2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-40冊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 19:33:37.83 ID:AKGad2YH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

誰もが本を読める世界へ――!

本好きのためのビブリア・ファンタジー
転換の章・第3期開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
原作公式:http://www.tobooks.jp/booklove/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/s9019b/
コミカライズ(CORONA):https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228
コミカライズ(ニコニコ漫画):http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove

■前スレ
本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-39冊
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653340739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 22:50:01.10 ID:AmRnTh++0.net
マインはすぐに気絶するし体力無さ過ぎて誰かに仕えることは出来ないと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 22:51:12.04 ID:wVLLbhzO0.net
貴族から見ればただの下働きなら身食いである必要はないからな
そうなると誰もやりたがらない汚れ仕事って事になっちゃう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 23:08:37.83 ID:FoxirIhUr.net
あまりこの話続けるとディルク関連のネタバレ誘発するぞー

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 23:11:55.99 ID:AmRnTh++0.net
>>365
作中時代は特に魔力不足だから、身食いは神殿側も喉から手が出る程欲しい存在とは語られてる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 23:35:14.35 ID:Je3cIWUJ0.net
水曜にはBOX来るのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 01:05:37.43 ID:KD07jfd80.net
早くも貴方のお手元に

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 02:50:48.13 ID:TMgZnV3F0.net
魔力枯渇してるのに、なんで身食いが引き取られないの?とか(魔力吸い取る装置あるのに)
情勢が不穏で不審者が門前払い食らうくらい厳しく人攫いに警戒してて護衛が必要なのに
どうしてしょっぱい騎士一人しか連れないで歩き回ってるのとか
ここ数話マジで話の展開がタルくて、よく原作信者はついてきてるなぁとか思う
どうもこの作品人気あるってのが理解出来ないわ
あ、別に説明を求めてないのでスルーして
もっとこう、本作ったり普及したりで話を引っ張る方向じゃないのかよ
大体魔法って便利な物があるなら、本なんぞに固執しなくてももっと発展した
映像記録媒体とか、記憶の転写みたいな事に発展してて本いらなくね?って事になりそうな
気がしないでもないのだが、どうもその辺の話のすり合わせが出来てるのかわからん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 02:59:13.87 ID:af1QML270.net
>>372
ネタバレとか関係なく一言言うなら
魔法は便利じゃない、魔力量が足りなきゃ何もできない
だから発展してない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 03:40:52.75 ID:uaPWa1BE0.net
>>372
一言で言うなら
お前の理解力が足りないだけ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 04:12:16.14 ID:jb60Rhu0a.net
魔力ですることと非魔力ですることがほとんど水と油みたいに溶け合わずに進歩した社会って感じなんだよな
マインのために欠けた世界って感じ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 04:30:27.13 ID:VsGqiBujr.net
あとは四期目があるかどうかだな

第3,4期が分割二期として計画されてて半年後とかに四期目があればうれしいけど、物語の区切り考えると
それは無さそうかなぁ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 04:49:37.36 ID:y600iHPu0.net
>>372
ずっと先までなろう読めばある程度回収される
本好きは身分社会が根底にある話だから、マイン視点から見てる以上マインが身分上の方に行かないとわからないことだらけ
今の時点でも直接自分で動けず側使えにさせなさいと指導されるように、逆に上の方に行けば行くほど出来なくなることも増えていく

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 05:26:34.16 ID:Z1YGUYei0.net
>>372
この物語って他の異世界モノよりも主人公が思い通りにならないストレス多めな作品なんですよね

知識や魔力あっても体力、お金、身分、権力と行動を制限する要素が多い
そして出来る事が増えれば逆に出来ない事も出てくる

厳しい身分制度社会の中、現代人の感覚を持つマインちゃんが苦労しながら望みを叶える為に暴走気味に突き進む物語

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 05:29:27.74 ID:Z1YGUYei0.net
来年8月の書籍版最終巻発売と併せてアニメ第4期が放送できればベストですね
更にいうなら分割で良いから2クール欲しいです

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 06:18:35.11 ID:uDbh0bJpa.net
>>372
本を作ったり普及したりは「既得権益」の一言で終わる話だからね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-TpYW):2022/06/06(月) 06:55:44 ID:DG9pEKA30.net
>>379
逆に来年を外すとビジネス的には旬を外してしまうからな
4,5部のアニメ化は長い事もあって可能性低いわな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-GB9M):2022/06/06(月) 07:01:55 ID:Z1YGUYei0.net
>>381
漫画版だけでは出版社も美味しく無いですしね
この先第3部のアニメ化が成功すれば、まだ先も可能性あり

ここから先の2話が注目ですね
どこまで視聴者の心を打つか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9a-fRoS):2022/06/06(月) 07:11:55 ID:QcP+Rs2n0.net
>>372
「俺様の考えと違った物語進行はつまらん、許さん」
それを楽しめないなら見るの辞めたら?

