2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界戦機 その14

1 :八咫烏 :2022/06/01(水) 20:40:48.03 ID:YopuqkMkd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

■第一部
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

■第2部
ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。
他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。
この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。
レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://www.kyoukai-senki.net/
テレ東公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kyoukai-senki/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653352434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-Rebr):2022/06/06(月) 01:18:59 ID:O7IJPgyI0.net
強権というよりか現場猫案件だと思う
なんか小川様がこれでいいと言うのでヨシ!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-FonF):2022/06/06(月) 01:37:07 ID:4DNwMG+Gd.net
>>438
あり得ないと言い切れないのが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-Bt+y):2022/06/06(月) 02:12:12 ID:HKccAMVE0.net
企画上がった時はスタッフ考えてもいなかったろうけどロシアのウクライナ侵攻で
ユーラシアとアジアが八咫烏助けてくれてるのがいい感じで
ジワジワ笑えるわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-OqGI):2022/06/06(月) 02:13:53 ID:TMgZnV3F0.net
ニュウレンとジョーハウンドだけは評価するけど
主役級がのこらずイケてない・・・
叩き売りなら改造パーツとしてはそこそこ売れそうだけど
クセが強くて使いづらいんだよなぁ・・・86の方が定価以外の店は完売というくらい
境界のプラモはダメすぐるわ・・・マジで豪快に売れ残ってる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 04:47:44.65 ID:0C+yYYB70.net
>>462
トップダウンどころか、現場がある程度まともに作ってたのをちゃぶ台返しさせたくらいの事情がないとこうはならないと思う・・

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 05:11:41.23 ID:4y9EK5aF0.net
>>361
そうなるのを待っている最中
少しでも買って細々作るとならともかく
おそらく間違いなくそうだろうから来年が楽しみでならない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW):2022/06/06(月) 07:44:59 ID:X2VsaAB80.net
>>444
平成ゾイドもそうだった
アニメ無印で再版ゾイドがバカ売れ
無印2期が作られ、そこでバンが最終乗り換えするはずだったライガーゼロを温存し、新たに新主人公とともにスラッシュゼロがスタート
アニメはやや振るわなかったがキットのライガーゼロは今でも大人気で武器屋ゾイドのメイン商材

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr):2022/06/06(月) 08:14:09 ID:UxnwF5oH0.net
あー、ライガーゼロだから漫画だとバンが乗ったんだ
当時はねーよwwwって思ってコロコロ読んだ思い出

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d0b-Rebr):2022/06/06(月) 09:59:07 ID:nY9AOwEC0.net
ライガーゼロの換装システムは凄い好きだったな
放送終了してちょっと後にガンダム種のストライクも換装システム採用してて
似たような事してるなと思った記憶がある

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-CFo2):2022/06/06(月) 11:01:40 ID:Ulz0XkOGM.net
平成ゾイドはコロコロと組んだこともあって子供人気が高かったな
コロコロと組んでも子供人気0で放送途中で追放される某無能P作品とは大違いだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc7-tQSP):2022/06/06(月) 11:53:41 ID:vu/JtKr80.net
1話どころか1シーンごとに話が繋がって無いもんな、境界……

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-OfCi):2022/06/06(月) 11:57:40 ID:npgx1son0.net
そもそも何のために戦ってるのかわからんし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW):2022/06/06(月) 12:04:09 ID:TnHFWJ8s0.net
アモウの8ヶ月間の真相回とか
過去回想の途中に現在別の場所で起きてるブラッドのシーンと時系列混ぜてたもんなw
あんなの普通混乱するからまずやらない構成だよな………

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-F19Y):2022/06/06(月) 12:12:42 ID:y/0m3gair.net
>>475
アモウが統合失調症発症してブラッドに取っ組みかかろうとするシーンの回想の中で
14話でケイが言ってたけどアモウはその場に居なくて聞いてないはずの「ブレンゾン社の施設襲撃に北米軍が関わってるかも」みたいなセリフ流れてたしな

