マ・クベみたいな奴かと思ってたけどめっちゃ頼れる兄貴だった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:24:44.97 ID:i53SuyKe0.net
>>824
記憶喪失の捕虜を密かに自室に監禁して孕ませた糞野郎だからな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:25:07.09 ID:LxG2cjCsx.net
まぁでもシオンって基本的に
みんなはどう思う?私はどうしたら良いかわからないから始まって
周りが選択決めだしたらうん!私もそう思う!とか良いと思う!と
流されて便乗しかしないしな
あの年頃の若者にありがちなヤツではあるしそういうキャラ付けなんかも知れん
そこも含めて兄貴の言う“リアル”なんじゃないの?

問題は主人公のアモウすら
こういう自分の考えが無い流され系な事だが
ガシンだけじゃんいつもちゃんと考えて答え出して行動してるの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:45:33.46 ID:5vJaQFEua.net
>>847
アモウの兄貴は1話で「希望って何?いくら払ったら買えんの?」ってくらいキメてました。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/08(水) 23:48:00.69 ID:fMNgMva00.net
俺もガシン主人公で良かったと思う

すかした振りしてるけど中身は熱いやつで、成長した今はリーダーも張れる
バトル的にラスボスっぽいゴーストと深い因縁があって、父親もパイロットやってたエリート
アニキは敵のスパイで袂を分かった
父の残したロボで戦ってる

いまだに戦う理由がふんわりしているアモウよりストレートに主人公してる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:01:27.30 ID:CGvKxiJ40.net
アモウ1期で殺して2期ガシン主人公でやった方がよっぽどドラマ作れたな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:07:08.16 ID:FmdK5s490.net
アモウはゴーストに取り込まれてラスボスとして出てくればよかった
86みたいだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:07:53.66 ID:+3LmCYI5x.net
>>849
デザインもちょっと昔のロボアニメ主人公っぽいもんな
主役では無いクセに要素盛り過ぎなんだよね
ここまで盛った場合、ヴヴヴのハルトLLFみたいに
アモウともっと対立させるべきだった
なのにアモウは最初の頃、
何言われてもごめん………とか
友達少ないから距離感がわからないとか抜かして日和って
シオンが入ってからは軽くいじり出してみたいな薄い絡みで済ますし


そもそもコイツ友達少ないとか言うのも腹立つんだよな
ちゃんと友達として接してくれてたヤツらいたのに
ネットで知り合っただけと勝手に距離作って(しかも見下し気味)
そんなんだから二期の最初も俺つれぇわと無駄に距離取って
ガシンとシオン困らすし
基本的にクズなんだよなアモウ………

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:15:12.74 ID:Nzej+SUr0.net
>>848
その台詞だけは好きだけど状況がなぁ‥それに2話以降で窃盗癖があるから八咫烏に入らなかった場合万引き辺りで捕まってそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:16:20.71 ID:Nzej+SUr0.net
アモウは嫌われないように制作陣が頑張って考えたけど、3人の中では一番嫌われるのが悲しいね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:28:31.36 ID:CGvKxiJ40.net
アモウはパイロット殺した時は緊急避難じゃなかった訳で
そこから一気に気持ち悪いキャラになったな
あの状況で殺す権利が果たしてアモウにあるのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:37:06.72 ID:pa3ra0CZ0.net
アモウの銃撃った時に適当に撃って、対象の目に当てるプロ級の腕が忘れられない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/09(木) 00:38:44.48 ID:wgLUo0Bg0.net
東北のアラハバキとやらを、ほとんど全滅させたらしいアレクセイの所業がチャラなのに
戦闘員の1人が戦闘で死んだだけのことで、しんみりすんなよ

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200