>別に説明を求めてないのでスルーして
だったらココに書かず脳内終了でもするかアンチスレへどうぞ。
仲間がいっぱいいるぞ。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-GB9M):2022/06/06(月) 07:15:51 ID:euerq/XE0.net
マインは今わざと餌として囮になってるところがあるから、変に見えるところもあるかも
マインを守ることより敵派閥を嵌めることの方が大事

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ):2022/06/06(月) 07:20:46 ID:kTUHPWkwa.net
排他的だなぁ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bd-QSuy):2022/06/06(月) 07:25:21 ID:mzpAeEuL0.net
>>367
家事用とか魔術具を動かすのに魔力あったほうが便利ではあると思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-MUX9):2022/06/06(月) 07:35:20 ID:VsGqiBujr.net
>>382
書籍よりもコミカライズの方が部数多く売れているラノベも多いんだけどな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bd-QSuy):2022/06/06(月) 07:39:33 ID:mzpAeEuL0.net
>>372
養子での引き取り先を探してたからね
貴族として育てるのはお金の面でも魔術具の面でもかなりの負担
待遇の悪い下働きでなら需要あったとしても働けない年齢ではいらんよね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ea3-FknQ):2022/06/06(月) 07:40:59 ID:KJdKr3/90.net
そりゃ理解を示さない相手を理解させるのは徒労だからね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-GWuK):2022/06/06(月) 08:03:15 ID:WgqvFQArM.net
畜産家屋とか近くにないけど、
通ると独特に匂いがあるよなぁ・・・

下町はあんな匂いかな?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daf-Rebr):2022/06/06(月) 08:13:08 ID:6a9d8iQV0.net
>>390
んなレベルじゃないと思うよ
今の時点のエーレン下町は

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-Qeey):2022/06/06(月) 08:26:41 ID:y600iHPu0.net
>>387
コミカライズ一巻辺りの単価は原作一巻よりも安いし
文章より絵の方が取っ付きやすい人も多いからそれなりに需要あるよな
アニメより先の展開が読める、原作者書き下ろしSSが付いてるとか付加価値あれば尚更

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-xSIg):2022/06/06(月) 08:31:43 ID:cGpDj9bo0.net
>>390
動物の糞のにおいは、けっこう遠くまでにおうもんな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daf-Rebr):2022/06/06(月) 08:43:00 ID:6a9d8iQV0.net
>>390,393
酪農・畜産は周囲から嫌がられるし3Kだし、
北海道以外の日本では廃れていく一方なんだろうなぁ
牛乳の冷蔵輸送とか限界があるだろうから、地理的に偏るのは良くなさそうなんだが

エーレンの下町は今のところ下水道が存在していない
想像するだに恐ろしい世界だ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/06(月) 08:43:44 ID:/89Tvnubp.net
もちろん漫画版は絵師の方々も素晴らしいし、絵で見て初めて分かることも多いですね
ただ何故か本好きの下剋上は書籍小説版の方が売上多いとか

ちょうど漫画版第3部がアニメ第3期の続き
もっと読まれて欲しいです

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 865b-h4Uq):2022/06/06(月) 08:50:58 ID:Esr8MwDF0.net
あの階数で窓から糞尿捨ててるんだから
ものすごい臭いだと思うぞ