誰が何を知ってて何を知らないみたいな基礎的国語的な知能の問題すらパス出来てないのマジでヤバイよな
絵コンテは境界戦機の中じゃ比較的頑張った痕跡あるけど脚本とか設定のすり合わせとかは過去最低クラスの回だった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 13:37:01.20 ID:A/Jl27lJ0.net
アモウの頭ん中じゃブラッドは北米の全てを掌握してる王か何かなのか?
そうじゃなきゃ北米関与→ブラッド許せねぇにはならんやろ
アベガースガガーキシガー叫んでる糖質キチパヨみたいな思考だな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 13:50:21.78 ID:UxnwF5oH0.net
どうせなら掴みかかってやめてよねされれば良かったのに
トライヴェクタに居た時危なかったくらいで他のロボアニメ主人公と比べるとイージーモード過ぎるしアモ虐もっと見たい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 14:33:55.08 ID:tPYvdiWj0.net
>>473
これがマジで驚く
ストーリーが無茶苦茶過ぎて、登場人物が狂人越えてエスパーになってる
どういう思考でこのアニメを組み立てたのか解説して欲しいよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 14:34:39.67 ID:kk6Yz9TJ0.net
掴みかかる直前のフラッシュバックでも子供の遺体じゃなくて怯えた目で見てくる幼女が出てきて笑ってしまった
え?結局トラウマの根源ってそれなの!?そっちでいいの!?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 14:35:18.27 ID:TnHFWJ8s0.net
統合失調症発祥は草

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 14:50:02.54 ID:kaZB8paI0.net
ダダ余りに関してはケンブ斬がアキヨドで980円で売ったら全部捌けたから一層水星の魔女までに全部980円にすれば全部消えるかもね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sped-tGZ8):2022/06/06(月) 15:07:42 ID:GYle5yE5p.net
>>482
水星の魔女の1ヶ月前にフルメカケンブ斬おかわりなんだ…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW):2022/06/06(月) 15:15:29 ID:X2VsaAB80.net
980円なら欲しいわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW):2022/06/06(月) 15:22:48 ID:TnHFWJ8s0.net
ビャクチの方が普通にかっこいいよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1537-oyTw):2022/06/06(月) 15:29:29 ID:NoXvYu5j0.net
昔のまどかタイタスみたいな組み合わせが見つかればまだ可能性はある

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 15:59:46.79 ID:kHC4x5Nw0.net
>>483
多分HGも一緒についてくるよ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 16:12:36.25 ID:oFbev6xJr.net
今のバンダイは12月にポケ戦じゃなくてキョカ戦を大量出荷するほどイカレてるからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 16:28:02.35 ID:ZWrlzUsKd.net
ゴールデンカムイと境界戦機のキャラクターデザインが同じとか、信じられない。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 16:32:55.17 ID:Ulz0XkOGM.net
>>480
アモウのトラウマ自分語り回の時、このスレでアモウのトラウマは幼女に怖がられたことではなく子供が死んだことだけどコンテがクソすぎてああいうふうになったとか言ってる奴いたけど
結局制作側も幼女に怖がられたことを重点に置いてるしコンテミスではなかったんだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 16:51:43.39 ID:kaZB8paI0.net
>>483
余程、バンダイが馬鹿じゃないならフルメカニクスケンブの10分の1も無い量で出荷して、3000円辺りまで値下げしていたら無くなってそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 16:56:51.20 ID:kk6Yz9TJ0.net
>>490
どっちもそりゃあキツイけど、ドラマとしてはこの後北米軍の敵を殺すこと考えると後者の方が繋がりやすいからね
前者だとむしろ殺し殺されの世界から逃げることにした方がしっくりくるし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 17:01:13.54 ID:UxnwF5oH0.net
>>489
そら金カムは原作あるし。東リベも同じアニメーターとは思えん。アニメのMAJORは割とキョカってる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e1c-8wb1):2022/06/06(月) 18:06:10 ID:IBp0kvtC0.net
(オルフェンズ特別編を除いて)今期唯一のロボアニメだと胡座をかいてたらモブせかと言う意外な伏兵がいて度肝を抜かれた境界戦機くん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Tv0b):2022/06/06(月) 18:13:36 ID:p7B5mfQCa.net
シオン「アモウ君がコロしてたんだから、私も頑張ってコロさなくっちゃ!」
 ↑
この発想は頭おかしい、コロコロ競争じゃねーか、誰が書かせた?
やっぱ小川なのか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW):2022/06/06(月) 18:15:58 ID:X2VsaAB80.net
あのコピーゴーストに指令出してたマッドサイエンティストはその後何をしてるの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e22-JoGv):2022/06/06(月) 18:16:00 ID:+twsUhK60.net
頭鉄華団が必死の叩いてるわw
そんなんしても鉄血の評判上がらんでw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Tv0b):2022/06/06(月) 18:19:53 ID:p7B5mfQCa.net
アモウが無抵抗状態の人間をミンチにしてコロした時、なんだか皆無駄にショック受けてたけど、本当にちゃんとショック受けているのなら、
「我々大人が彼を追い詰めてしまった…」
みたいになって、アモウ、ガシン、シオンを下ろそうとするハズ。
最低でもシオンは下ろしたハズなんだよな、あの娘には特に乗る理由が無いし。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Tv0b):2022/06/06(月) 18:22:17 ID:p7B5mfQCa.net
>>496
もう出番無いから、その先の設定すら無いだろ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-JoGv):2022/06/06(月) 18:24:25 ID:2zJu/es/a.net
鉄血がクソだったからって同じPの作品叩くとか無意味なことやってるな頭鉄華団

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 18:27:19.19 ID:kaZB8paI0.net
>>494
アッチは元々低予算だから動かないけど制作陣の愛が凄いのとウザい系主人公や登場人物のヘイトを上手くコントロールできてるから面白いんだよぁ‥
>>496
猿境界という名の猿空間

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 18:31:40.56 ID:Ulz0XkOGM.net
ていうか境界戦機好きな人は鉄血も余裕でイケるでしょ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 18:36:23.04 ID:2zJu/es/a.net
どうかな?勝手に期待して勝手に絶望した頭鉄華団が八つ当たりしてるだけだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 18:37:27.34 ID:UxnwF5oH0.net
キョカセンは見ながら他に暇つぶししなきゃって感じ。そういう意味では鉄血も似てる
中身のない立ち話ばかりで尺稼ぎするし戦闘は雑魚狩りばかりだし
ただ鉄血の方がキャラが立ってるだけ幾分かマシ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 18:40:42.49 ID:TnHFWJ8s0.net
鉄血は2期の失速っぷりがなぁ………
1期はまだ面白いところがあった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 18:45:37.19 ID:88xchI6V0.net
>>498
振り返って考えるとアモウ自身は全く気にしてないのが不気味だ

子供に怯えた目で見られるのはトラウマとなるのに
自分の手でトドメを刺すことにはメンタルが揺らがない
ヤバい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 18:46:17.99 ID:VT9BN18qH.net
ドルト見ても同じ感想出てくるの?
バトル無し、意味不明な政治描写云々

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 18:49:18.06 ID:UxnwF5oH0.net
自分はどちらかと言うと2期の方が好きだな鉄屑ガンダム
ハシュマル戦は最後以外ゴミ&ゴミだと思うけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 18:57:42.22 ID:wZlyOAePr.net
>>497
このアニメ見て褒めるのは無理がある
褒めてる奴こそ頭オガワニア

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 18:58:14.55 ID:wZlyOAePr.net
>>505
ドルト

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 18:59:00.33 ID:VQBEeFZka.net
>>507
やめてあげなさい、言い返せなくて発狂するだろww
頭鉄華団にそんな高度な知能ないもんなwww