まあ臭いは3日で麻痺すると言われてるが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/06(月) 09:03:10 ID:j037vRprp.net
乙女ゲーム世界と違って本好き世界はリアル中世より
道はゴミ捨て場

http://www.wtnb-bnz.jp/blog/medieval/heels

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-+6K/):2022/06/06(月) 09:52:30 ID:ubDD2c4nd.net
あの世界の魔力はいくらでもわき出てきてプールし放題!気合いがあれば法則や属性を無視して想像力で何でも出来るぞ!とか出来ないヤツだもんな
魔力を道具と祝詞で方向性与えて使用する時は想像力も大事だけどその道具が平民にはなく祝詞を覚えられる立場になるには金が必要だった
道具がない状態で魔力量が多い=パァンとなってあの世行きだからマインが本キチであるが故にギュギュッと魔力を押さえ込めたのは奇跡みたいなもん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 865b-h4Uq):2022/06/06(月) 09:57:43 ID:Esr8MwDF0.net
そもそも圧縮したら魔力が増えるってのも よくわからんし

体内プールと外部プールに何の違いがあるのかと
他のなろうでよくある使えば使うほど多くなるって方がわかりやすい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9d-Qeey):2022/06/06(月) 10:01:52 ID:G/bf7cD4d.net
>>395
恐らく二部三部四部と変則的な同時平行連載してるからじゃないかな
漫画だけで最初かは話を通して読もうと思えば二部の途中までで話が途切れることになる
アニメ範囲は二部漫画の辺りはとっくに終わってるからさらっとストーリー追いたい人はあまり二部漫画を買う価値がない

逆に今回のアニメ範囲で三部漫画を手に取る人が多くなるだろうと予想出来るが、こっちも途中で途切れてるし、二部や四部に比べて三部は連載スピードが遅い
この分の連載スピードだと四部漫画までのミッシングストーリーをアニメで埋める方が早いんじゃね?とまで思う

なろう原作読んでりゃ四部漫画まで余裕なんだが(というか明らかになろうや書籍読んでる事前提な作りだが)
漫画、アニメでストーリーカバーってレベルの読者にはこの変則的連載はキツイんだろうね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-GB9M):2022/06/06(月) 10:03:25 ID:euerq/XE0.net
>>399
圧縮したら体内の魔力貯蔵の限界が増えるんだからそんなにおかしいか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9d-Qeey):2022/06/06(月) 10:08:34 ID:G/bf7cD4d.net
>>399
魔力圧縮の詳しい話は三部以降になるな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ):2022/06/06(月) 10:30:18 ID:61SqQKZsa.net
特異な理屈であることがダメなことであるわけではない
あまり怒るな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daf-Rebr):2022/06/06(月) 10:35:43 ID:6a9d8iQV0.net
>>399
>体内プールと外部プールに何の違いがあるのかと

極めて大きな違いがあるとだけ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/06(月) 10:45:26 ID:Gl1BuNAZp.net
>>400
Twitter界隈ですも漫画版の変則が意味不明と言う方多いですね
連載期間が40年じゃ済まないから最後までコミカライズしてくれる気がある分マシなんですけど
第4部の勝木先生も今作で10年以上束縛しそうですし

第5部は鈴華先生が担当かな
2年後にスタート、2040年くらいに完結?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/06(月) 10:48:04 ID:Gl1BuNAZp.net
ご疑問の答えは大抵アニメ範囲外の原作にあります
なろう版で良いので読んでいくと納得出来ますよ
ネタバレ防止にもなりますし

第3部なら序盤コミカライズもしているのでそちらもどうぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-hPX/):2022/06/06(月) 10:59:20 ID:MT4Fnr8zp.net
自分は漫画買ってないけど、性格的に2部の最後まで読まないと3部4部買わないってなりそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-TpYW):2022/06/06(月) 11:04:03 ID:DG9pEKA30.net
コミカライズって更新が遅くて辛気臭い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFea-+6K/):2022/06/06(月) 11:05:06 ID:uy+kCPWSF.net
体内プール→肉体の成長により多少大きくなるが大きさが決まっている。スカスカの魔力を適当に入れるか大きな魔力をギュギュッと入れるかで魔力量に差が出来る
魔力が必要な時は蓋を開けて必要な分だけ引き出して使用する。なお魔力量が器の大きさ以上になったりして魔力が増えて垂れ流し状態だと肉体にダメージが出る
体外プール→魔石は品質により差はあるが一定量溜められる引き出して利用するにも体力を使う。魔道具にも溜められるが使用方法が限定される。容量越えるとスナァになる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-hPX/):2022/06/06(月) 11:10:31 ID:MT4Fnr8zp.net
溜めると最大MPが増える!って事か