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 19:01:15.02 ID:MkyuRk+E0.net
頭鉄華団だの頭鉄火丼とか連呼している馬鹿どもってアリロ厨残党?
ここは境界戦機の話しなさい、でなければ手帳でも申請してきなさい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 19:02:59.41 ID:VQBEeFZka.net
>>512
言い返せないからってレッテル貼りで話題逸らしかよw
はよドルト云々に対して言い返してみろよ〜ほらほら〜ww

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 19:03:21.20 ID:wZlyOAePr.net
>>507
ぶっちゃけ境界戦機って鉄血ドルト変にも劣る糞の山だけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 19:05:14.34 ID:UxnwF5oH0.net
AGEのファーデーンサバゲ部程度の規模のバトルしかしないのがキョカセンだからな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 19:12:17.28 ID:VQBEeFZka.net
>>514
そんなこと言ってちゃんと説明できた試しないんですがねぇw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 19:13:08.37 ID:wZlyOAePr.net
>>516
わかった
じゃあお前は境界戦機見てこい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 19:13:35.39 ID:wZlyOAePr.net
褒められないから鉄血ガーって話題そらしてんのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 19:15:09.25 ID:WGISJ7/t0.net
鉄血はアンチ目線で関心持てる部分があるからまだマシだったけど
境界は…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 19:20:07.12 ID:UeLM9QwX0.net
クソアニメらしいクソスレになってきたな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 19:21:56.10 ID:7wUwQpDd0.net
イデオンに比べればどの戦場も小規模よ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 19:24:44.15 ID:UxnwF5oH0.net
キョカセンは鉄血と違ってグロとかエロとかゴアとか露悪的な表現が殆どないからね
デスタン力也とかミスズとか大概頭おかしいのだけど
既にキャラクターを玩具にして楽しむミーハー層は脱落済み
人の死も自主規制してるのか凄く薄っぺらい
というかキャラクターに生きている活力や存在感を感じない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO):2022/06/06(月) 20:19:51 ID:NL8VPSZq0.net
メイレスシリーズは特殊な構造のロボだし、それを生かしたアクションなら良かったんだけど格好良いロボの真似事しかしないから劣化にしか見えないんだよねぇ‥

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO):2022/06/06(月) 20:33:28 ID:NL8VPSZq0.net
そういえば、胴体に挟み込んで装着するジョウガン改のガトリング砲って自前でつけられるものなの?現場で専用の機材や設備を用意して取り付けたのか?有人機のニュウレンに手伝ってもらったのか教えて欲しいです

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-c4N1):2022/06/06(月) 20:39:18 ID:7wUwQpDd0.net
>>522
ミスズの場合はソフト屋なのにハード屋の責任までおっ被されている気がする。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sped-tGZ8):2022/06/06(月) 20:43:52 ID:tX8jwgs2p.net
コイツはロボアニメじゃねぇ、政治アニメだとアニメ雑誌で散々こき下ろされたダグラムだって毎回の戦闘ノルマは入れてたし
結果話はよくわかんねーがダグラム は強い!絶対に強い!と大人気になりプラモが売れまくって放送延長まで成し遂げた
戦闘シーンのないロボアニメなんざ変身しない仮面ライダーと一緒といえばいかにおかしいかわかるだろうが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY):2022/06/06(月) 20:44:25 ID:q49lUbpo0.net
オルフェンズはロボットを格好良く見せるシーンに関しては普通に合格点の出来上がりだろ。例えストーリーが賛否両論でも、戦闘シーンでその不満を払拭できれば最低限の成功は得られる。

物理縛りのせいで宇宙戦闘が地味になるデメリットがあったけど、チャンバラを見せた方が基本的にウケがいいから逆に短所が長所にも成り得た訳で、そこは工夫次第。



境界戦機は、ゴースト初登場回にハッキングされた継ぎ接ぎだらけのニュウレンやジョーハウンドを悪のゴースト軍団の一員として捨て駒同然に乱入させたり、「ゴーストを停滞した物語を動かす舞台装置」として登場させた以上、民間人や正規軍にとっての脅威度を格段に上げれば話の幅はもっと広げられただろう。

市民に直接的な被害を出したり、その辺のジャンクを再生して手駒に加えたり、正規軍の兵器をパクったり、発電所の近くで電気泥棒したり。北米圏でも暴れていたら、舞台装置としての役者冥利に尽きる。

そして各勢力はゴーストの所属をお互いに擦り付けて戦争を再開する大義名分を得ようと画策したり、ゴーストを適当なレジスタンスのせいにしたら、その当の組織から反対の声明が出されたりする。アモウたちにゴーストを倒させたいなら、AIが敵の手に渡る以外の有意義な要素は盛り込むべきだった。ゴーストに民間の被害を出させるだけでも、ガシンの仇討ち以外の意味がより強く裏打ちできたはず。




だから境界戦機が設定フワフワのままコンテンツ展開を敢行したいのであれば、物語を動かす舞台装置として欠かせなかったゴーストを絶対に許してはいけないし野放しにはできない悪役としてもっと作り込むべきだった。設定がダメなら、もうその案で勢いよくゴリ押ししていくしかない。

最初からハッキング能力があるなら、ニュウレンやバンイップブーメランの空気化を防ぐ意味合いも込めて悪のゴースト軍団とか出して欲しかった。個人的にも、ハッキングされたアメインの軍団を従えて破壊活動するゴーストは見たかった。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO):2022/06/06(月) 20:45:20 ID:NL8VPSZq0.net
トライヴェクタ自体が軍事・教育・医療・商工業・音楽・絵画と様々なジャンルに携わってるのに対して人員は中小企業程度しかいないから仕方ないね
https://i.imgur.com/Q2P0Qc5.jpg

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 20:56:45.70 ID:UxnwF5oH0.net
>>528
ファッ!!!???こち亀かな?
大学飛び級合格卒業ってミスズアモウらとあまり歳変わらないのかな
そんでトライヴェクタの代表者ならゴベールにしてやられたとはいえますますゴーストの件の責任を問われるべきだよね
つーかアニメが薄味過ぎてプラモ購入勢との情報格差が凄そう
知ったところで面白くもなんともないのだけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 21:01:45.55 ID:NjSxc1eMr.net
>>527
>オルフェンズはロボットを格好良く見せるシーンに関しては普通に合格点の出来上がりだろ。例えストーリーが賛否両論でも、戦闘シーンでその不満を払拭できれば最低限の成功は得られる。
嘘つき

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 21:06:03.07 ID:VT9BN18qH.net
接待戦闘
謎のノーダメージ豆鉄砲の撃ち合い
盛り上がるエースが居ない
最強の敵にど派手なエフェクトの豆鉄砲持たせるのやめーや
主人公の最終機とか格下雑魚専だぞ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-p9xq):2022/06/06(月) 21:14:26 ID:FR0beCpZ0.net
鉄血も境界もクソアニメってことでいいだろ
そんな長々と語る話でもない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr):2022/06/06(月) 21:14:57 ID:UxnwF5oH0.net
鉄屑ガンダム基本キョカセンっててつまらねえけど一応要所要所で盛り上がるバトルはあったよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-c4N1):2022/06/06(月) 21:22:20 ID:7wUwQpDd0.net
>>529
os作ったのはトライヴェクタで、ハード作ったのはブレンゾンだから半々だ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq):2022/06/06(月) 21:31:59 ID:iZRlz5c40.net
ミカヅキがソシオパスになった原因が不明なままで、
地に足が着いた話になってなかった、キラの反転パロディやってみた
で終わってた