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-+6K/):2022/06/06(月) 11:24:58 ID:ubDD2c4nd.net
適切な収納方法を身に付けたら容量が増えたように感じる・・・かな?ギリギリまで詰め込むのを続けているとちょっとづつ伸びていくかもしれない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ):2022/06/06(月) 11:28:03 ID:AThIc344a.net
身喰い熱が出たから圧縮したら収まるという描写はアニメで既にある
逆に圧縮してたのを解いたらいきなり熱が出るということもない
第4部だったかで圧縮のし直しのために一回圧縮を解くシーンがあるがそれで急激に体調を崩すということはなかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-hPX/):2022/06/06(月) 11:33:54 ID:MT4Fnr8zp.net
ギルが貰ってた蝋板?と鉄筆って初めて聞くわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/06(月) 11:39:50 ID:kuXVhybnp.net
>>413
書字版は蝋板に鉄のペンで書く

第2期でフランに書字版を渡すシーンありましたよ
同じシーンでギルとデリアに石板渡してました
その際に文字を覚えていたらギルにも書字版渡すってのも言ってます

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-XrPm):2022/06/06(月) 12:25:36 ID:qesCz2tQ0.net
なろう等でよく見るのはMP使い切ると最大値が増える
本好きは逆だな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9a-fRoS):2022/06/06(月) 12:26:04 ID:QcP+Rs2n0.net
>>398
>>409
 ま〜たドヤ顔でアニメになってない部分語るやつが現れた。
原作板でやってくれ。あっちは書き放題だぞ。

「先の展開やこの先で解明される設定知ってる俺様カッケィィィ!
ドヤ顔で書き込んでやるから、アニメ見てるお前らのネタバラシ
してやって楽しみ奪ってやるから喜びなよ」

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a29-FjZr):2022/06/06(月) 12:32:42 ID:mH2cjXkn0.net
ネタバレしなきゃ答えられないとか
原作の先の方で語られるとか言わなきゃ答えられないなら
スルーしたらいいだけなのにな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-tFO0):2022/06/06(月) 12:52:09 ID:fPwNBD7d0.net
またネタバレ警察がうるさいこと言ってるのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a29-FjZr):2022/06/06(月) 12:58:18 ID:mH2cjXkn0.net
ならWikiのあらすじ全部貼ろうか?
原作の話するなら原作のスレでやるのがあたりまえだろうがハゲ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 13:06:22.65 ID:MP8Y5jY00.net
>>372
本好きは俺tueee系なろうのように読者の快感を重視したガバガバ設定になっていない
キャラもストーリーによってキャラ振れしたりしない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 13:07:47.94 ID:MP8Y5jY00.net
あとネタバレ警察のオナニーウザすぎ

>>398
>>409
はネタバレ配慮した良い説明だろうが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 14:31:02.54 ID:ofCiaFGaM.net
>>308
まあ臭い臭い言ってたしな。家畜の糞もそのままっぽいし。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 15:10:27.39 ID:PxK386VGa.net
>>412
第四部の話はもう一度読み直すことをお勧めする
第一部でマインが倒れた時は不安になる→封じ込めた蓋が弾け飛んだように熱が噴き出すという描写なので
あれ不安で精神力が弱って圧縮失敗して解除されたんだと思った

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 15:36:41.24 ID:QcP+Rs2n0.net
>>418
ネタバレは見る楽しみ奪う行為だぞ。
警察という表現使ってるならネタバレは犯罪と表現できる行為で
悪事と知っててやってるのか。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 15:44:38.32 ID:Esr8MwDF0.net
>>424
Webが完結して書籍がもうすぐ終わりそうなのに
ネタバレネタバレ騒いでるやつは最終回がTVアニメ化するまで待つのか?
可能性は限りなく0だし 奇跡的にやったとしても20年〜30年後だぞ
素直にWeb読んだ方が幸せだと思うが

このすばみたいに消してるわけじゃないから無料で読める

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 15:47:48.79 ID:oVdUr9740.net
>>425
それはネタバレの必要性と何の関係もない話だな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 15:53:17.10 ID:f0Yj7U1r0.net
>>425
アニメ以降の話をしたいなら原作スレに行けば?
ここはあくまでアニメスレなんだから

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 865b-h4Uq):2022/06/06(月) 16:00:14 ID:Esr8MwDF0.net
知らんがな
多少のネタバレは容認しないと
ここのレス全部『原作スレへ行け』になっちゃうぞ

そもそも頑なにWebなんて読まない アニメしか見ないんだ
だからどんな些細なネタバレも許さない!ってどんな層だよ
先を知ってても十分楽しめる作りになってると思うが

って言うか先知らないと
いつやるのかも分からない事をもんもんとする方が嫌だろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcb-k0NJ):2022/06/06(月) 16:02:49 ID:oVdUr9740.net
知らないのに口出しするようなレスなんて聞くに値しないんだが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feab-Ir1o):2022/06/06(月) 16:05:42 ID:f0Yj7U1r0.net
>>428
いや、だから原作の話がしたいなら原作スレに行けばって話しじゃない?
だいたいここに来てる人の半分以上はなろうや書籍や漫画を読んでるし
自分だってなろう全話読んで書籍も漫画も刊行分は全部購入して読んでる
それでもここはあくまでアニメスレなんだからさ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 865b-h4Uq):2022/06/06(月) 16:09:52 ID:Esr8MwDF0.net
原作スレは重箱(にわか)警察
アニメスレはネタバレ警察

ほんと面倒くさいな
まあ、それだけ人気って事か

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-GB9M):2022/06/06(月) 16:11:58 ID:oVtHj/G6p.net
喧嘩はやめましょうね
ここはアニメ板という事は最低限忘れずにです

ただ作品が既に完結済みで誰でも無料で読める
更に伏線が多くて、質問を答えた場合ネタバレになってしまう
上記の事より迂闊に答えられないというのも事実かと

と言って全員原作スレに行けとも言い難いですし
まだまだ原作からすればアニメ範囲は序盤に過ぎないですし

私個人はネタバレ以前に先が気になってアニメ第1期中盤までにWeb版を読破して納得しました
多分アニメ第3期の終わりで漫画版第3部や原作小説読む人増えると思いますよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 865b-h4Uq):2022/06/06(月) 16:17:21 ID:Esr8MwDF0.net
>>432
そもそも販促アニメだしね
(今のアニメの9割が)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-wyTq):2022/06/06(月) 16:42:16 ID:LfuUSg/Cd.net
5chで他のアニメとかでもネタバレやめろとか言っても大抵無駄だよね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 865b-h4Uq):2022/06/06(月) 16:47:30 ID:Esr8MwDF0.net
関連ネット絶ちも自衛の一つだが(この作品は無理か)
エヴァとか全く関係ないスレにまでネタバレ書きまくった馬鹿居たな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-2yJK):2022/06/06(月) 16:51:25 ID:A6hxeR7ya.net
マインちゃん、死んでしまいそう。
こんなに乱暴したらあかんで。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 16:52:07.08 ID:A6hxeR7ya.net
実行犯にはどっちかわからないからトゥーリもさらったのかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 16:52:16.80 ID:PPw+1Tq80.net
Blu-ray Boxが明日届くらしい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 16:54:39.22 ID:wdWjeRNFp.net
アニメで放送される出版社自らのCMがあれですからね
製作委員会筆頭ですし、本を売ってなんぼ
先が気になって読ませる

そしてwebから書籍版、漫画版、ふぁんぶっく、食器とw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 16:55:20.04 ID:A6hxeR7ya.net
どんなに軽くても、熱出して3日寝込むのはほぼ確定だろうな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 16:55:38.14 ID:wdWjeRNFp.net
ブルーレイが放送前のネタバレそのものですねw
どんな映像なのかは気になりますが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 16:59:38.01 ID:PPw+1Tq80.net
>>441
明日には総集編2話の正体がわかる(はず)
あと最終回
意表をついて原作と変えてきたら面白い(平家と西軍が勝つ)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 17:06:13.90 ID:fPwNBD7d0.net
神殿長が勝ったら後のストーリーが続かんだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 17:08:24.50 ID:oVdUr9740.net
いやいやそこから逆転するのかもしれんぞ
タイトルも下剋上だし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 17:14:01.57 ID:PPw+1Tq80.net
アーレンスバッハで一山当てる(ゲオルギーネの養女になる)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 17:15:44.02 ID:euerq/XE0.net
>>445
神官長とマインの立場を交換するんだね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-Apbd):2022/06/06(月) 17:40:29 ID:GvyOS/Jl0.net
元々の構想では神殿長が味方で神官長がクズだったけど、それだとマインが勝てるビジョンが全く見えないから変更されたと聞いたことある