やたら硬派と言われてたが、独創性を欠いてるんだから軟派だ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-CFo2):2022/06/06(月) 21:33:25 ID:UeLM9QwX0.net
鉄血と境界は血よりも濃い絆で結ばれた家族だろ争うな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-1EEO):2022/06/06(月) 21:46:44 ID:NL8VPSZq0.net
主役機の三面図や線画、内部メカの図解とかあったっけ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15d-Rebr):2022/06/06(月) 21:47:21 ID:UxnwF5oH0.net
オルガにスカウトされたアモウ、ガシン、シオンとかもうちょっと面白いアニメだったら絶対MAD作られてたろうになぁ…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-yyTY):2022/06/06(月) 22:22:01 ID:q49lUbpo0.net
>>530
わかったよ。嘘つき呼ばわりしたいなら甘んじて受け止めてやるよ。俺は嘘つきだ。

でも鉄血は普通に好きだし、好きになっていなければ二期の終盤の展開に愕然とすることも恐らくなかった。この気持ちは本物だ。最近の一番くじやプラモ展開を見るに、色々あったけど鉄血の人気具合はバンダイも認めているし正当だと思ってる。

異世界オルガの文化だって、そもそも話題性と獲得した人気がなければ発祥しようがない。一度人気になったコンテンツが破壊されるというのは、ガンダムブレイカーやけものフレンズも通ってきた道だ。起きてしまったことは仕方ないが、好きになれるからこそ悲しみや怒りを抱ける。




だから俺は、できることなら境界戦機を好きになりたかった。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-TpYW):2022/06/06(月) 22:24:49 ID:X2VsaAB80.net
まぁ鉄血がこうやって再評価できるのでは?と議論になってしまうくらいに
圧倒的に酷い作品ってことだ>境界戦機

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86dd-TFr6):2022/06/06(月) 22:29:00 ID:caCxykk00.net
>>540
ルーキーズに出てきた調子乗った投手の鼻へし折るためにわざと負けようとする監督思い出したわ。

皇帝小川による鉄血の名誉を挽回するための小川レクイエムの方が近いかな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-BxIv):2022/06/06(月) 22:37:13 ID:VT9BN18qH.net
プロデューサーが居座り続ける限り低品質の駄作を生産し続けて
子供層がロボット物を見る機会を喪うんじゃないですかね

閃光のハサウェイとかククルス・ドアンが売上いいみたいですけど
あれって昔の遺産を食いつぶしてる感ありますし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-OfCi):2022/06/06(月) 22:51:26 ID:npgx1son0.net
>>541
甲子園でボコボコにされて
「お前のスタートはここからだ」だっけ
なんか覚えてる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4c-ypq2):2022/06/06(月) 22:57:37 ID:aaz/FDik0.net
別に鉄血がどうだからって理由で境界戦機を叩いてるわけじゃないけどな
なんなら一期序盤までは境界戦機擁護派だったし。
個人的には戦闘が少なかろうが作画が悪かろうが構わないと思うんよ
一番大事な脚本、主要登場人物の基本的な行動原理すらふらふらしてるのが一番ダメだ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW):2022/06/06(月) 23:26:52 ID:TnHFWJ8s0.net
後30分後にはまたガッカリさせられるのかな
残り3~4話か?
最終回間際は面白かったってアニメもたまにあるけど境界さんはどうなるのかねぇ………
残り数話で小川兄貴が豪語していた1期で物足りなかった人も満足出来るという展開が来るのか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 863b-ei9q):2022/06/06(月) 23:31:47 ID:sqvN1zy50.net
>>539
この長文と自分自身に酔った語りぶり

さてはお前【マロガッツ】なのか?
(鉄血で脚本を書いた奴 と言えば解りやすいか?)