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-MUX9):2022/06/06(月) 18:21:13 ID:VsGqiBujr.net
>>447
あの魔王には勝てんな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM65-WCjG):2022/06/06(月) 18:27:57 ID:hxyYzC4NM.net
>>448
大変結構

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df7-4NY4):2022/06/06(月) 18:57:25 ID:7C4J9Rxn0.net
魔力の高いマインを危険視した神官長が…という話ですな
神殿長がかばってくれて上に嘆願しようとするけど
それ以前にぷちっと潰される未来しか見えなかったとかなんとか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ febe-+66E):2022/06/06(月) 19:11:51 ID:/AsAbBE80.net
>>447
詰んでる……

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ febe-+66E):2022/06/06(月) 19:13:22 ID:/AsAbBE80.net
でも最終的には良いところに落ち着いたよね……
最終回前後がきちんと面白い作品は良い作品

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9a-qCnJ):2022/06/06(月) 20:00:21 ID:QcP+Rs2n0.net
>>447
物語最後のシーンは、神殿長の膝の上に座るマイン・・・か・・・。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe02-K8bC):2022/06/06(月) 20:04:54 ID:axYwqby00.net
>>434
ジョジョのアニメスレなんて先の部の話も普通にやってるからな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Nrcn):2022/06/06(月) 20:11:59 ID:McBO+WD40.net
漫画は読めても活字は読めない奴が多いって事だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af2-bFcJ):2022/06/06(月) 20:26:32 ID:/LXofqop0.net
それでもやっぱりネタバレは控えないとな
初見の悲鳴……じゃなかった感想でしか摂取出来ない栄養があるんだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 21:13:50.87 ID:YgYdBBsJ0.net
>>372
>映像記録媒体とか、記憶の転写みたいな事に発展してて本いらなくね?
そういうのは神官長クラスの莫大な知識と膨大な魔力の持ち主が、長年研究して精緻な魔法の導入式を編み出さないと実現できない
それに技術ではなく個人の技能に属するから、神官長か将来のマインのレベルでないと運用不能だ

魔力は個人の力量の負う部分がすごく大きくて汎用性に乏しいから、マインが実現した技術のように産業化することが非常に困難だ
マインは魔法に頼らず、しかも誰にでも使える技術を生み出した。ここがあの世界の人にとっては衝撃的なんだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 21:20:58.10 ID:YgYdBBsJ0.net
>>456
ネタバレするなというのは全く同意だけど、書く方が気を遣ってネタバレの要素を極力省いていても勝手にネタバレ認定して罵声を浴びせるのもなあ
>>416なんてネタバレを錦に御旗にして相手を攻撃しているだけだろ
オレの書いた>>457もネタバレ案件だろうな。マインの世界の魔力についての>>372の誤解を訂正しただけの積りだけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 21:35:14.38 ID:SYATrtEVa.net
>>423
そっちだけならイコールで結べるが
そうでないパターンがあるなら単純には結べなくなるだろう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 21:56:10.92 ID:LLHnyejDd.net
ディルクが持ってたタウの実
トロンベにならないかハラハラしたわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 21:57:36.27 ID:/nIGevuod.net
トロンベになって神殿長に巻きついてしまえ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 22:01:54.30 ID:oxqzgT280.net
マインが触ったらトロンべになってたけど、魔力量の閾値とかあるのだろうか
下級貴族レベルの魔力でも長時間触ってるとトロンべになってしまうとか・・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 22:09:48.22 ID:AV0lFe0zd.net
>>460
赤子の魔力くらいだとたかが知れてるからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 22:11:28.28 ID:AV0lFe0zd.net
>>462
四期漫画の範囲で詳しくやってる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/06(月) 22:28:18.40 ID:E4Ox0oeaM.net
そういえばザコキーシがこんなけしか緑化できんやんの後にマインがすげー範囲緑化したときなんでにょきにょっきの木が地面からでてこんかったんや?
血垂らしただけで生えてきたのに

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200