あとお前の文面から見て かって「おねがいマイメロディ」の本スレで長文語りをした奴にも見えるな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-JoGv):2022/06/06(月) 23:45:59 ID:RAxe1xE7a.net
>>539
ドルト
答えろよ頭鉄華団w

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-Bt+y):2022/06/07(火) 00:25:37 ID:eBh6vnLN0.net
生身の人間2人捕まえるのにアメイン部隊出してミサイルぶっ放す
アホか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac0-+6K/):2022/06/07(火) 00:28:17 ID:sYYaTuhV0.net
前回アモウがキレてたのはブラッドが
全ての黒幕だと思い込んでたからなのか

噂程度の情報から組み上げた憶測で
あそこまで憎しみ募らせるのって怖い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8570-Usof):2022/06/07(火) 00:30:33 ID:ConUeNoR0.net
劣化グラハムが何をしたいか全くわからん
まさかアメインで暴れたいだけで終わりか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ed7-FonF):2022/06/07(火) 00:31:37 ID:O2Mnjv6d0.net
>>482
キョカプラの適正価格ってそんなもんだよな
流石にアレに1500以上出すのは無理…
>>540
鉄血がダメだった理由の答え合わせにもなってるって言われてたな境界戦機

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-TpYW):2022/06/07(火) 00:35:55 ID:w3Ht/KBH0.net
>>550
まぁ、ゴーストに魅入られたんだろうなww

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca37-6chW):2022/06/07(火) 00:40:19 ID:ELnIEvUR0.net
レイキ改はワリと好きだわ
ただせっかく死人が出てケンブが暴れてくれるかと
期待させるようなカット挟んどいて
3機ぐらい俯瞰からのカメラでザッパリ斬って終わりってなw
顔に影落ちてるのかっこよかったのに
そして案の定決着まで描かず戦闘カット
もうロボットバトルやる気無いだろw
このTV番組はプラモの販促の役割持ってるってわかってないな
そらプラモ売れませんわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-ANMW):2022/06/07(火) 00:40:40 ID:tq3z9rHea.net
ストーリーの説得力弱すぎ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-JoGv):2022/06/07(火) 00:50:25 ID:RC6d0r/9a.net
誰かドルト編についてどう思ってるかまともに反論しろよw
そうやって都合悪い頃から逃げてるから頭鉄華団なんやぞw
そんなクズ野郎だから作中の鉄華団も現実のお前も惨めに死ぬんやでww

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac0-+6K/):2022/06/07(火) 00:59:21 ID:sYYaTuhV0.net
ミサイルがあんなに有効なのに
今までミサイル装備のアメインが出てこなかったのも不思議

そもそもアメインは装備バリエーションが乏しすぎる
何のための人型なんだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm):2022/06/07(火) 02:07:01 ID:9b1hOoVK0.net
ロシアの副官と名前もよくわからんモブとの会話がくそ気色悪かった
こいつら頭の病気か何かなのか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af8-osvo):2022/06/07(火) 02:10:28 ID:ZnnzAF9G0.net
こんなに積み重ねがない作品も珍しい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1537-oyTw):2022/06/07(火) 02:17:13 ID:r8dUcn3N0.net
なんで今までミサイル使わなかったんやって内容だったな
アメイン使うまでもなく現実世界のジャベリンでも全部終わりそう

薙刀もわざわざ返す刀の描写入れて人間的な動きさせるより、
シャアゲルやドラグナーみたいに手首グルグルさせりゃ合理的でええやんロボなんだから
いちいち引っかかるわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b962-h4Uq):2022/06/07(火) 02:26:12 ID:7nKw/Dy00.net
新日本で切るとプロレス感すごい、アメップ側は全日本と称するべき

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54a-EWCm):2022/06/07(火) 02:27:55 ID:9b1hOoVK0.net
つかあのモブが死んでも視聴者は何とも思わんだろ
温度差エグいって

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dda-9154):2022/06/07(火) 02:34:01 ID:OUefWO5Y0.net
>>559
> なんで今までミサイル使わなかったんや

そういえばそうだねw
実弾に刀にレーザーまで出てるのにミサイルがないとは
あとジャベリンとかスティンガーのようなロケット砲ってあったっけ

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200